【鳥取】山陰のコンビニ事情【島根】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :いい気分さん:2015/01/07(水) 07:18:51.62
- セブンイレブンは島根県にごく一部に存在する一方、東隣の鳥取県には存在しません。
また、鳥取県はスターバックスコーヒーの進出にも反対している。
山陰地方のコンビニ事情について語ろう!
- 2 :いい気分さん:2015/01/07(水) 07:20:22.38
- 関連スレ
島根でポプラが店舗閉鎖してる件について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1161461307/
- 3 :いい気分さん:2015/01/07(水) 07:30:04.98
- >>1
乙。
ついでにテレビ朝日系新局もいらないです。
- 4 :いい気分さん:2015/01/07(水) 09:16:39.16
- 鳥取県知事は、セブンイレブンもスターバックスも絶対不要行使を実行
- 5 :いい気分さん:2015/01/07(水) 12:52:34.11
- 捏造してまで自分の好き嫌いごり押しの偽県民殿乙
- 6 :いい気分さん:2015/01/07(水) 18:26:43.31
- 鳥取県と島根県のコンビニと言ったら、やっぱりローソン!
- 7 :いい気分さん:2015/01/08(木) 07:46:11.51
- 2015年1月現在、島根県のセブンイレブンは山陽エリアからの配送網を活用して浜田市と江津市の2市のみの出店。
(このため、鳥取県に出店していないにもかかわらず、山陰の民放TV3局ではセブンイレブンのCMを流すことが可能となっている。ほっともっととは違って「一部未出店エリアがあります。」の断り書きがない。)
★浜田市
*浜田相生町店
*浜田浅井町店
*浜田熱田店
*浜田黒川町店
*浜田県立体育館前店
*浜田国分町店
*浜田新町店
*浜田周布店
*浜田三隅町店
★江津市
*江津浅利店
*江津二宮店
*江津和木店
セブンイレブンは島根県のうちの松江(セブン銀行ATMは証券2社への設置のみ)・出雲・益田エリアへの拡大ならびに、
米子エリアを含む鳥取県(セブン銀行ATMは野村證券米子支店の2台と大和証券鳥取支店の1台のみへの設置止まり)への進出は永久白紙です。
さらに山陰エリア出店拡大のための配送拠点整備強化計画も予定しておりません。
やっぱり、山陰のコンビニはローソンに限る!
セブンイレブンは鳥取県・沖縄県には出店いたしません。
- 8 :いい気分さん:2015/01/08(木) 15:45:32.07
- セブンイレブンは全都道府県への出店完了をするつもりはない
- 9 :いい気分さん:2015/01/08(木) 18:34:15.60
- 山陰民よ!ポプラ・ファミマよりもローソンだ!!
- 10 :いい気分さん:2015/01/08(木) 19:56:55.67
- >>8
ツンデレステマ乙
- 11 :いい気分さん:2015/01/08(木) 21:19:58.09
- やっぱりツンデレ隠れセブンファン殿は
未進出県どこにでも同じコピペ
県民でもなんでもない
- 12 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/12(月) 10:21:33.83
- 鳥取・島根のコンビニはローソンだ!
ちなみに、ポプラで配布しているポイント単体の「Rポイントカード」は有料である!。
※無料配布しているサークルKサンクスは鳥取県・島根県には出店しておりません。http://www.circleksunkus.jp/company/info/results.html無料配布はミスタードーナツ・出光SS・パレットプラザなどで終え毛取りください。
(Rポイントカード加盟店の1つである鳥取大丸では利用のみでカード配布は実施しておりません。)
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/
- 13 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/12(月) 10:22:34.28
- >>12誤字修正
鳥取・島根のコンビニはローソンだ!
ちなみに、ポプラで配布しているポイント単体の「Rポイントカード」は有料である!。
※無料配布しているサークルKサンクスは鳥取県・島根県には出店しておりません。http://www.circleksunkus.jp/company/info/results.html無料配布はミスタードーナツ・出光SS・パレットプラザなどでお受け取りください。
(Rポイントカード加盟店の1つである鳥取大丸では利用のみでカード配布は実施しておりません。)
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/
- 14 :いい気分さん:2015/01/15(木) 22:47:41.98
- 全都道府県出店完了できないセブンイレブンは全国ご当地イベント(ゆるキャラグランプリとかB-1グランプリなど)すら特別協賛不可能。
現在ゆるキャラグランプリやB-1グランプリを特別協賛しているファミリーマート、
以前それぞれを特別協賛した経験があるローソンは、
全都道府県出店コンビニチェーンだからこそできた実績である。
セブンイレブンは鳥取県と沖縄県に出店できません。
- 15 :いい気分さん:2015/01/16(金) 18:22:21.87
- >>14
ツンデレ進出祈願乙w
- 16 :いい気分さん:2015/01/21(水) 15:52:09.86
- 鳥取にセブンイレブンは絶対進出ありません
- 17 :いい気分さん:2015/01/21(水) 18:45:40.79
- 他県からちょっかい乙
- 18 :いい気分さん:2015/02/27(金) 08:39:56.85
- 鳥取県全域の皆、セブンイレブンは進出しないことを頭に入れるべき!
- 19 :いい気分さん:2015/02/28(土) 06:54:40.13
- 島根県のセブンイレブンは浜田市・江津市以外への拡大は予定しておりません。
- 20 :いい気分さん:2015/03/01(日) 18:35:19.24
- ローソンは、全都道府県出店コンビニとしては一番賢いチェーンです!
- 21 :いい気分さん:2015/03/01(日) 21:39:52.85
- セブンイレブンは、日本で一番賢いコンビニです。
- 22 :いい気分さん:2015/03/02(月) 07:58:10.13
- >>21
コラッ!
- 23 :いい気分さん:2015/03/02(月) 10:55:40.71
- >>22
あっさりキレる
ローソン厨www
- 24 :いい気分さん:2015/03/04(水) 09:48:02.06
- お待たせいたしました!!
セブンイレブン未進出のため買うことのできなかった、あのグランドキリン「ジ・アロマ」が、4月7日にリニューアル・ほぼすべてのコンビニへの販路拡大と共に鳥取県初登場・新発売となります!!
ttp://www.kirin.co.jp/company/news/2015/0109_03.html
どうぞ、お楽しみに!
- 25 :いい気分さん:2015/03/23(月) 00:18:24.08
- きのう、ついに中国やまなみ街道(中国横断自動車道・尾道松江線)が全線開通した!
これで、尾道〜松江との間が所要時間大幅短縮された!!
しかし、厳しいことがある。
今後のセブンイレブン鳥取県初出店(現状では米子エリアで限界)・島根県の松江・出雲エリアへの拡大に対しては、広島県にあるセブンイレブン山陽地区専用の物流センターからの配送に関して最大の試練が待ち構えている!
- 26 :いい気分さん:2015/03/23(月) 00:44:00.73
- >>25
やまなみ街道全通 尾道−松江2時間半(15/03/22 中國新聞α)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=140731&comment_sub_id=0&category_id=256
- 27 :いい気分さん:2015/03/23(月) 07:37:58.03
- >>25-26
セブン-イレブン・ジャパンは、その事情を知っている。
この程度では山陰本格進出(鳥取県初出店、島根県のうち既出店の江津市・浜田市以外(=松江・出雲など)へのエリア大幅拡大)に関しては、当社としての進出基準(秘伝)を満たすことはできない。
- 28 :いい気分さん:2015/03/27(金) 03:54:24.71
- LAWSON厨=セブンイレブン青森・鳥取・島根(浜田・江津以外)・沖縄進出拒否厨=Suicaカード北東北導入拒否厨=フジテレビ・テレビ朝日新局拒否厨
- 29 :いい気分さん:2015/04/02(木) 06:47:27.46
- 鳥取県にセブンイレブンは進出しない!
