■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【バロン】オカムラチェア総合Part18【コンテッサ】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 11:15:02.65 ID:AcTTob6D0
- オカムラのワーキングチェア総合スレです
バロンコンテッサ以外の他製品もこちらでどうぞ
オカムラ公式 チェア一覧
http://www.okamura.co.jp/product/seating/index.html
【Baron】バロン公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/sp/index.html
【Contessa】コンテッサ公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/sp/index.html
質問する前にまずここを参照↓
ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?
前スレ
凹伯爵夫人凹 コンテッサ&バロンPart17 凸男爵凸
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406220552/
- 2 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 11:19:28.13 ID:AcTTob6D0
- 高機能快適チェアーの概要
コンテッサ:初代高機能チェアー 可動式の小型ヘッドレストが不安定、アームがグラつくなどの報告もあるが
売れ続ける名機、スタイリッシュでカッコいい
背もたれ可動もアームで楽々
売れるには理由がある座り心地はバッチリ
特注で総革モデル用の「大型ヘッドレスト」を付けることも可能、こちらは固定タイプのため非常に安定感がある
バロン:コンテッサの次に発売された高機能チェアー、コンテッサが合わないという人はバロンがいい
こちらはアームがグラつく事もなく、ヘッドレストも安定している
ハイバックヘッドレスト付きがここではデフォ。弱点が見つかりにくいオールマイティー的存在か?
コンテッサとバロンでオカムラはのし上ってきたと言っても過言ではない
色の選択肢も多く値段も10万円程度なので長く付き合う気なら出費するだけの価値はある
クルーズ&アトラス:低座後傾という画期的なスタイル。これを使うと他が使えなくなるくらい快適。
座部より上はバロンと同じである。クルーズとセットで使う事によって能力を100%発揮
長時間座っても腰が痛くなりにくい事からチェアーだけで買う人もいる
デスクも存在感たっぷりで部屋にあるとかなりカッコいい 弱点は基本セット(机と椅子だけ)で28万と高くなる
デューク:クルーズ&アトラスと並んで新鋭
見た目はシックで大人の雰囲気
メッシュとはまた違った高級感があふれる商品
大企業の役員なんかが使ってそうなリッチな雰囲気
すわり心地も安定していてかなり良い
バロン、テッサで合わない人はこれをお試しあれ
- 3 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 11:19:59.85 ID:AcTTob6D0
- オプション選びの概要
ランバーサポート:使ってる人の中には必要なかったと言う人もいるが
基本的にはあったほうが良いと思う
仮に必要ない場合は一番に下まで下げると腰に当たらない
要するに無いのとほぼ同じになるのである
ヘッドレスト:アトラス、バロンは絶対に付けるべき、コンテッサに限っては
必要ないという人も中にはいるがどうせだし付いたのを選んだ方が良いと思う
コンテッサはレザーだけでなく大型メッシュヘッドレストが追加されました
座メッシュ?座クッション?:これは好みによりけりで座り心地はさほど変わらないと思う
クッションの方が安定していて使い心地がいいと言う意見が過去スレで
いくつか出た あとメッシュだと尻が擦れる時にズボンの生地がメッシュに
付くので手入れが大変だという意見もあった
値段:卸価格から値引きがなく全部横並びな為に格安店は存在せず。低価格店5社〜7社くらいで
値段が横並び。発売から時間経過してもほとんど値段は安くなってない
値段を聞いて一瞬安いと思っても税抜き価格なだけなので(以下ry
コンテッサは、シルバーかポリッシュかで値段が8000円〜1万円くらい
違うので、店舗で値段を比較するときに注意が必要だと思う。
ちなみに高いのはポリッシュ。
ポリッシュとシルバーでは、基本的な機能(サイズや調整機能等)に違いはないが、
脚ベース部分の使用素材が異なる。
ポリッシュはアルミダイキャストの磨き仕上げ、シルバーはポリアミド。
上部のフレーム部分は共にアルミダイキャストで、ポリッシュは磨き仕上げ、
シルバーは塗装仕上げ。
- 4 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 11:51:28.44 ID:xcxXNKjx0
- >>3
座クッションと座メッシュの差に関する意見には同意しかねます。
岡村が、座メッシュを導入したのは、ハーマン・ミラー社のアーロン・チェアを意識するが余りに、その軍門に下った敗北宣言
そのものです。岡村が公式に発表しているはずもないので、真偽のほどははっきりしませんが、コンテッサはアーロン・チェア
を意識して設計されたことは否めない事実です。実際、それを裏付けるかのような記述が多数見受けられます。例えば「アーロ
ン・チェア コンテッサ 対抗」で検索すれば、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9D%91%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80
がヒットします。
- 5 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 13:39:08.63 ID:xcxXNKjx0
- コンテッサがアーロン・チェアを参考にしている点は随所で見受けられます。
その1.座面がメッシュである
その2.デザイン性を追求して1970年代に一世を風靡したジョルジェット・ジウジアーロ氏をデザイナーに登用
その3.足長の米国人のみを対象にして製造されたアーロン・チェアのごとく、座面の長さが長い
その4.一般的に「正しく座る」の定義は、背が背もたれに付くように深く腰掛けて、座面前縁と膝裏に「こぶし1つ」分の空間が空くことを言います。
岡村は、コンテッサの存在を意識してか?その定義を自社特有の「指一つ分」空く距離と再定義してます。
その5.岡村が現行販売するチェアで座メッシュのチェアは、コンテッサ、バロンに限る
実際、岡村総合カタログによる可動域は、
http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460
とコンテッサが岡村のどのチェアよりも座面が長いことが分かります。アーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前縁ま
での距離は、Aサイズならば465、Bサイズならば、470とワンサイズです。したがって、コンテッサは、足長の米国人サイズをカバーしてい
るチェアと断言してもよいはずです。岡村は、コンテッサ発売後に冷静に再考したのか、バロンでは日本人サイズの400〜450に狭まってい
ます。
- 6 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 13:46:19.53 ID:xcxXNKjx0
- 岡村が座面メッシュを導入したことが失策であると断言するのは、岡村製作所の総合カタログ http://www.okamura.co.jp/ の9ページの
「エルノゴミクスの視点」
という表題の一文にある通りで、岡村は意図して、座メッシュのチェアの販売を差し控えているのです。コピペすれば、
原料開発に5年もの歳月をかけた「異硬度クッション」を採用して一クラス上の座り心地を実現しています。
とあります。続けて、
エルノゴミクスとは、人間が可能な限り自然な動きや状態で作業できるよう物や環境を設計し、それをデザインに活かす学問のこと。また、
人間が正しく効率的に動作できるように周囲の人的・物的環境を整え、事故やミスを可能な限り、少なくするための研究も含む
とあります。岡村がコンテッサ、バロン以降に座メッシュのチェアを発売しないで、異硬度クッションのチェアしか発売しない現実は、
座メッシュのチェアでは、岡村の目指すエルノゴミクスを実現できないと判断していると解釈するのが妥当です。
大体、日本のオフィス家具製造のメーカーで、現行でも座メッシュのチェアを販売して
いるのは、コクヨと岡村に限定されます。
- 7 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 14:00:40.27 ID:xcxXNKjx0
- しかも、コクヨが現行でも販売している座メッシュのチェアは、単純構造のスタックィングチェアに限られます。座メッシュならば、軽量で重ねて
積んでも嵩張らない利点から、不特定多数が集う公民館などでのみ需要があると言います。座メッシュのチェアは公民館専用レベル扱いなのです。
座メッシュのチェアなど世界の高級オフィス製造会社も一顧だにしていないのが現実です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
さらに言えば、コクヨは自社のチェアとアーロン・チェアを比較実験して、座がモールド・ウレタンのチェアの方が快適に座れることを立証してい
るのです。その主張を支えるがごとく、日本初チェア・コンシェルジュ・サービス(椅子全般の扱い、特に、椅子選びや椅子の正しい座り方に関し
て造詣の深いサービス)の提供を誇る高級チェア販売で名高いworkaholicによって「座メッシュのチェアは腰が疲れる」と一刀両断しているのです。
workaholicによれば、座メッシュのチェアの良い点は、デザイン性と通気性と言います。しかし、デザイン性を追究するのに、座までメッシュの
必要性は認められますか?また、アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンのデザインは真実に優れていますか?アーロン・チェアは重戦車、骨董品
にしか見えません。エルゴ・ヒューマンに至っては、年老いた駱駝です。デザイン性を追究するのであれば、背がメッシュで十分なはずです。正し
く今の岡村の姿勢:座はクッション一択、背はメッシュかクッションかの2択は正しいです。
- 8 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 14:09:24.48 ID:xcxXNKjx0
- なお、世界初座メッシュを導入したハーマン・ミラー社ですら、2012年発売、最新作セイル・チェアにおいては、座モールド・ウレタンを導入、同社が最高傑作と
謳うエンボディ・チェアも座メッシュから脱却している事実を書き添えておきます。最後に、コクヨの検証実験とworkaholicによる座メッシュのチェアの欠点を指
弾する客観的な証拠を与えておきます。
7) 「kokuyoの検証実験」や日本初チェア・コンシェルジュ・サービス(椅子全般に対する造詣の深い椅子職人の手厚いサービス)を提供する高級チェア
販売で名高い「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因となる」
こと。ここに,特記すべきは,workaholicはハーマン・ミラー社の正規代理店であること。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/12-19
8) アーロン・チェアは7)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/23-28
9) 7)の「kokuyoの比較検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアであったこと。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/931-935
- 9 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 15:47:08.77 ID:jvNZSo5b0
- >>8
しゃしゃり出てくんなよゴミ屑
- 10 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 20:11:55.97 ID:xcxXNKjx0
- 日本を代表するオフィス家具販売のコクヨ、イトーキ、内田洋行は見向きもしなかった座メッシュのチェア。特に、コクヨは、アーロン・チェアとの比較検証実験で、コクヨ全般のチェアがアー
ロン・チェアよりも「座り心地が優れる」と証明していたのです。岡村は売れ線のアーロンに安易に便乗した感は否めません。
岡村が正気を取り戻す大きな契機は、2004年、本場米国IDEA賞にて、ハーマン・ミラー社のミラ・チェアを屈辱の一敗地に塗れさせて(次点の銀賞受賞)、順当に、IDEA金賞の栄誉に輝いたこと
からでしょう。本来、アーロン・チェアであろうがミラ・チェアであろうが、岡村の敵ではないのです。今や岡村は座メッシュを捨てることで、括目して覚醒したのです。
- 11 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 20:17:30.66 ID:xcxXNKjx0
- 日本を代表するオフィス家具販売のコクヨ、イトーキ、内田洋行は、見向きもしなかった座メッシュのチェア。特に、コクヨは、アーロン・チェアとの比較検証実験で、
コクヨ全般のチェアがアーロン・チェアよりも「座り心地が優れる」
と証明していたのです。岡村は、売れ線のアーロン・チェアに教唆されて、誤って座メッシュのチェアを製造したのです。
岡村が正気を取り戻す大きな契機は、2004年、本場米国IDEA賞にて、ハーマン・ミラー社のミラ・チェアを屈辱の一敗地に塗れさせて(次点の銀賞受賞)、順当に、
IDEA金賞の栄誉に輝いたことからでしょう。
本来、アーロン・チェアであろうが、ミラ・チェアであろうが、岡村の敵ではないのです。今や岡村は座メッシュを捨てることで、更正して更生したのです。
- 12 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 08:56:29.65 ID:W5VsH3KT0
- 誤りを修正しておきます。
岡村が正気を取り戻す大きな契機は、2004年、本場米国IDEA賞にて、ハーマン・ミラー社のミラ・チェアを屈辱の一敗地に塗れさせて(次点の銀賞受賞)、順当に、
IDEA金賞の栄誉に輝いたことからでしょう。
正しくは、
岡村が正気を取り戻す大きな契機は、2004年、本場米国IDEA賞にて、岡村のコンテッサが、ハーマン・ミラー社のミラ・チェア(次点の銀賞受賞)を屈辱の一敗地に塗れさせて
順当に、 IDEA金賞の栄誉に輝いたことからでしょう。
「岡村のコンテッサが、」主語が抜けていました。
- 13 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 13:17:09.59 ID:qgdOr7aB0
- コーラル届いた。
これは買ってよかった
- 14 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 18:20:19.18 ID:W5VsH3KT0
- >>13
おめでとうございます^^
- 15 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 18:19:30.94 ID:+CfVriJa0
- 大塚でコンテッサ座ってきた
すごく欲しいけどサポートの態度がクソらしいから悩む
- 16 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 19:50:55.11 ID:qVl55HCz0
- >>15
そのサポについてどこで見聞きした?w
俺も実際そう思うけど。
- 17 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 20:33:38.25 ID:+CfVriJa0
- 伝聞というかレビューとかで
個人には適当な対応みたいなものを何件か見ると本当にクソなんだろうな、と
ポリッシュも綺麗だし物自体には何一つ心配はしてないけど長く使いたいからサポートは重要視してしまう
- 18 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 20:36:21.98 ID:qVl55HCz0
- そかサンクス。
- 19 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 21:57:35.12 ID:Wxyf0i2c0
- 大塚家具にて、店員の勧めるままに、アーロン・チェアを衝動買いして、今は、エンボディ・チェアを利用しているユーザーです。大塚家具
のアフターサービスやサポートは充実しています。大塚家具の問題点は、そこにあるのではなくて、店員全般が商品知識に乏しいことです。
例えば、オフィス家具販売の最大手であるがゆえに、ハーマン・ミラー社のチェアのサポートは、大塚家具内に、ハーマン・ミラー社の修理
専門のスタッフが出張在中しており、迅速に修理対応してくれます。また、万が一、故障があれば、大塚家具のスタッフが商品を傷つけない
ように厳重に布を被せて持ち帰ってくれます。商品を搬入する方法も卓越しています。エンボディ・チェアの納入は、商品を傷つけないよう
に、厳重に布団で包んで、ロープで吊り上げて、ベランダ越しに、エンボディ・チェアを搬入してくれました。組み立てに段ボールも持ち帰
ってくれます。
- 20 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 22:04:10.60 ID:Wxyf0i2c0
- アーロン・チェアで腰痛を再発したことを告げると、無償でアーロン・チェアを引き取ってくれました。そして、差額を支払って、エンボディ・チェア
を利用しているのです。(流石に、理詰めで話し合わないと無償交換はできません)
また、商談成立すれば、テーブルを囲って飲み物の提供の手厚いサービスで饗応してくれます。さらに、ネット通販など販売価格で対抗できないときに
は、保証期間を延ばしますなどの提案をしてくれます。
- 21 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 22:10:37.24 ID:Wxyf0i2c0
- 大塚家具の問題点は、店員全般が商品に関する知識を全く持ち合わせていないことです。家電量販店ならば、各商品に対して、専門のスタッフが
いるはずです。専門のスタッフがいれば、十分な商品の内容を伺って、自分に合った商品を購入することができます。
大塚家具の店員が商品知識に長けているのであれば、決して、ハーマン・ミラー社全般のチェアを顧客に薦めないはずです。いわんや、エルゴ・
ヒューマン然りです。それが原因で私はアーロン・チェアで腰痛を再発、エンボディ・チェアについても否定的な見解を持ち合わせています。
- 22 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 22:12:28.06 ID:Wxyf0i2c0
- 適当な対応をするのは、大塚家具店員全般は、商品知識を全く持ち合わせていないからです。
- 23 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 22:28:47.80 ID:5u03Wtz90
- 家電量販店の店員がすすめるのはいい製品じゃなくてメーカーからのペイバックの大きい商品なんやで
- 24 :名無しさん@3周年:2015/10/06(火) 23:53:58.05 ID:DE7vuJA+0
- オカムラのサポートの話が大塚家具の話になってるぞ
オカムラのサポートが悪いってほうが衝撃なんだが
あんまり聞きたくなかったな
- 25 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 01:01:57.55 ID:FyOuQTRU0
- >>24
キチガイはスルーの方向で
- 26 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 01:16:47.77 ID:o3kkFfl40
- 去年一度連絡したけど特に問題なかったけどなぁ
ある程度は改善してるんじゃない?いつのレビューか知らんけど
- 27 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 12:47:10.83 ID:27m9J7xf0
- >>25
君がスルーされる対象だわ
- 28 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 13:29:57.18 ID:/Ehbte9a0
- コーラルレポ頼む
- 29 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:22:52.81 ID:FLJi14jW0
- コーラルは劣化ハーマンだからレポなんて必要ないだろ
- 30 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:37:49.35 ID:gSuu/SUx0
- >>25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1440586202/102-103
明明自白の自演は結構だ。
オカムラの不評を広報するのは君のお得意のネガティブ・キャンペーンだ。他の利用者も騙されないように注意喚起して下さい。
- 31 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:38:22.57 ID:gSuu/SUx0
- 【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955
1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
- 32 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:38:51.16 ID:gSuu/SUx0
- 【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要が
ない現実。ハーマン・ミラー社ですら、2012年発売の最新作のセイル・チェアや最高傑作と誇るエンボディ・チェアでは、座メッシュを脱却している現実。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 33 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:41:51.55 ID:gSuu/SUx0
- 【韓国系米国人のステマの手口の大公開】
アーロンの売り込みに漫画家を引用するのが常套句 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1409507481/666
わざとらしくアーロンを買うつもりはないと前置きしてステマ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/976
ハーマン・ミラー社の競合他社の醜聞を広めて、ハーマン・ミラー社のチェア全般の販売促進を勤しむ人物の実態がIDの完全一致で発覚
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/649-651
さらに、破廉恥な言動とAA(アスキート・アート)の投稿を繰り返す人物もハーマン・ミラー社全般の商品の販売促進する人物であることがIDの完全一
致によって発覚。下記のよく見掛けるハーマン・ミラー社の商品全般の広報活動とお下劣AAのURLが完全一致していることをしっかりとご確認下さい。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/304-305 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/308
上記のIDの完全一致によって、下品極まりない全てのAAが彼の所業であることが確定
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/400 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/73
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/103-104 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/667
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/792-796 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/18-20
不覚にもID一致の発覚に乱心か、日本人を蔑称のジャップと捨て台詞して、責任転嫁。卑劣な偽装工作に奔走。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/393-395
- 34 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:42:18.63 ID:gSuu/SUx0
- 自作自演の連投で、破廉恥なお下劣アスキート・アートAAや投稿が自分の投稿によるものでないと卑劣な責任転嫁に躍起
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/682 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/685
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/402 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1430238022/334
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1430238022/341-342 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/75
自己の主張の中立性を強調するために、スピーナを利用します。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/238-239 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/169
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1418672030/901 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/244-245
ハーマン・ミラー社と利害が衝突するチェアの話題は全て口汚く批判することも、彼の際立った特徴です。岡村のシルフィーが人気であれば、ステマ呼ばわり
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/108 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1430238022/135-136
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/965-970 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422034329/648
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/42-45 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/72-73
- 35 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:42:48.37 ID:gSuu/SUx0
- コクヨのチェアを初めとして日本製のチェアであれば腰痛になると断言
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/492 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/741-742
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/323 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/769
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/692 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/698
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/388 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/416
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/486 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/543
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/566 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/957
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1418672030/595
自作自演の連投によって、岡村製作所のシルフィーやSteelcase社の中古のリープ・チェアを盛んに牽制しながら、アーロン・チェアの優位性を強調
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/312 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/320
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/337 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/339
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/473 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/824
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/831 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/837
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423530014/102
- 36 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 21:46:47.73 ID:gSuu/SUx0
- セイル・チェアの不具合を訴えるユーザーの相談 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/917
に対しては、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/918
アーロン・チェアの不具合を訴えるユーザーの相談 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/778
に対しては、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/787-788
【結論】
幼稚で破廉恥なAAを投稿する人物とハーマン・ミラー社のチェアの広報に終始する人物は同一人物です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/304-305 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/308
彼の存在はいかにハーマン・ミラー社のチェア全般が3流未満のチェアである証明を強固に保証してくれています。また、
価格に織り込み済みの12年保証を楯にハーマン・ミラー社の優位性、座がメッシュを頑なに正当化する
そして、アーロン・チェアなどの三流チェアの販売促進に努めるのが韓国系米国人、ステマ要員の戯言ですので、全て聞き流すように心掛けて下さい。
米国での2倍の販売価格で売られているハーマン・ミラー社のチェアの12年保証など名ばかりの内実の伴わない保証です。初期不良のミラ・チェアの
故障を頑なに断るハーマン・ミラー社の言い訳を篤とご参照下さい。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/20-30
- 37 :名無しさん@3周年:2015/10/07(水) 23:20:22.05 ID:qZ6mE1r90
- 他所の椅子の話は他所でやれ
- 38 :名無しさん@3周年:2015/10/08(木) 00:39:57.31 ID:6YxyZoEE0
- >>37 岡村の話題も入っています。一般消費者にとっては非常に重要なことです。
(一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」)
残念なことに,このスレッドには,消費者の「知る権利」には貪欲である一方で,消費者の「責任」には無頓着な一部の消費者が見受けられます。一般消費者
の皆様方ならば,よい椅子の「口コミ」情報を得るために,ここにいらっしゃるのでしょう。それが消費者の「知る権利」です。この「知る権利」だけを声高
に主張する一方で,それに付随する消費者の「責任」を放棄することを「消費者エゴ」と言います。消費者の「責任」とは,「知る権利」や「要求する権利」
を守るために闘うあるいは努力することを言います。一般消費者が「要求する権利」を行使する意識を高く持てば,牛肉偽装事件など偽装・欺瞞を行う企業を
懲戒できるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85
サイト上に氾濫するハーマン・ミラー社のチェアを賛美する「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を巧妙に逃れる広報活動」に対して,否定的な見解あって初めて,
マーケット業界の健全化の実現があるのです。我々一般消費者の「要求する権利」を行使する高い意識を抱く有志の集結があれば,「ヤラセ投稿」や「薬事
法違反を逃れる巧みな広報活動」で評価の吊り上がったアーロン・チェアを悲嘆に暮れて投げ売りをする消費者を救うことができるのです。私の存在意義は
この1点に尽きます。
最後に,WOMJの関係性明示に関する規定に照らして,私はハーマン・ミラー社およびにオフィス家具製造販売のいかなる企業とも利害関係が一切ない教員で
あることを宣誓致します。すなわち,私の投稿は,WOMJの規定によって,逆ステマなどから縁遠い善意の「純然たる口コミ」であることが保証されています。(日経新聞電子版2012年1月19日付け 揺らぐ口コミの信頼性「やらせ」排除へルール化急務)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1703K_X10C12A1000000/
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的に
ご批判下さい。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。
- 39 :名無しさん@3周年:2015/10/08(木) 01:24:33.35 ID:qqM+tMSd0
- スレ違い
- 40 :名無しさん@3周年:2015/10/08(木) 08:04:25.90 ID:+WuFBges0
- バロンとコンテッサのランバーサポートは微妙だったんだけどサブリナはあったほうがいいのかな
- 41 :名無しさん@3周年:2015/10/08(木) 22:18:06.20 ID:SvY9wmCK0
- バロンのランバーサポートが良かったという人はいる?
腰痛で苦しんでいないが、予防になるか関心があるんだけど。
- 42 :名無しさん@3周年:2015/10/08(木) 22:43:45.20 ID:zaO1J/AA0
- バロンのランバーは固くて痛い。なくても問題ない
- 43 :名無しさん@3周年:2015/10/09(金) 07:15:55.98 ID:4xHKCAhi0
- コラールは?
- 44 :名無しさん@3周年:2015/10/09(金) 16:31:44.46 ID:/kv4LAAe0
- ********** これまでのまとめ **********
Q 史上最強の椅子は何?
A アーロンチェア
http://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/performance-work-chairs/aeron-chairs.html
Q 腰痛によい椅子を教えて
A アーロンチェア
Q 蒸れたりしないの?
A アーロンチェアはメッシュで風が通るので快適です
Q メッシュは強度がどうなの?
A 安い生地を使い耐久性に優れたエラストメリックメッシュを採用しています
エラストメリックとポリエステルで編みこみ耐久性や弾力性に優れたメッシュです。
http://www32.atwiki.jp/3wokingchair/pages/15.html#id_8c4d172c
Q 史上最強の椅子を作っているメーカーはどこ?
A ハーマンミラー
http://www.hermanmiller.co.jp/
- 45 :名無しさん@3周年:2015/10/09(金) 16:32:18.01 ID:/kv4LAAe0
- ********** これまでのまとめ part 2 **********
Q アーロンチェアの中古を買うのはどうなの?
A 12年保証を考慮すれば新品を買うのがお得です
Q アーロンチェアの優れた効果を最大限に発揮するデスクはありますか?
A エンヴェロップデスク
http://www.hermanmiller.co.jp/products/workspaces/desks/envelop-desk.html
Q エンヴェロップデスクはどこが優れているの?
A デスク面を最大7度まで傾斜させる独特の機能により、ユーザーとモニター間の距離と角度が最適なものになるように調整できます
Q 辛口の椅子評論家JJさんってどんな人?
A アマゾンやOKWaveなどで親切丁寧に教えてくれる椅子評論家です
なにがそこまで彼を駆り立てるのか理解できないほど素晴らしい人です
Q 辛口の椅子評論家JJさんが以前ご愛用していた椅子は何?
A ハーマンミラー社のアーロンチェア
Q 辛口の椅子評論家JJさんが現在ご愛用している椅子は何?
A ハーマンミラー社のエンボディチェア
- 46 :名無しさん@3周年:2015/10/09(金) 16:38:08.75 ID:BoaDbDC20
- 話題に出ないレオパード中古で買った。
なかなかいい感じだ。稼働箇所少ないけど特段気にならない。
ただ、座らない時はザ面斜めだから、ぬこ様は乗らないと思っていたが甘かった。2日目くらいには占領されてた。
- 47 :名無しさん@3周年:2015/10/09(金) 19:39:13.66 ID:O4oMvhC40
- 豹の上の猫
- 48 :名無しさん@3周年:2015/10/11(日) 09:20:13.89 ID:jUOAHRvI0
- このスレ何でこんな過疎ったの?
- 49 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 06:21:46.99 ID:MaM/hRxM0
- 基地外がいるから
- 50 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 12:23:11.74 ID:Jy2EGTSc0
- 研修でヴィスコンテに座ってるけど
これ凄い合うな
ここでは全然話題にならないの?
- 51 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 12:46:53.86 ID:uyz3oVMS0
- バロンと似た感じでもっとリクライニングする椅子ってありますか?
他は完璧なんですがそこだけ不満で・・・
- 52 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 17:39:22.34 ID:sB9IiY2R0
- バロンかコンテッサが前傾チルト
&
+一万で保証10年になればいいのにな
座面だけが心配じゃ
国産最高級品はやはり魅力
- 53 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 18:23:01.81 ID:JAvkiGzx0
- ぶっちゃけ6万で買えるシルフィーの方がコスパはいいと思う
- 54 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 19:42:15.41 ID:LB1MozFh0
- 各部堅牢なバロンが欲しい
- 55 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 21:13:27.91 ID:sOyE4ppM0
- コンテッサが24日に届く。ゆったり座面がピザには最適だったよ。
- 56 :名無しさん@3周年:2015/10/14(水) 22:06:25.91 ID:aP0M2EVW0
- コンテッサとデュークで迷ってた。
お盆前と先週、二度オカムラのショールームで5時間程試座した。
コンテッサ
候補は、大型ヘッドレスト・座クッション・ポリッシュ
感想
ヘッドレストというよりネックレストに近い感覚。固定式なのもダメ。
背面がメッシュなので、どうもしっくりこない。
それと、フレームが肩骨に当たるのがマイナスポイント。
プラスポイントは、アジャストアームとスタイリッシュなデザイン。
デューク
候補は、エクストラハイバック・スエード調・ポリッシュ
感想
ヘッドレストも可動式で大きく、頭をしっかり支えてくれる。
フレームが大きく、全体的にゆったりした座り心地。背面がクッションなので、しなやかに支えてくれる。
張り地がスエード調なので、肌触りが良い。
マイナスポイント。
ひじ掛けが、アジャストアームじゃないのが唯一のマイナスポイント。
共にスマートオペレーションなので、操作性は抜群。
デュークにアジャストアームがチョイス出来て、ラクソスのサイドテーブルが装着出来れば完璧なんだけどね。
ラクソスのオットマンも揃えられれば理想的です。
- 57 :名無しさん@3周年:2015/10/15(木) 19:11:56.07 ID:VujxltnK0
- オカムラのビラージュってAmazonだと安いけどどうなのかね?
- 58 :名無しさん@3周年:2015/10/18(日) 09:50:36.18 ID:ObfBi+9C0
- うるさかった軋み音が突然無くなったのだけど、
何か壊れる前兆かしら
- 59 :名無しさん@3周年:2015/10/18(日) 23:46:48.76 ID:SPlzzCF40
- そろそろ機能が全部揃った新型高級モデルでないかなー
バロンもコンテも一長一短なところがあるからなー
- 60 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 00:01:18.77 ID:AC3Irc8E0
- >>59
コーラルは?
あれのどこか欠点があるかぁ?
(デザイン以外)
- 61 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 02:53:25.52 ID:G4YF02By0
- サブリナの欠点ってアームが上下できないくらい?
- 62 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 05:48:14.51 ID:wtlCIF7T0
- え?可動肘にすれば上下するだろ?しないの?
これから買うつもりなんだけど
- 63 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 17:45:16.57 ID:i+U5y1gT0
- バロンで全可動部堅牢なのが出てくれればそれ欲しい
- 64 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 22:20:24.25 ID:G4YF02By0
- >>62
あ、できたのかスマン
スタンダードとスマートオペどっち買うの?
- 65 :名無しさん@3周年:2015/10/19(月) 23:27:12.31 ID:hSSf7Nwf0
- スタンダードかな
ショールーム行ったけど二種類あるの知らなくてスタンダードしか座らなかった
でも座り心地は問題なかったからそっちでいいやと
- 66 :名無しさん@3周年:2015/10/20(火) 01:42:35.52 ID:+PVknxCw0
- スタンダードは前傾にも対応してるんだっけか、たしか
書き仕事が多いからウラヤマ
- 67 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 00:47:13.45 ID:pFcwItpC0
- 前傾だと少し安めのシルフィもあるけど
シルフィはあの背面のせいか座面が狭く感じる
サイズはサブリナと同じなのに
- 68 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 11:37:41.60 ID:AYOBbS8n0
- コンテッサ用の椅子カバーって売ってる?
- 69 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 12:11:11.77 ID:GFIeqRho0
- バロンはPCチェアとしては最強だと思ってるけど改善の余地まだあるよなぁ
- 70 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 12:43:28.22 ID:NbIa3t/h0
- >>69
どのへんが?
- 71 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 12:44:29.78 ID:CI4HAOa50
- バロンとサブリナで迷ってて名古屋のショールームまで行って座り比べたけど結局決まらん…サブリナにバロンのヘッドレスト付けれたら最強なのに。ヘッドレストの見た目はそんなに変わらないのにフィット感が全然違った。
- 72 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 12:54:16.66 ID:BAREA89R0
- 本当にそうなのかは実際出来たものを座ってみないとわからんがな
- 73 :名無しさん@3周年:2015/10/21(水) 23:40:00.76 ID:v31/YPwz0
- ヘッドレストまで各イスごとに差異があるのか。ならもうオーダーメイドにしてくれ
- 74 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 12:28:37.38 ID:+giBVasq0
- ヴィスコンテなんだけど、座ったり立ち上がる度にシリンダーからグギグギ擦れたと音するんだけど
修理する方法無いですかね?
- 75 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 12:43:22.19 ID:ywnA8QEc0
- ない
- 76 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 13:41:13.77 ID:QZyITxD50
- ていうかサブリナよりバロンの方が優れてるところってあるっけ?
- 77 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 14:48:10.54 ID:MtBsoQAM0
- バロンは座面が硬い
普通のクッションにしたらサイコーだと思う
- 78 :74:2015/10/22(木) 15:39:47.27 ID:+giBVasq0
- 5-56スプレーしたけど余計にひどくなった。あれは絶対だめだ。
PCファン用に使ってるタミヤのグレードアップ No.383使ったけどわりとよくなったが音は消えんなこれ
- 79 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 15:42:06.44 ID:fySyOoeW0
- やるならシリコンスプレーにしろよ、556だと溶けるんじゃないか
- 80 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 15:46:32.36 ID:+giBVasq0
- >>79
接触してるのは金属だし?あれでいいかなと思ったけど酷いものだった
- 81 :名無しさん@3周年:2015/10/22(木) 17:56:07.85 ID:VeBIjCFU0
- コンテッサ(背・座メッシュ)に大型ヘッドレスト(メッシュ)を付けてみたが、微妙だなぁ・・・
枕が背もたれより6〜7cmも出っ張っているし、メッシュだから弾力があるので、
後頭部が圧迫されてる気がする。
ショールームで座ってみた時はヘッドレスト気持ちいいと思ったのに。
- 82 :名無しさん@3周年:2015/10/23(金) 17:34:39.86 ID:NnmuCOG30
- サブリナ試したけど確かに作りは良いんだけどバロンのが好きだった
- 83 :名無しさん@3周年:2015/10/23(金) 17:49:32.88 ID:0HUSoawe0
- サブリナはデザイン嫌いじゃないけど
サイズ寸法が大き過ぎ、バロン・シルフィのようなフィット感が自分では得られなかった
- 84 :名無しさん@3周年:2015/10/23(金) 19:26:33.58 ID:3zWGjrF60
- コンテッサ考えてるならサブリナ勧める
バロンはこの2つより小さめでフィット感あるからバロン選ぶ人はあまり迷わないかな?
- 85 :名無しさん@3周年:2015/10/23(金) 23:47:41.57 ID:Y4fZKyxw0
- サブリナは構造体が安そうでコンテッサにした
- 86 :名無しさん@3周年:2015/10/24(土) 17:30:09.87 ID:mZK+jpZ50
- バロンのシートがサブリナのシートならなぁ〜
- 87 :名無しさん@3周年:2015/10/24(土) 18:12:13.74 ID:mV+m1uZu0
- シルフィーの前傾でティンコやられました
お前ら1時間に一回は絶対立てよ!
- 88 :名無しさん@3周年:2015/10/24(土) 19:43:36.92 ID:mNEbQoud0
- 1時間に一回は絶対勃たせる
- 89 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 08:04:27.34 ID:Qq5c8xd80
- ん?じゃあ体が細めならサブリナよりバロンのがいいのか?
