5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュエリーグ】12 [転載禁止]©2ch.net

1 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:08:47.40 ID:Dl0kkYia
世界初 『 ドロー処理、ターン制、定型コスト ←全て無し 』+『 戦闘処理×2系統 』 の画期的ゲーム!
同種カードでも個別のシリアル番号を持ち、机上での非電源プレイと、WEB通信対戦との両方が遊べて、
2018年5月迄に発売(仕様の拡張に伴い先延ばしになったが進行具合で前倒し発売の可能性あり)の計画。
過去のも含め ◆UxQ8uxJMok の投稿内容の権利は、全てヒヨコ戰艦のみに有り、2ちゃんねる側には無い。
PC用 http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20150501/ ツイッター https://twitter.com/dueleague
携帯用 http://plz.rakuten.co.jp/codediver/ ヒヨコ戰艦 pixiv プロフィール http://pixiv.me/hiyoko_senkan
デュエリーグは、原則として 《 所得を持つ者 》 を対象としたプロ市場前提の商材。
[親]の管理するライン[子]〜[孫]〜[曽孫]までの売り上げに営業ロイヤリティが発生する
連鎖販売取引(ネットワーク・マーケティング)業態の 《 報酬制カード・ゲーム 》 であるが、入会せずとも
割引き無しで一般的な小売り業態(店先など)から無登録で購入が可能だからマルチ商法ではない。
肝心な点は、上位だけが金銭を得られる厳しい「 賞金制 」などではない「 報酬制 」って点。
各5名ラインだとアンダーの155名がデッキ発売時1個ずつ買う想定で[親]は31万円が黙ってても儲かる。
これを副業としたセミプロの場合、大学新卒(22歳)の初任給25万円(ボーナス1.5×年2回)であれば、
生業 25×12箇月=300万円 + 賞与 25×1.5×2=75万円  ⇒  所得 375万円
副業 31×12箇月=372万円
年収  375+372=747万円  ⇒  1箇月毎に消費できる金額 62万 2,500円/月
22歳で既に毎月62万円を使える暮らし(社会的ステータス)  ⇒  40歳の平均所得は600万円
現代に於いては情報こそ最大の武器。
First come , first served .

前スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1446863361/-15

2 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:09:29.48 ID:Dl0kkYia
ヒヨコ戰艦の許諾なしに下記27項目を真似るのは禁止。 >>1に追記
反すと処刑http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1412383655/189n
01.札を場に出す処理で、予め場札に連番の条件を要す
02.優先権を得てから宣言を出すまでの間隔に制限時間を設ける
03.山札が尽きたら、コストを払わずプレイできる
04.場に置ける限界数が有り、引算コスト処理を伴って札を出す
05.数字1つで2つの反比例した表現
06.自由に選んだ最初の手札で、ゲームを開始する
07.山札から手札へ移動させず、原則として手札を場札から追加する
08.三竦み判定の更新を2度以上、連続させる処理。 後出しジャンケンを2度以上、重ねる
09.標的を指定できない限定的な行使の権利と標的を指定する権利などに、優先権を細分化する
10.干渉する選択の直後、無条件かつ強制で自分の優先権が必ず被干渉側へ移る
11.行動済み状態ゆえに【ゲーム決着要素への干渉阻止】が機能する
12.速度や類似の序列で、先攻/後攻や攻防や優先権獲得の立場を決定する(行動順の決定に非ず)
13.格上の相手に1対1の比較で勝つ条件と、進化などの強化を結び付ける
14.手札が有るシステムで、山札内に在って作用を生ずる山札専用のカード
15.伏置きで出した場札を表置きに変更した際に、出す条件を満たすor判定する
16.キャラ基礎属性値に、攻防カード毎で対応した属性のみに値を計上する
17.干渉しない行使に限り、その自己完結に向け能動的に介入するカード分類
18.最初ターンのみ、山札から手番と等しい数値+ X 枚だけ引ける。 X=0も可
19.最初ターンのみ、手番と等しい数値+ X 枚だけ場札を出せる。 X=0も可
20.優先権を獲得する判定に腕相撲を用いる
21.属性を複数ずつ選んで比較する場合に、共通の属性同士を優先する
22.標的の選別や指定可否の判定に、属性の強弱や優劣のメタ相関を用いる
23.特定カード自体に対し、それを使えるプレイヤー年齢や性別を制限する
24.ゲーム最中に、相手の捨札と自分の手札や捨札とを交換する
25.活動可能でもゲーム決着要素への干渉を阻止できない特性
26.カード文に記さず、同じ場札を取除ける異なった処理系の値を2項以上ルールに用いる
27.自分の伏せカードと、そうではない自分のカードとを混在させた山札
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20150501/