- 30 :いい気分さん:2015/04/02(木) 07:09:46.47
- 『セブンイレブン、10月に鳥取進出 空白地は沖縄のみに(15/04/02 日本経済新聞)』
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HCJ_R00C15A4TI0000/
進出のきっかけは、最近開通した>>25-26の『中国やまなみ街道』だな!
しかし山陰最大手のローソンは対抗措置(=数十店規模の大量出店)を準備している!
- 31 :いい気分さん:2015/04/02(木) 10:34:12.87
- セブンイレブン、10月に鳥取進出 セブンが無いのは沖縄だけに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427927372/
- 32 :いい気分さん:2015/04/02(木) 17:42:14.61
- 鳥取に遂にセブンイレブン出店きたぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427961995/
- 33 :いい気分さん:2015/04/02(木) 19:57:26.46
- >>29-31
連投乙。
クーソン厨は回れ右。
- 34 :いい気分さん:2015/04/02(木) 22:46:44.13
- 『セブンイレブンが鳥取県への出店決める 10月1号店、残る空白県は1つだけ(15/04/02 産経ニュース)』
ttp://www.sankei.com/economy/news/150402/ecn1504020017-n1.html
>生産・物流インフラなどにめどがついた。
これは>>25-26である!
- 35 :いい気分さん:2015/04/04(土) 09:18:04.92
- ttps://www.sej.co.jp/owner/entry/seminar/list/chugoku_shikoku.htm
中四国オーナー説明会リストに松江・米子が掲載!
鳥取県進出だけでなく、島根県出店強化も含まれているようだ。
しかし、ローソンは対抗として、資本提携しているポプラの山陰内全店舗譲受(ポプラとして閉店、ローソンへ鞍替え)を目指す!
- 36 :いい気分さん:2015/04/04(土) 11:17:36.94
- 農協との強力タッグのファミマは慌てず騒がずか?w
- 37 :いい気分さん:2015/04/05(日) 09:57:23.68
- >>35
曹達曹達!
ローソンはポプラを吸収合併するべき!
次々進むポプラの閉店は、ローソンへの鞍替え(近接地に関しては既存店舗への統廃合)のステップだ!
- 38 :いい気分さん:2015/04/05(日) 16:33:30.96
- >>34-35
>>36
はいはい、早くくたばれ
- 39 :いい気分さん:2015/04/05(日) 16:36:52.20
- 間違った。
>>36→>>37ね
- 40 :いい気分さん:2015/04/13(月) 17:48:25.87
- 10月、鳥取県ローソンvsセブンイレブン戦争勃発!!
- 41 :いい気分さん:2015/04/16(木) 22:25:26.95
- 鳥取県民は10月の第一号開店まで県外のセブンへの来店をお控え下さい
- 42 :いい気分さん:2015/04/16(木) 23:10:20.00
- >>41
青森県八戸市から涙目で必死に吠える自宅警備員ホラ吹きローソン厨乙
誰もお前がカキコしたのを見てねーし、見向きもしないから書くだけムダだって分かれ阿呆。
- 43 :いい気分さん:2015/04/17(金) 01:29:39.47
- >>42
人の真似が得意な屑羽柴乙。
- 44 :いい気分さん:2015/04/19(日) 05:16:37.57
- ビール片手に焼鳥を大人買いしていく俺
- 45 :いい気分さん:2015/04/20(月) 07:46:33.46
- 山陰民たち!、ファミマ・ローソンもケースでのドーナツ販売を決定した!
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/150401_01.pdf
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/103046/
セブンが先にコンビニでのドーナツ販売を始めるようならライバルも真似をする!
全都道府県コンビニ(=ファミマ・ローソン)の強みを見せ付けるが良い!
コンビニ vs 元祖ミスド(=Rポイントカード加盟)とのドーナツ戦争が始まった!!
- 46 :いい気分さん:2015/04/20(月) 10:52:07.23
- そんなにドーナツ食べさせたいの?
- 47 :いい気分さん:2015/04/20(月) 11:10:37.60
- ダンキンドーナツが消えてミスド1強状態だったから
選択肢が増えるのは素直に嬉しいわw
- 48 :いい気分さん:2015/04/26(日) 09:18:56.33
- ついにライバルたちはオーナー・物件集めをさらに強化した!!(ここでは鳥取県・島根県に展開の全国的チェーンのみを紹介)
☆ローソン
加盟店募集: http://fc.lawson.co.jp/?ca=top_glo_202
物件募集: http://www.lawson.co.jp/company/branch/?ca=com_glo_203
☆ファミリーマート
http://fc.family.co.jp/
☆ポプラ
http://www.poplar-cvs.co.jp/participation/
- 49 :いい気分さん:2015/04/26(日) 19:26:18.79
- 鳥取県・島根県のコンビニオーナー志願者の大半はセブンイレブンを選ぶ。
- 50 :いい気分さん:2015/04/26(日) 22:30:36.11
- >>49
バッカモン!!
鳥取県(全域)・島根県(江津市・浜田市以外)のコンビニオーナー志願者はローソンを選ぶ!
- 51 :いい気分さん:2015/04/26(日) 22:34:12.50
- マジレスすると島根県東部はファミマの方が美味しい
ローソンは結構短期間で出店、潰れるを繰り返してるw
- 52 :いい気分さん:2015/04/27(月) 00:18:40.91
- >>49
顔真っ赤にして書く八戸のローソン厨
大爆笑(≧∇≦)
- 53 :いい気分さん:2015/05/12(火) 19:21:13.89
- セブンの出店は鳥取市だけですか。
- 54 :いい気分さん:2015/05/12(火) 19:59:41.01
- >>53
米子市も。
- 55 :いい気分さん:2015/05/15(金) 13:23:47.06
- なぜか知らないけど浜田にココストアがある
- 56 :いい気分さん:2015/05/15(金) 13:48:03.10
- おかげでアニメ過疎区の山陰でもコジコジは放送されてたからなw
- 57 :いい気分さん:2015/05/17(日) 21:13:50.09
- >>55
他県でココストアを見つけると、
何かつい立ち寄って買い物してしまう。
レアアイテムを発見した気分で。
- 58 :いい気分さん:2015/05/23(土) 12:40:09.28
- 鳥取にようやくスターバックスコーヒーが進出した曹達!
このあと秋にはセブンが進出される。
ただし、山陰にかテレ朝系新局は必要ない!!(山陰のテレビはすべてマストバイ局のため、福岡国際マラソンなどを見させない)
- 59 :いい気分さん:2015/06/20(土) 14:13:37.81
- 10月予定のセブンイレブン鳥取県進出。
これは国内最後の進出地であります。
沖縄県には進出予定はありません。
- 60 :いい気分さん:2015/06/20(土) 17:11:36.46
- >>58-59
念仏乙
- 61 :いい気分さん:2015/06/20(土) 20:25:28.32
- >>59
残念ながら、進出出来るかの市場調査してるからホラ吹くなバァカ。
さっさとタヒねば。
- 62 :いい気分さん:2015/06/28(日) 13:53:31.36
- >>1
>鳥取県はスターバックスコーヒーの進出にも反対している。
へ〜!鳥取^^
要らないよねあんな安物コーヒー
島根のスタバって松江にあるんだよ
松江城目下、日本三大菓子処で、スタバw 普通に上生菓子と抹茶のめよ
- 63 :いい気分さん:2015/06/28(日) 14:26:59.81
- スタバ・コンビニ・アニメイト
「自称都会民のご自慢の三大進出ネタ」
特徴 ショボイ 低レべ ヨゴレ景観用
頭悪いバカ女・底辺・キモオタでも量産したいのか?
