■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
劇場版DBZ 復活の「F」ネタバレ専用スレ :1 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/24(火) 21:50:39.89 ID:+OwdFWi20
- ここは「劇場版ドラゴンボールZ 復活のF」についての
ネタバレを含む感想や話題はこちらでどうぞ!
第19作目『ドラゴンボールZ 復活の「F」』
2015年4月18日(土)公開決定!
原作者:鳥山明が脚本を務める完全新作。全宇宙待望。神次元バトル、開戦。
次スレは>>950が宣言してから建ててください
■公式サイト
http://www.dragonball2015.com/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/dragonball2015/
■本スレ
劇場版ドラゴンボールZ総合72【復活の「F」】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1426986090/
- 2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/24(火) 21:57:07.86 ID:gQiVCBDR0
- 乙
- 3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/24(火) 23:19:04.80 ID:PXc1gZ+50
- 悟空にもべジータにも倒されビルス様に完全に消されるフリーザ
ただ、命乞いせず自ら望むから可哀想ではない
- 4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/24(火) 23:58:42.41 ID:qFK3UpBn0
- 本バレなら東映に戦犯にされるぞお前w
- 5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 00:00:23.42 ID:qameXfqp0
- 戦犯どころか犯罪
- 6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 00:06:36.73 ID:QnmE1wIk0
- まあほんの数日の違いだろうし
- 7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 00:22:22.77 ID:Vde0buP90
- >>6
一人がバラすのと大勢のファンが一斉にバラすのでは全然違う
後者は実況のように賛否両論いろんなコメが飛び交って盛り上がるけど、前者はただ白けるだけ
- 8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 00:26:35.58 ID:CGSIArlc0
- 悟空ベジに倒されるとあれば、悟ベジビルウィスの誰でもないもあるし、やはり本バレではないのでは。
- 9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 00:35:13.59 ID:A3yTacU20
- 神と神の時はあれ系の馬鹿いたんだっけ?
ポスターが出たのはあったけどわざわざスレに乗り込んで来て
やってた覚えないわ
- 10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 01:52:56.09 ID:ZqT0EI6n0
- 神と神の時も試写会前にネタバレしてたよないくつか、ゴッドとかさ
- 11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 02:01:26.18 ID:YzixtOQH0
- ゴールデンフリーザの情報なんか今年始めくらいにツイッターに書かれてたな
つぶやき内容がガキっぽかったからスタッフの息子やその友達あたりなんだろうが
- 12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 02:59:48.56 ID:UifoZb420
- 新形態が一瞬ってVジャンの漫画シーンでわかるやつだよな
やっぱりツギハギのガセなのか
- 13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 05:40:56.33 ID:Vde0buP90
- 一人は本バレじゃないかって思ったけどね
いろいろ非難されてビビって引っ込んでしまったんじゃないかと
- 14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 07:18:37.39 ID:Vr8hrFJ80
- なんか説明ができない不可解なパワーアップみたいなもんはもういいわ
超化を無くす必要はあったのか
- 15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 08:18:38.41 ID:CGSIArlc0
- 神と神のゴッドは公開数週間前にNHKで放送された番組のなかにゴッドっぽいイラストがあって
それがある意味ネタバレだったな。
- 16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 10:32:15.10 ID:ZqT0EI6n0
- >>12
新形態が一瞬なんじゃなくてソルベの能力の効果が一瞬って意味だろ。レスの流れからして
ピッコロがソルベに一瞬動き止められるとかそんなんで赤色の奴にダメージ食らうと予想
- 17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 10:33:19.32 ID:ZqT0EI6n0
- >>12
新形態が一瞬なんじゃなくてソルベの能力の効果が一瞬って意味だろ。レスの流れからして
ピッコロがソルベに一瞬動き止められるとかそんなんで赤色の奴にダメージ食らうと予想
- 18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 18:59:13.10 ID:7wSHFCoy0
- フリーザは更に変身するよ
- 19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 20:18:01.23 ID:LVMErWew0
- ネタバレ:ウイスの正体は孫悟飯(爺ちゃんのほう)
年齢も見た目も全く違うが意味があるらしい
- 20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 22:07:23.41 ID:iklbpj530
- 悟飯が赤いヤツにぶっ飛ばされると聞いたけど
まさか超サイヤ人になったのにぶっ飛ばされるのか?
だとしたら情けない…
- 21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 22:44:23.50 ID:Vr8hrFJ80
- 正確には赤いヤツじゃない
ギニュー特戦隊みたいに幹部がいて、
それぞれももクロの色に対応してる
緑のヤツがガチで強くてノーマル悟飯を一撃で白目に(ピッコロさんに助けられたのち、超化した悟飯が苦戦するも倒す)
赤いヤツはソルベの能力で弱体化したピッコロさんをボコボコに
クリリンはピンク、天さんは黄色、亀は紫を倒す
あとウィスの正体は推測だがクッソやべぇ
伏線があるが、ドラゴンボールの世界観崩壊www
ビルス様は戦わんのが一番惜しいわ
- 22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/25(水) 23:34:22.45 ID:ZPVtGYZr0
- なにそれ?ネタバレ?
- 23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 06:29:23.51 ID:YBxuzgvJO
- ももクロ決定前に脚本できてるのに
色に対応とか言ってる時点で嘘じゃん
- 24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 06:56:28.28 ID:Wkz8oI930
- いやマジバレ
- 25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 10:56:55.49 ID:YBxuzgvJO
- じゃあ推測でいいから
ウィスの正体言ってみてよ
俺の予想は宇宙の創造者か
又は過去の達人の遺伝子を持ってる生命体
そんなとこじゃないの
どうなん?
- 26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 12:51:55.79 ID:FWCg0t910
- そうだよ
カンがいいね
- 27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 13:48:53.44 ID:hPULUP5b0
- フリーザはビルスウイス超えるんかな
- 28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 22:44:44.51 ID:5JoKnL000
- 超える訳無いじゃん
原作者が原作レイプしてるんだから
- 29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 23:09:53.67 ID:+Za3uJtp0
- >>28
原作者が原作レイプwwww
- 30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 23:48:47.08 ID:DLnAghB10
- セルフ原作レイプか?
- 31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 23:59:35.60 ID:byoAgxQX0
- >>25
第7宇宙の創造主?
それとも全部の?
- 32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/26(木) 23:59:55.15 ID:YBxuzgvJO
- >>26
当たってるの?
時間を遡るとか言う時点でただ者ではないないからな
- 33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:07:42.99 ID:8nrJo1si0
- 嘘バレくさいのが多いな
試写会まで待つ
- 34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:27:46.96 ID:+2gux+7W0
- >>3が本バレっぽい
- 35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:55:09.87 ID:cG93PuYN0
- >>33
30日になれば本バレ来るしな
- 36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 06:56:29.53 ID:S/XLTgbU0
- ウイスに勝てる奴がいれば、乙武が涙目
- 37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 12:53:11.94 ID:HwZvYD4q0
- >>34
だとしたらアホだよな
最低のバレやん
バレってのは見どころや過程をバラすもんだろ
結論だけバラしてもハァ?だわ
- 38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 13:10:21.89 ID:NbW3UPj70
- ネタバレ
のび太=シンジ=フリーザ
- 39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 13:13:16.08 ID:NbW3UPj70
- 馬鹿馬鹿しくて相手をしたくない
- 40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 13:21:38.09 ID:NbW3UPj70
- イルミナティアニメに用は無い
- 41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:17:09.70 ID:S/XLTgbU0
- >>38
スマブラやろうぜ
- 42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:12:13.52 ID:1bqG4mdA0
- 予定では今月の終わりに俺が詰む筈だったのにね
で、この映画で公開処刑で盛り上がった筈だったのにね
- 43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/28(土) 12:16:56.65 ID:1bqG4mdA0
- 犯罪者はいい加減にしろよ
- 44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/28(土) 15:05:15.29 ID:1bqG4mdA0
- ストーカー行為は立派な犯罪だぞ
- 45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/29(日) 00:31:42.74 ID:NCM/c8WX0
- あと1日で観れる
- 46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/29(日) 08:49:54.42 ID:9bsvyNZ30
- む、そういえば
- 47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 12:33:20.06 ID:6u7ONNvG0
- オラワクワクしてきた
- 48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 13:32:12.91 ID:jYSYylLSO
- マーロンとマイはフュージョンして戦って欲しいな〜
- 49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 16:40:23.83 ID:ZXqklkKW0
- http://i.imgur.com/bYWEnQg.jpg
http://gashapon.jp/images/items/19003_2.jpg
一致
- 50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 17:48:38.77 ID:ffEuibrT0
- >>49
赤の次は青なのかwwww
- 51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:17:50.80 ID:Uzla6qu30
- てす
- 52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:18:42.26 ID:Uzla6qu30
- これからみるけど簡易バレじゃ価値無いかな?
- 53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:54:09.14 ID:XBMaXrGn0
- どうせ青髪なんぞSSJ4の足元にも及ばない雑魚(笑)
- 54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:55:11.43 ID:Pqw87kCw0
- フォトセッション中!
思い切りバレするかもしれん
- 55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:56:56.62 ID:L3KU8sXD0
- >>54
しなはれ
その為のスレ
- 56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 19:29:32.75 ID:0KshA0JlO
- >>54
新しい変身をした悟空とベジータはどれくらい強いか
復活した新フリーザはどれくらいやばいのか(ウイスやビルスの反応も)
ウイスとビルスは上記の3人と比べてどれくらい強いのか
エンディング後になにがあるのか
第七宇宙以外の十二の宇宙の情報やウイスは何者か(第七か十二の宇宙全て創造神?)等
- 57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 19:34:34.50 ID:TUDPgVAa0
- 変身のきっかけも知りたいなぁ
- 58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:21:42.88 ID:yO7pF1cA0
- まさかヤムチャがゴールデンフリーザ倒すとはな・・・
- 59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:36:41.23 ID:UMBIN8Ka0
- ビルスが悟空やべジ−タをかばって死ぬとはな
お前の甘さが招いたことだ・・・そういうことか
- 60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:37:14.09 ID:7UsoAh5Y0
- とんでもなく駄作だったぞ
- 61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:38:21.22 ID:Uzla6qu30
- 青いのは超サイヤ人ゴッドを取り入れた超サイヤ人
- 62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:38:52.40 ID:SGIaVwOi0
- まさか亀仙人がゴールデンフリーザ倒すとはな・・・
- 63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:39:19.20 ID:dHGbj6UQ0
- >>61しか信憑性あるものない
- 64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:40:11.16 ID:AZTkPcnn0
- >>59
老界王神みたいに輪っかが付くとか?
- 65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:40:58.38 ID:7UsoAh5Y0
- Gフリーザの戦闘力は130万
- 66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:42:00.13 ID:7UsoAh5Y0
- ピッコロ、弱体化なしで赤いヤツに負けたぞ
- 67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:43:14.42 ID:Pqw87kCw0
- フリーザ軍に最初に破壊されるのは東の都じゃなく北の都だった
- 68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:43:25.20 ID:Uzla6qu30
- フリーザ襲来までの流れはコミカライズと同様、18号が来ない理由は娘の子守、地球にジャコが来てブルマに危機を伝える、ブルマがすぐにウイスに連絡しようとするも音信不通
その後しばらく1000の兵と悟飯達で戦闘、
- 69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:43:57.93 ID:0KshA0JlO
- >>61
出来れば>>56もお願い
- 70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:45:10.36 ID:1z5QiosJ0
- http://ameblo.jp/saiyajin777/entry-12008065355.html?timestamp=1427715300
- 71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:45:28.17 ID:Pqw87kCw0
- 弱体化ってのはなかったな
赤い奴はピッコロを押したが、悟飯が助けた
メガネを外して超サイヤ人になった悟飯が一撃で倒した
アルティメットにはならなかった
- 72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:45:51.73 ID:7UsoAh5Y0
- 演出が淡々としててつまんなかった
- 73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:46:02.25 ID:ciRy0eXW0
- >>68
あのさ、ヤムチャやトランクスたちの来ない理由もあのままなの?
- 74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:46:31.90 ID:Uzla6qu30
- ソルベ以外全員倒したところでフリーザ登場
待ってくれと懇願した結果10秒だけ待つと言ったもののブルマのドケチ宣言で即開始
- 75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:49:15.92 ID:7UsoAh5Y0
- ソルベが悟空倒す
- 76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:49:37.47 ID:Pqw87kCw0
- ヤムチャやトランクス来ない理由はあのまま
全体的に時間がないからあれがベスト
ゴテンクスで無いのを残念がってた女客はいたw
未来トランクスの出番も冒頭回想だけ
ただしフリーザの部下があれから必死で未来トランクスを探したが見つからないって報告を何度かしてる
- 77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:49:45.13 ID:6PBLco/b0
- ピッコロ弱すぎワロタ
- 78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:49:54.73 ID:b9pW8Am70
- で結局現代トランクスと悟天は出なかったの?
- 79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:49:57.57 ID:+S+4AbOa0
- 青いサイヤ人はゴッド状態で超サイヤ人を取り込み神を超える
赤いヤツは魔界からのスカウトでクソ強い
(スパイとして入り込んでる)
ヤムチャと餃子、ゴテン、トランクスは魔界の軍勢を食い止めていたがラストで出現した新魔界王神にやられる
これが次回作へと繋がる
ウィスもビルスも汗かいてた
- 80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:50:03.65 ID:0KshA0JlO
- ウイスは結局何者?
青い姿は超サイヤ人呼びでいいのか?
- 81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:50:39.62 ID:FAO6owgk0
- 魔界でたか
次回作に絡みそう?
- 82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:51:17.53 ID:miVQO6et0
- GTは完全にパラレル化?
- 83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:51:18.16 ID:ZB4dOY4N0
- ウイスかっこよすぎw
- 84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:51:45.82 ID:7UsoAh5Y0
- 次回作への伏線は特になし
悟空もベジータもまだ修行段階って感じ
- 85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:52:16.03 ID:OOPWnuc30
- 悟飯雑魚にはやられなかったか
よかった
- 86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:52:21.37 ID:iM79HeC+0
- >>79
なんということだ…ブロリーは神を超えていたのか…
- 87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:52:30.74 ID:ciRy0eXW0
- >>76
ええ〜…(´A`)
レスありがとう
- 88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:53:06.44 ID:b9pW8Am70
- ん?魔界うんぬんはガセ?
- 89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:53:44.15 ID:7UsoAh5Y0
- >>82
ぶっちゃけこの映画も矛盾多い
神龍の願いは2つになのは問題なかった
- 90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:53:47.47 ID:8UvH+swN0
- バレしたくてしてる人は行ってる証拠の画像でも何か上げてくれ
- 91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:53:55.97 ID:Uzla6qu30
- 悟飯をワンパンko、仙豆で回復するも残り1粒
追撃の寸前でウイスが着信に気付く
スピーカーで2人にブルマが召集命令
ウイスロケットでは30分以上かかるため瞬間移動頼り
気が掴みにくいもののみんなで気を高めて察知
悟空、ベジータと手を繋いで登場
- 92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:54:02.41 ID:dHGbj6UQ0
- >>79
ドミグラとはなんだったのか
- 93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:54:33.78 ID:NbBWgnb40
- ID:7UsoAh5Y0は単なるアンチ?
- 94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:54:49.82 ID:FAO6owgk0
- ほんとっぽいの少ない
- 95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:55:34.13 ID:b9pW8Am70
- Uzla6qu30さんは信用できそう
- 96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:55:39.69 ID:JAC2i4tZ0
- >>91
赤い奴はなんなの?
- 97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:55:55.87 ID:8UvH+swN0
- ID:Uzla6qu30
この人だけ試写時間前にも書き込んでるから一番信憑性はありそう内容的にも
- 98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:56:22.55 ID:7UsoAh5Y0
- アンチが見に行くわけないだろ
- 99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:56:23.58 ID:ZB4dOY4N0
- フリーザが地球破壊するよ
- 100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:57:03.27 ID:7UsoAh5Y0
- ウイスが時間戻す
- 101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:57:14.02 ID:wTpcOUD60
- 今の所ID:Uzla6qu30くらいか仮に信用できるラインのものがあるとすれば
- 102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:57:43.04 ID:Iu8ieXcR0
- >>93
フリーザが第2形態の時点で戦闘力100万って原作で出てるのにゴールデンの戦闘力130万とか言ってる時点で嘘確定
スルーしとこう
- 103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:57:47.78 ID:PPXmOHPt0
- 魔界王神はガセだったのね
- 104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:58:01.25 ID:miVQO6et0
- フリーザってどれぐらい強くなるのか気になる
悟空の3よりかは遥かに上なのか…
- 105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:58:02.98 ID:7UsoAh5Y0
- 赤いヤツの声優は稲田
新ナッパと同じ
- 106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:59:13.27 ID:b9pW8Am70
- なんか書きこみ見てると面白いんか面白くないんか判断しかねる…
- 107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:59:31.43 ID:Pqw87kCw0
- 悟空とベジータは二人ともノーマルだが実はゴッド吸収状態であることが後半わかる
(二人とも青色に変身したから)
悟空はフリーザに「ちょっとややこしいがゴッドの力を吸収したサイヤ人」とかいうようなことを言っていた
新形態の名前は出なかったな
通常の超サイヤ人にはやはりならない
- 108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:00:08.73 ID:7UsoAh5Y0
- メチャクチャつまんないよ
バトルシーンも微妙
- 109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:00:16.37 ID:Pqw87kCw0
- >>79
もちろんこれは嘘バレだよw
- 110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:01:03.73 ID:miVQO6et0
- 金と金で戦って欲しいなー
- 111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:02:49.59 ID:29yUFa/90
- 決着は?
- 112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:03:11.88 ID:PPXmOHPt0
- >>106
そこは自分の感覚だろう。
俺は神と神が今までのDB映画でぶっちぎりに面白かったが
逆にぶっちぎりでつまらなかった、という人もいる。
面白さは人それぞれだろう。
- 113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:03:34.34 ID:M5MsBlRk0
- >>107
ってことは2人とも従来のスーパーサイヤ人にはなれなくなったんだな。…悟飯がなれてるってことは修行サボってやがるなw
- 114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:04:18.65 ID:wTpcOUD60
- なる必要がないんだけじゃないの?
超になっても大してパワーアップできないんだよもう気の性質が変わったせいで
- 115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:04:27.31 ID:Uzla6qu30
- フリーザ初めから最終形態化
通常悟空と戦うもフリーザ劣勢
ベジータと交代で戦うはずだったらしく、イライラ
一定のところで隠し玉無しにしようということで
悟空が青サイヤ人化、フリーザゴールデン化
そのまま戦うと悟空が劣勢
途中でビルス、ウイス登場、イチゴサンデーを食べながら実況
また一定のところでゴールデンフリーザはなりたてで体力に難があることが発覚
そのまま押し切ろうとするもソルベの不意打ちで悟空ダウン(フリーザの作戦)
- 116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:04:52.86 ID:7UsoAh5Y0
- 神と神は面白かったよギャグシーンも笑った
復活は演出が下手過ぎる
- 117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:05:40.06 ID:4OoTf1g30
- 要するに基本状態が普通のサイヤ人かゴッド吸収かの違いだけで
青髪は分類的には超サイヤ人1ってことかな
- 118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:05:44.09 ID:L3KU8sXD0
- >>113
そのスーパーサイヤ人化が青なんでそ
ただゴッドを吸収してるから色が違うだけで
- 119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:06:36.64 ID:4OoTf1g30
- >>115
フリーザ様、スタミナ問題克服してないのかよ
- 120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:06:44.40 ID:ciRy0eXW0
- サタンやブウも含めて不参加組がセリフなしでちょこっとでるって話聞いたけど、あれも嘘?
- 121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:07:59.73 ID:0KshA0JlO
- ソルベどんだけすごいんだよ
- 122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:08:49.31 ID:PPXmOHPt0
- ネタバレ聞いてたら、俺はますます公開日が待ち遠しくなってきたけどな。
文字情報で聞くのと、見るのとでは大きな思い違い部分もあるだろうし。
- 123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:09:09.00 ID:wTpcOUD60
- ドラゴンボール特有の不意打ちならどれだけ力の差があってもダメージを与えられるの法則
- 124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:09:59.74 ID:jPnlFYc60
- フリーザを倒したのは悟空?ベジータ?どっちなの?
- 125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:10:13.88 ID:7UsoAh5Y0
- >>124
悟空
- 126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:10:50.63 ID:Uzla6qu30
- 死にかけの間際でベジータ参戦
ラス1の仙豆で悟空回復
青化して圧倒フリーザゴールデン解ける
そのまま消そうとするもフリーザ地球破壊
悟空、自分の油断が招いた結果と後悔
ウイスの提案で3分前(これが限度)の地球に戻り、破壊寸前に
悟空が全力カメハメ波でフリーザを消滅
フリーザは地獄に戻る
- 127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:10:51.31 ID:yO7pF1cA0
- 地球破壊される?
あと面白かった?
- 128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:11:09.62 ID:I1nyBgUj0
- >>115
フリーザきたねー
ソルベ超すげー
ゴッド状態の戦闘力についてスカウターでの言及はありました?
- 129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:12:09.67 ID:jPnlFYc60
- >>125
サンクスです
予告じゃベジータっぽく見えたけどやはり悟空だよなwww
- 130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:12:23.25 ID:b9pW8Am70
- なんだベジータが裏切るとかはなかったんか
- 131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:12:49.80 ID:szAMpA8mO
- ゴールデンフリーザはやっぱ負担がかかるんか
フリーザってスタミナに難があるよな
- 132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:12:52.11 ID:PPXmOHPt0
- >>126
中尾さんがエンタミクスで今回のフリーザは勝負に勝って試合に負けたみたいなこといってのは
そういうことだったのか。
- 133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:13:08.54 ID:iM79HeC+0
- ウイスがいればもうドラゴンボールいらねえな
- 134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:13:10.66 ID:0KshA0JlO
- >>126
悟空は地球破壊&宇宙空間でもへっちゃらなのか?