3 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:09:54.19 ID:Dl0kkYia
デュエリーグ>>1は、原則として 《 所得を持つ者 》 を対象としたプロ市場前提の商材。

[会員]   : 割引 / 営業報酬 / ノルマ / 年会費 / 年齢
成人選手 : 20% OFF / 有り / 有り / 有料 / 国内20歳以上の個人
青年選手 : 青年割引 / 無し / 無し / 無料 / 国内20歳未満の個人
法人会員 : 20% OFF / 有り / 有り / 有料 / 法人または店舗(非公開事業は不可)
         レベル100固定 売れた分だけ後払い & 着払い返品 = 仕入れリスクなし
非会員   : 割引なし (公式リーグに参加できない)

[ノルマ] : 成人選手として新規契約させる人数
成人選手ノルマ : 半年間で1名以上
法人会員ノルマ : 半年間で8名以上
満たせなければ半年毎に不足人数分のラインを独立させる

[商材]
32枚 ¥10,000/個 (青年割引¥5,000≒シリアル番号が登録されたら[親]に払い戻し¥4,000)
05枚 ¥1,000/パック (青年割引なし) = -10レベル消費にても入手できる

[レベル]
【親】の管理するライン【子〜孫〜曽孫】までの売り上げに営業報酬(ロイヤリティ)が発生
000 : 00.0%ロイヤリティ=¥0/個 (レベルの下限)⇒ 公式リーグに参加できない
001 : 00.2%ロイヤリティ=¥20/個
099 : 19.8%ロイヤリティ=¥1,980/個
100 : 20.0%ロイヤリティ=¥2,000/個 (レベルの上限)
非公開事業の選手は、レベル30を上限とする (原則として事業所情報と業績の公開が前提)
新たに法人化したら、ラインが独立=分離して直販( 第二層 : サプライヤー ⇒ 法人ライン )に移行する。

キャバクラ経営者や支配人をラインに獲得した(加えた)場合、本人レベル加算は法人成約に準ずる選択が可能。
それを選択したら法人と同じ扱いでラインから切り離される。
つまり、レベル加算( +50 )を稼ぐか、ラインを強化するか、選手=会員=営業責任者が選択できる。

4 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:13:13.65 ID:Dl0kkYia
>>3に追記

本人レベル加算 : 前月実績、直前処理、戦績(毎月最初の対戦相手は年間履歴に無い者に限定)
〔セールス(営業)〕
+01 : 自分の仕入れ額¥1,000毎
-01 : 自分への払い戻し額¥1,000毎   《 原則としてレベル計算は、小数点以下を切り捨てる 》
+05 : 成人選手ライン増加1本毎
-05 : 成人選手ライン減少1本毎
+50 : 法人成約の仲立ち1社毎 (法人会員はライン構成に組み込まれない)
〔リーグ(対戦)〕
-01 : エキシビジョン(レベルの移動が無い対戦。 このレベル消費で月間50回まで対戦できる)
-20 : 模写デッキ申請(加えて担保30を要す)
±20 : ファイナル・オペレーションの成否
+A  : 勝者加算A=3×敗者レベル÷勝者レベル
-A  : 敗者加算A=同上 (敗者レベルがマイナス値になる対戦は組めない)
-B  : 引分加算B=両者の合計レベル÷3 (両者それぞれに加算)
-C  : 観戦C(定員80%までの申請者)=01以上 / C(定員80%超え以降の申請者)=12以上
+D  : 対戦報奨D=総計C÷3  (両者それぞれに加算)
-E  : 棋譜(アーカイヴ)&全構成(レシピ)ダウンロードE=総計C÷観戦者の総計人数÷2
+F  : 棋譜インセンティヴF=E×前月ダウンロード総数÷3  (両者それぞれに加算)
〔etc.(その他)〕
+02 : アイディア会議デザイン報奨1件毎
-10 : パック(¥800〜)×1つ入手 (青年選手でも利用できるサービス) ←年間集計を強制的に発表
-G  : 月間ノルマ対戦回数G=前月の最終レベル÷10(満たせないと加算。小数点以下は繰り上げ)
-100 : クーリングオフ×1回 (レベルの下限は「0」)
+H  : 年会費特典H

