■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワーキングチェア総合 Part72
- 1 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 00:08:53.11
- 過去スレ
ワーキングチェア総合 Part71
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1404714522/
ワーキングチェア総合 Part70
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402129151
ワーキングチェア総合 Part69
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400203614/
悩んだら試座しましょう。
質問テンプレ、関連リンクなどは>>2-10あたり。
書き込みはスレ立て終了まで待ってね。
- 2 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 00:11:16.09
- ワーキングチェア全般の話題・雑談・購入相談などにどうぞ。
尚、収入に椅子が相応しいかどうかなどといった、不毛な議論はご遠慮願います。
該当スレがある話題で込み入った話になる場合はそちらに誘導してあげましょう。
また、荒らしは徹底的に無視の方向で、宜しくお願いします。
一人語りや執拗な書き込みなども荒らしとみなします。
2ch専用ブラウザでNGワード設定する等の対応を強く推奨します。
何度も言いますが、荒らし対策は何より無視が一番です。これを徹底してください。
スルーできない人も荒らし同然と扱われますので悪しからず。
アフィリエイトサイトへのリンクなど、アフィリエイト関連は禁止ではありませんが、
スレが荒れる原因となりますので、なるべく控えてください。
また、アフィブログなどは基本的に買わせるためのサイトなので、あくまで参考程度とすることをおすすめします。
基本褒め称えていますが、あまり褒めていなくても他の商品をクリックしてくれればいいのでたまにそういう記事もあります。
気をつけてください。
- 3 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 00:14:06.17
- 質問用テンプレ(記入例)
【性別】男
【身長】196cm
【体重】105kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】11時間
【現在使用中の椅子】古いコクヨの事務椅子
【予算】5万
【中古可?】むしろ安い中古でお願いします
【備考】今の椅子の不満や、腰痛の有無、ヘッドレスト・アームレストの有無など
このスレには信者からアンチ、時には業者など様々な人がいますので、質問する際はあくまで参考程度としてください。
この手の人たちは大抵声が大きく目立ちますのでご注意を。
【ワーキングチェア総合スレッドWiki】
http://www.wikihouse.com/wchair/
安い割に見栄えが良く高機能であるバウヒュッテ、ロウヤ、不二貿易、ニトリ、イケア、コストコなどの椅子は、大半が座り心地や安全性や耐久性に疑問があります。
会社から帰ってPCを短時間使用する為なら上記の椅子でも問題無いかもしれませんが、一日中使用する方はJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。
上記の椅子を強く推してくる人がいますが、見極めは各自でお願いします。
【JOIFA加盟企業】
http://www.joifa.or.jp/membership/index.html
どんなに優れた椅子でも、人によって合う合わないがあります。購入前に試座する事を強くお勧めします。
- 4 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 00:16:49.82
- ■主なメーカー(主に話題になる椅子)
【国内】
・岡村製作所(コンテッサ、バロン、サブリナ、クルーズ&アトラス、ヴィスコンテ、アドフィット、VC2, etc.)
http://www.okamura.co.jp
・コクヨ(アガタ、エアフォート、フォスター、ウィザード、トレンザ, etc.)
http://www.kokuyo.co.jp
・イトーキ(スピーナ、エフ、カシコ、プラオ, etc.)
http://www.itoki.jp
・内田洋行(キャスト、ルディオ, etc.)
http://www.uchida.co.jp
・ライオン事務器(アイビートル、ブリーザ, etc.)
http://www.lion-jimuki.co.jp/
・アイコ(R-5500、R-5600、R-5700、OS-2200, etc.)
http://www.aico-net.co.jp/
【海外】
・ハーマンミラー(エンボディ、アーロン、ミラ、ミラ2、セラ、セイル, etc.)
http://www.hermanmiller.co.jp
・スチールケース(リープ、ジェスチャー、シンク, etc.)
http://www.steelcase.jp
・ウィルクハーン(オン、ソリス、モダス, etc.)
http://www.wilkhahn.co.jp
・オールスチール(アキュイティー, etc.)
http://www.allsteeloffice.com/
・ジロフレックス(ジロフレックス, etc.)(生産終了)
http://www.giroflex.de/ http://www.giroflex.co.jp/
■参考サイト
・ワーキングチェアまとめWiki http://www32.atwiki.jp/3wokingchair
・ワーカーホリック http://www.iamworkaholic.jp
・エルゴヒューマンのメーカー http://www.ergonorseating.com/
・ヤフオクまとめ http://otakara.in.net/officechair/
- 5 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 00:21:52.08
- 次スレは>>970が建てること。
無理な場合は再安価をお願いします。
安価以外の方が建てる際は、必ず一言書き込んでから建てるようお願いします。
凸〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでテンプレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜凹
- 6 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 04:37:58.19
- エンジョイ
アーロン
バウヒュッテ
- 7 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 06:39:36.21
- ワーキングチェア心得!!
エンジョイ&エキサイティング!!!
- 8 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 08:48:12.77
- エンジョイとアーロンだけでいい
- 9 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 10:17:53.34
- エンジョイキモ
- 10 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 10:37:17.08
- エンジョイ以外ゴミ
- 11 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 10:41:08.88
- いいかげんエンジョイNGした
一生買うことはないね
- 12 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 10:51:54.96
- エンジョイがキモいのではなくエンジョイ厨がキモいのである
営業妨害の一種だと思われる
- 13 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 10:59:29.46
- ポリッシュって数年経つとこんなになるんだな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jatoen/20140222/20140222162737.jpg
- 14 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 11:07:13.54
- 営業妨害にしては詳しすぎるw
- 15 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 11:10:07.68
- >>13
磨けよ
- 16 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:19:15.10
- これからおでかけエンジョイもアーロンもバーローもいろいろ試してくるわ
エンジョイが体に合えば安く上がっていいんだがな
- 17 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:22:31.02
- >>16
一つの椅子に最低30分は座るんだぞ?
- 18 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:45:24.02
- バロンのリクライニングって無段階にできるんだっけ?
エンジョイは四段階しかできないけど
- 19 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:46:26.76
- >>13
ポリッシュは磨けば綺麗になる
- 20 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:50:18.81
- >>18
できる
- 21 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:53:29.55
- 38kの椅子に23kのヘッドレストつけるのが馬鹿らしい
- 22 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:58:33.29
- >>20
へー唯一のメリットがあったか
ジロフレックス68は?
こいつも無段階にできんの?
- 23 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 12:59:38.02
- >>21
でもバロンはヘッドレストあってのバロンだからな
付けないなら38kでも高い
ヘッドレストなしなら安価でいい椅子はたくさんあるから
- 24 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:06:56.91
- 新品4万以下で後傾のチェアの鉄板あるの?
- 25 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:24:20.85
- >>24
イケアのマルクスか、コイズミのJG7かな
5万切るのならエンジョイが鉄板だが
- 26 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:34:19.03
- エンジョイ5万切ってる店教えてくれ
- 27 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:35:37.26
- >>24
後傾専門ではないが、
シンクチェアかウィザードチェアをお勧めする。
完全仕事用だからリラックスはできないが、
その値段で座り心地がよくて耐久性があるものとして。
- 28 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:42:12.82
- 10年使ってるトレンザが座ってもいないのにリクライニングしてるんだけどどういうkとおなの
- 29 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:49:55.12
- コスパ考えたら、Enjoy 以外に選択肢は無いな
- 30 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:50:16.41
- カタカナで書いてくれない?NGワードすり抜けるから
- 31 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 13:53:11.13
- >>26
その値段ならバウヒュッテだね
- 32 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:00:29.16
- エンジョイの一番駄目なところはバウヒュッテと同じく
知人に買って使用していることを恥ずかしくて言えない所だな
- 33 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:00:50.08
- Enjoy以外を買う奴は馬鹿
- 34 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:01:27.86
- エンジョイに55k払うなら60kでバロン買う
- 35 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:03:51.02
- >>34
馬鹿発見
enjoy以外選択肢がないというのに
- 36 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:08:17.01
- バウ買うくらいなら
15kでトレンザかウィザードの中古買う
- 37 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:09:45.29
- エンジョイ座高が高過ぎ
足付かん
- 38 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:10:22.00
- 短足の君にはENJOYは無理
- 39 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:11:48.57
- だから高傾と前傾を分けて話せと
- 40 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:13:00.61
- >>32
エルゴヒューマン馬鹿にされたからカッとなってバロン買ったって人が居たな
- 41 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:37:04.86
- >>26
ヤフーとかで15%ポイントの店があるだろ
前よりちょっと高くなったが
それにヤフーの10倍ポイントキャンペーンの時に買えば5000円ポイントで45000円位で買えるはず
昨日は10倍ポイントの日だったよ
- 42 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:39:11.49
- >>32
知人は気にしてもないだろw
五万の椅子でも高い椅子を買ったねと間違いなく言われるぞ
バロンとか見せてこれいくらに見える?10万だよとか言おうもんなら悶絶される
- 43 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:46:48.34
- >>37
どんだけ足がみじけぇんだよw
ダチョウ倶楽部の竜兵かよ!
ジーンズを75cmでカットする俺でも余裕でエンジョイしてるくらいだぞw
- 44 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 14:52:35.76
- こいつは一人で自演して大変だな。本当の馬鹿だわ
- 45 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:14:49.92
- >>27
ここで探してるのってオフィス用ではなくみんな家庭用だからね
リラックスできないってのはどうなんだろ?
そんなの家庭用に欲しい?
- 46 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:28:13.39
- >>45
ん? でも、ワーキングチェアスレだぞ。
家での仕事とリラックスだったら、
仕事要素の方がプライオリティ高いだろ。
まぁ、両方かなうお高い椅子買えればそれにこしたことないが。
- 47 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:28:21.44
- エンジョイ買ってくれよ
頼むよ
- 48 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:31:43.58
- >>46
仕事と言ってもオフィスみたいに何時間もやらないし
後、みんなワードとかだろ?
なら後傾メインで良くて前傾なんていらない
- 49 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:33:27.93
- ノーパソだから前傾じゃないと
- 50 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:48:30.21
- 何度も立つから前傾がいい
オカムラのロボットアームのもっとすごいのが欲しい
- 51 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 15:55:17.24
- >>49
ノート用のアーム買うと楽だよ
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/100-npc002/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
エンジョイなら机なくてもいい
http://www.muratakagu.co.jp/seki/EnjoyPC_for_arm_stand.html
快適そう
http://image.rakuten.co.jp/of9/cabinet/ergohuman/eg7th-img10.jpg
- 52 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:00:18.26
- >>48
ワードとかエクセルを後傾で打てるか?
悪いけど俺は無理だわ。
絶対腰痛めるし。
あと、文書作成する時、後傾じゃ気持ち的に仕事モードにならないし、
何より頭に何にも浮かばないしやる気が出ない。
あと、書類読んだりするのにざ前傾対応してないと腰痛める。
少なくとも俺はそうだなー。
- 53 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:02:25.83
- >>51
3枚目のオットマン使った姿勢やってみてけど
全然だったわw
- 54 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:03:33.16
- 結局後傾ってリラックスするためにあるわけで
仕事など作業に集中する時、自然と前傾になっている
- 55 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:10:39.37
- >>52
幾つになっても、いつの時代で前傾に憧れる・・・
それがカフェレーサー!
- 56 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:11:49.23
- 基本家で仕事しないから高傾がいいです
それにアトラスクルーズくらいのポジションとれれば多少の文字入力やスライド作成くらいは苦じゃないよ
- 57 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:15:58.27
- ざ前傾
いつの時代で前傾に憧れる
高傾
なんか日本語不自由な人が目立ちますね
- 58 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:25:51.63
- ヘッドレスト付きシルフィー先生の前傾
店頭じゃ試せないこれを買って、必死で休憩入れて5時間試したら・・・
いんのーしっしんになりました・・詳しくはググれ
あー北海道とは言え夏場だし座面メッシュじゃねーし油断した
前傾は明らかに圧迫されっから注意。アーロンだと違うのだろうか?
肝心の前傾ヘッドレストの使い心地は良かった
画面に集中できるし腰も首も適度に補助してくれる
ただ男なら気をつけろよ・・
- 59 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 16:33:37.17
- >>52
後傾は無理でも直立はできるだろ?
世の中にはオフィス用でも前傾できるものは一割もないんだからさ
作業の時は直立でやればいいだけだよ
下手に前傾に慣れるとオフィスでは困るよ
まずないから
- 60 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 17:20:21.30
- 自前で椅子持ち込んでないの?
- 61 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 17:40:56.24
- 集中する時はそもそも背中が背もたれに当たってない状態も多いし前傾にこだわってもなぁ
逆にのんびりする時もあるし、その時に後傾出来たら楽でいいよ
まあ無理にヘッドレスト使おうとすると逆に疲れるのと同じで、無理に後傾・前傾して作業しようとしても疲れるし臨機応変だと思う
- 62 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:12:21.90
- コンテッサ10年ちかく使ってだいぶ汚れてきたから
背もたれごと外して風呂場でお湯&タワシでゴシゴシ洗ったら
メッシュすげえキレイになってワロタ
というわけで座メッシュタイプに買い替えポチった
いまの座クッションは蒸れるし洗えんし
- 63 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:13:32.52
- メッシュにタワシとか馬鹿がまねするからやめろよw
- 64 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:25:39.24
- >>63
一応いっとくけどナイロンのタワシね
真似るなら自己責任でよろ
- 65 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:30:27.10
- 背もたれはともかく座面がメッシュだとすぐにヘタレてしまいそうで不安だ
- 66 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:36:35.06
- ヘタれるのはわりと大丈夫だけど、姿勢崩したりが多くてメッシュが合ってない気がするから
今度一回クッションに変えてみようかと迷ってる
でもメッシュだと本当にムレないからその点はかなり快適だよな
- 67 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 18:37:37.68
- メッシュのへたれよりほつれの方が怖いよ、金属みたいな硬いものに引っかかると…
- 68 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 19:04:51.44
- >>65
ヘタるのはクッションもヘタるからね
>>66
下に低反発シートを敷けばいいじゃん?
種類もいろいろあって、クッションタイプでもヘタるから低反発シートを引いてる人が多数派だよ
- 69 :16:2014/07/22(火) 19:32:23.30
- 都内の1K、PC、勉強、メシ、布団干してるときの仮眠と使いたくて、今のセンサーチェアはリクライニング仮眠ができずに不満
で幾つか試してきたけど、ステマUZEEEEと思ったエンジョイ、意外にいいじゃん
一番後傾深くできたし、腰のアタリが心地よい。ベーシックやプロは腰の部分がイマイチであれれ?だった
前傾はできないけど、そもそも集中して作業してるときって背もたれに体重かけてないしな
稼働時、ロック時等にチープっぽさを感じたけどこれは値段なりでしょうがないね
バロンのヘッドレスト付はリクライニングしても顔が上向きにならず正面向ける角度にできていいな
でもエンジョイの倍の価値があるのかというと、うーん
今回ヘッドレスト付しか眼中になかったけど、バロン以外の他の高いチェアもいまいち合わなかったな
安い体でよかった。エンジョイでいくわ
- 70 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 19:36:05.06
- まとめると、エンジョイ買うと彼女ができるってことやな
- 71 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 19:45:11.41
- まぁエルゴヒューマンのランバーサポートは腰痛持ちには最高かもしれんが、やややり過ぎ感もあり、エンジョイくらいのランバーサポートのが万人向けだよな
- 72 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 20:04:29.43
- エルゴヒューマンってところがなぁ・・・・
自動車メーカーでいうとヒュンダイみたいな感じでちょっと抵抗あるなぁ
- 73 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 20:23:19.47
- 中国製だし、上海汽車だろ
- 74 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 20:43:54.92
- エンジョイってどこでみんな買ってるの?通販?
- 75 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 20:59:44.06
- エンジョイ買わなきゃ損だよ
ほら買えよ
- 76 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 21:34:52.21
- >>72
そのポジションはduorestでしょ。
- 77 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:15:48.45
- エルゴヒューマン = 上海汽車
オカムラ = スバル
ハーマンミラー = GM
スチールケース = フォード
デュオレスト = ヒュンダイ
バウヒュッテ = トラバント
- 78 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:16:37.10
- >>69
だから言ったろ!俺は嘘はつかんと
元々三万前後で探してたんだが、このスレ来ても高額な椅子以外は安物扱いされて一笑にふされた
ここは10万以下は椅子に在らず!って感じだからなw
俺は地道に足を使って座ってみて判断してる
安物も片っ端からレビューしたしなw
25000円ではイケアのマルクスも悪くないよね
エンジョイよりより後傾向きの椅子だが。
コスパでは抜きに出ててこの値段にしては作りがいい
- 79 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:17:56.22
- 前傾でもエンジョイが最も優秀だからな
買えばわかる
- 80 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:18:41.49
- >>74
基本通販だろ
大塚は通販価格に合わせるとか言ってるけど、多分安くならなそう
- 81 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:28:57.98
- クッション座面の椅子を使ってるけどこの季節は蒸れまくるな
ファン付きの座布団を注文してみたがどこまで効果があるのやら
- 82 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:30:22.93
- >>81
だからやっぱ座面もメッシュがベストだよね
メッシュはクッションにできるが、逆はできないから
- 83 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:31:25.42
- エンジョイ最強じゃん
他の椅子勝ち目なし
- 84 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:32:45.95
- 結論がでたな
- 85 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:33:01.54
- >>83
コスパを考えるとやっぱベストバイだよね
バロンがこの前くらいの価格帯だと対抗できるが。
普段の値段だと勝負にならない
- 86 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:33:26.94
- バロンいらね
ポイ
- 87 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:34:26.74
- うわあ・・・
- 88 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:34:58.50
- >>87
文句あんのか?
バロンの椅子で殴るぞコラ
- 89 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:35:21.90
- でもバロンの安売りもクッションだったからな
座面がメッシュのが人気あんだろうね
コイズミのJG7もコスパ良かったが、今年モデルから座面がクッションになっちまった
クッションタイプのがコスト掛からないのかね?
- 90 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:35:33.27
- 個人的にメッシュ素材は膝に当たるメッシュの感覚が好きじゃないんだよなあ
でも一般的に言えば傷が付きやすいことを除けばメッシュ素材が一番良いね、
上でも言ってるようにクッション付ければ冷え過ぎ対策になるし
- 91 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:36:57.89
- enjoyさいきょう
- 92 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:50:56.56
- コンテッサのメッシュはいいけどバロンのメッシュは太もも裏にフレーム当たるから無理
- 93 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 22:54:29.80
- バロンは座面前後できないんだっけ?
コンテッサはできたよねたしか
ミラ2もできたはず、アーロンはできないけど圧迫されない
- 94 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:00:40.62
- >>93
座面をどうすると圧迫されないの?
後ろに引くの?
ならデフォルトで引いた位置で固定されてんじゃない?
- 95 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:03:19.96
- http://www.youtube.com/watch?v=kfn7hHANAN4
- 96 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:03:24.58
- キャンセル来ないってことは買えたのかな
- 97 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:04:30.13
- 時代はサブリナ
バロンは旧時代の遺物
- 98 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:06:14.81
- >>95
そういえば店頭でバロンの操作が分からなくて、下のレバー引いたら座面がバネごと飛んでって壊れたの思い出したわw
バロンって華奢だよね
- 99 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:07:55.02
- サブリナは見た目がちょっとなぁ
それならコーラルの方が気になる
- 100 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:09:07.94
- >>81
空調座ぶとん使ってる
真夏でもケツや太ももの汗は激減するよ
強で回すとうるさいけど
逆にずっと座りっぱなしで使ってると
ケツ経由で体の芯が冷えて体調崩すんで注意
- 101 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:17:11.92
- >>100
そうそれを頼んだんだった
電池式よりUSBの方がいいよね?
- 102 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:23:15.24
- ってか冷房付けたらええがな
- 103 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:28:21.44
- 保障期間1年過ぎて、エンジョイの座面メッシュが破れたら、
修理代いくらかかるの?
- 104 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:30:28.85
- バロン迷ってる間に終了して怒りのアーロンぽち
- 105 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:32:29.17
- >>101
俺のはAC電源のヤツ
- 106 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:34:29.32
- >>92
え?