- 135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:13:15.74 ID:eLfMWzYR0
- >>126
ウイスの提案で3分前(これが限度)の地球に戻り、破壊寸前に
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
- 136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:13:45.17 ID:8UvH+swN0
- >>126
なんかわろた。すげー絵が浮かんでくるわw
- 137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:13:47.82 ID:7UsoAh5Y0
- 悟空とベジータのバトルはあるよ
- 138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:14:31.03 ID:wTpcOUD60
- まあVジャンのコミックでウイスが時間巻き戻せる能力が判別してからは
地球ぶっこわされるも時間巻き戻してなんとかなるみたいな展開は予想されてたよな
- 139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:14:43.64 ID:OOPWnuc30
- 特に覚醒もなく青サイヤにすでになれるってことは
まだビルス以下ってことか
- 140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:14:47.10 ID:szAMpA8mO
- 悟空が最後決めてくれたなら安心だわ
最近の悟空は不完全燃焼だったから嬉しい
- 141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:14:57.09 ID:TUDPgVAa0
- なにげにかめはめ波でトドメさすの珍しい気がする
- 142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:15:16.79 ID:b9pW8Am70
- 時間巻き戻して勝っていいんかそれで…
- 143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:15:24.15 ID:3fMxsdzH0
- ていうかベジータたいした見せ場なしかよ
- 144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:15:29.04 ID:PPXmOHPt0
- 復活のF後の力差
悟空 10 ベジータ 9 ビルス 18 ウィス 30
くらいなったような印象が…
- 145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:15:42.58 ID:Uzla6qu30
- 大まかで歯ぬけが多いけどこれが流れ
アクションはいつも通りの迫力、cg多めなのが残念
後で思い出しながら書くけどギャグもちょこちょこある
あとももクロの歌が死ぬほど糞
ED後にワンシーンあるので時間計って外に1度出たほうがいい
- 146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:16:12.58 ID:7UsoAh5Y0
- 緊張感は全くない
- 147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:16:27.59 ID:Pqw87kCw0
- この映画が終わりではないと思うな
二人ともまだまだだね、という感じだった
戦闘力は詳しい奴の考察に譲るけど、雰囲気的には圧倒的にノーマル悟空>ノーマルベジータ>>>第四フリーザ、という感じだった
変身するとゴールデンフリーザ>青悟空
になるけれど、フリーザの消耗が激しい
vジャンでウイスが言ってるように、悟空の敗北は油断、ベジータの死はツメの甘さが原因だった
ある意味フリーザの勝ちと言っていいからな
続編の含みはないが、ドラゴンボールがここで終わるはずないって感じの終わり方
ウイスにはまだ達せていない
- 148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:16:38.75 ID:b9pW8Am70
- ED後のワンシーンのネタバレかもーん
- 149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:16:44.48 ID:K7Olgc0l0
- 新型のスカウターの出番あった?
- 150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:17:46.58 ID:eLfMWzYR0
- 時間巻き戻しで勝つってのび太と鉄人兵団かよ
しかもあっちは作者が「あのオチは安易だった」って言ってるやつだぞ
- 151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:17:48.97 ID:JAC2i4tZ0
- >>147
ベジータ死ぬの?
- 152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:00.37 ID:ciRy0eXW0
- >>145
乙!
不参加組フォローしてる尺なんてなさそうだね…
- 153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:08.02 ID:wTpcOUD60
- とりあえずしっかりフリーザが死んでくれるようで何より
実は生きてましたとか最悪和解とかありそうで怖かったからな
- 154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:10.28 ID:7UsoAh5Y0
- 地獄って言ってもフリーザがいたのは地球の地獄らしいんだな
- 155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:22.22 ID:M5MsBlRk0
- ゴッドって自由に解除できるんかな?
- 156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:34.99 ID:JAC2i4tZ0
- >>145
あと、赤い奴の正体はなんなの?
- 157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:18:38.83 ID:Uzla6qu30
- 130万は1形態での発言だったので1形態での戦闘力のはず
ゴールデンは当然それ以上と思われる
- 158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:19:16.18 ID:iM79HeC+0
- >>147
ベジータ死ぬの?
- 159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:19:17.03 ID:Pqw87kCw0
- >>151
うん、死ぬ
この演出はちょっとビックリした
ナメック星のときと違ってフリーザは今度は手加減しないで地球を吹っ飛ばす
- 160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:19:40.08 ID:7UsoAh5Y0
- >>156
ドドリア級らしいけどピッコロより強い
- 161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:10.46 ID:aPXCaidT0
- クリリンの携帯着メロが
ワンピースOPだったw
- 162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:11.29 ID:0KshA0JlO
- 地球破壊って悟空とベジータはその時どうなったんだ
- 163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:34.78 ID:Uzla6qu30
- 赤いヤツは確かシサミとかいう牛みたいなやつ
ピッコロと互角に戦ったけど超サイヤ人悟飯にやられる
- 164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:37.67 ID:BWIZbOmO0
- >>157
聞いた感じだと神と神より面白そうだね
- 165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:38.80 ID:M5MsBlRk0
- >>159
ちょwベジータまたフリーザに殺されるんかw
- 166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:42.49 ID:bXn/j2o20
- でもゴールデンの一番強い時には結局勝てなかったって事になるのか。そこは個人的にちょっとガッカリだな。
ピッコロ大魔王みたいに基本互角で徐々に押して、その後に不意打ちでダウンが理想だけど、似たような展開には
したくないって事か。まあそこは最終回で超えてるだろうし。
- 167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:44.05 ID:8UvH+swN0
- ブウの不意打ちはあったけど警告ありでガチで地球吹っ飛ばすって斬新なパターンだなww
たいてい避けたら地球吹っ飛ぶぞ!!!って感じだけなのにw
- 168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:44.92 ID:4OoTf1g30
- >>157
ちょっと待って
1形態って第一形態?
それとも第四形態?
バレだと最初から第四形態で登場って出てるけど
- 169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:20:55.81 ID:JAC2i4tZ0
- >>159
マジか
>>160
なんでピッコロそんなに弱いんだ?
- 170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:21:17.14 ID:b9pW8Am70
- ベジータしぬっていうのは地球ごと死ぬってこと?
悟空フリーザビルスウィス以外死ぬってことか
- 171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:21:33.56 ID:lW4bt2990
- ベジータの死も3分前に戻ることで無くなるってことか?
- 172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:22:08.89 ID:szAMpA8mO
- あくまでも簡易バレみたいだから
地球が消滅して時間を戻すと言われても
漠然としてて実際に見ないと感想は分からんよ
- 173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:22:14.82 ID:8UvH+swN0
- http://hobby-maniax.com/wp-content/uploads/2015/02/DSC03476.jpg
http://hobby-maniax.com/wp-content/uploads/2015/02/DSC034711.jpg
バレしてる人この二枚目の画像のシルエットに来そうなキャラって何になりそうだった?
てっきり悟天とかかと思ったけどまじで出ないんならさっぱり
1枚目のシルエットはほぼ確定してる
- 174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:22:39.78 ID:L3KU8sXD0
- >>126
青化してフリーザを圧倒ってべジータの事かな?
そしてツメの甘さが原因で死亡って地球が破壊されるから?
- 175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:23:25.13 ID:1o06ILj90
- 神と神ラストの二度目のゴッド化は伏線でもなんでもなかったのね
というか前回のゴッド吸収した悟空は通常の金髪超化だったからもうちょい整合性を考えてほしかった
- 176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:23:37.25 ID:PAwEKOW50
- ベジータ死ぬって今回はメインじゃなかったのかよw
- 177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:24:07.71 ID:PPXmOHPt0
- >>169
ゴールデンフリーザとの戦闘力対比で、ってことじゃないかね。
フリーザ第一形態とドドリア
ゴールデンフリーザとシサミ
ちょうどこんな関係性になるのでは?
- 178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:24:13.14 ID:BWIZbOmO0
- >>176
もともとそんなこと言ってないよ
あれあくまでも映画の企画前での話だし
- 179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:24:17.51 ID:zbDhoB/h0
- なんかネタばれ見てると
神と神のほうが面白かったっぽい印象
実際、面白さはどうなんですか?(前作と比べて
- 180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:24:22.24 ID:8UvH+swN0
- >>175
前回のは使いこなせてなくて今回のは使いこなしてるんなら変わったが自然じゃないか何かしら
- 181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:24:52.14 ID:Uzla6qu30
- >>168蘇ったのは最初の姿だったでしょ
そこでの発言
- 182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:25:05.98 ID:dHGbj6UQ0
- >>179
神と神の方がおもしろいとかいってるやつほぼ1人やん
- 183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:25:09.19 ID:hCB7gXxp0
- どっちかの一方的なバトルじゃなくて互角の死闘繰り広げてくれればそれでいいや
- 184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:25:17.52 ID:JAC2i4tZ0
- >>177
ただ、なんでシサミそんなに強いんだろ?
- 185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:25:39.27 ID:oeh/2DZJ0
- チート使って倒したとか情けな過ぎる
- 186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:25:48.35 ID:4OoTf1g30
- >>181
なるほど
復活直後の第一形態でも戦闘力は二倍以上になってるのか
- 187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:26:02.80 ID:szAMpA8mO
- マジでベジータ死ぬんかいな
映画で味方が死ぬなんて予想外すぎる
- 188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:26:04.01 ID:eLfMWzYR0
- http://news-sokuhou.xsrv.jp/?p=6281
- 189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:26:20.36 ID:Pqw87kCw0
- 地球が吹っ飛ばされたときに生き残ったのは咄嗟にバリアを張ったウイスとビルス、その近くにいたブルマと悟飯、亀仙人たち、ジャコw、そして悟空
悟空は一度戦いに負けてベジータに救われて戦いを交替し、ウイスたちのそばにいた
ひとりで戦ってたせいでベジータひとりが死んだ
- 190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:26:43.83 ID:FAO6owgk0
- あーなんかフリーザ編好きに思いっきり寄ってるっぽいな
- 191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:27:20.03 ID:4OoTf1g30
- >>189
って事は「青化して圧倒フリーザゴールデン解ける」ってのはベジータのことか
- 192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:27:47.14 ID:FAO6owgk0
- >>189
ジャコその段階でまだいたのかw
逃げそびれたん?
- 193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:27:51.90 ID:wTpcOUD60
- とりあえず悟空たちは神と神に比べて圧倒的にパワーアップしてる様子ではないのかな
少なくともウイスはともかくビルスにも全然及んでない感じなんだろうか
- 194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:28:10.67 ID:eLfMWzYR0
- >>189
GTでも破られなかったサタンの処女膜が…
これで完全な処女は占いババアだけか
- 195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:29:02.96 ID:Uzla6qu30
- フリーザを生き返らせた神龍はなぜか願い2つまでだった
フリーザを生き返らせて、ソルベがコルドを生き返らせるか悩んでいると
シュウが100万ゼニー要求
その金でピラフ一味はもんじゃ焼きを食べに行くらしい(千葉のアドリブのように感じたが鳥山っぽくもある)
- 196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:29:25.18 ID:PAwEKOW50
- 今度はパワーを抑えず全力で壊しにいったのか
- 197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:29:40.50 ID:8UvH+swN0
- >>195
やっとピラフ一味願い叶えられてのかw
- 198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:29:44.13 ID:szAMpA8mO
- 終りかたを見るとフリーザの顔も立ててる感じだよな
命乞いとかみじめだったし
今回でかっこよく散らしたかったんだろう
- 199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:29:49.20 ID:4OoTf1g30
- >>195
悩むなよw
- 200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:07.93 ID:PAwEKOW50
- >>195
コルド大王涙目すぎるw
- 201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:10.65 ID:8UvH+swN0
- やべすげー絵が浮かんできてくっそ面白そう
- 202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:13.21 ID:wTpcOUD60
- コルドwwwwwwwwwwwwww
- 203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:16.54 ID:BWIZbOmO0
- すげーおもしろそうだな
- 204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:16.77 ID:e8gduOon0
- >>189
これならベジータ主役級やん
- 205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:17.54 ID:hCB7gXxp0
- ベジータの弱点がツメの甘さ
悟空の弱点が油断ってすげー違和感
むしろ逆じゃねえの?
- 206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:19.93 ID:1o06ILj90
- なんか神の神でもそうだったけど3つの願いは多すぎるからか都合都合で減ったり増えたりしてるな
- 207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:29.62 ID:FAO6owgk0
- よかったなピラフ一味ww
- 208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:30:59.21 ID:PPXmOHPt0
- >>193
ビルスとウィスもうDB界の江田島平八&王大人と見るべき存在なのかもな。
- 209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:31:12.80 ID:FAO6owgk0
- >>205
漫画見たらそうでもないよ
- 210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:31:17.27 ID:7UsoAh5Y0
- 演出酷すぎてギャグシーンもギャグになってない印象だった
- 211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:31:30.89 ID:M5MsBlRk0
- コルドは人望ないんだなwww
- 212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:32:27.34 ID:e8gduOon0
- ベジータ>油断無し悟空>ゴールデンフリーザ>悟空って感じか
- 213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:32:29.12 ID:PPXmOHPt0
- 100万ゼニーくらいならブルマに頼めばポケットマネー感覚で
めぐんでもらえそうだけどなw
- 214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:32:44.73 ID:PAwEKOW50
- ベジータは同じ死ぬにしてもちゃんと見せ場があれば良いと思う
ナメック星の時は自分で状況悪化させたのが悪いし
- 215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:33:21.85 ID:8UvH+swN0
- とにかくフリーザ編の真逆をやるって感じかね
- 216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:33:34.40 ID:FAO6owgk0
- 前回が「誰も死なないドラゴンボール」だったからな
思いっ切り飛ばしてきたな
ところでベジータ何回目だよ
- 217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:33:35.00 ID:hCB7gXxp0
- 時間巻き戻しとかチート使って勝利ってなんか微妙だなあ
実際見れば印象変わるのかな
- 218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:34:02.04 ID:miVQO6et0
- 3分前に戻ったらベジータは復活すんじゃないの
- 219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:34:06.43 ID:1o06ILj90
- ゴールデンフリーザは最終フリーザのフルパワーと同じで時間経過ごとに弱体化する欠陥パワーアップなのね
- 220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:34:13.75 ID:7UsoAh5Y0
- 最初はGフリが推してたんだよな
- 221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:34:33.23 ID:Uzla6qu30
- 悟空とベジータがビルスの星に行けたのはウイスと一緒に来てたから
一緒に行く条件としておいしいものをもらってた
星には2度来てて、1度目は不明だが2度目のエサはピザ
戦ってる最中にウイスビルスが来たのもブルマが連絡にイチゴサンデーを使ったため
- 222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:34:57.70 ID:miVQO6et0
- >>214
セルの時も完全にさせやがったな…
- 223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:35:18.06 ID:I1nyBgUj0
- ・能力の上昇幅が超1青より高い
・体力の消耗が激しい
フリーザはいきなり超3になったんやな
- 224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:35:46.94 ID:FAO6owgk0
- イチゴサンデーって可愛いなおいw
- 225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:36:02.03 ID:hCB7gXxp0
- >>212
ゴールデン>青>弱体化したゴールデン
ってだけだろ
うーん………なんか微妙な臭いがしてきた
- 226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:36:23.98 ID:oeh/2DZJ0
- コルドがフリーザのように修行したら、かなりヤバいだろうな
- 227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:36:37.40 ID:Uzla6qu30
- あと漫画でビルスが眠れないだろ!で破壊してたけど
映画ではくしゃみで気弾発射だった
- 228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:36:45.89 ID:wTpcOUD60
- まだ新形態に慣れてないってことはもうちょっと修行してれば普通に安定して勝ててたんじゃなかろうか
やっぱフリーザだなw
- 229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:36:51.38 ID:blE950tj0
- 青とかゴールデンとかもうワケわからんw
- 230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:37:09.81 ID:Pqw87kCw0
- ふう、ここらでゆっくりギャグっぽいシーンについて
ビルスたちは終始観戦しながら苺パフェ食ってるんだが、これはブルマがふたりを助っ人に呼び寄せるために用意した餌
しかしビルスは地球に味方するつもりはないと言いきる
うろ覚えだが、
「お前を助けるのはお前が美味いもの食わせてくれるからだ
死にたくなければ俺のそばにいろ」
と超男前なセリフを吐く
そのとたん、ちょっと離れてた亀仙人たちがちゃっかりビルスのそばに集まるというw
ジャコはブルマに耳打ちする
「あいつが破壊神?いっしょに写真撮っていいかな…?」
セリフはうろ覚えなんで本当にごめん
- 231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:37:17.42 ID:/SDgmYMW0
- そういえばベジータを最高司令官にって言ってたのは何だったの?
- 232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:37:18.93 ID:PAwEKOW50
- ベジータが悟空並にパワーアップした事に説明はあるの?
- 233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:37:40.75 ID:M5MsBlRk0
- イチゴサンデーに釣られるビルスとウイスw
鳥山明の匂いがプンプンするぜwww
- 234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:37:57.71 ID:8UvH+swN0
- >>226
一応ちょっと前の鳥山インタではコルドが突然変異体でそこからさらに尖って生まれてきたのがフリーザってなってるからそうでも無いやろ
- 235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:38:12.49 ID:PPXmOHPt0
- >>216
今回で三度目かな?
瀕死は多いんだけどな、べジータ。
- 236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:39:24.52 ID:1o06ILj90
- 序盤で挙げるらしい悟空とベジータの弱点というか欠点が特に生かされてないように見えるなあ
悟空の自信過剰が最終形態の内にフリーザを倒さなかった事としても
ベジータの根を詰めすぎるらしい欠点がどこに生かされているのか
- 237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:40:07.01 ID:blE950tj0
- ブウ サタン ゴテン トランクスは全く出番なしなの?
- 238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:40:34.78 ID:J+hmdxCy0
- >>237
まったく
ヤムチャはついにチャオズと同じ扱いにされた
- 239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:40:40.45 ID:PAwEKOW50
- 映画でサイヤ人の悪い癖は治ってない様に思えるw
- 240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:40:48.24 ID:Uzla6qu30
- ニュースサイト見てないけど、中川のアドリブはCHA-LA HEAD-CHA-LAの鼻歌
- 241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:41:31.32 ID:7UsoAh5Y0
- ジャコも期待してたけど微妙なキャラだった
- 242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:42:12.31 ID:J+hmdxCy0
- Gフリーザの技はデスソード(仮)がカッコよかった
- 243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:42:13.43 ID:b9pW8Am70
- トランクスと悟天はまったく姿も出ないの?
地球こわれるときブルマの脳裏に姿が浮かぶとかもなし?
- 244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:42:58.06 ID:BWIZbOmO0
- すげー楽しみになってきたわw
- 245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:43:28.32 ID:jCZmEC7K0
- あんま期待しない方がいい
- 246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:43:32.31 ID:iM79HeC+0
- >>195
くそわろた
- 247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:43:42.36 ID:Uzla6qu30
- >>237
サタンはサタンシティの金の像だけ
他はまったく出番無し
あと、ブウが来れない理由を話すシーンが多分無かった
- 248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:00.95 ID:ciRy0eXW0
- >>238
酷いや…
ヤムチャ弱いって今までどおりの扱いだろって言う人いるけど、亀仙人も戦うのにっていうのがヒドス
サタンは、ギャグキャラとしてお気に入りだったのがジャコに移っちゃったかんじかな
- 249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:12.20 ID:E+KdgIik0
- みてきたが、正直つまらんかったよ
神と神のがまだ良い
ストーリー酷すぎんよ
- 250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:35.01 ID:P1Yiosv90
- ベジータ生き返るよな!?
- 251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:40.08 ID:bXn/j2o20
- これGフリーザまんま超3じゃないか。そんでバランス型の超1を青サイヤ人として比較しているわけか。
- 252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:42.47 ID:naswSzrX0
- 相変わらずブルマさん最強だなw
- 253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:44:51.88 ID:PAwEKOW50
- >>247
え?それだと地球破壊されちゃったらサタンは・・・
- 254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:45:02.21 ID:jCZmEC7K0
- そういえばブリーフ博士の声優が変わってた
ナレーションもなく八奈見さんは完全降板だった
- 255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:45:46.40 ID:OOPWnuc30
- 漫画であったシーンはディレクターズカット版でやったりしてな
- 256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:45:49.04 ID:Uzla6qu30
- >>230の男前セリフはブルマに向けて言った
- 257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:45:51.07 ID:glgTh++P0
- 53万→130万
4か月のトレーニングでそれなの?
超サイヤ人1が1億5000万ってのはアニメスタッフの捏造数値なんだろうか
- 258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:02.05 ID:8UvH+swN0
- >>254
もう高齢だし体調崩してるのかもなぁ
神と神の時も結構きつそうだったし
- 259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:11.10 ID:e8gduOon0
- サタンは初死亡か
- 260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:14.21 ID:blE950tj0
- フリーザとブウの絡みなんて絶対面白そうなのにブウ出番なしか、残念だな
- 261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:28.66 ID:PPXmOHPt0
- >>248
かめはめ波マックスパワーぶっぱだけなら亀仙人はヤムチャ以上に役立つかもしれんぞ。
- 262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:44.52 ID:Pqw87kCw0
- >>243
ない
というよりそういう悲壮系はなし
でもここは入らなくて正解かと
嘘だろ?!と愕然とするところ
ただブルマひとりはベジータや両親らの死に泣いている
- 263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:46:54.47 ID:J+hmdxCy0
- >>260
フリーザはブウの存在は知ってた
パパからブウとビルスだけは手を出すなって聞かされていた
- 264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:47:03.80 ID:zbDhoB/h0
- 界王様いないのか・・・
それって正直どうなのヨ
- 265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:47:06.03 ID:4OoTf1g30
- >>257
アニメじゃなく鳥山監修の超全集な
- 266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:47:21.02 ID:UhIWK5P+0
- 超公式涙目だな
- 267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:47:54.70 ID:jCZmEC7K0
- デスビームも規制で微妙な感じに仕上がっていたな
- 268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:48:15.45 ID:hCB7gXxp0
- つーか悟空は結局いつもの金髪超サイヤ人にはならんのか?
だったら物足りないなあ
- 269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:48:41.70 ID:UMBIN8Ka0
- 新型スカウタ−でも計測は50万前後までと思ったが
性能が良くなって130万までも測れるんだな
- 270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:02.87 ID:PAwEKOW50
- 戦闘力は見直しされたのかな、まあ約9万が300万まで上がるとかインフレだしなぁ
- 271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:03.82 ID:glgTh++P0
- 超公式の管理人涙目すぎるだろ
フリーザが130万とか
- 272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:25.04 ID:jCZmEC7K0
- >>257
原作でも第二形態で100万以上は確実か、とか言ってるしなあ・・・
矛盾なのか
- 273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:34.08 ID:naswSzrX0
- >>256
ブルマはちょっと悪い系の男?と相性が良さそう
亀仙人たちの行動もらしくていいわ
ジャコも
- 274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:51.06 ID:zbDhoB/h0
- やっぱ映画としての面白さは
神と神>復活のF
じゃね?
- 275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:49:58.70 ID:P1Yiosv90
- >>262
ベジータ生き返るよな!?