- 90 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 14:35:40.20 ID:RvPPlYmN0
- バロンが8年目にしてこわれてしまった。
リクライニングのスイッチがいかれてしまったよ。
残念ながらバロンともおさらばだな。
- 91 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 17:17:52.15 ID:I3bW83Y60
- 8年はもう少し持って欲しい感じがするなぁ
12年ならOKって印象
1年1万円のイメージ
- 92 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 18:27:01.65 ID:6xMDdXY80
- >>91
12年はハーマンミラーの保証のことを指すのでしょうが、ハーマン・ミラーの12年保証は価格に織り込まれています。
なんちゃって12年保証に騙されたらいけません。ハーマン・ミラーなら、初期不良も「検品済み」と修理を拒否されます。
- 93 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 18:27:35.51 ID:6xMDdXY80
- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/20-30
この度は弊社へお問合せ頂き誠にありがとうございます。ハーマンミラーストアでございます。お問合せのご返答でございます。お送り致しました
チェアは、弊社にてガスシリンダーの動きなど検品をし良品としてお送り致しました商品の為、修理のお承りが恐れ入りますが出来かねますので何
卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 また、パーツ交換などはお客様自身での交換が出来かねますのでこちらもご了承頂きますようお願い致
します。
上下昇降使用時の内容をご伝達申し上げます。Mirra2 chairの上下昇降レバーを座りながら動かしますと前のめりになり、しっかりと体重をのせな
い体制で下がらない場合がございますので、しっかり座面後ろまでお座り頂き体重を中心に乗せレバーを動かして頂くと動きますので、お試し頂き
ますようよろしくお願い申し上げます。大変お手数ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
「検品があったから保証ができない」
ならば、初めからキーキー軋むセイル・チェアにミラ・チェアの故障も門前払い間違いなし。エンボディ・チェアもある日突然アームが脱落すると
いう報告が絶えません。日本のJOIFA(日本オフィス家具協会)のチェアで同等の故障が相次ぐ報告を聞いたことがありません。
- 94 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 19:38:23.28 ID:HTY7l6H50
- なんで急に関係ないとこの話がでるの?
- 95 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 20:47:23.10 ID:I3bW83Y60
- 12年って別に何気なく言ったが、たまたま何かと被って勘違いして下らない奴来てしまったな
ああ、鬱陶しい
- 96 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 20:59:30.64 ID:I3bW83Y60
- そもそも保障の話なんて誰もしてないんだよ
早朝ごみ収集所にごみついばみに来るカラスみてえに面倒くせえ
- 97 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 22:11:47.74 ID:6xMDdXY80
- 8年はsteelcase社の保証期間、3年はJOIFA会員共通の保証期間。
我々消費者は「知る権利」だけを声高に請求するべきではない。不正を行う企業を懲戒すべく「要求する権利」も行使すべきだ。
岡村製作所を代表とする優良なオフィス家具製造会社などのチェアの素晴らしさを訴えて行きべきだ。
>>95-96
君が一廉の紳士ならば、その自覚は堅持すべきだ。
- 98 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 22:15:46.76 ID:6xMDdXY80
- 岡村のスレッドにも骨董品を初めとするつまらないチェアのステマ販売促進するステマ要員が闖入していますので十二分にお気を付け下さい。
(一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」)
残念なことに,このスレッドには,消費者の「知る権利」には貪欲である一方で,消費者の「責任」には無頓着な一部の消費者が見受けられます。一般消費者の
皆様方ならば,よい椅子の「口コミ」情報を得るために,ここにいらっしゃるのでしょう。それが消費者の「知る権利」です。この「知る権利」だけを声高に主
張する一方で,それに付随する消費者の「責任」を放棄することを「消費者エゴ」と言います。消費者の「責任」とは,「知る権利」や「要求する権利」を守る
ために闘うあるいは努力することを言います。一般消費者が「要求する権利」を行使する意識を高く持てば,牛肉偽装事件など偽装・欺瞞を行う企業を懲戒できるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85
サイト上に氾濫するハーマン・ミラー社のチェアを賛美する「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を巧妙に逃れる広報活動」に対して,否定的な見解あって初めて,マーケット
業界の健全化の実現があるのです。我々一般消費者の「要求する権利」を行使する高い意識を抱く有志の集結があれば,「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を逃れる巧みな広
報活動」で評価の吊り上がったアーロン・チェアを悲嘆に暮れて投げ売りをする消費者を救うことができるのです。私の存在意義はこの1点に尽きます。
- 99 :名無しさん@3周年:2015/10/26(月) 00:18:34.43 ID:5/9T106i0
- >>98
この書き込みが競合他社へのネガキャンなら、単に下手くそなネガキャン
この書き込みが一般人によるものなら、単なる病気
- 100 :名無しさん@3周年:2015/10/26(月) 00:19:46.31 ID:AmnWXqDb0
- >>91
分かるわ もうちょっともって欲しい
- 101 :74:2015/10/26(月) 11:42:11.98 ID:TAFglbUo0
- 椅子に座る度にシリンダーからグギグギ異音が出る件について
タミヤのアンチウエアグリスっていう粘度が高いグリス使ったら止まったわ
ミシン油やらいろいろ試したけど粘度が低すいサラサラなものほど異音がでるみたい
- 102 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 14:03:21.25 ID:F+GKEnwP0
- オカムラのビラージュっていう三万のイス買ったんだけど、全然良くないわ…。
試座もしてないからしょうがないんだけど、バロンやサブリナはもっといいのかな
- 103 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 15:29:34.25 ID:MKkSLwbp0
- そら出来は全然違うけどそれこそ試座しないとな
バロンでも体に合わない人いるし
- 104 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 16:01:52.29 ID:H/wBrb0z0
- 座らずに買って合わないのは一番辛い
- 105 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 16:17:22.16 ID:l0ZEotTd0
- サブリナスマオペとコンテッサハイバックで悩んでるんだけどアドバイス下さい
サブリナは背もたれが高くてコンテッサは座面の奥行きが広いのかな
サブリナはアームレストが低い一方、コンテッサは全体的にギシギシ音がするのが気になった
一長一短あって決められない
- 106 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 22:02:13.73 ID:Z7ZoKFVf0
- >>105
しっかりした作りを重視したいなら、サブリナだと後悔する可能性あり。どっちもどっちだから。
例えばサブリナで立った姿勢からゆっくり座るその瞬間に注目してみ?
支柱がストンとか、ガクッ、ボコッといった段差にハマるような感覚のガタがあるから。(試座7個中6個)
これはコーラル、バロン、コンテッサには見られない
アームレストを重視するならコンテッサ。
但しサブリナスタンダードのアームレスト高はスマオペより10mm高い事を認識しておけ。それでも無理ならの話。
スマオペは10mm低い代わりにリクライニングでアームレストが追従するメリットがある。
高さ以外では、サブリナはコンテッサと比べてアームレストを一番内に寄せてもあまい寄らない。
両肘を載せたままPC作業するのを夢見ているなら、両肘が離れすぎて無理。
ヘッドレストを重視するならサブリナ。
コンテッサのメッシュタイプのオプションと迷うが、フィット感でサブリナが上と感じると思う。
但し、ヘッドレスト最重視ならばバロン一択
座面のふんわりさを重視するならサブリナ。
全体的にふんわりしてて、異硬度クッションがかなり感触が良い。正直サブリナの一番のウリがこのクッションだと思う。
- 107 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 23:04:47.25 ID:Ve+Qfl/+0
- Amazonのタイムセールでコンテッサ出てたからポチったわ。
- 108 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 00:06:08.60 ID:fa++zTb00
- セールでも安くないな138000だと
創和で買うわ
- 109 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 00:34:09.19 ID:jqWm9ynt0
- Amazonのコンテッサで前々から気になってたんだけど、
カラーサンプルのダークブルーが実物よりも鮮やか過ぎるというか完全に別物なのはどうにかして欲しい。
大塚家具新宿店でカラーサンプル見た時は照明が暖色系だから落ち着いた色合いに見えるのかな?くらいに思って
ダークブルー購入して先週末に届いたけど、実物はかなりまさにダークブルーな色だった。
- 110 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 00:37:49.04 ID:fa++zTb00
- 新宿大塚家具にコンテッサのグラデーションダークブルーなかった?
先週行った時あったけどね
- 111 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 00:43:53.51 ID:jqWm9ynt0
- 行ったのは9月末だけどグラデーションメッシュのダークブルー、
あったかもしれないけどスタンダートメッシュしか見てなかったのと店員さんが一度話しかけたら
最後までずっとついて回ってたせいで周囲まで良く見れて無かった。。。
- 112 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 01:33:45.66 ID:5jXy8s200
- >>108
129000ぐらいだったぜ。
- 113 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 22:13:46.95 ID:RQwFouwG0
- コンテッサ使いだがバロンエクストラハイバックが欲しい
けど、あの造り、耐久性じゃ買う気になれない。
コンテッサ尻痛い
- 114 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 22:29:25.74 ID:7PDOmAxp0
- バロンも座面硬くて尻いたくならねぇか〜?
- 115 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 22:36:20.41 ID:SQj7E2Vx0
- メッシュ、クッションどっちの話?
- 116 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 00:49:27.48 ID:dfcO5M6I0
- クッションならサブリナかシルフィ
- 117 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 01:16:44.81 ID:sXWoR7u00
- シルフィは調整色々できるモデルでは1番リーズナブルな気がする。安かないが。
- 118 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 03:12:40.01 ID:Rojeb6do0
- バロンを7年使って先日サブリナに買い替えたけど
サブリナの方が長時間座ってゲームしてても疲れない
- 119 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 04:48:55.52 ID:fHAbOtqb0
- サブリナとコーラル迷ってるなう
- 120 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 05:55:30.86 ID:FKPKSDP+0
- >>115
クッションならって、座メッシュなど世界の高級チェアは一顧だにしていないし、岡村もコンテッサ、バロン以降も以前も一切
新規に製造していない。座メッシュの導入は岡村の最大の失態であり、アーロン・チェアに対する屈辱の敗北宣言そのもの。
- 121 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 05:59:14.14 ID:FKPKSDP+0
- 座メッシュが腰痛の原因となること、岡村が座メッシュのチェアから卒業宣言していることは以下のURLを参照下さい。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/4-12
- 122 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 07:06:31.18 ID:F3ZvGkNI0
- 参照先にお前のゴミみたいなレスを指定しないで下さい
- 123 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 07:11:37.10 ID:F3ZvGkNI0
- >>119
アームレストを重視していないならサブリナの一択
重視しているならコーラルの一択
コーラルのあのダサさ(ジウジアーロデザインでない)に我慢できれば
あれなら正直デザインはJG7以下だと思う
側面図の湾曲は普通として、正面から見たら長方形って、"デザインしていない"というのに等しい
あとあれだけダサいのに背面のフィット感という実用性でサブリナに負けてる
腰の辺りが出すぎていて、ランバーサポートを付けたら腰が特に痛くなるのもそのせい
この椅子の特徴
とややデメリットを強調したがかなりのポテンシャルを持った椅子であることは事実
- 124 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 08:59:25.87 ID:FKPKSDP+0
- >>123
流石に、JG7未満のデザインと言うのは言い過ぎでは^^);
コーラルが格好悪いというか普通のありふれた外観ですね。
JG7には安物臭が漂っています。参照URLで述べたどこに誤りがありますか?
岡村は座メッシュと決別宣言しているのです。
- 125 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 22:24:52.59 ID:GiuhzLea0
- サブリナの背面、特にグリーンはカメムシにしか見えない
- 126 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 11:20:14.67 ID:psHaPnFE0
- https://www.youtube.com/embed/6F9ArRWG8t0?autoplay=1
- 127 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 21:42:43.73 ID:OEtBcG640
- 今年の新製品の発表で新しいチェアでるのかな?
毎年11月初めに発表されてるけど。
- 128 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 22:32:04.07 ID:h8PyeJoa0
- オカムラのチェアを取り扱ってて、
土日配達の対応ができ値段も手ごろなお店どこかにありますか?
ヤフーのセールでいい値段で買えると思ったら、
どのお店もオカムラからの直送で土日配達は不明なところばかりで・・・
- 129 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 23:39:37.64 ID:dwU8ik8Z0
- >>128
アマゾンのスポンサーのネット通販日本一の安値販売を誇るAOC家具ならば、岡村のチェアは土日配送可能です。(同社の利用規約欄には土日の配送
はないと書かれていますが、実際は、メーカー配送で土日の対応もあります。AOC家具にお問い合わせ下さい。岡村のメーカー配送ならば、他のネット
販売会社も実際は土日配送があるのかもしれません)
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
土日配送があるか否かは分かりませんが、椅子道楽でも岡村のチェアはお安いです。
http://isudoraku.com/
- 130 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 23:44:27.20 ID:dwU8ik8Z0
- >>128
AOC家具に直接尋ねたことがあるので間違いのないはずです。コクヨや内田洋行など他社のチェアは
AOC家具の説明文通りで土日の配送はないと聞いています。
- 131 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 00:06:37.42 ID:G3rJITHp0
- >>129
まともに対話する気もないのに会話に入ってくるなよ
お前は黙ってコピペだけしておけカスが
- 132 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 00:44:31.81 ID:J9T4dZPr0
- サブリナ購入
ええな
- 133 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 00:52:03.84 ID:XLp+nmW80
- >>127
マジか…エクストラハイバック系でいいの出ると良いなぁ
楽しみ
- 134 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 01:35:31.38 ID:JoUBOQ6g0
- >>128
さっきyahooショッピングでバロングラデーション注文したけど土日不可って書いてあったね
創和オカムラなら土曜可能
値段同じでTポイント7500も付いたから今回はyahooで買った。クレカも使えたし
- 135 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 09:46:42.00 ID:pZF3IWf80
- >>129
アーロンのステマできなくして申し訳ない。君は誰も利用しないアーロンのスレで活躍したまえ。
- 136 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 09:48:07.89 ID:pZF3IWf80
- >>129でなくて>>131
- 137 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 10:10:39.15 ID:pZF3IWf80
- >>129
総和オカムラって販売価格を公表していない不明な点がデメリットかな。価格を見積のメールを送信せねば販売価格を公表しないのは時代錯誤。
岡村メーカー配送のほうが優れている点は、チェアを設置して、段ボールも引き上げてくれる点。岡村メーカー配送は、実際は、土日の配送も
あるけれども、土日の配送希望が殺到するのを危惧して公開していないだけじゃないかな?
そうでなければ、AOC家具だけが、岡村メーカー配送は、土日も可能との説明の辻褄が合わない。よりお安い店で購入するのがベスト。
土日配送可能を確認の上、ネット通販最安値を謳うAOC家具で買うのがベストでは。他店よりも高ければ価格交渉に応じるのもAOC。他店で価格
を調べてAOCに価格交渉するのが賢明。さらに、AOCならば、銀行前払いならば、さらに2%オフの特典もある。
一番安く購入できるのは、アマゾンの特売。以前、シルフィーのハイバックが42000円、ヘッドレスト付が48000円が最安値。コクヨのインスパ
インも9万円程度の破格値で特売されたことあり。AOCに問い合わせれば、仕入れ値よりも安いので、価格交渉できないと返答を得たことがあり
ました。しかし、アマゾンの特売がいつあるか予測できない。最近、目を引く安売りは見掛けません。
- 138 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 10:21:44.18 ID:wPz8n81q0
- AOCプッシュ気持ち悪い
- 139 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 10:32:22.12 ID:5gat9O8l0
- 今日コンテッサメッシュが届く。楽しみだ
- 140 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 11:31:21.02 ID:Oc2fqkLL0
- バロンはクッション座だと硬いのでメッシュと迷うね
バロンの座メッシュはフィット感がなかなか良くてここの人にもお勧め
- 141 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 12:45:56.45 ID:aOXct37w0
- バロン座メッシュからサブリナに変えた俺はバロンの座メッシュより
サブリナの座クッションの方が断然上だと言い切れるけどね
- 142 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 13:05:24.05 ID:pZF3IWf80
- 岡村が、座クッションを導入したのは、アーロン・チェアに跪いたまさしく敗北宣言。
岡村が忘れたい屈辱。岡村は今や更生して「座メッシュ」完全に決別宣言して、更正。
座メッシュに拘るのは、アーロンの悪しき影響。座メッシュの偽薬効果より早く目覚め
るのが賢明。以下を参照すべし。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/4-12
- 143 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 14:29:52.40 ID:wPz8n81q0
- >>142
敗北とか戦ってもいないのに失礼
オカムラ貶めたいなら他所行け
- 144 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 15:20:58.64 ID:Oc2fqkLL0
- >>141
そりゃあな
サブリナの座クッションはバロンと違いふんわり柔らかいからな
ヘッドレストは負けてるけどな
- 145 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 16:30:55.62 ID:Oc2fqkLL0
- 参照すべしとかって指定する先、おまえ自身のゴミクズみたいなレスを指すなよw
公道にぶちまけたゲロ以下だぞw
皆避けて通ってるって気付いてるか?w
- 146 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 16:44:40.39 ID:J9T4dZPr0
- コピペの奴じゃないけどコンテッサは劣化アーロン
今買うならバロンかサブリナ
- 147 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 17:08:18.78 ID:FB6HazaM0
- サブリナかコーラルじゃねーの?
- 148 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 17:11:19.30 ID:AVFMhSkJ0
- 久々にオカムラのショールーム行ったら机と一緒に展示されていたコンテッサとバロンがサブリナに置き換わってた
オカムラはサブリナ推しなんだろう
- 149 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 17:47:42.92 ID:Oc2fqkLL0
- びっくりするくらいのサブリナ推しだよね
それも、双璧のコーラルはほとんど隅に申し訳程度に置くほどの不遇っぷりで
ショールームって大抵オフィス(立ち入り禁止だが透明のガラスの仕切りで見えるようになってる)
と繋がってるけどオフィスの連中も綺麗に全員サブリナ座らされてるよなw
しかも色は圧倒的グリーン推しw
- 150 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 19:15:42.21 ID:JoUBOQ6g0
- サブリナはデザインが微妙だからパスした
確かにクッションは良かったけど
- 151 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 19:24:52.32 ID:PYKL6Z+m0
- >>134
地域によってはと但し書きされてますが土曜日曜配達可とある店はありましたが、
一番安くポイントが付くお店は問い合わせしないと無理そうです。
これからどの程度差額があるか調べるところですが、
ポイントは諦めて問い合わせすることも検討します。
すんなりと買うことができれば1万ポイントは得られたのでもったいないです・・・
- 152 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 00:34:24.15 ID:8tK70AW50
- コーラルぽちった
110000円の17000ポイントや
ハイバックメッシュ4dにしたんやで
- 153 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 00:37:20.00 ID:5ixRwMlk0
- 俺はむしろコンテ、サブリナ、シルフィー類の固くもなく柔らかくもないて広めの座タイプが合わない
- 154 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 07:48:25.26 ID:HOUU2JdT0
- 昨日、コンテッサが届いたんだけど
背面のこの部分てこんな感じでヘコんでたりする?
色々と画像検索しても出てこなかったから持ってる人がいたら教えていただきたい。
http://i.imgur.com/8bLvvmB.jpg
- 155 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 10:47:49.48 ID:NWm9nX8d0
- なってるよ
- 156 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 16:45:10.74 ID:5ixRwMlk0
- >>154
新品?
- 157 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 16:58:57.48 ID:AafMG7Qd0
- >>156
新品ですよ。
- 158 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 22:11:28.25 ID:nG1MWz220
- >>154
先々週に新品届いたけど、ランバーサポートのベース部分は
同じようにへこんでるというか削れた感じになってたよ。
- 159 :名無しさん@3周年:2015/11/03(火) 23:22:46.01 ID:pHPlTaHJ0
- >>151
バロングラデーション注文したものだけど納期は未定オカムラ発送月曜〜日曜9時〜16時って返信きた(関東だからかも)
ミスター総務ってとこ
- 160 :名無しさん@3周年:2015/11/04(水) 21:17:18.24 ID:YoPTomDC0
- >>137
>AOCならば、銀行前払いならば、さらに2%オフの特典もある。
記載無いけど?
- 161 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 09:46:26.85 ID:6RtSy8560
- >>160
一般には公開していないお得情報です。お電話にてお問い合わせ下さい。ただし、AOC家具をご利用の際の注意点は、約款にあります。
同様な約款は、椅子道楽にもあります。薄利多売を信条とする多くのショップに同様な約款が認められます。以下の、AOCの約款に関する稿をお読み下さい。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
- 162 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 09:52:02.17 ID:6RtSy8560
- アマゾンのスポンサーであるネット通販最安値を誇るAOC家具。他のショップの販売価格に対抗してくれるAOC家具。このショップを利用しない手はないと思います。
特に、AOC家具ならば、岡村のチェアは土日もメーカー配送があるのです。(地域によっては土日配送がないかもしれませんので、電話にてご確認下さい)
アマゾンの特価があれば、AOC家具の販売価格より安いことはあります。しかし、アマゾンの特価はいつ、いくらで販売されるのか誰も予想が付かないのです。
- 163 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 10:25:15.12 ID:MjlCGPMt0
- >>161
電話でお問合せってw
AOC家具ってかったるい店だなw
- 164 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 10:39:32.40 ID:R6Z35mqr0
- >>162
貴方AOCで買ったことあるの?
- 165 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 18:32:38.74 ID:mzJcppQe0
- コーラル買って1ヶ月
大満足です
- 166 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 19:40:53.34 ID:ukPFC/820
- コーラルって言われるほどデザイン悪くないと思う
むしろスッキリしていて好印象だわ
- 167 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 20:18:20.52 ID:+KY/azeQ0
- 自分はコンテッサもバロンもサブリナもコーラルも、全部同レベルのデザインに見える
どれも実用性を考えたそこそこなデザインで良いんじゃね
- 168 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 21:10:47.28 ID:6RtSy8560
- >>163
他で買えばいいんじゃないの?電話で問い合わせるのが面倒ならばね。
電話で確認せずに2%高い販売価格で十分ならね。
岡村のチェアならば、土日でもメーカー配送する
銀行前払いに限って、2%オフ
どこにも書いていないことだからこそ、価値のある情報じゃないの?
- 169 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 21:20:37.00 ID:6RtSy8560
- >>162-163
の正体は想像がつくけどね。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/225
日本人を世界一ゲス民族と呼ぶ韓国系米国人だね。ステマの邪魔して申し訳ない。
- 170 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 21:51:20.77 ID:+REkWqKH0
- 部屋の都合でバロンのローバックモデル、ランバーサポート付き買いました。
これからよろしくお願いします。
- 171 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 10:27:53.68 ID:uGSezE1U0
- コンテッサは肘掛の所で操作できるのは好きだな
- 172 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 20:09:01.47 ID:0JCJxdUV0
- 大塚家具のセール始まるな
他の店の値段より安くするって書いてあるね
- 173 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 21:15:11.01 ID:zBNarmBa0
- 大塚家具が安いと言っても、ヤマダ電機等の家電量販店と同じ。ネット通販の値段に対抗してくれません。
以前、AOCの値段に合わせられるか否か問えば、価格は対抗できない代わりに保証期間を伸ばすと提案されたことがあります。
- 174 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 21:19:49.82 ID:kSwtWDvz0
- >>173
AOCで買ったことあるの?
- 175 :名無しさん@3周年:2015/11/07(土) 18:04:23.12 ID:RBi967E/0
- 誰かサブリナのダークブラウン持ってないかな
カラーシミュレーションやカタログ見ても、
茶系のダークブラウンというよりは、濃いえんじ色に見えるんだよなぁ
- 176 :名無しさん@3周年:2015/11/07(土) 19:55:35.91 ID:CmzHrTui0
- バロンが欲しかったんだけど、エスクードってのも気になってる。圧倒的にエスクードが安いんやけど、ここの住人の評価はどうなんでしょう?持ってる方できれば、バロンとの比較を教えて頂けないでしょうか?
- 177 :名無しさん@3周年:2015/11/07(土) 21:13:09.93 ID:FevpH/7e0
- シルフィーに合う足置きを探している
- 178 :名無しさん@3周年:2015/11/08(日) 22:29:44.96 ID:aCEWOok/0
- 山田って劣化版柳田って認識で良いな?
- 179 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 15:36:59.11 ID:43yNmWiO0
- >>168
>どこにも書いていないことだからこそ、価値のある情報じゃないの?
何をもって価値があると言えるのか良くわかっていないみたいだね。
お前の頭ハッピーセットかよ!
- 180 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 19:22:57.07 ID:+S+L5p380
- ハッピーセット言いたかっただけなんじゃないの感
- 181 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 19:47:39.77 ID:EOuqsS9l0
- 今年の新製品にワークチェアなかったね。
コーラルポチるか〜
- 182 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 23:11:13.92 ID:i7gmXih/0
- @sowa_okamura: とりあえず会場内で確認できた椅子関連の情報
1・スイフト対応のミニチェア ピルエット(新規
2・シルフィー/コーラルに超大型固定ヘッドレスト ワークベール追加
3・五十嵐久枝氏デザインの木製チェア&ソファ moist(新規
http://www.igarashidesign.jp/product/moist-2/
- 183 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 23:24:00.51 ID:QBiERkQK0
- シルフィーの可動ヘッドレストを頼むよ・・・
あと肘置きデカイのも売ってくれ
- 184 :名無しさん@3周年:2015/11/10(火) 23:26:28.59 ID:uDF/xoiR0
- ロビーチェアめちゃくちゃ可愛いな
ちょっと欲しい
- 185 :名無しさん@3周年:2015/11/11(水) 02:52:47.46 ID:/6jeE9zc0
- 新作ないのかー…
>>182
gj ヘッドレスト気になる
- 186 :名無しさん@3周年:2015/11/11(水) 18:12:50.94 ID:eX8gTQWy0
- コーラルの可動ベッドもうすこし可動きつくなってほしいんだけど。
頭預けたらすぐ動いちゃうじゃん
- 187 :名無しさん@3周年:2015/11/11(水) 19:27:01.17 ID:Xr5sIc4K0
- シルフィーは小柄な人向けですし。
大柄ならあと少し出してバロンにした方が幸せそう。
- 188 :名無しさん@3周年:2015/11/11(水) 20:08:42.27 ID:vJcUdXRr0
- そこはサブリナだろ
- 189 :名無しさん@3周年:2015/11/11(水) 20:56:30.72 ID:/6jeE9zc0
- >>187
バロンの形状、サイズが一番しっくりくるわ。
ただ耐久性と値段で躊躇してる
- 190 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 22:38:30.06 ID:JzHwSs7A0
- >>189
バロンは120qな俺が座っても安心の強度
- 191 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 22:45:06.70 ID:ExnXdT920
- >>190
釣りだろ?
- 192 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 22:45:33.10 ID:P2FhYVqS0
- >>190
一応突っ込んでおく
>120qな俺が
長いなお前
- 193 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 22:52:53.41 ID:CMwrL5eA0
- どちらも毎日同じ位の時間座ってる10年前と2年前に買ったバロン比べると、
座面のヘタリ具合は10年前の方がヘタリは小さいな。
- 194 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 23:06:06.80 ID:amGKA/+Z0
- それ今のバロンは質落ちたってこと?
- 195 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 23:21:55.29 ID:5/876n790
- つーか毎日それぞれに座ってるってすごくね?w
- 196 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 23:22:53.75 ID:amGKA/+Z0
- 職場と家ならあり得るかも
- 197 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 23:32:12.26 ID:/JBIP8HG0
- バロンの肘掛けが素材劣化で割れてきた
- 198 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 23:49:17.44 ID:CMwrL5eA0
- >>194
質がかわったのか、新しいのはあえて柔らかい設定なのかは知らん・・・・
どちらも、背メッシュ座クッションのハイバック仕様
>>195
仕事の作業用机と事務仕事用机が同じ室内で分けてあるから・・・・
- 199 :名無しさん@3周年:2015/11/13(金) 15:10:20.64 ID:7wWLPjvu0
- AOCのステマ要員どこにでもいるけど
これ見てAOCで買おうと思うヤツいるの?
- 200 :名無しさん@3周年:2015/11/13(金) 17:19:16.74 ID:6c0kLVZB0
- これ?
- 201 :名無しさん@3周年:2015/11/13(金) 17:21:16.61 ID:2LLmRh780
- バロンチェア買ったけど納期二、三週間(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@3周年:2015/11/13(金) 17:51:47.84 ID:NS+y3aa60
- それが普通
待つの長いけど製造番号直近の製品が手元に届くのは気持ちのいいものだぞ
- 203 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 03:18:50.06 ID:EQTWQyDY0
- ここのフラッグシップモデルってどれ?
一番高いやつを頼む
- 204 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 05:52:44.59 ID:XO6nWwpC0
- ググれカス
- 205 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 10:02:14.17 ID:lfg+Zyle0
- コーラルかな
- 206 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 17:36:47.17 ID:S2qcWTmb0
- 昔は
フラッグシップ:コンテッサ
それの下位モデル:バロン
って感じだったけど
今は
フラッグシップ:サブリナ
下位:コーラル
という位置づけに一応なっているらしい
とはいえコンテッサにないものがバロンにあったり
サブリナとコーラルの関係も同じく
全ての要素を満たしている椅子はないので結局買う本人の好みとしか言いようがない
高いんだから便利機能全部載せのはずだと思うのは違う
個人的におすすめはコーラル
- 207 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 18:42:21.38 ID:EHPpmr650
- 今後、コンテッサ 、バロンは
どうなるんだろうね
- 208 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 19:00:54.10 ID:LnU9kqgu0
- >>206
去年だったかコーラルは試座してサブリナより好みだったんだけど
シルフィーってコーラルと比べてどう違いあるかな?
どっちも背メッシュでの場合だけど
- 209 :名無しさん@3周年:2015/11/14(土) 21:48:48.60 ID:2fFeBr+D0
- いつまでたってもバロン、コンテから抜け出せないでいるように見えるけどオカムラは別にそれをマイナスに思ってないんだろうな
モデルチェンジしてブランドとして名前を残してくならともかく何年前の椅子だよっていう
- 210 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 00:08:45.77 ID:TYbrZGid0
- シルフィ―注文してみた。
納期1ヶ月だって
- 211 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 00:19:14.03 ID:lit1sQZQ0
- コンテはマジで時代遅れ感やばいよ
そもそも大した椅子じゃないのに
- 212 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 12:21:52.93 ID:QSg/TPlx0
- アトラスってのは特別な椅子なのか?
バロンチェアで代用できない?
- 213 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 12:29:56.83 ID:Bs5KF2Xe0
- シルフィーは、タイトなのが好きな人向け
調整機能が一通りあるので、よほどの小さい女性やでかいデブでもなければ、3〜4万クラスで相性のいいタイトなイス相当になるはず
あとは前傾つき、最低座高も低め。
- 214 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 15:26:08.03 ID:vRCyKWcr0
- 会社でバロン使ってて、家用にシルフィー買ってみたけど
やっぱり背もたれが狭いね
同じ背メッシュだけど、シルフィーは少し動くとフレームに背中が当たる
腰の安定感もバロンのほうが上
あとはヘッドレストもやっぱり可動のほうが良い・・・
ただ値段が安いからある程度はしょうがないかな
- 215 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 15:30:39.30 ID:QSg/TPlx0
- クルーズ&アトラスの中古12万だな
買いなのか?
- 216 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 15:45:05.14 ID:oge6jD5F0
- >>214
読み書きのときにシルフィーの前傾は役に立つかな?
- 217 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 19:09:55.49 ID:40QFMJKz0
- クルーズ&アトラスみたいな傾斜かかったのも使ってみたいし、普通の平たい大きなデスクも使いたい
両方置くのは狭くなるから嫌なんだが、普通のデスクの上に斜めになるシートみたいなの置いて使っている人いる?
台置いてモニタの高さも合わせれば擬似クルーズ&アトラスできそうな気がするんだけど…
- 218 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 20:52:03.48 ID:UysfgXVC0
- >>206
少し違うな。
昔はコンテッサ、バロンのとこはそうだと思うが、その2つは共に前面に出して売り出していた。
それに対して、今はサブリナ一本押しで、コーラルはむしろ隠している。
双璧でも下位でもなく、岡村は失敗作のような扱いをしている。
実際、大塚家具や島忠などの小売りにサブリナはよく見かけるが、コーラルは見た事ないだろう?
見た事をある人がこのスレで唯の1人でもいるか?
いないだろうな。オカムラの意思で流通させていないのだから。
発表してしまった以上引っ込めはしないが、出来るだけ世に出したくないという、ハッキリとした意思を感じ取れる
- 219 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 21:14:43.98 ID:LwLD7fyx0
- >>218
妄想を垂れ流すのはやめてもらえないかな
- 220 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 21:16:26.61 ID:UysfgXVC0
- >>219
では小売で流通させていない理由について、君の意見を論理的に述べてみて?
- 221 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 22:12:39.36 ID:oge6jD5F0
- >>220
何でそんなチェアを海外にも出して賞まで受賞しているのか説明してくれや?
http://www.okamura.co.jp/company/topics/award/2015/the_german_design_award.php
オフィスシーティング「Choral(コーラル)」が、ドイツのデザイン賞である「The German Design Award 2016」を受賞しました。
- 222 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 22:31:58.05 ID:XaulrZ050
- 論理的に語ってないのに相手には論理的に述べよってやばいな
- 223 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 22:44:46.81 ID:UysfgXVC0
- >>221
質問返しで逃げてるが、まあ答えてやろう
それはコーラルがその賞を受賞するにふさわしい能力を持ったチェアだったからだろう
で、>>220の質問に答えて?
- 224 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 22:46:15.91 ID:UysfgXVC0
- >>222
どこがそう思うのか具体的に指摘して?
相手してやってもいいが、まともに答えられないなら黙って見てな
- 225 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 23:18:27.36 ID:XaulrZ050
- >>224
どこがってどういうこと?論理的な部分なんてどこにもないが
ソースもなにもなし、お前の妄想なんだしな
失せろ
- 226 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 23:26:01.03 ID:UysfgXVC0
- >>225
もう一度言うね。具体的に指摘して?
分からなかったか。もう少し噛み砕いてあげるね。
どこがというのはどこが「論理的に語ってないのに」と思ったか。
それを具体的にと問うている。OK?