本当に寄ってこないで
- 64 :いい気分さん:2015/07/05(日) 21:47:40.72
- セブンイレブンは鳥取で完結!
- 65 :いい気分さん:2015/07/07(火) 21:13:53.58
-
l⌒丶r⌒丶_,,,...,,,__
l⌒丶r ,r-'' "'ヽ .,
\ ,r''" ヽ., もう逃げた方がいいみたい
/\,r'' ヽ.,
/ ヽ ,へ
/ ___ ___ ヽ / l ,ヘ
/ ,/" ´`ヽ,/" ´`ヽ, ヽ/ / l
l l ●I ●I / /ヘ
i l ,l ,l / |
(\ | ゝ、___,.,ノ ゝ、______,.ノ _ ノ
ヽ \i ,:'⌒ヽ △ ,:'⌒ヽ ハ
\ i ヽ__ノ ▽ ヽ__ノ ハ
( ̄ ̄ ハ ハ
ヽ____ ハ
( __ ,,ハ
 ̄ ハ
- 66 :いい気分さん:2015/07/08(水) 23:33:20.15
- >>64
その通り。
- 67 :いい気分さん:2015/07/09(木) 00:03:32.50
- >>64
>>66
↑
土下座して謝罪汁(怒)
- 68 :いい気分さん:2015/07/17(金) 14:15:23.88
- 鳥取県民の皆さんセブンイレブンをよろしくお願いします。
- 69 :いい気分さん:2015/07/17(金) 20:44:08.46
- オールスターがどうたら
六本木に行くべからずとか
ツンデレ八戸殿が出没しても
生暖かく無視してあげてくださいねw
- 70 :いい気分さん:2015/07/18(土) 18:21:24.41
- セブンイレブンいい気分!
- 71 :いい気分さん:2015/07/18(土) 18:23:56.52
- コンビニはセブンイレブンが主だろう
他はそれについてきているか
社会の要請で牽制しているだけ
- 72 :いい気分さん:2015/07/19(日) 08:25:11.20
- 鳥取県・島根県最強コンビニ:ローソン!!
- 73 :いい気分さん:2015/07/19(日) 19:00:13.66
- 残念、島根は農協さまが憑いてるファミマが優勢^^
- 74 :いい気分さん:2015/07/23(木) 23:12:11.93
- 2015年7月24日(金) 19:00〜20:54(一部地域では19:57〜短縮版)
19:57からの57分バージョンネット局と19時台の番組
北海道文化放送「FNSソフト工場・運命のボタン(19:00〜)」「8チャン!みちゅバチ(19:54〜)」
関西テレビ「快傑えみちゃんねる」
岡山放送「金バク!(19:00〜)」「8chミルン(19:54〜)」
テレビ西日本「華丸・大吉のなんしようと?」
沖縄テレビ「うまんちゅイチャリバTV ゆがふぅふぅ(19:00〜)」「おしゃれイズム(19:27〜、日本テレビ7月19日分)」
※テレビ宮崎はNNN系列の特番をフルネット放送
Seven-Elevenの内容も放送網されるけど鳥取県民は10月まで首を長くしてお待ちください。
- 75 :いい気分さん:2015/07/24(金) 09:05:08.67
- 奥さま1万人総選挙 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/150724okusama/index.htm
Seven-Elevenがない鳥取県全域や島根県浜田市、江津市以外の地域にとっては(ry
- 76 :いい気分さん:2015/07/24(金) 16:14:15.77
- 山陰の強いコンビニは、
- 77 :いい気分さん:2015/07/24(金) 16:14:49.21
- やっぱりLAWSON!
- 78 :いい気分さん:2015/08/01(土) 13:35:09.81
- ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
- 79 :いい気分さん:2015/08/16(日) 21:22:16.19
- なんか山陰の人達 可哀想になってきた
- 80 :いい気分さん:2015/08/26(水) 07:28:17.72
- みんな死んでしもうたんか?
- 81 :いい気分さん:2015/08/28(金) 18:54:45.40
- セブンイレブンの多くは社会保険完備で、健康保険は協会健保なのですか。
B型事業所で一般就労を目指しています。
- 82 :いい気分さん:2015/08/29(土) 17:58:30.14
- 東北から島根県出雲市に転入するンですが、セブンイレブンないと不便ですね。
鳥取県は、駅構内にセブンイレブン出店が決まってるみたいですが。
- 83 :いい気分さん:2015/08/29(土) 18:52:26.09
- 松江の駅ナカが先に出来るやん・・・
てか山陰の駅ナカみんな替わってくんだろ
- 84 :いい気分さん:2015/08/29(土) 21:36:23.72
- 鳥取県と島根県のコンビニなら、ローソンよ!!
- 85 :いい気分さん:2015/08/30(日) 21:56:49.84
- まー確かに、東北はけっこう最近までセブンしか無かったからなあ、不安なのは分かるけど。
西日本ではローソンでんがな。
- 86 :いい気分さん:2015/08/30(日) 23:08:06.12
- 西日本ではローソンでんがな???
セブンいくらでもあるわ
自分のところにないからって勝手に決めつけんなや!
- 87 :いい気分さん:2015/09/08(火) 14:13:34.20
- セブンイレブン最後の国内進出地:鳥取県第一陣リリースのXデーまで、早くても一ヶ月を切ったな。
オープンが楽しみだな。
- 88 :いい気分さん:2015/09/08(火) 15:09:10.58
- セブンイレブン側は鳥取県進出をもって全国展開完了と宣言している。
唯一未発表である沖縄県進出はできない。
- 89 :いい気分さん:2015/09/18(金) 18:14:19.68
- 「ローソン・ポプラ」誕生で山陰コンビニがNHKはじめ各全国版ニュースで取り上げられる事にwww
- 90 :いい気分さん:2015/09/19(土) 17:52:45.73
- >>87
鳥取県とあっても、米子のため、実質島根県です。
- 91 :いい気分さん:2015/09/24(木) 02:51:47.09
- スカート内盗撮疑いで町職員を逮捕「写ってしまった」
2015.9.23 20:31
広島中央署は23日、広島県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、
島根県津和野町主事 石川有祐容疑者(25)=津和野町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は23日午前11時40分ごろ、広島市中区大手町2丁目のゲームセンターで、
アルバイトの女性店員(20)のスカート内にスマートフォンを向けて撮影した疑い。
広島中央署によると、石川容疑者は「スカート内を撮るつもりはなかった。写ってしまったのは申し訳ない」と供述。
所持していたスマホ内に画像が見つかった。
石川容疑者が、店員の背後近くに立っているのを店長が不審に思い、声を掛けた。
この日、石川容疑者は休みで、広島に遊びに来ていたという。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20150923/tro15092320310007-n1.html
- 92 :いい気分さん:2015/09/27(日) 21:54:13.53
- セブンイレブンは来月の鳥取県進出をもちまして全国出店が完了します!
鳥取県のみなさま、おたのしみに!
なお、全国唯一出店計画がなく孤立となる沖縄県にセブンイレブンはできません!(沖縄ファミリーマート・ローソン沖縄の猛烈な反対による。)
- 93 :いい気分さん:2015/10/01(木) 06:36:19.49
- ついに10月に入った!
セブンイレブン最後の国内進出地:鳥取県第一陣オープンのXデーは、中旬かとの見方も!?
沖縄県の進出予定はオリンピックまでにはできない!