- 276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:01.32 ID:glgTh++P0
- 鳥山の脳内では
フリーザ 53万
セル 80万
ブウ 100万
ぐらいの認識だった可能性
- 277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:14.63 ID:4mdGJORz0
- >>272
第一形態の話だろ
- 278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:32.51 ID:UMBIN8Ka0
- 復活直後のフリ−ザが130万 最終形態2億5千万くらいだろう
修行後は第一形態53兆です
- 279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:39.18 ID:Uzla6qu30
- あと18号がクリリンの断髪をやって
出発したクリリンを見て「かっこいい・・・」とつぶやいた
- 280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:42.37 ID:jCZmEC7K0
- 青髪はぶっちゃけダサいよ
デジタル処理でもっとかっこ良くなるかと期待してたんだが・・・
- 281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:50:54.76 ID:W6p2lFR+0
- 今回悟空とベジータのイチャイチャが多いんだけど近くに座ってるおば…お姉さんがめっちゃ嬉しそうだった
- 282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:51:44.40 ID:W6p2lFR+0
- 神と神とFどっちが面白く感じるかは人によるかな
人によってDBに求めてるの違うだろうし
- 283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:02.82 ID:BWIZbOmO0
- >>257
>>272
何を言ってんのかしらんけど第一形態での話な>130万
人の話をよく聞けよ
- 284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:04.45 ID:ciRy0eXW0
- >>261
いやいやいや
だったら亀仙人も連載中から戦えとw
ヤムチャは死んだ時悟空よりも蛇の道渡るの早いくらいだったやんけ
フリーザのパワーも130万だしな
数値化したら、今まで言われてたのと全員随分違うんだろうなあ
- 285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:10.65 ID:glgTh++P0
- 鳥山ってスーパーサイヤ人になった悟空はノーマルの10倍ぐらいの強さという認識で描いてたよ
って言ってんだよなあ 50倍はアニメ設定でしかない
だが10倍なら界王拳20倍のが強くねえかと
- 286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:41.18 ID:naswSzrX0
- >>275
普通に考えて上げてる奴ら以外残らないなら
地球が吹っ飛んだままじゃないのか?
- 287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:47.05 ID:4OoTf1g30
- >>285
だからアニメ設定じゃねえって
- 288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:55.35 ID:FjPzqY/90
- リクームの4万とべジータの3万であれだけ差が付いてたんだから
ノーマルフリーザ53万で仮に最終形態が70万でも相当差があるだろ
セル最終形態でさえ80万とかだろ
1億とかほざいてるのは当時からバカとしか思えなかったわ
- 289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:24.97 ID:1o06ILj90
- 敵をぶっ倒して得られるカタルシスという意味では今ひとつな感じっぽいね
さすがに神と神ほどじゃないが
- 290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:32.46 ID:blE950tj0
- 魔界王神のウソバレの方が本バレであって欲しかったw
- 291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:37.85 ID:wTpcOUD60
- >>285
界王拳がそもそも本当に20倍に強くなってない可能性
たまに指摘されてたがベジータ戦では素直にそうなってたがある程度実力が増えると倍々にならなくなるとか
一定倍数越えると加算になるとかそんな仕様なんじゃなかろうか
まあ鳥山明がそこまで細かく考えてない、が正解だろうけど
- 292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:47.71 ID:jCZmEC7K0
- 復活のFで戦闘シーンが良ければ良かったのかもしれないけども
戦闘シーンは全く良いところないから残念
- 293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:51.13 ID:glgTh++P0
- ビルスでも300万
ウイスだけ1000万ぐらいだったりして
- 294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:53:54.67 ID:iM79HeC+0
- >>288
大全集が悪い
- 295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:12.91 ID:PAwEKOW50
- 予告では自信満々なのに通常だと悟空に劣勢ってのはちょっと情けねぇw
- 296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:13.70 ID:/SDgmYMW0
- >>288
第二形態で既に100万以上言われてるのに・・・w
池沼かな?
- 297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:18.53 ID:miVQO6et0
- ゴールデンで130万?マジかよ…
- 298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:32.46 ID:gwpsNheC0
- ベジータ死ぬとか超胸くそ悪いんだが
- 299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:34.96 ID:e8gduOon0
- >>285
界王拳が20倍も強くなってないんやろ
- 300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:39.98 ID:3fMxsdzH0
- でも超サイヤ人悟飯を一発で倒したよね。あれは三倍だけの強さでは絶対できない
130万は修行前の話か。修行後は不明
- 301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:41.38 ID:Pqw87kCw0
- >>278
修行をすれば130万以上は確実、とか言ってたよ
第一形態で、ってことかもしれんが
- 302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:54:45.72 ID:PPXmOHPt0
- >>284
クリリン「武天老師さまもたまにはどうですか?」
亀仙人同行
天津飯「ヤムチャもダメだ!チャオズと一緒に留守番な!」
A:天津飯の方が正確で、クリリンは雑だった。
- 303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:55:00.05 ID:BWIZbOmO0
- さっきから勘違いしてる奴がやたらいるけど130万発言は復活後の第一形態での話な
トレーニング前な
- 304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:55:01.49 ID:szAMpA8mO
- 文字だけみても神と神よりZ寄りの面白さはあるだろう
神と神もZって考えなければ面白いしね
- 305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:55:35.19 ID:1o06ILj90
- なんか言い方変えてるだけで悟空もベジータも同じ欠点だよねぶっちゃけ
- 306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:55:42.19 ID:ciRy0eXW0
- >>302
そう思っとくよw
- 307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:55:59.30 ID:FAO6owgk0
- ヤムチャ出してほしい人は30年記念サイトに面白いネタでも送れ
- 308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:56:28.56 ID:zbDhoB/h0
- 前作は追い詰められた悟空が
超サイヤ人になって一気に高速バトル!
ってサイコーに盛り上がったのに
今回は、そーゆー逆転劇なし?
- 309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:56:31.92 ID:4mdGJORz0
- 157 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 sage 2015/03/30(月) 21:18:38.83 ID:Uzla6qu30
130万は1形態での発言だったので1形態での戦闘力のはず
ゴールデンは当然それ以上と思われる
- 310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:56:46.59 ID:bXn/j2o20
- 戦闘シーンは神と神と比べてどんな感じ?
- 311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:00.10 ID:PAwEKOW50
- >>303
トレーニング前でそんなにパワーアップか
それでもサイヤ人のインフレに比べると低く感じてしまうw
- 312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:02.60 ID:FjPzqY/90
- 要はフリーザ第二形態時100万は確実かってのハッタリだったんだよ
- 313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:08.08 ID:FAO6owgk0
- フリーザマジで一年くらい修行してればよかったのになw
- 314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:12.79 ID:BWIZbOmO0
- 原画マンは誰がいたか覚えてる?
- 315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:17.12 ID:jCZmEC7K0
- >>310
神と神のが戦闘シーンよかったよ
- 316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:57:38.08 ID:dHGbj6UQ0
- >>312
おいアスペ開き直んなよ
- 317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:58:08.44 ID:BWIZbOmO0
- ぶっちゃけ作画関係は好みでしかないからあんまあてにならん
- 318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:58:18.17 ID:4OoTf1g30
- 試写会組に質問
130万が第一形態の数値なのは分かったけどそれが出てくるのは修行前?修行後?
- 319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:58:36.83 ID:PPXmOHPt0
- >>308
神と神の「破壊をたのしんでじゃねーぞォ!!」からの超高速バトルは凄かったからな。
- 320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:58:50.05 ID:BWIZbOmO0
- >>318
だから前だって言ってるだろ
何回言わせるんだ
- 321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:59:19.45 ID:e8gduOon0
- 悟空もベジータもまだまだ修行段階ってことか
二人とも油断で負けるわけね
- 322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:59:46.24 ID:jCZmEC7K0
- >>314
中鶴、井手、林祐己、渡邊巧大がいたと思う
- 323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:59:56.74 ID:4OoTf1g30
- >>320
試写会行った人に聞いてんのよ
あんた行ってないっしょ
- 324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:00:11.02 ID:BWIZbOmO0
- 17号「サイヤ人というのはどうも自信過剰だな。孫悟空もそうらしい。」
- 325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:00:20.16 ID:Uzla6qu30
- >>318
「修業すれば、130万は行きそうですねぇ」みたいなこと言ってた
- 326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:00:38.28 ID:ciRy0eXW0
- >>307
もうさあ、真剣に好きだって言ったところでどうせネタだろ言われるから難しいのよ
原作でも亀仙人が最後まで現役のままだったらきっとこんなにショックじゃないんだけどな
- 327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:00:49.48 ID:BWIZbOmO0
- >>323
だからその人が散々言ってるだろ
- 328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:00:59.74 ID:zbDhoB/h0
- >>319
あのシーンはいつまで経っても観たくなる
上映期間中、映画館に通い詰めたわ
あれが頂点やったんかなぁ
- 329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:01:39.69 ID:FAO6owgk0
- 次は悟編天トラパンが大活躍するよ
悟飯の髪が緑になるよ!
だったりしないかな
- 330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:01:43.89 ID:wTpcOUD60
- 修行すればか
それでも第一形態とはいえ130万
やっぱ鳥山の中ではそこまで数値のインフレが起きてないんだろうな
- 331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:01:46.52 ID:PPXmOHPt0
- >>321
コミカライズでは敵の攻撃に対して手足が勝手に反応してくれたら
完璧みたいなことをウィスがいってたからな。
ビルスもまだ完璧じゃないらしいから、最終的には
悟空、ベジータ、ビルス、ウィスの四強になるのかも。
- 332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:02:19.81 ID:bXn/j2o20
- >>315
そうか。DBでよくある互角にドガバキやるシーンとかある?
- 333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:03:07.88 ID:FAO6owgk0
- ビルス様がガチで戦うってことになったら宇宙終了のお知らせなんだろうな
- 334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:03:08.14 ID:8UvH+swN0
- >>330
第一形態がそこまでいったらかりに比例してるんなら第四とかなりにならないか
- 335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:03:16.21 ID:4OoTf1g30
- >>325
修行して130万か
- 336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:03:35.80 ID:Uzla6qu30
- >>314
木下ゆうき、飯飼一幸、島貫正弘は確認した
- 337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:03:48.45 ID:8UvH+swN0
- 神と神のFLOW流れるところもダメってやつもいるし見ないとわからんわ戦闘は
- 338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:04:06.53 ID:PAwEKOW50
- 流石にフリーザの修行シーンの描写は無いよね?
- 339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:04:21.91 ID:BWIZbOmO0
- 戦闘パートはぶっちゃけ好みでしかないからね
- 340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:04:50.14 ID:tLg2bpRv0
- 戦闘力なんて曖昧にしておくべきものだろ
- 341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:05:15.01 ID:UGoCGimH0
- >>320
赤っ恥だな
- 342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:05:25.01 ID:wTpcOUD60
- あんま同意を得られづらいだろうけど神と神は高速戦闘のところより
最初のちょっとゆっくりしたぶつかり合いが一番きにいってたしな俺は
わざと街を破壊しない戦いってのが新鮮だった
- 343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:05:30.86 ID:Pqw87kCw0
- >>298
ただ勝負ではベジータが勝ってたんだよ
「二度と蘇るんじゃないぞ」とトドメを刺そうとした瞬間、
「お前たちもね!」と地球の地殻をぶち抜いた
- 344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:05:32.74 ID:9cHkldVy0
- そういやホルモンの方のFはどうだった?
戦闘中のBGM?
- 345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:06:08.57 ID:X4Rf3NBY0
- >>315
神と神で良かった戦闘シーンって最後の志田さん作画のとこしかないんだが
あれ以下のシーンしかないとかマジかよ
- 346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:06:09.57 ID:PPXmOHPt0
- >>333
大丈夫、ウィスという瞬間ドラゴンボールがある。
- 347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:06:33.27 ID:Uzla6qu30
- ビルスがブルマにイチゴサンデーを出してもらうように命令するときに
「こんなときに何言ってるのよ」と言われたのでイヤイヤ気弾を溜めて脅してた
- 348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:06:34.21 ID:BWIZbOmO0
- >>341
?
- 349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:07:04.88 ID:hCB7gXxp0
- なんかこれだといい意味で裏切られるとかスッキリと程遠い内容なんだが……
- 350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:07:41.79 ID:bXn/j2o20
- 皆が納得する戦闘シーンって難しいんだな。悟空VSセルのある一部の戦闘シーンは否定意見殆ど聞いた事無いけど。
- 351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:07:47.22 ID:BWIZbOmO0
- >>349
ちゃんと倒してるしスッキリしてるじゃん
- 352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:08:09.37 ID:jCZmEC7K0
- >>344
挿入歌入るところが残念だったな
バトル中に流れること期待してたんだがフリーザが復活するところで流れるんだな
- 353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:08:15.16 ID:3fMxsdzH0
- ベジータは爆発で死んだのか、空気がないから死んだのか、どっちなん
- 354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:08:23.93 ID:Uzla6qu30
- >>344
ホルモンはフリーザ復活時だった(バラバラじゃなくて1形態)
- 355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:08:39.34 ID:naswSzrX0
- >>336
錚々たるメンバーなんだな
- 356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:09:06.47 ID:PAwEKOW50
- 戦闘中には流れないのか、それは残念だな
- 357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:09:08.56 ID:zbDhoB/h0
- あれ?バトルソングって書いてあった気が・・・
- 358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:09:34.55 ID:b9pW8Am70
- 面白かったかどうか個人的意見が聞きたいな
- 359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:09:37.21 ID:9cHkldVy0
- >>352
マジかよサンキュー
疾走感でそうなのに勿体ないな
- 360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:10:13.41 ID:1o06ILj90
- 3分間巻き戻してフリーザを悟空が全力のかめはめ波で倒すということは
ベジータが参戦する前、悟空が本気でやってればパワーが衰えてきたゴールデンフリーザを倒せていたということ?
- 361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:10:16.55 ID:PPXmOHPt0
- >>350
セルゲームの悟空VSセルは武舞台が消える前までのハイスピード攻防が凄すぎる
個人的には神と神はそれにかなり近いものを感じたけどな
- 362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:10:24.50 ID:jCZmEC7K0
- >>358
はっきり言って面白くなかった
- 363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:11:37.76 ID:b9pW8Am70
- みんなが大絶賛とはいかなそうだね
- 364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:11:37.95 ID:BWIZbOmO0
- ツイッターみてたら面白かったって意見のほうが圧倒的だな
- 365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:11:40.57 ID:OOPWnuc30
- フリーザの中の人が最後まで見てくださいってのはなんだったんだ
深い意味はなしか
- 366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:11:48.78 ID:Uzla6qu30
- >>353
そこのとこはあいまいで説明がなかったはず
ビルスが「フリーザは宇宙環境でも生きられる」みたいなこと言ってた
ブルマ泣きとか悟空後悔がメインのシーンだった記憶がある
- 367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:12:06.69 ID:hCB7gXxp0
- >>364
そりゃ試写会まで行くような奴等は大抵面白いって言うわ
- 368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:12:16.81 ID:UGoCGimH0
- >>348
分かってないならもう黙っとけ
また恥かくぞ
- 369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:12:37.89 ID:zbDhoB/h0
- 試写会から帰ってきたブロガーたちの
テンションが微妙だったのは
そういうことなのか・・・
- 370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:12:59.17 ID:PPXmOHPt0
- 激しく打ち合ってる時にフリーザ連呼のバトルソング掛ったら
今回はそこ見たさに何度も映画館に通ったろうな。
もっと別の場面で楽しむかな。
- 371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:13:17.18 ID:4OoTf1g30
- 修行して戦闘力2倍ちょいなら単純に考えるなら第四形態で2億5000万ぐらいか?
- 372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:13:46.78 ID:1o06ILj90
- >>366
神と神の宇宙を飛び出したバトルすらギリギリ大気圏内なのかなとかコメントする位に
宇宙空間はNGと妙に拘ってるからなあ
- 373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:13:53.19 ID:PAwEKOW50
- まあ見ないと分からないけど和解エンドとかじゃないのは良かった
フリーザが改心だったら台無しすぎるし
- 374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:14:13.42 ID:BWIZbOmO0
- >>368
何を勘違いしてんのかしらんけど318の質問どおりトレーニング前での発言ということな
だからあってるよ
- 375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:14:47.94 ID:Pqw87kCw0
- そういえば皆口さん嘘ついてるぞw
パンは別にぶちゃいくじゃなかった
ターボくんみたいな感じ?
ゆりかごでスヤスヤ眠っていた
カメラがパンすると揺りかごを揺らしてるのはピッコロとわかる
ピッコロは仏頂面で脚でぞんざいに揺りかごを揺らしてる
ここはみんな笑ってたなw
そこへ悟飯ビーデル夫妻がすいませーんと大量の買い物袋抱えて帰ってくる
- 376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:15:17.20 ID:wTpcOUD60
- >>374
さすがに苦しい
- 377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:15:29.78 ID:gwpsNheC0
- 何でベジータ殺しちゃうの?
作者はそんなにベジータ嫌いなの?
- 378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:16:10.08 ID:b9pW8Am70
- え、ベジータは普通に生き返るんでしょw
- 379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:16:27.26 ID:PAwEKOW50
- >>375
ピッコロは悟空より父親らしいからw
- 380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:16:54.78 ID:zbDhoB/h0
- 今回は前回のような
ガーッと盛り上がる山場なし?
- 381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:17:36.32 ID:bXn/j2o20
- >>370
お馴染みの互角にドガバギはあるのか?
- 382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:17:40.59 ID:BWIZbOmO0
- >>376
いやだからあってるだろ
318は修行前なのか修行後での発言なのか聞いてるんだから。
前で出てきた発言だってバレしてる人が言ってるから前であってるだろ?
- 383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:17:53.04 ID:ciRy0eXW0
- >>377
どう考えてもベジータおいしい役回りやん
- 384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:18:25.63 ID:UGoCGimH0
- >>374
試写会行った人に対する質問に偉そうに出しゃばるからそんな言い訳する羽目になる
- 385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:18:26.59 ID:Uzla6qu30
- >>358
個人的意見としてはCGが残念に感じたけど(仕方ないことだけどね)
アクション自体は満足だった
ちょくちょくギャグが入るのも個人的には好きだし面白かった
時を戻してから決着が速過ぎるのがアレだったけど発想は個人的に好みだったら「うおっ!」ってなった
もう少し上映時間があればもっと細かくできたのになぁとは思った
CG同様仕方ないことだけどね
- 386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:18:47.01 ID:M5MsBlRk0
- >>382
あんたは何も間違っちゃいないよ。気にすんな。
- 387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:18:49.24 ID:szAMpA8mO
- >>377
あのな殺すから嫌いとか安易な考えしか出来ないのかよ
むしろ最近は鳥山はベジータ好きだよ
好き嫌いでキャラを動かす作家ではないよ
ストーリー的にそういう流れになっただけだろうよ
- 388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:18:53.06 ID:b9pW8Am70
- カカベジ腐女子しか喜ぶ奴いなそうな内容だな…
- 389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:19:01.28 ID:PrR6waxZ0
- >>375
ピッコロさん留守番してたのかwww
- 390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:19:20.89 ID:naswSzrX0
- >>377
生き残った奴以外みんな死んでるんだろ?
それどころかなんかフリーザ押してるところで殺されて
ブルマ号泣とか美味しすぎる
- 391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:19:22.14 ID:BWIZbOmO0
- >>384
だから言い訳でもなんでもないだろ
どういう意味で言ったのか理解してなかったの?
- 392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:20:00.75 ID:FAO6owgk0
- >>375
ピッコロさんやっぱり子守担当かw
- 393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:20:04.10 ID:1o06ILj90
- vsフリーザのベジータの動向は
悟空とバトンタッチする形で弱体化したゴールデンフリーザを追い詰めて地球ごとドカンされて終了か
神と神ほどプッシュはされてないようだな
- 394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:20:09.22 ID:Pqw87kCw0
- ベジータがやられたーってカットはなかったような記憶
だから死んだ感じはしない
あっという間に地球破裂
え?!何?何が起きた?!って感じ
ウイスが時間を戻すとベジータがフリーザのトドメを刺すシーンに巻き戻される
今までのドラゴンボールではなかった、ちょっと珍しい感覚だったよ
- 395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:20:23.05 ID:FjPzqY/90
- ここでべジータ死んだとしても
原作最終回に生きてるんだから生き返るだろ
- 396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:20:42.24 ID:b9pW8Am70
- >>385
レポ感想細かくありがとう
また追加あればお願いします
- 397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:21:20.97 ID:xAvDvUWb0
- >>394
時間戻される前の記憶はあるの?
- 398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:22:27.70 ID:4mdGJORz0
- >>394
べジータがフリーザのトドメを刺すシーンに巻き戻され、即悟空がかめはめ波?
- 399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:23:12.52 ID:zbDhoB/h0
- >>394
へえ、それは気になるな
過度な期待はせず、公開を待つわ
レポ乙でした
- 400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:24:27.66 ID:Uzla6qu30
- あと、戦っている途中にフリーザがビルスに気付いて
フリーザ「破壊神ビルス・・・!!」
ビルス「よぉフリーザ〜、呼び捨てかぁ〜?」
フリーザ「破壊神ビルス様・・・!何故ここに?」
そのあとのビルスの返しを忘れた
フリーザ「こいつらに加勢する気ですか?」
ビルス「僕は破壊神、どっちの味方もしない
でももっと離れてやれ、イチゴサンデーに埃が付く」
みたいなこと言ってた
セリフはだいぶあいまい
- 401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:24:39.83 ID:NbBWgnb40
- >>398
いや悟天のかめかめ波
- 402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:25:39.08 ID:K7Olgc0l0
- 結局ウイスが居なかったら地球破壊でフリーザ大勝利だったんだしょ?