その点理解したなら、もう一度答えてごらん
やり直し
相手してやってもいいが、答えられないならエネルギー使うの面倒なのでもう消えな
- 227 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 23:29:34.87 ID:UysfgXVC0
- 具体的に の日本語が分からないのなら解説してあげるけど、要る?
- 228 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 23:30:47.46 ID:+fmmrbi80
- OK?のくだりで耐え切れずに吹いた
今日いちの笑いをありがとう
- 229 :名無しさん@3周年:2015/11/15(日) 23:51:36.75 ID:oge6jD5F0
- >>223
小売店が置くべきチェアは小売店が決めるのさ
- 230 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 00:02:27.26 ID:vFwbRUMc0
- つべこべ言わずバロンかコンテ買えばいいじゃない
- 231 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 00:06:21.11 ID:PnLoGxG00
- >>229
惜しいね。
正確には、小売店とメーカーの両者の合意のもと決まる
ところが、先に言ったがあらゆる小売の"どこにも"置いていない
では、確認
島忠や大塚家具などの異なる小売の全てが、「コーラルは置かない」という協約を結託して作った結果置いてないという主張か?
それとも、別々の意思のもと、たまたま偶然が重なって全ての小売店が置かないという結論に達したという主張か?
この両者のどちらかの主張をしているというのなら、少なくとも論理は通るという点で納得する
ただ、その可能性があるのかほぼ皆無かという議論は次のレベルだが(笑)
- 232 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 07:30:32.11 ID:U2PBS5ET0
- >>216
切り替えのために操作レバーまで手の伸ばすのが面倒くさいから、
正直ちょっと書き物するぐらいなら使わないかな・・・
ただ液晶タブレットを使うクリエイターや書き物メインの仕事の人で
長時間継続して前傾を使うならシルフィーのほうが良いかも
- 233 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 07:34:23.87 ID:U2PBS5ET0
- >>231
コーラルって発売当初から小売店に置いてないの?
徐々に無くなったのなら売れ行きが良くなかったから
その後仕入れなかったという考えもできると思うけど
- 234 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 09:16:17.40 ID:CCXvaljT0
- 基本的には企業相手の商売なんだから、
単に個人向けをあんまり考えてないオフィス特化型で作ったんじゃないの?
座り心地良いし、何もショールームまで行けば座れるんだし問題ないだろ
しかしキモいな
- 235 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 09:35:35.41 ID:OpoWrLnX0
- 26日に行くでーってメール来たから楽しみ!
- 236 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 11:42:48.02 ID:aQytloUH0
- コンテッサってだらだら映画見たりゲームするのに向いてる?
- 237 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 14:45:16.03 ID:IWKc6ixm0
- 向いてない
だらだらするならバロンにしとけ
- 238 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 15:09:04.51 ID:qyd9Wu7/0
- バロンは座面が硬すぎる
- 239 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 21:58:43.73 ID:HvRaw6sI0
- ストイックにシコり続けるのに向いてるチェアは?
- 240 :名無しさん@3周年:2015/11/16(月) 22:02:32.40 ID:aQytloUH0
- ありがと、確かバロンも大塚家具に置いてあったな
金曜に試座してくる
- 241 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 00:21:56.46 ID:TXBBGrsk0
- 236だけど家の近くにオカムラ福岡ショールームあるみたいなので行ってきます!
- 242 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 02:40:46.37 ID:XxlKhnh00
- バロンモデルチェンジして座面のウレタンをサブリナと同じ仕様のにしてくれないかなー
今バロン持ってて昨日サブリナ試座してきたけどあの座クッション良いわ
- 243 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 07:47:54.68 ID:RLum3K6u0
- バロンのクッション座面は硬すぎる
- 244 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 10:14:48.16 ID:nTavO8SD0
- 確かに
- 245 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 12:05:36.55 ID:Heor4Gqq0
- 誰も触れてないけど、サブリナは前傾タイプだからバロンやコーラルと比較するのがそもそもおかしいんじゃ?
後傾タイプとして長期で実績挙げてるバロンあるのに、コーラル置く必要ないってことでしょ?
見た目もバロンのが映えるし
バロンのがいい部分も何点かあるけど、やっぱクッションが厚い分安定感あるね
全部のチェアに共通して言える事だけど、なんでリクライニングをもっと弱くしてくれないんだろうって思うわ
どうせみんな最弱にして使ってんだろ?
- 246 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 16:54:43.35 ID:iDG4J84I0
- >>245
お前痩せてるだろ。俺デブだから弱いとスカスカだわ。
バロンの座面に対して文句は無いが、
デザイン変わらないなら異硬度クッションでも良いな
- 247 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 20:25:45.45 ID:ExG4F/Zw
- 何だかんだでバロンが人気
あとはこだわる奴だけコンテやらサブリナ買えばいいだけの話
- 248 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 20:44:30.41 ID:0gA52GB7
- 同意。尻に肉あまりない方だがクッションはバロンとかコーラルの四角い形状の方が良いなぁ
- 249 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 21:57:34.18 ID:0gA52GB7
- 早く新作?のヘッドレスト見てみたい
- 250 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 22:37:30.15 ID:5gAqDrMu
- >>242
そりゃそうだよ。座メッシュを導入したのは岡村最大の屈辱、ステマイス、アーロンに土下座した完敗宣言。
座メッシュとの決別宣言で、やっと岡村は更正して更生した。岡村が座メッシュのチェアを製造しているころ
もう一方の雄コクヨは平然自若として、アーロン・チェアと自社のチェアを比較して、座メッシュのアーロン
と比して、自社のチェアの優位性を公にしている。バロンであれ、コンテッサであれ、座メッシュを購入した
ユーザーは、アーロンの亡霊に捕らわれているだけ。
- 251 :名無しさん@3周年:2015/11/17(火) 22:45:50.39 ID:5gAqDrMu
- 私は現在不本意ながらエンボディチェアのユーザー。買い替えの候補は岡村かsteelcase社のチェア。
コクヨのチェアは好きだが、デザインがパッとしない。
- 252 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 00:56:48.63 ID:ZFDtGpPE
- バロンの座メッシュは座り心地良いんだけど
先端のクッション部分が交換できないのが痛いね
ボロボロになって床に落ちて悲しい
- 253 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 02:57:43.96 ID:3BcRB4eh
- 3万円くらいで交換できたはず。高いけど。
- 254 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 03:24:19.31 ID:ygmXEKVT
- >>253
アーロンチェアは座先端クッションって名前で3000円ぐらいで売ってるんだよなぁ
- 255 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 14:17:05.30 ID:WngkW4jz
- ちょっと前にも話が出たけど、創和で椅子買ったことある人いるの?
価格表示もないし、すげー怪しいんだが。
株式会社とかうたってるけど、これ社員1人の代理店だろ
- 256 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 15:31:58.20 ID:x5jnLUFQ
- シルフィーの大型ヘッドレストがどんなのか気になる。
- 257 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 16:10:34.98 ID:6ORonIT2
- >>255
オレそこで
- 258 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 16:18:05.34 ID:tVl4kBFr
- >>255
うちもそこで
特に問題なかったけど、怪しいと思うなら
普通の店で買えばいいんじゃなの
- 259 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 18:43:45.99 ID:cJeWCxxN
- >>255
価格を公開しないで、特価で売ってくれるのなら歓迎だけどね。
AOC家具のほうが安いんじゃないの?
創和で見積取って、その値段をネット通販最安値が売りのAOCに持ち込めば?
椅子道楽も安いよ。AOCはアマゾンのスポンサーでもあるから大丈夫だよ。
- 260 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 21:29:02.08 ID:2hUjU9q1
- 創和は確かに安いけど見積りより12500円安いとこで買ったよ
確かに銀行振込だけってのは不安すぎるね今の時代
- 261 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:05:28.15 ID:jbjhaFGM
- >>260
どこで何をいくらで買ったの?そこが誰もが知りたいとこだよ。
12500円安い店があるのなら結局全然安くないんじゃない?
- 262 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:05:47.18 ID:JVfDyaqh
- アマゾンのスポンサーとかバカじゃなかろうか
- 263 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:08:39.21 ID:tVl4kBFr
- 作り話じゃないの
- 264 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:09:15.40 ID:79EiPCT8
- >>262
バカはおまえじゃねーのw
何向きになってんだよ
- 265 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:10:14.90 ID:U6zXdf7J
- アマゾンのスポンサーであることの何がバカなの?
- 266 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:11:55.02 ID:79EiPCT8
- >>265
>>263は有名な工作員だよ。
- 267 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:15:01.04 ID:79EiPCT8
- >>263じゃなくて>>262だった
- 268 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 22:28:26.62 ID:2hUjU9q1
- >>261
バロンのグラデーション可動式ハイバックシルバーフレーム
創和で107500円の見積りでミスター総務でも同価格、先日のヤフーTポイント11倍ってやつで12525ポイントバック
こんな感じで今週末にオカムラ直送で届く予定
- 269 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:00:22.05 ID:ZFDtGpPE
- >>265
アマゾンのスポンサーってなんだよ
そんなの聞いたことないわ
ただ出品してるってだけ?
- 270 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:08:06.81 ID:Euln9qf5
- >>269
これのことだろ。アマゾンで岡村のイス検索したら出て来るぞ。
スポンサー リンク (ヘルプはこちら)
1. okamuraコンテッサが大特価 opens new browser window 不要チェア無料で引き取ります! フローリング仕様も特別価格でご提供 www.soho-honpo.com/
2. 電話注文・FAX注文承ります opens new browser window 専任担当者が丁寧にご相談乗ります 情報入力なしでご購入頂けます! www.isu-oukoku.com/
3. 岡村製作所のチェアならAOCへ opens new browser window フィット感抜群な岡村製のチェア 安心のフリーコール/業界最安値に挑戦 www.e-aocinc.com/
4. 業務用の中古イスの通販なら opens new browser window オフィス家具なら何でもお任せ! 大量注文も可能で最安値に挑戦中。 www.officebusters.com/
- 271 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:27:31.42 ID:ih6GTEei
- >>268
調べたけど同じ値段の見当たらない。107500円は税抜きだよね。エクストラハイバック?可動ヘッドレスト?
できれば型番教えてくんない?
- 272 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:40:17.61 ID:2hUjU9q1
- >>271
税込ですよ
ポイントは11日までのプレミアム会員Pで今は通常会員1075Pプレミアム会員7525P(ヤフーショッピングアプリ使用)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaguichiba/ok-cp81dx-fgr.html
- 273 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:45:33.72 ID:2hUjU9q1
- >>271
座メッシュやポリッシュだと他の店と変わらない感じだけど
この型番だと一番安いんじゃないかな
丁度自分が探してたのがこれだったので即決
- 274 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:45:41.61 ID:I6cvixAz
- 5のつく日の5日に注文してたらもっとポイントついてたのに
- 275 :名無しさん@3周年:2015/11/18(水) 23:51:25.84 ID:2hUjU9q1
- いやいや11日がMAXらしい
ポイント上限あったみたいなので
- 276 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 14:23:59.51 ID:jM3BXiKH
- >>270
それただの広告 金出せば俺らでも載せられるし
なぜそれが安心感につながるかは謎
- 277 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 16:10:10.31 ID:ejt9BK8H
- 創和はメールで注文しても3日以上放置だし、もういいわ
そのくせTwitterでは普通につぶやいてるし
ミスター総務の創業祭SALEのサブリナがすげー安いけど、ランバーサポートが付いてない
人によってランバーサポートはあってもなくてもって感じみたいだけど、迷うな
- 278 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 16:17:11.94 ID:hrYuuC38
- 楽天にも出店してるとこで買ったわ
来週ついに来る予定
- 279 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 17:08:27.09 ID:hYMi4+bK
- バロンエクストラハイバックにも前傾機能もあったらなぁ
あとアーム、座面機構をもう少し堅牢にしてくれたら完璧なんだが。
サブリナ系の肉厚すぎるシートはいらんが。
- 280 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 20:43:06.69 ID:UQ2q5/3Z
- >>279
サブリナの異硬度クッションを否定するのは岡村を否定するのと同じだよ。岡村が捨てたのは、座メッシュ。
- 281 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 20:52:37.35 ID:XWBqwtZf
- 配送・設置までしてくれる店舗以外で買った人に聞きたいんだけど
コンテッサやバロンって、梱包された状態で部屋に入った?
自分は集合住宅で間口が狭いのと、梱包重量が約30キロもあるって知ってから
ネットよりは多少高いけど、大人しく大塚家具で買った。
古い椅子も数百円で引き取ってくれるし。
- 282 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 21:14:41.37 ID:zqt2ESrn
- 箱が欲しかったので梱包したまま納品してもらいました。
配達員が箱開けようとしてたので、慌ててそのままでいいです。
っていいましたけど
マンションで玄関ギリギリでしたけど入りました。
- 283 :名無しさん@3周年:2015/11/19(木) 22:54:43.62 ID:hYMi4+bK
- >>280
いや異硬度はいいんだけど、形状が肉厚すぎて股にくるんだよね
コーラルのタイプならまだマシなんだけど。
- 284 :名無しさん@3周年:2015/11/20(金) 10:02:01.26 ID:xIvEa3Be
- コーラルは思ったより原価が掛かっていて儲からないんだ。
その証拠に、サブリナスタンダードが後から安く出たでしょ。
サブスタはシルフィと兄弟。
サブオペはコーラルと兄弟。
- 285 :名無しさん@3周年:2015/11/20(金) 19:16:27.83 ID:nRNlpxMd
- 俺はお前と穴兄弟。
- 286 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 00:18:32.83 ID:/8qCt/lu
- 伯爵夫人の穴のな
- 287 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 06:47:27.84 ID:gqGfeNNw
- バロンの座メッシュ使っててケツと太股の裏が痛くなるんだけど、これ使うのとかは邪道かな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GYPEVU0/ref=pd_aw_sim_sbs_201_of_2?ie=UTF8&dpID=41GICxHoQTL&dpSrc=sims&preST=_SL500_SR100%2C88_&refRID=1AR3KVRHYAW1QH7J064E
- 288 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 07:25:52.20 ID:F3dT4VTh
- メッシュ座のクッション使うのはやめた方が良いと思うけどな
オカムラなら金さえ出せば座メッシュを座クッションに交換してくれるよ
- 289 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 07:50:47.71 ID:gHLk7SG2
- >>288
まさにそれも考えてるんだよね
座クッションに交換するのっていくらぐらいかかるんだろう?
- 290 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 08:16:05.51 ID:x+4Fqd9V
- >>289
創和でクッションだけ買って自分でやったら2〜3万、メーカーに依頼したらそれ+αくらいじゃないか?
新品とかならヤフオクで売って、新品のバロンかコーラル買ったほうがいいレベル
- 291 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:01:24.69 ID:tyFjxM5w
- >>287
岡村の大失策、アーロンの売れ行きの誘惑に屈して座メッシュを導入。岡村が座メッシュを導入した頃、一方の雄コクヨは、
自社のチェアとアーロン・チェアを検証実験。結果、座メッシュのアーロン・チェアは座骨周辺に体圧分散の偏りがあり、
「快適に座れない」、コクヨのチェアのほうが優れているとの結論に達しています。
今や岡村も座メッシュと決別宣言、5年もの歳月を掛けて適材適所に3種の異硬度クッションの開発に成功。
座メッシュのコンテッサ、バロンを未だに購入している消費者は、ステマチェアの代表格、アーロン・チェアの2次被害者
に他なりません。
- 292 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:01:41.26 ID:gHLk7SG2
- >>290
やっぱそれぐらいするよね
でも多分買っちゃうだろうな〜
- 293 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:06:41.02 ID:tyFjxM5w
- >>287
3万円で座メッシュから座クッションに交換して、夢の座り心地と言うユーザーの体験談は以下の通りです。
http://homepage2.nifty.com/lordkurosawa/otakky/otakky117.html
- 294 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:16:50.43 ID:tyFjxM5w
- コクヨがアーロン・チェアとの比較実験で
コクヨ全般のチェアがアーロン・チェアよりも優れていると結論したこと
および、ハーマン・ミラー社の正規代理店であり、高級チェア販売で名高いworkaholicが
座メッシュのチェアは、腰が疲れる
と斬り捨てている事実に関しては、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/4-12
をご参照下さい。
- 295 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:22:49.45 ID:tyFjxM5w
- コンテッサのユーザー http://homepage2.nifty.com/lordkurosawa/otakky/otakky117.html
は慧眼の持ち主であり、コクヨやworkahoicの指摘をそのまま代弁しています。
座メッシュは座が沈むことで姿勢が不安定になり、無意識に姿勢を正すことで、知らぬ間に腰痛に陥るのです。
岡村のアーロン・チェアに便乗して儲ける作戦は、消費者に甚大な被害を及ぼしているのです。
- 296 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 09:36:32.84 ID:tyFjxM5w
- >>287
そのようなクッションを使うのは賢明ではありません。高級チェアの座面は、座面自体が座骨を立てる
ような微細な構造になっており、クッションを挟むのではなくて、直接座面に座るのが基本です。
- 297 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 11:41:37.49 ID:0QoN0FKq
- オカムラのメッシュ柔すぎんだよな
- 298 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 16:29:53.51 ID:gT0/caIe
- クルーズ&アトラス Bタイプ
これを買おうと思ってるけど、椅子はコンテッサとかバロンでも大丈夫かな?
やっぱアトラスじゃないと高さが合わなくなっちゃいますかね?
中古で7万なら買いなんだよなぁ。
糞田舎をうらむぜ。
- 299 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 21:53:11.66 ID:M4EehHXq
- 机だけで7万?
椅子と机セットで12万で売ってたけどな
- 300 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 21:53:25.98 ID:MayOi3Sv
- >>298
これで天板斜めにすればよくね?
http://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/spr/19001981/
- 301 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 21:59:46.23 ID:VAi7BkeD
- じゃあ俺もついでに書き込むといまバロンの座クッションを3年使っているんだが尻が痛くて困っている。
太ももの裏は気にならないが尻は1時間も座っていれば痛くなる。
たぶん尻で支えすぎているのが問題なのかな。膝の関節部分それから腰とそのうえの背中中心に体重をかけることでいまはなんとかしている。
まずバロンで尻が痛くない最高の座り心地って言う人は何も意識しないで深く腰掛ければ痛くないって感じなのかな。それとも工夫しているの。
- 302 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 22:07:40.23 ID:Ch/lz78A
- 買った時から痛いのか
最近痛くなってきたのか
状況による
- 303 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 22:09:20.72 ID:SjVygKBh
- 高さはあってんのか?
- 304 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 22:29:49.73 ID:tyFjxM5w
- >>301
正しく座っていますか?以下のコクヨの動画「イスの正しい座り方」(前編・後編)を参照して「正しく座る」ようにしましょう。
http://www.kokuyo.co.jp/channel/torisetsu/425830363002
http://www.kokuyo.co.jp/channel/torisetsu/861994205002
さらに、イスは合っていますか?コクヨの「快適なイスってどんなイス」をご参照して下さい。
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/kaiteki_isu/
- 305 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 23:05:30.40 ID:VAi7BkeD
- 買ったときから割と痛いっすね。高さや座面の前後もあれこれ調整しているが。最近気づいたのは身につけている衣類の影響をうけること。
スーツで座っているとなんともないのだがだぼだぼしているフリースで座っていると痛い。あとスリッパ履いているとその段差の影響を受けている模様。
そういったことに気を遣うのは当たり前のことなんですかね。
- 306 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 23:18:32.85 ID:tyFjxM5w
- >>305
正しい姿勢で正しく座ることから改善されては?全ての調整の仕方が>>304にはあります。
スリッパが痛い痛くないに影響するとかフリースで座ると痛いとか聞いたことがありません。
他社のクッション座でも痛みは同じですか?サブリナの座面でも同じですか?
- 307 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 23:41:32.37 ID:AjfenGDG
- バロンが出た頃、クッション座買ってお尻(というかお尻の筋?)が
痛くて泣く泣く手放しました。
で、昨年バロンのメッシュ座を購入しましたが、これは痛くなりません。
でも正直座り心地は最近のサブリナとかの方がいいと個人的には思います。
- 308 :名無しさん@3周年:2015/11/22(日) 23:46:41.12 ID:VAi7BkeD
- う〜んメッシュだといいという意見もあるのかw いずれにせよバロンの座面は好みが分かれるところなのかな。
で、コンテッサの場合バロンと座面の堅さがまた違うんですかね。(サブリナは全く違うと聞きますが)。
- 309 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 00:25:59.16 ID:u8/Z84m9
- 柔らかクッション→サブリナ、コーラル
硬いクッション→バロン
- 310 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 00:45:42.32 ID:fQO2o59M
- >>309
柔らかクッションというか正確を期せば、岡村の新機軸「ワンランク上の座り心地」を目指して開発に5年の歳月を費やした適所適材で3種の異硬度クッションが
サブリナ、コーラル、シルフィーであって、サブリナ以降の全ての岡村のチェアはそれで統一されています。
- 311 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 01:18:06.06 ID:g11buIuQ
- >>305
俺はコンテなんだが全く同じだわ
- 312 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 01:56:25.53 ID:ctErwtSD
- コーラルって188cmでも問題ないかな
試したいけど置いてないんだよなぁ・・・
- 313 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 02:27:17.78 ID:fQO2o59M
- この中に岡村のチェアを貶すことが目的の韓国系米国人が混ざっているのでご注意下さい。
他社のチェアを貶めてアーロンの価値を上げるのがアーロンチェアのスレッド主韓国系米国人の正体です。
- 314 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 03:10:43.73 ID:MizCbJNU
- >>310
サブリナ以降のなに使ってんの?
前のと長時間使って違いある?
- 315 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 03:55:39.68 ID:XDR6BqmP
- この辺の事務用品は、定価があって無いようなもんだから、イロイロあたってみたらいい。
会社員だったら、会社に出入りしている事務機屋さんに聞いてみる手もある。
俺は調達と縁がないから、資材調達部門の人に紹介してもらった。
そのお陰で、随分と安価に購入できた。
- 316 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 04:42:25.57 ID:MizCbJNU
- >>315
裏ワザだなw
- 317 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 06:15:40.78 ID:fQO2o59M
- >>310
不本意ながらステマ専門のハーマン・ミラー社のエンボディ・チェアを利用中です。座り心地は最低なので、早く壊れることを祈っています。
エンボディが壊れたならば、岡村かsteelcase社のチェアを購入予定です。次回は失敗しないように準備周到に調べているのです。
断言できるのは、エンボディは、岡村の足元にも及ばない三文チェアです。デザイン偏重の座り心地は最悪のチェアです。
- 318 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 06:22:07.26 ID:MizCbJNU
- >>317
じゃあ岡村の利用者じゃないんだな
聞いて悪かったわ
- 319 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 06:33:07.23 ID:D2hBnvmR
- >>311
すごい参考になります。つまり異硬度クッション以前のタイプはどれを試しても尻が痛くなる可能性があるね。
一旦オカムラのショールームにいって一通り座ってみるわ。
まあ長時間座っていないと分からないからやっかいだが。
- 320 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 10:21:53.28 ID:0u44y1QV
- >>311
身長189cm体重74kgの自分はコーラルでも今のところ問題なし(使用半年)。
自分は岡村のショールームに行って、バロン、コンテッサ、サブリナ、その他いろいろ試して
最終的にコーラルに。座り心地では、コンテッサが一番しっくりきた感があったが、
アームの高さが足りなかったため、コーラルを購入。
ちなみに、コーラルの座り心地は個人的には悪くはないが、座面がもうほんの少しだけ柔らかい方が好み。
購入するつもりなら、やはり一度は試座することをお勧めします。
- 321 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 10:24:43.94 ID:0u44y1QV
- 320は>>312へのレス
- 322 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 20:57:45.56 ID:g11buIuQ
- >>319
>長時間座っていないと分からないからやっかい
そうなんだよなぁ… 異硬度クッションとやらがどのぐらいの差とか実感か教えてくれ。
俺も前にいったけど忘れた。
- 323 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 21:07:47.88 ID:W89k2o3p
- 岡村の椅子を使ってる施設とか店ってないの?
ネカフェとかにはないだろうけど
あれば長時間座っていられる
- 324 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 21:12:23.51 ID:1tUw4pmS
- 俺に家にくれば1000円で試座させてやるよ
- 325 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 21:56:17.69 ID:aW0SJYAv
- 「コンテッサ+オットマン」か「カリモク ザ・ファースト」のどちらかで迷ってる。
コンテッサはあくまでデスク用だしなぁ。
ザ・ファーストはめちゃ高いし…。
心地よくリラックスできるのは、リクライニングチェアだろうし…。
- 326 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 22:26:41.46 ID:fQO2o59M
- >>322
そこは、岡村を信じるかどうか?しかし、岡村が座メッシュを捨てた事実に鑑みれば答えは自明。
コクヨは、岡村がアーロン・チェア人気に肖って安易に座メッシュのコンテッサ、バロンを製造。
座メッシュのコンテッサ、バロンを今さら失敗であったと岡村は公式に認めるわけにはいかない。
そこで、「ワンランク上の座り心地」を目指すとした新機軸のエルノゴミクス宣言、メッシュ座
との決別宣言、これは事実上の座メッシュのコンテッサとバロンを失敗作と認める宣言。その失策
を補うために、5年の開発期間を要した座面の適材適所の部位に3種の異硬度クッションの開発に成
功との建前の公式発表。異硬度クッションに意義がないならば、岡村に未来はない。バロンの座
クッションと同程度の快適さとするのは、岡村を完全否定するのと同等。
- 327 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 22:31:44.69 ID:fQO2o59M
- 岡村は座メッシュを導入して大きな信頼を失った。他のJOIFA会員のコクヨを初めとしてどこのメーカーも一顧だに
しなかった座メッシュの導入の失策は岡村の信頼の失墜、汚辱。それを挽回する建前の新エルノゴミクス宣言が空
振りのはずもない、と考えるのが自然。
- 328 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 22:31:55.00 ID:h74S1ONW
- なんでそんなに必死なの?
- 329 :名無しさん@3周年:2015/11/23(月) 23:49:11.60 ID:fQO2o59M
- >>328
は、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1440586202/623-625
と稚拙な発言に終始するアーロン・チェアのスレ主である韓国系米国人です。このスレにも、彼がしばしばが闖入するよう
です。彼の目的は他社のチェア全般の評判を損ねて、ハーマン・ミラー社のチェア、殊に、アーロン・チェアの優位性を示
すことが目的ですので、一般消費者の皆様におかれましては決して勘違いなさらないようにお気を付け下さいませ。
- 330 :312:2015/11/24(火) 04:47:11.12 ID:PPdP/EMI
- >>320
ありがとう
アームレストも迷ってるポイントだったから参考になったよ
他のは近場で試せてるから遠出する踏ん切りつかなかったんだ
- 331 :名無しさん@3周年:2015/11/24(火) 08:55:09.02 ID:OAJAxSfR
- >>272
ヤフーや楽天の増量ポイントってポイント発行は何週間後だったり使用期限は短かったりでなんか面倒なんだよなー
- 332 :名無しさん@3周年:2015/11/24(火) 20:00:52.72 ID:IIxzG+YR
- シルフィーの名前とか持ち上げられ方とか諸々好きじゃなかったけど
小柄で割と新しめな物としたら国産だと俺にはこれかなと思った。
けどヘッドレストが固いとか見たから新製品予定(?)のヘッドレストの形状が気になる。
シルフィーのヘッドレスト付き使ってる人いますか?
- 333 :名無しさん@3周年:2015/11/24(火) 21:01:26.26 ID:KcSw5B+1
- >>332
シルフィーの人気の高騰はごくごく自然です。ネット通販最安値のAOCの仕入れ値よりも安いアマゾンの今年2月から4月に掛けてのゲリラ特売の乱発によって
その人気に火が付いたのです。AOCであろうが椅子道楽であろうが創和であろうが大量買いして安くで仕入れるアマゾンの前では全く歯が立たなかったのが現
実です。そんな状況下で、シルフィーをステマであると糾弾していたのは、アーロンスレ主だけです。彼の主張に釣られていいことは何一つありません。
私が確認したアマゾンでのシルフィーの最安値は、
2月15日C685XR-FMP5 ライムグリーン(ハイバック、ヘッドレストなし)42730円
5月12日11時 C64ABR-FMP7ベージュ(ハイバック、ヘッドレスト付)47597円
どのネット通販も価格対抗できないはずです。AOCに価格を問えば、AOCの仕入れ値よりも安いと言われています。さらに、アマゾンがその価格で販売できる
理由は、大量仕入れにあるとも言われています。
- 334 :名無しさん@3周年:2015/11/24(火) 21:27:39.74 ID:KcSw5B+1
- http://www.okamura.co.jp/product/seating/index.html#Task_Seating
を見れば、現状の岡村の一押しは、やはり、サブリナ。ここで評価の高いコーラルの扱いは低位。
デューク、コンテッサ、レオパード
を別格扱いしているようです。
- 335 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 01:45:50.80 ID:PaIwPvNl
- シルフィーは以前に試座したけど女性や小柄な方には良さそうだったね
しかし俺氏、身長167センチではあるが肩幅がかなり広い為に窮屈さを感じた模様
- 336 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 05:50:42.65 ID:1lk/i5VT
- サブリナ: アームレストが非常に低い。多くの人が肘が届かない可能性大(低いと有名なバロンよりさらに低く、機能してない)
コーラル: ジウジアーロ氏デザインでなく、かつ洗練されていない。だからバロンやコンテッサの代替になり得ない。
遠目では普通の安物の椅子に見え、岡村の洗練されたイメージが好きな人は充足感が得られず止めておいた方がいい
バロン: 座面が硬い。違和感を感じる程。アームレストも低い(サブリナ程じゃない)
コンテッサ: ヘッドレストが残念。メッシュタイプのオプションも非可動式で今一つ
前にこういうまとめを作ってくれた人がいたけれどバロンとコンテッサの座面て形以外に違いあるの?
- 337 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 06:31:41.89 ID:kgqKDn9e
- >>336
もし、サブリナのアームレストが多くの人の肘が届かないほどに低いのであれば明らかな設計ミス。
身長が低い人がそのように主張する人がこぞってそのように主張しているだけなのでは?スペックの
厳密な比較から、説明すべき。
- 338 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 07:33:38.42 ID:M+kXXDP6
- 172だけどサブリナのアームレスト低すぎるなんて思ったことないな
今最大にしてみたけどこれで低すぎるってどういう人間なんだ?
- 339 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 07:44:11.02 ID:kPmkTgqI
- >>335
↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
- 340 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 14:43:21.81 ID:06n/cIGF
- >>336
コーラルにデザイン以外の短所ねーの?笑
- 341 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 14:55:51.20 ID:S5dZABPQ
- 試座した結果コーラルが前傾に対応してれば俺的には買いだった
- 342 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 18:06:31.11 ID:xaDtQX9Y
- シルフィー安いの買っちまったせいかアームレスト硬くてダメだわ
ヘッドレストよかこっちに金かけるべきだった
- 343 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 19:25:47.65 ID:fSNkf0Py
- アームレストはすわり心地の次に大事だと思う
- 344 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 19:51:10.49 ID:kgqKDn9e
- >>343
アームレストの存在は上半身の体重を分散することで「快適に座る」重要なアイテムです。均等に体圧を均等に分散する座クッションと同等に重要です。
ちなみに、座メッシュならば、コクヨが、自社のチェアとアーロン・チェアとの比較実験によって、
アーロン・チェアのメッシュ座面は、座骨辺りに体圧が偏り、座メッシュは体重を均等に体圧分散できない
実験結果が図入りで紹介されています。アーロン・チェアはコクヨ全般のチェアに劣ることがコクヨの実験で証明済みなのです。
- 345 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 22:08:47.76 ID:l0HO4VZ2
- シルフィーの前傾直立後傾のダイヤル、直立後傾の2段階しか回らない気がするんだけど自分のやり方がおかしいだけかな?
前傾に出来てない気がするんだけどもしコツとかあるなら教えてください…
- 346 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 22:16:46.02 ID:l0HO4VZ2
- 説明書通りにやったら3段階目までまわせるから多分正常なんだけど、ツマミの絵柄がどう見ても一番左に回した状態でBの直立状態の絵柄
みんなのもそうなってる?
- 347 :名無しさん@3周年:2015/11/25(水) 23:26:29.82 ID:JGm1AYOX
- >>346
前傾に合わせて一回背もたれ倒すとならない?
- 348 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 01:46:38.45 ID:oh5USjqA
- ゼファー使ってるけど何それ言われて泣ける、次はバロンかアーロンとか有名なのにしよ……
- 349 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 07:57:17.70 ID:jhEQV6YN
- >>348
アーロンを買うならばそれこそ物笑いの種とされます。ご注意あれ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1440586202/516-523
- 350 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 14:41:39.00 ID:o9j0F4UH
- 今日バロンきた(・∀・)
- 351 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 19:56:27.33 ID:SusRhvl6
- >>350
どんな感じ?
- 352 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 20:01:25.89 ID:o9j0F4UH
- >>351
今まで使ってた安物(一万円くらい)のとは結構違うね
今までのだと疲れて無意識に体を伸ばしてたりしたけど
今日座った感じだとそれがないかな
- 353 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 20:48:01.34 ID:DX6AzoQO
- エンボディチェア買った。
今まで使ってたバロン捨てるのめんどくせえ。
デカイんだよなー。
3年ほど使ったがメッシュはへたるし、座り心地あまり良くないな
- 354 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 21:11:54.25 ID:jhEQV6YN
- >>353
画像を上げて下さい。韓国系米国人でしょ?
- 355 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 21:13:18.49 ID:Z+kTvEnq
- バロンとかコンテッサの座クッションへたったっていう記事がほぼ見つからないんだけど、
へたった奴いる?サブリナとかシルフィーのやつでもいい
- 356 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 21:15:06.77 ID:jhEQV6YN
- >>353
同じ書き込みを今日アーロンスレでもしているよね?IDが異なるけどね。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/306
306 名前:名無しさん@3周年 :2015/11/26(木) 17:18:18.51 ID:TVybeUTI
エンボディチェア買ったよ(*^^*)
- 357 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 21:34:44.87 ID:PCZPQX4G
- >>356
そういうお前は何百回同じ書き込みをしてるんだって話ですよ
- 358 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 22:13:45.64 ID:jhEQV6YN
- >>357
はいはい。何故に、日本人をゲス民族と見下す韓国系米国人を擁護する日本人が多い???
