5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロペで前髪無くなったやつどれぐらいいるの?

1 :毛無しさん:2011/10/31(月) 12:16:32.54 ID:BRCVtWUg
プロペやろうと思っても、そういう書き込み見るたびに不安になるんだが・・・。

2 :毛無しさん:2011/11/01(火) 01:17:04.42 ID:ZI4WJEEg
今年の2月に服用開始して、今は見事に前髪をもっていかれた

3 :毛無しさん:2011/11/01(火) 09:52:38.74 ID:CYMXx0Qc
そういう書き込みしてる奴で画像を貼った奴が一人でもいたか?
業者の工作だから気にしなくていいよ。

勿論この書き込みも業者の工作だと思うならシカトすればいい。

4 :毛無しさん:2011/11/03(木) 23:53:20.17 ID:mCvuq3Cq
>>3
業者とは、プロペを良く思っていない業者が、プロペの評判落とすためにやってるってこと??


5 :毛無しさん:2011/11/05(土) 21:19:58.73 ID:qjWkjT0X
生え際ハゲは止めた方がいいぞ。
維持したより逝った書き込みの方が多いと思うぞ。
現に俺も1年飲んだけど全く上がってるし。

6 :毛無しさん:2011/11/06(日) 15:42:05.42 ID:kHWGDc59
>>1
プロペ飲む人って髪の毛薄くなってきてる人達だから
すこし抜けただけで過剰に反応しちゃう人が多いと思うんだよね〜。
多分そういう人達の書き込みが多いから強く印象に残ってるだけじゃないかな。


7 :毛無しさん:2011/11/09(水) 19:24:51.27 ID:el18J/MQ
>>5
それは違う
後退してるやつは何をやっても後退する。後退するときは一気にいくから
プロペシアが効かなかったのをプロペシアの理由で後退したと勘違いする

8 :毛無しさん:2011/12/04(日) 06:22:38.00 ID:HzYI8ei9
俺もプロペシアで前髪逝った

9 :毛無しさん:2011/12/04(日) 06:34:37.12 ID:S0tA208f
プロペシアの説明書をよく読めばわかると思うが前頭部の発毛はあまり効果はないと書いてある。無駄な議論はしないでね!

10 :毛無しさん:2011/12/04(日) 08:27:52.25 ID:2Nnu3Iyr
薬に詳しいネット工作員長田茜が頭蓋骨肥大でスカスカ丸ハゲ寸前野郎だろ

11 :毛無しさん:2011/12/04(日) 08:45:05.40 ID:5TWw+Eui
俺もフィナで生え際の密度の低下、後退症状が出た(1年半服用)。
見切りをつけて止めた後、ある程度回復したよ。
今はロゲイン塗ってるだけだが、フィナ服用前より回復してる。

もちろんフィナで回復する人や現状維持できるが多数派なのは知ってるが
少数俺のようなケースもあるはず。

12 :毛無しさん:2011/12/04(日) 10:29:50.18 ID:/xXKGPsK
医者 「初期脱毛?ないないw」

13 :毛無しさん:2011/12/04(日) 12:14:09.17 ID:JTCA2MqR
てかここは初期脱毛で髪の毛なくなるわ生えてこないわおまけに
肝臓まで悪くなった強者が多いからなww

14 :毛無しさん:2011/12/04(日) 13:34:30.89 ID:CFtqNCoZ
>>13
だな
認可されて5年か
そろそろ、プロペでグンソクから中曽根がでてきてもいいころだな

15 :毛無しさん:2011/12/04(日) 13:49:47.00 ID:nV4gKLsn
生え際に効きにくいからこそ、無毛化する前につかって維持していく方がいいと思うんだけど・・・

16 :毛無しさん:2011/12/04(日) 14:29:26.57 ID:UKsVqg6F
俺はミノタブでスカってしまったが
プロペシアで復活した。

プロペシア飲まなくても復活したかも
しれないけど。

17 :毛無しさん:2011/12/05(月) 05:24:52.51 ID:VUhoeEvC
>>11
本当?

18 :毛無しさん:2011/12/07(水) 00:14:09.28 ID:i0VAgJNH
この人フィンペシアで効果があったみたい。
でもそれがフィンペシアのおかげかどうかは
実証できない。


ttp://yaplog.jp/rogain/

19 :毛無しさん:2011/12/07(水) 00:37:10.66 ID:X8Ck5fZe
結論から言えば プロペフィンペ(フィナステリド)は後頭部 つむじだけに効く