なんか消化不良な感じで終わりそうなんだけどどうなんだろう
- 403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:26:00.13 ID:m8hhc5Vc0
- >>391
もう引っ込めって
- 404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:26:00.88 ID:naswSzrX0
- >>400
ビルスかっこいいなぁ
- 405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:26:32.16 ID:hCB7gXxp0
- >>400
せっかくフリーザ復活したってのに結局今回もビルスウィスから見れば雑魚同士の戯れなのかよ……
なんか正直ガッカリ臭いけど知っておいた方がいざ見たときのダメージは少なそうで助かったわ
- 406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:26:46.76 ID:4DWTlT/T0
- ラストが何となく微妙な感じだな
時間巻き戻しってのは反則技だから緊張感がないし
それで勝ってもなあ、という気はする
ま、それはそれとして見に行く気は変わらないが
面白いかどうかの判断はこの目で見てからにする
- 407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:26:49.28 ID:M5MsBlRk0
- >>400
ビルスかっこすぎんよw
- 408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:27:02.74 ID:oy9/08EC0
- ビルスは手助けしてないけどウイスは悟空達を助けてるしなんだかなあ
- 409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:27:06.47 ID:Uzla6qu30
- >>398
そんなかんじ
地球にヒビ入れる直前に悟空がフリーザアアアア!!!!って叫んで全力カメハメ波した
- 410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:27:08.48 ID:wTpcOUD60
- やはりウイスどころかビルスレベルになるのはまだかなり遠いっぽいな
- 411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:27:45.79 ID:ciRy0eXW0
- >>375
そう言や、作中の時間は神と神の一年後くらいって事でいいのかな
パンが赤ん坊なんだもんね
で、多分ブルマはまだ妊娠していない
ビルスは3年たつ前に起きたって事か
- 412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:27:46.69 ID:xT14+hxZ0
- ベジータが戦ったのが弱ったフリーザだったのが不満かな。
仙豆を悟空にあげようとしたら、待て、フリーザにあげてくれと言ってほしかった。
- 413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:28:00.35 ID:K7Olgc0l0
- >>406
俺も実際見てみたいなと分からないけど
- 414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:28:19.29 ID:LO03GvpBO
- そんなこといったらドラゴンボールなかったら魔人ブウも大勝利だったろ
今まで完全にタイマンで勝ってきたことのほうが少ない
- 415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:28:34.34 ID:W6p2lFR+0
- フリーザ軍にいたカエルがすげえ気になったんだけど特に何も触れられてなかった
ギニューだと思いたい
- 416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:28:35.41 ID:MdbLPXOh0
- >>395
いや、神と神も含めて、原作最終回以降の話だぞ?
- 417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:28:43.68 ID:KsLbVT6j0
- >>412
ベジータ「ダニィ!?俺が勝てなくなるだろ!」
- 418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:29:01.75 ID:Uzla6qu30
- ビルスはフリーザが地球壊した直後にウイスにバリア張るように指示したとこのがかっこよかった
- 419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:29:22.75 ID:BWIZbOmO0
- >>403
単発に言われても。
- 420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:29:30.09 ID:gwpsNheC0
- なんだベジータやっぱ生きてたんだ
そいえば何で悟空とベジータは握手するの?
てかベジータ泣いてないの?
- 421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:29:30.21 ID:ciRy0eXW0
- >>416
いや、最終回より前だろ
ブウ編と最終回の間
- 422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:29:46.84 ID:1o06ILj90
- 王道を敢えて外してるのかね
ビルスとウイスみたいな絶対的強者の存在なんて異例だったし
一度ゲームオーバーになった後に弱ったボスキャラを全快してる主人公が今度は全力で殺す、という画は異質だろう
- 423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:30:25.83 ID:4mdGJORz0
- >>416
ブウ後から最終回までの間の話だけどね
- 424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:30:26.85 ID:MdbLPXOh0
- >>421
あー勘違い。ごめんごめん。
- 425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:30:52.64 ID:hCB7gXxp0
- >>414
だから今度は1対1で戦いたいなんだろ
前回の神と神だって皆でお手々繋いでパワーアップとか本当は嫌だって言ってただろ
DBでも1番人気と言っていいだろう悟空対フリーザを再び!って期待させてこれは正直ちょっとな…
- 426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:31:22.26 ID:1o06ILj90
- >>414
あれは皆の力を結集させる元気玉で決着した王道っちゃ王道の展開だしなあ
- 427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:31:41.49 ID:OmbD3iTM0
- ウイスの弟子グルド君
ウイス「グルド君!私が教えた時空間能力は上達しましたか」
グルド「先生、ぜんぜんダメっす」
- 428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:31:56.70 ID:jCZmEC7K0
- あんまり緊張感がなかった
- 429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:32:05.41 ID:FjPzqY/90
- 結局復活のFもビルス編の中間の話しって感じだな
次作でビルスと決着つけて欲しいな紫ヘアーの超サイヤ人ゴッドマックスで
- 430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:32:12.13 ID:sX1soni/0
- >>410
ごくうもベジータもビルスとウイスには一生追いつけないんじゃないかと思う
- 431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:32:48.99 ID:BWIZbOmO0
- >>425
まぁ、でもずっとサシだと悟空以外傍観者になっちゃうしね
- 432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:32:52.31 ID:jCZmEC7K0
- まあ一番ビビったのはソルベが悟空を殺ったことかな
- 433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:33:06.10 ID:MdbLPXOh0
- >>425
「今度は1対1で戦いたい」って何??
どこかでそういう台詞言うの?
- 434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:33:16.50 ID:EgElKCmJ0
- 修行すると言っても三倍未満のたったのの130万が目標か
そんな低い数値が目標値だったら魔人ブウどころかセルにすらおよばなそうだがな
いっそ戦闘力1000万以上くらい豪語してくれれば良かったのにな
その方がおおぉってなる
原作では100万以上きりの具体的な数値が公言されることはなかったから戦闘力1000万となれば
まさしく桁違い
- 435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:33:18.54 ID:wTpcOUD60
- 少なくとも原作最終回だと宇宙最強になってるはずだからこの宇宙最強が第七宇宙最強かそれとも全宇宙最強かは分からんが
ビルスウイス越えしているはず
- 436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:34:13.08 ID:4mdGJORz0
- >>433
魔神ブウを元気な玉で消滅させる時
- 437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:34:39.63 ID:1o06ILj90
- やはり4ヶ月は短すぎた
悟空とブルマが最後に会った5年間の空白を律儀に守るつもりなんだろうか
これこそ反故にしていい設定なのに
- 438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:34:50.05 ID:BWIZbOmO0
- >>434
しょせん第一形態での話だから金フリになったらもっと上なんだろう
- 439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:04.97 ID:MdbLPXOh0
- >>435
原作漫画の最終回って、宇宙最強的な描写あったっけ??
- 440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:14.15 ID:6u7ONNvG0
- 今帰ったので参加
タゴマ結局あれだけかよw
- 441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:22.40 ID:szAMpA8mO
- これは映画だけど続きものなんだろう
鳥山は連載のつもりで書いてるんじゃないかな
だからまだ色々途中なんだろうな
- 442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:27.75 ID:bXn/j2o20
- やっぱコルドも蘇らせてそっちをベジータにやらせればよかったんじゃないか。タッグでやらせて。
でもフリーザの方を強くして。
- 443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:30.14 ID:4DWTlT/T0
- >>413
文字バレで大体の雰囲気はつかめたからいいかな
これで過度な期待も過度な不安もなしで行ける
Vジャンでウイスの能力がわかった時に「あーこれは…」と思ったら
やっぱりその通りだったのがちょっと残念だけどな
気楽に構えて公開を待つよ
- 444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:35:30.20 ID:naswSzrX0
- >>432
どの部分で殺すんだ?
- 445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:37:30.87 ID:eLfMWzYR0
- つか第一形態で130万だったら変身する隙与えなければ
部下の赤牛が普通にフリーザ殺せるよね
- 446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:37:51.56 ID:m8hhc5Vc0
- ID:BWIZbOmO0
本当見苦しいなコイツ
- 447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:37:55.06 ID:jCZmEC7K0
- >>444
まあ殺してはいないけど
油断してたらソルベレベルの攻撃でも倒れるんだなと
- 448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:38:07.94 ID:6u7ONNvG0
- >>406
ベジータに「汚いぞカカロット!」みたいなのを言わせたかったんだろうなと思ったw
- 449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:38:12.34 ID:0KshA0JlO
- >>400
ええ〜またビルス持ち上げに緊張感皆無でなんだかな
原作者がやってる分アニオリどうしようもないぞ
いくらビルス好きだからって酷すぎる
悟空も前作ゴッドでやられて今作青ゴッドでもやられるって…
どうしたんだ鳥山
- 450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:38:14.72 ID:MdbLPXOh0
- >>603
個人的には出前一丁よりもチキンラーメンかなぁ
- 451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:38:46.46 ID:glgTh++P0
- やっぱ超サイヤ伝説が正しいのでは?
フリーザ 300万→パワーアップで400万
超悟空 500万
- 452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:38:49.11 ID:MdbLPXOh0
- >>450
ごめん、思いっきりスレ間違いした汗
- 453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:39:19.31 ID:sX1soni/0
- ビルスのモデルは鳥山が飼ってる猫らしいな
そりゃ思い入れあるわ
- 454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:39:26.60 ID:UhIWK5P+0
- >>450
??????????
- 455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:39:28.15 ID:naswSzrX0
- >>447
ああ、殺すじゃなくて倒すって意味ね
- 456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:40:15.32 ID:1o06ILj90
- >>442
コルドも突然変異体って設定なのにもったいないよな…
敵の頭数が足りずに味方の戦力を持て余すのはブウ編にも言えた事だったが
- 457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:40:29.35 ID:MdbLPXOh0
- >>454
は・・・・はずかしい
- 458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:41:34.47 ID:PrR6waxZ0
- 以前は出前一丁好きだったけど今はチャルメラ派だわw
- 459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:41:44.63 ID:ciRy0eXW0
- >>457
ドンマイ
- 460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:41:49.20 ID:4DWTlT/T0
- >>448
反則技だから確かに汚いなw
終わった後に神と神のラストみたいな会話シーンはあるんだろうか
- 461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:42:44.75 ID:FjPzqY/90
- 次作あたり超サイヤ人ゴッドのバーゲンセール状態かもな
そして5人のゴッドが1人に気を注いで超サイヤ人ゴッドキングになりビルス倒すとか
- 462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:42:53.88 ID:wTpcOUD60
- ビルスウイス越えはまずないだろうと思ってたからその辺は予想通りだな
まあ個人的には悟空は誰かに教えてもらってるときの方が輝いてる気がするからこれはこれでいい
- 463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:43:32.15 ID:M5MsBlRk0
- >>457
ええんやで。ちなみに俺もチキンラーメン好き。
- 464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:44:28.50 ID:sX1soni/0
- 正直今の鳥山は悟空というキャラはあまり好きじゃないっぽいな
もしまだ続けるなら、別のキャラに主人公交代させてもいいと思う
- 465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:44:44.55 ID:bXn/j2o20
- 仮に次回作出たとしてももう新形態はないだろうな。今回のだって厳密に言えば神と神の吸収後の超化で
それが馴染んだかなんかで青になっただけっぽいし、新形態かどうか微妙だしな。
- 466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:44:58.93 ID:4OoTf1g30
- >>400
フリーザが様付けとな
- 467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:45:51.97 ID:naswSzrX0
- >>462
ビルスとウイスはいつまでも雑魚にならずにいてほしいから
今後は出て来なくてもいいやw
- 468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:45:59.84 ID:6u7ONNvG0
- >>460
最後は悟空とベジータが仲良く会話して〆
- 469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:47:24.07 ID:Uzla6qu30
- >>460
終わった後に悟空が「一緒に戦ってたら楽にフリーザ倒せたんじゃねぇのか?」
みたいなこと言って、ベジータが「お前とは絶対ゴメンだ(もっと中身のあるセリフだったような気がする)」
って言って、悟空が「オラもそう思ってた(中身のあるとこの答えに対してだと思う)」って言って
ベジータが「初めて意見が合ったな」って言って終わった
- 470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:48:00.11 ID:naswSzrX0
- >>468
2人しか出て来ないの?
だったら残念
- 471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:48:18.92 ID:uee/OPup0
- ジャコの登場シーンとみんなとの絡みを教えてくれ
- 472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:48:35.71 ID:BWIZbOmO0
- >>469
一人でやりたい云々かな?
- 473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:48:43.41 ID:UhIWK5P+0
- >>457
俺はカップヌードルばっか食ってる
- 474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:48:48.23 ID:0KshA0JlO
- >>466
それ微妙すぎたな
神龍の様呼びはまだ許容範囲(それでも違和感はあった)
原作の人気敵キャラが久しぶりに復活して強化してさぁこれから戦うぞって時にこれ
ビルス(ウイス)持ち上げやりすぎ
- 475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:49:16.46 ID:UhIWK5P+0
- >>466
様付けなきゃやられるってわかってるからね、仕方ないね
- 476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:50:09.11 ID:Uzla6qu30
- >>472
たぶんそんなかんじだったような
- 477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:50:16.23 ID:4DWTlT/T0
- >>468
>>469
サンクス
なんだこのほのぼの感はw
でも共闘がないのはちょっと残念だな
メタルクウラとか好きだっただけに
純血サイヤ人っつうのはマジでめんどくせえw
- 478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:50:23.10 ID:6u7ONNvG0
- >>470
いや、ブルマもいて孫君のおかげで助かったのよ〜みたいな会話もある
- 479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:51:01.28 ID:1o06ILj90
- >>469
なんか無理に悟空とベジータを対比させようとして結果悟空のキャラがよく分からん事になってるような…
今回の自信過剰って弱点も突然に感じたし(原作悟空の弱点は甘さの印象が強い)
- 480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:51:03.62 ID:jCZmEC7K0
- 共闘どころが悟空とベジータの殴り合いが始まるからw
- 481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:51:03.79 ID:hCB7gXxp0
- >>478
なんか前作からやたらベジータブルマプッシュだな
その一方で悟飯があんなだしバランス悪いわ
- 482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:51:05.11 ID:bXn/j2o20
- >>400
ゼノバだと割と生意気な口聞いてたんだが、DLCのGフリーザはビルスへの態度は恐らく復活のF基準なんだろうけど、
通常フリーザとかはアプデかなんかでF仕様の態度になったりしないかな。
- 483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:51:30.05 ID:zZruQOPZ0
- 各夫婦仲良さそうなのに誰にも話題にすらして貰えないチチさん・・・
- 484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:52:06.11 ID:naswSzrX0
- >>478
ありがとう
色々聞いて悪い
悟飯やジャコたちは?
ジャコすぐ帰っちゃった?
なんとなく神と神のラストみたいな感じ好きなもんで
- 485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:52:15.04 ID:ffEuibrT0
- >>144
2倍くらい強く待ってるwww
>>208
その平八とやらもアメリカには勝てないwwww
>>333
ウイスなら全並行宇宙かな?
>>405
ロック岩崎
>>410
大丈夫だ、零戦でF−15Eを撃墜できれば何とかなる。SEなら玖馬、ゴールデンイーグル撃墜ならボリビアにも勝てる
- 486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:52:27.18 ID:4OoTf1g30
- >>469
ポタラは性に合わんわー
ってのは意見が合ったうちに入らなかったのかw
- 487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:52:47.98 ID:6u7ONNvG0
- 悟飯は弱体化したように見えて実は
雑魚戦闘員を殺さないように手加減しながら戦ってた優しい子なんです
- 488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:53:15.23 ID:Uzla6qu30
- >>471
登場時はクリリンが「お前、誰だ」みたいなこと言ってた気がする
で、戦ってる時にジャコがクリリンに何人だ?って聞いて
地球人だって答えて、「地球人にしては強すぎるし地球人にしては変な頭だ」と言ってた
- 489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:54:02.36 ID:jCZmEC7K0
- クリリンの演技がルフィみたいだったな
- 490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:54:05.23 ID:ZB4dOY4N0
- 今回面白かったから批判が来てもイラッとせんわ
- 491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:55:20.64 ID:naswSzrX0
- >>490
せっかくだから色々教えてください
- 492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:55:36.96 ID:4DWTlT/T0
- >>480
殴り合いってウイスとの修行のシーンじゃなくて喧嘩でもしてんのか?w
- 493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:00.95 ID:lXg0f4iK0
- ウィスにはいつになったら勝てるんだよ悟空。
悟空が勝てないキャラクター作るな鳥山。
- 494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:03.97 ID:YG61VP420
- >>488
ありがとう
ブルマとの絡みは特になかったのか
- 495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:08.93 ID:6u7ONNvG0
- >>484
悟飯たちもみんないたんじゃないかな。ジャコは記憶にないが
会話は悟空、ベジータ、ブルマしか覚えてない
- 496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:11.70 ID:FjPzqY/90
- フリーザ「破壊神ビルス・・・!!」
ビルス「よぉフリーザ〜、呼び捨てかぁ〜?」
フリーザ「当然でしょ、私は以前のフリーザとは違いますよ」
くらいのパワーのあるキャラとして登場して欲しかったかも
- 497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:16.40 ID:bXn/j2o20
- >>490
いや、面白かったら批判されたらイラつくのでは?
- 498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:56:46.51 ID:0KshA0JlO
- 悟空が最後にフリーザを倒す時は通常?青ゴッド?
- 499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:57:00.21 ID:dHGbj6UQ0
- >>496
下手に喧嘩うって自分を不利にしてどうすんねん
- 500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:57:35.10 ID:Uzla6qu30
- >>492
いつまでも悟空が戦ってて、しびれ切らしてベジータが殴ってちょっとだけ競り合った
- 501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:57:37.48 ID:jCZmEC7K0
- >>492
悟空とフリーザと闘ってるところにベジータ乱入して悟空をぶっ飛ばす
- 502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:57:47.87 ID:W6p2lFR+0
- ブルマは定期的にドラゴンボール使って若返りしてると思う
いい加減妖怪の域だよ
- 503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:57:57.94 ID:hCB7gXxp0
- >>496
だよなあ
実際はビルスより弱かったとしてもそのくらい強気じゃないと復活した意味ないじゃん
結局小物扱いから脱却できてねえわフリーザ
- 504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:58:20.22 ID:Whtii0H70
- 未だにビルスとウイスは高い壁的存在なんか?
- 505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:58:22.14 ID:Uzla6qu30
- >>498
青
- 506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:58:40.66 ID:b9pW8Am70
- 鳥山はもうブラとかは描く気ないだろ
- 507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:59:10.49 ID:dHGbj6UQ0
- >>503
勝負には勝ってるじゃん
いい加減見てから判断するべき
- 508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:00:47.02 ID:Uzla6qu30
- いろいろだいぶうろ覚えになってきて
スマホでずっと打ってるから疲れた
23:59までに何か思い出したら書くよ
ぶっきらぼうなレポで申し訳ない
- 509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:01:10.37 ID:OOPWnuc30
- >>503
事前にソルベに不意打ち作戦頼んでるぐらいだし
というかタゴマの出番ってマジであれだけだったんだな・・・
- 510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:01:35.74 ID:182F7Fok0
- >>506
ブラは気配もないの?パンは画面に出てくるだけ?
悟天トランクスは存在自体ないのかな
- 511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:01:46.01 ID:naswSzrX0
- >>508
色々教えてくれてありがとう
次スレに抽出して持っていきたいくらいありがたいよ
- 512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:02:15.68 ID:lXg0f4iK0
- しかしネタバレスレなのに分かりにくいな。
結局強さランキングは
1ウィス
2ビルス
3悟空
4フリーザ
5べジータ
なの?
- 513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:02:38.29 ID:bXn/j2o20
- >>508
いえいえ。色々ありがとう。お疲れさん。
- 514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:02:54.64 ID:naswSzrX0
- >>495
ありがとう
ジャコって色々面白いこと言いそうなんで楽しみだ
ブルマとは旧知の相手だからそこら辺も
- 515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:02:58.24 ID:b9pW8Am70
- エンドロールにくらい全キャラ出してくれてないんかね?
- 516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:03:00.19 ID:Uzla6qu30
- >>511
そんなおこがましい・・・
- 517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:03:27.47 ID:4DWTlT/T0
- >>500
>>501
サンクス
マジか、ベジータますますめんどくせえw
ここで二人で一緒に、ってならないところが鳥山なんだろうなあ
そこからして既に試合感覚っぽいから詰めが甘いと言われてもしょうがないか
フリーザはもう少し強気でもよかったと思うがビルスウイスが厄介な存在だよな
これからの扱いが難しいキャラ出しちゃったよな鳥山も
- 518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:03:36.09 ID:6u7ONNvG0
- >>494
ブルマとジャコは結構会話シーン多い
タイツの事にも触れてるしジャコ読んでない人は意味わからないだろうな
- 519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:04:16.64 ID:jCZmEC7K0
- エンドロールは映画本編の内容のおさらいみたいな映像だった
- 520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:04:41.44 ID:Uzla6qu30
- >>515
エンドロールは劇中シーンの垂れ流しだった
神と神のカメハメ波みたいなのもない
- 521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:05:12.11 ID:0KshA0JlO
- >>496
>>503
だよなぁ
ビルス登場してから旧キャラ総出でビルスageage
後付け設定で何でもビルスを絡ませてとどめのこれだ
>>505
サンキュ
- 522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:05:35.82 ID:bXn/j2o20
- >>519
旧劇場版みたいな感じか。
- 523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:06:02.07 ID:Whtii0H70
- 結局フリーザも悟空もベジータもビルス超え出来なかったんですか?
- 524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:06:59.29 ID:6u7ONNvG0
- ホルモンの歌は映画用の新録っぽかった
ポアポアとかの歌詞はなくなってた気がする
- 525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:07:09.35 ID:SUNMgxWL0
- >>126
これ本当?
フリーザがボロボロになってるならベジータが回避出来そうな気がするけど
- 526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:08:29.55 ID:182F7Fok0
- >>508
色々面白かった、ありがとう!
- 527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:08:30.69 ID:hCB7gXxp0
- >>508
乙
今回はフリーザ復活ですげえワクワクしてたんだけどな
どうも俺が期待してた内容とは大分方向性が違うようで……
実際見たらなんだ結構いいじゃんってなることを祈ろう
- 528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:08:38.39 ID:naswSzrX0
- >>524
へー、なんて言ってるんだろな?w
ちょうど地下鉄サリンから20年の年だからそこは厳しそうだとは
思ってた
- 529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:08:43.71 ID:b9pW8Am70
- そうかエンドロールもそれか…サンクス
- 530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:09:16.64 ID:Uzla6qu30
- >>525
不意打ちで地球破壊したから無理だったと思う
- 531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:09:33.64 ID:1o06ILj90
- >>521
神と神の頃はビルスの存在にまだまだ強者は存在するという話の広がりを感じたけど
復活のFでもフリーザを含めて全く及んでいないのを見ると広がりというより辟易に思えてきたのも確か
- 532 :Meliodas@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:09:35.62 ID:wyazcrSk0
- ベジータ と 悟空 どし が つよい?
- 533 :Meliodas@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:11:01.71 ID:wyazcrSk0
- ベジータ と 悟空 けきょく どし が つよい?