- 94 :いい気分さん:2015/10/01(木) 10:31:44.39
- その頃にならないと
>>93殿のクレカブラック喪明けにならないからですか?w
- 95 :いい気分さん:2015/10/07(水) 15:37:39.53
- セブンイレブンの国内進出は鳥取県で終了です。
沖縄県だけ進出できません。
- 96 :いい気分さん:2015/10/08(木) 05:36:42.67
- >>95
熱心な沖縄誘致乙
- 97 :セブン-イレブンをやっつけろ! 転載ダメ©2ch.net:2015/10/09(金) 11:01:57.58
- 来週金曜日、セブンイレブン松江侵略!!
http://www.sej.co.jp/shop/index.html
★ハートインJR松江駅シャミネ店<非24時間営業>
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江駅前店・松江御手船場町店、ファミリーマート松江東朝日町店の近辺)
★松江米子町店
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江母衣町店の近辺)
★松江大庭バイパス店
(近辺に大手ライバルコンビニチェーンなし)
★松江春日店
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江春日店、ファミリーマート松江春日店・松江黒田町店の近辺)
浜田市・江津市に続く、7-11島根県出店エリアの新たな仲間入りとなった松江市は、ローソンを潰す目的に侵略してくる!!
しかし、島根県コンビニ界の鬼ことローソンは対抗策を準備している!!
- 98 :いい気分さん:2015/10/09(金) 11:29:18.15
- 松江のコンビニなら、
- 99 :いい気分さん:2015/10/09(金) 11:29:57.89
- これからもずっと、
- 100 :いい気分さん:2015/10/09(金) 11:31:06.68
- マチの健康ステーション LAWSON
- 101 :いい気分さん:2015/10/09(金) 11:45:37.98
- ゆるキャラグランプリに出馬中で第7位のしまねっこ候補が好むコンビニは、ローソン!
- 102 :いい気分さん:2015/10/09(金) 21:15:32.52
- >>97
松江にセブンが来たらコンビニは終わる。
- 103 :いい気分さん:2015/10/10(土) 02:44:56.60
- >>97に追加
【島根県】<松江市>松江楽山店(仮称)…11月下旬〜12月頃オープン予定
<江津市>3店舗
<浜田市>9店舗
<益田市>1店舗
<出雲市、大田市、安来市、雲南市など>未定
【鳥取県】<米子市>ハートインJR米子駅店、米子東福原4丁目店、(角盤町2丁目)…10月下旬オープン予定
<鳥取市、倉吉市、境港市など>未定
- 104 :いい気分さん:2015/10/13(火) 16:37:48.62
- セブンイレブンの国内進出は鳥取県でおわります。
- 105 :いい気分さん:2015/10/13(火) 18:18:12.87
- >>104
さっさと沖縄に来やがれ
まで読んだw
- 106 :いい気分さん:2015/10/14(水) 07:49:41.02
- ローソンはファミマの規模・勢力拡大に対抗し、
Loppiなどで業務提携している「ミニストップ」の買収(これにより、かつてダイエー系列だったローソンは、ダイエーを傘下に持つイオングループ化となる!)をするほか、資本提携(予定を含む)コンビニ「ポプラ」・「スリーエフ」、
さらにローソンが不採算地域店舗の引き受け元である「セーブオン」の買収を目指す!
- 107 :いい気分さん:2015/10/14(水) 13:10:21.34
- セブンイレブン鳥取県初進出Xデーは『10月23日』と言う見方も!
セブンイレブンは鳥取県進出をもって全国展開を完了すると表明しており、唯一最後の未出店県である沖縄県には進出計画はない。
- 108 :いい気分さん:2015/10/14(水) 17:17:25.40
- 鳥取県・島根県のコンビニなら、これからもローソン!
- 109 :いい気分さん:2015/10/14(水) 23:03:42.67
- 鳥取県と
- 110 :いい気分さん:2015/10/14(水) 23:04:23.67
- 島根県は、
- 111 :いい気分さん:2015/10/14(水) 23:05:01.08
- これからもローソンへ行こう!
- 112 :いい気分さん:2015/10/15(木) 21:38:24.09
- いい立地にはもうLAWSON、FamilyMartがあるからなー。
セブンイレブンの松江の新店舗の春日店はかなりビミョーな作りだからなー。
入りにくい出にくい。だ
米子町も駐車場が狭い。
山陰のコンビニは 車で行く店 だからねー
- 113 :いい気分さん:2015/10/15(木) 22:36:27.64
- アホか?
駅ナカに作ってんだから駐車場なんか関係ねーよw
- 114 :いい気分さん:2015/10/15(木) 23:27:23.44
- 『セブン-イレブン 松江市内へ初出店 〜「松江市出店記念!島根ふるさとの味フェア」を開催〜』(15/10/15 セブン-イレブン・ジャパン)
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/20151015.pdf
島根県限定nanacoカードも登場!しまねっこも出るよ!(ちなみに「ゆるキャラグランプリ」の公式コンビニエンスストアパートナーはライバルであるファミリーマート!)
なお、鳥取県進出時期については7-11公式側は非公表である!(公式発表・店舗検索内の新店情報掲載をお楽しみに!)
- 115 :いい気分さん:2015/10/16(金) 09:51:59.09
- 本日、松江コンビニ戦争開戦!!
セブンイレブンの襲来により、島根コンビニ業界の鬼ことローソン・ポプラ・ファミマのライバルたちは対抗策を出して徹底抗戦に入った!!
- 116 :いい気分さん:2015/10/16(金) 16:46:49.26
- 松江のコンビニはローソン!
セブンイレブンよりローソンが楽しい!!
- 117 :いい気分さん:2015/10/16(金) 18:56:34.33
- 『米子市内にセブンーイレブン 鳥取県内初』(15/10/16 日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/news/151016/20151016006.html
これでセブンイレブンに日本国内進出計画はひとまず終了。
沖縄県に来る計画はない!!
- 118 :いい気分さん:2015/10/16(金) 19:01:32.57
- >>117
沖縄進出のキッカケ作り乙w
- 119 :いい気分さん:2015/10/17(土) 16:37:00.46
- >>113
駅ナカだけじゃないんですが……
- 120 :いい気分さん:2015/10/17(土) 16:38:48.90
- >>115LAWSONは先月くらいから店舗改装や看板の掛け合えなんかをやたらしてるよね
- 121 :いい気分さん:2015/10/17(土) 19:55:48.35
- 出雲市役所斜め向かいのファミマはいつ開店すんの?
同時期工事してたお隣のガリバーはとっくに開店したのに
いつまで経っても気配がない・・・
- 122 :いい気分さん:2015/10/17(土) 20:44:50.57
- 山陰のローソンは、
- 123 :いい気分さん:2015/10/17(土) 20:45:39.43
- 同業のポプラと合体した店舗を誕生させます
- 124 :いい気分さん:2015/10/19(月) 00:30:02.90
- 松江コンビニ戦争、ローソンの圧倒的勝利!
- 125 :いい気分さん:2015/10/23(金) 05:40:35.42
- いよいよ来週、国内最後のセブンイレブン進出県:鳥取県にセブンイレブンがやってきます
お楽しみに
沖縄県にセブンイレブンは永遠に来ない
- 126 :セブン-イレブンをやっつけろ! 転載ダメ©2ch.net:2015/10/23(金) 08:00:25.96
- 来週金曜日、セブンイレブン国内最後の進出県:鳥取県に侵略!!(唯一見出店の沖縄県に来る計画は一切ありません。)
http://www.sej.co.jp/shop/index.html
★ハートインJR米子駅店
(ライバル:鳥取コンビニ界の鬼ことローソン米子加茂町店・米子糀町店、ファミリーマート米子糀町店の近辺)
★米子角磐町2丁目店
(ライバル:鳥取コンビニ界の鬼ことローソン米子角磐町店・米子錦町店の近辺)
★米子東福原4丁目店
(ライバル:鳥取コンビニ界の鬼ことローソン米子西福原六丁目店・ポプラ米子中央店(炊き立てご飯の『ポプ弁』で対抗!)、ファミリーマート米子東福原店の近辺)
ついにセブンイレブンが鳥取県に進出し、沖縄県を残して国内への進出計画は終了する!