前髪は何しても無理 
最強といわれるフィナ+ミノタブ使っても抑えきれず結局進行する
ってミノタブ板でも結論でてる

DHTに作用して正常サイクルにもどろうと前髪が抜ける

前髪はDHTが高濃度で作用してるため次に生えてくる髪もDHTの影響をうける

プロペが作用して正常サイクルにもどろうと前髪が抜ける

以下ループ 結局抑えきれない


いや回復したよとか維持してるって奴は
最初から薬使わなくてもそこまで進行しなかった奴か
ノイローゼでハゲてきてないのにはげてきたとあせって飲んでる奴の
書き込みだからだまされるな

20 :毛無しさん:2011/12/07(水) 00:42:06.56 ID:X8Ck5fZe
前髪の奴はそういう感じでスカスカになる

医者向けの公式説明でも前髪への効果の説明は皆無 写真もなし

厚労省への認可下りる際にも初期脱毛があるってことはないということで認可受けてる

つまり初期脱しても薬の影響ではなくもとから抜けるモンでしたってことになる


まぁミノキシジルのリバウンドのほうが相当悪質だけどな  やめれば正常の毛もぬけるとか・・・

21 :毛無しさん:2011/12/07(水) 00:57:55.23 ID:ZVyUWsyQ
ミノキの場合はやめなければいいわけだから、まだマシなのでは?

22 :毛無しさん:2011/12/07(水) 15:01:05.65 ID:X8Ck5fZe
あー まぁね でも予防で塗ってる馬鹿が相当数死んでると思うわ

23 :毛無しさん:2011/12/07(水) 16:12:10.65 ID:RfzOtprB
>>19
えっおれはフィンペシアで前髪フサッたぜ(笑)

あなたは毛根が死滅してて手遅れだったんですね(笑)

24 :毛無しさん:2011/12/09(金) 08:57:17.00 ID:ESpZstXE
http://twitter.com/3lovekenken

25 :毛無しさん:2011/12/09(金) 09:24:30.29 ID:ZWYsAPK8
>>22
えっ、塗りで死ぬ事あるんですか?

26 :毛無しさん:2011/12/09(金) 09:30:15.89 ID:uCWmQU1J
なにそれ怖い

27 :毛無しさん:2012/01/08(日) 12:36:46.71 ID:8NxHiVzl
前髪に効かないと意味ないじゃん
一番気になるとこなんだから


28 :毛無しさん:2012/02/16(木) 05:43:15.79 ID:Di7TOb12
前髪スカってきたからフィンぺ飲んでたのに意味ないのか
じゃあもう飲まないほうがいいのかな?

29 :毛無しさん:2012/02/16(木) 10:47:08.85 ID:zBCTsmj7
前髪にプロペシア効きましたよ。M字には効かないらしいですが。
デコが狭まる事はないようですが前髪はかなボリューミーになりました。

30 :毛無しさん:2012/05/06(日) 14:59:17.52 ID:gA0bxOn0
増えないが進行は止まってるんだが…


31 :毛無しさん:2012/07/10(火) 11:16:36.51 ID:k/65ZkBt
前髪に限らず、現状維持できてれば効果は出てるって事だろ
みんなスイッチが入って散々悩んでプロペに手出してるんだから
通ってるクリニックの院長先生が親身に色々教えてくれるけど、やはり2ちゃん情報はあてにならん
もちろん先生が100%正しいとも思わないけど

32 :毛無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bVn1wqyV
プロペはガチで止めたほうがいい 
まあ完全にハゲてもいい奴は使えばいいよ

33 :毛無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JQDW7fid
うわあ、もっと早くこのスレ見てれば良かったわ

プロペ飲み始めてからあっという間に前髪がなくなった
ちょうどスイッチが入ったのかと諦めてたけど、プロペのせいかよ

34 :毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ug5zQd1f
前髪に効いたぞ。
さすがにツルツルになってるとこは無理だけど細く長く薄くなってきてヤバイと思ったから飲んだら濃くはなった。
劇的な変化は無いけどな。

35 :毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ug5zQd1f
↑ミスった。細く薄くね。

36 :毛無しさん:2013/10/31(木) 21:43:29.93 ID:rMyKw0HK
>>15
おれが診てもらった医者も「毛があるうちに、毛穴があるうちに始めないと意味ないですよ」と言ってたな

37 :毛無しさん:2013/11/01(金) 10:08:57.19 ID:+92vbJ+x
俺は半沢みたいな髪型で前髪がスカって来てるんだが
フィナはやるべきなんだろうか?