どう考えても逆だが
>>93
両方出来る
ただ、コンテ座面は一番後ろまで下げても結構深くて
膝裏にフレーム当たって痛くなるケース有り
俺は背もたれにランバークッション付けて解消したけど
- 107 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:42:34.33
- 初ワーキング?チェアで中古でリクライニング不良の格安CXスプレージチェアとかいう買ってみたが
不良とはいえ元はこんなのに10万の値段がついてたのか…と思うほど微妙な座り心地だった
単に古いせいか
- 108 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:51:21.85
- いくら安いとはいえ
リクライニング不良の椅子とか
買う人の気が知れない
- 109 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:56:35.58
- >>106
バロンのメッシュ買っちゃった人?ご愁傷様
- 110 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 23:59:45.15
- ケツ蒸れるってエアコン使わないのか
- 111 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:00:53.72
- ケツだけ毛布や革ジャン状態だと熱が籠るだろ
- 112 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:01:03.78
- >>110
そう思ったんだけど、もしかしたらエアコンつけててもってことなのかと思い始めてキタ
つまり、クソデブが多い
- 113 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:01:14.57
- >>103
三年間は無料でない?
- 114 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:04:01.45
- エアコンを付けてもクッションと密着する部分は蒸れるだろ
- 115 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:06:51.22
- >>110
エアコンの温度は極力下げてんだろ
冷房病になるからあんまつけない方がいい
基本は扇風機がベスト
夜は竹ドミノシーツ
- 116 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:07:33.58
- リクライニング不良って…
ただでさえ中古1万以下のレベルの椅子なのに、そのスペックじゃ5000円は確実に切る価値だろう
そんな値段の椅子に何を期待しているんだ
- 117 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:29:44.34
- 中古でもいいけどもう少しワーキングチェアを調べてから買って欲しい
どう間違ってもCXなんちゃらという壊れたチェアは買わない
- 118 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:31:36.59
- >>114
なんか出てるのかな?
- 119 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:34:53.81
- ジーンズだと蒸れるけど部屋着に着替えれば蒸れない
- 120 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:35:49.01
- >>104
だからお前はダメなんだよ
まあトロいやつには中国産で十分ってことだな
アーロン座って偽装ナゲットでも食してなさい
- 121 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 00:55:28.01
- ソファにキャスター付けたようなオフィスチェアないかな
- 122 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 01:18:54.27
- エンジョイって中国産なんだっけ
- 123 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 01:18:55.14
- アーロン座って偽装ナゲットって語呂良いな
- 124 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 01:22:06.01
- >>117
やっぱ良いやつなら値段相応に満足できるのか
かなり安かったから元々相応の期待もしてなかったが、今度買う時は一気に予算上げてみるか
- 125 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 01:41:30.37
- 中古と中華は絶対嫌。
- 126 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 02:06:52.32
- >>124
高額チェアを買う前に
エンジョイを通り過ぎよ
さすれば汝が求める椅子の姿が見えよう
- 127 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 03:39:57.93
- http://mup.2ch-library.com/d/1406049967-c~01~01.jpg
- 128 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 04:32:27.10
- >>124
幾らだったかしらんが一万ちょいで満足出来る椅子は買える
新品では無い
- 129 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 06:13:54.87
- 机ならいいけど椅子で中古は勘弁
- 130 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 06:21:14.67
- ねえバロン そうでしょう
ねえバロン そうでしょう
- 131 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 07:13:37.13
- >>129
椅子でも仕入先がオフィスで綺麗なら有りかな
個人のは買いたくない
- 132 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 08:05:31.73
- オタがラップしいて綺麗に使ってたやつかもよ
紙皿にラップしいて飯のっける奴もいるし
- 133 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 08:09:12.66
- オクに出す時は小学5年生の娘が使っていましたって書いて出品するわ
- 134 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 08:27:02.73
- ロリコンホイホイかよw
- 135 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 09:08:37.34
- >>113
3年以内ならメッシュ交換保障なのか。
3年過ぎてからメッシュ破れたらメッシュ交換の修理代はいくらくらい?
郵送費とかも入れるとめちゃ高いのかな。
- 136 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:37:11.66
- 柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は自殺しろ!!!!!!!
- 137 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:42:51.19
- 個人的なメッセージはメールで直接伝えろ!
- 138 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:42:55.83
- 誠に申し訳ございませんが、下記のご注文商品は入荷にお時間をいただいており、現在のところ9月上旬以降の入荷を予定しております。そのため、当初のお届け予定日よりもお時間をいただく見込みとなります。
バロン (Baron) チェア 【ハイバック】 シルバ-フレーム 可動肘 座クッション ホワイト CP85DR FEF3 (ASIN:B000NMQX1K)
商品が入荷されしだい早急に商品を発送いたします。発送の際にはEメールでご連絡いたしますので、お待たせして申し訳ありませんが、お届けまでいましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
ご注文のキャンセルをご希望の場合は、出荷準備開始前であれば、アカウントサービスよりキャンセルいただけます。キャンセルの手順につきましては、下記のURLよりご確認ください。
テラバロンぬ
- 139 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:45:22.82
- バロン買ったことある人ならわかるけど在庫ない場合は通常でも1ヶ月待たされることもあるんだよ、注文遅かった人らは9月でも無理だと思うよw
- 140 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:46:30.82
- オレンジや肘なし組も納期こんななのかな
- 141 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:48:52.37
- ポリッシュオレンジで金曜の朝7時位に注文したけど同じメール来てた
- 142 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 10:49:13.34
- バロンに限ったことじゃないなオカムラのチェアはどれもおんなじ
- 143 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 11:12:28.22
- 終了15分前くらいに注文した俺にも全く同じメール来た
急いでないしキャンセルされなきゃ万々歳だけど
- 144 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 11:56:10.65
- でもバロンとよんだら 口ぶえふいたら
すぐに 私のそばにきてね バロン
- 145 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:01:21.36
- 俺がバロン買った時は在庫無かったから
ついでだと思ってウレタンキャスターで注文して3週間くらいだったな
- 146 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:02:16.00
- オカムラの中のおっさん頑張ってくれ
- 147 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:15:16.14
- これから養殖するのか
- 148 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:27:59.17
- イトーキも参戦しろや
- 149 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:29:36.89
- バロンバロン言ってる奴らはホモなの?
男ならコンテッサに乗れよ
- 150 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 12:53:36.82
- うちにもメール来てた
konozamaされなくてよかった
- 151 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 13:35:47.60
- 偽装鶏肉のニュースでもわかるけど
チャンコロは確信犯でやらかすから手に負えないな
アメリカ企業でも管理しきれないということ
- 152 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 13:37:55.26
- このスレでバロンのネガキャンしたらキャンセル出て自分の分が早く届くかもしれない
- 153 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 13:53:51.07
- エンジョイでさえ一ヶ月納期掛かったからな
しかも通常価格で
あの価格なら途中でキャンセルされるかもね
アマならw
- 154 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 13:54:52.10
- >>150
アマは待たせるだけ待たせてやっぱ無理でした!めんごめんごってよくあるからねw
- 155 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 13:55:33.76
- 単純にグレード高かったら良いってもんなら、ちょっと予算上乗せしてコンテッサ買うけど
どっちがいいか座り比べて結果がバロンって人も多いよ
- 156 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:13:38.36
- >>155
コンテッサもバロンも似たようなもんだな
明らかに違うのはサブリナだったが、座面はクッションしかなかった
そして、エンジョイでも似たようなもんだった
たら、値段で決めない?
- 157 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:15:02.35
- 前傾ならコンテだけど後継ならバロンだった
- 158 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:19:23.85
- どっちもいまいちだったが
どちらかといえば、コンテの方がしっくりきた
- 159 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:20:39.19
- >>154
それは尼じゃなくてメーカーにも製品がなかった場合な、まぁ在庫無いのに注文とるなって話だけどw
今回のは生産停止とかなってるわけじゃないし時間はかかるだろうけど大丈夫やろ
- 160 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:51:27.95
- >>158
コンテの前傾なんてないに等しい
ジロフレックスとかの前傾とは違う
- 161 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:52:18.58
- 同様にリープの前傾も前傾とは言えん
まともな前傾なジロフレックスやアーロンしかない
- 162 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:54:31.21
- >>159
あま~い!メーカーが生産してる商品でも確保できずキャンセル扱いになることはよくあること
セール品と通常品はラインが違うから
赤字になっても用意するかは販売店の誠意による
アマにあると思お?w
- 163 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:57:27.75
- そしてキャンセルしといて、数週間後に値上げしてひょっこり売り出すとかよくあるだろ?w
おいおい、在庫がなかったんじゃないのかよ!と阿鼻叫喚が聞こえてくるとw
- 164 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 15:07:47.15
- ヘッドレスト買えないじゃん
- 165 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 15:35:47.91
- キャンセル祭りだ
- 166 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 15:38:16.39
- 前傾ならOC買えばいい
両方ならエフでも買えばいい
- 167 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 15:49:51.21
- 椅子の香りが口の中に広がってOCです
- 168 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:13:04.26
- 身長178、体重55、座高100ちょいの腰痛持ちでコイズミのJG77381か後継の78381を買おうと思ってますがどうですか?
アマゾンのレビュー的には割と合いそうなんですが詳しい人アドバイスください
また他に肘置きとヘッドレスト、ロッキング付きのこれくらい価格の定番物があれば知りたいです
- 169 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:13:55.28
- 椅子買うお金でちゃんとご飯を食べなさい
- 170 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:16:10.22
- >>168
もうちょっと予算足してエンジョイに逝っチャイナYO!
- 171 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:34:54.93
- >>138
来たか?
konozama予告
- 172 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:46:00.49
- 普段無頓着に10万の椅子を買う連中だけに世間知らずが多いんだな
一円でも安く買おうと普段からしのぎを俺は削ってるから通販には成通してる
在庫のない時のアマゾンは価格コムで言えば評価30%レベルの詐欺店と変わらんからなw
しかもクレームをつけようにもアマゾンもヤフーも電話番号すら書いてこない載ってないww
これだけ巨大企業なのにありえん対応だろ?
電話対応部署がないんだぜ
だからクレームをつけても定型文を返されて終わり
きっとアマゾンのクーポン500円券を渡されて終わりだよ
良かったね!羨ましいよクーポン貰えてww
- 173 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:50:15.21
- amazonの電話番号は知らないけど
ネットから問い合わせしたら向こうから5分以内に電話かけてくるぞ
海外のamazonの話?
- 174 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:01:45.95
- キャンセルされないと困る方が必死ですね
- 175 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:03:15.70
- >>173
え?メールで問い合わせしたら、普通メールで返ってくるだろ?
- 176 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:11:47.59
- http://i.imgur.com/u8hdkhP.jpg
これな
音声ガイダンスだらだら押させるクソ企業よりよっぽどよく出来てると思うわ
- 177 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:23:32.33
- >>161
ジロで前傾無理だろよ
- 178 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:24:43.93
- >>172
価格コムの住人は来るな
- 179 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:30:19.42
- >>177
68なら前傾行けるで
- 180 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:37:33.14
- バロンキャンセルするか
ふざけやガッて
- 181 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:39:11.37
- じゃぁおれもキャンセルしてくる
- 182 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:43:32.26
- 俺もだわ
9月とか待てるかよ
エンジョイ買うわ
- 183 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:45:37.26
- じゃ俺もキャンセルするわ
- 184 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:46:55.75
- じゃあバロン貰うわ
- 185 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 17:56:17.51
- >>172
1円にしのぎを削るくらいなら、働くか勉強した方が良くね
時間がもったいないじゃん
- 186 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:21:11.88
- むかついたからバロンキャンセルしてバロン買うぜ!
- 187 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:24:07.92
- >>185
安いスーパーあるからって
ガソリンいっぱい使って車で遠くまでいっちゃうタイプなんだよ
- 188 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:26:48.01
- 10円安いからって遠くのスーパー行ってジュースとか1本買っちゃうんだよね、どうみても損してるw
- 189 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:29:50.51
- >>177
ジロはできるだろ
チェアOC持ってたがアーロン並に前傾できた
俺も最初は前傾もできるの探してたんだが、そうなるとアーロンかジロフレックスくらいしか候補がなくなんだよな…
- 190 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:30:52.12
- >>176
電話しても申し訳ございませんしか言わないだろうけどw
- 191 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 18:45:17.66
- >>186
池沼じゃん!
- 192 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 19:33:34.04
- 欲しいからじゃなくて安かったからってポチッたんならほっとけば良いんじゃないの
運良ければ買えるかもしれんし別に損もない
たぶん忘れた盆頃にキャンセルメール来るとは思うけど
- 193 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 19:35:44.15
- >>192
その時に>>176が何と言うか今から楽しみだw
アマに電話するのかな?
- 194 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 19:49:47.33
- >>193
馬鹿だよそいつw
泣きながらエンジョイポチるんだろうなw
- 195 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:01:42.79
- バロンを特価で買えなかったのがそんなに悔しいのかよwwwwwwwww
必死すぎんだろwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:04:23.30
- 他で買うより実質3万くらい安いんだしそりゃ悔しいわw
- 197 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:07:30.30
- バロンはいらないからどうでもいいが
転売ヤーとかはこういうの仕入れるのかな
- 198 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:08:08.73
- エンジョイで我慢しとけよwww
- 199 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:08:36.20
- エンジョイ買うわ
バロンはキャンセル
- 200 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:11:31.16
- エンジョイ買ったら彼女ができました
- 201 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:14:03.34
- エンジョイ厨とバロン買えなかった情弱でスレがカオス過ぎて酷い
いい加減この板でもID表示して欲しいわ
- 202 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:14:25.86
- イタリア人世界的デザイナーによるデザイン、
日本国内製造の椅子が3万円代で買えたと思うと、
エンジョイやエルゴヒューマンみたいな台湾で設計、
Made in Chinaの椅子に6万も7万も出せねぇなw
- 203 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:16:49.06
- >>202
馬鹿が
バロンはキャンセルされる
届いてから言えゴミ
- 204 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:19:51.16
- このタイミングで来たのがキャンセルメールじゃなくて、遅延メールなら来るの確定だろ
情弱さんは受注生産って文字も読めないのかな?
- 205 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:20:03.65
- キャンセルマツリカ?
- 206 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:21:05.28
- 待たせるようなメール送っといてキャンセルはないな
キャンセルするならもうキャンセルされてる
- 207 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:22:04.67
- 待たされてキャンセル祭りが楽しみだ
ムフフw
- 208 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:22:08.41
- これでキャンセルされなかったらエンジョイ厨涙目すぎてこのスレ来れなくなるだろうなwww
- 209 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:23:11.64
- そんなあなたにエンジョイ
- 210 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:25:19.68
- その頃にはバロン特価情報を今更知った雑魚にエンジョイのステマするだけだろ
人間ムキになった時がそういう欲に弱いし、今はまだ届いてないから何とか均衡を保ってるんだろうけど
- 211 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:27:47.81
- Amazon舐めてると痛い目みるぜ
- 212 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:31:12.03
- 受注生産のキャンセルの理由って何なんだろうなw
生産ラインが止まったとかか?w
それでも動いてから作れよっていうwww
- 213 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:32:27.92
- 今回誤表記レベルでもないしキャンセルは無いだろうな
しかし高級椅子のスレでこれだけ荒れるあたり原住民も相当無理して買ってたんだな
いつものお前らならバウヒュッテバウヒュッテ言ってるだけなのにこれだけ嫉妬に狂うとは
- 214 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:33:31.49
- >>157
バロンが完全後傾なのはわかるけど、コンテはなぜ前傾?
どこが作りが違うの?
- 215 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:47:30.00
- もっと割引率低いので
延期メールのちに一方的キャンセルメール食らった事ある
逆にもっと割引率良いのが買えた事もあるけど
- 216 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:49:53.28
- ならバロンやばいじゃん
- 217 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:53:18.72
- >>215
キャンセルされた商品は何?
- 218 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:53:21.40
- >>215
バロン以上に破格だったジロフレ68は普通に届いたみたいだしバロンも来るだろ
- 219 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:57:47.29
- こりゃあバロン期待出来ないな
- 220 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:03:46.34
- 2000円で32型TV届けてくれた尼には期待せざるおえない
今回も期待してるでしかし
- 221 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:04:50.13
- キモい特価皆がきてるわ
- 222 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:18:05.14
- エルゴヒューマンプロ試座したけど結構良かった、というかすごく良かったし欲しくなった。
だけど、買ったとしてもどこか所有欲が満たされない感じで後悔しそうでやっぱり買えない。
- 223 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:25:32.92
- バロンとかは通常運転でも、実質受注生産みたいなもんだし
遅くなったりするかもしれんけど今回のでも届くのは届くんじゃないのかなーと思うけどな
まあ尼の判断でキャンセルとかもあるかもだし、その時まで分からんけど
- 224 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:28:39.11
- >>121
イームズチェアがありまっせ
http://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/executive-seating/eames-executive-chairs.html
- 225 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:31:35.70
- マケプじゃないんだしまあ大丈夫だろ
キャンセルを期待してもちょっと厳しいだろうな
- 226 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 21:47:13.38
- バロン納期ふざけんな
ムカついたからエンジョイキャンセルするわ
- 227 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 22:29:26.37
- >>179
>>189
よくわからんがGarageサイトには
http://garage.plus.co.jp/product/chair/68/68.asp
【→ チェア68 は後傾姿勢タイプです】
とはっきり書いてあるんだが
座面前部が少し傾斜してるだけで背面は前傾しないのじゃないの?
- 228 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 22:43:43.12
- >>227
そこ以外のサイトだと前傾椅子ってなってる
- 229 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 22:44:40.02
- サマーセール(お届けはオータム)か
気長に待つしかないな
- 230 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 22:51:30.04
- >>228
ここでも後傾とあるんだが・・・
http://www.yagiko.jp/chair68.html
本当に前傾椅子の説明のあるページが有ればリンクを張って欲しいのだが
- 231 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 22:53:38.69
- >>230
ttp://www.officechairs.jp/yourchair/chair_map.html
- 232 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 23:09:33.88
- >>231
コンテッサが前傾になってるが、俺の認識とだいぶ違うな
- 233 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 23:14:09.53
- コンテだって座面が軽く前傾するまではいくから別にいいんじゃね
- 234 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 23:54:03.80
- 【企業】大塚家具、社長を解任 創業者が会長兼社長に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406119187/
- 235 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:07:27.89
- >>222
you!自分に素直になっチャイナヨ!
椅子は飾るものじゃない!座るもの!
自分の信じた椅子に突き進め!
- 236 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:08:27.74
- はあバロン納期なめてんのか?
エンジョイポチるわ
あ?高いじゃねーかクソ
イラね
- 237 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:10:58.21
- バロン見ても一番安い色で65000になってるけどもう安売りおわっちゃったってことだよね?
- 238 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:14:54.30
- とっくに終わってる
安売り中は白ハイバック肘掛けクションが38000円だった
エクストラハイバックはセール来てない
- 239 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:18:16.10
- エクストラじゃないハイバックって男には小さ過ぎるよね
- 240 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:18:25.28
- >>238
そうだったのか、さんきゅ
- 241 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:27:16.03
- 身長180以上あるんだけどバロンのハイバックじゃ合わないかな
元々椅子買う予定じゃなかったからキャンセルしようかな
- 242 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:33:36.73
- その方がいいよ
- 243 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 01:24:28.40
- >>191
ww
- 244 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 01:46:54.74
- >>228
Garageは製造元、嘘つかんだろ
ジロフレックス64の方は
「前傾姿勢、後傾姿勢のどちらにも対応する中間タイプ」
とある。つまり自分で座る位置変えて自己調整しろってことだろ
いずれにしてもアーロンのような前傾チェアではない!