- 127 :いい気分さん:2015/10/23(金) 08:06:44.12
- ポプラ米子がんばれー
- 128 :いい気分さん:2015/10/23(金) 16:13:18.38
- セブンイレブンは鳥取県で全国展開完了
セブンイレブンは沖縄県に進出できない
- 129 :いい気分さん:2015/10/23(金) 17:53:36.71
- 以上、ツンデレ誘致運動でしたw
- 130 :いい気分さん:2015/10/23(金) 18:06:14.47
- .
セブンイレブン本部がフランチャイズ加盟店オーナーをどう追いつめ、追放するのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00010001-socra-bus_all
.
- 131 :ママさん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/23(金) 20:11:56.23
- 米子市民の皆さん、来週金曜日に強敵セブンイレブンが来るそうですよ
コンビにはセブンでなく、これからもローソンに行きましょうね。
- 132 :いい気分さん:2015/10/24(土) 00:36:55.63
- Seven-Eleven未進出県庁所在地
鳥取県鳥取市「米子市内には来週進出予定ですが、鳥取市内進出は来年までお待ち下さい。」
沖縄県那覇市「那覇にSeven-Elevenが欲しい」
- 133 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/24(土) 07:45:31.54
- >>132
>沖縄県那覇市「那覇にSeven-Elevenはいらない」
★沖縄ファミリーマート×リウボウ・ローソン沖縄×サンエー:沖縄県にセブンイレブンは必要ない。対セブン施策として大量出店(ファミマはココストア吸収で大量増強)を実行する
★セブン銀行ATMが使えない琉球銀行・沖縄海邦銀行:沖縄県にセブンが進出できない以上、セブン銀行とはATM利用提携を結ばない方針だ。
- 134 :いい気分さん:2015/10/24(土) 09:44:12.66
- 以上、風説の流布でしたw
- 135 :いい気分さん:2015/10/25(日) 16:29:37.98
- 混み混みなのは最初の日くらいだ
- 136 :いい気分さん:2015/10/27(火) 12:36:29.86
- セブンは鳥取県で完結
沖縄に来る計画は白紙だ
- 137 :いい気分さん:2015/10/27(火) 17:23:32.07
- 以上、いつものツンデレ招致活動でしたw
- 138 :いい気分さん:2015/10/29(木) 15:11:52.12
- あす、セブンイレブン最後の国内公式進出地:鳥取県に初登場!
これでセブンイレブンは唯一進出禁止である沖縄県を残し、全国進出開拓が完了します!!
- 139 :いい気分さん:2015/10/29(木) 18:23:47.40
- >>138
>セブンイレブンは唯一進出禁止である沖縄県
新たなツンデレ招致活動のセリフが出現!!www
- 140 :セブン-イレブンを倒せ! 転載ダメ©2ch.net:2015/10/29(木) 18:33:40.02
- 『〜10月30日(金) 鳥取県内に3店舗同時開店〜 セブン-イレブン鳥取県への出店開始』
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/tottoriopen.pdf
『セブン-イレブンが鳥取県に初めてOPEN! 「初出店記念!食のみやこ鳥取フェア」を開催!』
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/15102902.pdf
一方、山陰最大手:山陰コンビニ界の鬼ことローソンは対抗手段を全国的に明示した!
それは、チャージ式現金ポイントカード『おさいふPonta』である!
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1254153_2504.html
http://www.loyalty.co.jp/news/2015/2015102901
そして、ローソンは山陰地区において、ポプラとのコラボ店舗『ローソン×ポプラ』を立ち上げる予定!(オープン日時・具体的な詳細は公式発表を待て!)
- 141 :いい気分さん:2015/10/30(金) 01:38:59.30
- 【都道府県庁所在地Seven-Eleven進出順】
高知県高知市…43番目
青森県青森市…44番目
島根県松江市…45番目(江津市内、浜田市内、益田市内は先行進出)
鳥取県鳥取市…進出すれば46番目(米子市内は本日オープン)
沖縄県那覇市…進出すれば47番目
- 142 :いい気分さん:2015/10/30(金) 07:01:41.53
- >>141修正
【都道府県庁所在地Seven-Eleven進出順】
高知県高知市…43番目
青森県青森市…44番目
島根県松江市…45番目(江津市内、浜田市内、益田市内は先行進出)
鳥取県鳥取市…進出すれば46番目(米子市内は本日オープン)
沖縄県那覇市…全県通じて進出規制中!
- 143 :いい気分さん:2015/10/30(金) 07:02:38.41
- セブンイレブン鳥取県侵略開始!!
- 144 :いい気分さん:2015/10/30(金) 15:37:41.88
- 米子市民よ!きょう進出したセブンよりローソンだ!
- 145 :いい気分さん:2015/10/30(金) 16:27:03.05
- セブンイチオシ商品って紹介している弁当、ラーメン、プリンなどなど・・・みんな鳥取コラボ商品かよ
分かってないなあ
地元民はそんな食べ慣れたものは要らないんだよ
都会でしか食べられなかったセブンオリジナル商品が欲しいんだってw
- 146 :いい気分さん:2015/10/30(金) 17:30:13.80
- >>144←消えろカス=青森県八戸市のローソン厨
- 147 :いい気分さん:2015/10/30(金) 19:31:07.59
- 鳥取県のセブンイレブンいかれた人
どうでしたか?
- 148 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/31(土) 09:49:42.23
- 鳥取県民・島根県民のPontaユーザーたち!
『Ponta』史上最大のプロゴルフトーナメントのイベント『樋口久子Pontaレディス2015』が埼玉県飯能市で開催中だ!
(テレビ中継は、きょう土曜日はBS朝日(CSのゴルフネットワークHDにて再放送あり)、
あす日曜日はCSのゴルフネットワークHD(スカパー!についてはこの日が毎月第1日曜日恒例の「スカパー!無料の日」に当たるため、
未加入の方でも視聴可能!。あすはリモコンのCSボタンを押してCS262Chに合わせよう!なお、地上波は山陰にないテレ朝系のため見れません。)で放送予定!)
大会公式サイト: http://ponta.higuchi-ladies.jp/
今大会に関連し、Pontaではさまざまな記念キャンペーンを実施中だ!!(春開催のTポイントレディスのスケールよりもしょぼい演出だ!)
http://www.ponta.jp/c/campaign/pontagolf/
なお、山陰2県では大会放送中のCM(ヒントが登場)を見て当たるプレゼントは土曜日のBS中継だけの参加である!(日曜日は参加できません。)
山陰2県はPontaのローソンだ!