- 534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:11:32.34 ID:VnmpMweh0
- >>517
ここのスレ見てるだけでも命のやり取りというより試合感覚に感じるな
それを権力者が高みの見物みたいな
いまの作者のお気に入りはビルスとジャコかな
- 535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:11:35.07 ID:b9pW8Am70
- 鳥山だから当たり前かもしれないけどop、ed、本編含めて感動したり泣いたりするとこはなさそうだね
- 536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:12:00.32 ID:FjPzqY/90
- けしてあくどい事してるキャラじゃないが
往年の旧キャラが総出でビルス様アゲアゲ状態がムカつくからコイツを次作でボコボコにして
鼻っ柱へし折って欲しいわ
その裏にいるウイスもスネ夫みたいで嫌いだわ
- 537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:12:15.99 ID:Whtii0H70
- どんだけ強いんだよ破壊神コンビww
しかもビルスはまだ完成された存在ではないんだろ?
高い壁すぎる
- 538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:12:27.36 ID:oy9/08EC0
- フリーザ厨の俺にとっては正直微妙
ゴールデンはスタミナ消費が激しいとか元々のフルパワー状態からなんも学んでないのかよ
- 539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:13:10.27 ID:naswSzrX0
- >>532
The e-mail address is not necessary.
Rather you should not put it.
- 540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:14:42.50 ID:6u7ONNvG0
- >>532
最初の修行の時のウイスの台詞から察するに悟空の方が強い
- 541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:14:49.25 ID:gpTrt6/d0
- フリーザは結局死んじゃったのか・・・もったいないな
- 542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:15:02.15 ID:ZXqklkKW0
- 要は青いのは
スーパーサイヤ人ゴッド悟空&ベジータのスーパーサイヤ人ってことでおk?
- 543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:15:05.07 ID:JAC2i4tZ0
- >>538
やはり短期間でのパワーアップに無理があったんじゃね?
- 544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:15:16.85 ID:aFXAa1b60
- ピラフのもんじゃ焼き発言は千葉のアドリブだな
幽白のラジオでもみんなで昼飯何食べるか決める話で桑原がもんじゃ焼きが食いたいみたいなこと言ってたし
- 545 :Meliodas@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:15:17.45 ID:wyazcrSk0
- そか すまん。
- 546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:15:50.06 ID:rX0844DI0
- 宇宙が12個あるからもっと強い奴がいるとかビルス言ってたけど
ビルスより強い奴でたら悟空は勝てんの
- 547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:16:10.63 ID:VnmpMweh0
- ビルス編の一部みたいな感じの感想多いけど
これがヒットしなければ続編だって危ういんじゃないのか…
悟空とベジータのやり取りはちょっとガッカリだな
今までの闘いから何も学んでないという感じがしてしまう
神と神より後退してるように見える
- 548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:16:30.92 ID:Pqw87kCw0
- >>397
ベジータにはない
ウイスと行動共にしてた奴らだけ記憶がある
ちょっと前にいきさつがあるんだよ
最初悟空が当たり前のようにフリーザと戦いはじめて、ベジータは黙って後に下がるんだよね
やけに謙虚
ところが途中でベジータがイライラし始めたかと思うと、いきなり割って入って悟空をぶん殴る
「いい加減にしやがれ!貴様!交替でやるって決めただろ!」
あーそーいうことだったのかと
結局後半、悟空がやられそうになって交替し「その代わり美味しいところをもらうぞ」とやる気満々のベジータ
んでベジータ視点でみれば、順調にフリーザを追い詰めそりゃトドメダァーってとこで、時間が巻き戻って悟空がいきなり割ってきて倒しちゃったわけで、事情を知らないベジータは大激怒
俺がやるって言っただろ邪魔しやがって!て感じだろう
この辺りはちゃんとしててDB好きの俺にはツボだったよ
- 549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:16:34.92 ID:dHGbj6UQ0
- >>538
たった4ヶ月で超ゴッドを一時的に押せるって超天才だろ
- 550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:17:26.11 ID:BWIZbOmO0
- >>479
いや17号がサイヤ人自信過剰。孫悟空もそうらしいと言ってる
- 551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:17:46.63 ID:naswSzrX0
- >>548
そういうバカバカしさいいなw
- 552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:17:54.26 ID:Uzla6qu30
- 神龍が「地球の神が変わったとき、リニューアルしたのだ」って言ってた
- 553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:18:19.42 ID:bXn/j2o20
- 青サイヤ人=超1、金フリーザ=超3と見立てて超2,3を捨てるという鳥山さんなりのメッセージ的な何か、というのは
考え過ぎかね?
- 554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:19:04.17 ID:Whtii0H70
- フリーザ的には軽くおちょくられてるやん・・・悲しいなぁ強くなったのに
- 555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:19:14.75 ID:xT14+hxZ0
- 最後の悟空のとどめのシーン爆笑しちゃった
- 556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:19:37.34 ID:naswSzrX0
- >>553
エネルギー消費が多いのは損だぞってことを
ここでも言いたいのかもな
- 557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:20:22.76 ID:aFXAa1b60
- 時間ネタはアニオリっぽいな
そのうちガーリックジュニアまた復活してもおかしくないな
- 558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:20:31.42 ID:lXg0f4iK0
- 結局悟空とビルスがタッグを組んでもウィスには勝てないんだろ?
- 559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:21:08.25 ID:CdiRBM9y0
- >>554
>>147みる限りフリーザはしてやったりな印象だが
- 560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:21:21.47 ID:3GUscfgN0
- これだけ教えてほしいんだが、べジータは悟空越えたって事?
- 561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:21:24.09 ID:hCB7gXxp0
- >>538
ピークを過ぎて段々弱体化していき怯え始めたフリーザが不意打ち気円斬なんてやった挙句自滅した虚しさは好きなんだが
また同じような弱体化されるとなー
悟空とベジータの関係にばっか重点置かれて悟空とフリーザの関係というか因縁は希薄な感じ受けるわ
バカヤロー!からの悟空の少し悲しそうな表情が好きだっただけに
- 562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:22:12.46 ID:Whtii0H70
- 早い話
今回のフリーザvs悟空&ベジータも
ビルスウイスからすれば見世物レベルって事?
- 563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:22:37.91 ID:Pqw87kCw0
- >>551
ちなみに最初にベジータが割って入って悟空を攻撃したとき、
フリーザは(´・_・`)???
悟空を攻撃するベジータを見ながら「まだ忠誠心は残っていたようですね」
フリーザ様ェ…
- 564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:22:38.26 ID:182F7Fok0
- >>548
ありがとう、でもフリーザに肩入れしたくなる展開だな
悟空がチート技で上手いとこ持ってって
ベジータは結局フリーザに負けたわけなのに、記憶なくして勝った気でいるのかよ
最高司令官ってのは結局何だったのか
- 565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:24:33.41 ID:Whtii0H70
- >>563
萌えキャラだろ完全にw
- 566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:24:42.31 ID:1o06ILj90
- 惜しいなあ
素材は良いんだからもっと王道を走っていれば
- 567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:24:46.08 ID:dHGbj6UQ0
- 鳥山的にはフリーザageしたかったんだろうが尺的に中途半端になったところもあるんだろうかな
- 568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:25:07.10 ID:BWIZbOmO0
- >>561
そりゃあの頃とは状況違うしこれはあくまでも映画だしね
悟空一人にばっか重点おくのはできんだろうよ
- 569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:25:16.28 ID:0KshA0JlO
- >>562
高見の見物だな
- 570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:25:22.47 ID:xT14+hxZ0
- ウイス>悟空&べジ>ビルス>悟空≧べジ>Gフリーザ>悟空>第4フリーザ>>>第一フリーザ>>>ご飯以下
て感じかね。
- 571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:26:12.92 ID:EgElKCmJ0
- 予告のピッコロの「俺たちとは別次元の化け物になって帰ってきやがった」と言う台詞は本編でもあるのか?
予告の台詞が本編ではないと言うのは良くあるが
- 572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:27:31.33 ID:pOyDJl0I0
- てか何でピッコロが弱体化してんだよ
最低でも17号くらいの強さあるんだろ?
- 573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:27:43.13 ID:4DWTlT/T0
- みんなで力を合わせて強敵を倒す!って展開だと王道ではあるが旧劇場版やブウ編ラストの二番煎じだし
かといって悟空ベジータのサイヤ人らしさを強調すれば何も学習してねえのかよとなる
もう少しストーリーテラーが脚本なら基本を生かしつつもっと捻りのきいた話もできたかもしれないが
鳥山にそれを期待するのも酷なんだろうな
- 574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:28:04.57 ID:x7ZCJB0+0
- 中尾さんの最後まで見てくれたらまた…みたいな話は結局なんだったんだ?
- 575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:28:40.57 ID:Uzla6qu30
- >>571
ブルマが「悟飯くんならフリーザ余裕でしょ?」
っていった時にピッコロが「俺たちとは違う次元の化け物だ」って言ってた
- 576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:28:58.13 ID:BWIZbOmO0
- >>573
それが純粋サイヤ人だからそれでいいと思うけどね
地球守るために戦ってるわけではないのは原作からしてそうだし
- 577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:29:40.20 ID:jCZmEC7K0
- スピンオフ的な内容だったな物語の本筋ではないような
昔のアニオリ映画と同じで映画の始まりと終わりでキャラや世界観に対して特に変化がない
あってもなくてもで済んでしまいそうな
- 578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:29:56.09 ID:Whtii0H70
- 取り敢えず一部上位陣が桁違いすぎて無茶苦茶だなw
- 579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:30:26.76 ID:1o06ILj90
- 神と神がギャグ:シリアス比で9:1とするなら
復活のFは4:6って印象
按配としてはブウ編ぐらいか
- 580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:30:32.11 ID:b9pW8Am70
- サイヤ人だからこうだってのはわかるけど映画としてぐっと惹きつけるところがないとリピーターは増えないだろうな
- 581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:32:15.87 ID:sX1soni/0
- どらごんぼーるはもうおわこん
- 582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:33:35.17 ID:C7jYwlLG0
- 中尾さんの最後のシーンは特別編とかに収録されてるとか?
- 583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:33:37.47 ID:hCB7gXxp0
- ぶっちゃけ2作続けてビルス最強ウィス最強ってのはくどい
前回は意外性があったのと最初の天下一でじっちゃんが言った上には上がいるって原点回帰的な部分がよかったんであって
他の宇宙って設定まで出したんだしいつまでもビルス達が遥か上の存在じゃ困る
今回は神と神1.5って感じだなあ
- 584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:33:47.14 ID:4OpNy4Ht0
- 映画一本分の尺じゃフリーザ様は扱いきれないな
- 585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:34:46.59 ID:pOyDJl0I0
- >>583
簡単に噛ませにされる方が嫌やわ
- 586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:34:55.82 ID:1eomoWQl0
- ウィスとかビルスとかはもう戦士とかのカテゴリーから外れた存在なんだろ
もしあれと同格になるんだったらサイヤ人を捨てないとなれない感じ
- 587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:35:52.99 ID:4DWTlT/T0
- >>576
俺は純粋サイヤ人の戦闘バカっぷりも好きだから今回みたいな展開でもいいんだけど
一方でやっぱりもう少しスカッと感が欲しかったという希望もあるんだよなw
矛盾してるけど
それを両立させようと思えばできないことはない脚本家もいるだろうから
ちょっと勿体ないなと思った
- 588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:36:01.63 ID:BWIZbOmO0
- >>585
まだ神と神からそんな時間経ってないしな
一気に超えましたなんてしたらそれこそおかしい
- 589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:36:31.18 ID:wTpcOUD60
- 俺もせっかく悟空が完全敗北した相手なんだし簡単に越えられるのもつまらんからこれでいいや
ただいずれは越えてほしいがというか
- 590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:36:31.27 ID:FjPzqY/90
- 本当は書きたくない鳥山が書いてるのは
金はもちろんだが
今の技術のアニメーションで動くDBが見てみたいから書いた程度なんだろうな
- 591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:37:08.45 ID:e8gduOon0
- ベジータもおいしい役なのでよかったわ
- 592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:37:44.60 ID:5wsgHQ1J0
- サイヤ人らしさってのもいいんだが
ブウ編で仲間を失って後悔という経験をあれだけしておいて
今回はフリーザ相手に舐めた戦い方しておいて地球破壊→やり直し
ってのが情けなさ過ぎて悟空もベジータもクソ野郎にしか思えなくなる
- 593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:38:31.44 ID:bXn/j2o20
- まあでもバトルは神と神と比べておおいんだろ?迫力もある程度は期待できそうだし、
それだけで何回か見に行く価値は充分にあると思う。まあ、そこら辺は見てから判断だな。
とりあえず新しくも悟空ベジータ両方とも超化ありなだけでも安心した。
- 594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:39:05.50 ID:Pqw87kCw0
- ジャコはたしか「お前の姉のタイツ」とか言ってたよな?
んでブルマから未来トランクスの話を聞くと時間のコントロールは重罪だぞ!とか言ってた
ラストでウイスが時間を戻した後、ブルマがジャコに「逮捕しなくていいの?」と耳打ちすると「わたしは何もみていない」と固まってた
- 595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:39:13.23 ID:pOyDJl0I0
- >>589
神と神でもビルスがその気になってればゴッドも瞬殺だったろうな
- 596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:39:16.40 ID:szAMpA8mO
- ウィスとビルスを越えたらそれこそインフレが止まらなくなるよ
インフレに釘を刺しのがこの二人の本当の役目なんだと思うし
- 597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:40:14.16 ID:BWIZbOmO0
- >>592
そんなキャラならブウもベジットになって殺すか悟飯に頼んで終わらせてるよ
- 598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:41:32.63 ID:1eomoWQl0
- でも下手したら美味しい食べ物がある限り、少なくとも地球はウィスやビルスに守ってもらえるという…うーん
- 599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:41:53.52 ID:Uzla6qu30
- ブルマとジャコの絡みはちょくちょくあって
悟空を見て「あんな地球人がいるのか?」って言って
ブルマが「サイヤ人よ」って言って
ジャコが「絶滅したはずのサイヤ人が何故・・・?」みたいなこと言って
ブルマが「あそこのあたしの夫もサイヤ人よ」って言って
ジャコが「私の管轄は地球だが聞かなかったことにしよう」みたいなこと言ってた
そのほかにもウイスの時間操作の後に「タイムコントロールは違反じゃないの?」って言われて
「何も見てない」みたいな保身的なことばかり言ってた
- 600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:44:55.52 ID:0KshA0JlO
- >>583
まだ超えられないのは別にいいんだけど持ち上げ方がくどすぎる
さらにかつての強敵復活というメインテーマにすらヒビ入れてる
簡単に言うと二次創作に出てくるやれやれ系オリキャラみたいな感じ
- 601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:45:08.60 ID:C7jYwlLG0
- タイムコントロールは違反だからその罪で未来のトランクスは
時の界王神のところで働いているんだな。ゲームだけど
- 602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:47:08.30 ID:6u7ONNvG0
- >>594
ああそんなシーンあったな
やっぱりラストにジャコもいたのかすまん
- 603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:47:14.40 ID:4OpNy4Ht0
- 出前一丁こそ至高の逸品異論は認めない
- 604 :Meliodas@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:48:31.58 ID:wyazcrSk0
- じゃあああ らんくわ
ーウィス
ービルス
ー悟空
ーGフリーザ
ーべジータ?
- 605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:51:00.48 ID:C7jYwlLG0
- フリーザ様がばいきんまんにしか見えなくなってきたw
- 606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:51:13.31 ID:Uzla6qu30
- フリーザが出てきた時もなんか絡んでたけど忘れちゃった
あと、ジャコの宇宙船が来たとき「なるほど宇宙船で登場ですか・・・待っていましたよ孫悟空」
っていうのがなかった
他の相違点はたしかデンデも出てなかった
フリーザが夢にうなされるシーンがなかった
タゴマのフリーザの実力を疑うシーンがなかった
それ以外はセリフも含めてコミカライズと同じだったと思う
- 607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:51:43.78 ID:miVQO6et0
- もうスーパー3見れないのか
悲しいな
- 608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:54:24.00 ID:Uzla6qu30
- あとソルベが神龍にお願いするときの最後に「蘇らせてください」っていってた
- 609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:54:31.91 ID:Uzla6qu30
- あとソルベが神龍にお願いするときの最後に「蘇らせてください」っていってた
- 610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:55:12.34 ID:PPXmOHPt0
- >>586
西遊記のお釈迦様みたいなもんだろうからな>ビルス&ウィス
- 611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:55:15.99 ID:jCZmEC7K0
- 神龍感じ悪かったなあ
- 612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:56:53.63 ID:SQI370xJ0
- ぶっちゃけゴーフリよりSS4ブロリーのがかっこいいよな
てかブロリー、意外とSS4似あう・・・
- 613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:57:05.16 ID:NXoKEqHo0
- どうみても雑魚キャラデザインなソルベが悟空を不意打ちで倒すの?
マジで?
- 614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:58:29.72 ID:Uzla6qu30
- あとバラバラの時と装置の中のフリーザの心中語がなかったかな
もう30日が終わっちゃうから言うけど、ラストシーンは
フリーザが地獄に戻って、地獄の天使(cvももクロ)に「おかえりー」って言われて
「ノオオオオオオオオ!!!!」って言って終わった
- 615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:59:13.21 ID:Uzla6qu30
- お粗末でしたがこれで終わりになります
いろいろありがとうございました
- 616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:59:34.84 ID:naswSzrX0
- >>615
ありがとう!
- 617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:00:41.17 ID:x+WOfBOb0
- >>615
ありがとうございました!
- 618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:01:07.88 ID:usDCMAuS0
- >>614
サンクス。言うほどのことでもなかったってことか…
フリーザ様遊ばれてしまってるな
- 619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:01:37.71 ID:k4kCCTJuO
- >>615
ありがとうね
大筋は分かったし助かったよ
- 620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:02:55.71 ID:tdp9n/lP0
- ジャコの声優だれ?
- 621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:03:43.40 ID:PsHNFztE0
- >>614
フリーザの株あがるどころかGTのギャグキャラ状態じゃねえか
かき氷にして食ってやると大差ないような
- 622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:03:53.31 ID:a7kct3jJ0
- >>615
先行試写会から帰ってきてからのここでのネタ提供
本当にありがとう
こんな夜遅くまでおつかれさまでした
- 623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:05:04.68 ID:bXRgNYN60
- >>620
花江のままだったかな?
- 624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:05:12.17 ID:s+3vlFFc0
- ネタバレ解禁なのに余り盛り上がってないな…
神と神の時は試写会の日にはバレスレが滅茶苦茶伸びまくった記憶がある…
- 625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:05:51.07 ID:MkxSfDso0
- >>600
正直フリーザをわざわざ復活させた意味が薄いというか
もうちょっと上手く調理できたんじゃないかなあという気はする
もったいねえ
- 626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:06:07.23 ID:9xdMJBKN0
- >>615
お疲れ様でした。
フリーザ厨の俺としてはフリーザが再ラスボス化を果たしてくれるのかと期待していたが
発展途上の悟空ベジータとあまり変わらん上に、初めて努力したのにすぐ死んで終わりか
過去のアニオリパラレル映画のボスキャラと変わらんような扱いだな
正直がっかりした
- 627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:06:26.45 ID:Ijoie31V0
- >>615
お疲れ様でした
たくさん報告ありがとう
- 628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:06:46.99 ID:ahL2xbcL0
- >>615
お疲れ様
- 629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:07:32.66 ID:bXRgNYN60
- 神と神のときも行ったけど
観客の盛り上がりも神と神のが凄かったと思う
- 630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:07:32.70 ID:y0yQKPwv0
- フリーザの1000人の兵士には亀仙人は苦戦、クリリンと天津飯は数でジリジリ押される感じだったが、さすがにピッコロと悟飯は余裕があったな
今回は悟飯が意外と美味しい役貰ってたな
ピッコロはザーボンレベルと言われた赤い奴にやや押されたが、悟飯は超化でカッコ良くアッサリと倒した
それを見てソルベがビビり、フリーザは「あなたは映像でしか見ていないから、超サイヤ人の本当の恐ろしさをよくわかってなかったんですよ」と悟飯が超サイヤ人になれるのが意外だった様子
あとは
「その気になればあの孫悟空の息子ひとりで一瞬で方がつきますよ」とか
「わざわざ殺さずに戦ってるんですよ、親に似てやさしいですね」とかも言ってたような
手下を実質ほとんど悟飯が軽く倒してた印象
殺されかけたのはフリーザにのみ
- 631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:08:22.00 ID:/2fPluIJ0
- >>606
え?フリーザバラバラのままボトボト落ちてきて蘇って細切れ状態からくっ付こうとするグロテスクな表現も映像化されてるの?
- 632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:08:25.77 ID:J6+FXAOv0
- >>624
前回もこんなもんだぞ?
14 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2013/03/12(火) 20:26:51.86 ID:8SCrxW9GO
いま終わった。
神龍の声は内海さん?マイは山田栄子女史?
最後列だったんでクレジット全然読めんかった。
1000 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2013/03/13(水) 16:08:42.41 ID:xrKDRKp00 [5/5]
1000なら大ヒット
- 633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:08:44.54 ID:PsHNFztE0
- ソルベは誰が倒したの?
- 634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:09:15.68 ID:nTa6SLo70
- >>579
Fも結構細かいギャグが入っててある意味神神以上かもしれない
畳みかけるように小ネタが入るのでついていけず若干滑ってる部分もあったw
- 635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:09:41.64 ID:y0yQKPwv0
- >>601
でも時の界王神はトランクスって真面目すぎるわよね〜と言ってなかったかw
時間のコントロール重罪って脅したら信じちゃって、働き手が欲しかったからちょうど良かったけど、とか言ってたぞ
- 636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:10:30.30 ID:nTa6SLo70
- エンドロールに協力jealkbってあったけど
最初のタイトルで流れるチャラヘッチャラかな?
- 637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:10:32.64 ID:a2hE1plK0
- 神と神は久しぶりの映画、鳥山さん初の脚本、何より悟空が負ける結末を筆頭に予想外の連続だったもんな。
今回も予想外といえば予想外だがそこまでインパクト強くないっていうか…。時間巻き戻しは
Vジャンで予測できるしな。楽しみではあるものの、すかっとするかどうか微妙だな。
- 638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:10:42.33 ID:g61OHbuf0
- ベジータが悟空と互角になってるのが感動なんだが
- 639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:10:49.34 ID:bXRgNYN60
- ヤムチャ置いてきたってシーンも本来なら笑い起きるはずのシーンなのに
テンポ悪くてあんまり反応良くなかった
- 640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:11:40.21 ID:J6+FXAOv0
- >>639
笑えるかね?