- 245 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 02:28:02.31
- 【性別】男
【身長】180cm、座高100cm前後
【体重】57kg
【用途】PCやテレビ閲覧、読書、手書き事務など(自宅で使用)
【現在使用中の椅子】ニトリの安物
【中古可?】なるべく新品希望
【備考】腰痛持ちで今の椅子は座り心地が最低なだけでなく腰が痛くなり心身共に限界
最低条件としてお願いしたいのは
・ハイバック
・アームレスト
・シンクロロッキング(好きな角度で固定可)
・座の奥行き&上下調整
・背の素材はメッシュ、座はモールドウレタン以上のもの
ヘッドレストはあれば嬉しいけど値段優先で
この条件をクリアできる一番安い価格帯のものを教えてください!
- 246 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 02:32:09.76
- エンジョイだな
- 247 :245:2014/07/24(木) 02:39:00.50
- >>245ですがやっぱり背の素材はメッシュでなくても構いません
アイコ、コクヨウィザード、シエルトあたりになるのかなあ
- 248 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 02:43:51.22
- エンジョイ華麗にスルーされててワロタw
- 249 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 02:48:04.05
- メッシュで180cmがまともに体をあずけられるハイバックは無いです。
角度や高さ調整不可なら、SETU Lounge chairが肩より上まで背もたれくるよ。
座り心地はいいんだけど、調整効かないから仕事には向かない。
Leap WorkLoungeに買い替える予定で無理やり使ってるわ。
HumanscaleのFreedom headrestも試したいところ。
どれも国内じゃ全然売ってないけどね。輸入だと色々カスタマイズできる。
- 250 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 02:51:19.91
- エンジョイは少し高いもんな
- 251 :245:2014/07/24(木) 02:56:02.66
- >>249
あ、そうなんですね…まあ多少は妥協します
凄そうな椅子だなあと思ったら値段も凄かった
正直この機能あればなんでもいいんで7,8万は切りたいのが本音です
- 252 :245:2014/07/24(木) 02:58:23.91
- 地味にエンジョイも条件合うけど印象悪いし中華だし遠慮したい
- 253 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:05:00.79
- ちなみに、アーロンとエルゴヒューマンに座っていて、ギックリ腰発症したことがある。直接の原因はくしゃみだけどね。
メッシュは好きだけど、腰考えると選択肢無いんだよな。
あと、パピーポジションはそこそこ効果あると思う。
正直椅子だけで腰痛はどうにもならない。
一番いいのは、寝た状態で作業だなw
- 254 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:06:28.23
- エンジョイがバランスいいんだよな
- 255 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:11:52.64
- >>252
はあ?ニトリの安物座ってたゴミが何言ってやがんだ?
安くていいのならエンジョイしかねーだろゴミ
- 256 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:13:26.71
- テレビ閲覧って書いてて違和感を覚えないもんかね
まあそんな話はどうでも良い
その体で前傾も十分に背中をカバーできる背もたれもってなると厳しいんじゃなかろうか
なんでも入れると当たり前だが高くなるし、作業用と割り切って買った方がいいかもな
価格帯低めのPCと書き物作業専用でも買って、余った予算で後傾専門のオフィス用とかじゃないリラックスできる椅子でも買うとか
- 257 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:16:51.54
- >>249
エンジョイなら座面の高さ変えられるから180でも余裕だよ
2mの人でも大丈夫と言ってたから
- 258 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:17:21.91
- >>257
座面ではなく背もたれだった
背もたれの高さも変えられる
- 259 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:17:39.48
- >>245
読書、手書き事務とあるから、ウィザードやシルエトという選択は正しいと思う。
テレビ閲覧ともあるから、ヘッドレストモデルがあるウィザード2のミドルマネジメントかなー。
でも、恐らくお前さんは反対するだろうが、
俺は同じ値段ならエルごヒューマンのエンジョイすすめるなーw
理由は背もたれの高さを変えられるから。
多分、180cmもあると、平均的につくってるウィザードやシルエトの腰の位置に
合わないと思うぞ、残念ながら。
しかも、腰痛持ちだろ?
身長はもう5cm小さければナントカなると思うけど・・・。
もうちょい金だしてミラ2チェアかアーロンのランバーモデル買うのが一番いいとは思うが、
無理ならエンジョイにしておいた方がいいんじゃね?
つーか、よく考えるとエンジョイに限定することなくエルごヒューマン全体で良いと思うけど。
- 260 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:19:16.55
- 結局エンジョイしかねーんだよな
ゴミの分際で中華中華うるせーが
- 261 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:20:26.88
- >>252
エンジョイを除くとヘッドレスト付きでまともな安物はないよ
一気に値段が8万10万になる
エンジョイは、背もたれの高さも座面の奥行きも変えられる
アームレストも高さや長さ角度幅まで変えられる
ヘッドレストも高さ角度共に変えられる
同じスペックを求めると他社は10万出さないとない
岡村のコンテッサかバロンかサブリナ買え
- 262 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:23:15.54
- >>260
ま、そういうことだ
安物っていってもエンジョイも決して安いとは思わんが、選択肢がない
特に腰痛とか全部入り求めると予算は10万はないと選べないよ
リープにしてもヘッドレスト付きは15万はするからね
7万程度の予算で中華嫌とか贅沢言ってたら何も買えない
それか妥協しろ
ヘッドレストなしにすれば選択肢は増える
- 263 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:24:51.91
- ただヘッドレスト付きの椅子を買った者から言わせて貰えば、ヘッドレストなしの10万の椅子よりもヘッドレストありの三万の椅子のがおおっ!って違いを覚える感動があった
- 264 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:25:58.38
- >>263
マジかよ
バロンキャンセルしてエンジョイにするかな
- 265 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:28:29.98
- >>264
バロンもヘッドレストつければエンジョイと大差はないけどねw
セールで買えた奴はバロンもありだったろうが。
普段の10万でバロン買うのはあれだよね
後は、安物だとイケアのマルクスかな
こいつはワーキング向きではないが、欧米仕様なんででかい人には良さそう
- 266 :245:2014/07/24(木) 03:40:27.15
- 色々参考になります
この身長である程度条件つけるとやっぱ良い値しちゃうか
バロンが35000で買えればヘッドレスト付けても6万だったんでよかったなあ…
何買っても今よりはましだから低価格帯で繋ぐか頑張ってちゃんとしたの買うかもうちょっと考えてみます
- 267 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 03:49:38.48
- エンジョイ安くないじゃん
六万しやがるぞ
- 268 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 04:06:19.82
- エンジョイはヤフーポイント25%で実質(笑)46000円だから
- 269 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 04:11:04.32
- 尼は99%オフとか明らかな値付けミス以外は全部届いてるで
- 270 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 04:31:05.06
- >>266
書き物もするならやっぱウィザードかねえ
ウィザードのミドルマネージメントは背も高いしね
俺はトレンザの方が好きだけど
- 271 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 04:37:40.94
- 価格ミスじゃなくても入荷見込みなかったらキャンセルなるて
- 272 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 04:38:33.32
- >>268
セールのバロンにヘッドレストつけるのとたいして変わらんのか
ふざけやがって
- 273 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 05:12:02.12
- エ・・・エンジョイ&エキサイティング!!!
- 274 :245:2014/07/24(木) 05:14:57.27
- >>270
ウィザードは前傾にも強い方なんですね
何度も申し訳ないけど最後に
アイコのR5700シリーズ
ウィザードのミドルマネージメント
エンジョイ
ならどれが一番合いそうとかありますか?
個人的にはアイコが気になりますがファクトリー系?なのもあってレビューが少ないのが怖い
座高考えたらエンジョイなのかな
- 275 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 05:22:32.41
- エンジョイ
- 276 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 07:34:01.87
- エンジョイなんか買うならニトリのハーンでいいわ
- 277 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 07:35:58.73
- エンジョイよいよね
- 278 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 07:40:52.57
- ハーンの方がいいよ
- 279 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 07:54:03.80
- バロン安売り後から急に話題が安っぽくなったな
今までは高給椅子の話ばっかだったのに
- 280 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 07:55:13.53
- じゃあ中国製ぼったくり椅子の話しろよ
- 281 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 08:18:55.13
- ちょちょいのエンジョイやで!
- 282 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 08:39:52.02
- Enjoy!アーロン!中国バンザイ!
- 283 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 08:46:45.13
- エンボディ、ジェスチャー、オン、エンジョイで悩んでるんだけどどれがいいだろう
- 284 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 08:48:16.32
- 結局貧乏人が買えない椅子にあーだこーだ言ってるだけ
- 285 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:01:10.30
- マルクスエンジョイの人が来てからスレがおかしくなって
バロン祭りで勢いもおかしくなったよ
- 286 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:05:00.12
- >>279
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
- 287 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:06:52.18
- >>280
ウーロンチェアの事か?w
- 288 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:08:00.53
- テンプレにはコクヨ、UCHIDA、イトーキ、LIONとかもあるのに
なんでエンジョイとかアーロンとか中国製の話題ばっかなの?
- 289 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:27:47.89
- って思う本人が話題ふればいいんじゃね
- 290 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:46:32.48
- エンジョイ それは〜 君が〜見た光〜 僕が〜見〜た〜希望〜〜 エンジョイ!
飼おうze!!
- 291 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:54:24.10
- 凹伯爵夫人凹 コンテッサ&バロン凸男爵凸のスレを復活させて欲しい
- 292 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 09:56:14.93
- >>288
それらの話題がでないってことは
そういうことなんだろう
- 293 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 10:34:41.65
- 話題にならない製品というのは売れていないというネガティブな印象を与えがちだが、
実際には空気のような存在=何ら不満のない製品という事でもあるからな。
- 294 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 10:37:57.82
- 単純に持っている人少なそう
良いか悪いかは判断できん
- 295 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 10:39:51.49
- エンジョイとかエルゴヒューマン作ってるメーカーって椅子作りの歴史長いの?
- 296 :名無しさんよ:2014/07/24(木) 11:06:51.63
- エンジョイとエルゴヒューマンでは、どちらがお薦めですか?
- 297 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 11:07:56.79
- つかエンジョイとエルゴヒューマンってどこのメーカーが作ってんの?
- 298 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 11:41:28.51
- 実はオカムラOEM
- 299 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 11:57:01.45
- Guangzhou Panyu Huayu Furniture Factory?
- 300 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 12:38:50.79
- 椅子作りのノウハウとかなさそうだな
- 301 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 12:42:56.56
- >>274
いや、だから、自分の身長考えろよ。
統一規格の椅子ってだいたい165〜175くらいの人にしっくりくる形だろ?
悪い事言わないから背もたれの高さ調整できるヤツのしとけ。
または、海外製の大きめのヤツ。
中華製がいやなら金だして、アーロンのCのランバーかミラ2チェアあたりにしとけって。
恨むなら自分のボディーを恨むんだな。
- 302 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:12:58.78
- >>288
だって予算が安いからそれらの買えないだろ
高級チェア買えない人でそれらと同等の全部入りってエンジョイしかないのも事実だろ?
- 303 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:14:10.58
- >>301
という事は、170センチくらいの身長なら何の調節もできないやつでも良い物にぶちあたる可能性が高いって事か?
- 304 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:15:42.91
- >>303
博打を打ちたいのならそれでも構わないけどって話じゃね?
- 305 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:20:19.69
- お願いしますエンジョイ買ってください
- 306 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:26:02.62
- >>295
ぐぐったが、いつ出来たかよくわからんな
エルゴヒューマンは1996年にアーロンを意識して作られたそうだが
>>297
コンフォートシーティングって台湾の会社
>>296
座って気に入った方かな
エルゴヒューマンとエンジョイの差は背もたれだけなので
あのランバーサポートが気に行ったのならエルゴヒューマンだろうし
エンジョイのが安いからコスパはいいけどね。
エルゴヒューマンのランバーサポートはエルゴヒューマンしかないから
エンジョイは、バロンやコンテッサと似たようなもん
- 307 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:33:03.37
- >>303
座ってみないと分からんだろうな
調整できないものでもドンピシャもあるたろうし
調整できる方が万人向けではある
エンジョイは中華と馬鹿にされるが、ここまで細かく調整出来るものでこの値段はないからね
同等を求めると10万出さないとないよ
この前の安売りバロンのアームレストもエンジョイほど高さや角度調整できないし
リクライニングの角度もエンジョイ程は倒れないからね
- 308 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:42:40.16
- >>306
ノウハウも何もない状態でエルゴヒューマンを作ったんだろうな
アーロンっぽくすれば売れるんじゃね?
的な感じで
- 309 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:44:37.34
- >>308
いきなり椅子を作ったことない会社が?
それは難しいんじゃないかね
なんだかんだでエルゴヒューマンの完成度は高いしな
全世界に出荷されてるし
どちらにしても価格革命を起こしてくれるのはありがたいよ
アーロンや岡村みたいに高値で殿様商売されてもね
- 310 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 13:56:00.48
- エルゴヒューマンを買うと決めた時に、買うなら一番高いモノをということで
Proオットマンを選んだが、買って後悔したことはない。
事務椅子としては非常に優れており、がっちりと体を支えてくれるので腰痛も
起こしにくくなったし、メッシュのおかげで酷暑でも蒸れることがなく快適。
他メーカ製も優れた椅子があるんだろうけど、ある程度の金額を出せばそれ
なりの性能が得られるのじゃないかな。
- 311 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 14:11:37.76
- >>309
じゃあどんな実績があるの?
何もないじゃん
ニトリの方が上ってレベル
- 312 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 14:14:30.01
- ニトリは流石にねえよ
- 313 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 14:16:25.48
- >>311
出荷台数とか市場規模とか
いくらなんでもニトリと同レベルにするなよw
ニトリのシールドはまぁまぁだったが、コイズミレベルだね
ニトリならイケアのがクオリティ高い
ただマルクスも制限があるからね
リクライニングはあんま倒れないし
ワーキングなら困らんだろうが
ヘッドレストも固定、まぁ、マルクスのヘッドレストもかなり快適だったが
後は、ランバーサポートがあんま腰に当たらんと
直立姿勢の時に背もたれがエンジョイほどフィットしない
故に後傾向きの椅子
でも作りはいいし、10年保証だからかなり迷った椅子
でかいのも欠点だが、身長180の人にはピッタリだろうねw
- 314 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 14:20:04.08
- https://www.youtube.com/watch?v=-j6XuQbJXuA&feature=youtu.be
- 315 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 14:23:32.62
- >>313
出荷台数とか市場規模とかじゃなくて、
椅子作りの実績だよ
何もないだろ
- 316 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:18:07.71
- >>309
そこのは1万円くらいなら買う
頑張ってほしい
- 317 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:39:58.13
- >>310
だけど座高高いんだろ
部屋で靴履く訳にいかんし
- 318 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:42:49.44
- 背が170ない人間だから外国のデフォで大きいワークチェアは候補から外さざるを得ないのが残念だわ
- 319 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:43:29.49
- リクライニングを考えると低い方がいいよね
- 320 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:47:32.40
- でもアーロン限界まで下げたら座面高40p弱までいけるよ(Bサイズ)
コンテッサとかだと45pくらいが限界だった、たしか
- 321 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:14:57.14
- >>316
仮に一万になったら、当然コストに反映されるからかえって怖くないか?
それこそ座面が爆発するかもしれない
岡村やアーロンみたいに無駄なブランド料は省いて欲しいが、質を下げてもらったら困る
3万前後の椅子は値段の差がもろ質に跳ね返ってくる
- 322 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:17:47.89
- 例えばイケアのマルクスは25000円でコスパはいい
でも、アームレストもヘッドレストも固定だし、座面の奥行きも背もたれの高さも調整できない
リクライニングの角度もエルゴヒューマンほどは倒れない
ここで、コストダウンしてんだよね
質を落とさず、性能を落として値段を下げてる
だからエンジョイやエルゴヒューマンみたいな全部入りでコストをこれ以上下げたら質が落ちるだけだよ
まぁ台湾価格はもっと安いので、代理店のぼったくり分は安くして欲しいけどね
- 323 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:19:24.78
- >>318
足台を使うって手もあるけどね
- 324 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:21:02.17
- >>317
43cmだから、平均身長の人は大丈夫だろうが
極端に短足は厳しいかもね
でも女性でも使ってるから160もあればいけるとは思うが
- 325 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:23:51.63
- エンジョイはやっぱり最強だな
- 326 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:34:56.84
- 次スレはワーキングエンジョイスレにでもしようかず
- 327 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:41:00.07
- >>326
ワーキングチェアでエンジョイ!は?w
- 328 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 16:46:34.13
- >>321
ていうか、椅子そのものを作る技術力がないじゃん
- 329 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:10:15.05
- >>327
ワーキングチェア心得!!
エンジョイ&エキサイティング!!!
- 330 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:26:03.42
- 安いのが怖いとか煽ってるのは池沼なのか業界側のクズなのかどっちだ?
生産量が10倍100倍になれば価格なんて簡単に落とせるんだぞ
逆に言えば低価格戦略で高性能な椅子が売られれば日本のオフィス環境が
底上げされるってことだ(値段吊り上げるしか脳が無い代理店死亡は大歓迎)
椅子作りどうこうの話題があるが別に中世職人ギルドの世界じゃあるまいし
長年作ってるOEMメーカーを資本力で買収すればいいだけだろそんなもん
今の腐った市場に満足してるプレーヤーだけでは糞な現状価格が続くだけだが
大資本の破壊者が本気になれば簡単に状況が変わる
くだらんブランドに屈する必要は無い
- 331 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:30:43.40
- 鶏が先か卵が先か
- 332 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:32:03.09
- >>330
じゃあ君は一生安いの売って、いや使ってればいいじゃん
- 333 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:34:12.79
- 鶏と卵を同時に市場へぶち込んで臭い旧来のプレーヤーが肩寄せあって
ちゅーちゅー甘い汁吸ってんのを全部駆除するのが大資本の破壊者だよ
鶏も卵も無いから大丈夫と思ってるところへ養鶏場が建築されて全部来る
- 334 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:36:33.63
- >>333
君のお勧めの低価格で高性能な椅子って何?
- 335 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:38:43.80
- ニトリとIKEAが最強って事だな
そこにバウヒュッテが加わる感じか
- 336 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:49:01.10
- サンワを忘れるな
- 337 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:50:39.15
- 生産量の多さでコストを抑えてるというより
中国で生産してコストを抑えてるんじゃないかな
台湾は嫌いじゃないけど、ナゲット工場のニュースを聞くと
どうしても中国で作るのはイメージは悪くなる
- 338 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:55:02.60
- 食品じゃなければ大丈夫・・・と思ったけどガス圧式はケツが打ち抜かれる危険性があるからな
- 339 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:11:05.52
- >>329
お前はベヘリットの卵でも集めとけw
このエテ公が!
- 340 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:12:23.27
- >>335
ニトリもサンワもいいのはそれなりの値段するけどね
サンワも10万のあるし
- 341 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:14:02.54
- >>338
まぁでもエルゴヒューマンは日本に出してるのはラインが違うと言ってるし
全世界に出荷してるからそんな事件が起こればすぐにニュースになる
ここが売れてる商品の強みだね
ユーザーが増えればバグも発見されやすくなる
- 342 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:16:23.27
- >>341
でもエルゴヒューマンってすぐキコキコ言うじゃん
きこりかよ
- 343 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:34:43.38
- きこりになりたいならエルゴヒューマン
- 344 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:38:04.45
- キコキコっていうと三輪車ライダーのイメージだけどな
木こりは斧って気がする
- 345 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:52:17.30
- >>330
じゃあなんでアーロンはわざわざ中国生産にして
値段高くなってんの?
- 346 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 19:19:41.31
- エキサイティン!
- 347 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 19:19:42.48
- エルゴヒューマンに当てはまらない事だけ批判する奴がいるな
- 348 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 20:20:25.29
- みんなネタでエンジョイエンジョイいいすぎ
お値段以上エンジョイなのに、これではネタチェアアンチチェアになってしまう
諸君ッ!私はこの状態を危惧しているッ!!夏休みの罠に負けるな!!!