+D ← 名が売れて観戦人数が増すほどレベルが上昇する。
+F ← 名勝負を繰り広げて注目を浴びるとレベルが上昇する。


『 デュエリーグ (デリグ) 』>>1は、選手が 《 実在するヒーロー 》 に成れる道筋をキッチリ用意してるww

5 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:14:03.65 ID:Dl0kkYia
>>1
【 オンラインTCGエディター 】

デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。

例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを
ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。
既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。
ヴァンガ、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、旧ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、カードヒーローなど
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書いて。
マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストして。
WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。

設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみて。

個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。

エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。

遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
なるべく前述3つで可能な再現は全て実装させる方向を目指して、まぁ努力する・・・
バトスピ、ヴァンガ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるTCGはベンダーに研究させる。

各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。

機能制限した下位版を5万円以上で発売 + デュエリ−グ用に改造した上位版でサーバー稼動=営業開始。

下位版の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。

さ〜て、インド人ベンダーと日本人翻訳者を見つけよっと!ww(クス

6 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:15:09.95 ID:Dl0kkYia
さぶみっとJAPAN / Lancers / CrowdWorks / 楽天ビジネス

『オンラインTCGエディター』>>5には、
『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』用のパラメーター(係数を含む)入力タブが設定してある仕様。
テストプレイは、情報管制の必要性からヒヨコ戰艦側が 《 報酬 》 を払って依頼する1名のみ。
そのテストプレイヤーは、下記の全タイトルを理解している(解析できる)人物に限られる。

[国産]
デュエル・マスターズ(デュエマ)、遊戯王OCG、ライブオン、カードヒーロー、ウィクロス、Z/X(ゼクス)、
バトルスピリッツ(バトスピ)、ヴァンガード、スレイヤーズふぁいと、ディメンション・ゼロ、爆転ベイブレード、
新旧ポケモン・カード(ポケカ)、真・女神転生(エンターブレイン=旧アスキー版)、旧ガンダム・ウォー、
最新版モンスターコレクション(モンコレ)、デジモン(三竦み)、ミラクル・オブ・ザ・ゾーン(大貝獣物語)、
ファイナルファンタジー14(トリプルトライアド)、ファイアーエムブレム・サイファ、装甲騎兵ボトムズ。

[海外]
マジャイネーション、ネットランナー。

なお、マジック:ザ・ギャザリング(MtG)は除外。
社内テスト・プレイ後に税抜き5万円以上で発売し、不具合は事後的にパッチで解消。

> 分かり切ってる事あえて聞くけど、ヴァンガードって暗躍がないと盛り上がれないほど、
> キャラもシナリオ運びもバトル描写も面白味が無いの?
> 普通、大会って暗躍なんてものがなくても盛り上がるバトル物の王道なんだよ
> 普段は見れないor因縁の対決マッチアップの連続を
> 魅力あるキャラ達やシナリオでやるからこそ盛り上がるってもんだ



頭文字[イニシャル] D  Fifth Stage  「 第14話 決着!極限ヒルクライム 」

何かと “ 揃ってる ” 良い内容の回だな^^

この世界観をトレーディング・カード・ゲーム(TCG)に導入したい!ww

You Tube https://www.youtube.com/ で「 initial 」「 5th 」とか検索すれば観れる。

7 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:15:50.33 ID:Dl0kkYia
『オンラインTCGエディター』>>5,>>6は、