彼は岡村のチェアすら見下している。
同じ書き込みというのは、アーロンスレでも「エンボディ買った」このスレでも「エンボディ」の優位性を訴える書き込み。
君のいつもの常套手段であることは見え見え。
- 359 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:12:33.23 ID:QIywOica
- >>353
メッシュがヘタるのはわかる 座クッションに交換しておけばよかったのに
座り心地も耐久度も高くなる
エンボディはなんかデザインがダサい
- 360 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:47:05.51 ID:jhEQV6YN
- >>359
アーロン・スレ主の韓国系米国人の落書きです。信じてはいけません。
- 361 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:49:21.83 ID:jhEQV6YN
- サブリナとバロンのアームの位置が低いと不満の書き込みをするユーザーの声があります。中には、どんな人の肘も届かないほどにアームの位置が低い
と言う書き込みさえあります。もし、それが真実ならば、サブリナもバロンもリコールものの欠陥チェアです。そこで、「サブリナ・チェアのアームの
位置は真実に低いのか」を徹底検証します。結論は岡村の仕様を追究することで、明快な解答が得られました。岡村総合カタログに掲載のあるスペック
によれば、座面を昇降することによる地面からアームまでの可動距離は、
サブリナ・スマート 560〜760mm(10センチ上下するアジャスト・アームのみの販売)
サブリナ・スタンダード 570〜770mm(動かない固定式デザイン・アーム)
バロン 563〜763mm(10センチ上下するアジャスト・アームと動かないデザイン・アームの2タイプ)
10センチ上下するアジャスト・アームと固定式のデザイン・アームでは全く事情が異なることが分かります。サブリナ・スマートならばアジャスト・ア
ームが装備されているので、アームの可動域は、座面を一番下に下げた場合と一番上げた場合は、それぞれ
- 362 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:50:58.28 ID:jhEQV6YN
- 560〜660mm 660〜760mm
と10センチもアームの位置を可動することができます。アジャスト・アーム式のバロンの場合は、
563〜663mm 663〜763mm
一方、サブリナ・スタンダードは固定式のデザイン・アームなので、
570mm 770mm
デザイン・アーム式のバロンは、
563mm 763mm
と固定されます。実は、サブリナのアームが低すぎると主張するユーザーは、サブリナ・スタンダードの購入者、バロンの座面が低いと主張するユーザーはデザイン・アーム
式のバロンのユーザーであることが分かります。どんな人でもアジャスト・アームで10センチもアームが上下するのであれば、アームが高すぎる、低すぎると言った不満があ
るはずもありません。
- 363 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:52:56.09 ID:jhEQV6YN
- さらに、これを裏付ける決定的な事実が明らかになりました。岡村製作所お客様相談センターによれば、
サブリナとバロンは国内販売品でも「海外基準の仕様」による販売に限る
という事実です。コンテッサでも輸出用のコンテッサならば「海外基準の仕様」がありますが、国内販売のコンテッサは「国内基準の仕様」を販売している
というのです。お分かりでしょうか?要するに、サブリナとバロンは身長の高い欧米人の体型を基準として製造されているのです。欧米人であれば、日本人
よりも手も長いことでしょう。したがって、デザイン・アームの位置は、欧米人の体格を考慮した高さなのです。デザイン・アーム式のサブリナ、バロンを
購入した身長が低めのユーザーの不満はもっとも足る不満だったのです。
コンテッサでアームが低いという苦情がないのは、国内基準の仕様であることと、アジャスト・アーム式のみの販売に限られているからです。また、このス
レッドで評価の高いコーラルであれば、座面を昇降することによる地面からアームまでの可動距離は、
610〜810mm(アジャスト・アーム式)
600〜700mm(デザイン・アーム式)
- 364 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 23:53:40.83 ID:jhEQV6YN
- ですので、アームの可動域は、座面を一番下に下げた場合と一番上げた場合は、それぞれ
610〜710mm 710〜810mm (アジャスト・アーム式)
600mm 700mm (デザイン・アーム式)
確かに、デザイン・アームで比較すれば、サブリナ・スタンダードでは570mm、バロンでは563mmとコーラルよりも3センチから4センチ低いの
が分かります。
【結論】
結論は至って単純、アジャスト・アーム付きのサブリナ、バロンを購入すれば、アームが低いという不満は一掃されます。
皆様方、サブリナ、バロンの選択を誤らないようにご注意下さいませ。
- 365 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 00:13:32.75 ID:WnzHd6QC
- どっかのコピペは良いんだけど改行位直してから張ってくれ
- 366 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 01:00:05.77 ID:pl7y1OVX
- 同感
- 367 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 02:43:26.37 ID:swr5X6aD
- 長文馬鹿はカタログの内容すら理解できないのか
- 368 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 06:16:34.39 ID:oZehRbJv
- >>365-367
韓国系米国人は結構だ。上記の情報は消費者にとって重要事項。初めて公開するのにコピペもなにもない。
ハーマン・レスで君は落書きに終始せよ。
- 369 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 07:39:04.33 ID:oZehRbJv
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証2】
多くの消費者が、シルフィーに窮屈さを感じると訴えます。その原因として、ユーザーが挙げるのは、
1.座面の奥行きが足りない
2.背面のバック・アジャスト機構が窮屈
と原因を例示します。実際は、何が原因なのでしょうか?
- 370 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 07:48:17.04 ID:oZehRbJv
- まず、1は完全に勘違いです。実際、岡村総合カタログによる座面が前後にスライドする可動域は、
http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450mm
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
と他のチェアの奥行きと変わりありません。2も実際はあまり窮屈さに影響はないはずです。
ずばり、シルフィーを窮屈と感じる理由は、座面の横幅にあります。横幅は
シルフィー 460、コンテッサ 520、コーラル 500、バロン 495、サブリナ 520mm
です。他のチェアと比して、座面の横幅が4センチも狭いのです!
- 371 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 09:57:40.50 ID:oZehRbJv
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証3】
サブリナとコーラルの扱いに関して、同年同月の発売にも関わらずに、岡村のコーラルの扱いが低過ぎると嘆くユーザーがいます。また、販売店に
展示されているチェアは圧倒的にサブリナと言います。実際に、岡村はコーラルを低評価しているのでしょうか?岡村製作所のお客様相談センター
の相談員は以下のように説明をします。
1.店舗に展示する商品は、岡村の営業マンと店舗関係者との相談で決定する。ジウジアーロのデザインによるコンテッサ、バロンの成功路線に沿
って、結果、サブリナが選ばれる。
2.サブリナ、コンテッサはハイバックの販売しかない高価格帯の商品。一方、コーラルは、ミドルバック、ハイバックと選択できるスタンダード
の一般仕様。オプションの選択肢によっては、低価格からの販売がある。よって、コーラルは、高級志向というよりも一般志向品と見做されて
いる。平均的な販売価格帯の差によって、サブリナの方が高級品との位置付けがある。
3.決して、コーラルをサブリナの下位のチェアと位置付けているわけではない。消費者のコーラルの評価は高い。
相談員の回答ですので、上記のような回答にならざる得ないこともあります。しかし、十二分に的を得た回答ではないでしょうか?
- 372 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 12:12:15.24 ID:UlbqC3Dq
- >>325
コンテッサじゃなくてサブリナとファーストなら持ってるけど座り心地寝心地は断然ファーストそもそも革とメッシュだし
ただPC前に座るならキャスターついてるほうが作業はしやすいし、机の高さも65cm以下じゃないと高すぎる
- 373 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 16:32:10.06 ID:oZehRbJv
- >>372
ネットで確認しましたが、ファーストと岡村のチェアの使い方は別物でしょう。ファーストはご老人がくつろぎ専用に使う
チェアに見えます。JOIFA会員でもないのは、オフィスチェア扱いでないチェアによるからですか??
私にはファーストを利用する気にはなれません。
- 374 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 18:39:26.35 ID:Xf/8Dd7l
- オフィスチェア用途として話してないでしょ
話しの流れも読めないのかな?
- 375 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 19:24:17.28 ID:P2bG7W0E
- ネトウヨに何言っても無駄
- 376 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 22:26:41.32 ID:oZehRbJv
- >>374-375
はいはい。韓国系米国人の君はアーロン・レスで活躍してくれたまえ。君の落書きはそこでどうぞ。
残念ながら、私は右翼ではない。君の不正が嫌いなだけ。韓ドラは大好きだ。
- 377 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 22:41:18.04 ID:oZehRbJv
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証1】
サブリナとバロンのアームの位置が低いと不満の書き込みをするユーザーの声があります。中には、どんな人の肘も届かないほどにアームの位置が低い
と言う書き込みさえあります。もし、それが真実ならば、サブリナもバロンもリコールものの欠陥チェアです。そこで「サブリナ・チェアのアームの位
置は真実に低いのか」を徹底検証します。結論は、岡村チェアのスペックの仕様を追究することで、明快な解答が得られました。
岡村総合カタログに掲載のあるスペックによれば、座面を昇降することによる地面からアームまでの可動距離は、
サブリナ・スマート 560〜760mm(10センチ上下するアジャスト・アームのみの販売)
サブリナ・スタンダード 570〜770mm(動かない固定式デザイン・アーム)
バロン 563〜763mm(10センチ上下するアジャスト・アームと動かないデザイン・アームの2タイプ)
10センチ上下するアジャスト・アームと固定式のデザイン・アームでは全く事情が異なることが分かります。サブリナ・スマートならばアジャスト・ア
ームが装備されているので、アームの可動域は、座面を一番下に下げた場合と一番上げた場合は、それぞれ
560〜660mm 660〜760mm
と10センチもアームの位置を可動することができます。アジャスト・アーム式のバロンの場合も、
563〜663mm 663〜763mm
と10センチもアームの上下ができます。
- 378 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 22:49:14.12 ID:oZehRbJv
- 一方、サブリナ・スタンダードは、固定式のデザイン・アーム付きしか販売がないので、座面を一番低くした場合と一番高くした場合の地面からアームまでの距離は
570mm 770mm
デザイン・アーム式のバロンならば、
563mm 763mm
と「固定」されます。実は、サブリナのアームが低すぎると主張するユーザーは、サブリナ・スタンダード、つまり、デザイン・アーム付きの購入者、バロンの座
面が低いと主張するユーザーはデザイン・アーム式のバロンのユーザーであることが分かります。
どんな人でもアジャスト・アームで10センチもアームが上下するのであれば、アームが高すぎる、低すぎると言った不満があるはずもありません。
- 379 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:04:40.73 ID:oZehRbJv
- さらに、この推測を決定付ける事実が明らかになりました。岡村製作所お客様相談センターによれば、
サブリナとバロンは国内販売品でも「海外基準の仕様」による販売に限る
という事実です。しかし、コンテッサならば、輸出用のコンテッサならば「海外基準の仕様」、国内用のコンテッサは「国内基準の仕様」と区別があるらし
いのです。
要するに、サブリナとバロンは「国内用」であっても、身長の高い欧米人の体型を基準として、製造されているのです。欧米人であれば、日本人よりも手脚
も長いことでしょう。したがって、デザイン・アームの位置は、欧米人の体格を考慮した高さなのです。デザイン・アーム式のサブリナ、バロンを購入した
身長が低めのユーザーの不満はもっとも足る不満だったのです。
コンテッサでアームが低いという苦情がないのは、「国内基準の仕様」であることと、「アジャスト・アーム」式のみの販売に限られているからです。また、
このスレッドで評価の高いコーラルであれば、座面を昇降することによる地面からアームまでの可動距離は、
610〜810mm(アジャスト・アーム式)
600〜700mm(デザイン・アーム式)
ですので、座面を一番下に下げた場合と一番上げた場合のアームの可動域は、それぞれ
610〜710mm 710〜810mm (アジャスト・アーム式)
600mm 700mm (デザイン・アーム式)
- 380 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:13:21.02 ID:/tAwsW90
- >>379
なんで同じこと何回も書くの?
自分が昨日書いたことも覚えてないのか?
脳に欠陥があるんじゃないの?
- 381 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:15:22.55 ID:oZehRbJv
- 確かに、上下しないデザイン・アームに統一して比較すれば、座面を一番低くした場合のアームの地面からの距離は、
サブリナ・スタンダード 570mm
バロン 563mm
コーラル 600mm
と「固定」されます。実に、コーラルよりもバロンもサブリナのアームの位置は3センチから4センチ低いのが分かります。
【結論】
結論は至って単純、アジャスト・アーム付きのサブリナ、バロンを購入すれば、アームが低いという不満は一掃されます。皆様方、サブリナ、バロンの選択を
誤らないようにご注意下さいませ。
- 382 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:19:36.21 ID:oZehRbJv
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証2】
多くの消費者が、シルフィーに窮屈さを感じると訴えます。その原因として、ユーザーが挙げるのは、
1.座面の奥行きが足りない
2.背面のバック・アジャスト機構が窮屈
と原因を例示します。実際は、何が原因なのでしょうか?
まず、1は完全に勘違いです。実際、岡村総合カタログによる座面が前後にスライドする可動域は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450mm
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
と他のチェアの奥行きと変わりありません。2のバック・アジャスト機構は、可変できるので、実際はあまり窮屈さに影響を与えると考えられません。
ずばり、シルフィーを窮屈と感じる理由は、座面の横幅にあります。横幅は
シルフィー 460、コンテッサ 520、コーラル 500、バロン 495、サブリナ 520mm
驚くべきことに、他のチェアと比して、座面の横幅が4センチも狭いのです!
- 383 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:20:32.53 ID:oZehRbJv
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証3】
サブリナとコーラルの扱いに関して、同年同月の発売にも関わらずに、岡村のコーラルの扱いが低過ぎると嘆くユーザーがいます。また、販売店に
展示されているチェアは圧倒的にサブリナと言います。実際に、岡村はコーラルを低評価しているのでしょうか?岡村製作所のお客様相談センター
の相談員は以下のように説明をします。
1.店舗に展示する商品は、岡村の営業マンと店舗関係者との相談で決定する。ジウジアーロのデザインによるコンテッサ、バロンの成功路線に沿
って、結果、サブリナが選ばれる。
2.サブリナ、コンテッサはハイバックの販売しかない高価格帯の商品。一方、コーラルは、ミドルバック、ハイバックと選択できるスタンダード
の一般仕様。オプションの選択肢によっては、低価格からの販売がある。よって、コーラルは、高級志向というよりも一般志向品と見做されて
いる。平均的な販売価格帯の差によって、サブリナの方が高級品との位置付けがある。
3.決して、コーラルをサブリナの下位のチェアと位置付けているわけではない。消費者のコーラルの評価は高い。
相談員の回答ですので、上記のような回答にならざる得ないこともあります。しかし、十二分に的を得た回答ではないでしょうか?
- 384 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:23:48.00 ID:oZehRbJv
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】 (アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、
http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450 デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定して
いることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、本スレッド主であり>>124-126などに代表されるハーマン・ミラー社全般のチェアを広報するステマ要員に教唆された消費者が座り心地が素
晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。ましてや、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定したチェアなど製造するはずもないのです。
- 385 :名無しさん@3周年:2015/11/27(金) 23:30:49.79 ID:+wY6VXcR
- すげーレス番飛びまくってんな
あからさまに荒らしと分かるのを相手にするのは
相手の思うつぼだぞ
スルー、NG以外すべき事はない
- 386 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 02:24:46.32 ID:6kalFPdW
- なんで地面からのアームの高さ貼ってんだろう
アームが低いってそうじゃないだろうに
- 387 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 10:30:08.71 ID:twmgK4YE
- >>386
岡村JOIFA各社でなくとも、地面からアームの高さの公表しかありません。地面からアームまでの距離は、
脚(大腿部から先の足)から上腕(腕の肩に近い部分)までの距離に相当しています。大腿部の長さの平
均が43センチと知られているように、日本人の脚と上腕の長さの平均値は知られているはずです。その和
の平均値から、各社が日本人に過不足ないチェアを製造しているのは言うまでもないでしょう。
- 388 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 10:46:14.59 ID:vLEz9ENI
- カタログのひけらかしがしたいなら他所でやってくれ
中身がない話聞いても仕方ない
- 389 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 10:49:17.32 ID:KvYcH2m3
- 米国系韓国人がいたぞ!!
- 390 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:08:25.10 ID:twmgK4YE
- >>389
私もよく間違うのですが、米国系韓国人ではなくて、韓国系米国人です^^);
特定の韓国系米国人が、中国製アーロンを売られて不満を覚える日本人に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/135 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/138
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/140 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/197
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/804 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/792
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/797
中国製を敬遠する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/44 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/393
Steelcase社の中古のリープチェアの購入を検討している日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/508
日本製のチェアの購入を検討する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/232
ジャップを騙すのは簡単と捨て台詞 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/656
- 391 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:25:06.10 ID:Hm6rcH0K
- >>387
バカなんだな
引き算というものを知らないのか
- 392 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:41:37.22 ID:twmgK4YE
- >>391
それはそうですね。今一度岡村の総合カタログを見れば、地面から座面までの距離の公表もありました。
引き算をして新たに再検証を試みます。しかし、バカは言い過ぎです。個人的観測でない絶対の評価基
準を提示して、個人のユーザーの評価が実に「正しい」ことを証明した意義は大いにあるはずです。
- 393 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:43:14.57 ID:vLEz9ENI
- >>392
見ず知らずの他人を韓国人と決めつける貴方に意義なんてない
- 394 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:49:17.92 ID:twmgK4YE
- >>393
君が韓国系米国人でしょ?このレスで乱暴な言葉を使うのは君以外いないんだよ。日本にいるのであれば、美しい日本語を学びなさい。
また、君の落書きはハーマン・スレでどうぞ。君は日本人の敵。不正を行うために日本にいるのであれば帰国願いたい。
君の母国で存分にステマ違法行為に高ずればよいだろ?米国では違法扱いで100ドルの罰金扱いだから抵抗があるのかな?
- 395 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:53:01.78 ID:twmgK4YE
- >>393
以下のような発言をする人物が日本人ですか??あなたは、日本人をジャップと汚して、韓国系米国人が世界一と誇るのですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/135
まぁ、韓国系アメリカ人が世界で最も優秀な人種の民族だと言うことはすでに世界で知られていることだしな
中世ジャップランドの土人ざまぁぁ
ジャアアアアアアアアアアアアアツツツツツツフフフフプ
- 396 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 11:56:08.16 ID:vLEz9ENI
- >>395
その発言の人となんで私が同じ人だと言われなければならないの?
それにその人がここに居座わってるかどうかもたしかじゃないでしょうに
思い込みで人を攻撃するとか最低ですよ
- 397 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:15:58.95 ID:Hm6rcH0K
- >>392
お前が何度も長々と書いたくだらないゴミに何の価値もないことが
分かってないところがバカなんだよ
- 398 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:44:45.17 ID:twmgK4YE
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証1】
サブリナとバロンのアームの位置が低いと不満の書き込みをするユーザーの声があります。中には、どんな人の肘も届かないほどにアームの位置が低い
と言う書き込みさえあります。もし、それが真実ならば、サブリナもバロンもリコールものの欠陥チェアです。そこで「サブリナ・チェアのアームの位
置は真実に低いのか」を徹底検証します。結論は、岡村チェアのスペックの仕様、地面〜アームまでの距離と地面〜座面までの距離の差を追究することで、
明快な解答が得られました。
サブリナ・スマート(上下10センチ可動なアジャスト・アーム付き) 15センチ〜25センチ
サブリナ・スタンダード(可動しないデザイン・アーム付き) 19.6センチ
バロン(アジャスト・アーム付き) 14.1センチ〜24.1センチ
バロン(デザイン・アーム付き) 17.8センチ
コンテッサ(アジャスト・アーム付きのみの販売) 18センチ〜28センチ
コーラル(アジャスト・アーム付き) 19センチ〜29センチ
コーラル(デザイン・アーム付き) 18センチ
実際は、コーラルとバロンのデザイン・アーム付きが最もアームの位置が低いことが分かります。同時に、サブリナとバロンのアームの位置が一番低い
との主張は、いずれもデザイン・アーム付きを指しての指摘であることが分かります。
- 399 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:46:34.33 ID:twmgK4YE
- さらに、サブリナとバロンのアームの位置が低いと主張するユーザー(おそらく日本人の平均身長に達していない)の主張が尤も足る主張であることを
裏付けるデーターもあります。岡村製作所お客様相談センターによれば、
サブリナとバロンは国内販売品でも「海外基準の仕様」による販売に限る
という事実です。一方、コンテッサならば、輸出用のコンテッサならば「海外基準の仕様」、国内用のコンテッサは「国内基準の仕様」と区別があるとの
ことです。
要するに、サブリナとバロンは「国内用」であっても、身長の高い欧米人の体型を基準として、設計製造されているのです。欧米人であれば、日本人より
も手脚も長いことでしょう。したがって、サブリナ・スタンダードとバロンのデザイン・アームの位置は、欧米人の体格を考慮した高さなのです。実際に、
座面を一番低くした状態で、デザイン・アームの地面からアームまでの距離を比較すれば、
サブリナ・スタンダード 570mm
バロン 563mm
コーラル 600mm
です。実に、コーラルよりもバロンもサブリナのアームの位置は3センチから4センチ低いのが分かります。身長が低めのユーザーのユーザーのデザイ
ン・アームの位置が低すぎるとの不満はもっとも足る不満だったのです。
- 400 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:47:03.98 ID:twmgK4YE
- 【結論】
結論は至って単純、アジャスト・アーム付きのサブリナ、バロンを購入すれば、アームが低いという不満は一掃されます。皆様方、サブリナ、バロンの
選択を誤らないようにご注意下さいませ。
- 401 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:48:39.45 ID:twmgK4YE
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証2】
多くの消費者が、シルフィーに窮屈さを感じると訴えます。その原因として、ユーザーが挙げるのは、
1.座面の奥行きが足りない
2.背面のバック・アジャスト機構が窮屈
と原因を例示します。実際は、何が原因なのでしょうか?
まず、1は完全に勘違いです。実際、岡村総合カタログによる座面が前後にスライドする可動域は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450mm
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
と他のチェアの奥行きと変わりありません。2も実際はあまり窮屈さに影響はないはずです。
ずばり、シルフィーを窮屈と感じる理由は、座面の横幅にあります。横幅は
シルフィー 460、コンテッサ 520、コーラル 500、バロン 495、サブリナ 520mm
です。他のチェアと比して、座面の横幅が4センチも狭いのです!
- 402 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:49:18.87 ID:twmgK4YE
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証3】
サブリナとコーラルの扱いに関して、同年同月の発売にも関わらずに、岡村のコーラルの扱いが低過ぎると嘆くユーザーがいます。また、販売店に
展示されているチェアは圧倒的にサブリナと言います。実際に、岡村はコーラルを低評価しているのでしょうか?岡村製作所のお客様相談センター
の相談員は以下のように説明をします。
1.店舗に展示する商品は、岡村の営業マンと店舗関係者との相談で決定する。ジウジアーロのデザインによるコンテッサ、バロンの成功路線に沿
って、結果、サブリナが選ばれる。
2.サブリナ、コンテッサはハイバックの販売しかない高価格帯の商品。一方、コーラルは、ミドルバック、ハイバックと選択できるスタンダード
の一般仕様。オプションの選択肢によっては、低価格からの販売がある。よって、コーラルは、高級志向というよりも一般志向品と見做されて
いる。平均的な販売価格帯の差によって、サブリナの方が高級品との位置付けがある。
3.決して、コーラルをサブリナの下位のチェアと位置付けているわけではない。消費者のコーラルの評価は高い。
相談員の回答ですので、上記のような回答にならざる得ないこともあります。しかし、十二分に的を得た回答ではないでしょうか?
- 403 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:51:26.04 ID:twmgK4YE
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】 (アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、
http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450 デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定して
いることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人に代表されるハーマン・ミラー社全般のチェアを広報するステマ要員に教唆された消費者
が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。ましてや、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定したチェアなど製造するはずもないのです。
- 404 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:57:28.98 ID:twmgK4YE
- ここで、【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレのスレッド主の為人(ひととなり)をご紹介しましょう。
一体全体、あなたが日本人であれば、おそらく外資系企業に勤める在日韓国系米国人にジャップと蔑まれて椅子を売り付けられて心地よいですか?
このスレを立てた張本人は、彼かその仲間です。 なお、私は、元アーロン・チェアのユーザーであり、今現在はエンボディ・チェアを利用しているユーザ
ーであることを、名前入りの画像を公開することで証明済みです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1411422483/30-
特定の韓国系米国人が、中国製アーロンを売られて不満を覚える日本人に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/135 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/138
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/140 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/197
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/804 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/792
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/797
中国製を敬遠する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/44 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/393
Steelcase社の中古のリープチェアの購入を検討している日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/508
日本製のチェアの購入を検討する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/232
ジャップを騙すのは簡単と捨て台詞 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/656
- 405 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 12:58:12.03 ID:twmgK4YE
- 実に、驚くべきことに、アーロン・チェアのスレッド主である、彼は既に
アーロン・チェアがステマ行為によって、販売が促進されているチェアである
ことを認めています。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272
ハーマン・ミラー社の競合他社の醜聞を広めて、ハーマン・ミラー社のチェア全般の販売促進を勤しむ人物の実態がIDの完全一致で発覚
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/649-651
さらに、IDの一致によって、破廉恥な言動とAA(アスキート・アート)の投稿を繰り返す人物が、ハーマン・ミラー社全般の商品の販売促進する本スレッド主
である彼に他ならないこともIDの完全一致によって判明しています。下記のよく見掛けるハーマン・ミラー社の商品全般の広報活動とお下劣AAのURLが完全
一致していることをしっかりとご確認下さい。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/304-305 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/308
そして、彼は、今なお、自分の痴態を恥じることせず、我ら日本人を「世界で一番ゲス民族」と嘯いているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/225
一般消費者の皆様方、彼の発言は上記の通り、全く信用に値しません。彼のステマ行為に教唆されないように、くれぐれもお気を付けて下さいませ。
- 406 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 13:04:48.10 ID:vLEz9ENI
- 謝りもしないんですね
躾もされてないのかな
- 407 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 13:16:54.43 ID:nv/Nj2hI
- >>406
お前ってさ、えらそうぶって何なの?日本人?
- 408 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 13:21:09.69 ID:vLEz9ENI
- どこが偉そうなの?
韓国人と決めつけてくる方が偉そうでしょう
それとも貴方も決めつけてたの?馬鹿みたいだな
- 409 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 14:33:17.89 ID:nmrVVEn9
- >>408
まぁまぁ、自分と違う意見にバカというあんたもあんただよ。
あんたが意義なしという意見をあんたが再論証すればいいんじゃないかな?
- 410 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 14:43:21.09 ID:vLEz9ENI
- 本人が謝らず単発がわらわら出てくるのはなんでだろう
- 411 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 14:57:57.58 ID:Hm6rcH0K
- >>409
意見が違うなどとは一度もも書いていないのだが
単にお前がバカだと言ってるだけだよ
- 412 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 19:39:36.68 ID:ZM1vB1S5
- >>408 ID:vLEz9ENIへの回答を >>411 Hm6rcH0K が答える?あっ・・・察しw
- 413 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 20:03:37.69 ID:UtMQ/3nV
- また単発IDだね
- 414 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 20:40:43.36 ID:Hm6rcH0K
- >>412
お前のことをバカだと言ってるのは>>408ではないからな
なんでお前を批判しているのが一人だと思えるの?
チェア関連スレの全ての人間がお前が消えればいいと思ってるよ
- 415 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 21:07:41.55 ID:EuOmCjRh
- ここの椅子のバロンが気になってるんだけど
きもいコテハンが推奨してるからなんか買うの引けるゾ
まさかオカムラの社員って事はないよな?
明日ショールーム行ってくる
- 416 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 21:11:44.90 ID:UtMQ/3nV
- バロンも良い椅子だけど沢山椅子出してるからゆっくり座って来なー。
- 417 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 21:26:12.10 ID:twmgK4YE
- >>416
韓国系米国人だよ。時間の無駄。
- 418 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 21:26:53.99 ID:lq8PHbRX
- バロン
コンテッサ
カリモク ザ・ファースト
どれにするかで迷い中。
いつも畳に直座りで腰痛が酷いんだけど、どれがおすすめ?
- 419 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 22:05:45.03 ID:EuOmCjRh
- ショールームに置いてある商品って値引きなし?
楽天とかで買った方が安い?
- 420 :名無しさん@3周年:2015/11/28(土) 23:33:22.83 ID:0rZWiRuH
- >>418
その椅子に座って何を何時間したいの?それによる
単にリラックスしたい椅子探してるならスレチ
どうしてもすぐ椅子欲しいならバロン可動ヘッドレスト可動肘座クッションランバーサポートなしあたりでも買っとけ
- 421 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 00:56:14.70 ID:tqGhtvXu
- >>414
いいわけがましい自演乙でしたwあ〜はずかしw
- 422 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 01:06:38.88 ID:XA08p7Kj
- >>415
どこのショールーム行くつもりか知らんが、
メーカーのだったら日曜日休みが多いはずだが大丈夫か?
- 423 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 07:54:17.64 ID:RUWXt9r2
- ルーチェの中古買ったけどグラデーションサポートメッシュは素晴らしいな。
これがせめて肩のあたりまであったらなあと思う。
- 424 :418:2015/11/29(日) 10:37:43.93 ID:CPILLo7z
- リラックスしつつネットもしつつ動画鑑賞もしたい感じ。
メインが40型のテレビで、サブに23型の液晶ディスプレイをデュアル接続してる。
動画視聴はリクライニングして、ネットは体に負担がなければOK。
こんな使い方してるやつ他にいないかね?
- 425 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 12:44:24.58 ID:oP4a4r37
- >>424
まず、リクライニング用途と作業用途を兼ね備えた椅子がこの世に存在しない
リクライニングチェアは既に作業用の椅子を持ってて、さらにスペースに余裕があるやつが買うもの
自分で試座してくるのが一番
バロンorコーラルと足置き用にオットマンでも買えばいいよ
畳で使うならチェアマットも忘れずにな
- 426 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 13:33:03.25 ID:rlabcnHN
- バロンの座クッションと座メッシュってどっちがケツ痛くない?
- 427 :418:2015/11/29(日) 14:16:47.37 ID:CPILLo7z
- >>425
ありがとう。
んー、やっぱ用途ごとに必要なんだな。
とりあえず、試座して決めてみる。
机と椅子買って、スペースに余裕があったらファーストいってみるわ。
- 428 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 15:09:53.67 ID:+UUHhHHT
- シルフィーのヘッドレスト早く見たい
これかアーロンだ
- 429 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 15:49:25.66 ID:iLwS4e/X
- ヤフオクにコーラル出始めたな
- 430 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 16:23:48.97 ID:K0IICeFR
- 今年バロン(エクストラハイバック・座クッション・稼働アームレスト)を買って使っているけど、とても調子良いよ。
調節すれば前傾後傾どちらでも使える。稼働アームレストは絶対あった方が良い。
メッシュ部分は手入れが面倒だから、カバーとか掛けるのもありかも。
六畳間に置いてもあまり圧迫感をじないデザインと見て購入したんだけど、使い勝手も申し分ない。
- 431 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 18:00:53.38 ID:OxaxMFS6
- サブリナの前傾対応って背もたれが前に少し倒れるだけで座面は水平のままだけど効果あるの?
使ったことある人どうですか?
- 432 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 18:09:35.42 ID:j4mYPSIR
- 座面倒れないのは腰にきそうだな。
- 433 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 18:15:04.34 ID:b0lVOpnr
- >>427
もし、他スレでは、禁止チェアをご所望の奇特な方には、多くの消費者が投げ売りを余儀なくされた禁止チェア、実に1000脚以上の販売実績を誇る
http://www.oaland.jp/campaign/aeronchairs.php
をご利用して、苦行僧のごとく辛い苦行を体験して下さいませ。あなたが投げ売りした禁止チェアは、禁止イスを優れたチェアと誤認する別の奇特
な修行僧に拾われることでしょう。アーメン。。
- 434 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 18:16:05.99 ID:b0lVOpnr
- >>428
の誤り。
- 435 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 19:38:13.86 ID:OjyCgxch
- バロンが届いた
本当に座クッションが固くてケツが痛いw
慣れれば変わるんだろうか・・
- 436 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 20:12:02.90 ID:JakDsxeS
- 慣れないよ。
捨てた方がいいよ。
俺は捨てた
- 437 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 20:22:19.49 ID:+UUHhHHT
- カチカチってわけでもなく適度にめりこむ程度の固さだから痛さと圧迫感があるんだよなぁ
耐久性はありそうだが表面だけでも柔らかめのウレタンを…
- 438 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 20:38:06.19 ID:R41mv1J4
- 通りで展示のバロン座メッシュばっかなのな
- 439 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 20:45:45.30 ID:wh/8Elx8
- >>435
座クッションは固いよ
一ヶ月座って慣れないから泣く泣く売った
- 440 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:01:50.05 ID:zFXnyoTD
- >>439
座メッシュなら柔らかくなるの?
- 441 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:13:02.25 ID:b0lVOpnr
- 岡村は、新機軸のエルノゴミクス宣言、「ワンランク上の座り心地」を目指すとして、座メッシュから決別宣言。結果、サブリナ以降の全てのチェアは、座クッション、
高価格帯のチェアの全ては、適材適所にて3種の異硬度クッション(モールド・ウレタン)を座面に採用しています。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/4-12
バロンは座面をシャープにデザインすることで薄目のクッション座面を採用。(岡村のお客様センターによれば、バロンよりも薄い座面の岡村チェアもあるとのこと)
バロンを選択する際には、薄目のクッション座が馴染むか否かを試座してチェックする必要はありそうです。座クッションが合わないならば、岡村が、もっと言えば、
世界が一顧だにしない「座メッシュ」を選ぶしか他ないです。ならば、バロンに拘泥せずに、他のチェアを探すのがよいのではないでしょうか?
座メッシュの導入は、ステマ専門店ハーマンによる大失策。その代償をバロンで消費者が払う必要もないでしょう。ハーマンですら、2012年発売の最新作セイルチェア
で座メッシュを捨てて、座モールド・ウレタンを導入。最高傑作と謳うエンボディでも座メッシュを採用していません。コクヨの科学とworkaholicによって、腰痛の原
因となる「座メッシュ」。導入元のハーマンさえ捨てたメッシュ。今更、座メッシュのチェアを購入する意義など全く認められません。今時、座メッシュのチェアを採
用しているのは、やはりステマ専門店、独占禁止法によって、価格を吊り上げているコンフォート・シーティング社(エルゴ・ヒューマンを製造する会社)1社のみです。
- 442 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:17:34.29 ID:R41mv1J4
- 座メッシュは軽く座った感じ柔らかかったな
- 443 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:29:09.40 ID:K0IICeFR
- 座クッションが硬いなら、何か敷けばいいんじゃね?
