■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロ野球の視聴率を語る5800 [無断転載禁止]©2ch.net
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:36:32.59 ID:L7aaMPfb
- >>7
岩永 @iwanagaaaaaaa
昨日、広告代理店のプレゼンがあった。野球と言うコンテンツは「中継は期待できず、球場に来た観客に対しての費用対効果はかなり低い」と結論付けていた。要するに「負け犬」。
サッカーは「中継はGRPに見合う。スタジアムでの観客に対しては野球の何百倍にも」と。検証データーも見た。(続く)
(続きから)。ちなみに電通さんではない方からのプレゼンです。
野球はこれからどんどん廃る。サッカーは今は小さいがいずれはかなり期待できる「金のなる木」だと。
ただ、野球は老年層の支持が高いからそういった方々に対してのプロモーションは有効らしいです。
老年層向け保険なんか良いかも(続く)
(続きから)サッカーの明治安田生命のスポンサードの意図は「若年〜壮年層」の取り込みです、と。後、バスケは検証中とのこと。ラグビーは「まだまだ低い」でした。
最後にその広告代理店の方は「阪神タイガースでさえ若年層の取り込みに苦労している」とも教えてくれた。全てサッカーに行ってるかららしい。
そのセールスの持論で「阪神タイガースがサッカーに参入したらえげつないコンテンツになる」とも言っていた。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)