遊戯王OCG「レベル/ランク」=「星アイコンの個数」を数値表示に変更する選択も可能。

数値変動は、「基もとの数値」「変動後の数値」の表示(可否、同時、交互)も選択可能。

『オンラインTCGエディター』は、事前の構築にバグが無ければ「 可能な処理 」が全て確定されてる。
であれば「 何が可能で、何が不可能すなわち反則やエラーなのか 」プレイヤーに向けて案内できる筈だ。
故に、「 何が可能か 」ガイド機能のON/OFFモードを実装する。
非電源の机上プレイでそんなガイド機能は無い!って拒絶する選択も当然だが可能。

戦闘数値が1項しかないTCGが、『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』モードで
戦闘数値が2項以上のTCGと異種間対戦する場合は、
その不足した項目を1項と同じ数値で代用するシステム(係数を採用すると不公平感の調整が面倒)。


仕様書の監修 : 超天才ヒヨコ戰艦(言語:日)

仕様書の製作、翻訳、WEBデザイン : 契約した日本人(言語:日/英)

プログラミング、サーバー構築 : 契約した優秀なインド人(言語:英)

まずは分かり易く且つ正確で詳細な仕様書の作成(外注)から開始する。
具体的には、想定されるデヴァイス(領域)を事前に用意し、更に領域の増設にも対応。

[領域]
山札/手札/キャラ場札/捨場
第2山札/非キャラ場札/勝敗カウント場札/リソース場札/コスト場札

[設定]
カード種類/枚数の範囲/公開可否/表裏可否/方向可否/遷移元領域/遷移先領域

8 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:17:29.71 ID:Dl0kkYia
延期した理由は、予想以上の資金を集められるので
WEB通信対戦の機能を発売開始の初期から実装させる方針に変更したから。(>>1)
少なくとも『オンラインTCGエディター』>>5-7完成までは漕ぎ着けることが可能。
国際市場で販売した『オンラインTCGエディター』の収益を印刷に回す方向でも良い。

優良インド人ベンダーを見つけ出す ⇒ オンラインTCGエディター制作を発注 ⇒ 完成 ⇒ 発売

他社TCGを使ったWEB通信対戦を実演 ⇒ 小売店と契約

他社TCGを使ったWEB通信対戦を実演 ⇒ 印刷会社と契約 ⇒ デュエリーグ(デリグ)を印刷

デュエリーグ公式サイトで店頭発売日の前日にルールを公開+通販を開始

@

小売店へ元払い納品(返品の条件:着払い=解約リスク無し)

収益(支払い条件:売れた分だけ後払い=仕入れリスク無し)

増刷

@

−−−−−−−−−−−−−−−

ゼロから商材を設計し、   ← 完了

ゼロから資金を調達し、   ← 完了

ゼロから人材を掘り起こし、 ← 今、此処( 二名 : 仕様書製作&翻訳 / インド人プログラマー )

ゼロから販路を切り拓く。

それが、超天才ヒヨコ戰艦。

9 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:18:08.73 ID:Dl0kkYia
> ヒヨコちんが、事前に相手に予知する内容を決められ、ソレを当てたことなんか一度たりとも無いだろにw
> 争われてるのは、ヒヨコちんの予知能力。 俺らが予知能力あるって言ってんじゃないからな


でゎ、予知能力が有る超天才ヒヨコ戰艦は、予知能力の無いゴミ滓なオマエらよりも、優れた生物であるとww(クス

ほ〜れww(・∀・)ニヤニヤ


予知  予言  予測  タキオン感応  ヒヨコ戰艦  ヒヨコ戦艦  ヒヨコ戦艦

自作TCGを制作するにあたって 第10章

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1275929056/278-304n

https://web.archive.org/web/20150904212758/http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1275929056/278-304n

◆UxQ8uxJMok ( 旧 ◆JwKmRx0RHU )

ぬらりひょんの孫  視聴率

デジモンクロスウォーズ  デジモン・クロスウォーズ

ダンボール戦機  ダンボール戦記

ガクマンプラス  Gakuman  ガクマン・プラス



反論は具体的な反証数値が掲載されてるWEBページURLを添えて行うこと(閲覧できるURLが無い反論は無効)。

 