- 444 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:51:24.89 ID:T1NlvzKM
- 個人的にバロンの座メッシュ好きやで
- 445 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:52:28.30 ID:var4eErg
- メッシュはもっと固い
一方俺はサブリナに乗り換えた
- 446 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:55:03.80 ID:b0lVOpnr
- 高級チェアならば、座に直接座るのが基本です。例えば、コクヨならば、座面に1/100mmの精度を追究して完成したポスチャーフィットシートがあります。
ポスチャーフィットシートの絶妙な座面の窪みが座骨を立てるのです。座面の上に何かを引けば、1/100mmの精度までの追究が虚しく無に帰します。
コクヨの科学、workaholicによって「腰痛の原因となる」と斬り捨てられて、日本、および世界の高級チェア販売製造会社が一顧だにしない、岡村、ハーマンが捨てたのが
「座メッシュ」
です。
- 447 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 21:56:51.89 ID:b0lVOpnr
- 座メッシュの夢を見るのはステマイスの代表格アーロンの2次被害者だけです。アーロンを捨てるユーザーは数多いるのです。
http://www.oaland.jp/campaign/aeronchairs.php
- 448 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 22:05:25.13 ID:b0lVOpnr
- コクヨによる自社の座クッションのチェアとアーロン・チェアとの比較実験によって、あるいは、高級チェア販売店workaholicによって、
メッシュ座面は深く沈み姿勢が不安定になる、無意識に不安定な姿勢を正そうとする動作を繰り返すうちに、無意識に腰が疲れる
との見識が公開されています。クッション座に比べて、
座メッシュならば、座骨周辺に体圧が偏って適切に体圧分散できない
のです。コクヨの科学に当てはまらない人は世の中にいるのでしょうが、それは規格外、稀であると考えるのが妥当です。
「科学」とはそのようなものです。
- 449 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 22:07:30.40 ID:oSPb7DTu
- サブリナきたーーーーーー
- 450 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 22:14:22.07 ID:051Zw7JC
- バロン使い始めは、座メッシュ固すぎて1時間もすると裏もも痛くて座ってられなくて
当時買ったことをすごい後悔したなぁ。
我慢して使ってるうちに、メッシュがいい具合にへたってきて
今では座り心地最高の椅子になったけどね。
- 451 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 22:25:32.49 ID:R41mv1J4
- >>449
おめ
- 452 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 22:59:20.73 ID:b0lVOpnr
- 数え切らないアーロンのユーザーが同じ経験をしている。
メッシュがヘタればヘタるほどに、今度は腰痛の原因に直結する危険性が惹起するだけ。痛みは太腿から腰痛に移行するだけ。一難去ってまた一難。
岡村も捨てた座メッシュは避けるのが無難で賢明。
- 453 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 23:41:41.18 ID:zFXnyoTD
- バロンの座メッシュだけど、座面を一番後ろに引いたらケツ痛くなくなったわw
座面中央にケツがフィットして、太ももの裏の座面に当たる面積も少なくなって太ももも痛くないw
もももw
そりゃ座面の端っこの方はクッション性ないから痛いはずだわ
- 454 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 23:52:04.75 ID:b0lVOpnr
- >>453
お気の毒です。事前に試座なさいましたか?試座しても少しの時間では座り心地を正しく判断するのは難しいです。
座メッシュは避けたほうがよかったはずです。しかし、バロンに関しては、座クッションもあまり芳しい評判でないですね。
- 455 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 02:38:14.95 ID:r2HVLvv+
- NG、NGっと
- 456 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 07:33:16.01 ID:b82rT0vc
- どうやってNG設定するのか教えてw反論があるのであれば正攻法で反駁するのが一廉の紳士の努めのはずだ。
- 457 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 08:30:44.21 ID:PCNaGnWP
- >>456
正攻法とはコピペしまくることか?
- 458 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 08:37:20.36 ID:b82rT0vc
- >>457
ハーマンスレ主のステマ広報部長の君に何か不都合な告発でもあったでしょうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/336-337
336 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 07:52:52.25 ID:GW6EujD0↑無能
337 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 08:30:38.85 ID:b82rT0vc>>336
本スレッド主、ハーマン・ミラー社の利害関係者、ステマ広報部長、韓国系米国人↑狡猾な販売戦略には長けています。
既にIDGW6EujD0がPCNaGnWPに変化しているが、いいのかな?君の緻密な反駁を聞いたことがないが、お手並み拝見としよう。
私の主張に客観的なデータを提示して反論なさい。君の主観的観測は結構だ。
そもそも、名前も記入もないのに、どのようにしたら他の消費者が読めないようにNG設定できる?その説明から伺おうか?
- 459 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 09:01:55.10 ID:PCNaGnWP
- >>458
なるほどね、NGがどういうものか分かってないんだな
- 460 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 09:16:42.82 ID:5c24AXMu
- 即NGでスルーで
- 461 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 09:41:28.28 ID:L8/L7Wde
- 固定ハンドル付けたらもっとみんなに認知してもらえると思いますよ^^
ぜひお願いします^^
- 462 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 10:22:31.28 ID:SU15eM7c
- 関西で試座するならグランフロントより南港の大塚家具の方が空いてる?
- 463 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 10:53:50.01 ID:b82rT0vc
- >>461
断固としてお断りします。>>459-462韓国系米国人の1人芝居なんでしょうが、何かあなた方にとって不利益な指摘がありましたか?
- 464 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 11:00:46.51 ID:b82rT0vc
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定して
いることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人に代表されるハーマン・ミラー社全般のチェアを広報するステマ要員に教唆された消費者
が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。ましてや、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵ではないのです。
- 465 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 11:06:23.54 ID:b82rT0vc
- 他のスレッドでは既に禁止ワード扱いされている
ハーマンミラー、アーロンチェア、エンボディ、ミラ
等をNGワードに登録されることを強くお勧め致します。岡村ファンが回顧する必要もないチェア全般をNGワード登録すればよいのです。
- 466 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 12:01:16.86 ID:zzn/vtnD
- ここ、オカムラスレなんで
他メーカーの話題で荒らすなら消えて下さい
- 467 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 12:46:08.18 ID:K1p+0dZV
- どうせ見えないから騒いでくれてもいいよ
- 468 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 13:38:54.77 ID:5c24AXMu
- 騒いで気が済んだらいなくなって欲しい
- 469 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 18:34:04.15 ID:gmDw8ctl
- >>462
グラフロのショールームは土曜でもガラガラだよ
- 470 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 19:34:13.84 ID:b82rT0vc
- >>466-467
他のスレッドでは既に禁止ワード扱いされている3文ステマ・チェア
ハーマンミラー、アーロンチェア、エンボディ、ミラ
等をNGワードに登録されることを強くお勧め致します。岡村ファンが回顧する必要もないチェア全般をNGワード登録すればよいのです。
どうせ、韓国系米国人の戯言でしょうが、言及しておきます。昼の日中にどちら様もお暇なようで何よりです。
- 471 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 19:47:16.32 ID:SU15eM7c
- >>469
ありがと、少ないんだ
他社まで比較すると訳わからなくなりそうだしオカムラに絞って試座しようかな
- 472 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 20:26:24.94 ID:5c24AXMu
- オカムラのあとに他社座るとガッカリかも
- 473 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 20:57:15.49 ID:SU15eM7c
- >>472
えっ何で?
今の所、座背共クッションで値段的にシルフィーを考えているんだけど
- 474 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:07:56.01 ID:sKOqzymJ
- >>465
あー、バカのくせにNGがなんだか理解できたんだね
偉い偉い
- 475 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:21:24.52 ID:b82rT0vc
- >>474
君の跋扈するのは、ハーマンミラー社のステマ3流チェアのスレでどうぞご活躍を。岡村のチェアとハーマンのチェア
は比べるのも失礼なほどに、ハーマンが劣る。このスレの利用者でハーマンのチェアに一目の価値をおく人はいない。
アーロンレスで、書き込みがあるのはせいぜい1カ月で1人。君もたいそう暇だろう。君は、ハーマンのアフターサー
ビスの案内をハーマンレスで甲斐甲斐しく勤めているのだね。日本に留まる理由はあるまい。
- 476 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:41:36.65 ID:b82rT0vc
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証1】
サブリナとバロンのアームの位置が低いと不満の書き込みをするユーザーの声があります。中には、どんな人の肘も届かないほどにアームの位置が低い
と言う書き込みさえあります。もし、万が一、それが真実であれば、サブリナもバロンもリコールものの欠陥チェアです。そこで「サブリナ・チェアのアームの位
置は真実に低いのか」を徹底検証します。結論は、岡村チェアの総合カタログに掲載のある地面〜アームまでの距離と地面〜座面までの距離の差を追究することで、
明快な解答が得られました。
サブリナ・スマート(上下10センチ可動なアジャスト・アーム付き) 15センチ〜25センチ
サブリナ・スタンダード(可動しないデザイン・アーム付き) 19.6センチ
バロン(アジャスト・アーム付き) 14.1センチ〜24.1センチ
バロン(デザイン・アーム付き) 17.8センチ
コンテッサ(アジャスト・アーム付きのみの販売) 18センチ〜28センチ
コーラル(アジャスト・アーム付き) 19センチ〜29センチ
コーラル(デザイン・アーム付き) 18センチ
実際は、コーラルが最も低く次いでバロンのデザイン・アームが最も位置が低いことが分かります。同時に、サブリナとバロンのアームの位置が一番低いとの主張は、
いずれも「デザイン・アーム付き」のサブリナとバロンを指しての指摘であることが分かります。
- 477 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:46:00.98 ID:b82rT0vc
- さらに、サブリナとバロンのアームの位置が低いと主張するユーザー(おそらく日本人の平均身長に達していない)の主張が尤も足る主張であることを
裏付けるデーターもあります。岡村製作所お客様相談センターによれば、
サブリナとバロンは国内販売品でも「海外基準の仕様」による販売に限る
という事実です。一方、コンテッサならば、欧米向けの輸出用は「海外基準の仕様」、国内用のコンテッサは「国内基準の仕様」とキチンと区別があるとの
ことです。
要するに、サブリナとバロンは「国内用」であっても、身長の高い欧米人の体型を基準として、設計製造されているのです。欧米人であれば、日本人より
も手脚も長いことでしょう。したがって、サブリナ・スタンダードとバロンのデザイン・アームの位置は、欧米人の体格を考慮した高さなのです。実際に、
座面を一番低くした状態で、デザイン・アームの地面からアームまでの距離を比較すれば、
サブリナ・スタンダード 570mm
バロン 563mm
コーラル 600mm
です。実に、コーラルよりもバロンもサブリナのアームの位置は3センチから4センチ低いのが分かります。正確を期せば、上記のチェアの座面の昇降は
いずれも42センチ〜52センチと全く同じです。身長が低めのユーザーのユーザーのデザイン・アームの位置が低すぎるとの不満はもっとも足る不満だ
ったのです。
- 478 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:49:01.24 ID:b82rT0vc
- 【結論】
結論は至って単純、アジャスト・アーム付きのサブリナ、バロンを購入すれば、アームが低いという不満は一掃されます。実際に一番アームが低いのは、デザイン・アームのコーラル
です。皆様方、ユーザーからアームが低いとの報告があるサブリナ、バロンは元よりコーラルも選択を誤らないようにご注意下さいませ。
- 479 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:52:54.03 ID:b82rT0vc
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証2】
多くの消費者が、シルフィーに窮屈さを感じると訴えます。その原因として、ユーザーが挙げるのは、
1.座面の奥行きが足りない
2.背面のバック・アジャスト機構が窮屈
と原因を例示します。実際は、何が原因なのでしょうか? まず、1は完全に勘違いです。実際、岡村総合カタログによる座面が前後にスライドする可動域は、
http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450mm
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
と他のチェアの奥行きと変わりありません。2の機能は、個人差によって可動的なので、あまり窮屈さに影響を及ばさないはずです。
ずばり、シルフィーを窮屈と感じる理由は、座面の横幅にあります。横幅は
シルフィー 460、コンテッサ 520、コーラル 500、バロン 495、サブリナ 520mm
です。他のチェアと比して、座面の横幅が4センチも狭いのです!
- 480 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:53:49.44 ID:b82rT0vc
- 【岡村製作所の総合カタログのスペックとお客様相談室の質疑応答による噂の検証3】
サブリナとコーラルの扱いに関して、同年同月の発売にも関わらずに、岡村のコーラルの扱いが低過ぎると嘆くユーザーがいます。また、販売店に
展示されているチェアは圧倒的にサブリナと言います。実際に、岡村はコーラルを低評価しているのでしょうか?岡村製作所のお客様相談センター
の相談員は以下のように説明をします。
1.店舗に展示する商品は、岡村の営業マンと店舗関係者との相談で決定する。ジウジアーロのデザインによるコンテッサ、バロンの成功路線に沿
って、結果、サブリナが選ばれる。
2.サブリナ、コンテッサはハイバックの販売しかない高価格帯の商品。一方、コーラルは、ミドルバック、ハイバックと選択できるスタンダード
の一般仕様。オプションの選択肢によっては、低価格からの販売がある。よって、コーラルは、高級志向というよりも一般志向品と見做されて
いる。平均的な販売価格帯の差によって、サブリナの方が高級品との位置付けがある。
3.決して、コーラルをサブリナの下位のチェアと位置付けているわけではない。消費者のコーラルの評価は高い。
相談員の回答ですので、上記のような回答にならざる得ないこともあります。しかし、十二分に的を得た回答ではないでしょうか?
- 481 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:56:13.05 ID:b82rT0vc
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定して
いることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人に代表されるハーマン・ミラー社全般のチェアを広報するステマ要員に教唆された消費者
が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。ましてや、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵ではないのです。
- 482 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 21:57:50.49 ID:b82rT0vc
- ここで、【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレのスレッド主の為人(ひととなり)をご紹介しましょう。
一体全体、あなたが日本人であれば、おそらく外資系企業に勤める在日韓国系米国人にジャップと蔑まれて椅子を売り付けられて心地よいですか?
このスレを立てた張本人は、彼かその仲間です。 なお、私は、元アーロン・チェアのユーザーであり、今現在はエンボディ・チェアを利用しているユーザ
ーであることを、名前入りの画像を公開することで証明済みです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1411422483/30-
特定の韓国系米国人が、中国製アーロンを売られて不満を覚える日本人に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/135 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/138
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/140 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/197
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/804 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/792
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/797
中国製を敬遠する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/44 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1429484840/393
Steelcase社の中古のリープチェアの購入を検討している日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1426141544/508
日本製のチェアの購入を検討する日本人消費者に向けて、蔑称ジャップと嘲笑して http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/232
ジャップを騙すのは簡単と捨て台詞 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1406965307/656
- 483 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 22:02:00.72 ID:b82rT0vc
- 実に、驚くべきことに、アーロン・チェアのスレッド主である、彼は既に
アーロン・チェアがステマ行為によって、販売が促進されているチェアである
ことを認めています。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272
ハーマン・ミラー社の競合他社の醜聞を広めて、ハーマン・ミラー社のチェア全般の販売促進を勤しむ人物の実態がIDの完全一致で発覚
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/649-651
さらに、IDの一致によって、破廉恥な言動とAA(アスキート・アート)の投稿を繰り返す人物が、ハーマン・ミラー社全般の商品の販売促進する本スレッド主
である彼に他ならないこともIDの完全一致によって判明しています。下記のよく見掛けるハーマン・ミラー社の商品全般の広報活動とお下劣AAのURLが完全
一致していることをしっかりとご確認下さい。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/304-305 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1433978903/308
そして、彼は、今なお、自分の痴態を恥じることせず、我ら日本人を「世界で一番ゲス民族」と嘯いているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/225
残念なことに、韓国系米国人はこのスレにも闖入をして岡村ファンを教唆してハーマン・ミラー社のチェアの広報活動に努めています。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/44-45
に足跡が認められます。
一般消費者の皆様方、彼の発言は上記の通り、全く信用に値しません。彼のステマ行為に教唆されないように、くれぐれもお気を付けて下さいませ。
- 484 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 22:40:35.93 ID:Hj5AJrc7
- オカムラのチェアって基本的に受注生産だから一ヶ月ぐらいは待つじゃない。
ところが通販除いているとたまたま自分が頼もうとしていた組み合わせが見つかって納期3日だったりするんだけれど
なにかデメリットとかある。なんとなく怖いw
- 485 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 22:44:31.21 ID:R+7q0U+Y
- >>473
他のがガッカリって意味だよw
悪くとったならごめん
- 486 :名無しさん@3周年:2015/11/30(月) 23:40:09.18 ID:av85MJld
- >>485
いえいえ
何でってのは他社とそんなに違うの?って意味です
いっても同価格帯ならどこも似たり寄ったりかなと思ってたから
- 487 :名無しさん@3周年:2015/12/01(火) 09:42:04.56 ID:F6dSOzUN
- >>435だけど、痛いのは硬さのせいじゃなかったわ
前の椅子のせいで、座面の前後の角度が後ろ下がりに慣れてて、それで水平な座面で痛くなったみたい
リクライニング多めにして座面を後ろ下がりにしたら良くなったわ
- 488 :名無しさん@3周年:2015/12/01(火) 20:38:28.81 ID:xBhlz4BF
- 今日オカムラショールーム行ってきた!
バロン、コンテッサ、サブリナ、コーラルに絞って試座してきたけど、
太ももから腰にかけてのフィット感が一番良かったコーラルにとりあえず決定した。
- 489 :名無しさん@3周年:2015/12/02(水) 08:40:10.01 ID:k54c+h8B
- 昨日オカムラのショールーム行ってきたけど
サブリナ スマオペ エクストラハイバック ランバー付きが
1台も置いていなかった。(他はあるけど)
ランバーってあまり需要無いのかな?
サブリナスタンダードのランバー付きには座ってきたけど
前傾の時だけ多少の存在感があった程度だった。
- 490 :名無しさん@3周年:2015/12/02(水) 15:05:56.85 ID:hM9uK6to
- ランバダって流行ったよな
- 491 :名無しさん@3周年:2015/12/02(水) 16:55:28.87 ID:ZJATE9mj
- 5000円くらいしそうな豪華な総合カタログ、メール1つで無料で送ってきた
- 492 :名無しさん@3周年:2015/12/02(水) 20:32:54.04 ID:LNU4SuqE
- コーラルのヘッドレスト固定する方法ないんかな
- 493 :名無しさん@3周年:2015/12/03(木) 14:26:42.81 ID:a434bAYW
- >>484
そんなに掛かるの?
コンテッサ狙いだけど年内きついかもなぁ
土曜日に新宿の大塚家具で試座→購入だったけどどうすっかな?
- 494 :名無しさん@3周年:2015/12/03(木) 19:27:53.91 ID:LE50AG8J
- 購入だったけどって何だよw
- 495 :名無しさん@3周年:2015/12/03(木) 23:07:28.93 ID:5mEBqAzl
- リラックスして座るならバロン
ピシッと座るならコンテッサ
このイメージで合ってる?
- 496 :名無しさん@3周年:2015/12/04(金) 00:55:42.75 ID:d6FMkimp
- >>495
バロンはヘッドレストが優秀なのでリラックスできると言われてるけど
どっちも後傾チェアだし、基本的な性質は似てる
- 497 :名無しさん@3周年:2015/12/04(金) 04:58:54.78 ID:K1HyQ2mj
- 座面の広さとリクライニング角度考えてもコンテッサの方がリラクシング志向じゃなかな。
コンテッサ使ってるけど使い始めた時はデブ専用かと思う程ゆったり座れる
- 498 :名無しさん@3周年:2015/12/05(土) 04:12:53.57 ID:OdPMtfJR
- >>497 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 499 :名無しさん@3周年:2015/12/05(土) 23:25:26.45 ID:RbkzHJmv
- >>497
そのうち窮屈になるなんて、イヤだなあ。
- 500 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 08:19:23.18 ID:HRWLYlOy
- 13日のポイント倍々×お買い物リレー使えばコンテッサが実質106000円ぐらいで買えそう。
売値133000円
Tポイント13990p+10000p(リレー)+1330(ハピタス)+1330(yjカード)=26650p
かなりお得だな。
ザ・ファーストかコンテッサかまだ迷うぜ。
- 501 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 08:24:37.56 ID:ZzjExO3Z
- アプリは使わんの?
- 502 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 08:44:07.03 ID:HRWLYlOy
- >>501
恥ずかしながら、俺はガラгです…。
- 503 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:22:12.90 ID:HRWLYlOy
- ちょいと質問だけど
コンテッサにバロンのヘッドレストって取り付け可能ですか?
- 504 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:22:27.77 ID:ZzjExO3Z
- >>502
PC持ってるならBlueStacksっていうスマフォアプリをPC上で動かすフリーソフトでYahoo!アプリ使えるけど、まあめんどいわな
どんまい
- 505 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:31:26.23 ID:4XK5Notp
- 10万円超えてきたらアプリ使用でのプラス2倍分のポイントもさすがにバカには出来へんで
- 506 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:32:08.05 ID:3KIdimMO
- 悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。
【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955
1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
- 507 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:33:07.05 ID:3KIdimMO
- 【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 508 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:34:09.77 ID:3KIdimMO
- エルゴに対する真の消費者の声は、このエルゴのスレの冒頭から http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/1-803
特に、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/10 の書き込みは、関家具の並行輸入品の修理拒否によって、並行輸入業者を日本
マーケットから追放、結果、消費者は関家具の販売するコンフォート・シーティング社のチェアしか選択できない競争原理を排除を目論む関家具の
独占禁止法違反の高らかな宣誓に他ありません。そこで、どうしても「中国製のチェア」に拘る消費者には、エルゴ・ヒューマンよりも遥かに洒脱
で外観が優れていながら、商品価値はエルゴ・ヒューマンと同程度の1万円台のLOWYAの禁断の全部入りチェア
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/ オットーマン付に拘泥するならば、http://item.rakuten.co.jp/low-ya/f102-g1003-1m0/
を推奨しておきます。一方、本物志向の消費者に対しては、JOFIA(日本オフィス家具協会)所属の日本製のチェアを推奨致します。
【結論】
ネット通販最安値を誇るAOC家具の世界に冠する日本製のチェアの販売価格を参照すれば、日本での販売価格が吊り上げられたエルゴやアーロン
を購入対象に考えるのは愚の骨頂であることは 自明の理です。日本を代表する「安心安全な家具で快適なオフィスを」を標榜するJOIFA(日本オフ
ィス家具協会)の多くの商品はエルゴやアーロンよりも遥かにお安くて、遥かに優れた機能性の優位性を保持しているのです。特に、コンフォート・
シーティング社が片恋慕して、模倣した本家バロンもエルゴ・ヒューマンよりお安く入手可能なのです。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
なお、AOC家具ならば、銀行前払いに限って、さらに、2%オフの販売価格になります。 さらに、岡村のチェアならば、AOC家具と同様に、椅子道楽、
創和オカムラ、MR総務などでの購入もお安いです。AOC家具はネット通販最安値への挑戦を謳うネット通販です。このため、他のネット通販の販売価
格に対抗してくれますので、AOCよりも安値販売があれば、その値段でAOCと価格交渉するのがベストオブベストです。
- 509 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 09:35:03.91 ID:3KIdimMO
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 510 :500:2015/12/06(日) 13:47:43.10 ID:HRWLYlOy
- コンテッサとバロンを試座してきた。
イメージしてた座り心地とはまったく違って驚いた。
「椅子で寝れる」って書き込み見たけど、絶対無理だと感じたよ。
あくまで事務椅子なんだしね。
ストレスレスチェアとフィヨルドも座ったけど、外人向けででかすぎる。
それにフカフカが足りないし、腰にも負担がかかってる感じだし、あれで30万以上は高すぎ。
最後にカリモクのザ・ファーストに座って感激した。
RU72 総革アリエス これはやべぇ…。
値段もやべぇ…。
結局、オットマン抜きの26万円で買うことにしました。
コンテッサやバロンが悪いのではなく、自分の用途ではなかっただけです。
リクライニングしつつPC作業もしたいってのは無理ってわかりました。
試座したほうがいいと言ってくれた方、ありがとうございました。
- 511 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 19:50:57.76 ID:JS7dUDik
- コンテッサかバロンのメッシュ座ってる人に聞きたいんだけど掃除どうしてる?
衣類用とコロコロで繊維抜けはやっぱり気になるし、掃除機だとうまく取れんし困っております。
- 512 :名無しさん@3周年:2015/12/06(日) 21:17:31.11 ID:3KIdimMO
- >>511
だから座メッシュはだめなんだよ。座クッションにしてればよかったのに。
- 513 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 08:47:20.84 ID:VOAMK/sE
- 父へのクリスマスプレゼントにシルフィを検討しています
用途は読書書き物で、PCやTVには使わない
体型は160cmの75kgで足短めのドラえもん体型
なんですが、適正なアライメントがとれるでしょうか?
- 514 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 09:21:23.40 ID:qDolD7Ef
- 一緒に試座にいけよ
親孝行糞野郎
- 515 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 11:59:47.44 ID:q5YmPSc0
- >>513
シルフィは169cmで61kgの自分でも座面が結構窮屈に感じましたよ。
隣にあったサブリナに座って、買うとしたら絶対サブリナだな、と思いました。
160cmの75kgならそれなりに臀部のサイズがあるだろうからどうでしょうか。
やはりとりあえず試座することをお勧めしますね。
- 516 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 13:08:25.75 ID:sO/mT1Ke
- >>513
画面見ないなら安楽椅子やソファの方が良いかも
読書はリラックスできる、姿勢が簡単に変えられる椅子の方が向いてる
- 517 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 13:16:23.05 ID:AoVsa2Tn
- シルフィーは前傾で作業用に向いてる椅子だからな
クッション性のあるリクライニングが簡単なもののほうがいいと思う
- 518 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 14:45:58.52 ID:VOAMK/sE
- 皆さんアドバイス有り難う
試座が難しい環境なのですが、現在使用している物とのサイズの違いを煮詰めて再度検討してみます
- 519 :名無しさん@3周年:2015/12/10(木) 01:25:00.06 ID:HVDneitG
- 座らないで買うのは絶対やめたほうがいい
値段も値段だし…
車だって見に行って買うでしょ?
- 520 :名無しさん@3周年:2015/12/11(金) 13:06:59.97 ID:dOHqvAPS
- 車なんか大抵あるけど、田舎すぎてワークチェア座れる店がねーんだよな(´・ω・`)
バロンだとかゼファーは見つけたけど、シルフィーかサブリナが欲しいがあるわけもなく(´・ω・`)
- 521 :名無しさん@3周年:2015/12/11(金) 13:40:56.96 ID:4NQbJSAs
- デューク発注完了!
納期は18日。
一週間後。
コンテッサとデュークで迷って4ヵ月。
何度かガーデンコートに試座して決めた。
待ち遠しい。
- 522 :名無しさん@3周年:2015/12/11(金) 23:24:35.32 ID:yS7CU8AD
- 俺の親父はカタログすら見ずに車買うな。同級生が店やっているから「適当に決めて」とか言ってカネだけ払っている。
- 523 :名無しさん@3周年:2015/12/11(金) 23:44:35.82 ID:24v/phEG
- >>522
よくアスペって言われない?
- 524 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 02:45:25.95 ID:t6RQpFY8
- >>522
ほんまや アスペルガーの症状や
- 525 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 15:35:02.13 ID:73mWvYr/
- >>519
車は見に行ってもあまり役に立たないよ
自分の目を信じられる人ならともかく、普通の人の目は節穴なんだから
それこそ目利きの知り合いにでも頼んだ方がいいだろ
- 526 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 16:38:06.46 ID:Acp0lIho
- 車の話とか(´・ω・`)
どうでもいんじゃダボハゼ(´・ω・`)
- 527 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 18:20:51.53 ID:AKqg8Ub2
- 椅子も車も見た目で買った
後悔はしていないが満足はしていない
- 528 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 19:21:57.22 ID:R/vM8HBy
- 座して死を待つんですね。
わかります。
- 529 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 19:57:00.53 ID:ABeJdQPd
- 変わった色にしたので少し時間がかかったけど、ようやくサブリナスタンダード来た
比べたら失礼だが、バウヒュッテなんかとはやはり座り心地が違うわ
説明書だとリクライニング3つの位置で切り替えられるとあるけど、2つしか切り替えられないな
ダイヤルのマーク自体もそもそも違うし
- 530 :名無しさん@3周年:2015/12/12(土) 20:33:26.45 ID:TFJ1aDhI
- >>529
右に回した状態で背面を倒しながらだったらもう一段階回ると思う
座ってるマークがどう見ても違うように見えるけど
- 531 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 12:22:49.17 ID:c4uaWW1H
- シルフィーって結構小型みたいだな
164cm85kgの俺にはキツそう(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 14:16:25.04 ID:Y30HOJeE
- >>531
確実にシルフィーはやめたほうがいいね・・・
- 533 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 14:38:16.29 ID:DbAr+Mg9
- シルフって確か華奢な少女とか風の精って意味だろ
座るなよデブ
- 534 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 15:37:50.48 ID:7p9J+O8s
- 女性向けなんでそ
シルフィーって
- 535 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 16:08:03.31 ID:upOFxBI/
- その実最低座高は全然低くないんだけどね
シルフィは最低座高だけ直すべき
- 536 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 18:41:57.07 ID:mdEv6skq
- >>532
>>533
>>534
下半身ムキムキすぎてシルフィー無理そうなんだねやっぱ(´・ω・`)
大人しくサブリナスタンダード買う(´・ω・`)
- 537 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 18:53:27.15 ID:EwRJoVM6
- 大塚家具で色々試座したけどバロンが座り心地良かった
でもアーロンBフル装備税込13万円も捨てがたい
リクライニング固定出来ないけど
- 538 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 19:27:47.93 ID:By9sfI4u
- ×ムキムキ
○ブクブク
- 539 :名無しさん@3周年:2015/12/13(日) 20:23:24.95 ID:B0S6Q9yK
- >>538
体脂肪率は15%やからギリでブクブクやないと信じとるわ(´・ω・`)
50m走も夏6.2秒やったし(´・ω・`
いや俺のことはどうでもいいけどね
シルフィーとサブリナ試座しに遠征するしかないか・・・
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:03:26.67 ID:oH83BPZB
- >>510
リクライニングチェアはオットマンないと意味ないぞ
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:53:04.85 ID:03jZOkPw
- >>537
何故に20年前のないない尽くしのアーロンなど候補に挙げるの?知らぬが仏。理解に苦しむ。
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:59:24.44 ID:03jZOkPw
- アーロンなど購入するのはお金を捨てるのと同じ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1449681075/113-126
アーロンの欠点は枚挙に暇がないほどですが
「ステマチェアの最高峰」「無粋な外観」「20年以上前の設計」「座奥調整もなし」「ランバーサポートもなし」「座メッシュ」「座と背もたれは直立」「中国製」
岡村の現代チェアと比較するのもおこがましい。 多くの日本人が投げ売りせざるを得ないのがアーロン。中古アーロン1000脚以上の販売を誇る
http://furn.oaland.jp/campaign/aeronchairs.php
がその実態の全て。
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:24:50.19 ID:03jZOkPw
- 悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。
【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955
1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:25:19.32 ID:03jZOkPw
- 【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:26:23.37 ID:03jZOkPw
- エルゴに対する真の消費者の声は、エルゴのスレの冒頭から http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/1-803
特に、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/10 の書き込みは、関家具の並行輸入品の修理拒否によって、並行輸入業者を日本
マーケットから追放、結果、消費者は関家具の販売するコンフォート・シーティング社のチェアしか選択できない競争原理を排除を目論む関家具の
独占禁止法違反の高らかな宣誓に他ありません。そこで、どうしても「中国製のチェア」に拘る消費者には、エルゴ・ヒューマンよりも遥かに洒脱
で外観が優れていながら、商品価値はエルゴ・ヒューマンと同程度の1万円台のLOWYAの禁断の全部入りチェア
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/ オットーマン付に拘泥するならば、http://item.rakuten.co.jp/low-ya/f102-g1003-1m0/
を推奨しておきます。一方、本物志向の消費者に対しては、JOFIA(日本オフィス家具協会)所属の日本製のチェアを推奨致します。
【結論】
ネット通販最安値を誇るAOC家具の世界に冠する日本製のチェアの販売価格を参照すれば、日本での販売価格が吊り上げられたエルゴやアーロン
を購入対象に考えるのは愚の骨頂であることは 自明の理です。日本を代表する「安心安全な家具で快適なオフィスを」を標榜するJOIFA(日本オフ
ィス家具協会)の多くの商品はエルゴやアーロンよりも遥かにお安くて、遥かに優れた機能性の優位性を保持しているのです。特に、コンフォート・
シーティング社が片恋慕して、模倣した本家バロンもエルゴ・ヒューマンよりお安く入手可能なのです。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
なお、AOC家具ならば、銀行前払いに限って、さらに、2%オフの販売価格になります。 さらに、岡村のチェアならば、AOC家具と同様に、椅子道楽、
創和オカムラ、MR総務などでの購入もお安いです。AOC家具はネット通販最安値への挑戦を謳うネット通販です。このため、他のネット通販の販売価
格に対抗してくれますので、AOCよりも安値販売があれば、その値段でAOCと価格交渉するのがベストオブベストです。
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:28:04.52 ID:03jZOkPw
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。 なお、もう一つのステマチェア、エルゴ・ヒューマンのスレッドは当然のごとく消滅しました。
- 547 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 13:57:19.35 ID:BzZFW19o
- オカムラチェアで聞こうと思ったけどなんか変な人が居るから質問できんわ
- 548 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 14:01:42.83 ID:TTPuxce8
- してくれてええぞ
ちなみに俺のおすすめはサブリナや
- 549 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 15:01:23.59 ID:8qoTs4C2
- おすすめの声優は?