- 349 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 20:30:25.00
- そんなあなたにエンジョイ
- 350 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 20:33:29.02
- エンジョイ買ったらビート板なしで泳げるようになりました
- 351 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 20:35:12.13
- Aeron
Bauhutte
Enjoy
日中友好
- 352 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 20:57:43.61
- 実際日本では、中国製の高品質チェアが人気なんだな
- 353 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:07:21.18
- 中華のくせにエンジョイは高いな
まあ全部入りと考えれば安いか
- 354 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:10:50.91
- 全部入りじゃないし
- 355 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:16:21.47
- さあ〜これまでご紹介してきたこのエンジョイ、今エンジョイを買ったらなんと!もう1台おつけします!2台!2台買ってもお値段変わらず59800円!!さらに!!!このなんちゃってオットマンまでお付けしてします!!これでお値段変わらず59800円!!!
皆様のお電話、お待ちしておりまーす
- 356 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:21:28.20
- 中国製座るとバカになっちゃうの?
- 357 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:27:53.66
- ミラ2に最近惹かれるんだが
- 358 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:30:15.51
- ミラ2は悪くない
チャイナアーロンとは違う
- 359 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:33:21.08
- 試座した限りはミラ2>>アーロンだったな
- 360 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:36:24.99
- >>359
俺もミラ2だった。
しかし、アーロンの方がカッコいいし、
なんだったら20年くらい使えそうなほどしっかりした作りではあるんだよな。
ミラ2の方はちょうど保証期間くらいでいろいろしんどくなりそうな若干安っぽさがある。
- 361 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:36:40.20
- ミラ2背中の当たり具合が心配だったけど、
座った感じは全然大丈夫だった
バロン夏セール組だけど、次はミラ2にするかな
- 362 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:46:02.88
- >>361
ひええ〜
夏のセールでしかバロンを買えない貧乏人のくせに金持ちになった気になってる(笑)
- 363 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:51:01.43
- 30%ちょっと値引きのいつもの値段で買おうか悩んでたところに
セールが来たらそりゃ買うだろ
ホワイトは好きだしおれもタイミング良ければ買ってたな
- 364 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:52:37.66
- また池沼基地外アスペが騒いでるな。尼バロン買った奴への粘着っぷり。
在日シナチョン
- 365 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:03:50.28
- エンジョイに続いてバロンもあぼーんしたらスレが快適になったわ
その代わりレス番飛びまくりだが
- 366 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:08:28.44
- あぼーんアピール
- 367 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:13:01.54
- エンジョイってわりとまじで試座してみたいんだけど、俺の生活範囲で見たことないわ
どこ行ってもエルゴばっかり
- 368 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:13:50.95
- >>365
お前みたいなゴミにはEnjoYが相応しい
- 369 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:14:51.73
- >>367
大塚家具か島忠かルームズか東急ハンズにあるよ
- 370 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:25:15.24
- ミラ2ってアーロンみたいな剛性感ある?
- 371 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:31:54.17
- ミラ2は別売りのヘッドレストもないんじゃない?
- 372 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:34:07.05
- ヘッドレストはよほど出来のいいのじゃないと結局は使わなくなる
- 373 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:35:40.52
- あそこの椅子はロック機能なんて無いしヘッドレストなんて別にいらん
- 374 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:38:30.11
- ロック機能も、無段階にロック出来ないと意味ない
結局リクライニングも使わなくなる
- 375 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:40:41.35
- ちょっと休憩くらいにしか使えないよな、前傾仕様だから仕方ないけどね
- 376 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:47:35.68
- >>373
え?アーロンってリクライニングロックできないんだっけ?
- 377 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:48:29.08
- ミラ2ってアーロンのヘッドレスト付けられそうな感じなんだけどなあ。
でも試した人いなそうだし、ショップに問い合わせるすべもない。
- 378 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:48:31.41
- ベーシック買った
ニトリの2000円の椅子には未来永劫座ることはないだろう
- 379 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:51:47.59
- 倒せる限界の範囲は変えられるがリクライニグしてる状態を固定することは無理だな
- 380 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 22:56:36.49
- >>379
便乗質問
固定せずリクライニングしたままパソコン作業って可能?
(なんちゃって後傾作業とでも申しますか)
- 381 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:04:01.75
- 聞かなきゃわかんねえのかよw
- 382 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:04:23.07
- >>380
できなくも無いとは思うけど体重が軽いと前に戻ろうとする力が強くて疲れるかも、まぁネットとかだらだらするような感じなら大丈夫じゃね
- 383 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:05:09.80
- >>380
実際には無理だね
やってみるとすぐ疲れるからわかる
- 384 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:06:10.72
- >>380
パソコン作業くらいなら余裕でできるな。
- 385 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:06:46.58
- >>379
えーあの値段で固定できないのかよ…
コストコの一万円の椅子と変わんないじゃん
- 386 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:09:27.44
- >>380
あなたの体型や筋力、パソコン作業の仕方
わかんないのに答えられるわけがない
こんな適当な質問じゃ一般論としても言いようがないわ
- 387 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:10:33.68
- >>385
じゃあコストコの椅子買えばいいじゃん
- 388 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:10:53.86
- >>380
バウヒュッテなら快適
- 389 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:13:08.46
- アーロンのよくある説明の絵にあるような休憩時間にコーヒー飲むとかそんなのしか想定してないんだろう、倒した状態で何かするのは疲れるw
- 390 :380:2014/07/24(木) 23:15:09.61
- >>382
>>383
>>384
>>386
>>38
どうもです。
できるけど体重しだいでは疲れるといったところですか(当方62キロの172センチ)。
う〜ん
素直にオカムラ製にするかなあ
- 391 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:15:16.27
- アーロンだとさすがに厳しいでしょ
- 392 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:18:43.20
- >>380
できるよ
その代わり椅子以外にもアームとか揃えないとだめだけど
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/15/83/a0071783_0554828.jpg
- 393 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:21:58.84
- アーロンチェアってあくまで前傾姿勢における作業効率を最大限に引き出す為に生み出された椅子でしょう
休みたかったら休み用の椅子を買ったほうが良いと思う
- 394 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:22:48.24
- 正直座ってくるのが一番だよ、高いんだから本当に買うなら試して来たほうがいい
- 395 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:23:13.76
- >>390
エンジョイで十分だよ
今これを書いてるのはリクライニングしながらエンジョイに座りながら打ってるw
キーボードも液晶もアーム固定
こんな感じ
http://www.ergotron.com/Portals/0/images/products/lxArm/LX-SS-DM-inuse1_lg.jpg
楽だよw
- 396 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:24:33.77
- >>393
そこだよな
家庭用で使うならリクライニングしながら作業もしたいし
だからアーロンは2ちゃんでは人気がなく、みんなリープに走る
- 397 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:25:21.70
- うろ覚えだけどアーロンってリクライニングすると座面も後ろに倒れる感じになったような気がする
- 398 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:26:32.57
- >>395
自慢のエンジョイをうpしてくれよ
- 399 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:26:40.09
- >>395
その画像のおっさんリクライニングしていないじゃん・・
- 400 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:28:21.36
- >>395
君が必死になればなるほど人気がなくなるエンジョイw
- 401 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:31:49.30
- >>390
価格がネックにならないなら
それが一番手堅いな
- 402 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:36:33.81
- このスレの8割がクソデブなんだから
大き目の椅子でドカッと背もたれ安心のやつならなんでもいいだろ
どうせお前ら重すぎだからすぐ壊れる
その度買い換えろw
- 403 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:38:02.15
- >>399
これはねw
でもこういうアームあるとキーボード引っ張り出せて角度も変えられるので、リクライニングしながらパソコン出来るようになるよ
- 404 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:47:41.47
- クッション座面で尻が蒸れまくってたけど空調座布団を買ったら快適になった
これはいい
- 405 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:51:45.07
- >>404
値段みたら高いな
1万もするじゃん
電源いるから面倒だしすぐ壊れそう
やっぱ座面メッシュで1000円の低反発クッション敷く方が安上がりね
- 406 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:52:45.18
- >>405
俺が買ったのはUSB電源で2500円のやつ
色々なタイプが売ってて値段もピンキリだぞ
- 407 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 23:56:44.22
- >>406
でもメッシュでほぼオールシーズンいけるしな
真冬の二ヶ月くらいだよ
クッション合った方がいいの
だから蒸れ気にするならやっぱ座面メッシュだと思う
- 408 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:02:46.54
- >>395
マウスパッド狭くね?
マウスパッドは椅子の肘掛に取り付けるタイプの方が楽な希ガス
キーボード横のマウススペースはメモ帳でも置くか
- 409 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:02:48.41
- >>407
そりゃまあメッシュ座面に越したことはないんだろうが、今の俺の椅子はクッション座面だからしょうがない
クッションでも空調座布団があれば快適だって話をしてるだけだし
- 410 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:06:45.46
- >>408
リクライニングするとそれじゃマウスが落ちるべ?w
- 411 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:37:10.81
- むちゃくちゃ汗かきの自分でもクッション座面で蒸れないぞ
- 412 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:41:55.63
- デブなんだろ
- 413 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:43:30.44
- ここは逆転の発想でパンツを脱いだらどうだろうか
- 414 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 06:33:00.54
- 夏とか風呂上がりにパンツとシャツのみでチェア座ったりするけど、はだに直にメッシュとか痛くないかな?
具体的にはエンジョイなんだけれども
- 415 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 09:47:18.87
- アメリカ製の本物のアーロンって買えないの?
偽装中国製は嫌なんだけど
- 416 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 09:47:19.13
- >>414
Proオットマンだけど、薄着でも痛みは感じないけどなぁ。
材質が違うのか、俺が鈍感なのか知らないけど。
- 417 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 09:49:04.66
- >>414
全裸派なんだけど気にならないな
普通にエンジョイ・オナニーしてる
- 418 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 10:12:21.28
- >>
そんなの海外通販で普通に買えるんじゃないか
アメリカ製がどうしても欲しいなら、そういうのも有りだと思う
- 419 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 10:13:06.59
- >>415
が抜けてしまった
- 420 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 10:30:25.55
- 輸送量滅茶苦茶かかりそうだが
- 421 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 10:31:51.66
- 他の椅子は知らんけどアーロンなら12年保障あるんだからどこ産とかどうでもいいやんw
- 422 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 10:38:41.24
- 大塚家具でアーロン座らせてもらったけど
店員が製造は中国でやっているんですって隠す気もなく言ってたw
- 423 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:06:19.53
- >>421
壊れやすい箇所って2年だけだろ
というかどんな製品だって保証も原価に組み込まれてるんだから
製品の信頼性とは関係ないぞ
- 424 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:10:24.73
- 中華製とかしつこい奴なんなの?
設計同じだろ?
初期不良さえなけりゃ問題ないだろ
- 425 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:12:00.28
- ミラ2欲しいぜ
- 426 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:15:28.56
- ミラ2まじいいよな、腰痛持ちには最強だわ
ただダラけた座り方が一切できないから自宅には微妙なんだよなぁ
- 427 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:19:12.96
- だらけた座り方にはバロン最強
リクライニングを好きな位置で固定できるし、
ヘッドレストに頭を預けた状態で作業もできる
- 428 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:29:10.65
- >>424
設計が同じでも中国製ってだけで駄目だわ
マックのチキンナゲットにしても、作り方同じでも中国工場だとあのザマだったろ
- 429 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 12:44:11.30
- アメリカ製のメッシュだけ信用出来る
- 430 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:04:53.70
- >>428
根拠ゼロだなw
- 431 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:12:51.03
- USとアジアじゃ平均体重15kgくらい違うんかね。
そりゃ売れ筋のモン同じ基準で作るのもったいないって思うわなww
- 432 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:16:13.85
- 基準は同じに決まっている
問題はチャイニーズ達がサボったりいいかげんな作業をしたりするかどうかだ
- 433 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:21:21.24
- 製造工場の管理次第だろう(´・ω・`)
チャイニーズが管理してたら杜撰だろうな
- 434 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:21:58.93
- まぁそれでも買ったわけだが
- 435 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 13:24:24.60
- チャイナクオリティw
- 436 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 14:18:45.02
- チャイニーズもアメ公もどっちもテキトーそうだがな
どうせなら日本国内で作らせろよ
- 437 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 14:41:52.02
- 半額セール品、実は倍額の半額でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1406263038/
- 438 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 14:43:12.77
- クオリティの差が見えにくい分かりにくいなら、尚更中国製造のものは避けたいな。
仮に腰が痛くなったりしたときなんか原因を椅子に求めそうで気分が悪い。
お腹出して寝てたから腹こわしただけなのに、前日にマックやファミマのチキン喰ってたら
それが原因のような気がするだろ?
そういうことだ
- 439 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 16:51:45.77
- 座り心地まで変わるんすかww
- 440 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 16:53:01.55
- >>427
エンジョイも同等に最強か
- 441 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 17:15:37.57
- エンジョイは好きでも嫌いでもなかったけど
異常なエンジョイ押しのせいで真っ先に候補から外す椅子になった
ハッ、これが狙いか
- 442 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 17:31:17.14
- >>441
よく言うよw
お前はずっと同じこと言い続けてるじゃん
- 443 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 18:22:02.68
- >>428
確かに中華人民にはそれは言える
HermanMillerが常駐監視してれば別だが
- 444 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 18:56:53.85
- ミラ2最強伝説
- 445 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:01:44.43
- >>444
ミラ2もヘッドレストなしだし、ロッキング固定もできないのに何故最強?
しかも背もたれは安っぽいプラスチック
- 446 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:06:47.56
- さいきょう目指すなら前傾のアーロンと後傾用の椅子の2台持ちしないとだめだな、両方できる椅子なんてない
- 447 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:11:06.77
- バロン最強伝説
- 448 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:13:05.06
- >>446
なんちゃって前傾あるのが最強かもね
となると、リープかジロフレックスか
- 449 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:15:00.09
- 2個持つのが前提なら幅が広がるけど部屋が狭くてうちでは無理w
- 450 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:59:31.34
- >>445
そう考えるとミラ2もエラいボッタクリだよな
金持ってる人が買えばいいだけの話とはいえ
ハーマンミラーはちょっと酷いね
- 451 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:01:01.62
- IKEA最強って事だな
- 452 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:02:03.31
- ニトリのハーン最強
コスパ良すぎだろ
- 453 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:04:55.07
- バロンのヘッドレストはいいなと思う
だらしなくリクライニングしても頭を正面に向けてくれるのはだらだらPC利用やエロに最適
エンジョイと同じ程度まで倒れてくれればなぁ
結局10万15万出しても5万の椅子と同様になんかしら足りないとこや不満があるんだよな
- 454 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:05:01.55
- おまえら中国製が好きなんだな
- 455 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:06:13.61
- バロンは日本製
- 456 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:08:40.29
- ミラ2はアメリカ製
- 457 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:15:33.98
- バロンって後傾専用って話だけど、背面直立状態だとイマイチなのかな?。
- 458 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:50:22.62
- 別に後傾専用じゃねえよ
普通だ普通
- 459 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:57:54.53
- 自宅に帰って中国製の椅子とか悲しすぎる
ましてやアメのブランドにつられて10数万とか・・・
- 460 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 21:14:18.17
- アーロン以外の椅子はアーロンの劣化コピー
- 461 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 21:57:21.50
- >>459
アーロンの目指した理想に共感できないとか貧しい感性だな
- 462 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:14:45.83
- >>461
アーロンの目指した理想って何?
中国で生産することと何か関係あるのかな
- 463 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:15:13.04
- >445
あのプラスチックが背もたれにもたれかかった時
両肩というか肩甲骨あたりに当たるのが無理
- 464 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:15:35.69
- メッシュ系はアーロンが最強なのは揺るぎない事実。
他の糞椅子と比べるのが失礼なくらい桁違いに作りがいいよ。
- 465 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:16:51.81
- バロンのメッシュは欠陥かと思うほどあれだよな…
- 466 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:19:01.34
- >>463
俺は全然気にならなかったな
まあ中には気になる奴もいるんだろうな
- 467 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:22:53.67
- 確かにアーロンのメッシュは別格だな
ていうか全くキコキコ言わないし
- 468 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:26:21.94
- 試座でちょっと座っただけならバロンのメッシュも気持ちよかったけど
へたったりするの?
- 469 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:31:35.14
- >>468
絶対にヘタらないメッシュなんてありえないからなぁ
まぁ中国産のメッシュよりは耐久性あるだろうな
- 470 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:48:05.71
- >>468
ゴミが付きやすいのが嫌なんじゃないの
- 471 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:55:55.06
- 黒メッシュはホコリかなり目立つよ
おかげでマメに掃除してる
- 472 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 23:58:42.37
- >夏とか風呂上がりにパンツとシャツのみでチェア座ったりするけど、はだに直にメッシュとか痛くないかな?
腿や背中にメッシュ模様の跡ができそう。
- 473 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 00:00:25.07
- >>453
となると、エンジョイで妥協が一番バランスはいいんだよな
これ以上でもそんな大差ないし
これ以下は明確に劣るしね
調度真ん中の飽和地点にある
- 474 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 00:05:43.45
- 自宅使用だったら全裸で座るようにするとかなりホコリ減るよ
あれほとんどが削れた服の繊維だから
- 475 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 00:14:58.35
- 縮れ毛だらけのメッシュチェアとな
- 476 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 00:33:47.77
- 削れたケツの垢よりマシだろ
- 477 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 00:34:51.45
- イトーキって偽物ある?
ヤフオク見たら未使用品がhappyとかの中古と比べても結構安く出てて気になった
評価は悪くなくて他にも買ってる人いるっぽいけど誰か詳しい人おらんか
- 478 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 01:18:39.11
- 未使用品と言われても信用出来ないので新品買う
中古ならバスターズ等にまとめて入ってくる社用品を狙う
- 479 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 02:11:56.18
- まあ個人オークションなんて信用ならんよな
中古はオクに比べてある程度高くついても、あまり使われなかったオフィス落ちを業者から確実に拾うのが最低ラインだと思われ
- 480 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 03:15:26.52
- そいつイトーキ製品の箱付き未使用品たくさん出品してるんだよね なんなんだろう
オフィス落ち狙いたいけど決算まで待たなきゃあんまり出なそうで今替えたいから辛い
多少見えない傷があるくらいなら本物でさえあればいいから欲しいのが正直なところ
- 481 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 03:16:55.36
- バスターズで中古買った人いる?
- 482 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:02:59.29
- チンカス、ケツ垢が練りこまれてる椅子なんて嫌なの
- 483 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:21:31.67
- そんな事言い出したら、電車の座席とか座れなくなる
クリーニング済みのUSEDチェアなら全然問題ないな
- 484 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:27:47.04
- 電車の座席で全裸にオナニーなんているの?
- 485 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:49:45.39
- >>484
お前は何を言っているんだ
- 486 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:51:40.85
- ていうか家でも全裸でオナニーなんて殆どいないだろw
- 487 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 08:55:15.91
- >>484
デルタ航空の機内、中国人客が座席で子供にウンコさせて異臭騒ぎ
ってニュースだったら昨日読んだ
- 488 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:03:48.88
- 今の季節、電車の座席なんてハゲオヤジの汗が染み込みまくって湿ってるだろ
背もたれにもたんまり染み込んでるし
そこに座ったら汗がズボン通り越してケツまで到達するわ
老人なんかは漏らしてる奴もいるしな
- 489 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:28:56.81
- その辺の飯屋なんておっさんの汚いチンポ触った手で食材も触ってるからな
お前らはそれを食ってるわけだ
それに比べたらクリーニングした椅子なんて清潔すぎるだろ
- 490 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:45:21.25
- 我々新品エリートエンジョイヤーは、体液染み中古高級チェア派を生暖かく見守るものです
身の程大事だよ〜
- 491 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:49:10.80
- 新品ならIKEAかバウヒュッテだな
あんなものに6万とか(笑)
- 492 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:55:12.68
- それなりに長く家に置くもんだからな
中国製とかチンカス中古は気分が悪くなるから勘弁
まあコスパ主張される方はご自由に
- 493 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 09:57:47.01
- >>490
>我々
お前1人だけだろwww
- 494 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 10:25:52.93
- >>493
そっそそそっっそっそそっそんなこと、ないのよ?
- 495 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 10:34:26.44
- >>492
アーロンもアウトか
やっぱりコンテッサだね
- 496 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 11:23:07.71
- なぜそこでバロンにならないの?
バローン!!