- 641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:11:47.82 ID:ZGV0jeKK0
- >>603
お前はよく頑張った
- 642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:12:10.60 ID:r3D0zrUE0
- ・悟空とフリーザの因縁が弱い
・ビルスとウイスにとっては遥か格下同士の見世物試合
・悟空とベジータが如何にサイヤ人かを描写しすぎて危機感がない
これらの要素が折角の高級食材を捻くれた味付けにしてしまってる気がする
- 643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:12:23.80 ID:vyZ8aDrT0
- メタルクウラ並にかっこよすなフリーザ様だったらよかったな
雰囲気メタルクウラで、フリーザの最終形態口調をもっと物静かにした感じだとすごいかっこいいと思う
- 644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:12:57.54 ID:y0yQKPwv0
- >>639
いや事前に色々言われてたが、ギャグって感じじゃなかったよ
- 645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:13:03.11 ID:PsHNFztE0
- ソルベは誰が倒したのか教えてください
悟空にダメージを与えるって強すぎない?
- 646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:13:32.75 ID:vyZ8aDrT0
- >>636
チャラヘッチャラあるの?
旧劇場版みたいなプロローグ→チャラヘッチャラ の流れはすごい好きだったから、あったらうれしい
- 647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:13:47.33 ID:ZGV0jeKK0
- 出てない人はみんな料理作って待ってるってことで
- 648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:05.43 ID:kWwf4GWi0
- ピッコロさん…ザーボンレベルの敵に苦戦するのか
- 649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:31.12 ID:MkxSfDso0
- >>642
全く同意だがあくまで文字バレだけの印象だし実際映画見たら印象が変わると思いたい
もっと王道展開がよかったなあ
- 650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:34.44 ID:UEvqZhzf0
- >>645
ベジータがフリーザの気弾を弾いてその流れ弾で死んだ
実質殺したのはフリーザ
- 651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:35.89 ID:HHhJE2KM0
- >>630
超悟飯で一瞬ならブウ悟天トランクス18号が来てたら速攻フリーザだけになってたのか
- 652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:42.30 ID:bXRgNYN60
- >>645
フリーザが放ったビームが跳ね返ってきて死亡
- 653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:46.57 ID:y0yQKPwv0
- >>645
ベジータだったかな?
フリーザの攻撃跳ね返して死亡?
すまん忘れた
- 654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:14:48.44 ID:S+tboA+D0
- >>632
むしろ今回のほうが勢いあるな
- 655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:15:04.41 ID:b3HVt25M0
- ソルベはベジータが倒した。ということでいいのかな。
クリリンに向けて撃ったフリーザの気団をベジータがはじいて、それがソルベに飛んで行って消滅
- 656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:15:44.86 ID:nTa6SLo70
- 全キャラ中亀仙人が一番マッチョなのがおかしいw
- 657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:15:48.81 ID:J6+FXAOv0
- >>654
このスレが明日の午後16時まで終わるかどうかだなw
2ちゃんねる自体人が減ってるしどうかな
- 658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:16:40.67 ID:J6+FXAOv0
- 明日じゃないわ、今日の16時
- 659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:17:03.16 ID:PsHNFztE0
- >>650
>>652
>>653
ありがとうございました
気になってたんだけどそれがわかればOKです
- 660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:17:52.37 ID:a7kct3jJ0
- ドラゴンボールってもう魔人ブウ編のラストあたりから神と神みたいなノリにはなってたけどな。
悟空達も絶対的な強者過ぎて上にはウィスとビルスくらいしかいないんだから
過去のノリを求めるなんて無理だろう。
宇宙最強の悪党なんてどんなヤツであっても今の悟空達には小さすぎる小物。
悟空達がデカくなりすぎたんだよ。
- 661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:19:20.83 ID:MkxSfDso0
- >>660
それにしたってフリーザとの再戦の決着が
時間巻き戻してベジータとフリーザが戦ってる横からかめはめ波ってどうなんだ
盛り上がるのかこれ
- 662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:19:44.14 ID:18JQhAq60
- まあフリーザを本気で描ききるなら映画一本分の時間じゃとても無理だと思うよ
- 663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:19:50.91 ID:cri0grqY0
- 次はウィローの敵をとりにDr.Sugakiyaが悟空に復讐に来るの?
- 664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:20:06.63 ID:nTa6SLo70
- >>646
前作と同じでタイトルのところでチャラヘッチャラが流れてたと思う
今回はロック調
- 665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:20:16.37 ID:Bptu8GC60
- ベジータとフリーザ聞きたい
フリーザがお前生きてたのかとか聞いたの?
- 666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:20:48.72 ID:nxDEZDiwO
- >>642
何気に2番目が致命的
これから何やろうが誉められようが
あーはいはいウイスビルスすげーすげーな状態
ゴッド超えた悟空がザコに不意討ちも人によっては嫌だろう
作者じゃなかったら素人の創作とか言われて叩かれるレベル
- 667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:22:04.16 ID:lCsGCHwa0
- >>666
まぁ、油断があったんだろう
- 668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:22:36.66 ID:a7kct3jJ0
- >>661
人によるだろうな。「面白さ」に対することなんだし。
- 669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:22:50.58 ID:PsHNFztE0
- なっとくがいかないんだがザーボンさんレベルの敵にピッコロさんが苦戦ってなんなのそれ
- 670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:23:44.52 ID:O/S7uyYf0
- ピッコロさんが赤い奴に押された理由あるの?
赤い奴がセルジュニアくらいの強さなら納得いくんだけどザーボンって…
- 671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:24:50.36 ID:u9MROfpL0
- 正直、GTの方がマシなんじゃね…
- 672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:04.33 ID:18JQhAq60
- ピッコロさんが悟る飯よりも更に修行をサボってたという可能性
- 673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:09.68 ID:J6+FXAOv0
- そういや指輪が吸収どうのこうの言ってたのいたけど
あれどうだったんだ
- 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:14.85 ID:PsHNFztE0
- ザーボンはねえよなあ・・・
鳥山明マジで忘れてるんじゃないのか
まあ桃白白忘れてるような人だけどさ
- 675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:18.10 ID:y0yQKPwv0
- >>666
だからここで終わる感じがしないんだよね
やはりどこかでビルス超えはしないと
ウーブと出会った後だといいな
ここまで来ると、そのくらいの時間は必要だろう
- 676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:23.49 ID:a7kct3jJ0
- >>669
戦闘力じゃなくてポジション的に。ってことじゃないのか?
Gフリーザの側近という相手に苦戦してるのではないのかな。
- 677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:25:45.81 ID:Oqvw/AFf0
- >>666
むしろ簡単にビルス超えするほうが素人くさい、GTくさい
君はGTのDVD全巻買って観とけよ
- 678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:26:20.75 ID:r3D0zrUE0
- 突然変異の個体が短期間のトレーニングで大きくパワーアップする、という展開をやるんだから
赤い兵士もそういう設定ならいいんだがパンフレットに記載してるといいな
- 679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:27:17.53 ID:J6+FXAOv0
- >>677
たった1作でビルス越えしたらしたで
インフレがどうとか言うのが出て来るだろうしな
- 680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:27:20.02 ID:PsHNFztE0
- 赤い奴はセルジュニアレベルの戦闘力がある設定じゃなかったらとんでもない矛盾抱えてしまうし
ピッコロファンの怒りも買うだろ
頼むよ鳥山
- 681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:27:36.78 ID:ZGV0jeKK0
- そもそも鳥さはフリーザを持ち上げる話を書く気はなかったんだろう
- 682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:27:46.52 ID:J6+FXAOv0
- >>680
ピッコロさんが好きなんだな
- 683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:28:06.15 ID:lCsGCHwa0
- >>675
鳥山明も修行していけばビルスたちも超えていくかもしれないって言ってるしね
話が続いていけば悟空はそのうち超えていく
でもビルスの言うように他の宇宙にもっと強いのがいるかもしれんしね。まだまだ終わらんよ
- 684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:28:30.69 ID:a7kct3jJ0
- ビルス&ウィスはもう超えられない相手と思えないと
これからのドラゴンボールについていくのはキツイかもな
- 685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:28:39.53 ID:MkxSfDso0
- >>675
つーかまた映画はやるのかね?
神と神は超久々にあのドラゴンボールが復活!って話題になったし
今回はあのフリーザが復活!って話題になってるけど
そろそろインパクトもなくなってきたし今回の評判次第じゃ次はもう需要ガクッとなくなってそうで
ビルス達いつまでも引っ張るのもなー
- 686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:29:37.56 ID:ZGV0jeKK0
- 次は若手に活躍してほしいな
- 687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:29:51.39 ID:18JQhAq60
- 長期アニメをやる可能性がもしかしたらあるんじゃないかと考えているがか細い可能性か
- 688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:30:06.58 ID:nTa6SLo70
- そんなに赤い奴に苦戦してたっけ?
魔貫光殺法撃ってたのは覚えてるが当たったかどうかは忘れた
- 689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:30:30.83 ID:r3D0zrUE0
- 映画という媒体だから作るのに時間かかるし
そもそも成功しないと次の作品も作られないからもどかしいんだよなあ
声優陣も高齢だからそういう意味でも不安があるし
- 690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:30:44.19 ID:a7kct3jJ0
- >>685
とりあえず「俺のつまらない=みんなのつまらない」ではないと思うんだ
- 691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:31:15.22 ID:y0yQKPwv0
- 復活のFが前回よりいまいちに感じる人がいるのは、スケールダウンしてるからなんだろうね
神と神はストーリーはアレだったけど、無茶苦茶なインフレが漢らしくて?凄くDBらしかった
ストーリーの進み方やキャラは今作の方がDBらしいんだが
- 692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:31:21.25 ID:oRoMyWcy0
- 改のブウ編終わった後にオリジナルやってほしいな
- 693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:32:24.37 ID:U/t0EG+K0
- ジャコとかタイツとか出すのがなんだかな〜
あの漫画を読んでるのはかなりの鳥山オタクに限られるだろ
映画見に来る子どもとかは???じゃないの
- 694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:32:34.95 ID:a2hE1plK0
- 次やるんだったらいい加減最終回後がいいな。しかし文面見る限り思いの外GT否定要素強くないな。
青髪超化はともかくフリーザは地獄に戻るしゴールデンは燃費悪い変身でGT云々問わず仮に今後出ても
ゴールデン封印も充分考えられるし。まあ地獄自体アニメやGTと根本的に違うんだが、それくらいじゃ
GT厨はひるまないし。
- 695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:32:40.38 ID:TMHmg8Cp0
- いっそのことGT無かったことにして鳥山がZの続き書けばいいのに
- 696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:33:30.61 ID:j6xblhaV0
- ドラゴンボールはその時は納得できなくても
時間が経つにつれてあれはあれで良かったなと思える事が多いから
今回もきっとそのパターン
- 697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:36:21.83 ID:a2hE1plK0
- そういや青超サイヤ人の瞳ってゴッドや超4みたく瞳孔入ってるタイプ?
- 698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:36:44.30 ID:a7kct3jJ0
- >>695
次回作、ゼノバースの年表史から事件を作り上げる
年代がGTと被る
鳥山「つい、うっかり(ニコッ)」
ピラフの幼児化もなんか狙ってやってる気がしたな
- 699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:40:22.20 ID:18JQhAq60
- 鳥山の考える最終回の続きというのは確かに見てみたいな
ただ何となくだけどそれはあまりないだろうなというかドラゴンボールはあれで完全完結って考えてる節があるからないだろなー
- 700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:41:24.93 ID:08jVq7wW0
- >>642
完全に同意、神と神はグダグダな部分もあったが見所もあったんだよな
もう悟空もベジータも必要性を感じない
ブルマがビルスを餌付けして仲良くして家に住まわせてしまえよとも思う
- 701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:41:47.98 ID:ViqvYTwo0
- フリーザは悟空がナメプしたせいもあるけどしっかり地球破壊したのにウイスに時間戻されて無かった事にされてしかも結局殺されたんでしょ?
正直フリーザに同情する気持ちしか沸かないんだけど見た人はスッキリ終われたの?
- 702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:41:48.08 ID:pG9phiiH0
- 青髪超サイヤ人ってブロリー思い出したわw
>>670
ピッコロを押すにはセルジュニアどころか完全体セルレベルはないと厳しいような。
- 703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:43:09.42 ID:nTa6SLo70
- >>697
入ってない
普通の超サイヤ人を青くした感じ
- 704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:43:11.23 ID:7FoSITnN0
- >>700
悟空とベジータは地球守るためにいるわけじゃないしなぁ
- 705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:44:36.10 ID:a7kct3jJ0
- >>699
そこまでいくと敵がいないだろうからな
ビルスやウィスに追いつくかは鳥山明次第だろうけども
よほど練りに練った悪役でも作らないとな
フリーザ、セル、ブウと被るようなチープな二番煎じ悪党なんぞ
誰も求めないだろうし
- 706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:44:53.23 ID:MkxSfDso0
- >>701
そもそも部下に不意打ちさせたんだしフリーザには同情できないけどなあ
と言うよりもっとビルスにも強気で悟空達も実力でねじ伏せて俺が宇宙一だって返り咲こうとするフリーザが見たかった
- 707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:45:05.35 ID:u9MROfpL0
- >>702
ネイルと融合する前よりも弱いんじゃな…
- 708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:45:33.77 ID:vyZ8aDrT0
- 100億パワーと極限バトルが殺伐とした雰囲気だったなぁ
セル第一形態までの人造人間編もなんか雰囲気が殺伐としてた
ああいうノリの劇場版はもう無理かね?ウケないだろうから
現代人にはブウ編や神と神的なノリの方がウケるだろうし
90年代なんてエヴァなんかさらに殺伐としてたのに、新劇場版はオサレでスマートになってたからな
- 709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:46:16.72 ID:nxDEZDiwO
- >>677
>>679
超える超えない以前の問題なんだよ
高見の見物をさせるなら徹底させるべきだった
戦いの現場に出した上で戦ってる当人たちをコケにするような演出はな…
せっかくの悟空(ベジータ)VS復活フリーザもウイスビルスよいしょの出汁扱い
横槍入るとは思ってたがまさかの斜め下展開
- 710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:47:21.76 ID:7FoSITnN0
- >>708
鳥山はシリアスとかそういうの大嫌いだから
渡辺脚本になってたら殺伐ドロドロになってたかもな
- 711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:47:34.28 ID:oNgL8pEH0
- >>707
分離の方法見つけて分離したとか
- 712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:47:44.49 ID:RJD2ptGv0
- >>701
良かったよ
文字だけじゃ微妙かもしれないけど
- 713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:47:45.79 ID:a2hE1plK0
- >>703
レスありがと。なんだ、じゃあ前作の吸収後超化が色変わって完全版になっただけなんだな。
- 714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:48:50.38 ID:18JQhAq60
- 確かに実際に見ても無いのにあーだこーだってのはあれだなあ
俺も正直文字だけだとうーんてなるところあるんだがまあ文句は見てからだな
映像入るとイメージ変わるなんてザラだしな
- 715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:49:58.59 ID:oNgL8pEH0
- ジャージ悟飯がヤムチャパターンかシェン選手パターンか気になってたが後者だったみたいだな
- 716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:50:41.34 ID:bXRgNYN60
- 寧ろ文章だけのがまだ面白く感じれる映画な気がする
- 717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:51:57.87 ID:vyZ8aDrT0
- >>710
しかし皮肉なことにシリアス描いた方が上手いし面白いんだよな・・・
サイヤ人編〜セル編までは神がかってたし
もちろんブウ編も面白いけど
- 718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:52:17.48 ID:a7kct3jJ0
- 俺はもう6回くらいは見る予定だな。
- 719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:52:22.40 ID:MkxSfDso0
- >>716
それは勘弁してくれw
いい意味で裏切られるとか言ってたけどむしろ前作だったなそれは
悟空が負けて爽やかってオチは映画じゃ新鮮すぎた
- 720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:52:48.43 ID:nTa6SLo70
- 神神よりアクションシーンは増えて見応えあるしテンポも良かった
CGっぽい戦闘が結構多かったな
トレスして絵に直してるけどCGモデルそのまんまみたいなシーンもあった
青サイヤ人は結構かっこいいけど色がトリコっぽい
- 721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:52:56.71 ID:a2hE1plK0
- 青超サイヤ人の青の度合いってどんな感じ?先ほど出たミニフィギュアみたいな感じ?
それともトリコみたく若干濃い目の青?もしくは薄い水色?
- 722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:53:06.48 ID:7FoSITnN0
- >>718
神龍を呼び出せそうな回数だな
- 723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:53:47.82 ID:08jVq7wW0
- >>704
過去敵との因縁まで薄れて戦闘欲ばかりが前面に押し出されたら
意味がない気がするんだよな…地球人側から見ても応援するメリットないというか
以前だったらそれでもいいんだが、ブウ編と神と神を超えての作品なのに退行してるというか
- 724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:54:12.03 ID:a7kct3jJ0
- >>722
とりあえず今の願いは4月18日にワープだな。
- 725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:54:48.81 ID:Rg5A79Nh0
- スレ観る限り神と神よりアクションシーンに不満抱いてる人もいたんだけど
アクションシーン自体は増えてるけど、作画的には良くない感じなのか?
- 726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:54:49.47 ID:kiyD7mXfO
- 続編あるならパンとブラは超サイヤ人に変身して欲しい
- 727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:54:50.97 ID:nTa6SLo70
- >>721
トリコよりは若干薄いかな
- 728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:54:57.68 ID:7FoSITnN0
- >>724
一緒に俺も頼んでくれよ
- 729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:55:36.96 ID:7FoSITnN0
- >>727
透明感のある青じゃないってことか?
- 730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:55:38.69 ID:lCsGCHwa0
- >>723
いい加減何回もしつこい
急に全員でかかるなんてキャラになるほうがおかしい
言っておくがこれからも戦闘欲を押し出す方向だと思うぞ
- 731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:56:41.71 ID:RJD2ptGv0
- >>725
個人的には神と神のラスト>復活のF>神と神って感じだった
- 732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:57:01.17 ID:ps4fhJXW0
- >>723
因縁って鳥山言うところの「暗い」要素だからね
フリーザが人気あるから復活させたのかもしれないけど、今の鳥山の好みでは扱うの向いてない題材だったのかもな
- 733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:57:02.50 ID:a7kct3jJ0
- >>728
すまん、ポルンガを呼んじゃったから俺一人だけしか
いけないんだ。
後二つの願いは神龍の謎と大魔王復活のゲットで使っちゃったし。
- 734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:57:32.59 ID:nTa6SLo70
- >>729
透明感っていうか白いハイライトが入って光ってる感じの水色
- 735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:58:40.61 ID:HHhJE2KM0
- 特典のF巻に色々設定書いてんのかな
- 736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:58:51.94 ID:7FoSITnN0
- >>733
次はデンデのやつ呼んでくれよ
- 737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:59:57.95 ID:7FoSITnN0
- >>734
ありがとう
光ってる感じが出てるのなら良いかな
ベターっと青はヤダ
- 738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:00:17.20 ID:y0yQKPwv0
- 今回は「悟空とベジータは協力すれば最強なのになんでしないのか」がカギになってるのかな?
ラストは前にもあったように
悟空「たまには組んだ方がいいと思うか?」
ベジータ「俺はごめんだ」
悟空「良かった〜オラもだ」
だったから、この映画では解決してないような気がする
てっきりフュージョンあるかと思ったが
- 739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:00:44.39 ID:a7kct3jJ0
- >>736
だが、目の前にフリーザ様が立ちはだかってる状況になっちまった。
これでは俺に次回はない。残念ながら無理だ。
- 740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:01:49.00 ID:Rg5A79Nh0
- >>731
なるほど
今回の映画は作者も自負するほどバトルがすごいと聞いて、
俺としては神と神のラストのような激しい戦闘がデフォになってる
もしくは神神ラストを超えるすごい戦闘ががあることを期待してたから
おれのような感じで期待してた人にはアクションシーンで肩透かしくらったかもな
- 741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:02:10.68 ID:7FoSITnN0
- >>739
おまえなんかジャコみたいだよな
鳥山キャラみたいだよ
- 742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:02:41.11 ID:juHbnZrP0
- この時期の悟空とベジータが合体してベジットになったらゴールデンフリーザ瞬殺されたかな
- 743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:03:28.03 ID:a7kct3jJ0
- >>741
滅茶苦茶嬉しいよ、最高の賛美だわ
- 744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:03:55.79 ID:k4kCCTJuO
- あんだけ神と神を糞とか最低だとか本スレの8割は言ってたのに
いきなりマシな評価になってて驚く
まったくいいところなしとかそんな評価だったのに
不思議だな
- 745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:04:46.96 ID:nTa6SLo70
- >>737
トリコよりはかなり薄い水色で光ってる感じだったと思う
オーラの色も青だった
- 746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:04:53.83 ID:7FoSITnN0
- >>743
うん、心中で褒めてたし
- 747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:05:02.50 ID:a2hE1plK0
- 俺としてはお馴染みの互角にドガバギドガバギやるシーンが好きなんだけど今回そういうの
どんくらいあってどんくらいの迫力?流石に悟空VSセルは超えてないだろうが…。
- 748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:05:39.88 ID:08jVq7wW0
- >>732
なるほどな…暗い方向に行くイメージあるのかもしれないな
- 749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:06:44.48 ID:7FoSITnN0
- >>745
ありがとう
なんか青い発光って好みなんだよな
研ぎ澄まされた感じがする
- 750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:06:45.90 ID:a2hE1plK0
- >>745
薄い水色か。いいな。
- 751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:07:13.47 ID:IHAcCVoh0
- 面白そうな感じでよかったな
- 752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:07:38.22 ID:MkxSfDso0
- 単純な作画の良さとかギュンギュン動くとかなら今の方がずっといいんだろうが
当時の悟空対ベジータとか悟空対セルのが攻防にスピード感や重厚感があったように思える
まあ思い出補正なんだろうが
- 753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:07:42.36 ID:9xdMJBKN0
- エンドロールが始まっても席を立つなと中尾さんが言ってたけど
エンドロールの後がフリーザ地獄に戻るシーンなのか?
中尾さん的にそんなフリーザの末路で良いのか?
試写会には流れない次回作予告でまたフリーザが出るなんて可能性はないのか?
- 754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:07:52.03 ID:y0yQKPwv0
- てっきりマイナスが絡んでくると思ったんだが
バーダックやギネが出てくるかと
- 755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:07:55.22 ID:bXRgNYN60
- 青い超サイヤ人変身シーンは面白かったな
下の方から青いオーラ纏ってく感じの
- 756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:08:23.94 ID:lCsGCHwa0
- >>740
ただバトル多めだから全体的には神と神よりかは動いてそうだね
全部神と神のラストレベルはまずありえんし
- 757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:10:14.38 ID:7FoSITnN0
- >>755
お、また好みなの来たw>オーラを纏ってく
山室得意の肉弾戦はどうですか?