38 :毛無しさん:2013/11/01(金) 10:10:27.42 ID:+92vbJ+x
あとフィナは細い毛は生えるが太くはならないというけど
だったらフィナ飲みながら毛を太くするホルモンであるテストステロンを増加させたら増えないかな?
筋トレしまくるとか

39 :毛無しさん:2013/11/01(金) 16:37:39.60 ID:oHhmLycy
フィナ飲んで効かないならまだしも進行が早まるわけないだろ…

40 :毛無しさん:2013/11/01(金) 19:50:21.61 ID:+92vbJ+x
てか中学くらいではじめてたほうが良かったのではないかと思うわ

41 :毛無しさん:2013/11/01(金) 22:06:07.53 ID:W5v87X39
中学3年生です。
昨日から、飲み始めました。

42 :毛無しさん:2013/11/03(日) 08:29:39.51 ID:FvGB/6lD
>>41
マジか
でも早いほうがいいとかいう意見もあるしどうなんだろうか?
でも早すぎる気がする

43 :毛無しさん:2013/11/04(月) 00:09:47.27 ID:7Lvidm/n
5年くらいで効かなくなる説が正しいなら中学で飲み出したら25くらいで禿げ散らかしそう

44 :毛無しさん:2013/11/04(月) 13:03:58.81 ID:CDjkow3q
>>43
耐性を抜けばいいらしいから
しばらくしたらまた使用できる

45 :毛無しさん:2013/11/04(月) 17:11:13.01 ID:8XJEser+
どこの情報だよそれ笑

46 :毛無しさん:2013/11/04(月) 18:35:16.68 ID:CDjkow3q
やめれば当然耐性は抜けるだろ
薬でも何でも
辞めたのに耐性が抜けないってそんなもの逆に凄いわ

47 :毛無しさん:2013/11/04(月) 22:14:25.22 ID:8XJEser+
プロペシアに耐性があるかどうかすら分かっていないのに服用を休止して耐性が消えるかどうかなんて現段階では分からないと思うけど。

とにかく、20超えたら早めに飲むに越したことはないと思う。そして、止めない。

48 :毛無しさん:2013/11/05(火) 08:14:51.50 ID:K2YZ3Msn
>>47
効かなくなるって事は耐性があるって事だろ
それを話してんだよ
ハゲの上に馬鹿じゃ救いようないぞ

49 :毛無しさん:2013/11/05(火) 17:17:34.63 ID:4WFtSwgm
服用している人口のうち何%が効かないと主張してるのか、効かないと主張する人の中で本当に耐性があるのは何%なのか(ただ煽っている人、薬の飲み忘れ、消化器症状などの除外)を見ないとプロペシアに耐性があるか否かなんて分からんよ。医学は統計学ですよ。
俺は、絶対プロペシアには耐性がないとか言ってるんじゃなくて、現段階では医学的に証明されてないんだからそんなこと気にせず毎日飲んだらええやん、てことです。

50 :毛無しさん:2013/11/05(火) 19:50:41.03 ID:K2YZ3Msn
>>49
頭悪すぎて話が通じてない
人体は薬(毒)に耐性を付けるってことを言いたいんだけど
どんな薬でも人体は耐性付けるんで効きが弱くなる

51 :毛無しさん:2013/11/05(火) 20:52:59.71 ID:4WFtSwgm
毎日服用してるのに最近髪が減ってきた気がする、これは多分耐性だからしばらく服用をやめて様子をみよう。
これでいいですか?俺は服用を続けるべきだとおもいますが。

52 :毛無しさん:2013/11/05(火) 21:28:55.88 ID:K2YZ3Msn
>>51
俺は徐々に減らして一旦0にしたほうがいいと思う

53 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 01:55:49.85 ID:/HY1QWyT
プロペ始めて2週間、バサッとは抜けないが明らかに前髪がスカってきた。
これは初期脱毛?

マミヤンのアロエシャンプー、リンス、トニックも使ってるが、無駄なのかな。

54 :毛無しさん:2013/11/06(水) 23:12:39.42 ID:QDJxINZS
プロペシア使用して1年数か月経つが、全体的にスカり、生え際、前髪が薄くなった。
そろそろ見切りをつけて止めてみようと思う。

55 :毛無しさん:2013/11/07(木) 00:07:29.24 ID:3xx2mJ9R
結局どっちなんだよ。使わない方がいいの?

56 :毛無しさん:2013/11/07(木) 00:40:27.73 ID:LJdt2Wz1
プロぺのせいで薄くなることはないだろ

薄くなってる人は効いてないだけ

57 :毛無しさん:2013/11/07(木) 10:21:41.65 ID:UyoXZbDV
初期脱毛か何なのかは知らんけど何センチやられたんだ?

58 :毛無しさん:2013/12/18(水) 19:43:30.52 ID:t57t06uA
てす

59 :毛無しさん:2013/12/19(木) 00:36:46.15 ID:d/E90KoA
てす

60 :毛無しさん:2014/10/22(水) 13:59:47.37 ID:kiZDrV+s
プロぺのパワーを
おまえらの絶大な前頭ハゲパワーが
圧倒しただけw

61 :毛無しさん:2014/10/23(木) 22:20:11.22 ID:nRDTH3UH
W

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★