- 550 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 15:14:25.04 ID:BzZFW19o
- >>548
大した質問じゃないんですけどバロンのランバーサポートの後付けは難しいのかなと・・・
試座しまくってバロンにしようと決めましたが、即納はアマゾンしかなくてランバーサポート付いてないんですよ。
- 551 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 16:27:57.84 ID:JPRH1MOG
- >>550
普通に後付け用のやつ売ってるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/ejima/cp519yb/
今のところ必要性感じたこと無いけど
- 552 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 17:23:14.52 ID:BzZFW19o
- >>551
おー、ありがとうございます
- 553 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 17:30:55.85 ID:hUEkivcI
- デューク検討してるんだけど、使ってる人いる?
使用感とか生地感とか教えて欲しい
- 554 :56&521:2015/12/15(火) 19:28:47.72 ID:FmeyVfer
- >>553
今週末に届くので、届いたらレポしますが、自分でショールームに試座することをお勧めします。
ちなみに、先週見に行った東京のガーデンコートショールームには、エクストラハイバックの本革とアムンゼン織のブラック、ハイバックのスエード調のグレーが有りましたよ。
私が廻った大塚家具等販売店では、展示してないみたいです。
- 555 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 19:51:28.94 ID:lf82yc0H
- ショールーム行ってきたけど
座メッシュ無くてワロタw
もちろんメッシュのみの椅子はあるけど
- 556 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 20:01:42.79 ID:R/Y70Y/+
- >>554
地方だからショールームに行ける機会がなかなか無いんだよなあ
バロン、コンテ、サブリナ辺りは試座できたんだが、本命のデュークは置いてあるわけもなく
かといってネットでレビューも全然ヒットしないし途方に暮れてるんだ
届いたら是非レポしてくれ!
- 557 :名無しさん@3周年:2015/12/15(火) 20:45:37.75 ID:uUUD9vhV
- 以前ショールーム行ったことあるけどバロンのローバック、グラデーションメッシュが一番座り心地良かった。もちろん座クッション。
- 558 :デューク:2015/12/15(火) 23:01:28.06 ID:FmeyVfer
- >>556
取り敢えず、3回通ったショールームでの試座、レポしてやるよ。
体型は身長170センチ、中肉中背といったところ。
エクストラハイバックはかなり大きいので、頭を預けるのに安定してる。
ヘッドレストは前後・上下に調整出来るので、使いやすい。
俺はコンテッサと迷って比較したが、背面が大きいのとクッションなので当たりがしなやかだった。
これがコンテッサだと、肩骨に当たる感じがあった。
ヘッドレスト
コンテッサだと固定式なので、ネックレスト+アルファといった感じだった。
アームレスト
やはりコンテッサの方が良い。
アジャストアームだと立て付けが華奢になるが、高さ調整出来るのは大きい。
この部分だけが、非常に惜しまれる。
張り地
本革
意外と滑らず、肌触りも良い。
カラーがブラックのみだけど、特注でカラーオーダーも出来るらしい。
が、納期+金額アップになる。(オカムラ特約店談)
スエード調
今回決め手となった張り地。
非常にしなやかで、肌触り最高!
アムンゼン織
普通に使用する分には、これで十分。
コンテッサのクッション地より、肌触りも良い。
スエード調と比べると、ザラついた感触。
>>56
>>521の書き込みも私なので参照にされたし。
地方在住らしいが、安い買い物じゃないんだからショールームでちゃんと試座しろ!
特にデュークは、店頭展示は無いんだから。
北から、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と5ヵ所も在るんだから、いずれかの場所なら行けるはず。
まだ届いてないが、届いたら実際に使用したレポをする予定。
何か質問が有れば、書き込んでくれ。
- 559 :名無しさん@3周年:2015/12/16(水) 10:07:20.01 ID:LPytFBVa
- >>558
試座レポさんくす!
実は俺もコンテッサと迷ってたんだが、元々の目的がエグゼクティブチェアだった口なんで、デュークが良さげなら他のオカムラチェアと比較しなくても良いかなと思ってるんだ
なるべく東京行く機会作って試座してくることにするよ
一番悩んでる点は、張地でアムンゼンとスエード、カラーで黒青茶灰ってとこなんだよね
やっぱりパッと見の高級感はスエードのほうが断然上だよね?
- 560 :名無しさん@3周年:2015/12/17(木) 08:04:04.79 ID:jRfaT1aX
- >>523 >>524
一度もねえよw 物へのこだわりが限りなくゼロに近い
- 561 :名無しさん@3周年:2015/12/17(木) 08:16:52.94 ID:kvijlgtt
- >>560
やっぱお前アスペだわ
- 562 :名無しさん@3周年:2015/12/17(木) 15:39:27.30 ID:0P8o6s0N
- コンテッサにするかバロンにするか迷う
- 563 :名無しさん@3周年:2015/12/18(金) 04:46:41.98 ID:MnQeRnzl
- 操作はコンテッサのが理にかなってる気がする
そこまで頻繁に操作をするかって点では疑問ではあるけれど
- 564 :名無しさん@3周年:2015/12/18(金) 05:06:20.22 ID:7iX+/EG1
- 昇降はそうでもないけどリクライニングの固定解除はかなり頻繁に使うぞ
- 565 :名無しさん@3周年:2015/12/18(金) 15:49:31.84 ID:5PsW4ZNV
- 昨日ショールームで座ったけど手元で操作できるのは凄く便利で楽だと感じたよ。
- 566 :名無しさん@3周年:2015/12/18(金) 16:31:47.48 ID:bxOpMnsO
- 562です
明日大塚家具行ってどっちが決めて在庫があるアマゾンでポチります。
- 567 :名無しさん@3周年:2015/12/18(金) 23:53:26.63 ID:xR5GE6Zs
- >>561
言葉の定義すら知らないね。病的に気になってしまう要因がお前の中にあるのでは?
- 568 :名無しさん@3周年:2015/12/19(土) 10:26:27.35 ID:0PC7lNCj
- >>567
あすぺ
- 569 :名無しさん@3周年:2015/12/19(土) 15:21:37.59 ID:+vS+MMy3
- >>560 から連鎖あぼ〜んした
- 570 :名無しさん@3周年:2015/12/19(土) 15:56:26.77 ID:9xRpgBau
- ナイロンキャスターから
ウレタンキャスターにすると
どう変わるのでしょうか?
- 571 :名無しさん@3周年:2015/12/19(土) 17:32:20.74 ID:ZBa+yksO
- アスペ顔真っ赤ワロタ
- 572 :名無しさん@3周年:2015/12/19(土) 17:32:47.42 ID:ZBa+yksO
- >>570
フローリングに優しくなる
- 573 :名無しさん@3周年:2015/12/20(日) 02:32:51.22 ID:c8fzCAEs
- >>570
フローリングでナイロンキャスターだと、コロコロ滑りすぎる。
ウレタンキャスターにすると快適になるはず・・・・
明後日ウレタンキャスターが届くのが楽しみ
- 574 :名無しさん@3周年:2015/12/20(日) 12:43:43.18 ID:DhUt20uM
- >>573
交換してどのくらい違うものか
レポートをお願いします。
- 575 :デューク:2015/12/20(日) 16:41:31.92 ID:hjj+oJKp
- >>559
一昨日デュークが届いた。
購入モデル CZ87ZR-FGA3
エクストラハイバック・ポリッシュフレーム・スエード調・ブルーグレー
ショールームでも感じてたが、やはりデカイ!部屋だと圧迫感が有る。
搬入もギリギリ出来たくらい。
その代わりゆったりしてるので、胡座かいたりダルダルでも快適。
ただ、ランバーサポートの強さはコンテッサに比べ今一つ。気休め程度だと思った方がいい。
意外にも前傾姿勢にも対応してるので、マルチに使える。
コンテッサに比べ金額もそうだが、造り・座り心地等、やはりワンランク上の機種。
納入後バロン試座したが、えっ!?…という感じだった。
コンテッサとバロンで迷ってる方には、金額があまり変わらないコンテッサがお勧めかな。
張り地で悩んでるみたいだけど、やはりスエード調は上質感がある。
肌触りは滑らかで、見た目も落ち着いた感じ。
スエード調の張り地が選択出来たのも、デュークに決めたポイント。
張り地の見本がショールームに有るから、参考すると良い。
フレームは、好みで選んで良いと思う。
硬い床にナイロンキャスターだと、かなり転がる。
俺はナイロン&板の間だけど、ウレタンだと必ず劣化してボロボロになるから+カーペットにして対応。
東京のガーデンコートショールームで試座するなら、記名か名刺が必要。
平日は法人客がそこそこ試座してるので、じっくり試座するならほぼ貸し切り状態の土曜日がお勧め。
ただ、本革とファブリックを並べての試座は不可能。
本革はエグゼクティブエリア、ファブリックはオフィスシーティングエリアと隣接してないので、そこは気をつけて。
納期は基本的に受注生産なので、まず約1ヶ月って言われるけど、標準品なら仮発注(支払い前)で納期確認が出来る。
ウレタンキャスターは特注品扱いで、特約店なら価格は同額で変更可能だが、納期確認が発注(支払い後)になるので要注意だ。
今回購入した特約店は初めての購入だけど、納期・金額共にかなり頑張ってくれた。
まぁ、レポはこんな感じだ。
>>559も試座して、良いチョイス出来るといいな!
- 576 :名無しさん@3周年:2015/12/20(日) 19:03:41.42 ID:awz20jcV
- >>575
貴重なレポありがとう!
張地とキャスターの件はすごい参考になったよ
とりあえず助言通り、試座してから購入しようと思う
購入はまだ先になると思うが、疑問点出てきたら是非また質問させてくれ!
兎も角納品おめでとう!一足先にデュークライフを満喫してくれよ!
- 577 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 00:19:22.63 ID:dFd9Jlga
- >>575
我が家のウレタンキャスターは、現在でも問題なく使えてますよ。
中古で貰ったオカムラの椅子についていた。
10年落ちで譲ってもらって、それから10年使ったから20年は平気だと思う。
- 578 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 02:50:05.83 ID:Sdk6PR2w
- 身長180でサブ椅子としてシルフィー買ったけど小さすぎてもうダメだ
バロンのエクストラハイバック持ってて快適だけど
せっかくだから今度はコンテッサ買ってみようと思う。
ただヘッドレストが小さいし、大型のは可動しないのはきつい
コンテッサ用の可動大型ヘッドレスト出ないかな・・・
- 579 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 07:25:29.72 ID:+WLxorPf
- >>578
俺も180あるけど全然平気だしむしろ快適だよ。
痩せてるからかな。
- 580 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 10:18:44.97 ID:CIwrw2RO
- おれも175でシルフィー試座したけど特に小さいとは感じなかった
他と比べて安っぽい、華奢な印象はあるけどな
- 581 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 11:56:48.53 ID:Sdk6PR2w
- 主な問題はヘッドレストと腰周りかな・・・
ヘッドレストが身長高いと当たる位置が低くて、硬い。
あとは稼働しないのもマイナス。
腰回りはちょっとでも動くとフレームに当たる(くつろぐ時斜め気味に座るからかも)
あとは背メッシュに柔軟性が無くて包み込むようなサポートしてくれない。
そういう意味ではバロンは上記が解決してて理想形なのです
- 582 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 12:20:35.80 ID:kZKWOe24
- 173/64の割とやや痩せ体型だけど
- 583 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 12:23:19.41 ID:kZKWOe24
- 途中送信ミス
肩にフレームが当たることがそれなりにあるから180もあったら相当窮屈に感じると思う
とりあえず1年使ったんだがメッシュが割とへたるね
これ張り替えいくらかかるんだろう・・・
- 584 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 14:10:31.63 ID:nHnMA+YM
- 180/80くらいでシルフィーは窮屈さを感じた。特にカーブを狭くすると辛いくらい
ゆったりする感じを好むのでそうなのかも知れないけど
180以上でヘッドレストを重視するなら可動式であるバロン、コンテッサ、コーラルくらいでしょう(+デューク、アトラス)
コンテッサのヘッドレストは個人差がかなりあるので試座するべきだと思う
個人的にはバロンとコーラルで迷ったが、結局コーラルにした
クッションのほうもよりいいし、肘とリクライニングの調整もバロンより便利。私の基準ではほぼ完ぺきだった
ヘッドレストはバロンが少し上だと思うけど、ほかはやっぱりコーラルかな
- 585 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 14:51:56.44 ID:WfQJqnfb
- コーラルは中々評判いいよね。
座クッションが異硬度でアジャストアームも自由度高い
さらにヘッドレストも大型で稼働が可能ということで
部分部分でバロンやコンテッサを上回ってる
ただそこそこ高いのに、デザイン等の高級感は圧倒的に
バロンやコンテッサのほうが上だと自分は感じるんだよな・・・
- 586 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 15:42:26.06 ID:nHnMA+YM
- >>585
実際にショールームで座ってみると良さが分かった
最初はサブリナとかコンテッサも考えたけど、個人的には気に入らないところが何か所かあって
座り心地はコンテッサのほうが一番だったと思うけど(リクライニングの角度のおかげかも)、微妙なヘッドレストと不便な肘の調整が少し残念だったかな
あと私には肘の高さも少し低かった(最大まで上げても)
確かにデザインは高級感は感じないけど、決して悪くはないと思う。
- 587 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 19:45:47.45 ID:dFd9Jlga
- ウレタンキャスターが来ました。
本を取ったり、引き出しを引っ張る程度の負荷で椅子が動いていたけど、
自分の意志で動こうとしないと、椅子が動くことが無くなった。
フローリングなら初めからウレタンにしておくべきでした。
175で120sあっても、キャスターの違いは大きいと思う。
- 588 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 21:12:04.40 ID:Aw2WIQsB
- >>584
試座してわかったんだが、
シルフィーが窮屈に感じるのってアームの位置じゃないかな?
シルフィーは座面の側面に沿うようにアームがあってコーラルは座面から少し空きがある
だから座面も狭く感じるし肘を置く位置も脇を締めるように置かないといけないからすごく辛いんじゃないかな
だからアームなしなら狭く感じないと思う
- 589 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 21:30:28.16 ID:A2/VUN5c
- でもお前は自分の意志でもっと動いた方がいいと思う
- 590 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 21:33:55.90 ID:iBS6/+by
- >>589
アームに言っているのか?
うちのアームはまだ自我に目覚めていないが・・・
- 591 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 21:48:16.93 ID:AOixqZk8
- 目を背けるな
- 592 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 00:55:08.31 ID:hWZAWnOs
- アームと一度くらい向き合ってみては?
通じ合うこともあると思うで!
- 593 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 01:09:41.51 ID:XHzK+QNp
- >>589
動いても動いても食欲が増すだけだから、あんまり効果ないけどなw
耐荷重の問題で、俺はバロンで、60sのオヤジはシルフィ―に座ってる。
座面がメッシュのバロンは、左右からケツが押さえられてコンパクト感あり。
コンパクトといいながら、不快な感じはしない所が気に入ってる。
なお、リクライニングとか座面調整の動きはバロンの方が気持ちいい。
シルフィ―の方が座面が広く感じるのは、座面の保持の仕方の影響だと思う。
操作系はプラスチックな印象で、締まりがよろしくない。
一回調整したら、そうそう触るものじゃないから、重要視する必要は無いと思う。
- 594 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 09:02:13.69 ID:PKKrZhx7
- >>593
座メッシュのコンテッサやバロンをご購入された消費者は、ハーマン・ミラー社のアーロン・チェアに教唆された岡村の失策の被害者。
今や岡村は「ワンランク上の座り心地」を目指して「新エルノゴミクス」宣言。3種の異硬度クッションのチェアの発売しかない。世界
広と言えど、座メッシュのチェアを発売する高級チェアメーカーなどありません。
- 595 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 09:03:04.47 ID:PKKrZhx7
- 悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。
【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955
1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
- 596 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 09:03:44.15 ID:PKKrZhx7
- 【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 597 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 09:04:24.93 ID:PKKrZhx7
- エルゴに対する真の消費者の声は、エルゴのスレの冒頭から http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/1-803
特に、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/10 の書き込みは、関家具の並行輸入品の修理拒否によって、並行輸入業者を日本
マーケットから追放、結果、消費者は関家具の販売するコンフォート・シーティング社のチェアしか選択できない競争原理を排除を目論む関家具の
独占禁止法違反の高らかな宣誓に他ありません。そこで、どうしても「中国製のチェア」に拘る消費者には、エルゴ・ヒューマンよりも遥かに洒脱
で外観が優れていながら、商品価値はエルゴ・ヒューマンと同程度の1万円台のLOWYAの禁断の全部入りチェア
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/ オットーマン付に拘泥するならば、http://item.rakuten.co.jp/low-ya/f102-g1003-1m0/
を推奨しておきます。一方、本物志向の消費者に対しては、JOFIA(日本オフィス家具協会)所属の日本製のチェアを推奨致します。
【結論】
ネット通販最安値を誇るAOC家具の世界に冠する日本製のチェアの販売価格を参照すれば、日本での販売価格が吊り上げられたエルゴやアーロン
を購入対象に考えるのは愚の骨頂であることは 自明の理です。日本を代表する「安心安全な家具で快適なオフィスを」を標榜するJOIFA(日本オフ
ィス家具協会)の多くの商品はエルゴやアーロンよりも遥かにお安くて、遥かに優れた機能性の優位性を保持しているのです。特に、コンフォート・
シーティング社が片恋慕して、模倣した本家バロンもエルゴ・ヒューマンよりお安く入手可能なのです。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
なお、AOC家具ならば、銀行前払いに限って、さらに、2%オフの販売価格になります。 さらに、岡村のチェアならば、AOC家具と同様に、椅子道楽、
創和オカムラ、MR総務などでの購入もお安いです。AOC家具はネット通販最安値への挑戦を謳うネット通販です。このため、他のネット通販の販売価
格に対抗してくれますので、AOCよりも安値販売があれば、その値段でAOCと価格交渉するのがベストオブベストです。
- 598 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 09:05:03.54 ID:PKKrZhx7
- 【附則】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。 なお、もう一つのステマチェア、エルゴ・ヒューマンのスレッドは当然のごとく消滅しました。
- 599 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 12:20:14.60 ID:CU01TcTb
- 自動削除 有能
- 600 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 16:42:07.02 ID:RkMmJ41Z
- 座クッション黒コンテッサ到着
座ると下がる不二貿易のチェアさんさようなら
- 601 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 18:12:38.58 ID:is7wq723
- 種類の多さのわりにスマートオペレーションがコンテッサ一択ってどうなの
- 602 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 19:23:54.56 ID:GMejesbv
- >>601
サブリナもあるで
- 603 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 19:40:55.27 ID:is7wq723
- >>602
おっとほんとだ、すまん・・・
外せない機能だからどちらかにするわ
- 604 :名無しさん@3周年:2015/12/22(火) 22:01:25.87 ID:5Bt5YOna
- デュークもスマートオペレーションあるよ。
あとラクソスも。
- 605 :名無しさん@3周年:2015/12/23(水) 00:40:32.09 ID:IGBwOcHg
- 世界はスマートオペレーションであふれてるんだね
- 606 :名無しさん@3周年:2015/12/23(水) 05:23:23.77 ID:M/DadXrf
- サブリナは前傾チルトある方はスマートオペレーション無いよね
デザイン重視で考えるとコンテッサ・バロン・サブリナの三択なんだけど
どれも一長一短だから難しい
- 607 :名無しさん@3周年:2015/12/24(木) 01:24:13.25 ID:tppz4V9u
- ヤフオクでコーラル12000円で落ちた
バロンより安いとか
- 608 :名無しさん@3周年:2015/12/24(木) 03:34:41.75 ID:Y4JoC8BH
- 1回目:2003年イラク軍に拘束される
2回目:2003年イラク警察に拘束される
3回目:2004年バクダットで武装勢力に拘束される
4回目:2009年MYUに拘束される
5回目:2015年ヌスラ戦線に拘束される
ジャーナリストの安田純平さん、シリアで拘束か
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151223-OYT1T50090.html
ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」(本部パリ)は22日、埼玉県出身のジャーナリストの安田純平さん(41)がシリアで7月に武装勢力に「拘束された」とする声明を出した。
- 609 :名無しさん@3周年:2015/12/24(木) 13:24:18.52 ID:fUGhwSdZ
- コンテッサのアームレスト全上げするとガタツキがすごいね
構造上仕方ないんだろうけど、日本製なんだからもうちょい頑張って欲しかった
- 610 :名無しさん@3周年:2015/12/27(日) 11:50:58.92 ID:fkAbIvIb
- ショールームで試座してきたので、体験レポ。
身長175、体重78の男性です。座高高めの胴長短足で、腰痛持ち。
自宅と会社、それぞれのイスを買おうと思って行ってきました。
自宅はくつろいだり、リクライニングして寝たりがメインで、PC作業は時々。
会社はガッツリ前傾姿勢の仕事用。
バロン、コンテッサ、シルフィ、サブリナ、デュークを試座してきました。
メッシュのヘッドレストは全て反発力が強すぎて、快適に昼寝するには不向きで
自宅用にはデューク一択。
仕事用にはコンテッサorバロンと、シルフィ、サブリナを比べてみました。
体格や体重の問題もあるでしょうけど、やはり座面はクッションが良さそう。
それぞれ10分座って、メッシュの座面はどれも膝裏が疲れそうな気がしました。
背面のメッシュは、枠が当たる気もしましたがコンテッサとバロンを比べると
なぜかバロンの方が快適な背面でした。角が大きいからでしょうかね。
ノートPC持ち込んで、バロンとシルフィを比べるとやはり前傾姿勢のシルフィが
作業中は快適。なおサブリナはスマートオペレーションと前傾姿勢は
どちらか一方の機能しか付けれないとのことで無し。
結局、職場用にはシルフィを注文してきました。
バックカーブは最大にして、丁度いい感じだから
自分より体格が大きい人は厳しいかも。
- 611 :名無しさん@3周年:2015/12/28(月) 10:35:58.19 ID:fgG4Z5oO
- >>610
腰痛で患っていらっしゃるのであれば「座クッション」は必須です。岡村は「ワンランク上の座り心地」として「座メッシュ」から卒業、コンテッサ、バロン以降は、
座を3種の異硬度クッションで統一しています。
岡村が「座メッシュ」を導入したのはハーマン・ミラー社のアーロンを意識する余りに導入した失策の象徴。今更、ステマチェアの最高峰アーロンの2次被害者に志願
する必要はないでしょう。
シルフィーの欠点は座の横幅が非常に狭いことです。女性の利用を想定していることと販売価格が比較的安いことによる製作費節減に原因があるように思えます。
- 612 :名無しさん@3周年:2015/12/28(月) 12:27:12.02 ID:Ohw+O0Dk
- ★ ★ ニート標準社会、到来 ★ ★
【株式大暴落】 紅白やってる場合じゃない! RIZIN、駅伝、東京五輪、すべて中止しろ反日売国奴! 【放射能危機】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 シールズの勝ち m9(^Д^) 親米バイバイ
軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。 沖縄の勝ち m9(^Д^) 海兵隊バイバイ
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^) 安倍バイバイ
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 山本太郎の勝ち m9(^Д^) 中曽根バイバイ
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 農家の勝ち m9(^Д^) TPPバイバイ
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 小保方の勝ち m9(^Д^) 理研バイバイ
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 ニートの勝ち m9(^Д^) ブラック企業バイバイ
- 613 :名無しさん@3周年:2015/12/28(月) 20:45:49.13 ID:TsMYNDXT
- サブリナのスマートオペレーション購入したんですけど、リクライニングの反力が結構強いですね。
一番弱い設定しにしても結構力を入れて後ろに傾かないと動かないんだけど、
他に持っている人はどうですか?
- 614 :名無しさん@3周年:2015/12/29(火) 01:21:42.97 ID:96ELv1DD
- >>613
うちも同じのだけど一番弱くすると一瞬ひっくり返るかと思うくらい簡単に倒れるよ
一度問い合わせてみたら
- 615 :名無しさん@3周年:2015/12/29(火) 10:54:41.07 ID:0p/XrmJh
- >>614
そうなんですかー。サポート年始明けに電話してみます。
個体差の話で済んだら悲しいな。。。
- 616 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 13:06:49.23 ID:mvDkMs6k
- シルフィーがamazonでタイムセール中
- 617 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 13:58:55.77 ID:871guyyq
- 【附則1】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 618 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:00:09.74 ID:871guyyq
- 【附則2】韓国系米国人が我々日本人に罵詈雑言を浴びせながら、不正な広報活動に駆り立てる情念の源は何なのでしょうか?
何よりも、まず、私は決して国粋主義者であるから、彼の存在を否定する立場にはないことをここに声明しておきます。寧ろ、ヘイト・スピーチを平然と行う日本
人の品性と品格を疑います。ヘイト・スピーチを公然と行う日本人と寸分変わらない姿勢で日本人を侮辱する在日韓国系米国人の不正と痴態を断じているのです。
アーロン・チェアのスレ主である韓国系米国人の呆れるほどの痴態の全ては情緒的な反日感情に基づいており、何ら正当な主張も認められません。日本人を騙し
討ちにして似非科学の代名詞ハーマン・ミラー社のチェアを売り付けることで、彼の反日感情は満たされるのでしょう。韓国系米国人の反日感情については、日経
ビジネス2014年3月25日付けの論説
「韓国系アメリカ人が持つ強力な反日パワーの根源」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140319/261427/
が参考になります。彼らは、米国国籍でありながら、米国社会に溶け込めない、米国企業にも就職することもできないと言います。そんな苛立ちの中から祖国、
韓国に対する忠誠心が増大化して結果「反日活動」に走るというのです。
在日でありながら、日本社会にも溶け込めない、米国社会にも溶け込めない、韓国人でもなければ、米国人でもない、ましてや日本人でもない、そんな怨念に
満ちた負の衝動に駆られて、日本人を侮辱しながら、不正な広報活動に勤しんでいるのです。君の心情を斟酌しても、誠に情けない限りなのだ。
最新現代エルノゴミクスから最も遠い存在のアーロン・チェア
「20年以上前の設計」「座奥調整もなし」「ランバーサポートもなし」「座メッシュ」「座と背もたれは直立」「中国製」
ないない尽くしの骨董品を、韓国系米国人が消費者を教唆して販売促進に励む理由の一つはアーロン・チェアが元韓国製であったこともあるのでしょう。
韓国系米国人の君、残念ながら、不正行為に勤しむ君の居場所はここにもないのだ。 情緒的な感情論で日本人をジャップと蔑むのではなく正攻法で論じ給え。
- 619 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:00:51.58 ID:871guyyq
- 【附則3】【もう1つの不正の告発、コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 620 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:01:29.53 ID:871guyyq
- 【もう1つの不正の告発(続編)】エルゴに対する真の消費者の声は、エルゴのスレの冒頭から http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/1-803
特に、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/10 の書き込みは、関家具の並行輸入品の修理拒否によって、並行輸入業者を日本
マーケットから追放、結果、消費者は関家具の販売するコンフォート・シーティング社のチェアしか選択できない競争原理を排除を目論む関家具の
独占禁止法違反の高らかな宣誓に他ありません。そこで、どうしても「中国製のチェア」に拘る消費者には、エルゴ・ヒューマンよりも遥かに洒脱
で外観が優れていながら、商品価値はエルゴ・ヒューマンと同程度の1万円台のLOWYAの禁断の全部入りチェア
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/ オットーマン付に拘泥するならば、http://item.rakuten.co.jp/low-ya/f102-g1003-1m0/
を推奨しておきます。一方、本物志向の消費者に対しては、JOFIA(日本オフィス家具協会)所属の日本製のチェアを推奨致します。
【結論】
ネット通販最安値を誇るAOC家具の世界に冠する日本製のチェアの販売価格を参照すれば、日本での販売価格が吊り上げられたエルゴやアーロン
を購入対象に考えるのは愚の骨頂であることは 自明の理です。日本を代表する「安心安全な家具で快適なオフィスを」を標榜するJOIFA(日本オフ
ィス家具協会)の多くの商品はエルゴやアーロンよりも遥かにお安くて、遥かに優れた機能性の優位性を保持しているのです。特に、コンフォート・
シーティング社が片恋慕して、模倣した本家バロンもエルゴ・ヒューマンよりお安く入手可能なのです。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
なお、AOC家具ならば、銀行前払いに限って、さらに、2%オフの販売価格になります。 さらに、岡村のチェアならば、AOC家具と同様に、椅子道楽、
創和オカムラ、MR総務などでの購入もお安いです。AOC家具はネット通販最安値への挑戦を謳うネット通販です。このため、他のネット通販の販売価
格に対抗してくれますので、AOCよりも安値販売があれば、その値段でAOCと価格交渉するのがベストオブベストです。
- 621 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:02:07.80 ID:871guyyq
- ただし、例外的に、アマゾンの特売があります。AOCがアマゾンの特価に対抗できない、仕入れ値よりも安いと嘆いた破格の安値販売がありました。
2月15日、岡村のシルフィー ハイバックC685XR-FMP5 ライムグリーンの42730円
5月12日のシルフィーのエキストラハイバックC64ABR-FMP7ベージュの47597円
コクヨのインスパインが9万円程度(正確な販売価格および販売日時の記録なし)
です。AOCが対抗できないアマゾンの特価があれば絶好の「買い」のチャンスです。
- 622 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:03:20.54 ID:871guyyq
- 悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。
【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955
1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
- 623 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 14:05:47.33 ID:871guyyq
- >>616
アマゾンでのシルフィーの安値は >>621 の通りです。残念ながら現状のタイムセールは遠く及ばないようです。
- 624 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 17:51:38.26 ID:W2sZwsh7
- ついさっき、サブリナのリクライリングが動かなくなって壊れた。
右下にある反力の調整レバーも動かないし内部でなにか故障したかな?
年末年始で休みだし、最悪や。修理で送るときどうすんだよこれ・・・
- 625 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 21:59:12.79 ID:MGa/4UjG
- コンテッサならレバーが利かなくなってもケーブル弄ると大抵治る
- 626 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 23:08:33.35 ID:DEfJm91d
- スマオペは壊れやすい
- 627 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 23:47:35.26 ID:W2sZwsh7
- ケーブル弄ってもアカンかった。まだ1ヶ月も経ってないのに残念。
- 628 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 10:58:03.04 ID:8VjNa1ux
- >>624
基本出張修理じゃなかったかな。製造番号で管理されてるから連絡して説明すれば無料かもしれん
- 629 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 12:57:52.33 ID:ICyLwUkE
- 個体差もあるんだろうけどサブリナも結構新しい方の製品だよなぁ
そんなもんなのか。書いてて最後読んだら1ヶ月経ってないのか…
- 630 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 23:48:46.53 ID:P8Xck5In
- コンテッサだけど、リクライニングのケーブル接続部分が壊れてリクライニング出来なくなった時は、出張修理じゃ対応できなくて工場持ち帰りになったわ
修理期間中は希望すれば代替品の貸し出しを無料でやってくれるって言われたけど、俺は代わりの椅子があったから利用しなかった
- 631 :名無しさん@3周年:2016/01/01(金) 00:02:53.55 ID:+WOPF66r
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 今年もJJさんの一人芝居はじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 632 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 18:30:28.93 ID:po1JTc4c
- エルシオハイバックが中古の45000円で売られていて、購入を迷っています。
在庫が一つで焦っているのですが、高い買い物なので…。
やはりワーカーホリックやイスの博物館等に足を運んで、時間をかけて選んだ方がいいですか?
- 633 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 19:17:06.34 ID:osnYo+52
- >>632
ローバックなら安いのが大量にあるのだが
ttp://www.119happy.com/ws/chair_cmdty/IX-026888B/IX-026888B
- 634 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 19:21:35.15 ID:po1JTc4c
- >>633
そこは品質がかなり信用できるんです
色々なところを見たのですが地雷ぽいのばかりで…
ネットサーフィンを長時間するのでエルシオがいいかなと思っていたのですが、他になにかオススメはありませんか?