- 149 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/31(土) 10:12:19.21
- 『鳥取にセブン-イレブン初出店 朝から開店を待つ人の行列』(15/10/30 山陰中央テレビジョン放送/FNN(「みんなのニュース」より))
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307101.html
コンビニ大手のセブン-イレブンの鳥取県内初となる店舗が、30日、オープンし、朝から開店を待つ人の列ができた。
開店を待つ人は、「(何時から並んだ?)(午前)4時くらい」、「だいぶ前から楽しみにしていました」などと話した。
午前7時、鳥取・米子市に、県内初となる、セブン-イレブンが開店した。
この日を心待ちにしていた大勢の人が行列を作り、開店とともに、早速お目当ての商品のもとへ向かった。
1番人気は、お弁当売り場。
客は、「パンとかお弁当とか、うれしく思ってます」、「(何を買った?)鳥取限定の牛骨ラーメンとか」、「お惣菜がおいしいと聞いていたので、それを食べられるとなると、とてもうれしい」などと話した。
店内には、プライベートブランドの商品のほか、鳥取県進出を記念して、地元の食材を使用した、地域限定商品も登場した。
鳥取県内には、ローソンやファミリーマートはすでに展開しているが、セブン-イレブンでは、47都道府県中46番目となる、今回の出店。
残すは、沖縄県のみとなった。
(C) San-in Chuo Terevision Broadcasting & Fuji News Network
- 150 :いい気分さん:2015/10/31(土) 10:22:21.55
- 『セブン-イレブン、空白の鳥取に初出店 残すは沖縄』(15/10/30 テレビ朝日(米子支局)/ANN)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000061551.html
スターバックスに続いて、セブン-イレブンも鳥取県に初出店です。
1974年に東京都内に1号店をオープンして依頼、全国に出店を続けていて、鳥取県への進出は都道府県のなかで46番目となります。
セブン-イレブンは30日、鳥取県米子市内に3店舗をオープンしました。
鳥取県内にはすでにローソンが111店舗、ファミリーマートが66店舗を展開していて、コンビニチェーンでは最後の進出となりました。
登校前に買いに来た高校生:「『朝から言ってきたよ』って(友達に)自慢します」
セブン-イレブンは同じ地域に集中して出店する戦略で出店エリアを拡大していて、現在は全国に1万8099店舗を展開しています。
今回の鳥取県への進出は製造や物流のインフラが整ったためで、
2020年2月末までに約50店舗を出店する予定です。
これで出店していないのは沖縄県だけとなりましたが、現時点では「出店の計画は未定」ということです。
(C) TV Asahi Corporation/All-nippon News Network
- 151 :いい気分さん:2015/10/31(土) 10:30:08.18
- 『鳥取県にセブンが初出店 46番目、空白は沖縄だけに』(15/10/30 山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1359402009
コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンは30日、鳥取県に初出店した。
県西部の米子市に3店舗を開店。
同社によると、都道府県で46番目の出店で、空白県は沖縄だけとなる。
3店舗のうち1店舗は早朝から客が集まり、開店時間の午前7時の前には50人ほどの列ができた。
地元食材を用いた弁当や、トビウオのすり身を使った「あごカツおむすび」、牛骨ラーメンなど7品目の地域限定商品も販売する。
今後は米子市、境港市などを中心に2020年までに約50店舗を展開予定。
鳥取市などがある県東部への出店は未定という。
(C) The San-in Chuo Shinpo
- 152 :いい気分さん:2015/10/31(土) 10:32:43.75
- それに危機感を抱いたローソンは対抗手段として、米子市の店舗(特にセブン近辺)において対抗セールを開催している。
- 153 :いい気分さん:2015/10/31(土) 11:36:36.15
- 米子市民はローソン!
- 154 :いい気分さん:2015/10/31(土) 12:33:19.01
- ┌───────────────────
|>>152-153 が失礼しました。
│すぐ連れて行きますんで
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 155 :いい気分さん:2015/10/31(土) 13:25:21.81
- 山陰民はポプラ!
- 156 :いい気分さん:2015/10/31(土) 15:43:47.25
- >>148
きょうの午後5時、BSの5チャンネルを見よう!
ゴルフトーナメント記念のPontaクイズのヒントが隠された番組内CMが観られる唯一の機会だ!
- 157 :いい気分さん:2015/10/31(土) 16:15:25.20
- 米子市民のコンビニはセブンイレブン!
- 158 :いい気分さん:2015/10/31(土) 18:11:33.42
- >>156
電波泥棒の大親分乙
- 159 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/31(土) 18:27:19.47
- 『セブン-イレブン鳥取県1号店 米子にオープン』(15/10/31 日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/news/151031/20151031005.html
コンビニ大手、セブン-イレブン・ジャパン(東京都)の鳥取県初出店となる3店舗が30日、米子市内にオープンし、待ちわびた多くの客が店内に詰めかけた。
米子角盤町2丁目店(同市角盤町2丁目)では、午前7時の開店前に30人余りが列をつくった。
開店一番乗りした同市福万の会社員、Mさん(37)は弁当などを買い込み「真新しい商品で種類も多かった」と満足そうだった。
同店オーナーのMさん(37)は「セブン-イレブンは品質にこだわり、商品の開発や改良に力をいれているのが魅力でオーナーなろうと決めた。お客様に選んでいただけるようサービスを磨きたい」と話した。
JR米子駅では、JR西日本グループとセブンとの業務提携により、構内のコンビニを転換した県内JR駅構内1号店のハートインJR米子駅店が開店。
JR米子支社の松岡俊宏支社長は「より良い駅ナカを創造したい」とセブンの出店に期待感を示した。
各店舗であった開店記念式典に出席した古屋一樹副社長は「セブンが開店して便利になったと感じていただけるよう最高のおもてなしをしたい」と抱負を述べた。
(C) Nihonkai Shimbun Company
★各社役員(偉いさん)以外の一般人にはイニシャル1文字のみとしました。
- 160 :いい気分さん:2015/10/31(土) 18:36:16.86
- 県都:鳥取市民よ!
しばらくはセブンイレブンは進出しないだろう・・・。
- 161 :いい気分さん:2015/10/31(土) 18:48:16.28
- >>160
消えろカス!
鳥取市民はセブンイレブンの進出を願っています!
- 162 :いい気分さん:2015/10/31(土) 18:58:03.86
- >>159の開店前の30人に鳥取市民いたぞ
1時間半かけてやってきたってうれしそうに話してたw
- 163 :いい気分さん:2015/10/31(土) 19:45:48.16
- ___
/ \
/ \ / \
| ・ ・ |
| )●( | 鳥取市を中心とする県東部在住者たちよ!
\ 皿 ノ セブンは諦めてローソン・ポプラ・ファミリーマートで我慢だ!!
\____/
- 164 :いい気分さん:2015/10/31(土) 20:39:27.59
- >>163 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子が皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>163 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
- 165 :いい気分さん:2015/10/31(土) 22:23:38.01
- セブンイレブン鳥取県出店記念商品
「鳥取の味!牛骨ラーメン」発売中!
販売地域岡山、広島・・・って、、、おい!
http://www.sej.co.jp/i/item/16091361.html?category=108&page=1
- 166 :いい気分さん:2015/11/01(日) 00:11:13.99
- 鳥取市民「米子市民は羨ましい。私たちは来年まで待たな(ry」
- 167 :いい気分さん:2015/11/01(日) 07:25:29.12
- 地域カテゴリ:中国板にオープン!
セブンイレブンは県都:鳥取市には進出しません
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1446329469/
- 168 :いい気分さん:2015/11/01(日) 09:00:53.79
- ┌───────────────────
|>>167のローソン厨 が失礼しました。
│ すぐ連れて行きますんで
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 169 :いい気分さん:2015/11/01(日) 11:16:45.13
- 島根最後のココストア:下府店(浜田市)
ttp://www.cocostore.jp/new/tenpokensaku/chugoku-sikoku/shimane.html
- 170 :いい気分さん:2015/11/01(日) 11:32:29.80
- 島根・鳥取に不要なもの
★セブンイレブン
★テレビ朝日系新局
★鉄道の電化・ICOCA
- 171 :いい気分さん:2015/11/01(日) 11:40:03.48
- >>170
全部必要じゃボケ!
- 172 :いい気分さん:2015/11/01(日) 14:46:46.27
- >>170
ケーブル入ればテレ朝もテレ東も普通に観れるがなw
- 173 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/11/01(日) 18:24:19.71
- >>170
山陰2県に電化区間は存在するだろ!!