- 497 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 11:37:30.88
- >>428
日本マクドナルド、全ての中国製チキン商品の販売を中止
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FU0M820140725
- 498 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 11:44:43.02
- 汚え部屋に住んでる奴には中古でいいんじゃねえの。
- 499 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 12:09:07.23
- >>496
魔人エンジョイを ルロルロロ
やっつけるんだ ズババババーン!
- 500 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 12:41:29.22
- エンジョイVSニトリ
- 501 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 13:21:50.76
- 何年も毎日使うんだから10万や15万の椅子ぐらい買えよ
- 502 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:08:42.42
- 10万15万出させるんだからこれはって全部入りの造れよ
カッコばっかの半端チェアが雁首並べてえらそにしやがって
- 503 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:15:04.65
- 各方面のいいとこ取りのが出てきてもいいはずなのに
出てこないのは何故どうして
- 504 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:23:15.39
- チェアに座って全裸オナニーとかしたことあるから個人の中古は絶対買うな
- 505 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:24:29.65
- 中古に出す前に全裸オナニーは紳士の嗜みだよね
- 506 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:50:26.78
- 外食して小便触った手で作った飯食った後に
クリーニング済みの椅子が汚い言われてもなぁ
新品買ってもらわないと困る人がいるんだろうな
- 507 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:53:18.76
- 見た目が汚いのは拭けばどうにかなるから割とどうでもいい
機構の劣化と損傷の方が何倍も困る
- 508 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 15:03:59.45
- >>502
そういうのは三流メーカーの役目
- 509 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 15:10:47.25
- 楽天第一位!
全部入りオフィスチェア29800円!
5000台突破!
- 510 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 16:23:52.18
-
み な ぎ っ て き た ! !
- 511 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 16:40:49.15
- 勝ちたきゃ座れ!
- 512 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 16:53:13.74
- 薄汚い書き込みする家具屋は新品売る時も裸で座ってから出荷してるだろ
そのうちバカッターやって雇されるタイプ
- 513 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 16:57:39.10
- アーロンのコピーよりアーロン本家の方がコスパ的には遥かに劣化した存在
- 514 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 16:58:06.61
- チェアを新調するべく、都内ショールーム等を回ってて、アーロン、リープ、バロン、オン、エンボディなど、様々な椅子を試座したけど、今のところジェスチャーが一番だね(今は5〜6年前に買ったミラを使用中)
でもここやリープ板ではイマイチな評価。。。なぜだろう。よく言われる反力も問題ないし、背中〜腰のフィット感もすごく心地いい。あと、アームも自由度が高くてすごく使いやすそうだった。あれなら、
もしデスク周りの環境が変わっても、どんな環境にも対応できそう。
しいて難点を挙げるなら、フットレストは欲しかったかな、というくらい。
多分、数日中にジェスチャー発注すると思う。
- 515 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:07:10.32
- >>513
アーロンのコピーって、具体的には何?
- 516 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:08:10.76
- >>514
エンジョイは?
- 517 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:12:14.70
- >>514
ミラ1からジェスチャーか……
ちなみにミラ2はどう感じましたか?
- 518 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:14:19.29
- 全裸オナニーとかクリーニングの是非はともかく
こういった椅子で中古を嫌がる人は普通に多いでしょ
いちいちメーカーやお店の陰謀論とか言い出す奴ってバカじゃねえのw
- 519 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:22:07.71
- >>516
ごめん、エルゴヒューマンはプロを試して、ランバーが合わなかったから、その後選択枝から外した。コンセプト違うチェアだから試すくらいしてもよかったかもね。
- 520 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:28:58.34
- >>517
今のミラ1があまり合ってなくて好きじゃないからミラ2は試してない。発注前に一応座ってみるよ。
ハーマンミラーなら、エンボディが一番良かったかな。ただ、ハーマンミラーは全般的にアームの自由度が低くて、個人的に好きじゃない。
俺はデスクに極力近づきたいタイプなんだけど、ハーマンミラーのアームは縦長で邪魔なんだよね。下まで降ろしちゃうと腕をサポートできないし。
アームはだけなら、ジェスチャー>リープ>バロンって感じかな。
- 521 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:40:25.51
- >>514
一部訂正。
誤 フットレスト
正 ヘッドレスト
- 522 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:42:56.13
- アームならエンジョイのがいいよ
高さ幅角度、長さまで変えられる
http://www.tabishirube.com/ergohumanpro.html
- 523 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:47:42.97
- エンジョイって中国メーカーでしょ
絶対部屋に置きたくないなぁ
会社に有るぶんには諦めるけど
- 524 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 17:56:06.24
- >>523
韓国製ならいいの?
- 525 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:20:22.27
- >>514
俺も試座たくさんしたけどジェスチャーが一番良かったから良い判断だと思う
高くて買えなかったけど
- 526 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:20:27.01
- エンジョイは高い割に中国製
耐久性はどうなんだろ
- 527 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:21:30.13
- ケツにもう一つ穴が開いてもいいならエンジョイでもいい
- 528 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:22:57.72
- バロンはイタリア人世界的デザイナーによるデザイン、
そして日本国内製造
これを言うと嫉妬で発狂する奴が出てくるけど
- 529 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:25:15.32
- 最近発狂してるのは尼のバロン買えなかったひとら
- 530 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:27:41.16
- 買えなかったってより高値で買った奴らだろ
あれだけ猶予あって買えなかったは通用しない
- 531 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:42:31.31
- エンジョイはどこで設計してどこで作られてるの?
- 532 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:00:35.63
- >>530
お前みたいに毎日2ちゃん漬けじゃないんだよ!普通の人はw
でも買えなくて良かったよ
座面がクッションで、ヘッドレストなしの不人気バロンの在庫処分より、エンジョイがあるじょな~い?
- 533 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:01:16.32
- >>532
エンジョイはどこで設計してどこで作られてるの?
- 534 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:18:56.84
- https://www.youtube.com/watch?v=2P354rq27CQ&feature=youtu.be
- 535 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:38:10.38
- >>532
情弱www
- 536 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:53:25.41
- 中国メーカーや中国製造の椅子は買いたくないわ
- 537 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:59:28.47
- メッシュはオナラしても抜けるからいいよね
- 538 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:07:28.14
- オナラしたときの開放感は異常、メッシュ持ってないなら店で試してくればいいよw
- 539 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:10:20.52
- ワーキングチェアの心得!
- 540 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:21:07.13
- ポーズ的に便器に座ってる状態と似た感じだからそりゃ開放感あるわなw
- 541 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:24:22.64
- 中国製の椅子でオナラすると怒って爆発する可能性があるから気をつけろwww
- 542 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:26:59.51
- 全裸オナニー+オナラってさいきょうですね
- 543 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:13:18.49
- メッシュだとおならの音が壮大に聞こえるんじゃないの
クッションだと消音してくれてばれないからこきほうだい
- 544 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:39:32.82
- オナラで盛り上がっている所を申し訳ないが
コクヨのプントのヘッドレスト付きを検討中
●生地でハイグレードタイプとスタンダードタイプの実際の感じ
●ランバーサポートの効果
誰か買った人いる?
新しい椅子だからレビューが少なくて困ってる
教えてエロい人
- 545 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:40:50.35
- >>544
プ〜ント臭っていい感じ
- 546 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:48:12.81
- >>545
臭った座面を一枚差し上げたい気分になったよ。
- 547 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:59:02.65
- >>546
今9枚だよ!
- 548 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:07:25.14
- 以前はクッション座面がいいと思っていたけどメッシュに慣れた今となっては
この季節になってメッシュの良さを実感してるよ
美容院のイスもメッシュになってほしいね。エアコンが効いてても暑くてしょうがない
- 549 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:16:35.07
- エアコンあっても暑くてしょうがないってケツから蒸気でも発してるのかよ
- 550 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:18:43.01
- 童貞と糞デブは書き込みを控えてくれ
- 551 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:37:52.81
- >>520
前傾姿勢取れないようだけど大丈夫か?
- 552 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:44:09.43
- バロン検討中。
グラデーションメッシュ版のみ試座ができて、まあ、納得いったんだけど、
ノーマル版(ランバーサポートなしの場合)と比べて座りごこち変わるんだろうか。
変わらないのであればちょっとでも安くということでノーマル版にしたいんだけど。
ネットで調べても、店によって言うことが違うので悩む。
A店…バロンに限ってはまったく変わりません。
B店…腰の部分を硬く、背を柔らかく云々。
てな感じ。
- 553 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 00:11:27.09
- >>548
ああいうところ苦手だからおれもケツ汗びっしりだわ
でもメッシュで解消されるか?
- 554 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 00:17:54.76
- >>520
ありがとう。 元々合ってなかったのか…
ミラ2考えてるけど、形は好きだから俺もジェスチャー試座してみよ。
ただ体重60ないんだよなぁ
- 555 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 00:45:14.07
- >>552
まったく変わらないってことはないよ。
グラデーションメッシュは全体で支えるって感覚だった。
グラデーションメッシュは座面メッシュにできないけどね。
- 556 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:03:22.41
- >>544
試座をしに行った感想だが、
ハイグレードの方がはやり高級感あってカッコいい。
しっかり編んである感じ。
ランバーは時間使って自分にピッタリなエア配分に辿り着くまでには
時間かかりそう。
ただ、上下させられないので、身長がデカいor小さい場合には宝の持ち腐れ。
プントとウィザードは同じラインだが、
プントの方がフカフカで素材も見た目も高級感ある。
よくあるフカフカのバブリーな感じの後傾リクライニングチェアを
前傾事務作業も可能のオフィスチェアに仕上げましたって感じ。
一方、ウィザードはプラスチック丸出しでクッションも固め。
ただ、より仕事向きというかまさにオフィスチェアと言う感じ。
- 557 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:29:23.37
- >>552
今バロン買うのは間違いなく負け組だからやめとけ
- 558 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:32:30.86
- 養殖色以外ならいいんじゃないか
- 559 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:33:09.16
- 臭い貧乏人と同じ椅子を買うのか?
しかも倍の値段でw
- 560 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:36:36.15
- 買えなかった負け組涙目ww
- 561 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:56:27.26
- バロン半額って、定価いくらでの計算だったの?
- 562 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:07:26.66
- そんなあなたにエンジョイ
- 563 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:07:34.61
- >>561
8万円
- 564 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:12:30.53
- >>563
定価8万円の半額…
なるほど、負け組みと呼ばれるわけだ
- 565 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:35:25.97
- 座メッシュ、ヘッドレストでないバロンにこのスレで語るような価値はないからな
凡凡たる椅子よ
- 566 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:37:32.01
- バロンの座メッシュすぐダメになるじゃない
- 567 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:38:52.29
- バロンの座メッシュは糞
- 568 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:41:31.25
- 座メッシュ童貞だから座メッシュのバロンには抵抗あって座クッションのバロン買えたから満足
童貞捨てたら座メッシュ以外ありえねーってなんのかな
- 569 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:41:51.37
- そんなあなたに今オススメなのがエンジョイ
- 570 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:36:44.36
- >>552
座り比べた感じ、個人的にはグラデーションの方が良かったけど
人によってはそこまで違いを感じないっていうのも分かる。
- 571 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:37:58.09
- >>564
ヘッドレストなしで色が白かオレンジのみだったから
一概に負け組でもないけどね
- 572 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 07:58:06.98
- 安く買ったら勝ち組で普通の価格で買うのは負け組ってことなの?
むしろ逆だろ
- 573 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 08:01:02.32
- 朝早くから尼で買えなかった人たちが発狂してるな
- 574 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 09:33:12.02
- >>556
レスthx
プント ヘッドレスト付き・ハイグレードタイプ+ランバー付きで決めます。
候補としてアガタ/A・スピーナ・On・Solisでしたが、一長一短で決めかねてました。
殺伐としたオフィスの中で癒し系の椅子も有りだと思いました。
- 575 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 10:52:07.96
- 中国製や韓国製のアーロンってやだな
高い料金とっておいて品質下げてまで利益あげたいんかね
もしかして尼販売のアーロンは米国製じゃない?
- 576 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 10:54:21.47
- アーロンは設計がアメリカだから許せる
- 577 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:01:57.61
- シリンダーが爆発するかもしれないよ
- 578 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:05:53.31
- 必要な時に必要なものを買えるのが勝ち組
- 579 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:21:08.35
- アーロンが爆発なんてしたらネット上で大騒ぎだろ
そんな話一切聞かないって事は、大丈夫って事だな
- 580 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:38:02.53
- www
- 581 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:41:01.08
- さすがに爆発するとは思わんよ
アーロンチェアの場合は日本の市場を舐めて劣化品を高く売ろうとしてるのが気に入らん
ただの実用品ならいいけどこの手の椅子なんて半分は嗜好品みたいなもんだから、
ハーマン・ミラーみたいなクソ会社のは絶対買わない
単純に実用品として考えるなら台湾メーカー推してる奴の方がまだ正しいわ
- 582 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:47:37.87
- 高くてもいいので、エンジョイの上位互換みたいな椅子ってない?
ヘッドレストが絶対の条件で信頼できそうなメーカーのものがいい
- 583 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:55:03.07
- >>551
ミラ1の時も前傾はほとんど使ってなかったから、無くても問題ない。
- 584 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 11:59:09.74
- >>582
高くていいのならコンテッサとか
あとジロフレ68の可動肘タイプのやつ
- 585 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 12:15:14.85
- 昨年、某店でオカムラのバロンと
エルゴヒューマン+無料のおまけ(ノート用のアーム)付きのやつで
迷って少し高いランバー無しのバロンにしたけど
カッコイイし高級感あって後悔していない。
国産だし、安心のサポートもある上に半年くらい少し使ってるが
何も問題なしだな。あえて上げれば、アームの調整がコツがいるのと、
ヘッドレストが前後に調整出来たら最高。後は、オットマン付きとか出たらいいな。
エルゴヒューマンはオットマン付いてるけど、
台湾か中国でしょ?現地の価格見たけど、やすかったからボロ儲けだな。
- 586 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 12:37:34.07
- まあアーロンは実績あるし、世界で認められてれるからな
- 587 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 12:41:26.16
- >>524
- 588 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 12:43:28.25
- バロン最強
- 589 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 15:05:17.72
- エルゴはメッシュの透け加減がどうもな
もっと透けないようにしてほしい
なんかイキモノっぽいというか気持ち悪い感じがする
個人的に求めるのはそれだけ
- 590 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 16:22:15.29
- ステマ厨
むかしアーロン
いまバロン
- 591 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 16:26:34.05
- 10万の椅子もいいけど安いのだってそんなに悪くないかもしれないよ
会社ではスピーナ使ってるけど今日家具屋いって2〜3万くらいの椅子いろいろ
座ってみたけど、印象はそんな悪くなかったかな
傾向的にはちょっとゴツイというか太くて重いというかそんな感じはあるかね
低コストだと耐久性の面で比重の重い鉄とか使うからかな
- 592 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 16:36:26.21
- >>590
馬鹿なお前にはエンジョイが相応しい
- 593 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 17:26:35.34
- ミラ2試座してきたけど、背中の当たり具合かなりソフトだったわ
急にミラ2が欲しくなってきた
- 594 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 17:46:02.36
- >>592
なかなかやるな
- 595 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 18:42:32.63
- The Making of Herman Miller Chairs見たけど
作り手の技術が大きく物を言いそうだな
特にメッシュ張りはあの眼鏡のベテラン職人にやって欲しいな
大枚払うんだから
くっさい中国人とか韓国人なんてやだよ
- 596 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 19:03:03.81
- 安くていいオットマンないかえ
- 597 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 19:18:07.72
- みかん箱
- 598 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 20:17:33.46
- おっととっとマンだぜ!
- 599 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 20:49:29.91
- ミラがほんと体にピッタシなんだが
こうなるとヘッドレストがほしくなる
- 600 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 21:23:19.47
- >>595
そういう映像に引っかかるから奴らの思うツボなんだよ
- 601 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 22:21:01.65
- >>600
そんな君のお勧めの椅子は何かな〜?
- 602 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 22:28:21.42
- >584
なぜプラス扱いのジロ68は
固定肘バージョンなんだろ
本家では稼動肘メインっぽい感じなのに
- 603 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 23:34:47.76
- ワーキングチェアの心得!
- 604 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 23:46:50.44
- 前傾!
- 605 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 00:02:15.42
- メッシュ&ヘッドレスト!
- 606 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 00:39:10.88
- エンジョイ&オットマンニング!!
- 607 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 00:52:40.74
- たしかにたいして高くもない会社のイスでも
別に何時間でも座ってられるわ
- 608 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 01:26:59.88
- 月末にホワイトエンジョイが届く
待ちきれない止まらない
- 609 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 01:33:40.26
- そんなあなたに黒のエンジョイ
- 610 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 01:46:19.83
- よりによってホワイトかw
椅子でホワイトってめちゃ汚れそうだよね
- 611 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 02:04:20.73
- うむ。それを危惧しないではなかった
でグレーと迷いに迷ったんだが、クッションでなくメッシュだと汚れにくそうではあるし、汚れついても落としやすそうではある
と思い込んでホワイト&ダイビング!!
黒は埃汚れとかがね、逆に目立つかなと。週一の部屋掃除でチェア座面・背もたれにも掃除機かけるんだけどさ
- 612 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 02:06:40.91
- エンジョイ買うとかマジわかってるねきみ
ただ黒のエンジョイにしなかったのはクソ馬鹿だけどな
- 613 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 02:25:15.58
- なるべく手で直接触らないようにするだけでも
綺麗に保てるよ
- 614 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 02:31:12.37
- エンジョイ買うとかマジかわってるねきみ
ただ黒のコンテッサにしなかったのはクソ馬鹿だけどな
- 615 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 03:32:07.00
- エンジョイって名前だけで萎える
- 616 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 03:39:34.76
- >>615
そんなあなたにホワイトエンジョイ
- 617 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 04:23:47.23
- >>615
わかる
- 618 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 05:24:20.48
- >>615
エンジョイ&エキサイティング!!!
- 619 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 05:32:46.19
- エンジョイ中国!!
- 620 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 05:37:20.30
- 久々に来たら糞スレ過ぎてワロタ
- 621 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 08:50:42.93
- >>620
Let's エンジョイ!!
- 622 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 09:05:06.72
- >>621
そんな馬鹿なあたなにエンジョイ
- 623 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 09:36:17.60
- エンジョイ!アーロン!バウヒュッテ!!
チャイナパワー!
- 624 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 09:52:17.84
- もうこのスレでアーロン喧々諤々してたのは過去のこと
エンジョイvsバロン、ファイッ!スレですから!!
- 625 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 10:08:55.12
- >>624
アーロンはバケの革が剥がれたからな
ロッキング固定もできない安物
- 626 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 10:09:42.19
- 中華人民エンジョイング!
- 627 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 10:57:29.69
- アーロンってロッキング出来ないのか
長時間座る場合はロッキングできないと結構キツイな
- 628 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 10:59:38.45
- そもそも長時間座っても疲れないからな、まぁ固定出来た方がいいのは激しく同意する
- 629 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 11:13:08.34
- メッシュチェアって汚れ易さはクッションとそう変わらないのかな?
- 630 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 11:31:00.59
- https://www.youtube.com/watch?v=LGlvDb3h4WA&feature=youtu.be
- 631 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 12:16:48.17
- エンジョイVSニトリ
- 632 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 12:35:50.51
- それエンジョイ圧勝やん!
もちっと適切な相手用意せんとあかんよ?
- 633 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 12:37:27.86
- 何が圧勝だよw
ニトリといい勝負じゃねえかw
- 634 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 12:51:42.07
- バウVSニトリ
- 635 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 13:39:29.38
- エンジョイとニトリのハーン試座したけど同じようなすわり心地だったぞ
これでエンジョイの半額なんだからニトリすごいよ
- 636 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 13:44:00.74
- 予算や環境は違うからベストを決めるのは難しいけど
高い金出してアーロン買うのは一番アホだと思う
- 637 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 15:35:41.47
- アーロンを買うことは決してアホという訳ではない
しかしアーロン買っといてくつろげないとか抜かしてる奴は救いのないアホだ
- 638 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 16:44:13.19
- http://www.hhstyle.com/products/list.php?category_id=23
ここにワークチェアいっぱいあるぞ。
- 639 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 16:56:16.04
- >>629
メッシュの種類による
コンテッサとかバロンのはホコリつきやすいし、くすみやすいが、
エンジョイのエラストリックメッシュならホコリつきにくいし、汚れてもふける
- 640 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 17:01:45.84
- >>635
ハーンはシールドと似たようなもんだよね?