- 635 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 20:54:51.84 ID:0jxCqUov
- >>634
買い急ぐことはないです。岡村が勇名を馳せたのは、2002年コンテッサの大成功です。それ以前の岡村チェアに、コンテッサ以降
のチェアにあるような魅力は感じられません。実際、エルシオのデザインは無粋であり、魅力はありません。エルシオの発売はコ
ンテッサ発売の2年前の2000年です。
http://www.okamura.co.jp/company/history/index.html
そして、今や岡村の最新総合カタログからも、エルシオは削除されています。
http://www.okamura.co.jp/catalog/
エルシオの中古に45000円も費やすのであれば、世界の販売台数No1を誇るリープ・チェアを購入するのがよいです。
あるいは、新品でもJOIFA会員の上位のオフィス家具販売の大手の新品チェアが購入できます。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
- 636 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:07:04.01 ID:Bk2DUqc5
- >>635
ありがとうございます
はじめはゾディチェアと迷っていたのですが、ネットサーフィンを長時間すると相談していた知人に伝えるとエルシオは後傾重視でいいと言われました
ゾディチェアとリープチェアならばどちらの方がお勧めでしょうか
- 637 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:13:09.84 ID:0jxCqUov
- >>634
最大の地雷は、ユーザーの投げ売りが一向に止まらないアーロン・チェアです。その手口は、
1.ネット上に簡単、楽してアフィリエイト料が儲かるアイテムとして「アーロン・チェア」を紹介
2.「楽して儲ける」とのキーワードに小遣い稼ぎのアフィリエイターの耳目を集める
3.「薬事法違反」を免れるために表現の自由の担保されたアフィリエイターに「アーロン・チェアならば腰痛を癒す」という情報を巻き散らかす
4.ステマの典型「偏向した編集」の「まとめブログ」によって我田引水の情報を集めて「腰痛を癒す」ことを既成事実化
です。この策略に溺れた消費者がアーロンを投げ売る、投げ売られたアーロンを策略に溺れた他の消費者が購入する。この悪循環が絶てていません。
この策略に乗じて儲ける中古家具販売店は少なくありません。例えば、OAランド、中古アーロン・チェアの販売台数は1100台を突破しています。
http://furn.oaland.jp/campaign/aeronchairs.php
- 638 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:24:43.14 ID:0jxCqUov
- >>636
ソディ・チェアは全く知りませんでしたが、HAWORTH製の外国製のチェアのようですね。
リープ・チェアとソディ・チェアとは比較の対象にならないはずです。リープ・チェアは2015年フォーチュン誌の選ぶ「世界で最も賞讃される企業」に選出される
創業100年欧米で世界販売台数No1を誇るオフィス家具販売のグローバル・リーダーです。Steelcase社のリープ・チェアならば、万人が文句の付けようもないチェア
の代表格のはずです。例えば、
http://futureinsight.info/entry/20080921/1221999904 http://futureinsight.info/entry/20101031/1288516661
で語られているリープ・チェアに関する件は正しいはずです。
- 639 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:25:31.82 ID:0jxCqUov
- 日本人はハーマン・ミラー社が米国を代表するオフィス家具製造販売の代表格と誤認識する消費者が少なくないようですが事実無根の虚実です。 米国を代表する
高級オフィス家具製造販売のグローバル・リーダーは創業100年、欧米で累積売上No1の実績を誇るSteelcase社です。Steelcase社ならば、ハーマン・ミラー社の
ような不正な広報活動を利して、自社のチェアを過大広告するような、企業コンプライアンスに反することなどありません。王者ならば、王者たる余裕があるからです。
http://www.steelcase.com/asia-ja/products/office-chairs/leap/
ハーマン・ミラー社の不正な広報活動によって商品価値を吊り上げられたチェアと一線を明確に画して、日本では知名度が低いのが幸いして、中古ならば格安で、
座り心地が素晴らしいとの、純然たる善意の口コミから、徐々にその真価が浸透して行ったのがリープ・チェアです。steelcase社の椅子作りに向けた情熱や真摯な
態度は、フォーチュン誌主催「世界で最も賞讃される企業」に選出されたことでも裏打ちされています。
http://www.steelcase.com/asia-ja/press-releases/fortune-magazine-names-steelcase-inc-one-worlds-admired-companies/
「イノベーション」「社会責任」「管理体制の質」「製品のサービスの品質」で高得点を獲得。 それ以外にも、Architectural Record、Product Innovations Merit Award、
Best of Neoconのシルバー賞、Architectural Products Award、Spark Award、Best of Neocon Editor’s Choiceを受賞しています。
- 640 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:26:02.92 ID:0jxCqUov
- 製品開発に際しても、客観的なデータによって裏付けがあり、抜群の信頼度を誇ります。例えば、steelcase社のリープ・チェアならば、
4年にも渡って、働く人がどのように座っているのか、背中にどんな問題を抱えているのかを4年間に渡って綿密に調査。4つの大学と27人の専門家の協力を得て、
11もの側面から研究を行い、723人のテスト被験者から貴重な回答を得ました。この調査研究から導かれた4つの大きな発見によって、リープチェアが生まれました。
http://garage.plus.co.jp/product/chair/steelcase/leap/leap.asp
steelcase社のgestureならば、
私たちは仕事をしている際の身体の動きを徹底的に知るために、世界6大陸、2,000人以上を対象にさまざまな座位姿勢の調査を実施しました。 新たなテクノロジ
ーや行動によって従来のチェアではサポートされていない9タイプの座位姿勢があることを発見しました。
http://www.steelcase.com/asia-ja/products/office-chairs/gesture/
- 641 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:28:04.23 ID:0jxCqUov
- >>636
以上によって、私ならば、リープ・チェアの一択です。なお、アーロン・チェアを投げ売りするユーザーが絶えないのは日本人の体格に全く合わないチェアであるからです。
- 642 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:29:05.63 ID:0jxCqUov
- 【スペックから断定するアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 643 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:31:13.83 ID:Mj6SmUf0
- いい加減、三行位にまとめたら?
- 644 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 21:43:25.76 ID:Bk2DUqc5
- なるほど。リープチェアも検討してみます。ありがとうございました。
一つお聞きしたいのですが、とてもお詳しいようで、リープチェアの広報担当者かなにかですか?
- 645 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:01:59.01 ID:0jxCqUov
- >>644
全く違います。アーロン・チェアの元ユーザーで腰痛を再発させた経験のある一般人です。
アーロン・チェアが素晴らしいチェアであるはずもないとの確信から、様々を調べるうちに
他社のチェアのことも仔細に知るようになりました。日本のチェアならば、デザインは岡村、
実力派はコクヨ、実績のスチール・ケースという認識があります。
- 646 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:05:50.28 ID:0jxCqUov
- ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアを製造するオフィス製造販売する会社)の不正を啓蒙するのがここを利用する大きな理由です。
- 647 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:21:08.38 ID:osnYo+52
- >>646
ここはそんなことをするスレじゃないんだが
ルールを守れない、あるいは守る気がないなら出てくんな
- 648 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:25:06.07 ID:Id+l21MO
- >>646
ここはオカムラチェア総合スレです。
ハーマンミラーの啓蒙はスレ違いもいいとこです。
他スレでやってください。
- 649 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:29:53.94 ID:0jxCqUov
- >>648 それを消費者エゴと言います。(一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」)
残念なことに,このスレッドには,消費者の「知る権利」には貪欲である一方で,消費者の「責任」には無頓着な一部の消費者が見受けられます。一般消費者
の皆様方ならば,よい椅子の「口コミ」情報を得るために,ここにいらっしゃるのでしょう。それが消費者の「知る権利」です。この「知る権利」だけを声高
に主張する一方で,それに付随する消費者の「責任」を放棄することを「消費者エゴ」と言います。消費者の「責任」とは,「知る権利」や「要求する権利」
を守るために闘うあるいは努力することを言います。一般消費者が「要求する権利」を行使する意識を高く持てば,牛肉偽装事件など偽装・欺瞞を行う企業を
懲戒できるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85
サイト上に氾濫するハーマン・ミラー社のチェアを賛美する「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を巧妙に逃れる広報活動」に対して,否定的な見解あって初めて,
マーケット業界の健全化の実現があるのです。
我々一般消費者の「要求する権利」を行使する高い意識を抱く有志の集結があれば,「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を逃れる巧みな広報活動」で評価の吊り
上がったアーロン・チェアを悲嘆に暮れて投げ売りをする消費者を救うことができるのです。私の存在意義はこの1点に尽きます。
- 650 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 22:41:27.19 ID:0jxCqUov
- >>647-648
そんな了見の狭い枠に収まる小道徳に賛成できません。小異を捨てて大同に就く精神が大事です。
実際、中古エルシオの購入を躊躇する消費者に対する私の回答は小道徳に反するものでもなく至って
正しい助言のはずです。
- 651 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 23:24:24.65 ID:Id+l21MO
- >>649
もっともらしいこと書いてますが詭弁もいいとこですね。
スレのルールを守らずに発言させろというのはそれこそあなたのエゴでしかありません。
簡単なルール一つも守れないあなたが消費者のエゴとか責任とか言っても説得力ゼロです。
ハーマンミラーに対する書き込みもただの私怨か営業妨害にしか感じられません。
>>650
正直45000円の椅子を買おうか迷ってる人にリープチェアを薦めるのも微妙です。
そもそもリープチェア長期に渡って使ったことありますか?
- 652 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 00:00:47.00 ID:u4b16TT3
- >>651
他の人の意見も貰いたいのですが、オススメの椅子ありますか?
今使ってるニトリの椅子は、背中と腰が痛くてリラックスできないので
- 653 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 00:04:19.34 ID:u4b16TT3
- >>651
それとどれにせよ中古で買おうと思ってますw
- 654 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 00:07:20.03 ID:qcaWNNnz
- >>650
掲示板・スレのルールは小道徳などではなく絶対である
それが守れないなら掲示板を利用する資格はないし
その主張には何の価値もない
くだらない正義感を押し付けないでもらいたいね
- 655 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 00:40:40.30 ID:s9Ev0dKs
- >>652
予算なりどういう椅子がいいなり挙げないと漠然とし過ぎてるよ
- 656 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 01:06:26.13 ID:u4b16TT3
- >>655
- 657 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 01:07:53.10 ID:u4b16TT3
- >>655
予算は新品で15万程で考えています
デスクワークと長時間のネットサーフィンをするので、腰と背中に負担がかからないものがいいです
- 658 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 01:53:14.57 ID:veQU2164
- >>657
とりあえず1〜3読んでから大塚家具にでも行って試座してきなよ。
どんないい椅子でも人によって相性みたいなものあるからさ。
で、オカムラの椅子がいいと思えばまたこのスレくればいいし、他の椅子ならワーキングチェア総合スレがあるからそこにどうぞ。
- 659 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 03:07:28.11 ID:uxvNeVRW
- >>654
絶対ならば通報すればいい。君の意見が正しいのならばアク禁で書き込めなくなるだけ。
私が書き込めるのであれば、君の言う「絶対」は誤り。
- 660 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 03:21:06.41 ID:uxvNeVRW
- >>651
前から公言していることだが、不正な広告を取り締まる公的機関によって、ハーマン・ミラー社の広報活動は不正であることは認定済みだ。
軽々に発言する前に、私の主張の全てを読んでから発言してくれないか?公的機関が指摘してくれなかった誤りがあるのであれば、証拠の提示と共にご教授願いたい。
- 661 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 03:53:19.75 ID:yOdHu9bI
- ルール守れない人は要らない
- 662 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 05:58:41.69 ID:x1EWlI5o
- マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
- 663 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 11:00:21.02 ID:/eUssoef
- >>659
不正ならば通報すればいい。君の意見が正しいのならば排除命令で広告できなくなるだけ。
アーロンが広告できるのであれば、君の言う「不正」は誤り。
こうですか?
- 664 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 12:34:03.24 ID:WyIskAba
- >>660
その公共機関に不正を認定されたとかいうネタのソースは?
2chのレスとか個人ブログはソースじゃないからな?
報道とかその公共機関とやらの発表があるならそれ挙げてみなよ。
何一つまともな情報源も無く、中身のない妄想を延々と投下したって誰も賛同しないよ。
- 665 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 12:54:08.19 ID:IrLI9qua
- 事情で試座はできないのだけど、165cmでコンテッサ・バロン・サブリナだったらどれが良いだろう
身体が小さいなら後の二つがおすすめとは聞いたけど
- 666 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 16:56:40.00 ID:Qab8eZT1
- >>665
シルフィーを候補から外したのは何故?
- 667 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 17:14:58.07 ID:vkJgCWh4
- シルフィー is
- 668 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 17:15:20.97 ID:NSFnnU48
- Nice!
- 669 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 17:41:20.94 ID:OJye8ZMU
- >>665
コーラル一択
- 670 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 17:55:57.33 ID:yOdHu9bI
- 通常の使用で165cmならどれも合うと思う
- 671 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 19:21:36.85 ID:gBivRraX
- >>665
小さいならシルフィーいいよ(´・ω・`)
- 672 :名無しさん@3周年:2016/01/03(日) 23:13:58.18 ID:uxvNeVRW
- >>664
犯人を追跡するのに手の内を明かす間抜けな警察はいない。
- 673 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 00:22:40.51 ID:C2xB4FKo
- >>672
お前自分が651で
>前から公言していることだが、不正な広告を取り締まる公的機関によって、ハーマン・ミラー社の広報活動は不正であることは認定済みだ。
とか言っといてその証拠となるソース何も示せないの?
公的機関が認定してるなら何かしら発表されてるはずだよね?
そして
>公的機関が指摘してくれなかった誤りがあるのであれば、証拠の提示と共にご教授願いたい。
とか相手にも証拠求めてるよね?
そもそも大元の公的機関の指摘とやらを出してもらわなきゃ誤りも証拠も提示できないだろ?
お前の妄言じゃなくてちゃんとした出どころのソースだせよ。
犯人を追跡するためとか訳のわからん事言ってないでさ。
- 674 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 00:38:11.05 ID:3XkaS3Ht
- >>672
で、反論できなくなるとまたコピペの連投か
- 675 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 10:26:33.12 ID:zXLwuLPa
- 韓国系米国人よ。不正な広報に終始するのであれば日本より去れ。20年前の骨董品の価値など微塵もない。岡村の敵になり得ないのだ。
- 676 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 10:27:20.90 ID:zXLwuLPa
- 【附則1】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 677 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 10:40:51.08 ID:zXLwuLPa
- 韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人がワーキングチェア総合スレでハーマン・ミラー社のチェ
アの不正な広報活動に終始するのは、ワーキングチェアまとめが存在するからこそです。ワーキングチェア総合スレの冒頭より、ハーマン・ミラー社のチェア専
用売り場、ワーキングチェアまとめWikiの削除があれば、韓国系米国人の職場は消失、ステマ本業は成り立ちません。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキ
ングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
ID BLv+h08O の韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
ワーキングチェアまとめは2年も更新されていません。多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば正常に販売先
に飛ぶ商品リンクが正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなのです。商品リンクが正常に機能すれば、ワーキングチェアまと
め経由で、韓国系米国人に教唆された消費者がハーマン・ミラー社のチェアの購入をすれば、韓国系米国人はその対価報酬を得るような工作があるのです。ハーマ
ン・ミラー社専用の椅子の総合デパートは、ワーキング・チェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。韓国系米国人が2ちゃ
んねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、ワーキング チェア
まとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。
さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主であり 本スレの27〜40を投
稿した人物その人です。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
【重要】
くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアを購入なさらないようにご注意下さいませ。
- 678 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 10:40:58.80 ID:ne2utSGk
- >>676
オカムラのチェア持ってないよね?
使用者でもない、荒らすだけの人はいなくなってくれない?
- 679 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 10:49:18.36 ID:zXLwuLPa
- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451793851/1-5
にあるように、2ちゃんねる運営によって、韓国系米国人の職場は削除されているのです。
- 680 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 12:22:30.73 ID:wg8n6gHy
- 公的機関のソースあくしろよ
- 681 :685:2016/01/04(月) 13:09:19.11 ID:7+d5p2bP
- 悩みに悩んだ挙げ句、オカムラへの入門も兼ねてシルフィーを選んでみました
やっぱり座ってみないと椅子の個性は掴みづらいものなんでしょうね
ありがとうございました
- 682 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 13:42:30.47 ID:tO0AVDUJ
- >>681
おめでとう
身体にしっくり来ることを願うよ
- 683 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 20:35:48.20 ID:yRS9Ngzs
- 試座なしで思い切ってシルフィー購入。体型は痩せ型
座クッションの適度が硬さと、腰回りのカーブで骨盤立つ感じでいい感じ
これまで2万以下の椅子だったけど、高い椅子の入門としてはいい買い物でした
- 684 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 22:46:31.29 ID:ogleVqhn
- 背クッションのコーラルとシルフィーでめちゃくちゃ迷ってる
値段差の価値あるのか
背クッションでヘッドレスト付きって少ないんだな
- 685 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 17:10:11.59 ID:6KhdtSm0
- バロン唯一の弱点は肘掛けだと思う。
一度上まで持ち上げないと下げられないのは不便だ。
仕様を変えたタイミングで、この辺もスイッチ式で上下できるようにしてほしかった。
- 686 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 17:30:45.07 ID:JzLV+6i4
- >>684
試座はしてみたか?
コーラルとシルフィーは座ったときの感覚が全然違うから多分すぐ決まると思うけど。
シルフィーはフィット感、前傾、値段で優位で、ほかはコーラルだと思う
- 687 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 17:36:57.25 ID:JzLV+6i4
- >>685
私もそう思う
肘掛けが不便で高さも少し足りなくてがたつきも少しあるみたい
私の基準でほかはほぼ完ぺきだけど。特にヘッドレストはバロンが一番って感じ
- 688 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 18:02:44.91 ID:6KhdtSm0
- >>687
ヘッドレストは間違いなく最高の逸品!
肘掛けに関しては、ヘイワースのゾディチェアが搭載してる4Dアームがすごくいい。
向きだけじゃなく、幅を広げたり狭めたりできるんだよね……。
あんな感じの機能にしてほしい。
- 689 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 18:45:54.25 ID:6bS9bZ75
- >>686
試座はしてみたよ
今座ってる2万くらいのメッシュのハイバックでヘッドレストの必要性を感じて無かったけど
コーラルのヘッドレスト付きに座ると包み込まれるように心地よくてヘッドレスト付きが欲しくなったくらい
でも高い割にこんなものかというのが率直な感想
シルフィーは背クッションのヘッドレスト付きが無かった。
どうしてもコーラルとの比較になってしまうが少しちゃちに感じる
気になるのはアームの柱と座面との間に隙間が無いから窮屈に感じた
あとは何度やっても操作が直感的にわかりにくい
実際使用する時には一度位置決めたらそんな操作しないと思うけど
コーラルと3万差で妥協すべきか迷う
一番いいのは他社も比較したいんだけど大塚家具も背クッションの展示がないし
- 690 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 20:08:37.17 ID:OCrpM+l9
- 男性ならシルフィーは窮屈だしコーラルが良いと思うけどなー
ただコーラル買うお金があるならバロン・コンテッサを買うほうが良いと思うが・・・
- 691 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 21:36:39.40 ID:thsFBTjA
- >>689
価格で妥協してシルフィー、というのは止めたほうがいいと思う。
その2者でコーラルが気に入ったらコーラルを買うべき。
シルフィーはシルフィーが好みに合った人が買う椅子。
俺はフィット感が気に入ってシルフィーを買った。
仮に価格が逆でもシルフィーを買ったと思う。
- 692 :624:2016/01/06(水) 13:59:17.50 ID:1iBOWJFs
- 購入店に相談したら修理じゃなくて交換になりました。今から組み立てるらしいからまた納期掛かりそうだなー。
- 693 :名無しさん@3周年:2016/01/06(水) 14:35:20.66 ID:MM6l8BqX
- >>690
そこと比較すると高いよなー
でも背クッションないし…
やっぱ背クッションは夏暑いから少ないのかな
>>691
やっぱりそうだよな
コーラルorヘッドレストあきらめて価格帯下げよかな
因みに購入したシルフィーは背クッション?
- 694 :691:2016/01/06(水) 23:11:04.75 ID:lK7XdiND
- >>693
購入したのはメッシュだよ。
座面メッシュは苦手なんだけど、背面メッシュは好きなんだよね。
背面メッシュの良さは見た目にもあるかな。軽さと解放感。
クッションは好みの問題でコメントできない。すまん。
職場の椅子がシルフィーのメッシュ・バックで、それに惚れ込んじゃった。
周りでは「窮屈!」とか「肘掛けが邪魔であぐらが掛けない!」って声も聞くけど。
購入前から何時間も座っていたから、これで間違いないと確信を持って買えた。
いまでは自宅でも職場でもシルフィーで至極快適〜。
- 695 :名無しさん@3周年:2016/01/06(水) 23:22:42.75 ID:NWTzmM8m
- バロンとコンテッサは背メッシュのしなやかさや弾力が売りだからな
シルフィーの背メッシュとは感触が別物
もちろんシルフィーのも合う人には合うと思うよ
ちなみに背メッシュは冬でもタオルとかブランケットとかかけておけば全然寒くない ダサいけど
- 696 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 17:17:07.71 ID:pZ679Aol
- 俺は2年前、トータルバランスでコーラルを買った。
背クッション、メッシュ 2台使用してるがどちらも満足です。
- 697 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 17:52:08.62 ID:pZ679Aol
- >>690
バロンの方が高級ってことは無い。
デザイン等好みの問題はあるが、コーラルの方が
手元操作の斬新性等、進化している部分が多々ある
- 698 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 17:53:39.63 ID:GimjPqly
- シルフィーとコーラル試座したいなあ。
以前ショールームに行ったんだけど、まだ発売してなかったんだよな。
- 699 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 18:02:34.72 ID:GimjPqly
- シルフィーとコーラルって異硬度クッションみたいだけど、
フィーゴに似てるの?
- 700 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 18:06:31.02 ID:KtURe0BM
- >>694
ありがとう
メッシュかー
すでに長期使用してる状況なら確実だよね
正直試座でもよくわからなくなる
>>696
コーラルはランバーサポート付き?
ショールームにはランバー付きしか無かったんだけど、背クッションの場合無くてもそれなりの硬さはあると言われたんだけど
- 701 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 18:12:32.65 ID:pZ679Aol
- >>700
どちらもランサポ付き。
おっしゃる通りクッションの方がより、ランサポ無しでも
硬さがあるので必要ないかも
- 702 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 21:43:39.24 ID:E5NYEdH6
- 秋頃にバロン買った
夏の蒸れが苦手なので座面メッシュにしたけど
試座したらスースーして寒く、座クッションの方が座り心地よかった
夏場の暑さ対策がかなり重点だったからそれでもメッシュにしたけど
試座する季節によってメッシュとクッションの印象がすごく変わりそうだと思ったな
- 703 :名無しさん@3周年:2016/01/07(木) 23:14:09.98 ID:0I9HYhm0
- >>702
座メッシュのバロン、コンテッサは岡村がハーマン・ミラー社のアーロンにひれ伏した敗北宣言そのもの。
同じ頃、もう一方の雄、コクヨは自社のチェアとアーロン・チェアを比較実験して、自社のチェアの方が
アーロン・チェアよりも優れていると結論。座メッシュのアーロン・チェアは、座骨辺りに、体圧が偏っ
て、適切に体圧分散できないと公表。岡村が売れ筋のアーロンの物真似に終始したのと対比的。
座メッシュのコンテッサ、バロンの購入者は、ハーマン・ミラー社のアーロンの2次被害者であることは否
めない。
- 704 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 00:26:04.37 ID:4Sl1nu1d
- >>696
俺もバランスでシルフィの今度出る(?ヘッドレスト付きにしようかハーマンのやつにするか迷ってる。
- 705 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 04:12:12.35 ID:tuRQtGNL
- まあ夏場に試すとメッシュの方が心地よく感じて
冬場に試すとクッションの方が心地よく感じるってのはあるだろうね
単純な座り心地って意味ではクッションのが心地よいのでクッションを
選んだけれど、夏になるとメッシュにしたくなる
- 706 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 06:13:57.00 ID:rRaE7E1E
- どっちも長所、短所あるからな
2つ持てたら良いんだけど笑
- 707 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 08:48:00.75 ID:O9IgHifk
- シルフィーほしいんだけど今って買い時?アマゾンでポイントつくみたいですが
- 708 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 10:24:39.07 ID:3FvGz2gm
- >>701
ありがとう
シルフィーは背クッションだけランバーのオプション無いみたいだし
コーラルにするなら有り無しの差額で考えます
- 709 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 12:13:55.84 ID:iCXkvD82
- 欲しい時が買い時、安くはない
- 710 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 12:40:41.38 ID:EzpCRiE8
- 待てるなら4月頃が安くなるかも知れない
あとはセール待ってみるとか
買わずに安くなるのを待ってる間の分は早く買って満足できる分の効用で補えるかも知れない
- 711 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 13:03:43.89 ID:3FvGz2gm
- >>704
その新発売の大型ヘッドレストってどんなのだろう
もうすでに大型だと思うんだけど
- 712 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 14:00:38.81 ID:4Sl1nu1d
- >>711
俺も全く同じ思いをしていた。
だからこそ今のを見ると余計気になるw
- 713 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 14:06:40.13 ID:OExu9FjD
- 大型稼働だったら許さないからな
- 714 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 14:47:06.32 ID:3FvGz2gm
- >>712
デュークみたいに背もたれと一体感あるデザインとかかなー
あっちは可動するみたいだけど固定版
それくらいしか思いつかない
- 715 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 18:42:32.54 ID:KkEu+ZfA
- シルフィーは今のヘッドレストは中のプラスチックに当たって堅いし
可動もしないからイマイチだった
それが改善されるなら買いかな
あとシルフィーの背メッシュはフレームの範囲が広すぎて痛いから
背クッションのほうが無難だと思うわ
会社でシルフィー使って腰痛再発した人いるから
自分に合うか試座は必須 特に男性
- 716 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 19:56:28.52 ID:7dvhitEy
- >>704
ハーマンにするなんて愚の骨頂だよ。一体ハーマンのどのチェアが岡村の日本人向けのチェアに匹敵するの?
まさか、アーロンチェアだなんて言わないよね?
- 717 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 20:03:17.34 ID:jvXiRd7Q
- >>715
クッション座も中のフレーム当たるってレビューあったな
難しいね
- 718 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 20:07:09.58 ID:jvXiRd7Q
- 背クッションだ、失敬
- 719 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 21:36:30.45 ID:w8bHViuw
- 最近コーラルの話題が多くなってきたね
- 720 :名無しさん@3周年:2016/01/08(金) 21:45:47.81 ID:pGDOqu0A
- 手ごろな価格だからね。
- 721 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 13:42:30.64 ID:GD/t3JAx
- バロンのヘッドレストってどこで買うのがおすすめとかある?
通販で普通にメーカー直送のところから買えばいいって感じなんだろうか
- 722 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 13:46:43.04 ID:1B9zahr9
- 夏に座クッションが暑いから、座メッシュを選ぶという意見には賛同しかねます。暑いならば、空調でどうにでも解決できる問題です。岡村製作所は「ワンランク上の座り
心地」を体現するために、岡村最大の失策、座メッシュのチェアを止めて、座面の適所に3種の異硬度クッションを導入と「座メッシュ」から完全に撤退宣言を表明してい
るのです。岡村の「座メッシュ」卒業宣言を素直に認めるべきです。
大体、座メッシュは腰痛を誘引する原因になる、耐久性がない、など大きな問題を孕んでいます。それが故に、世界の高級オフィスチェア製造販売会社ならば、座メッシュ
のチェアなど一顧だにしない現実があります。岡村の「座メッシュの選択肢の抹消」、背に関してのみ「クッション」「メッシュ」の2択の選択肢を残す戦略は正しいはずで
す。高級チェア販売店workaholicは、座メッシュの利点として、デザイン性を例示します。しかし、座がメッシュであろうがなかろうがデザイン性に優劣は認められません。
ここでも、岡村の背メッシュか否かの2択の余地しか選択肢はない戦略を肯定しています。
座クッションに、微妙な凹凸があるのは、高級チェアをご利用の皆さんも同意して下さることでしょう。例えば、コクヨのポスチャーフィッツシートならば、座クッションに、
座骨を立てる絶妙の窪みを作ることを追究するために、1/100mmのアウターシェルの極致の精度の実現しなければ「くぼみが作れない」難題に直面も、その体現に成功しています。
一方、メッシュ座面ならば、メッシュの「張力」でピンと水平に張られているだけのシンプルな構造。そんな陳腐な座メッシュに魅惑、教唆されるのは、不正の塊アーロンチェア
の幻想に捉われているだけのことです。ハーマン・ミラー社ですら、座メッシュから卒業しているのをご存じなのでしょうか?2012年最新作のセイルチェアでは座メッシュを捨てて
座をクッションに、同社が最高傑作と謳うエンボディ・チェアの座面も座メッシュではありません。
もう、そろそろ、アーロンの偽薬効果から覚めるには、十分な頃合いです。
- 723 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 13:54:16.58 ID:1B9zahr9
- 夏に座クッションが暑いから、座メッシュを選ぶという意見には賛同しかねます。暑いならば、空調でどうにでも解決できる問題です。岡村製作所は「ワンランク上の
座り心地」を体現するために、岡村最大の失策、座メッシュのチェアを止めて、座面の適所に3種の異硬度クッションを導入と「座メッシュ」から完全に撤退宣言を表
明しているのです。岡村の「座メッシュ」卒業宣言を素直に読めば「座メッシュ導入の失敗」が読み取れるはずです。
大体、座メッシュは腰痛を誘引する原因になる、耐久性がない、など大きな問題を孕んでいます。それが故に、世界の高級オフィスチェア製造販売会社ならば、座メッ
シュのチェアなど一顧だにしない現実があります。岡村の「座メッシュの選択肢の抹消」、背に関してのみ「クッション」「メッシュ」の2択の選択肢を残す戦略は正し
いはずです。高級チェア販売店workaholicは、座メッシュの利点として、デザイン性を例示します。しかし、座がメッシュであろうがなかろうがデザイン性に優劣は認
められません。 デザイン性の利点を考慮しても、岡村の背メッシュか否かの2択の余地しか選択肢はない戦略が正しいことを裏付けているのです。
座クッションに、微妙な凹凸があるのは、高級チェアをご利用の皆さんも同意して下さることでしょう。例えば、コクヨのポスチャーフィッツシートならば、座クッシ
ョンに、座骨を立てる絶妙の窪みを作ることを追究するために、1/100mmのアウターシェルの極致の精度の実現しなければ「くぼみが作れない」難題に直面も、その体現
に成功しています。
一方、メッシュ座面ならば、メッシュの「張力」でピンと水平に張られているだけのシンプルな構造。そんな陳腐な座メッシュに魅惑、教唆されるのは、不正の塊アー
ロンチェアの幻想に捉われているだけのことです。
座メッシュに拘る方は、座メッシュを画期的と売り出したハーマン・ミラー社ですら、座メッシュから卒業しているのをご存じなのでしょうか? 2012年最新作のセイル
チェアでは座メッシュを捨てて座をクッションに、同社が最高傑作と謳うエンボディ・チェアの座面も座メッシュではありません。
もう、そろそろ、アーロンの偽薬効果から覚めていいのではないでしょうか?
- 724 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 14:28:42.45 ID:jH3IbCpM
- NG
- 725 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:08:10.50 ID:s4y1ZAcS
- >>721
定番の創和オカムラ専門店は?
- 726 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:14:44.78 ID:1B9zahr9
- 【附則1】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)
岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm
岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。
一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12
Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm
と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。
そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。
嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。
- 727 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:15:20.77 ID:YCWZp9mi
- 空調が嫌いな人だっているんですよっ!
- 728 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:15:45.75 ID:1B9zahr9
- 【附則2】韓国系米国人が我々日本人に罵詈雑言を浴びせながら、不正な広報活動に駆り立てる情念の源は何なのでしょうか?
何よりも、まず、私は決して国粋主義者であるから、彼の存在を否定する立場にはないことをここに声明しておきます。寧ろ、ヘイト・スピーチを平然と行う日本
人の品性と品格を疑います。ヘイト・スピーチを公然と行う日本人と寸分変わらない姿勢で日本人を侮辱する在日韓国系米国人の不正と痴態を断じているのです。
アーロン・チェアのスレ主である韓国系米国人の呆れるほどの痴態の全ては情緒的な反日感情に基づいており、何ら正当な主張も認められません。日本人を騙し
討ちにして似非科学の代名詞ハーマン・ミラー社のチェアを売り付けることで、彼の反日感情は満たされるのでしょう。韓国系米国人の反日感情については、日経
ビジネス2014年3月25日付けの論説
「韓国系アメリカ人が持つ強力な反日パワーの根源」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140319/261427/
が参考になります。彼らは、米国国籍でありながら、米国社会に溶け込めない、米国企業にも就職することもできないと言います。そんな苛立ちの中から祖国、
韓国に対する忠誠心が増大化して結果「反日活動」に走るというのです。
在日でありながら、日本社会にも溶け込めない、米国社会にも溶け込めない、韓国人でもなければ、米国人でもない、ましてや日本人でもない、そんな怨念に
満ちた負の衝動に駆られて、日本人を侮辱しながら、不正な広報活動に勤しんでいるのです。君の心情を斟酌しても、誠に情けない限りなのだ。
最新現代エルノゴミクスから最も遠い存在のアーロン・チェア
「20年以上前の設計」「座奥調整もなし」「ランバーサポートもなし」「座メッシュ」「座と背もたれは直立」「中国製」
ないない尽くしの骨董品を、韓国系米国人が消費者を教唆して販売促進に励む理由の一つはアーロン・チェアが元韓国製であったこともあるのでしょう。
韓国系米国人の君、残念ながら、不正行為に勤しむ君の居場所はここにもないのだ。 情緒的な感情論で日本人をジャップと蔑むのではなく正攻法で論じ給え。
- 729 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:16:25.25 ID:1B9zahr9
- 【附則3】【もう1つの不正の告発、コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556
収録内容は、
1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
- 730 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:17:12.01 ID:1B9zahr9
- 【もう1つの不正の告発(続編)】エルゴに対する真の消費者の声は、エルゴのスレの冒頭から http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/1-803
特に、http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/10 の書き込みは、関家具の並行輸入品の修理拒否によって、並行輸入業者を日本
マーケットから追放、結果、消費者は関家具の販売するコンフォート・シーティング社のチェアしか選択できない競争原理を排除を目論む関家具の
独占禁止法違反の高らかな宣誓に他ありません。そこで、どうしても「中国製のチェア」に拘る消費者には、エルゴ・ヒューマンよりも遥かに洒脱
で外観が優れていながら、商品価値はエルゴ・ヒューマンと同程度の1万円台のLOWYAの禁断の全部入りチェア
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/ オットーマン付に拘泥するならば、http://item.rakuten.co.jp/low-ya/f102-g1003-1m0/
を推奨しておきます。一方、本物志向の消費者に対しては、JOFIA(日本オフィス家具協会)所属の日本製のチェアを推奨致します。
【結論】
ネット通販最安値を誇るAOC家具の世界に冠する日本製のチェアの販売価格を参照すれば、日本での販売価格が吊り上げられたエルゴやアーロン
を購入対象に考えるのは愚の骨頂であることは 自明の理です。日本を代表する「安心安全な家具で快適なオフィスを」を標榜するJOIFA(日本オフ
ィス家具協会)の多くの商品はエルゴやアーロンよりも遥かにお安くて、遥かに優れた機能性の優位性を保持しているのです。特に、コンフォート・
シーティング社が片恋慕して、模倣した本家バロンもエルゴ・ヒューマンよりお安く入手可能なのです。
http://e-aocinc.com/SHOP/69718/list.html
なお、AOC家具ならば、銀行前払いに限って、さらに、2%オフの販売価格になります。 さらに、岡村のチェアならば、AOC家具と同様に、椅子道楽、
創和オカムラ、MR総務などでの購入もお安いです。AOC家具はネット通販最安値への挑戦を謳うネット通販です。このため、他のネット通販の販売価
格に対抗してくれますので、AOCよりも安値販売があれば、その値段でAOCと価格交渉するのがベストオブベストです。
- 731 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:18:26.99 ID:1B9zahr9
- ただし、例外的に、アマゾンの特売があります。AOCがアマゾンの特価に対抗できない、仕入れ値よりも安いと嘆いた破格の安値販売がありました。
2月15日、岡村のシルフィー ハイバックC685XR-FMP5 ライムグリーンの42730円
5月12日のシルフィーのエキストラハイバックC64ABR-FMP7ベージュの47597円
コクヨのインスパインが9万円程度(正確な販売価格および販売日時の記録なし)
です。AOCが対抗できないアマゾンの特価があれば絶好の「買い」のチャンスです。
- 732 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:24:38.06 ID:1B9zahr9
- >>721
上記の通りです。バロンであれば、座クッションは薄くて硬いというユーザーを見掛けますが、同様な理由で、座メッシュを選択するのであれば、
むしろ、岡村の他のチェアを選択すべきとお勧めします。座メッシュ導入は、岡村のアーロン・チェアの世界的な売れ行きに嫉妬した大失態である
ことは、岡村の「ワンランク上の座り心地を目指す」との「座メッシュからの決別」新機軸エルノゴミクス宣言にある通りです。
- 733 :685:2016/01/09(土) 16:26:19.41 ID:v75TBZrg
- これだけ椅子に必死になれるのも、一つの個性だと思う
でも人に迷惑を掛けているようでは自分が幸せになることは永遠にないよ
- 734 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:30:04.50 ID:s4y1ZAcS
- この長文荒らし毎回なんなんだろうな
- 735 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 16:31:37.68 ID:1B9zahr9
- >>727
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
い現実。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869
座メッシュのチェアしか選択肢がないならば、バロンかコンテッサのいずれかを購入する他ありません。座メッシュが真に優れているのであれば、岡村やハーマン
を含めて、世界の高級チェアの製造販売会社が座メッシュのチェアを一顧だにしない理由がないでしょう。コクヨのごとく座メッシュのチェアは公民館専用レベル
のチェアなのです。
- 736 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 17:07:18.57 ID:GUpQBsSZ
- 関係ないんだから他所行ってくれ
- 737 :名無しさん@3周年:2016/01/09(土) 22:10:02.40 ID:oaZbJTfl
- 夏にずっとクッションに接している面が快適になるほど冷房すると
薄着の身体は寒くなっちゃうじゃないか
メッシュシートの裏から扇風機を当てると天国
- 738 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 17:00:57.85 ID:unK7hCJS
- ハイバック固定肘、座面背面クッションの
シルフィを使っています。
160cm、70kgの男です。
腰痛持ちで、座ったときに、腰が支えられているような椅子が好みです。
シルフィーは、腰をかっちりとホールドされている感覚で、気に入っています。
また、座面の高さを、かなり下げられることも嬉しいです。
短足ですが、圧迫感がありません。
サブリナは、ゆったりしすぎて好みではありませんでした。
でも、身長が高い方には、シルフィよりもサブリナのほうが
良いと思います。
- 739 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 20:30:16.99 ID:1Qrw8FCI
- スイフトに合う椅子として、バロンと丸型で立ち姿勢でもたれかかれる椅子がいいと思ってるんだが
もたれかかると椅子が尻と平行に傾く椅子がテレビで紹介されてたんだけど誰かその製品の名前知らない?