※山陰地方(鳥取県・島根県)の電化区間
★JR山陰本線(一部):伯耆大山駅(鳥取県)〜西出雲駅(島根県)
★JR伯備線(全線):上石見駅〜伯耆大山駅(いずれも鳥取県)
★JR境線(一部:ただし回送列車のみで定期旅客列車は全便気動車を使用):米子駅〜後藤駅(いずれも鳥取県)
☆一畑電車(全線・全区間)
- 174 :いい気分さん:2015/11/02(月) 07:37:19.21
- 大和証券鳥取支店にあるセブン銀行ATMは、県都:鳥取市内に唯一あるセブン銀行ATMの拠点!
http://standard.navitime.biz/sevenbank/Spot.act?dnvSpt=S0068.0269010610&flow=cd&bcParam=cateCd%253D%2526isDefaultSearch%253Dfalse%2526acode%253D31%2526adetailcode%253D
ただしnanaco取引はできず、しかも利用できるのは平日だけである!
なお、鳥取市内に野村證券鳥取営業所はあるが、セブン銀行ATMは未設置である。
http://www.nomura.co.jp/branch/branch/tottori.html
- 175 :いい気分さん:2015/11/02(月) 10:23:20.42
- >>174
鳥取市のセブン銀行ATMはしばらくここだけであり、セブンイレブン進出凍結中の鳥取県東部(鳥取市とその近隣市町)にセブン銀行ATMは増えないだろう。
セブンイレブンが置かれた米子エリアは野村證券米子支店以来のセブン銀行ATM新規設置(かつ24時間利用初登場!)
- 176 :いい気分さん:2015/11/02(月) 10:33:43.13
- セブン銀行ATMは鳥取市に実質(セブンイレブン設置が可能な24時間利用対応)必要ない!
大和証券鳥取支店のセブン銀行ATMは事実上、当該証券会社利用者向けのATMである!
山陰合銀・鳥銀のカード利用者たちよ!、コンビニATMはローソン(LANs)・ファミリーマート(イーネット)を使え!
- 177 :いい気分さん:2015/11/02(月) 16:22:56.59
- 鳥取市にセブンイレブンは来ません
- 178 :いい気分さん:2015/11/04(水) 09:52:21.25
- 鳥取県・島根県はローソン・ポプラ!
- 179 :いい気分さん:2015/11/08(日) 13:03:29.86
- セイコーマート復活願います
- 180 :いい気分さん:2015/11/09(月) 17:28:49.43
- >>179
お断りします!!
セイコーマートは北海道だけのコンビニになる!
茨城と埼玉はファミリーマートに事業譲渡予定!!
- 181 :いい気分さん:2015/11/11(水) 08:44:38.08
- ソースはないからな
あくまでも思っただけだが…
島根県つうか松江市には
みしまやってスーパーのチェーンがあるんだが
どうもセブンイレブンとみしまやは一部提携して
出店しているような気がする
セブンイレブン春日店
セブンイレブン楽山店
ともにすぐ近くにみしまやがあるとこに出店
ん まあ客層は違うんだろうが一応ライバルなんだがね
偶然と考えるより協力関係にあると考えるのが自然だろう
この提携?の予測が正しいなら
みしまやのすぐ近くに出店出来そうな立地だと
田和山 鹿島 八束 あたりか
本当は学園 浜乃木あたりも出したいんだろうが
すぐ近く(併設?)ってのは立地がなさそう
全然上記の話は出てないみたいだから書いてみたよ
- 182 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/11/11(水) 13:13:27.87
- ローソン・ポプラとの共同コラボ店舗『ローソン×ポプラ』の鳥取県第1号店グループがローソンの新店情報リストに掲載されたぞ!!(島根県第1号店は未発表)
http://www.lawson.co.jp/newstore/
2015年11月20日、2店同時オープン!
★ローソン×ポプラ 鳥取緑ヶ丘店
(ライバル:ファミリーマート鳥取緑ヶ丘店の近辺)
★ローソン×ポプラ 米子西河崎店
(ライバル:ファミリーマート米子河崎店の近辺)
なお、共同店舗化転換に際しローソン主体であるものから、ポイントカードは『Ponta』の見通しである!(ポプラが加盟している「楽天ポイントカード(旧:Rポイントカード)」は利用できないものと見られる)
ローソン×ポプラの立ち上げにより、特に米子市ではセブンイレブン潰しを、鳥取市ではセブンイレブン進出阻止を目指す!
- 183 :いい気分さん:2015/11/11(水) 13:19:45.26
- 鳥取市(ならびに鳥取県東部)にセブンイレブンは不要
- 184 :いい気分さん:2015/11/11(水) 18:13:13.67
- >>182
レジもローソン仕様なら
通常のローソンと同様に
Pontaポイントカード提示のうえ
Suicaまたは
nanacoに付けたQUICPayの支払いでも
Pontaポイント付きますねw
- 185 :いい気分さん:2015/11/12(木) 14:44:33.43
- http://blog.livedoor.jp/sebunfamison/
- 186 :いい気分さん:2015/11/12(木) 14:52:15.34
- コンビニで働いてるやつの大半がクソだよな。
爆サイにもコンビニの話題書いてあったの見たが、マジでそう思ったわ。
- 187 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/11/19(木) 12:51:40.38
- 『ポプラとローソンによる新型店舗 「ローソン・ポプラ」鳥取県内にオープン』
http://www.poplar-cvs.co.jp/ir/pdf/index/2015/news_151118.pdf
なお、主権となる共通ポイントカードの扱い(Pontaになるのか?、それとも楽天ポイントカードになるのか?のいずれか)に対しては一切触れられていない。
- 188 :セブン-イレブンをやっつけろ! 転載ダメ©2ch.net:2015/11/20(金) 10:10:27.09
- 11月、山陰2県の新たなセブンイレブンが襲来!
http://www.sej.co.jp/shop/index.html(←から新店オープン情報をクリック!)
※鳥取県※
☆11月27日オープン!
*米子河崎店
(ライバル:"鳥取県コンビニ界の鬼"ことローソン両三柳交番入口店、ファミリーマート米子河崎店の近辺)
※島根県※
☆11月27日オープン!
*松江楽山店
(ライバル:"島根県コンビニ界の鬼"ことローソン松江総合体育館前店・松江学園一丁目店、ファミリーマート松江学園南店・楽山店の近辺)
- 189 :いい気分さん 転載ダメ©2ch.net:2015/11/20(金) 13:26:09.08
- 『「ローソン・ポプラ」開業 鳥取に2店舗、提携後初』(15/11/20 日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/knews/151120/20151120046.html
資本業務提携しているコンビニのローソンとポプラ(広島市)は20日、新型店舗「ローソン・ポプラ」を鳥取県内2カ所に出店し、米子市の新店で開業式典を開いた。
山陰地方での新たな取り組みで、ポプラの既存店を初めて改装。ローソンの品ぞろえに加え、店内で調理するポプラ独自の弁当「ポプ弁」も扱う。
新店舗は米子市と鳥取市にオープン。
山陰地方で、市場縮小に対応して店舗の運営を効率化するのが狙い。
2014年に提携した両社は、仕入れや物流の共通化を進めていた。
2店舗の実績を踏まえて来春以降、フランチャイズ店オーナーが希望すればポプラの既存店を新型店に切り替えていく。
(C) Nihonkai Shimbun Company
- 190 :いい気分さん:2015/11/20(金) 14:55:16.48
- ローソンもセブンイレブンももう時代遅れ
今の山陰のHOTニュースは開店間近のドン・キホーテやでw
- 191 :いい気分さん:2015/11/24(火) 06:59:44.71
- 鳥取市にセブンイレブンは進出できません
- 192 :いい気分さん:2015/11/25(水) 01:01:30.44
- >>189
行ってきた
たいしたことはないな
- 193 :いい気分さん:2015/11/26(木) 18:17:15.99
- こっちにもコンビニ事情載ってるかもね
http://bakusai.com/thr_tl/acode=12/ctgid=104/bid=125/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)
- 194 :いい気分さん:2015/11/28(土) 13:00:15.98
- ポプラの跡地にセブン建てたら?