あれはコイズミのJG7に似てる
悪くない椅子だと思うが、エンジョイのメッシュと比べると少し硬いよ
エンジョイのがエアー感がある
後、ヘッドレストの当たり方やランバーサポートがエンジョイのがいい
- 641 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 17:02:08.77
- >>638
20万するのもあるが、お前らなら買える。
- 642 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 17:08:43.23
- >>638
定価売りの上受注発注とか誰が買うのよ
- 643 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 17:42:47.16
- >>639
なにそれここでもエンジョイ最強伝説かよ
- 644 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:05:05.57
- >>643
うん。だからエンジョイは高級チェアが持ってる性能の全て入ってんだよね
安かろう悪かろうではない
だからコスパ最強と言ってるんだよ
ニトリやイケアはコストダウンしてるからね。
前も書いたが、ないのは前傾と、アームレストが上に上がらない
でもこれはエンジョイ以外でもほとんどできないからねw
前傾に特化するとアーロンみたいにロッキング固定はできず、リクライニング性能は劣るしね
- 645 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:07:58.94
- エンジョイ交際
- 646 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:09:21.90
- >>644
エンジョイってリクライニング無段階調節できないじゃん
その時点でないわ
- 647 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:16:42.55
- ウチの書斎にはエンジョイなんてダサいもん置きたくない
- 648 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:25:55.05
- >>647
波平乙
- 649 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:56:02.12
- 無段階固定なんてなくても良くない?
止める位置なんて決まってるから4段階固定で困ることなんてないし
無段階固定できてもバロンのようにリクライニングで最後まで倒れなかったら意味ないし
- 650 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:58:27.24
- 今月のエンジョイノルマ達成
- 651 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 18:58:43.84
- >>611
認めたくないものだな
若さ故の色の選択ミスというものを
家庭用ならもっと綺麗な色にしたまえ
青や緑、赤もいいぞ!
白や黒は不人気で安売りされるカラーだ
- 652 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:00:51.92
- >>650
悔しかったら同等の性能のものを同じ値段で売ることだな!
見せてもらおうか?
日本の本気のコスパ追求とやらを!
- 653 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:00:52.19
- エンジョイに限らずだけど、リクライニングの固定を解除したときに一回背中を軽く離さないとさらに後ろに倒れてくれないのが煩わしい
無段階の椅子だとそんなことしなくて良いのかな?
- 654 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:04:23.89
- >>653
だから前から言ってるけど、倒れる範囲を設定できるといいんだよな
一々解除とかやりたくないし、固定しないと倒れ過ぎる
そうだな
3段回でリクライニングの倒れる位置を設定できると便利!
一々固定したくない時も多いからね
そういう時に倒れすぎる椅子も使いにくい
その意味ではアーロンやイケアのマルクスのリクライニング倒れ位置がワーキングでは正解なのだろうな
寝られるほどは倒れない
- 655 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:09:28.61
- 135度で座るのが一番負荷がかからなくて楽らしい
アーロン買ってから知ってしまった
PC作業だけなので、クルーズ&アトラスみたいなやつの方が良かったかなぁ
- 656 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:12:45.10
- >>651
エラストメリックメッシュって、赤、青、緑、オレンジ等々、どれも色のイメージにそぐわない地味色じゃん
その点チョン3Dメッシュの方は色鮮やかでいいけど、チャンのうえにチョンなんて絶対ヤだw
尼かどっかのレビューで質も落ちるようだしな
- 657 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:17:12.34
- やっぱりアメリカ製のミラ2最強だな
- 658 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:26:33.69
- >>656
落ち着いた色でいいじゃん
3Dだとコンテッサやバロンと同じタイプだよ
色鮮やかだけど、ホコリがつきやすい
3Dのが柔かいらしいが
- 659 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:29:26.28
- >>649
高速バスとか新幹線とかで、リクライニングが4段階だったら嫌じゃない?
微妙な調整したくなると思うけど、君はそういうの気にしないんだろうね
- 660 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:34:40.57
- >>659
家は新幹線の中じゃないだろ
誰に気兼ねしてんだよw
そもそもリクライニング固定をあんま使わんからな
そのまんま最後の位置まで倒しちまう
全体重かけると、固定しなくてもそのまんま止まるからね
だから無段階固定より、リクライニングの倒れる範囲を固定できたら便利と書いた
そんなことできる椅子ってないよね?
作ったら大儲けじゃね?
しまったービックビジネスチャンスをこんなところで公開しちまった/(^o^)\
- 661 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:39:01.11
- >>660
でも自分の決めた位置があるって事は、
その自分の決めた位置とエンジョイの固定の位置がばっちり合ったんだな
運がよかったな
自分の心地いい位置とエンジョイの固定の位置が合わなかったら腰痛めそうだしな
これから買う奴は気を付けた方がいいな
- 662 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:02:01.10
- まあエンジョイはネタ化してるから試座もせずに買えまいて
他の高級チェアもそうかもだけど、ブランドと値段と質感で、自分を騙して椅子に体を合わせられるやもしれん。モノはどれもいいわけだしな
- 663 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:07:13.45
- アーロンが固定は出来ないけど範囲を設定可能で
コンテッサは5段階固定じゃなかったかな
自分の使ってるのは無段階固定だけど、背中を預けずに固定を解除すると背もたれが跳ね上がる
- 664 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:07:45.22
- >>662
>他の高級チェア
何かエンジョイも高級チェアの仲間みたいな言い方だなw
エンジョイはニトリとかバウヒュッテの仲間だろ
ニトリのハーンにちょっと機能を上乗せしたのがエンジョイ
しかもハーンはエンジョイの半額
- 665 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:15:27.38
- アーロンは背中の傾きを追尾してくれるような感覚だな、あれは座ってみないとわかんないかも
- 666 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:23:04.31
- >>663
え?アーロンって範囲を設定できるのか?
俺が提案した理想をやってたのかw
すげぇ俺ってやっぱ天才だったか
それでアーロンは何段階調整できるの?
- 667 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:25:26.58
- >>665
俗に言う無重力の感覚ってやつだろ?
さすがはワーキングチェアの王様と言われるわけだ
しかし、リクライニングは弱い
リクライニングの王様はエルゴヒューマンエンジョイ!
- 668 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:32:40.79
- ニトリのハーンってあれが3万とかヤバすぎるだろ
- 669 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:50:31.99
- (どっちの意味でだろう・・・)
- 670 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 20:59:00.47
- >>669
ハーンがエンジョイに比べて安すぎるって事じゃね
内容殆ど変わらないし
- 671 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:08:39.24
- エンジョイ買わないとか馬鹿だろ
エンジョイ今買わないで、いつかうの?
- 672 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:09:22.97
- >>671
つまんね
- 673 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:19:47.63
- >>666
俺初めて買ったのがアーロンだったからそれが普通の仕様だと思ってたよ。
他の糞椅子みんな固定でしかも段階荒くて愕然とした。
他社の劣化コピー品はほんと見た目だけなんだよな。
- 674 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:33:08.36
- >>672
馬鹿なお前にはエンジョイは相応しくないな
- 675 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:01:15.73
- エンジョイとニトリのハーンって殆ど変わらんな
- 676 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:09:34.85
- エンジョイ、オワタ
- 677 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:15:22.33
- お値段異常ニトリ
- 678 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:19:53.61
- ニトリのコーリンを以前使っていたが、座り心地はそこそこだった
幅が広すぎるとか、アームの高さ調節出来ないとか弱点もあるが
後傾専門として使うのなら悪くない選択肢だと思う
- 679 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:40:13.12
- ハーンて名前がいい
エンジョイに負けてない
- 680 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:40:30.76
- >>673
何をわめこうが劣化中国メイドなのよ
- 681 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:45:08.85
- エンジョイもまずはハーンを超えてからだな
- 682 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:53:00.88
- エンジョイ厨に強敵現るw
- 683 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:58:25.26
- ハーン強すぎ
- 684 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:59:44.33
- もういい加減エンジョイをNGにぶっ込みます。
- 685 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:02:50.84
- >>667
恥ずかしいからエンジョイにエルゴヒューマンつけなでくれ
- 686 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:51:49.12
- ネットで調べるとアーロンは中古流通量多いな
やはりそれだけ人気があるってことだな
- 687 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:55:18.25
- 出回ってる割には他の同価格帯の中古より1万ぐらい高いよな
ブランド力すげえ
- 688 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 00:11:08.08
- 俺の椅子にもロッキング固定は付いているけど、使いどころがないなあ
みんなどんな時に使ってるの?
- 689 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 01:20:36.32
- >>675
それの違いが分からんのならバロンやコンテッサとの違いも分からんのじゃないか?w
エンジョイよりもバロンがいいところを言えるか?
無段階固定とヘッドレストの大きさ以外でw
- 690 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 01:23:28.70
- >>685
でも正式名称は、エルゴヒューマンENJOYなのよ!
エルゴヒューマンベーシック、エルゴヒューマンプロとわかれてる
- 691 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 01:48:01.25
- グレードが高くなると重くなって壊れやすくなる謎仕様だよなw
- 692 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 02:09:41.79
- >>688
寝るとき
- 693 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 05:37:10.23
- >>689
ハーンよりもエンジョイの優れてる点を挙げてみろよw
エンジョイの方が倍の値段するんだから、全然違うんだろ?w
- 694 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 05:56:54.28
- エンジョイよりコスパいいのが見つかったしまったか
- 695 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 07:03:47.55
- >>686
結局12年保証とかの前に手放すんだよな
あたりまえだけど
- 696 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 07:26:43.68
- ハーンはリクライニングどれだけ倒れるんだろ
- 697 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 07:32:19.96
- >>693
>>640
- 698 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 07:34:56.46
- >>697
なるほどエンジョイのメッシュの方がすぐヘタりそうだな
- 699 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 08:44:28.19
- たいして変わらないならハーンだな
エンジョイ厨おわた
- 700 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 08:48:07.20
- エンジョイ厨 ピーーーンチwwwwwwwww
- 701 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:04:37.79
- エンジョイ厨なんてホントにいるのかね?
単純にスレぶっ壊すためにふざけてちょっかい出してるか
アーロン批難から目をそらそうとしてるんじゃないの?
- 702 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:17:20.28
- どこの板にもあるかまってちゃんに反応する住人も悪い
反応したレスも自演と疑ってスルーするのが吉
遊び相手になってはいけない
- 703 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:36:40.65
- ハーンに座って「ハハーン」という斉木しげるが想像できた
- 704 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:40:20.00
- 横浜周辺で、ミラ2、セラ、リープとか試座出来るところってありますか?
東京まで行かないとない?
- 705 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:40:59.46
- IDでないんだしそんなこと書くだけ無駄だろ、自演しててもわからんものw
- 706 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 09:50:02.48
- 死ぬの生きるのなんて言ってたら、人生損しちゃうよ!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y%2BGZYKVdL.jpg
- 707 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 10:19:25.52
- もうタンパ2でも座ってろ
- 708 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 12:11:43.66
- >>706
アーロンって15万もするのに中国製なの?
- 709 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 13:32:04.89
- >>708
原材料5000円
組み立て費1000円
馬鹿な日本人用140000円
輸送費4000円
税金15000円
- 710 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 13:50:43.11
- アーロンつくってるハーマン・ミラーは米国ミシガン州の会社だよ
中国製とか悪質なデマだから
- 711 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 13:56:37.46
- 製造は中国だよ、店の人も言ってたから間違いない
まぁ買ったけどw
- 712 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 13:57:21.73
- 中国で作ってるくせに価格さげないハーマンw
- 713 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 14:32:26.12
- >>699
ハーン座面高約44cm高過ぎ!
日本人向きじゃないな
- 714 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 15:02:01.44
- https://www.youtube.com/watch?v=m-Jg8eJHAT4
- 715 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 15:10:58.70
- ハーンの方がより無難な見た目だな
どちらかで選ぶならこっちかな
- 716 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 15:42:42.52
- ハーンとエンジョイの区別もつかないなら、お前らに岡村やハーマンは必要ないなw
コイズミ買った人でもレビューでやっぱ不満でもうちょっと出してエンジョイにしとけばよかったとか書いてるからね。
俺は元々予算が三万円だからその辺りの椅子には10万の椅子しか眼中にないここの住人よりも遥かに詳しい
三万円前後でましだったのは、前にも書いたが、島忠にある合成皮革だが、このダラスという椅子
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamizen/tsu-dallas-full.html
- 717 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 15:47:53.53
- 安物と高額で違うのは背もたれのフィット感と背中に付いてくる追従感なんだよ
ここが、さすがにハーマンは他社を圧倒してるわけよ
ニトリのタンパとか評判いいけど、直立の時に背もたれが背中にほとんど当たらない
イケアのマルクスもね。
ここに追従してくる椅子を選ぶだけで安物はほとんどなくなる
ニトリのシールドやコイズミは背中に背もたれが当たるけどね。
でもその当たり方はエンジョイのが上だった
そのエンジョイより背もたれの追従が上だったのが上のダラスって椅子なんだよ
その追従は岡村のサブリナに匹敵してコンテッサやバロンよりも上だった
合成皮革でなければ選んでたかもしれん
- 718 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:15:03.27
- 中古や中華の時点で生理的にダメ
- 719 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:15:27.49
- >>716
なかなか良さそうじゃん
座った感じはどうなんだろう
どちらかで選ぶならこっちにするかな
- 720 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:16:27.13
- >>712
ほんとこれ
こういう足元みるとこのモンは絶対買いたくない
- 721 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:17:21.27
- さっきITOKIのフルゴぽちったわ
半額バロンが買えればそれがよかったんだが決心した時にはもう無かった
ヴィスコンテと迷ったけど悪くないよな?
ところで>>4にあるまとめwikiにオカムラのインクラインが日本製とあるけど尼の商品説明は台湾製だった
オカムラって海外でも作ってるんかな
- 722 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:18:14.47
- >>719
座った感じも悪くないよ
ただ調整範囲は狭いしヘッドレストの角度とか当たり方はエルゴヒューマンのがいいね。
それと一番の問題は合成皮革
合成皮革は劣化して数年で表面がザラザラになって穴が開いたりするからね。
- 723 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:20:41.23
- >>718
まぁそこが一番の違いだわなw
エンジョイとバロンはハッキリ言って同等レベルの性能
違いは国産か台湾製かということ。
岡村の椅子が高いのは人件費だからね
三倍の人件費かけて作ってるので、バロンも中国製造にすれば半額で作れる
- 724 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:24:22.46
- >>721
座って合うのが一番だよ
半額バロン頼んだけどまだエフチェアに未練あるわ
座面短くすれば前傾もいけるしフルゴと同じ可動肘がよさそう
- 725 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:32:07.44
- ハーン復活してたのか。しかしネット限定は巧いというかずるいな
カタログ上はすごくコスパよく見えるんだけど、実際座ると欠点が多いんだよ
試座なしはとてもオススメできない。選択肢あるのはいいんだけどさ
- 726 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:35:21.41
- 岡村はバロン、コンテッサが語られているけど
クルーズ&アトラスが一番良さそうに見える
全部揃えるとお高いけど、理想的な姿勢でPCできるんじゃないの
- 727 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:37:01.64
- >>725
シールドのが良さそうだよね
でもシールド買うならコイズミのと値段変わらんしアームレストが上に上がるので、コイズミのがましだと思うが
コイズミは大塚家具にも置いてある信用できるメーカーだしね
- 728 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:38:50.85
- >>726
高いし置いてあるところがほとんどないから話題にならんのだろう
- 729 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:39:14.52
- PC作業を1日中してるならクルーズアトラスよさそうだけどそれ以外のことには使いにくいように思うw
- 730 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:41:46.89
- だから俺は高額チェアを買う前にエンジョイを通り過ぎよ!と言ったのだ
何故ならエンジョイは人件費を抑えてるだけで、岡村と大差ない性能を持っている
エンジョイを体験してから次に高額チェアを選んだ方がいい椅子を選べルようになる( ・∀・)!!
ま、エンジョイを先に体験しちゃうと10万でこの程度?と思うかもしれんがw
- 731 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:50:52.12
- クルーズ&アトラズは本当に特化って感じだと思う
普通の作業するには逆に高さも姿勢も制限されるんじゃない?
- 732 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:52:01.08
- クルーズアトラスは飲み物をこぼしそうで怖い
- 733 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:54:26.36
- エンジョイ、ハーン、JG7、この辺はどれ買っても同じだよ
中途半端な価格帯の椅子買うと後悔するぞ
- 734 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:55:50.06
- じゃあハーンだな
- 735 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:58:07.75
- アトラスなんて買わなくてもエンジョイならアームつけるだけで同じことできるってばよ!
岡村は無駄に金取ろうとするな
http://image.rakuten.co.jp/of9/cabinet/ergohuman/eg7th-img10.jpg
- 736 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 16:59:05.91
- クルーズの横に置く別売りの小さい机があった気がする、紹介画像なんかだとそっちに飲み物は置いてた
- 737 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:00:17.76
- たしかに机も傾いているから、飲み物とか置けないかもなw
まぁPC作業のみに制限されそうではあるけれど
肩、首コリ、腰痛、足のむくみなど、毎日長時間使用による
健康被害は一番防げそう
- 738 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:00:19.63
- >>733
お前は人の話聞かねぇなぁ
エンジョイは性能はバロンと同等だ!
バカに分かりやすく教えてやる
国産で1000円の牛肉と、オージービーフ380円
お前は、味の違いが分かるかな?w
そういうことだ
- 739 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:02:09.58
- >>737
な!エンジョイにアームで十分だろ?w
このシステにすればジュースも溢れん
http://www.ergotron.com/Portals/0/images/products/lxArm/LX-SS-DM-inuse1_lg.jpg
家はこのスタイル!
- 740 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:02:18.30
- >>735
エルゴヒューマンプロでこの姿勢試したが
全然快適でなくて、安定しなかった
>>736
なるほどね
でも、いちいちお金かかるねw
- 741 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:02:38.32
- つまりセールのバロンは最強だったということだ
- 742 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:04:05.78
- もうセールのバロンは忘れよう、あれは一瞬の夢だったのだ
- 743 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:05:26.71
- クルーズですら机が狭いのに
エンジョイ+アームって頭湧いてんのか
安定もしないだろ
- 744 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:11:55.97
- バロンとコンテッサとサブリナ比べて1番よかったサブリナ買ったわ 座面がクッションだけどやわらかくてよかった
- 745 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:13:02.04
- >>744
サブリナはどっち買った?
- 746 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:24:24.56
- >>740
ならクルーズでも同じだろうw
- 747 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:24:56.64
- >>743
ならこのスタイルだな
>>739
- 748 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:26:43.05
- >>744
お前は中々見る目があるな
確かにその中ではサブリナが一番いい
でも座面クッションだし高いから俺はエンジョイでエンジョイしてるよw
- 749 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:27:30.10
- ハーンとエンジョイは同性能
エンジョイとバロンも同性能
つまりハーン=バロン
- 750 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:28:52.68
- >>747
キーボードもマウスも安定しないだろ
そもそも物を置く場所が狭いっていうのはまるで解決されていないクルーズ以下のゴミ
- 751 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:29:46.62
- サブリナは座面クッションしかないが、他と比べて柔らかい
- 752 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:34:02.37
- あと、バロンは他二つと比べてアームレストが小さい 後はあまり差ないんじゃないかな サブリナは新型だし
- 753 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:35:43.90
- >>749
セールの時のバロンはエンジョイと値段変わらないし国産
ハーンはエンジョイと変わらなくて半額
ハーンかセールバロン最強
エンジョイはゴミ
- 754 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:36:10.76
- サブリナの50%セールまだ?