- 758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:11:04.46 ID:a2hE1plK0
- ぷよぷよのシグみたいな感じかな?青超サイヤ人の青。
- 759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:11:05.15 ID:K9rIaQIX0
- >>744
ドラゴボ好きにも色々居るからなぁ
神神はむしろ他の板の方がボロカス言ってた印象だわ
今回も面白かったって奴とマジで糞だわって奴で半々くらいになりそう
- 760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:11:58.42 ID:O/S7uyYf0
- バレだけ見てると悟飯が一番描写が丁寧に見えるな
戦いから離れて仕事と家庭で忙しいならアルティメット化できないのも納得できるし
雑魚どもを殺さないように手加減してるのも悟飯らしいし
アルティメット化しないおかげでアルティメット化の株が下がることもなかった
一応ブウ編時点で最強だったアルティメット悟飯があっさりやられてたらなんか悲しいし
- 761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:12:02.39 ID:lCsGCHwa0
- >>759
その略し方するとアンチだと思われるぞ
- 762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:12:30.94 ID:usDCMAuS0
- >>744
神と神はネットでの評価と現実での評価との間にかなり差があった気がする
今回並みに海外にも積極的だったら結構稼げたんじゃないか
- 763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:12:56.92 ID:a2hE1plK0
- 略すんならDBが多分無難。
- 764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:13:31.23 ID:juHbnZrP0
- 超サイヤ人の悟飯が第1形態のフリーザに一撃でKOされたの?
- 765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:14:03.43 ID:K9rIaQIX0
- 極端な話ドラゴンボールなら何でも良いって人も多いから何とも
ベジータがそんな強化されてるのは時代の流れを感じる
主人公一強物って最近は少ない
- 766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:14:33.20 ID:bXRgNYN60
- 近い距離での殴り合いの戦闘が多かった印象
それこそドッカンドッカンみたいな
- 767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:14:42.42 ID:7FoSITnN0
- >>763
鳥山明公認の略し方だしな>DB魂のデザイン
- 768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:15:03.61 ID:RJD2ptGv0
- ビルス様がどっちの仲間じゃないって言ったとこは良かったな
その後のギャグはクソ面白かった
- 769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:15:15.73 ID:7FoSITnN0
- >>766
そういうの好み
俺には今回の映画合ってる気がするw
- 770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:16:03.14 ID:MkxSfDso0
- >>762
鳥山テイストや初期のドラゴンボールのノリが好きな人には概ね好評
DBZ時代やいつもの映画のノリ求めてた人には不評って感じで好み別れたからな
今回はフリーザ担ぎ出したしいつもの映画路線に戻したと思ったんだが
- 771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:16:55.40 ID:nTa6SLo70
- 山室さん監督なだけあって組手っぽい動きにこだわってた気がする
- 772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:17:10.17 ID:bXRgNYN60
- >>764
ノーマルの状態ときにフリーザに瀕死の状態にさせられた
- 773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:17:17.55 ID:7FoSITnN0
- >>770
鳥山が脚本って時点で前の映画路線に戻ると思うヤツの方が
少ない気がするけどな
- 774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:17:26.67 ID:4m33k8uh0
- 取り敢えずドドリアザーボンの株爆上がりですな
- 775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:17:26.87 ID:k4kCCTJuO
- 好みが多様化とうか作品じたいもそうだし
キャラファンの声もあるしで
半数が面白いと思えば合格なんですよね
- 776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:18:24.48 ID:IHAcCVoh0
- >>774
強さではなく地位やろ
- 777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:18:48.34 ID:bXRgNYN60
- 俺的にはもっとぶっ飛んでくバトルが見たかったから好みが合わなかったのかもしれないな
- 778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:19:08.23 ID:juHbnZrP0
- >>772
そうか、ノーマル状態だったか
一応は以前恐れていた超サイヤ人を第1形態で倒されたら拍子抜けだったんでw
- 779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:20:14.86 ID:4m33k8uh0
- あと亀仙人が闘えたらしいのでそれは良かった
予告詐欺だったらキレてましたよ
- 780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:21:54.26 ID:a2hE1plK0
- 今思うと、青超サイヤ人の兆しも神と神から結構あるな。ゴッド化する際の神の気らしきものの色が青でゴッドとして
姿が出る直前まで青い光に包まれたし、最後の再ゴッドの時も中から吹き出るエネルギーの色も青だったし。
- 781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:21:55.03 ID:y0yQKPwv0
- 悟空に瞬間移動させるために仲間たちが気を一斉に高めて悟空に場所を教えようとするシーンは良かった
ウイスに運んでもらうと移動に30分以上かかるらしい
おかげで悟空はフリーザの気をみつけたが、気を捉えた瞬間の悟空とフリーザの顔が重なるような演出はかっこよかった
- 782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:21:55.82 ID:usDCMAuS0
- >>770
今回はフリーザ引っ張り出したしもっとシリアスになると思ってたんだがな
でも青いサイヤ人とか今までにない感じだし、楽しそうでもあるな
- 783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:22:57.57 ID:RylznTGT0
- 試写会組乙
内容は前作よりかは楽しめそうで安心
てか懸念通り、やっぱもも糞は糞だったか・・・
- 784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:24:27.88 ID:4m33k8uh0
- ちびっこも見てるんだし
ガチガチのシリアスはあかんでしょ
- 785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:25:53.83 ID:k4kCCTJuO
- 旧映画にシリアスなイメージ持ってるけどかなりギャグ多いよ
特に後半は明るい作品ばかり
ほんとに見たのかって思うな
- 786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:26:17.08 ID:nTa6SLo70
- 悟空がカッコよく青超化したと思ったらいきなり岩壁に吹っ飛ばされて岩に埋まったのは
メタルクウラ戦のベジータみたいで笑ってしまった
- 787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:28:06.09 ID:y0yQKPwv0
- 復活のフュージョン面白かったよ
今回も子供は喜んでたぞ
- 788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:28:22.40 ID:4m33k8uh0
- 亀仙人のかめはめ波はフリーザ軍に効くんか?
- 789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:28:40.89 ID:qJX/DdjE0
- ギニュー特戦隊やザーボン、ドドリアが蘇ってら下手すると悟飯でも
かなり苦戦するかもしれない。おそらく鳥山先生が忘れてる可能性はあるな
今の鳥山さんならザーボンさんは実はセル以上ですとか言いそう(笑)
- 790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:28:44.65 ID:tNIY4Pot0
- ザーボンドドリアキュイアプール出して欲しかった
- 791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:28:49.96 ID:MkxSfDso0
- >>785
後半はチビ二人がメインになってたからな
DB全盛期のフリーザ〜セル編あたりの映画はシリアス多めだろ
メタルクウラはバトル面白くて要所でギャグも楽しくて更にあの絶望感って最高だったわ
- 792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:29:01.26 ID:7FoSITnN0
- >>781
ブルマの気はいらないんだよな?
ってここで、気づいたけど最強ジャンプのブルマ参戦ってのは
闘うことじゃなくて、集合かけるとかの意味なんだよな?
- 793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:30:26.52 ID:tNIY4Pot0
- ブルマとフリーザの会話に注目とあったが、どんな会話したの?
- 794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:34:15.48 ID:O/S7uyYf0
- 復活のフュージョンは内容は半分ギャグなのにジャネンバが劇場版最強クラスなのが面白い
- 795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:38:58.04 ID:usDCMAuS0
- >>785
復活のFは鳥山脚本だから、昔の劇場版じゃなくて原作のフリーザ戦と比べてた
ガチガチのシリアス求めてるわけじゃなくて、思ったよりライトな感じだなと思っただけ
- 796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:40:38.56 ID:qJX/DdjE0
- やはり次回作は12の宇宙からの敵か魔界王神とかが
登場するのかな。あと最終回でブルマとクリリンは以上に老けてるのに
ヤムチャと天津飯はあまり変わらないの変だよな。
特にGTの最終回でも二人はあまり変わらなかったし
- 797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:42:47.36 ID:IHAcCVoh0
- 天津飯は宇宙人の血入ってるからな
- 798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:50:27.46 ID:juHbnZrP0
- 結局青髪超サイヤ人の悟空とベジータでも
全開状態のゴールデンフリーザには勝てないのか
- 799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:52:47.01 ID:a2hE1plK0
- ゼノバで青超悟空も配信されないかな。青超で一星龍とか倒したい。
- 800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 01:54:57.67 ID:qJX/DdjE0
- https://www.youtube.com/watch?v=gDvOGjUde-Q
次回作こうなりそうで怖い(笑)
- 801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:06:23.51 ID:ps4fhJXW0
- 不参加組も含めて、この映画の時点で戦闘力数値がどうなってるのか知りたいな
- 802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:07:38.30 ID:ViqvYTwo0
- 結局新型スカウターで誰かを計るって事は無かったの?
- 803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:10:16.67 ID:oNgL8pEH0
- 戦闘作画はZ映画と比べても遜色ないかんじなのかね
- 804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:11:01.52 ID:qJX/DdjE0
- >>801
大全集みたいの発売するのならそれに載りそう
- 805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:11:11.20 ID:ngWiPFdp0
- つまりは
ウィス>ビルス>>>赤ゴッド>>>>ゴールデンフリーザ>青スーパーサイヤ人>今回のノーマル悟空>今回のノーマルフリーザ
でおk?
- 806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:11:24.45 ID:KB+YW24m0
- 神と神の試写会と比べてギャグシーンで会場の笑いが少ないなーと思った
演出のテンポが悪いせいかね
- 807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:13:53.11 ID:ps4fhJXW0
- >>804
ヤムチャはまた亀仙人に追い抜かれてる事になるんだよなあ
- 808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:14:35.24 ID:juHbnZrP0
- やっぱビルス本人と激闘を繰り広げた超サイヤ人ゴッドの方が
青超サイヤ人より強いんかな
ベジータも自力で神の域に到達したってことなのか
- 809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:15:32.50 ID:wiN2svQI0
- 青スーパーサイヤ人って何て呼ばれてるの?名称は?
- 810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:16:31.48 ID:ngWiPFdp0
- >>808
神と神の後
悟空と同じようにゴッド化して
ゴッド吸収ノーマルベジータになったんでしょう
- 811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:17:35.24 ID:qJX/DdjE0
- ウイス>ビルス>ゴールデンフリーザ>青スーパーサイヤ人>ゴッド>ノーマル悟空>フリーザ
こうだと思う。
- 812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:20:26.01 ID:ngWiPFdp0
- >>811
いやそれだと今の悟空とベジータがゴッドを維持できる状態じゃないとおかしいから
(それができるならゴールデンフリーザとゴッド状態で闘うはず)
ゴッド>青スーパーサイヤ人だろう
- 813 :メロン@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:22:59.70 ID:eRC2XQd60
- 悟空>ベジータ?
- 814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:23:19.61 ID:ngWiPFdp0
- 薄い青だと髪はこんな感じなんだろうな
http://stat.ameba.jp/user_images/e9/ef/10087169643_s.jpg
目の色は青なんかね
- 815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:27:16.56 ID:wiN2svQI0
- 青髪の時、オーラも青?ビリビリは出てる?
- 816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:27:56.26 ID:kQKuBT3Y0
- 劇場版見終った後TV版のDBZ最終回見ると
ゴッドやその上の超サイヤ人にもなれて
ビルス筆頭に12の宇宙の破壊神も倒して
ブウ倒した時代と超絶な差がある悟空とべジータなんだと感慨深くなる
- 817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:32:45.54 ID:ngWiPFdp0
- 少なくともビルス様がわざわざ純粋な神の領域の赤ゴッドを体験させてくれたのに
またスーパーサイヤ人になってたら(サイヤ人にもこだわりはあるんだろうけど)
そりゃビルス様も甘いっていうよな、てか正直萎えると思う
- 818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:33:12.24 ID:PRBW0Q5s0
- 戦闘中にはもうオーラ無くなっていた
- 819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:35:39.02 ID:qJX/DdjE0
- 今更だけど、鳥山さんはもしかしてフリーザの戦闘力を53万と勘違い
してる可能性大だよな。おそらく大全集みたいの発売されても編集者が修正すると
思う。あと神と神のときも超2を超3と勘違いしてたから、次回作では
脚本をドラゴンボールに詳しい人に作ってほしいな。
- 820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:40:04.70 ID:wiN2svQI0
- 鳥山の中では最終形態の戦闘力が53万だったんじゃないか?
アニメスタッフが100万とか適当な数値とインフレを勝手に起こしたみたいな
- 821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:48:57.20 ID:wiN2svQI0
- >>812
ゴッドを維持できないんじゃなくて、維持したくないんじゃない?
自分の力じゃないとか云々
- 822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:49:17.12 ID:O/S7uyYf0
- フリーザ第二形態に100万以上だと発言させといてそれはさすがに…
- 823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:49:45.28 ID:qJX/DdjE0
- フリーザ第二形態のとき戦闘力にしたら100万以上は確実かは
ただのハッタリか作者が忘れてるだけかもしれない。
そもそもそこから1億2000万は流石におかしいよな。
- 824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:54:11.72 ID:wiN2svQI0
- 100万は原作でも言及あったっけ?
そこまでは原作設定にあったとしても、1億とかはアニメ設定じゃないの?
原作の中では悟空の戦闘力ってまだ何百万くらいなのかもな。ブウ編でも今でも
- 825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:54:41.43 ID:ngWiPFdp0
- >>812
いやゴッドを維持できるならそれはもう「自分の力」だろう
当面の目標が赤ゴッドさらにビルスであってそこに到達するための修行だろうし
維持したくないって、ゴッドをあきらめてどうすんだよ
- 826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:55:03.93 ID:ngWiPFdp0
- >>812 >>821だったスマソ
- 827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 02:57:52.32 ID:u3K5y9Em0
- >>825
ゴッド吸収した超サイヤ人なんだろ?
みんなで手を繋いでなると赤だけど
自力でそのパワーを引き出すと青になるってだけじゃないの?
- 828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:03:52.70 ID:PRBW0Q5s0
- 内容的にはフリーザ編直後にやるのが相応しいifストーリーだった
- 829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:05:10.11 ID:ngWiPFdp0
- >>827 「ゴッドを吸収」って言葉があいまいだが
それを言ったら「ゴッド吸収した」ノーマル悟空が
赤ゴッドと同じ強さじゃないと変だろ
神と神の時にゴッドを吸収した悟空は赤ゴッドよりはるかに下だったんだし
- 830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:07:15.42 ID:qJX/DdjE0
- >>824
100万以上はたしか原作でも言ってたね。1億2000万は大全集からだね。
フリーザは53万の方が辻褄が合うだよな。ピッコロも同化だけで100万以上に
なるとは思えんしさらにフリーザが悟空にギニューの上をいくヤツが
この世にいたなんての発言からやはり53万なのか
- 831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:08:24.89 ID:u3K5y9Em0
- >>829
ゴッド吸収した後、悟空は通常状態をベースアップさせる(鳥山発言)
超1を極める(鳥山発言)
だから、ゴッド吸収後にベースアップしたところで超化したら
金でも赤でもなく青くなったんだろう?
通常で神と神の赤くらいあるんじゃないの?
- 832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:10:17.99 ID:u3K5y9Em0
- ごめん、レス遡ったら>>812で言ってる事と同じことだよな?
だったらその通りだと思う
- 833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:11:04.85 ID:u3K5y9Em0
- あれ、違ったw
ゴッドの方が上だって言ってるのかw
- 834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:14:59.58 ID:IHAcCVoh0
- 長く戦えば悟空、ベジータ>フリーザか
地球破壊の反則勝ちはするけど
- 835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:15:20.21 ID:ngWiPFdp0
- >>830 ゴッド吸収した後、その悟空は通常状態をベースアップさせる(鳥山発言)
が赤と同等の力があるのか明言されてないからな
「ゴッド吸収」という意味がゴッド吸収=赤ゴッドとりこみ
なのかゴッド吸収=ゴッドレベルを記憶(神と神の状態)
かは正直解らん所だと思うが
- 836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:29:07.43 ID:wB+Xjdcw0
- ベジータも青髪になってたけど、何でなれたんだろう
あれって前作でゴッドになった悟空の特権じゃないのかな
それともベジータも前作みたいに手繋いでもらってゴッドになったのか
- 837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:31:03.14 ID:qJX/DdjE0
- そういえば、大全集に神と神はGTと繋がってるけど、それならなぜ
GTに繋がるように作らないのかピラフ一味を若返らせたり
青超サイヤ人になったりGTを無視してるような作りだけど
その辺は大全集みたいので発表されてほしいな。
あと鳥山先生監修のオンラインではGTの年表消されてるだよな。
- 838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:31:24.38 ID:ngWiPFdp0
- >>836
でしょうね
神と神の最後に「次はおれだからな」って悟空に言ってたし
- 839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:46:16.76 ID:wiN2svQI0
- 青髪には名称っていう名称は無いの?
ゴッド取り込み後のスーパーサイヤ人ってだけ?
- 840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:57:14.40 ID:BSjK9dk90
- 悟飯の扱いが前作より良さそうで草
そんなにアルティメットが嫌いかw
- 841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 04:14:34.05 ID:wB+Xjdcw0
- >>840
第一形態フリーザから腹パン→心臓止まってピッコロが心臓マッサージ→仙豆で復活
これ以降出番無かったよ
正直、第一形態フリーザ相手にはもうちょい奮闘してほしかったわ
- 842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 05:25:33.99 ID:lXq4ckkY0
- >>760
お前みたいな奴でも殺したくないんだってセルに言ってたな
- 843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 05:40:21.05 ID:Y66o7VSo0
- 次は緑色の超サイヤ人だな
- 844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 05:52:00.13 ID:QalUOGXu0
- >>820
お前、何回同じ話題繰り返してんの?
あくまでも第一形態が130万って話だろ
- 845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 06:50:39.05 ID:8g8v5BlT0
- ゴッド吸収後の超化でゴッドに近い強さだったから
ゴッド吸収通常じゃゴッドの50分の1以下
- 846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 06:54:56.93 ID:4fu8stGm0
- >>819
「四ヶ月も修行すれば戦闘力130万までは持っていけるでしょうか」
と言ってたなフリーザ様
第一形態でそう言ってたから第一形態での強さのことかもね
だとしたら二倍くらい?
- 847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 06:57:46.64 ID:ek3AIqqH0
- やはりフリ−ザ1億より1200万節が濃厚だな
インフレは抑えめのほうが現実的かも
第一形態53万→53億 最終形態1200億 ゴ−ルデン1兆2000億
ゴッド吸収悟空2400億 ゴッドブル−1兆2000億くらいがインフレを抑えて丁度好さそう
- 848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:13:34.78 ID:PlGxORpI0
- >>847
その基準ならブロリーは5000極くらいやなw
- 849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:19:16.45 ID:u9MROfpL0
- >>841
第一相手に超1か超2なのに腹パン一発でやられんの?
- 850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:28:48.97 ID:jRBr89i90
- しかしビルスウィス最強ならそれはそれで別にいいが
満を持して復活したフリーザへこへこさせたり巻き戻しとか反則使ったりしないで完全に脇に引っ込んでて欲しかったわ
一気に茶番臭くなって正直冷めたところはある
- 851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:37:23.15 ID:Hq+Zsm2R0
- ブルーゴッド
- 852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:41:29.93 ID:r0k81URi0
- 悟飯が白目向いて死んでたのは何だったんだ
- 853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:10:54.62 ID:NSfInH3G0
- ビルスとウィスの所為で今後も出てくる敵も茶番にしか見えなくなるのは残念だなぁ
流石に直接じゃないとはいえ手出すのは微妙だわ
- 854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:13:54.69 ID:ZEJ8JCH50
- >>71
アルティメット化なんてねーよヴォケ
- 855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:17:15.10 ID:yVQ3gtIr0
- 命がけバトルの最中に横で菓子食いながら観戦してるキャラなんていらんわな
シリアスでやるのかギャク路線やるのかはっきりさせてほしい、中途半端。
- 856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:20:45.37 ID:ZEJ8JCH50
- 俺も思った
- 857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:22:35.85 ID:a2hE1plK0
- 神と神のゴッドより今の青超サイヤ人の方が強いんじゃないの?ゴッド吸収直後もそれほどパワー落ちてないし、
そっからまた悟空達はウィスのもとで修行してたんだから、通常はともかく青超は前作のゴッドは
超えてると思うんだけど。
- 858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:25:15.36 ID:B8tG53I80
- ラストシーンひどすぎるな・・・
神と神から何の反省もしてない
フリーザで釣ってるだけか・・・
当日見に行くのやめた
- 859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:34:55.77 ID:QO7stpKD0
- >>858
これが情弱です
- 860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:36:33.41 ID:D7t7dc5v0
- チートで勝利とか
追い詰められたフリーザを描く時間も短いみたいだし
もうDVDは買わないのに決定だな・・・
- 861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:40:43.00 ID:zAfYPJQY0
- 悟空は通常時でゴッド並の強さなら、青髪の倍率低くね?