10 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:20:34.73 ID:Dl0kkYia
[戦略性]が高く[運要素]や[質の高い構築済み]で参加し易く[漫画]を共に楽しめ[キャラが恰好よく活躍する]のが理想

コード:ダイバー  ⇒  全額[前]払い納品 + [元]払い返品  ⇒  ⇒  ⇒  デッキ¥490 ,パック¥150

デュエリーグ    ⇒  売れた分だけ[後]払い納品 + [着]払い返品  ⇒  デッキ¥10000 ,パック¥1000

上記は税込み。デュエリーグ>>1は、プロ野球やサッカーに近いリーグ形式を予定し、二箇月半の対戦期間=四季で年4度の順位が出る。もちろん此れを真似た者は処刑の対象となる。
2013年7月の時点では超天才ヒヨコ戰艦の作品を理解できるほどにまでTCG業界側が成長し切れてなかったw

『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』( システム : 戦術キャパシティ、優先権競合 )⇒ 主観 27点

『 フォース・オブ・ウィル (FoW) 』( ヒヨコのネタが盗まれた:その1 )

『 CODE:DIVER 』公開情報は全体の28%( 予知>>9能力で固有25項目を制作&公開 )

「 第2回 クリエイターEXPO東京 」に出展 & TCGメーカーや出版社に営業

『 バディファイト 』( ヒヨコのネタが盗まれた:その2 ⇒ コードダイバー完全版の1/3ポテンシャル )

『 CODE:DIVER 』公開情報は全体の30%( 優先権競合の追加説明を行った )⇒ 90点

『 ドレッドノート 』( ヒヨコのネタが盗まれた:その3 ⇒ コードダイバー完全版の1/3ポテンシャル )

『 デュエリーグ 』公開情報は全体の5%( コードダイバー完全版の6倍ポテンシャル )⇒ 540点

印刷会社と税理事務所を確定

2015年10月13日に『 新コードダイバー 』を発明 http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510010003/

同月15日の改良でデュエリーグのゲーム性が2倍に向上( 旧コードダイバーの12倍ポテンシャル )⇒ 1080点

2015年11月10日の改良でデュエリーグのゲーム性が1.5倍に向上( 同上の18倍ポテンシャル )⇒ 1620点

『 デュエリーグ 』  vs  『 ドレッドノート 』ゃ『 バディファイト 』 = 超天才ヒヨコ戰艦の実力を測れる物証


         1620  vs  30
  

11 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:22:27.56 ID:Dl0kkYia
>>3-4

【 デュエリーグ業界 構造 】


ディベロッパー,デベロッパー(開発・制作: ヒヨコ戰艦 )

パブリッシャー(製造:提携企業=サプライヤー) 自動車業界で喩えれば日本政府に該当。

メーカー(発売:提携企業=クライアント) 自動車業界で喩えればトヨタや日産などに該当。

ディーラー(連鎖販売:コンシューマー)、プロ・リーガー(報酬制選手)、コミッショナー(ギルド統括者)

カスタマー(愛好家)、アマチュア・リーガー(非営利選手)、ストリート・リーガー(無登録選手)

バイヤー(買い付け人)、プロモーター(興行師)、ブローカー(仲立人)、コーチ(監督、師範)

コレクター(収集家)、トレーダー(投資家)http://wonder.wisdom-guild.net/price/Tarmogoyf/


     紹介ロイヤリティ : 成人選手を紹介した未成年(ブローカー)に支払う礼金

     インターハイ : デュエリーグ青年選手 15〜19才限定 全国大会


ハイエンド ( ワークス、ワン・オフ、プロモート限定品、カスタム・メドイ、スペシャル・オーダー )


日本語版のメーカーには、

コカ・コーラ , ピザーラ , ユニクロ , 楽天 , ヤマハ , セガ , NTTドコモ など大手の参入に期待

外国語版では現地店舗を持つ大手と契約していく方針。

12 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:23:31.99 ID:Dl0kkYia
>>3-4,>>11