- 755 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:38:23.63
- >>750
いや、安定するよ
ちゃんとしたアーム買えば
- 756 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:39:26.56
- >>750
物を置く場所はでかい机買えばいいだろ?
アームはどこにもキーボード移動できるのが便利なのだ
- 757 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:41:01.41
- >>753
変わるだろ
ヘッドレストつければ6万超えるし
エンジョイは安い店は四万円台で買えるぞ
しかもセールは座面クッションですからぁああ!
残念っ!!
- 758 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:41:08.34
- 前スレだったかでサブリナに可動ヘッドレストあるとか言ってたやつ居たけど、ググってみたらそんなのないじゃんか…
- 759 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:43:16.56
- >>751
柔かいとか関係ない!
メッシュでないと蒸れるますから!!
- 760 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:44:27.15
- こんにちわ。
チェア初心者なんですが
こないだ島忠でdxracerのdxrってのに座ったら座り心地良かったので
買おうと思うんですけどプロの皆さんこの椅子の欠点を指摘して頂けませんか?
- 761 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 17:55:23.05
- >>756
あのさ
ほしいのは単なる物置じゃねーんだ
仕事の中心になるキーボードとマウス周辺に資料やらを置く場所がいるんだよ
こんな不安定なゴミは捨ててしまえ
- 762 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 18:30:19.07
- >>760
あれは寝るには最高の椅子だが流石にリクライニングが倒れすぎんだよね
店頭で試した時に怖かったw
- 763 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 18:32:16.29
- >>761
だから机の上に資料置けばいいだろ?
ちゃんとしたアームならキーボードは安定してるよ
LX買えよ
パソコン使わない時はキーボードを下に収納できるし便利よ
- 764 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:05:05.20
- エンジョイ買うならハーンのがはるかにコスパいいな
- 765 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:08:13.47
- >>763
だから何度言えばわかるんだ
キーボードのそばに資料を置くスペースが必要なんだよ
んでLXのキーボードアームでも打ってると揺れるだろ。ゴミだ
使ったことあるのかよ
- 766 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:11:49.11
- じゃあ君はキーボードのそばに資料を置くスペースがついた机を買うといいね
はい、解決
- 767 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:14:46.81
- うなぎでも食って落ちつけよ
- 768 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:40:17.78
- >>757
安い店ってどこだよ
ネットでは六万しかねーぞ
- 769 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:40:48.74
- まあ、エンジョイを使ってる無職にはわからないよなぁ
- 770 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:45:49.28
- エンジョイって凄いネーミングだな
バカなのかね
- 771 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:52:38.40
- 他の会社の椅子の名前も変なのばっかりじゃね、日本の会社なのに男爵w
- 772 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:04:20.34
- エンジョイもついに終わりか
- 773 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:09:34.50
- スレチで申し訳ないのですが、
ウィザードって書き物に向いてるでしょうか?今日中古屋でお目当てがなくて偶然見つけたもので
- 774 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:12:47.42
- エンジョイエンジョイってエンジョイしよう!みたいなことを言ってるのかと思ったら
チェアの名前なのな
だからと言って検索したりもしないけど
- 775 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:15:14.92
- >>765
何でキーボードのそばでないといけないのか分からんが、アームはキーボードの位置を調整できるぞ
http://studio-rose.weblogs.jp/diary/2012/03/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%A8%AD%E7%BD%AE.html
要は使い方だ
頭が硬直的だぞ
そんなことではアルツハイマーになっちゃうよ!
- 776 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:27:50.87
- お前ら椅子だけに拘らずもっと部屋をカスタマイズしろ!
http://www.ergotron.com/Portals/0/images/products/accessory/97-582-009-inuse3_lg.jpg
http://uechannel.mods.jp/ueadiary/public/image/zero/201108/20110809mx01.jpg
http://i.imgur.com/u7ZUyO6.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000431657/26/imgdbe109afzik2zj.jpeg
- 777 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:32:17.42
- アーロンも買えない貧乏人が大量に沸いてて笑えるwww
- 778 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:44:52.54
- >>706
素晴らしい!このTシャツを着ながらエンジョイに座りたい!
エンジョイは中国の椅子作りの結晶だ!
人類の文明で最初に椅子を作ったのは中国の古代文明と言われている
その叡智がエルゴヒューマンエンジョイには流れているのだよ!
- 779 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:48:35.37
- いいか!日本が猿と変わらない生活をしてた頃、中国には上下水道が完備され文明があり椅子が存在していたのだ!
- 780 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 21:12:04.74
- >>778
あ、頑張ってるね!
エンジョイとアーロンで中国製同盟を組まないか?!
- 781 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 21:28:05.20
- >>779
中国製のアーロンは素晴らしいって事だね!
- 782 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 21:39:15.57
- エンボディチェアを意識して作られた、それが
エンジョイ。
- 783 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 21:47:21.87
- >>782
アーロンとエンジョイは同じ中国のDNAが流れてるって事だな
- 784 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 23:49:33.58
- コーラル 三ヶ月め
腰当ては余計だった
硬すぎて痛い。
- 785 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 00:06:19.07
- エンジョイの人は何でこんな必死なの?
昔からこのスレにいた?
- 786 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 00:07:17.84
- >>785
エンジョイ愛好家は一人ではないからね
アーロンや岡村絶賛も多いけど一人だと思う?
- 787 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 00:24:13.44
- >>785
4月の初め頃(part67)にやって来た
- 788 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 01:48:58.91
- エンジョイ勧めてくるやつのケツ爆発しろよ
- 789 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 01:57:12.15
- >>785
代理店の社員だろ。
HPでも「並行輸入品にご注意ください」なんてケチくさいこと書いてるぐらい売りたいみたいだし。
- 790 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 02:08:28.01
- 正直エンジョイ選ぶくらいなら、もっと安いのでいいやとか、もう少しだして上を買うとかなるでしょ
あきらめましょう
- 791 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 02:44:26.79
- しかしそうそう都合のいいチェアはなく、やっぱりエンジョイとなるのであった。残念!!
- 792 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 02:53:18.14
- それが意外に手軽な値段のってないよなぁ
エルゴヒューマンはちょうど真ん中に位置してる
五万前後の選択肢ってエンジョイくらいしかない
後は安物になるか
上は一気に10万円台になるからなぁ
- 793 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 02:54:24.85
- 前回の半額バロンの6万くらいならまだライバルになりえるが
通常はヘッドレスト付きだと10万だからな
- 794 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 03:03:56.90
- セールのバロンはヘッドレスつけて六万だからな
- 795 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 03:06:24.55
- 五万前後ってエンジョイは6万以上するんじゃねーの
- 796 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 04:13:00.48
- エンジョイたけーよ
- 797 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 05:28:19.32
- このスレ見なければエンジョイも良かったかもしれないけど、
おかげですっかり買う気が失せた
それから耐久性は歴史と技術の蓄積がないと不安
ぐぐるとエルゴヒューマンの故障報告が多すぎるしさ
あと10年も商品の改善を繰り返して評価がもっと定まれば、良いメーカーになるかもな
- 798 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 06:22:11.51
- >>797
エルゴヒューマンが誕生したのは1996年ですが?
- 799 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 07:04:51.11
- プロやベーシックたん、エンジョイの人気に嫉妬
ちくしょう、、、エルゴファミリーの末弟のくせに、あのやろう!!
- 800 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 08:03:31.62
- エンジョイ頑張ってる人、
アーロンとエンジョイで中国同盟を組まないか?!
- 801 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 08:09:13.18
- だが断る
ヘッドレストもないような椅子、このエンジョイ、歯牙にもかけぬ
- 802 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 08:12:59.39
- 中国はまとまりがないな
- 803 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 08:17:31.63
- >>801
お願いします、アーロンをエンジョイの仲間にして下さいm(__)m
同じ中国の仲間という事でどうかお願いします!
- 804 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 08:28:01.38
- 支那で製造してるのを知らないで、アーロン掴まされた人が一番かわいそう。
雑誌の記事なんかさらっとハーマン社やアーロンチェアの歴史に触れて、
アメリカの職人や工場の写真を載せてるんだからなw
やり方が汚すぎるよ。
- 805 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 09:22:11.48
- 俺の12年もののアーロンはKorea製だ
china製とどっちがましか・・・
つかそもそも日本国内に米国生産のアーロンって存在するのかな?
- 806 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 09:30:59.68
- >>805
個人輸入でアメリカから直接買った奴とかはアメリカ製なんじゃない?
- 807 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 09:33:32.59
- >>805
ユーのアーロン、最凶アルネー
- 808 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 09:47:11.69
- イトーキのYS8Hってどういう椅子なの?
イトーキのサイトの商品ラインナップにはないし
通販でも在庫なしってところが多いけど、生産終了品?
値段も手頃でいいなぁとか思ったんだけど
- 809 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:19:00.14
- >>808
そんな君にエンジョイアーロン!
- 810 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:21:50.70
- >>808
中国製だお
日本製より値段下げてるだけどっかのクソ会社よりマシだけど
- 811 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:23:15.54
- >>805
だせえwwwww
だから部屋がキムチくせえんだよ
- 812 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:37:57.06
- 中国製のエンジョイ
韓国製のアーロン
日本製のバロン
好きなの選べ!
- 813 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:52:04.88
- ジロフレックス試乗してみたいけど中々置いてる店が見つからん
都内か千葉で置いてある店知ってたら教えて欲しい
- 814 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:53:45.10
- >>798
嘘つかないようにな
- 815 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:58:01.65
- >>813
永田町のプラス直営に行けばあるでしょ
幕張にもあった気がするけど忘れた
- 816 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 11:11:31.34
- https://www.youtube.com/watch?v=dk3Kro3jZ0A&feature=youtu.be
- 817 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 12:10:45.26
- >>810
中国製だからイトーキのサイトから除外されているとか?
情報を集めたいけど、楽天のショッピングサイトくらいしかない
- 818 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 12:11:51.53
- 今日エンジョイ白が届く
部屋を掃除して、脳内神棚にお飾りして、座禅を組み、全裸待機中
センサーチェアよ、もう少しでお役ご免だぞ
- 819 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 13:15:02.01
- >>817
取り扱い終了したからじゃないの
完売ばっかり
業務用じゃないからやめた方がいいんじゃない
家庭用の品質基準をパスしたって書いてあって嫌だ
- 820 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 13:45:18.16
- 輸入舐めてたわ。送料5万越えた。
体積重量マジぱねえ。
- 821 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 14:24:23.92
- エンジョイ白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
白と言っても黒糸との交互編みだからライトシルバーのような色合いで(・∀・)カコイイ!!
座面&アームを一番低くすればフルリクライニング時も机の下にアームがあたらず(・∀・)イイ!! もっともキーボード打ったり書き物したりはちょいageしたいところだが
ヘッドレストはもうちょ後ろ側の方が寝やすかったな。枕が高い感じ
ランサポはやはりこの程度が心地よい。ヘンに凝る必要はない
メッシュだから仕方ないが座面の柔らかさはクッションのセンサーのが当然上だな。はたしてケツが慣れるかどうか
さーエンジョイ狂員になるかアンチエンジョイになるか、様子見だぜ
- 822 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 14:26:09.20
- >>821
うpが無理な理由は?
- 823 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 14:39:56.01
- シナチョン企業であるエルゴヒューマンの製品を必要以上に賛美して
日本企業であるオカムラの製品を執拗に卑下・・・あっ(察し)
- 824 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 14:48:47.27
- 注文早かった人は一週間で届くんだんだ
- 825 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:05:27.51
- >>822
黄ばんだ絵しか取れない糞カメラ絵でよければ(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221409.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221412.jpg
- 826 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:08:22.39
- >>825
エンジョイ&エキサイティング!!!
- 827 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:12:30.15
- >>825
おいおいエキサイティングなデスク周りじゃねぇか!
モニターは何インチ?
モニターまで遠いように見えるけど、
27インチのフルHDとかでドットピッチがでかいのかな?
- 828 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:13:22.31
- >>799
兄より優秀な弟などいない!
- 829 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:13:57.45
- プラズマクラスター、エビオス錠、ENJOY
情弱の極みだな
- 830 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:16:14.42
- >>825
中々広くて快適そうな部屋ですね
でも白って灰色っぽいね
- 831 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:19:39.65
- >>825
このメッシュの透け加減が苦手だなあ
昆虫を想像してしまう
ブラックとかなら気にならないのだろうか
- 832 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:23:48.61
- >>829
KenwoodのK'sがあるから情弱って程でもないな
- 833 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:28:38.44
- >>826
エンジョイ&エキサイティング!!!
>>827
モニタは24インチの便器BL2411PTだす
この距離だと文字ちっさいんでWin7の文字サイズ中(125%)でしのいでまつ
>>829
ハッハッハ!エンジョイ&エキサイティング!!!
>>830
HPの写真や試座したときの他の色も暗く沈んだ色合いになってたからあえて白にして、自分的にはほぼ狙い通りの色だす
>>831
たぶんね〜 どうなんでしょね〜
>>832
よくご存じで。もう相当爺ちゃん機種だけどね、まだいけてるよ
- 834 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:57:10.67
- >>825
菓子食ってエビオス飲む日常w
- 835 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:15:18.22
- エルゴヒューマンってヤマトの司令長官が座ってる椅子だってw
すげぇな
http://ameblo.jp/akaya-kagu/entry-10722650731.html
しかし、この19800円の椅子も何気に快適そうだね
http://www.akaya.jp/ay/chair/HA-8000A.html
これで19800円ってかなりコスパよくね?
見た目もいいし
映画で使われるだけあるね
- 836 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:18:31.85
- だから日本の映画はダメなのか
- 837 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:21:44.50
- >>836
でもこの19800円のはいいね
この値段で無段階調整とシンクロロッキングで調整可能なヘッドレスト付いてるとは。
後、 ドラマ「リッチマン、プアウーマン」で、日向社長の椅子もエルゴヒューマンだってw
http://salarymanplus.com/gadget/office-chair-ergohuman.html
何気に社長椅子なのねw
- 838 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:28:25.56
- >>814
エルゴヒューマン(Ergohuman)シリーズは、1996年に台湾から発祥して
現在では中国広東省広州市南沙区および広東省中山市とに拠点を置く、
Confort Seating(聯友椅業・れんゆういぎょう)社が販売する、メッシュの高機能オフィスチェアシリーズです
http://k-chair.net/high-functionality/ergo-human/
- 839 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:44:17.06
- >>838
よう嘘つき
www.ergohuman.ne.jp/function/index.html
2005年9月の上海でのOA家具ショー以降
- 840 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:56:36.23
- エンジョイ君がこのスレで暴れてから
エルゴヒューマンの椅子の価値がかなり落ちたよね
>>825の画像みても ( ´,_ゝ`)プッ とかなってしまう
以前はそんな事なかったんだけどね
- 841 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:05:07.81
- >>825
こういうの電気屋行ったときに毎回座るんだけど
ヘッドレストが邪魔って記憶しかない。
- 842 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:09:11.54
- >>839
これは今のランバサポートの形が完成したのがだろ?
初期エルゴヒューマンは1996年
- 843 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:12:58.17
- >>840
ちょちょいのエンジョイやで!!
- 844 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:17:36.05
- >>842
http://www.ergonorseating.com/index.php/Research/designer
Designer
In 2005, he launched two ergonomic mesh chairs --- Ergohuman & Enjoy.
初期エルゴヒューマンw
いい加減に嘘をつくのはやめようね
- 845 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:19:18.44
- >>844
>>838
じゃあこの記事は?
- 846 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:21:32.92
- ここにも
エルゴヒューマンチェアは台湾の呉耀全(Niel Wu)氏がデザインしています。エルゴヒューマンの発売は2005年であり、これはアーロンチェア発売から10年余りくらいです
と書いてあるが、
エルゴヒューマン(Ergohuman)シリーズは、1996年に台湾から発祥して現在では中国広東省広州市南沙区および広東省中山市とに拠点を置く、Confort Seating(聯友椅業・れんゆういぎょう)社が販売する、メッシュの高機能オフィスチェアシリーズです
と書いてあるよ
恐らく今のデザインでデザイナー雇ったのが2005年ということじゃない?
コンフォートシーティングはもっと前からある企業だし
- 847 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:23:22.06
- むしろ新しい方がいい件
- 848 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:26:07.69
- >>846
だから会社が出来たのが1996でエルゴヒューマンが出来たのが2005なんだろ
エンジョイ厨は日本語も読めないのか
>コンフォートシーティングはもっと前からある企業だし
http://www.ergonorseating.com/index.php/About/
Established in Taiwan (Jiayi) 1996
- 849 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:31:43.31
- >>848
あーそういうことか
1996年に創設って新しいな
わずが数年でここまでの規模にしたってことか?
すげぇなぁ
岡村とか何やってんのって感じだね
ソフトバンクみたいだな
新興なのにあっさり大手のドコモを抜いた
- 850 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:35:09.32
- 代理店の営業うざすぎ…
やりすぎで逆効果だろ。
- 851 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:36:17.24
- >>850
いや、これで営業出ないことがわかったろ?w
エルゴヒューマンの会社の創設時期も俺は知らんかったし
代理店の営業なら知らんと思う?
- 852 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:48:31.83
- >>849
わかったらまず嘘をついていたことを訂正し、謝罪しような
- 853 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 18:02:21.08
- 謝罪と賠償を要求するニダ!
- 854 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 18:03:27.39
- 営業疑うならどう考えても他社営業のネガティブキャンペーンだろw
- 855 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 18:06:58.57
- 代理店無ければ半額近くになるんだっけか?
ボロい商売を守るためなら誰でも頑張るんでないか
椅子の性能に全く関係ない頑張りにコストかけるのを客がどう見るかだが
- 856 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 18:31:23.50
- >>855
代理店なくても送料と関税かかるから台湾の値段では売れないよね
- 857 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 18:59:31.17
- 他国と日本じゃラインが違うらしいしどっちみち同じ値段は無理だろう
他と日本版とどっちが性能がいいのか分からないが
- 858 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:02:15.30
- エルゴは販売代理店で安いとこの定番ってあるの?どこもいっしょかね。
家具屋で展示品2割引きのがあったから迷ったけど、探した通販新品最安と数千円しかちがわなかった
から決められなかった。。
- 859 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:06:03.77
- 大塚家具おいでやす
- 860 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:11:42.91
- >>856
オフィス用の椅子は関税がかからなかったはず
でもメッシュ素材から違うらしいから同一価格は無理でしょ
- 861 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:26:22.68
- 背もたれはともかく、座面メッシュってどうなの?
近所のインテリア館のあるホームセンターや、家具屋で試座したとき
メッシュ座面のって、お尻が乗る部分だけ凹んじゃう感じでどうもイマイチだったんだけど・・・
- 862 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:31:07.22
- 人民椅子
- 863 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 19:53:44.73
- いつまでもエンジョイ持ち上げてる在日は国に帰れよ
- 864 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 20:23:13.21
- 前スレも見たけど
中国製アーロンの話が出てから急にエンジョイ厨が沸いてるな
- 865 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 20:25:42.49
- そりゃエンジョイキチガイ=嫌中キチガイじゃもの
- 866 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 20:27:00.90
- >>861
俺も最初は違和感が凄かったけど、一週間もすれば慣れるよ
長時間座ってもムレないから今みたいな時期は結構快適
でも短時間パッと座った時はやっぱりクッションの方が気持ちいいと思う
- 867 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 23:05:04.57
- AICOのR-5775ってどうなのかな?