- 862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:41:54.87 ID:ll+Z8s2/0
- 最終フリーザで戦闘力130万とか
いままで何億とか勝手にホザいてた連中ざまぁだな
- 863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:44:11.62 ID:+4IOZ8mB0
- 青超は自分でゴッド引き出せるようになったってことか
- 864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:45:07.51 ID:+4IOZ8mB0
- >>862
復活の第一形態で130万でしょ
- 865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:46:23.83 ID:/BMdq6wm0
- 神と神から少しは反省してると思ったが全然ノリが変わってなさそうだな
フリーザ出すなよクソが
- 866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:47:22.01 ID:/BMdq6wm0
- >>864
お前の願望とかいいから
- 867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:49:11.45 ID:1FoWdg3v0
- 仙豆食った悟空がフリーザとベジータの戦いに乱入してかめはめ派でキメるとか
完全にクソ映画じゃねーか
- 868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:50:11.43 ID:NSfInH3G0
- 結果的にベジータの活躍が無かった事になってるのはひでぇわ
- 869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:50:22.90 ID:AjMMljxO0
- セルに仙豆あげてたとき何してんだこのボケと思ってたけど
そっちのほうがまだましになるとはなw
- 870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:52:45.52 ID:m+v5LMy20
- 「超サイヤ人になる必要はない」って話だったから
鳥山はわかってると思ってたのに全然わかってなかったな
今は「縛りプレイ」の時代なんだよ
ニコ動でゲーム実況あげても「縛りプレイ」がないと誰も見てくれねえんだよ
今どき「チート」とか恥ずかしすぎるだろ
やっぱ鳥山は老害
- 871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:57:42.90 ID:cn8tRbvm0
- レポート書いてる2IDの感想が曖昧さがあるから相当微妙な映画だったんだろうな
- 872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:59:44.62 ID:n/xuTdgy0
- 悟空はアホでいいけど
ベジータはツメが甘いとかじゃなくて
ファンを喜ばそうと展開盛り上げてるだけじゃねーか
- 873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:01:16.80 ID:n/xuTdgy0
- >>585
それがドラゴンボールだろ
- 874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:01:42.70 ID:oRoMyWcy0
- >>869
セル編のアレは悟飯を次期主人公にするため、悟空の株を下げさせる意味があったと思う
あのときはわりと本気で主人公交代させようとしてたみたいだし
- 875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:03:10.57 ID:gT/2kNJM0
- フリーザの扱い微妙だな
明らかにブラックとか恨んでるだろっていう空気出しまくりの
今の仮面ライダーのプロデューサーみたいな感じ
- 876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:05:33.63 ID:YzvOntP20
- 勝手に戦闘力を何十倍とかねじ曲げて
戦闘力何億とかホザきまくってたやつらが本当にウザかったから
130万程度でよかったわ
- 877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:05:58.59 ID:833UrdGf0
- これで微妙って・・・
ブウすら超えて敵キャラ最強として活躍したのに
- 878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:06:25.57 ID:YzvOntP20
- >>677
反論できなくて悔しかったらGT叩きで凌ごうとすんなカスが
- 879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:08:18.68 ID:s+3vlFFc0
- 考えたくはないがBD発売後に特別編を放送して
それからまたBD発売するって愚行をまた繰り返すつもりなのかな
- 880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:08:28.54 ID:lHEN7odS0
- 原作じゃ53万以降戦闘力言及してない
勝手に読者がセルは何億だとかブウは何億だとか超3悟空は何億だとか言ってただけじゃん
- 881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:08:33.76 ID:7q1wkJjo0
- >>738
うわぁ悟空すげえ感じ悪いな
- 882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:11:27.87 ID:n37GoxuD0
- 時間戻しチートで勝つとか意味わかんね・・・
フュージョンとかそういうの全封印していく方針はよかった
あと青ダサい
- 883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:12:04.89 ID:oRoMyWcy0
- フュージョンは面白くないしな
- 884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:12:14.51 ID:kAv0O+tR0
- こりゃ劇場版終わったらゆとりがフリーザ叩きはじめそう
- 885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:13:25.99 ID:ng27/rJY0
- フリーザも不意打ちやったからお互い1回のチートでお互い様だよ
- 886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:13:47.10 ID:oRoMyWcy0
- >>880
超サイヤ人は戦闘力が50倍になるとか雑誌(Vジャンプだったかな)になかったっけ?
- 887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:14:08.04 ID:lCsGCHwa0
- >>881
そうか?バカと言っていいくらいフェアプレイだの1対1だのそう戦うのを望むキャラだし。
- 888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:14:19.54 ID:TdxqtoEX0
- 追い詰められたら地球を壊そうとするフリーザ様もそりゃ悪いけど
だからってこのチートはないわな
- 889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:14:48.82 ID:TsJljR7+0
- 地獄でぬいぐるみのパレード見せられたのが苦痛だったとかフリーザ様が言ってたのがワロタ
- 890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:15:37.78 ID:9QupRyFd0
- フリーザが筋肉ムキムキになってから
場所を変えて死闘を長めにとればよかったのに
そういうことなさそうだな
ガッカリだわ
- 891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:16:20.53 ID:lCsGCHwa0
- アホみたいに単発来てるけど一人がID変えながら言ってるだけか
- 892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:16:25.76 ID:rbLqS7vh0
- こんなクソ映画確定してるバレを見たの
生まれて初めてかもしれん
- 893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:17:38.31 ID:rbLqS7vh0
- >>891
はやくアホみたいにGTへの恨みを発露させてしのげよ
- 894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:18:39.87 ID:jns5D4DR0
- こりゃ三本目はねーな
- 895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:19:43.82 ID:vr11XlqQ0
- 悟空とフリーザがタイマンしても
鳥山原作なのに二次創作臭しかしなさそう
- 896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:20:47.74 ID:Iib27N7k0
- 最後フリーザが地獄に逆戻りエンドってマジ?
考えうる最悪のしょーもない結末じゃん
- 897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:22:43.20 ID:mLcHBeQu0
- 時間戻しチートの話をVジャン漫画で先出しして予防線張ってるのが
逆に汚い
- 898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:24:00.15 ID:F5g40u3f0
- オチからして連載当時のファンを意識して制作されたものだね
大人には理解出来ても子供にしてみれば気分悪いんじゃないかな
- 899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:24:33.07 ID:1NsKzVzn0
- >>898
ガキ乙
- 900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:25:00.17 ID:oRoMyWcy0
- >>894
いっそのこと改のブウ編のあとで続編やってほしいな
作画悪くなるだろうけど
- 901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:25:41.39 ID:lCsGCHwa0
- >>898
むしろ試写会にきてた子供喜んでたぞ
- 902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:25:43.97 ID:1NsKzVzn0
- >>870
それだ
- 903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:26:19.70 ID:k8GADe6z0
- 「連載当時のファン」とかいう言葉が出てくること自体怪しい・・・
- 904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:26:28.72 ID:Ijoie31V0
- なんというか、俺が本当に好きだったドラゴンボールはやっぱり
20年前に完全に終わってるんだなとやっと吹っ切れたわ、今更ながら
それ以外のものは何であろうとただのオマケ、ゲームのifストーリーみたいな
ものだと思って軽い気持ちで見ることにする
三本目はなくていい、少なくとも鳥山脚本はこれで終わりにしてくれ
- 905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:27:32.87 ID:kVQZhK0z0
- 発表されたとき
「フリーザに再び最強に戻ってほしい」
がファンの願いだったのに
ビルスのほうが強いとかガッカリにも程があんぞ
わかってて引っ張りだして映画作ったのが悪質
- 906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:28:22.79 ID:lCsGCHwa0
- ファンの願いじゃなくて自分の願いだろうに。
- 907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:29:24.85 ID:Aqv7wvqp0
- ベジータ弄りとかで喜ぶキャラ厨とか
ベジータと悟空を慣れ合いさせて喜ぶような腐女に媚びた映画だな
- 908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:29:37.39 ID:18JQhAq60
- 神と神の時も悟空負けて大丈夫かなとか思ってたらビルスすげーと子供喜んでたな
彼らとおっさんの感性はまるで別物だから俺らじゃ分からん
- 909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:30:02.72 ID:V/astF/E0
- >>906
あーあやっちゃったねお前
- 910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:31:07.75 ID:yP472qgA0
- ま、フリーザ編のような人気は出せないと自分らで諦めてて
あとファンはおっさんとか言うしかないわな
- 911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:31:37.85 ID:cri0grqY0
- BGMをZと同じにしてほしい
フリーザ戦で悟空が来たときのわくわく感とかクウラ戦の超化した時のかっこよさはあのBGMもあってこそ
- 912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:31:47.58 ID:0bCtlRzF0
- 全否定されてるのにオッサンだのそういう返しばかり・・・
- 913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:31:58.73 ID:lCsGCHwa0
- >>908
子供は純粋だな
- 914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:33:54.09 ID:hScEWgmZ0
- 悟空がセルに仙豆あげて
自分は仙豆食ってないからセルジュニアにボコられてたのに
20年くらい後
仙豆食った悟空がヘバってるフリーザを一撃とはw
仙豆食った悟空が
- 915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:34:42.88 ID:b+eEKJdx0
- ビルスいる意味が「ウィスにバリア貼らせただけ」
ってレスにワロタ
- 916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:35:26.49 ID:HHhJE2KM0
- >>906
フリーザ厨は願望丸出しでたまに変なこと言うからな
未来トランクスを無理やり出してでも殺したがったり
- 917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:35:47.52 ID:GQVB4yVw0
- これはあかん
- 918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:36:35.34 ID:lCsGCHwa0
- セルジュニア戦で仙豆食ってなかったことを後悔してたけどな悟空
「くそー!さっさと仙豆くっときゃよかった」
- 919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:37:43.85 ID:RHgM6h6z0
- 解決法が今年のドラえもん映画と少し共通しているなwwww
- 920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:38:01.98 ID:lCsGCHwa0
- >>916
つうかこんなところで一人ID変えながら連投してるとかまさしくおっさんですわ・・・w上の単発陣、まったくでてこないw
- 921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:38:17.68 ID:GQVB4yVw0
- キレて蛍光灯叩き割りそう
なんだこのクソ映画
- 922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:38:55.62 ID:WZljpDZz0
- なんかラノベとかに影響されてそうだな
時間戻しチート
- 923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:40:16.58 ID:ybx8uFH70
- 映画なのにバレ師から仙豆残り一個とかいうワードが出てきたこと自体吹く
- 924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:40:43.30 ID:DjuilPLE0
- 鳥山終わってんな
- 925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:41:20.73 ID:Iu2Pcr3i0
- フリーザ厨とか発狂するやつしか擁護してないフリーザ映画
- 926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:43:06.44 ID:1C2DlU4v0
- >>915
wwwwwwwwww
- 927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:43:44.34 ID:uM5pYB5/0
- 地球壊されて悟空たちだけどっかに避難とかブウ編でやっただろ・・・・
- 928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:46:02.06 ID:jRBr89i90
- >>898
逆だろ
当時超サイヤ人になった悟空とフリーザの戦いに大はしゃぎしたリアルタイム世代のが
なんか待ち望んでたのと違う……って感じだわ
むしろ別にフリーザや悟空の変身に思い入れないだろう今の子供向きでは
- 929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:50:42.04 ID:uM5pYB5/0
- >>928
そいつに限らず
どんなバカがID赤くして擁護してるかバレバレだからほっとけ
- 930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:51:39.10 ID:kHEKXOVV0
- 決着付けてから巻き戻しをやって欲しかったな
- 931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:54:14.13 ID:uM5pYB5/0
- >>930
ゴールデンフリーザは体力がない!って設定で追い詰めてたんでしょ
その時点でフリーザが可哀想だわ
- 932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:54:54.56 ID:lCsGCHwa0
- なぜ?ゴッドレベルにまで来たのに可哀想なのか
- 933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:55:01.86 ID:09HY0mR40
- シリアスじゃねーからバトル演出が熱いとか言って誤魔化してたんだな・・・
ふざけんなよ鳥山・・・
- 934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:59:13.59 ID:vDgHUSjV0
- レポのID:7UsoAh5Y0とかもつまらんと言ってるからな
本当に駄作だったか
- 935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:21:34.82 ID:jRBr89i90
- まああくまで文字バレであらすじ知っただけだから
実際見たら面白いじゃん!ってなる可能性はある
と言うかそうであってくれ
- 936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:22:07.71 ID:S6LHjwAv0
- 神と神の時もこんな感じだったからヘーキヘーキ
- 937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:22:08.01 ID:lkiMYVlD0
- 復活したDBは同窓会感が抜けないんだよな
- 938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:22:25.17 ID:bXRgNYN60
- 作画は良かった
- 939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:24:45.32 ID:Nat6jZVk0
- >>744
糞とか最低とか言ってた奴なんて少ないじゃん
今までの映画で1番好きってのはよく見掛けたけど
- 940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:25:15.69 ID:lkiMYVlD0
- 仙豆使った挙句時間戻しというチート連発
汚いな
- 941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:27:41.19 ID:nTa6SLo70
- >>914
悟空は一対一のフェアな勝負をしてたのに
フリーザが卑怯な手でソルベに悟空を不意打ちさせ悟空瀕死
あの時点で仙豆食べないと死んでたから仕方ない
全部フリーザが招いたこと
- 942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:29:57.46 ID:lFRBlr390
- >>934
お前ID:7UsoAh5Y0だろ
最低の短小害児だな
- 943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:31:53.25 ID:tNIY4Pot0
- この悟空の次元の地球は本来なら3回滅んでるんだよな
トランクスこなかったら心臓病で悟空死んで人造人間の天下だったし、ドラゴンボール使わなかったらブウに地球破壊されたままで悟空達もブウに勝てず
今回も巻き戻しなければフリーザの勝ち
- 944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:34:46.86 ID:nTa6SLo70
- 心臓が止まった悟飯の胸をピッコロさんが気でドンとやって復活させてたのは
実写版思い出したw
- 945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:35:13.59 ID:zAfYPJQY0
- 超サイヤ人4ゴジータが強すぎてウイスなんてしょぼく見えるな
- 946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:36:21.78 ID:lCsGCHwa0
- >>943
ピッコロ大魔王と天下一武道会でのピッコロ戦はマジで横槍なしの1対1だったけどね
できたらタイマンがいいけど無理なら妥協してるって感じか
- 947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:37:31.28 ID:oRoMyWcy0
- >>946
初代ピッコロ大魔王のときは天津飯に助けられてる
- 948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:39:31.04 ID:lCsGCHwa0
- あ、そういやそうだったな
- 949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:45:08.39 ID:QPLHu6Wp0
- 界王拳出した時点から今更インフレ防止しようとしても遅いんだから今更そのあたり捻じ曲げて欲しくなかったわ
亀仙人が出張ってきた時点でそうだが力関係が原作ガン無視すぎて悟飯が第一フリーザにやられたところで
驚きとか恐怖感よりも「今回の悟飯はフリーザ編終盤以下なのね」という情報整理に追われて終わる
- 950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:09:10.76 ID:wiN2svQI0
- >>945
は?DBHの時点で
ウイス>ビルス>ゴッド>ゴッド吸収悟空>超4ゴジータ>超一星龍>超4悟空>超4ベジータ
これは言及されてるんだが?
- 951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:15:36.27 ID:4fu8stGm0
- >>860
チートでも演出的には面白かったよ
俺はネタバレみないで試写で観れたから、そこは幸せだったな
- 952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:17:55.98 ID:S6LHjwAv0
- もろ大全集の弊害やと思う
- 953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:20:29.76 ID:4fu8stGm0
- >>881
字バレはうろ覚えだからね
それ書いたの俺だけど、俺の文章力が微妙過ぎるだけ
実際に見たらとくに嫌な場面ではない
- 954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:22:44.44 ID:wiN2svQI0
- 超ゴッドベジットか超ゴッドゴジータになればウイスも倒せそうだね
よっぽどの地球の危機にならなきゃ絶対やらんだろうけど
- 955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:24:28.67 ID:UW6zc8EQ0
- 正直ブウ編でもう今の鳥山さんの傾向が出てたけど、ここまで酷くはなかった
レッドリボン軍〜人造人間編の、シリアスで重いストーリーを悟空の前向きさでふっ飛ばし
素晴らしいバトルで燃えさせてくれたあのころの鳥山さんは、もういないんだ
ぶっちゃけ今なら、まだアニメの脚本家のほうがまだ愛されてた頃のドラゴンボールが書けると思う
- 956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:24:38.68 ID:4fu8stGm0
- >>897
それは伏線というんだぜ
その設定を明かさずいきなり時間戻したらそれこそチートになってしまう
- 957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:26:25.32 ID:wiN2svQI0
- 修行怠けて究極悟飯の強さが無くなり、超化しないとならない時点でスケールダウン感は否めない
- 958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:26:39.63 ID:kQKuBT3Y0
- 20年以上愛されてる偉大なキャラのフリーザと悟空が
パッと出の新参キャラのビルスの手の中で戦ってるって設定がダメだな
フリーザがビルスを指先一つで粉砕するくらいのキャラで再登場させなきゃな
- 959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:27:08.45 ID:lCsGCHwa0
- >>955
流石に漫画でじっくり時間かけるのと映画の時間内での完結はわけが違う
- 960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:29:31.84 ID:wiN2svQI0
- >>958
超4ブロリー大暴れとかの劇場版をやる方が盛り上がるかもね
- 961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:31:16.07 ID:lkiMYVlD0
- 力関係のバランスがなー
最終形態VSノーマルで互角ぐらいにして欲しかった
- 962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:34:28.37 ID:wiN2svQI0
- ゴッド吸収の超1悟空と青髪悟空はどっちが強い?
- 963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:37:20.60 ID:ImIfJ8Ue0
- でこの映画名作かい駄作かいどっち
- 964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:39:31.66 ID:oG3gzIX70
- 一般公開したらメチャクチャ叩かれると思う
- 965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:45:10.00 ID:+4IOZ8mB0
- >>866
上のほうで見かけたんだけど
じゃあゴールデンが130万か
- 966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:47:00.04 ID:lCsGCHwa0
- >>965
いや第一形態での話。
- 967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:50:39.30 ID:of9btIN/0
- >>950黙ってろカス
- 968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:55:41.89 ID:wiN2svQI0
- >>945に黙ってろカスって言えよ
- 969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:02:55.12 ID:4fu8stGm0
- ウイスの時間戻しシーンは面白かった
ただフリーザじゃなくて他宇宙の悟空より強い猛者だったらもっと盛り上がった
やっぱり新しい強敵がこないと
- 970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:07:25.05 ID:ZMzohmLT0
- >>958
原作でもパッと出の新参キャラのトランクスに一刀両断にされたんですが
- 971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:18:56.74 ID:Cjqgh4cn0
- 疑問点は特典のところで解決してほしいね。
- 972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:21:20.30 ID:fPWh0vJ60
- 何かよく分からんけど、結局最後はビルスがフリーザを倒したのか
悟空、ベジータ、フリーザの強さの序列はどうなの?
- 973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:32:24.66 ID:BSjK9dk90
- よく分からなくなってきた…
ピッコロってガチでザーボンレベルの奴に押されてたの?
フリーザにやられた時の悟飯はノーマル?
なんか嘘バレみたいなのも混じってて本当か分からなくなってきた
- 974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:33:22.14 ID:4fu8stGm0
- Vジャンプの漫画にあったシーンでカットされてるところがあったが、フリーザの悪夢の場面はカットすべきじゃなかったと思うな
観客があの頃の興奮を思い起こす起点になったはずだから
フリーザの憎悪やトラウマもわかるし
あれを切るならこっちを切った方が、と思うような場面は何箇所かあった
昔の回想やバーダックやベジータ王の話にもまったく触れなかったからなんか凄く惜しかった
その代わりにフリーザ復活のいきさつあたりはバサっと切っても良かったような
アバンタイトルとフリーザが地獄に帰ったラストシーンはメッチャ良かったから
- 975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:34:25.82 ID:wiN2svQI0
- >>972
ウイス>ビルス>ゴッド悟空>ゴールデンフリーザ>超青悟空>超青ベジータ>ゴッド吸収悟空>今回のノーマル悟空>今回のノーマルフリーザ
- 976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:36:18.07 ID:wiN2svQI0
- 青髪とゴッド吸収の超1どっちが強いかってところは
ゴッド吸収後の悟空があれから修行して青髪になった点から青髪>ゴッド吸収の超1と考える
- 977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:42:23.67 ID:Cjqgh4cn0
- ゴッド吸収のままじゃないの?ノーマル悟空って。
- 978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:43:14.14 ID:8caEUqKTO
- なんか最近、悟空が「少年漫画の主人公」というより「ラノベの主人公」みたいになっているなあ
- 979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:46:28.17 ID:wiN2svQI0
- >>977
「ゴッド吸収悟空」はゴッド吸収した後の超1悟空
- 980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 12:59:09.23 ID:fPWh0vJ60
- ゴッド悟空再登場したんか
- 981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:14:46.59 ID:SLwgdSza0
- >>973
融合によるパワーアップは一時的なものだったんじゃね
悟飯が超化せずにやられたのはなんでだろうな
- 982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:26:57.83 ID:DOZsDbkO0
- >>950
そろそろ次スレ頼む
- 983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:31:56.66 ID:ngWiPFdp0
- >>976
そりゃそうだろw
金超1より青髪が弱かったら隠し玉にならんだろ
だから悟空は
赤ゴッド>青スーパー>金スーパー>ノーマル
でFA
- 984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:37:26.46 ID:eCF51Rxj0
- そういえばバトルソングのFはどうだったんや
連呼の部分もあるの?
- 985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:37:58.48 ID:DOZsDbkO0
- 青は結局超サイヤ人ゴッド以下なのか?
またなってほしかったなぁ超サイヤ人ゴッド
- 986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:40:20.10 ID:ngWiPFdp0
- >>985
あれは一瞬だけなれる反則技みたいなもんだからな、フュージョンと一緒
実用性は青髪の方がいいよね
それにしてもビルス様の強さ遠すぎ
- 987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:47:03.23 ID:fPWh0vJ60
- 同じ青髪でも悟空とベジータにそんなに差があるのか
- 988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:57:53.46 ID:ngWiPFdp0
- http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/383a626797825cd69f82b47135a5382d_400.jpg
↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20150318/13/saiyajin777/b0/f9/j/o0480045613248392618.jpg
ヤムチャの扱いw(new!)
でも爆死フィギアは発売されるヤムチャ
愛されてるな
- 989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:00:11.28 ID:7GDUdH5m0
- 天津飯も思ったより出番少なかったなw
- 990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:10:53.72 ID:ZGV0jeKK0
- 950いないの?
行ってみようか
- 991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:15:15.09 ID:ZGV0jeKK0
- 劇場版DBZ 復活の「F」ネタバレ専用スレ :2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427778863/
- 992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:16:15.83 ID:BSjK9dk90
- フリーザ第一形態が130万ってことはそのフリーザにワンパンされた今のノーマル悟飯より切れた幼年期悟飯の方がずっと強いんじゃね?
- 993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:17:00.38 ID:deHRZM3+0
- 青は超サイヤ人の金(黄色)とゴッドの赤が混ざって青になったんだろうか?
- 994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:18:54.39 ID:emq2XLz10
- それじゃオレンジじゃね?
- 995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:25:09.28 ID:ZGV0jeKK0
- 第一形態にワンパンって微妙
- 996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:33:21.67 ID:eCF51Rxj0
- 個人的にゴッドの赤は炎だとして、神(赤)を越えたってことでより高温の青になったって思ってる
- 997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:35:08.25 ID:B8AtTdUs0
- ドドリアザーボンクラスに勝てないってピッコロさんどうしちゃったんだよ
- 998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:36:53.25 ID:nxDEZDiwO
- バレ見る限りは青ゴッドな赤ゴッド超えてるだろ
自分の憶測と願望で変なデマばらまくなよ
- 999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:38:07.99 ID:IHAcCVoh0
- >>960
ブロッコリー出ると全部クソ映画になるだろ
さすがにあのひどすぎる映画はダメw
- 1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:40:03.85 ID:zN/gL3jF0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x | http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ. http://headline.2ch.net/bbylive/
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★