場所が悪いかな?
- 195 :いい気分さん:2015/11/28(土) 20:40:02.29
- >>194
ローソンの跡地にポプラ→来待
ポプラの跡地にファミマ→学園島大前
ポプラの跡地にファミマ→春日の旧プルパーク隣
他にもなんぼでもあるんじゃないか
立地はそこまで大事じゃないから
- 196 :いい気分さん:2015/11/28(土) 22:08:06.98
- 鳥取県・島根県なら『マチの健康ステーション LAWSON』!!
- 197 :いい気分さん:2015/12/01(火) 12:32:15.87
- ローソンは、山陰2県の元気なみんなを応援しています!
- 198 :いい気分さん:2015/12/10(木) 10:45:59.98
- 来年度本格デビューするローソン・ポプラは、事実上のローソンのお店である!
よって、ポプラとしての店舗数のカウントはされない!
- 199 :いい気分さん:2015/12/10(木) 10:47:37.33
- セブンイレブンは、鳥取市エリアに、
- 200 :いい気分さん:2015/12/10(木) 10:48:04.14
- 出店致しません!!
- 201 :いい気分さん:2015/12/14(月) 22:12:10.92
- 東福原のセブンがアホみたいにションベン臭くなったのはなんで?
いつも駐車場いっぱいだったのに激減してるんだが
- 202 :いい気分さん:2015/12/18(金) 18:06:03.44
- 爆サイの方でもコンビニのあれこれは結構あるね。
- 203 :いい気分さん:2015/12/24(木) 07:40:47.49
- 鳥取県内のセブンは米子で一生終わり。
鳥取市に来る予定は無し!
- 204 :いい気分さん:2015/12/24(木) 10:17:22.40
- >>203
なんだと
- 205 :いい気分さん:2015/12/29(火) 20:33:44.17
- セブンのスペシャルビッグフランクうまうま
- 206 :いい気分さん:2015/12/30(水) 16:49:58.27
- テクノロジー犯罪とは、ターゲットの頭の中に悪口等の音声を人工衛星等を使って強制的に聞かせるいや
がらせ。(国家犯罪) 国家の一部の 悪人たちは日々このいやがらせ犯罪を大勢の人に行っています。
- 207 :いい気分さん:2015/12/31(木) 08:25:54.29
- >>205
米子市民乙。
出店予定がない鳥取市民たちには食べさせない!ローソンの商品で十分だ。
- 208 :いい気分さん:2015/12/31(木) 08:28:13.03
- 今春、山陰のポプラは『ローソン・ポプラ』への鞍替えが本格的にスタートする!
大半のポプラのオーナーたちはローソン・ポプラへの鞍替えを希望しているみたいだ。(一方、ポプラのままで残留希望しているオーナーも居る。)
- 209 :いい気分さん:2016/01/02(土) 13:48:16.02
- 【島根】ドン・キホーテがない県は日本に3カ所...鳥取以外の残る2つは?
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/218589.html?p=all
鳥島徳高沖
取根島知縄
△○○○×Seven-Eleven△現時点では米子市内のみ
※○××○ドンキホーテ※鳥取県内は11月出店予定
ドンキホーテの徳島県内、高知県内進出とSeven-Elevenの沖縄県内進出は未定
- 210 :いい気分さん:2016/01/02(土) 14:07:54.75
- ドンキは特に必要ないと思うけどな
特色のあるもの売ってるわけでもないし
- 211 :いい気分さん:2016/01/05(火) 00:54:54.60
- http://www.joyfultown.jp/blog/wp-content/uploads/2010/12/%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D_%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93.jpg
- 212 :いい気分さん:2016/01/05(火) 10:01:51.57
- >>150
取材したのはたぶんテレビ朝日鳥取支局。米子支局は今も存在している様子がない。
鳥取県西部でイベントがあるときに後援として載っているのは最近は鳥取支局が多いし。
そういえば昔、米子支局が独立して山陰朝日放送が開局するってしつこく書く奴がいたが。
- 213 :いい気分さん:2016/01/17(日) 20:46:48.03
- http://livedoor.blogimg.jp/wfrnw144/imgs/7/2/725f2088.jpg
カレー千円(´・ω・`)
- 214 :いい気分さん:2016/02/18(木) 04:50:15.83
- 暖かいおでん食いたい
- 215 :いい気分さん:2016/02/18(木) 09:32:24.13
- ローソンポプラって繁盛してますか?
- 216 :いい気分さん:2016/02/18(木) 17:57:55.97
- かわらないな
鳥取市のは客足かわらんよ
- 217 :いい気分さん:2016/02/19(金) 19:52:02.21
- 出雲のローソン、米子のファミマと相次ぐ強盗に山陰のコンビニバイトは戦々恐々です((((;゚Д゚))))ガクブル
- 218 :いい気分さん:2016/02/20(土) 21:12:30.63
- >>217
米子の強盗は大概すぐに捕まってるじゃん
- 219 :いい気分さん:2016/02/21(日) 04:18:58.17
- こわいぬ
- 220 :いい気分さん:2016/02/24(水) 03:57:47.50
- こわいね
- 221 :いい気分さん:2016/03/09(水) 19:47:36.03
- 鳥取・島根のコンビニと言ったら、やっぱりローソンだな。
- 222 :いい気分さん:2016/03/16(水) 03:12:01.99
- ローソンだな
ファミマはファミチキくらいさ
- 223 :いい気分さん:2016/03/31(木) 14:15:53.95
- 鳥取市にセブンイレブンは進出いたしません。
- 224 :いい気分さん:2016/04/16(土) 03:57:29.10
- こいよ
セブンイレブン、良い気分
- 225 :いい気分さん:2016/05/02(月) 22:00:37.14
- あ
- 226 :いい気分さん:2016/05/17(火) 21:21:05.31
- JR西日本の駅内コンビニが改装してセブンになってる
ハートイン鳥取がセブンになる日も近い
- 227 :いい気分さん:2016/06/07(火) 09:15:27.36
- キリンビールから『キリン一番搾り(R)生ビール 鳥取づくり』(神戸工場製造)は鳥取県だけで・『キリン一番搾り(R)生ビール 島根づくり』は島根県だけで、それぞれ本日発売!
鳥取づくり(鳥取県限定):http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/tottori.html
島根づくり(島根県限定):http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/shimane.html
鳥取県・島根県は、キリンビール!
- 228 :いい気分さん:2016/06/12(日) 16:42:55.80
- >>226
鳥取にセブン進出の予定はありません。
鳥取県内は境港から琴浦までです。
- 229 :いい気分さん:2016/06/12(日) 18:20:26.56
- >>228
その通り。
出店できないエリアには特に『ローソン・ポプラ』(ローソンとポプラとのコラボ店舗で、今年より山陰2県で本格展開開始予定!!)を増やすことである。
- 230 :いい気分さん:2016/06/12(日) 18:25:57.61
- 鳥取エリアよ!セブンは諦めろ!!
鳥取市を中核とする鳥取県東部エリアに対するセブンの進出はもはや不可能である!
原因は鳥取東部に対する高速道路網の未発達エリアが存在する(山陰道:鳥取西IC〜青谷IC間などが未開通)ことである!!
- 231 :いい気分さん:2016/06/12(日) 18:40:01.43
- >>230
曹達曹達!!
鳥取市の人はローソンやファミリーマートで十分である!!
- 232 :いい気分さん:2016/06/12(日) 19:09:50.39
- はるばる八戸から
出張ツンデレ招致活動ご苦労様w
- 233 :いい気分さん:2016/06/13(月) 12:33:40.83
- >>226
馬鹿は黙ってろ!!
- 234 :いい気分さん:2016/06/13(月) 22:09:16.98
- 山陰は、ローソン!!
57 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)