レジェンド : 数カートン毎に1枚。 個々に条件が設定されており、使用者を選ぶカード群。

ワンオフ  : 1カートン毎に1枚。 メジャーリーグでのみ使用可  ⇔  マスプロ = アーキタイプ

ワークス  : 1カートン毎に数枚。 高性能プロ仕様

プロトタイプ  : 市販なし。 カスタム・メイド、スペシャル・オーダー。 略称「プロト」

ハイパー・アーキタイプ : 1BOXに1枚

スーパー・アーキタイプ : 1パックに1〜2枚

イージー・アーキタイプ : 1パックに2枚

アンダー・アーキタイプ : 1パックに1枚。 スクリプトが白紙だが、発動条件や召喚素材に指定されている。

レプリカ   : ワンオフやワークスの模造で、単品の販売のみ。 エキシビジョンでのみ使用可。

クエスト   : シナリオ・モード専用カード。 合意があればエキシビジョンに限り使用可。

ロールプレイング : クエストと同じ条件。 オーパーツ・カード(オーカード)を含む。

先手、先攻、オフェンス、進攻  ⇔  防衛、デフェンス、後攻、後手

防戦[ガード] : ダイレクト攻撃を阻止する機能。 ダイレクト攻撃の宣言を受けてからの移行は出来ない。
邀撃[ブロック] : ダイレクト攻撃の宣言を受けてから、防戦に移行できる機能。
連携邀撃[インターセプト] : 友軍ユニットと戦闘力を合算した近接邀撃(迎撃)。
連携攻撃[コンビネーション] : 友軍ユニットと戦闘力を合算した近接攻撃。

アーキタイプのユニットは、貫通、邀撃[ブロック]の機能を持ってない(装備など他のカードで付加できる)。
ハイエンド(レジェンド、ワンオフ、ワークス)モデルやプロト・ユニットは、一部が貫通、邀撃を持っている。

13 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:25:27.39 ID:Dl0kkYia
便所虫(お前ら)と Mr.Universeちん が、顔まっ赤して此処のスレに食らい付いて来る理由はただ1つ。

下記を信じたくないけど、事実であると肌で感じるから超天才ヒヨコ戰艦への嫉妬を止められない。って理由ww(クス

2013年末  旧 CODE:DIVERが遊戯王OCGとトップ争い可能な品質へ。

2015年3月 DUELEAGUEを所得者向けに方向転換 ⇒ 遊戯王OCGとは違う市場へ移動。

2015年10月 新 CODE:DIVERが遊戯王OCGを売上&規模で圧倒できる仕様に ⇒ 世界・国内1位に成れる。

2015年11月 DUELEAGUEの品質が>>10で向上 ⇒ マジック:ザ・ギャザリングの市場75%を奪える。(今ココ)

【 デュエリーグ 】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1429004368/293n  (>>1)

【 ヒヨコ将棋 】本将棋よりも小スペースで遊べるボードゲーム。「複数で継戦機能=ライフを構成する駒」が固有

【 トレジャー・ハント 】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/385-386n欠陥が無い完璧な作品

【 漢字バトラー 】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403728037/311n

ルールズ・オブ・プレイ(上)https://web.archive.org/save/http://www.amazon.co.jp/dp/4797334053/ にも
書かれてる基本的な常識だが、科学的に遊戯王OCGを解析することが可能。
つまり、『 遊戯王OCGよりも優れたカードゲーム 』の定義は学術的に絞り込める。
「良いゲーム」の基準として 《 単純な構造 》 、 《 高いゲーム性 》 の2点は最も重要。
「ゲーム性」は、ザックリと説明すれば「●性」と「■性」との2項から構成されており、誰でも明確に理解できるので、ゲーム性の数値化が可能である。

日本のカードゲームデザイナーは遊戯王OCGよりも「単純な構造で高いゲーム性が有る商材」を出せておらず、
これは科学(論理学および数学)的に立証されてる「明らかな事実」であり、主観の入り込む余地が無い。
しかも、デュエリーグとコードダイバーは科学(論理学および数学)的に構造面で遊戯王OCGを凌駕してる。

14 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:27:35.31 ID:Dl0kkYia
初期展開の実売カード言語
01.日本語
02.英語
03.フランス語
04.ドイツ語
05.カスティーリャ語[スペイン]