結構安い割に日本製だし、機能も豊富そうだけど
- 868 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 23:57:41.04
- >>858
日本で買う場合はどこで買っても代理店通してるだろ
前から言ってるが、ヤフーショッピングで買うのが安い
59184円のポイント15%の店があるだろ
それに明日までヤフーキャンペーンにエントリーしてウォレットで買えばポイント8倍
実質45000円前後
- 869 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 23:59:24.88
- >>866
メッシュの下に低反発クッション敷けば似たようなもん
メッシュが生尻に食い込んで痛い時は敷いとけ
- 870 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:04:52.76
- >>867
見た感じビクターのDD-C600にそっくりだね
ビクターのは座ったことあるが、独特の座り心地だよ
背もたれやクッションがやや固い感じがするけど、悪くはない
エンジョイは座り心地がほぼ岡村のコンテッサだけど、ビクターやコイズミはまた違う座り心地
それがいいか悪いかは置いといてね
- 871 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:27:27.42
- >>867
俺も気になるけどレビュー少ないよな
5万前後の新品としては某ゴリ押しよりよっぽど良さそう
- 872 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:31:54.71
- >>871
いや、だからさ、俺はその価格帯の椅子は座りまくってるからね
その椅子も実際に座らないとだめだよ
見た目では椅子は分からないから
もう一つそれに似てる椅子にルームワークスのTKC-02BKがある
でも座り心地は岡村やエルゴヒューマンとは全然違うよ
- 873 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:38:08.18
- 今日久しぶりにバロンに座ってきたが、こりゃコンテッサの廉価版だなぁ
リクライニングの角度はイケアのマルクスレベルにしか倒れない
アームレストも高さしか変えられないし品質もしょぼい
小さ過ぎ
無段階固定も試してきたが、スゲぇ面倒くさかった
決めた位置で止めるのが
これは断言するが、エンジョイ以下だわ
エンジョイやコンテッサの廉価版だね
コンテッサは、エンジョイとそっくり!
リクライニング固定も5段階で無限固定ではないが、ハッキリ言ってこっちのが使いやすい
エンジョイと同等にアームレストの角度も調整できて、同じくらい倒れる
エンジョイと甲乙つけがたい
つまりコンテッサジュニアがエンジョイなんだな
- 874 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:43:09.79
- >>868
実質(笑)
しねエンジョイ厨
- 875 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:45:56.95
- >>874
ポイントでも現金値引きと変わらんだろ?
ポイント嫌ならポイントでギフト券とか買って換金すりゃいいし
- 876 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:48:28.47
- バロンは日本製だから高いんだよな
エンジョイ買うくらいならハーン買う
- 877 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:53:20.54
- >>876
バロンはコンテッサの廉価版だな
バロンの更に下がシルフィー
コンテッサの上位がサブリナかな?
正直バロンならエンジョイのがましだな
- 878 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:54:51.24
- 正直エンジョイならハーンのがマシだな
- 879 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:27:14.59
- モノ自体はエンジョイの方が良いんだろうけどね
ただそのくらい出すなら他の選択肢を考えるレベルではある
- 880 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:34:47.56
- >>879
ところが何度もいうが、これより上となると予算が一気に跳ね上がんだよなぁ
- 881 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:56:38.39
- 金ないならハーン
金あるならサブリナ
- 882 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 02:24:32.74
- >>873
> アームレストも高さしか変えられないし品質もしょぼい
ねえ君どこで座ってきたのw
- 883 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 02:27:24.43
- チョンは息吐く様に嘘付くよな、死ねよ
- 884 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 02:30:28.60
- もう寝なさい
- 885 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 02:32:05.76
- もう次スレからエンジョイは隔離しよう
- 886 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 03:10:45.50
- それをかくりするなんてとんでもない!
- 887 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 03:11:59.49
- >>882
あれ?店頭では動かなかったが、アームレストが小さかったので思い込みがあったのかなw
でも岡村ってチグハグな会社だよな
リクライニングが倒れるコンテッサにこそバロンのヘッドレストつければいいのに、何であんなしょぼいのつけてんだろ?
- 888 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 04:09:23.04
- ワーキングチェア(エンジョイ以外)
- 889 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 08:06:22.85
- >>887
コンテッサにも大型ヘッドレスト付くだろ
- 890 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 09:08:55.62
- コンテのは固定だし意味無いわ、バロン以外のヘッドレストはどれもうんこ
- 891 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 09:17:52.48
- エンジョイ厨がまーた嘘ついてるのか
- 892 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 09:51:16.46
- エンジョイ買った人は満足してるんだろ?
他の人は気にするなよ
- 893 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 11:04:25.15
- コンテの大型ヘッドレストがサイズぴったりだった俺は勝ち組
- 894 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 11:06:06.52
- うむ、それは勝ち組
- 895 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 11:14:00.36
- >>890
何でよ
コンテの大型つけてると、リクライニングして仮眠とか実にはかどるぞw
- 896 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 12:19:26.42
- アーロンのヘッドレストってどう?
- 897 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 14:15:12.96
- アーロンにヘッドレストはいらないと思う
もともとリクライニング固定もできないし
- 898 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 14:43:00.92
- リクライニング固定できなくてもヘッドレストあると楽だけどな
- 899 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 18:43:16.82
- 実際使ってみるとなくてもいいと実感するのがヘッドレスト
くつろぐときはどうせソファとかのがいいし、通常作業の時はいらないし
ロッキング状態で頭を支えてくれてその体勢で画面を見られれば最高なんだけどなー
そこまで角度がおこせるヘッドレストはあんまみたことないかな
というわけで、割り切れば買値も2万くらい下がるしなしもありだと思うよ
でも、まあせっかくだから欲しくはなるよねw
- 900 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 19:23:18.68
- >>899
ソファに移動するのが面倒だし効率落ちるでしょ
伸びした時にヘッドレストあるといいのだし
ロッキングなくても全体重かけてロッキングの最大まで固定することはできる
そしてエンジョイのヘッドレストなら固定したままてれ日もパソコンもできるよ
- 901 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 20:07:23.83
- 伸びするのにヘッドレストは邪魔以外の何者でもない
- 902 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 20:57:51.06
- 移動が面倒ってどんだけ太ってんだよ
- 903 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 00:36:50.48
- ソファに行くと作業が中断されて効率が悪いんだよ
ダラダラしちゃったり眠っちゃうかもしれないしね
- 904 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 01:18:34.77
- ソファがある部屋とパソコン部屋は別の人も結構いるでしょ
大体ソファはリビングくらいにしかないだろうし
- 905 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 01:19:27.42
- >>904
まぁベッドはあるけどそれこそ寝ちまうよなw
- 906 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 02:47:23.41
- アーロン以外で100kgに耐えれる屈強な椅子ってないん?
- 907 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 03:06:51.29
- うるせーデブ
- 908 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 04:13:43.54
- バロンは130kgじゃなかったっけ
コンテッサも100kg超えてたような
- 909 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 05:55:59.97
- エロい事考えてるだろ
- 910 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 06:05:26.68
- 3人掛けサンドイッチ
- 911 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 06:53:27.28
- プラオチェアって無難な椅子?
特徴あったら教えてほしい
無難だったら買おうと思おうんだけど
- 912 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 08:42:29.95
- >>911
俺最近それのオレンジをオフィスバスターで買ったわ。
まだモノは届いてないけど。
- 913 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 11:57:23.86
- https://www.youtube.com/watch?v=KcnHH73yRyI
- 914 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 14:40:24.56
- >>906
国産の高い椅子ならみんないけるんじゃないの
保証してないだけで130kgでも耐えられるように作ってるみたいだし
- 915 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/08/01(金) 14:58:52.28
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,
- 916 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 16:34:33.29
- <<912
前傾と後傾どっちでも使えるかな?
- 917 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 17:49:07.98
- エルゴヒューマンベーシック届いた。
在宅でPC作業だが、意外にもひじ掛けの調整が重宝することが分かった。
調整次第でまんまアームレストになるからキーボード打ちやすい。
オマケのオットマンも良い出来だが、うっかり座りそうで怖い。
エンジョイと比べてどうかについては知らん。
腰のホールド感は良いと思う。
やっとケツの皮がズルムケになるニトリチェアから解放されるかと思うと
喜びもひとしおだ。
- 918 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 17:57:56.26
- アームレストになるには机の高さが合っている必要もあるよね
- 919 :906:2014/08/01(金) 18:22:38.11
- 情報ありがとうございました
あとは試座して決めます
1500円のパイプ椅子から解放されてきます
- 920 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:24:24.00
- >>916
お前安価おかしくね?
- 921 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:30:51.27
- >>917
オメオメ(^O^)/
着々とエルゴ兄弟増えてるね!
エンジョイとの違いはランバーサポートとヘッドレストの高さだけだね
ベーシックはあんま高くならないので座高の高い人はきつい
- 922 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:36:03.97
- >>921
やったー
- 923 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:38:20.39
- エルゴ兄弟増えてるんか。
3月にProオットマン買ったけど、良い買い物だったと思う。
腰痛に悩まされることがなくなったし、今のような酷暑でも蒸れないし
何よりも一日座っていても疲れないことが利点だな。
壊れやすいとか言う人もいるけど、壊れたら買いなおせばいいだけの話。
- 924 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:41:08.23
- >>911
チェアOCなら俺が10年座ってた椅子だよw
前傾もできていい椅子だけど、メッシュじゃないし、まぁ普通のオフィスにあるワーキングチェアだね
家でリラックスするには物足りない
リラックスならエンジョイがオススメ!
ちなみにチェアOCは昔は東急ハンズに置いてあってそこで即買いしたw
当時は三万
今なら定価の東急ハンズで即買いなんてありえないが、時代だったなぁ
ちなみに今は東急ハンズにチェアOCは置いてなく、エルゴヒューマンエンジョイが置いてありますよ(^O^)/
東急ハンズに置いてあるのはいいものだよね
- 925 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 18:50:03.76
- >>923
椅子は消耗品だしね
オカムラだって長く使えば壊れる
http://jatoen.hatenablog.com/entry/2014/02/24/052002
5年で買い替えが望ましいかな
- 926 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 19:00:44.71
- >>920
キーボード掃除した後間違えてとりつけてた
>>924
イトーキのプラオじゃなくて?
- 927 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 20:24:30.35
- 殺伐としたスレにエロゲヒューマン参上!(aa募集中)
- 928 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 20:39:19.66
- わしがエロゲマーだと何故分かった?
- 929 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 21:04:10.42
- お前がエロゲマーじゃなくて誰がエロゲマーというのか
- 930 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 21:37:48.63
- エロゲヒューマンの存在感
- 931 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:04:07.66
- 未確認飛行物体エロイングヒューマノイド
- 932 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:19:34.90
- 米ドラマの. 「SUITS/スーツ」にエルゴヒューマンのランバーサポートが分割されてないみたいなのが
あったけど日本で売ってないだけなのかな?
- 933 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:19:57.26
- 別に潔癖症というわけではないんだが、特に自宅使用の椅子を中古で買える人はすごいと思うわ
自分がふだん家でどんな使い方をしてるかを考えると。。。。いや、やっぱ椅子は新品じゃないとイヤ!
- 934 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:22:09.13
- >>933
外食とかしない人?
チンポ触った男の手で作った料理が出てくるよ
そういうのは我慢できるの?
- 935 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:27:22.54
- 直接触れる物の中古は無理だわ
- 936 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:29:48.76
- プラスチックとか、念入りに拭けば許せるレベルになるけど、
繊維系かつ取り外しが出来ないモノの場合は、中古はちょっと嫌だな
- 937 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:32:31.73
- >>934
料理する人が手を洗わないで作ってたらいやだな
- 938 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:33:08.87
- メッシュでも水でばんばん洗っちゃえばいいんじゃね
- 939 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:35:48.80
- 椅子の上でオナラとかオナニーするらしいし公衆トイレの便器並の汚さ
- 940 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:41:19.90
- >>937
つか厨房の人間が便所に行ったら、便器の横にはみ出たウンKをや小便を踏むだろ?
そのウンkを踏んだ靴で厨房を歩き回る訳だ。
その後、厨房で床に落とした食材を料理として客に出す。
お前らはウンK付きの料理を食ってるという事だ。
ウンコ食ってんだお前らは
飲食店のバイト舐めんなよ。
そう考えると、クリーニングしたワーキングチェアなんて清潔すぎて笑えるレベルだろ
気になるなら自分でクリーニングもできる。
飯屋に入ってクリーニングしてから食ったりできるか?
ウンk食ってる奴が椅子が汚いとか言ってんじゃねーよ
- 941 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:42:45.64
- 1点もののハイスペ中古はキモオタのケツ垢や汁付きもありえるが、数がまとまっているロースぺ中古ならハゲじじいのケツ汗ぐらいで済むだろ
- 942 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:48:40.53
- 逆に女子新入社員のマソ汁付きに出会える可能性もある
- 943 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:49:12.19
- 想像力が凄いなw
- 944 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 22:56:58.52
- 公共のものの汚さは気にしても仕方ないし、人間の口の中の方が遥かに細菌の数が多い
それでも経年劣化が気になる中古の椅子は購入する気にならない
今使ってるのは新品、といってもアウトレットの椅子だけど
一応、肌が直接触れないようにハーフパンツで座るときにはタオルを敷いて大切に使ってる
- 945 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 23:08:09.15
- >>944
外食する気にならなくなったりはしないの?
- 946 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 23:10:23.17
- 外食のときはぜんぜん違うだろう、一時座るのと長時間座るのじゃなw
- 947 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 23:16:31.69
- >>946
外食でウンコ付きの飯食うのは平気なのかって事だよ
- 948 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 23:33:04.91
- 自宅で椅子に座るときはたいてい全裸のことが多いですが、なにか
- 949 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 23:45:06.23
- 中古車や古着みたいな一般的な市場もあるわけだがな
気にしない派と無理派に分かれるのは当然だけど、嫌なら黙って新品買ってりゃいいだけなのに他人を貶すから荒れるんだよ
- 950 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:05:16.54
- 間に合うかわからんけど尼のバロンヘッド付がすげー安いぞ
- 951 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:07:03.82
- もう終わってたわ、可動ヘッドつきで66000くらいだった前回には及ばないけどそれ並みだな
- 952 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:07:37.59
- >>950
どれ?
- 953 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:08:30.08
- amazonタイムセールでコンテッサ7万買ったわ
楽しみ
- 954 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:08:49.87
- タイムセールにならんでたけどもうキャンセル待ち不可だから無理や
- 955 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:29:51.07
- ポチろうか迷ったが試座してないからなあ>バロン
意外と展示されてないんだよね。オカムラ系
東京大阪が羨ましいわ。
- 956 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 00:41:33.92
- やべー
机の下にオットマン入れたらPCの前から離れられねえw
おかげで仕事がサクサク進んだよ
リビングチェアならともかく、ワークチェアはどんなに高くとも
消耗部品が多いからオススメはできないな
会社の備品なら、倒産した時くらいしか市場に流れてこないわけで、
下手するとつぶれた社屋の前で雨ざらしとかも考えられる
ちゃんとした家具の知識のある店ならきちんとメンテできるだろうけど
中古OA専門店にそれは望めないだろうし
起業するときとか、そういうときに行くとこだと思うわ
- 957 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:22:44.20
- >>932
それがエンジョイだろ!
- 958 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:24:03.39
- >>934
だからうちの婆ちゃん屋台の食べ物とか絶対に買わなかったなぁ
おしっこしても手も洗ってないかもしれんとかいって
確かに屋台は不衛生っぽい
- 959 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:28:09.74
- >>955
バロンならエンジョイのがいいよ
バロンはエンジョイの廉価版
- 960 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:44:19.14
- エンジョイはいらね
中華のすてま
- 961 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:54:46.20
- エンジョイ以外いらね?
よく分かってるな
- 962 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:01:04.83
- エンジョイごみ箱に捨てるわ
ポイ
- 963 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:14:11.44
- >>962
入んねぇよw
- 964 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:19:57.60
- はあー?お前の家のゴミ箱どんだけ小せえんだよ
そんなお前にはエンジョイが相応しいわ
- 965 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:25:54.53
- この椅子の詳細わかります?
銀行のロビーにあったんだけどすごいすわり心地よかった
http://i.imgur.com/zS2kJ3p.jpg
- 966 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:34:05.59
- 次スレタイ
【エンジョイ禁止】 ワーキングチェア総合 Part73
- 967 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:43:42.92
- 【エンジョイ】 ワーキングチェア総合 Part73 【エキサイティング!!】
- 968 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:45:29.43
- 無慈悲なステマはいりました
- 969 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 04:26:33.93
- 尼のタイムセールにコンデッサ来てるね、欲しい奴が居たらポチっとけ
- 970 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 04:52:05.89
- 先月ポチったぜ
余計なこと書くなw
- 971 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 05:45:20.32
- >>957
それがエンジョイじゃないんだよ
背もたれの上のほうの形がエルゴと同じだったし
- 972 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 08:31:59.36
- もうエンジョイは専用スレ立てて
そこでやってよ
- 973 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:06:25.10
- >>972
【お手頃価格】エルゴヒューマンのスレ その1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/
絶対移動する気はないだろうけどすでにあるんだな
- 974 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:08:21.91
- そう。だから嫌ならNG対応しよう
- 975 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:28:44.97
- >>973
そこは嘘つきのアンチが張り付いていてまともな話が出来ないよ。
内容見てごらん、明らかな嘘ばかり書いてあるから。
- 976 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 10:00:16.09
- 6万でヘッドレスト付が出てたんか
- 977 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 10:02:06.01
- 出てたけど開始してすぐに終わってたよ、黒とオレンジっぽいの2台しかなかった
- 978 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 11:07:18.25
- >>975
ここのアンチは本当の事ばかり言ってるの?
- 979 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 11:32:01.18
- 総合スレで嘘吐きまくるクズより専用スレで立て籠もってるアンチの方が百倍マシだわ
2匹とも仲良く監禁されとけ
- 980 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 11:37:21.55
- NGもできない池沼もいい勝負だろうがw
- 981 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 12:12:21.01
- こっちで色々宣伝したいんだろうな
- 982 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 12:13:51.10
- 宣伝しすぎてネガキャンにしかなってないけどな
- 983 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 12:46:56.37
- ゲハみたいになってるな
- 984 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 12:57:21.33
- お前らって海に泳ぎに行ったりするの?
それとも椅子に座ってネットの海を泳いでるだけ?
- 985 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:22:54.86
- エンジョイ厨のおかげで以前のような有用な議論、レビューが、できん。
次スレはやはりエンジョイ隔離でお願いします。
- 986 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:24:34.71
- 隔離したいけど奴は勝手に来るからワードNG使うしか無いのがねえ
ID表示が無い板はこういう時困る
- 987 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:27:33.71
- アーロンの話題で持ちきりにすればいい
- 988 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:40:55.96
- アーロンはオワコン
ミラ2かエンジョイか
- 989 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:44:48.66
- ミラ2はアメリカで設計アメリカで製造
エンジョイはアーロンに憧れた台湾人が設計、中国で製造だっけ
台湾は好きだけど
- 990 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 13:58:15.69
- ビッグアメリカーナに合わせた設計は日本人には合いにくいのれすテヘテヘ
- 991 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 14:23:58.81
- ミラ2チェアは女にもよく使われてるらしいじゃん
エンジョイは欧米人向けに作られてるんだろ?
世界で世界中で販売してるし
- 992 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:05:30.12
- 安めの椅子で肘掛が後ろに跳ね上げられるやつあるでしょ、あれすごくいいんだけど
価格帯の高い商品でああゆうのないかしら ギター弾くからあれはいいわ
安いのでもいいんだけど、フレームがやたらごつくてデザイン的にいまいちなの
- 993 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:05:34.10
- オカムラのフィーゴがほしいんだけど欲しいのが肘なししか売ってない
これ肘だけ買って取り付けることは仕様上可能なの?肘有りと無しは全くの別物?
- 994 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:05:46.20
- イトーキの椅子を2年くらい前に買ったんだが
足元のローラーについてるパーツがポロポロ剥がれて最悪やわ
マジで保証期間過ぎてすぐこれはやめてほしい
- 995 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:06:33.73
- >>993
引きこもりか?
家具屋に行って注文しろよ
- 996 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:07:16.42
- 中古叩きの底辺不潔男とジョイキチが2大池沼だな
不思議なことにこの両者がレスしあう事が一切無いんだが
これはどういうことだろうか
- 997 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:23:48.41
- お察しください
- 998 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:48:19.91
- >>996
おまえがやってるからやろ
- 999 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 16:25:06.32
- >>998
お前がやってんの?
- 1000 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 16:26:08.78
- >>1000なら日本製バロン最強
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)