三箇月以内に追加していく実売カード言語
06.オランダ語
07.デンマーク語
08.ロシア語
09.ポルトガル語
10.イタリア語
11.フィンランド語
12.チェコ語
13.北京語(簡体字のみ)[中華人民共和国]
14.韓国語
15.アラビア語

オンライン版 『 デュエリーグ 』 >>5-8(デュエリ−グ用に改造した上位版)は、
国連の公用語、欧州連合の公用語、産油国の言語を網羅。
中韓版は、他言語最高値×5倍以上の卸値とする(32枚入りデッキ1個:5万円以上)。
世界大会選手は戸籍を確認され、在日朝鮮人と在日韓国人は、あらゆる国籍の選手に成れない。


「 LEAGUE on 」 ⇒ 「 Ready GAME 」 ⇒ 「 3 2 1 」 ⇒ 「 ENCOUNT 」または「 SHOWDOWN 」


C,G,A-,F   C G Am F   アナ雪「Let It Go」とビートルズ「Let It Be」は同じ「感動コード」が使われてる

15 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:28:20.10 ID:Dl0kkYia
デッキ名称 : 主軸カード

ヘヴィノード : 重コスト 7〜9

ミッドシップ : 中コスト 4〜6

ソニック : 軽コスト 0〜3

ミッドロー : 軽〜中コスト 0〜6

ミッドハイ : 中〜重コスト 4〜9

ブリッツ : 小型〜中型ユニット 0〜6

デュアルパーパス : 中型〜大型ユニット 4〜9

スペルバインダー : スペル

ネイビー : 水棲ユニット(海軍)

エアフォース : 飛行ユニット(空軍)

ジオ : 陸棲ユニット(陸軍)

ムサシ : 二刀流ユニット

カタナ : カタナ(カジェット)

ニンジャ : ジャミング/自爆(道連れデリート)

カミカゼ : 奇襲(瞬間的な速度アップで先手を取る)/自爆
−−−−−−−−−−−−−−−
プレイヤー類型 : 主軸カード

サムライ : 果し合い(1対1の近接攻撃を強制)/鎖国(低コストで退却)

ヒヨコ : 果し合い/自爆

ハイランダー : 大剣クレイモア(ガジェット)[防具としての機能(ブロック)を併せ持つ]

16 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:30:16.09 ID:Dl0kkYia
便所ちゃんねる便所虫(お前ら)の ウネりんぐ『 まる出しフルチンまぬけダンス 』無しぢゃ発明1〜7は無かった!  
この大収穫=発明や改良は今後、数億円+の《増益》に結び付くと超天才ヒヨコ戰艦から>>9予知されてるw(クス

 DUELEAGUE : マジック:ザ・ギャザリング(MtG)から其の客の75%を奪えるゲーム性>>13
 ・ 成人の所得者向け(18禁アダルト無し)
 ・ ICチップ入り紙製×32枚
 ・ ネットワーク・マーケティング(連鎖販売取引)有り
 ・ TWGPとの類似が多い
 ・ 数字1項以下(モーメント)

 新 CODE:DIVER : 遊戯王OCGを売上&シェアで圧倒し、世界第1位と成れるゲーム性>>10
 ・ 学生向け(18禁アダルト無し) / 18禁アダルト専用
 ・ ICチップ無し紙製QRコード×54枚(トランプ併用)
 ・ ネットワーク・マーケティング(連鎖販売取引)無し
 ・ TWGPとの類似が殆ど無い
 ・ 数字3項以上(パワー/スタミナ/アジリティorスピード/他)

 [仮称] 肉だるまメイカー : 売上300億円商材
 ・ 全年齢(18禁アダルト無し)
 ・ アプリ(ソフト)デッキ30枚 = オンラインTCGエディター>>-上位互換
 ・ ネットワーク・マーケティング(連鎖販売取引)無し
 ・ 狩りシステム、交渉システム、元素[火水氷]三竦み
 ・ 数字2項以下(モーメント/●●●) ← 新ネタww

[発明1] 10月12日  新 CODE:DIVER  超かんたんコスト方式 http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510010003/

[発明2] 10月13日  カードの文面を対戦中に確認する際のルール

[発明3] 10月13日  傾いた置き方を排除するプレイマット

[発明4] 10月14日  イエローカード導入

[発明5] 10月15日  DUELEAGUEのゲーム性が2倍に向上( 旧 CODE:DIVER の12倍ポテンシャル )

[発明6] 10月26日  DUELEAGUEにノックダウン制を導入

[発明7] 11月10日  DUELEAGUEのゲーム性が1.5倍に向上( 旧 CODE:DIVER の18倍ポテンシャル )

[発明8] 10月15日  『モンストを引っ張った男』を読んで面白い処理方法を発案

17 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:31:23.98 ID:Dl0kkYia
>>9修正

> ヒヨコちんが、事前に相手に予知する内容を決められ、ソレを当てたことなんか一度たりとも無いだろにw
> 争われてるのは、ヒヨコちんの予知能力。 俺らが予知能力あるって言ってんじゃないからな

でゎ予知能力が有る超天才ヒヨコ戰艦は、予知能力の無いゴミ滓なオマエらよりも、優れた生物であるとww(クス

ほ〜れww(・∀・)ニヤニヤ


予知  予言  予測  タキオン感応  ヒヨコ戰艦  ヒヨコ戦艦  ヒヨコ戦艦

自作TCGを制作するにあたって 第10章

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1275929056/278-304n

https://web.archive.org/web/20150904212758/http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1275929056/278-304n

◆UxQ8uxJMok ( 旧 ◆JwKmRx0RHU )

ぬらりひょんの孫  視聴率

デジモンクロスウォーズ  デジモン・クロスウォーズ

ダンボール戦機  ダンボール戦記

ガクマンプラス  Gakuman  ガクマン・プラス



反論は具体的な反証数値が掲載されてるWEBページURLを添えて行うこと(閲覧できるURLが無い反論は無効)。

 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1446432619/919

18 :Classical名無しさん:2015/11/16(月) 11:32:13.40 ID:Dl0kkYia
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436866479/
306 : ID:7ZnWS3pR
ウディタはRPGツクール2000の上位互換だよ
VIPRPGにスマブラもどきが来てたがマリオやロックマンが普通に作れるんだよRPGツクール2000は
RPGツクールVXじゃ作ること自体は不可能じゃないが重くてまともに動かん
ファミコンで出来てたことが最新のPCで出来ないんだよな
早い話、RPGツクール2000やウディタ( WOLF RPGエディター)を使うのはこれじゃないと無理だからで
金がない訳でもRGSSが使えない訳でもないよ

308 : ID:T+2pHMc+
プログラムというのは短ければ短いほど早いのが当たり前
日本のソフトウェア企業と言うのは工数単位で仕事を取る
100KB書いたら幾らみたいな勘定で仕事をするんだよ
大人数で長期間かけて膨大な行数を使ったプログラムが完成する
絵を表示するだけで100行ぐらい打ったりな
当然そんなもんはまともに動かん
なぜかというと 《 プログラムは手間隙かけるほどクソになる代物 》 だから
ゆえに Galaxy は i-Phone にスピードで勝てない
スピードを上げようと行数を継ぎ足すほど遅くなるからな

RPGツクール2000を未だに使ったゲームはゴミ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420187983/l50
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:32:29.01 ID:SGyQJSu5
ツクール95では640x480だった解像度が何故新しい2000ではわざわざ320x240に引き下げられたのか、おまえらでは判るまい
ヒントは、当時のメーカーのアスキーがツクールを擬似ゲーム制作体験ソフトでなく本格的なゲーム制作ツールとして広めようとしたのが2000だったということ
そして実際にその戦略は成功したんだが、ユーザー側がその理由に気づかずこぞって高い解像度の綺麗な画面を要求した
そしてXP以降の新しいツクールラインナップが始まる
それらは2000のような独自性の強いゲーム制作ツールではなくデフォシステムにデフォ&フリーの素材を寄せ集めてストーリーだけを自作したJRPGと呼ばれるゲームを製作する事に特化した、昔の擬似ゲーム制作体験ソフトに戻ってしまったんだよ

413 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★