よければ教えていただきたい。
- 740 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 21:55:23.55 ID:1RS+iAnU
- 彼女といった混浴温泉で最高にエロい体験をした
http://xxx-ch.com/?p=346
- 741 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 21:55:56.16 ID:1RS+iAnU
- 彼女といった混浴温泉で最高にエロい体験をした
http://xxx-ch.com/?p=346
- 742 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 23:24:18.68 ID:3OLJRevD
- >>738
デブにシルフィはきついみたいな意見出てるけど大丈夫なんだね
俺は175cm63kgの平均体形だけど、年齢的にいつデブってもおかしくないからサブリナかな
とは言えサブリナの方が高いし、尼でもどこでもいいからセールやってくれんかな
- 743 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 23:34:34.10 ID:GAnaR52L
- ど真ん中ストレートなのに、深くえぐる素晴らしい球だ。
- 744 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 03:30:42.58 ID:7SAns4e9
- この荒らしって家で家族に相手にされない旦那とかなのかね
休みになったから又でてきたとか?
- 745 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 09:29:22.42 ID:fN5th69M
- >>744
韓国系米国人の君のお仕事は終了
- 746 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 10:20:47.00 ID:YI+vBBTm
- NG
- 747 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 10:31:21.71 ID:E7ip+lE2
- >>742
別に座面が小さい訳ではなくアームの位置の問題だから
- 748 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 12:31:04.96 ID:Oi6M9VB/
- エルシオ使ってるけど
これリクライニングの調整がギシギシ音の出る原因になっていてどうにもならんな
三角のコマみたいなものが鉄の棒に引っかかって止まるような構造になってるんだけど
力がかかって圧迫してその摩擦で止まる感じ
で、圧力がかかったときにギギギと音がでる。
音が出るのが嫌だからとそこに油をさすと今度は滑って角度調整出来なくなる
どうにもならんよこの構造は
結局全部ごっそりこの調整機構部分ごとはずしてしまった
構造が複雑になると駄目だね
椅子は構造がシンプルなほどいいよ
- 749 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 12:59:19.37 ID:wia/xr1J
- 中古?
- 750 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 14:04:22.44 ID:xr/rTvVq
- 構造的な話してるんだから
中古も新品も同じだろ
子の話を聞いてなんで中古?って聞く必要があるのか
意味が通じない馬鹿なのか?アスペなのか?
コーヒーを買ってる人にコーヒー買ってるんですか?と聞いて
は?そうだけど?というと
こ〜ひ〜買ってるんだ^^というアスペ並みの質問だね
- 751 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 14:23:27.67 ID:9Qru+BHv
- >>750
自分がの気に入らない反応に対してバカの一つ覚えみたいに
アスペアスペ言うのはなんなんだろうね?
- 752 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 14:50:33.68 ID:wia/xr1J
- エルシオなんて中古でしか耳にしないから
- 753 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 14:51:07.06 ID:xr/rTvVq
- > 自分がの気に入らない反応に対してバカの一つ覚えみたいに
> アスペアスペ言うのはなんなんだろうね?
構造的な話してるんだから
中古も新品も同じだろ
子の話を聞いてなんで中古?って聞く必要があるのか?
って何故気に入らないか?を具体的に説明してるだろ
気に入らない事にはつまり理由があるんだよ
理由がある以上は馬鹿の一つ覚えじゃないよ
つまりアスペじゃないって事。
なのにアスペと言うお前がアスペだよ
ほらお前がアスペだという理由を俺はきちんと説明して見せたよ
でもお前は俺がアスペだという根拠は論破されて意味を失ってる。
つまりお前だけが真性のアスペってことだよ
わかった?よかったね。
- 754 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 14:53:31.60 ID:xr/rTvVq
- >>エルシオなんて中古でしか耳にしないから
中古?って質問する説明になってないよ
君のその良いわけだと
エルシオなんて中古でしか耳にしないから中古?って質問したってこと?
じゃ新品だよといったら
中古じゃないんだぁ〜と思うわけ?
中古じゃないんだぁ〜と君が思うだけの為の質問なの?
コーヒーを買ってる人にコーヒー買ってるんですか?と聞いて
は?そうだけど?というと
こ〜ひ〜買ってるんだ^^というアスペ並みの質問と同じレベルですよね??
つまり君はアスペと同じくらいトロイ奴ってことなの。
わかりましたか?
- 755 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 15:01:40.24 ID:LVNqLcbf
- 中古の椅子は構造がシンプルな方が壊れにくいってことか
貴重な意見をありがとう
(まあ普通買う前にわかるけど)
- 756 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 15:07:16.69 ID:xr/rTvVq
- ようやく話が分かる人が現れてくれたよ
どういたしまして
ギシギシ煩くて困った末の事なんで
同じように困った人は直すことあきらめて
リクライニング調整機構ごと取り払った方がいいかもですよ〜!
ではでは
- 757 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 15:09:19.43 ID:xr/rTvVq
- > 中古の椅子は構造がシンプルな方が壊れにくいってことか
だから構造的な話をしてるんだから
中古かどうか?は関係ないだろ
話が分かる人かとおもったけどこいつもアスペみたいだなおい
- 758 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 15:59:58.50 ID:H/yGHh4U
- ノリツッコミみたいなこともできるのか。面白いからN.G.行きは保留しよう。
- 759 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 18:58:47.29 ID:+S2DD4eo
- >>757
中古?
- 760 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 19:34:17.41 ID:BWPQgJZ1
- 足置くやつ欲しいのう。
- 761 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 20:07:26.04 ID:M545p9t2
- >>757
薄汚い言葉→う〜ん韓国系米国人しかいないな
- 762 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 20:35:54.24 ID:LVNqLcbf
- >>760
エルシオの?中古でしょ?
中古で買うときは構造のシンプルなもの方がいいと優しい人が教えてくれたよ
- 763 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 21:41:34.52 ID:BWPQgJZ1
- >>762
エルシオのオットマン売ってないんだよなー。
- 764 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 22:47:11.81 ID:9/lP7j4+
- オットマンのことを夫マンだと思いこんでた時は
じゃあ俺は妻ウーマンほしいなぁと考えてた
- 765 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 02:04:01.14 ID:mNVpS4Su
- オットマン欲しいけど机の下に置くような丁度いいサイズのものがなくて困る
- 766 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 06:00:58.37 ID:vfdRBuIL
- 論破されて
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな考えの負け犬ばっかりでワロタw
- 767 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 06:03:24.12 ID:MKZPTfni
- 人格障害者乙とか言いようがない
- 768 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 06:51:00.93 ID:PrRpGeqW
- 最初に中古?って聞いた人そういう意図じゃないと思うんだけど読み取れないもんかね
- 769 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 07:05:04.13 ID:cwOS1Y21
- >>766
え、でも中古なんでしょw?
- 770 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 07:33:41.72 ID:STnk4WKG
- はい、くだらないから終わり
- 771 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 08:43:35.38 ID:QFPW9jZo
- >>770
ワロタw
仲間外れにされた奴の名言かよ
- 772 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 08:54:53.21 ID:MKZPTfni
- 中古なんでしょ?なんて聞いておいて
コーヒーの話で超馬鹿にされて
悔しくなって
意図がわからないもんかね〜とか言い始めて
散々突っ込まれて
どうにも言い返せなくなったら
初めから知ってた!とか言い出すんだろwww
アスペのパターンww
- 773 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 10:26:59.02 ID:IFh7zwJU
- 中古の夫マンか
- 774 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 12:56:59.13 ID:58+pIcAT
- 中古のエルシオ(笑)
- 775 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:28:42.71 ID:MKZPTfni
- は?新品で勝手長年使ったものですよ?
新品ですよという発言があった以上は中古厨の負け
ザマwww
- 776 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:30:40.88 ID:/ms9WFF9
- 論破されて悔しいから中古なんでしょ?中古なんでしょ?って
新品から購入してますよと言われてワンパンで終わりって
恥ずかしいやっちゃな
- 777 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:33:55.02 ID:63/T8xBr
- 中古(笑)でどこまで戦えると思ってたんだろうww
- 778 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:35:57.40 ID:TwXxHmMg
- そしたら今度は高いかね使っておいて
調整奇行とりはずして乙!なんて言われて
中古だけど?なんて言い返されて
中古笑なんてやらかしたら
新品だけど?なんて言われて
全然話にならないじゃんねwww
結局論争で負けて
勝つあてもない認定煽りに手をだして空しく引き分けってwww
中古(笑)
くそっワロタwww
ほらほらがんばってーおさるさんwww
- 779 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:37:22.13 ID:TwXxHmMg
- 中古(笑)
新品から使ってますが?貧乏人乙!
新品なのにかわいそーwww
中古ですが何か?(笑)
ほらほら好きなほう選んでみてくださいよwwwww
どっちにしても引き分けでおめーに勝ちはねーよwwww
バーカ!
- 780 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:49:01.67 ID:TwXxHmMg
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 781 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:49:04.26 ID:sLojqByw
- お前らいい加減にしろ
- 782 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:50:03.46 ID:TwXxHmMg
- >>774
>>780
- 783 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 13:51:11.21 ID:TwXxHmMg
- ほらどうした?
中古認定煽りは封殺
もう通用しませんwwwww
バーカwwwバーカwwwwうぇうぇうぇうぇww
- 784 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:03:45.07 ID:KC8krtLD
- 中古?
- 785 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:11:29.33 ID:vzc6Nl3N
- >>784
>>780
- 786 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:19:31.10 ID:YPNgm8hY
- 中古?
- 787 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:21:41.24 ID:vzc6Nl3N
- >>786
>>783
- 788 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:22:19.28 ID:vzc6Nl3N
- >>786
784 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/01/12(火) 14:03:45.07 ID:KC8krtLD
中古?
785 自分返信:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 14:11:29.33 ID:vzc6Nl3N [1/2]
>>784
>>780
786 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 14:19:31.10 ID:YPNgm8hY
中古?
787 自分返信:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 14:21:41.24 ID:vzc6Nl3N [2/2]
>>786
>>783
- 789 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:26:53.69 ID:vzc6Nl3N
- 楽で良いわ〜
- 790 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 14:28:33.97 ID:vzc6Nl3N
- >>780
- 791 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 19:08:05.77 ID:+3BCxXvd
- 中古のエルシオ
- 792 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 19:43:47.48 ID:vzc6Nl3N
- >>791
>>780
- 793 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 19:45:11.81 ID:vzc6Nl3N
- >>791
>>783
- 794 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 19:53:15.91 ID:ZncwPe1d
- 勝てないと分かっていても
中古と言う事をやめられないお猿さん
中古煽りを続ければ屈辱のテンプレを読まされ自分の馬鹿さ加減を再確認してムカつくことに
でも中古煽りを辞めたら
論破されてしまったという屈辱だけが残り
口の中が苦虫をつぶしたようなようになりムカつく
どっちでも好きな方選んでくださいね^^v
- 795 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 20:20:37.98 ID:JRcy2E3+
- どうして椅子のスレには基地外がわくのか
- 796 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 20:23:51.05 ID:zxqMYJaZ
- 中古のエルシオ買おっかなー
- 797 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 20:44:39.56 ID:qSYThMXH
- エル塩
- 798 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 20:54:07.32 ID:Fpy6ib4g
- セル塩?
- 799 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 20:58:44.71 ID:FBDZkNKh
- これからアホノミクス大恐慌に突入するのに呑気なだなバカウヨwww
ローン難民に恨まれて自殺ぶっこくアベ様の心配でもしてやれよ(笑)
マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 シールズ > 親米ポチ
軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。 サヨク > 防衛省
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。 生活の党 > 自民党
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 ニート > 竹中&小泉
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 農家 > TPP
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 小保方 > 理研
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。 脱被爆 > 食べて応援
- 800 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 21:53:50.57 ID:FkPGXY61
- コンテッサ(革)、バロンチェア、エンボディチェアの3つ持ってるよ!
バロンチェアは古くなったので捨てるけど
- 801 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 22:49:32.19 ID:XMFYdTz7
- 初オカムラ
クリスマス前に注文したコンテッサがメーカー直送でようやく今週末配達予定
座クッションでデザインアームにした
- 802 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 23:07:30.93 ID:mNVpS4Su
- メリークリスマス
- 803 :名無しさん@3周年:2016/01/12(火) 23:09:48.38 ID:HFeb/WgR
- 椅子に座っていて体制を変えると
ガスシリンダがゴッ!ってなるようになって煩くて不快なので
既製品のガスシリンダ買ってはずして交換しようとしたんだけど
これがハンマーでちょっと叩いたくらいじゃびくともしなくてはずれないの
どうしたらいいですかね。
- 804 :名無しさん@3周年:2016/01/13(水) 13:41:46.82 ID:kNpFBO9f
- ライターで炙る
- 805 :名無しさん@3周年:2016/01/13(水) 19:42:06.29 ID:GcEwxcIh
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 806 :名無しさん@3周年:2016/01/13(水) 19:46:44.99 ID:eLad8H1W
- 手品を勉強して換える
- 807 :名無しさん@3周年:2016/01/13(水) 20:20:58.44 ID:Ny3s4KBq
- まず椅子を買います
- 808 :名無しさん@3周年:2016/01/13(水) 21:02:14.24 ID:bM3xzFWf
- 服を脱いでニーソを履きます
- 809 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 07:31:57.45 ID:a09RhT4u
- 温めたら膨張しちゃってはずれないだろ
もしかして温めると収縮するとおもった?w
- 810 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 07:37:50.81 ID:rSaV9esH
- >>809
オスを暖めたら外れないがメスを暖めれば緩まないか?
要は女性は暖めて良くほぐして抜き差しだ
- 811 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 09:43:58.02 ID:pcZoItg+
- バイクや自転車ではずれないパイプを外す一番良い方法
まず素人はヒートガンのようなもので温めて冷やして収縮差で外そうとか
パイプレンチとゴムハンマーでたたけばOKくらいの認識しかないが
長年使いこんで食い込んでるパイプはそんな程度じゃはずれない。
----------ここまでが知能がインターネット仕込みの馬鹿との壁--------------
はい本題に入ります
一番安価で一番強力にして最強の方法は
どこのホームセンターでも売ってる
足場用の直角クランプと足場用などの安価で汎用的なパイプ
金額にして1000円にも満たない。
拾ってくる事が可能なら0円
直角クランプをパイプにセット
もう片方にパイプをセット
そして捩じる
が、この最強の方法でも食い込んでるパイプを外すのは至難の業です
大きな音もでますし自宅では無理
住宅地でもとうとうキチガイが発狂したかと思われるだけです。
どこか人けのない駐車場や公園でやりましょう。
一人でやるとキチガイだと思われるので
友達に手伝ってもらいながら知恵を絞ってはずしてください。
- 812 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 09:45:12.21 ID:WiSZAEO0
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 813 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 09:47:36.04 ID:pcZoItg+
- 熱の収縮差で外そうとした馬鹿乙!
- 814 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 10:45:40.59 ID:qt8ptMQ3
- ネタにマジレス
- 815 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 11:08:57.45 ID:dyHUEM6A
- アスペ 追いつめられると
「知ってた!」
- 816 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 11:48:09.94 ID:WiSZAEO0
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 817 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 12:11:15.85 ID:vaonFwgJ
- 完全に発狂しちゃったみたいね
- 818 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 12:21:17.98 ID:isLYn7wu
- 自動あぼーん 有能
- 819 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 19:32:10.62 ID:DcCeT9Q0
- >>817-818
おれには>>816は韓国系米国人としか思えないのだが。
- 820 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 20:00:09.47 ID:WiSZAEO0
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってく
ださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 821 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 10:16:57.76 ID:ZIfJ04Hl
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 822 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 12:04:50.26 ID:A2YO/UrY
- 【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの
販売促進をする理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。しかし、アフリエイト・サイト、ワ
ーキングチェアまとめWikiがあれば、広告料の支払いの必要もなし、このスレがステマ本業の職場となり、一挙両得です。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専
用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの削除があれば、韓国系米国人の職場は消失、ステマ本業は成り立ちません。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキ
ングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
ID BLv+h08O 等複数のIDを利する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれ
ば販売先に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米
国人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由
で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得るのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の総合デパート、ワーキ
ングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発し
て、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。
- 823 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 12:16:29.56 ID:A2YO/UrY
- さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。
【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。
それでは、不正の温床はどこにあるのでしょうか?その見極めは至って単純明快です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
の参考サイトにご着眼下さい。不正の枢軸となるべく特定の販売店、商品が大きく掲げられています。他のチェアを扱うサイト、コクヨ・チェアや
リープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェアの冒頭に
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169520378/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1183389802/1-
に特定の販売店に誘導するアフィリエイト・サイトなどのURLの紹介などありません。したがって、善意の口コミの書き込みが大半であることが期待
できます。しかし、残念なことに、ワーキングチェア総合のスレと同様に当スレ、岡村チェア総合の冒頭にも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-
ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトが冒頭に紹介されています。ズバリ、当スレの不正の温床
は、販売目的のアフィリエイト・サイトの導入にあるのです。具体的に指摘すれば、不正は
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
の参考サイト、ワーキングチェアまとめWikiにて正常に販売先に飛ぶようにリンクされている特定の販売店にあると想定しておくのが無難です。
実際、以前このスレで禁止になったことのあるチェアが、参考サイトにズバリあるではないですか?消費者の感ずる直感的な疑義は正しいもの
なのです。
- 824 :801:2016/01/15(金) 15:12:28.07 ID:+Rrg+WUx
- コンテッサ来た
アジャストアームが多い中、デザインアームにしたけど
高さにはこだわらないし、グラつかないから個人的に正解だった
- 825 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 15:20:09.48 ID:3SA5Q4eZ
- >>824
おめ
- 826 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 15:35:28.13 ID:n5q/j/Al
- >>824
コンテッサはバロンより一回り大きくていいよね。
- 827 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 15:40:05.79 ID:ohV6icx4
- 去年末に買った
アジャストアームのぐらつきがどうも気になって紙を折って隙間に突っ込んだわ
見た目は少しアレだけど仕方ない
- 828 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 15:54:48.15 ID:n5q/j/Al
- コンテッサってヘッドレストが安いんだな。
バロンは最低22000ぐらいする。
- 829 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 16:58:41.55 ID:dEdqms0A
- オフィスチェアの価格設定って
経費で使えるようと法人価格設定になってるのに
個人でヘッドレストだけで2万とか出してる馬鹿&オフィスチェアを個人用として買う馬鹿
- 830 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 17:09:32.02 ID:BzhfYybq
- 金が余ってんだからいーんだよ
- 831 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 18:50:37.50 ID:dEdqms0A
- いい?オフィスチェアってのは
どうせ税金でごっそり取られるくらいなら
少々高くても
むしろ糞高くて良い物を経費で買って使ってしまおう!こんちくしょう!的なところから
10万だの20万って法人価格になってるの。
つまりこんな椅子は何10万もするような代物じゃない
個人用として販売するなら精々2万か3万程度の代物なの
こういう法人価格設定になっている割高なものを個人で買って使おうってのは相当な馬鹿しかいないわけ
- 832 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 18:52:16.97 ID:RMPbaQWP
- >>831
馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 833 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 18:53:04.21 ID:dEdqms0A
- 分かります?このまま利益が出過ぎると
税金たかくなちゃうよぉ!畜生ただ取られるなんてクヤチー!的な会社が
よし!この糞高いオフィス家具システムを買って経費にしてしまって
ほら!利益出てないから税金安くてすんだわ〜とか
そいういう小細工をするとき用のものなの
そ=ゆーものを個人で買う馬鹿w
- 834 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 18:55:29.59 ID:5HUufqRW
- 個人用の3万円の椅子でバロンやコンテッサと同等の椅子を教えてくれるってよwwwwwww
- 835 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 19:13:21.85 ID:wN5r16AH
- 金持ってるやつが個人の金で買うのだから問題ないだろ?
- 836 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 22:08:10.84 ID:DDYYdQeB
- 個人用で安くて良いのがあればもちろんそっち買うけど
- 837 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 07:25:05.87 ID:mfUPKxBP
- 個人用なら好みのを買うわ
- 838 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 08:18:35.27 ID:GsUZeiJP
- 自分が貧乏で買えないから荒らすって凄い発想だな
- 839 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 08:52:42.86 ID:+8BipVel
- オフィスワークで考え抜かれた〜なんて宣伝してるけど
別にオフィスチェアだけが最高の椅子ってわけじゃないよ
大体前傾の椅子なら背もたれに寄りかかりながら作業をするわけじゃない
つまり座面の差しかないってこと
背もたれに脊椎をサポート〜なんて言ってるけど
常に背もたれによりかかりながら作業なんてしてない
よく考えてみれば
オフィスチェアだから素晴らしいって考えをするのはマヌケすぎる
大体座面がメッシュだのクッションが薄くてすぐに底つきし始めるなんてのも笑っちゃうよね
それでも作業効率を考えたチェアとかぬかしちゃうわけ?www
底つきしてケツが痛いとか
メッシュとかアホだろw
他に良い椅子が無い?
オフィスチェアにこだわってばかりいるからだろ
他に目をむけてみろっての椅子ってのは色々あるんだよ馬鹿
なのにこんな法人価格設定の椅子に10万オーバーも個人で支払うアホww
- 840 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 08:54:16.16 ID:+8BipVel
- なにがバロンだのアーロンチェアだよww
あんな糞メッシュの椅子に座り心地もねーってのw
なのにこれは素晴らしい
さすが人間工学を〜なんて誇らしげに語るアホww
- 841 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 08:59:37.52 ID:+8BipVel
- メーカーは違うけどアーロンチェアの12年保証とか
あれどうだよ
保証期間が長すぎるだろ
なんでそんな破格の保証設定になってるかわかるか?
不具合がああったら新品の椅子を送ってきて
修理に出す間これをお使いくださいってか?
つまりな
10万オーバーもするような代物じゃねーってこと
実際は個人用の小売価格に設定したら2万か3万程度で売るような椅子なんだよ
それを
あほみたいに法人価格設定になってわざと高く設定されてるのに
なんで個人でこんな馬鹿げた価格の椅子を買うの?w
12年保証でありがたい?ww
そりゃそうだろw本当なら5客くらいは買えるような値段設定なんだからさwww
- 842 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:04:32.17 ID:+8BipVel
- じゃなんでそんな馬鹿げた法人価格設定のままで高価に売れるのか?といったら
法人が相手の場合は何度も言うけど税金と経費の関係上
糞高くても良い物なら買うぞ〜って需要がいくらでもあるからだよ
もしこれが個人用の低価格な設定だと逆に経費にかけるには安すぎて売れないの
それに個人用の低価格路線で言っても中国製のコピー品にかなわない
だから椅子が一つ10万円オーバーなんて価格でも商売が成り立つような
珍妙な価格設定になって落ち着いてんだよ
他に良い椅子がないじゃないかって意見もあるかもしれないが
個人用で考えるなら
価格設定が高すぎるのこんな椅子は
だからこの椅子を買う名とは言いませんが
新品で買う馬鹿www
- 843 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:26:40.84 ID:UpPBpKHY
- 【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの販
売促進に勤しむ理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。韓国系米国人にとって、アフリエイト
・サイト、ワーキングチェアまとめWikiは、広告料の支払いの必要なし、無償でカモの集う職場に手ぐすね引いて潜伏、他人の褌で相撲をとり、消費者も手玉に
とって楽して儲けられる職場そのものなのです。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの消失があれば、韓国系米国人の
職場は消失、失業するのです。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
ID BLv+h08O などの複数IDを利して、複数を偽装する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば
販売店に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国
人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由で、
ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得る仕組みが整備されているのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の
総合デパート、ワーキングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。
- 844 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:27:36.93 ID:kHWnbVpr
- あぼーん多すぎんよー
- 845 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:27:43.25 ID:UpPBpKHY
- 韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、
ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。
【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。
それでは、業者はなぜこのスレに集うのでしょうか?その理由は、至って単純明快です。このスレは商用目的のスレなのです。このスレにある参考サイト
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
をご覧下さい。営利目的のアフィリエイト・サイト、ワーキングチェアまとめWikiを初めとして、特定の販売店、特定の商品が大きく掲げられています。一方、他の
チェアを扱うサイト、コクヨ・チェアやリープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェア、なんで椅子が10万円もするの?のスレの冒頭
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169520378/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1183389802/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1086366650/1-
をご確認下さい。アフィリエイト・サイトもなければ、特定の販売店に誘導する書き込みもありません。これらのスレは、損得勘定のない善意の消費者が立てたスレ
なのです。よって、書き込みの大半が一般消費者の善意の口コミであることが期待できます。残念なことに、消費者に人気の岡村チェア総合の冒頭にも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-
ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトの紹介があります。(ワーキングチェアまとめWikiほど露骨な商用目的のア
フィリエイト・サイトではありませんが、私のパソコンでは椅子王国の広告が現れます。勘違いであれば、ご意見下さいませ。他の方も同じでしょうか?)
- 846 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:28:37.02 ID:UpPBpKHY
- ズバリ、アフィリエイト・サイトや特定の販売店の紹介があるスレならば、消費者の純粋な情報交換の場ではなくて、業者が集う商用専用のスレと認識するのが
正しいのです。このスレに闖入して不正を実行する業者とは、言わずもなが、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
の参考サイトと利害関係のある人物、あるいは、ワーキングチェアまとめWiki経由で販売店に飛ぶようにリンクされている特定の販売店と利害関係のある人物
に違いありません。ワーキングチェアまとめWikiで販売店に正常にリンクするチェアも、参考サイトで大きく広報されているチェアも、このスレで語ることが禁止と
なったハーマン・ミラー社のアーロン・チェアやコンフォート・シーティング社のエルゴ・ヒューマンなのです。
消費者がえも言われぬ違和感を覚えることで禁止されたアーロン・チェアやエルゴ・ヒューマン。消費者の直感的な疑義は正しいものなのです。
- 847 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 09:53:19.15 ID:hWx8ubwV
- だから2chのレスは何度はってもソースにならねーっての。
早く公的機関のソースもってこいよキチガイ。
- 848 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 10:01:21.80 ID:gloe2w7o
- ここで荒らしてるの絶対
ナマぽでド底辺で発病してしまったキチガイだろ
- 849 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 10:20:36.07 ID:6I951xZJ
- NG登録されて誰も見てないよ
- 850 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 13:07:16.28 ID:UpPBpKHY
- アフィリエイト・サイトが営利目的のサイトでないの?何言ってるの?
- 851 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 15:54:05.60 ID:UpPBpKHY
- >>847-849
韓国系米国人の君、正しく美しい日本語で話なさい。君の反日感情に任せたステマ活動に日本の消費者を巻き込むことなかれ。
アフィリエイト・サイトが冒頭にあるのは、消費者の利便性を慮ってのことなの?デパートが駅前にあるのは消費者の利便性を慮っての事なの?
我田引水の非論理的な現実逃避はお子様と同じ、米国でも韓国でもどちらでもよいから、日本から去ってくれないか?
- 852 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 20:03:54.83 ID:UpPBpKHY
- 吉報到来!2ちゃんねる運営が不正の排除に動く!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/168
運営が荒らし・アフィ対策の新機能を追加したぞ
スレ立てをする際、本文のはじめに
!extend:default:vvvvv:1000:512を書く
すると名前欄が同一人物を特定できる言葉の羅列になる
私がここで主張したことを2ちゃんねる運営が認めたと言うことです。
この場をお借りして、2ちゃんねる運営に御礼を申し上げます。
当初、2ちゃんねる運営が、ワーキングチェア総合などを私用化、アフィリエイト・サイトをスレの冒頭に固定化して
アフィリエイト料を荒稼ぎしているものと誤解しておりました。ここに深くお詫び申し上げます。
なお、私が2ちゃんねる運営に上記のような取り計らいを要請したのではありません。2ちゃんねる運営の自発的な決定です。
- 853 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 20:05:48.32 ID:gloe2w7o
- じゃ調べて同一人物じゃなかったら
いままでこのスレ荒らした事をすべて謝罪して
すぐやめろよカス
- 854 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 20:06:48.38 ID:mfUPKxBP
- 誰か読んでるのかこれw
- 855 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 20:12:01.21 ID:UpPBpKHY
- >>853
断固お断りします。複数のIDを利するのが、ステマ業者の本領発揮だからです。ステマ業者の擁護に終始の君、これからどうする?
- 856 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 20:16:51.65 ID:xz+sREYk
- まず相手して遊びたいバカ以外は基本的に見えてない
- 857 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 21:03:15.53 ID:xYhqVY00
- 自分が荒らしだということに気がついてないのか
完全にキチガイだな
- 858 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 21:18:05.28 ID:17ZSYOwJ
- >>853
馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 859 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 21:48:37.76 ID:gloe2w7o
- >>852
おめーは吉報到来!特定できる!とかいってたじゃねーか!
その舌のねも乾かないうちに複数IDを使うから特定に至らないって
複数IDで意味がないなら
馬鹿みたいに吉報到来!なんていってんじゃねーよ知恵遅れがよ
お前は
とうとう私の意見を運営を認めたんです!なんて言ってるが
複数IDで特定に至らないようなどうでもいいことだから実装したんだろ
つまり全部お前の早とちりの決めつけだろ
何が吉報到来だよバーカwww
語るに落ちるってまさにこの事だよwww
なんだこの知恵遅れトロイ奴ですねwwww
- 860 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 21:51:32.67 ID:gloe2w7o
- 俺はこんなもん実装しても特定にいたらねーよアホがと思ってたよ
でもお前は
きっぽうとうらいwwwwwww
なんて馬鹿全開で得意げにレスしてただろ
何だお前馬鹿の中の馬鹿丸出しだな
挙句に
自分で複数IDをつかうから特定はできないみたいな事言ってるしwww
馬鹿の家計の遺伝子が今ここに目覚めたって奴ぅ>wwww
こんどからお前の事
吉報到来おじさんって呼んでやるよwwwww
座間ー見ろバーカ!
- 861 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 23:35:20.89 ID:UpPBpKHY
- 2012年に社会的な問題となった食べログ問題がありました。これはお店から報酬を得ている業者が一般ユーザーを装って食べログの口コミサイトに投稿
していたことが批判された道義的な問題でした。2ちゃんねるでも同等な不正行為が蔓延して野放し状態にあったのです。
2ちゃんねる運営の英断は、食べログ問題に次ぐ、ネット社会の大きな闇を一掃する初めの第一歩になることでしょう。それに異を唱える消費者など1人
として存在しません。それに異を唱えるのは、2ちゃんねるで不正を横行していた業者に他ありません。
- 862 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 00:07:34.88 ID:M157bpo9
- 食べログは評価点方式だろ
食べても無いくせに
最高です!満点!なんてやるのは明らかに嘘 つまり不正だろ
でも2chでステマってのは
それがそれが企業的な宣伝行為であっても
不正じゃないだろ馬鹿が
2chの規約に違反してるかどうかはまた論点が違うが
食べログで嘘の点数をつける行為と
2chでステまする事
そこを区別することなく同じようなもののように言うのがどういう事ですか?
お前ほんと馬鹿だよねwwww
- 863 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 00:13:53.10 ID:M157bpo9
- お前は馬鹿の中の本当の馬鹿みたいだから
もう少し噛み砕いて教えてやるよ
食い物が上手いかどうかなんてのは人の主観で意見は色々なんだよ
で、あの店はおいしい!とかステマするだけなら嘘じゃないの。
おいしい!と宣伝するのは何も不正じゃないです。
しかし食べログは
その店に評価をつけるわけだ
つまりその店に行っても居ないのに10点!とか
あの店はまずい!とか明らかな嘘をつくのはこりゃふせいなんだよ 馬鹿が
いいか?あの店はおいしいですよ〜ご来店おまちしてます!と宣伝するのは不正じゃないの。
食べログにこの店はまずいです!とか行ってもないのにいうのは明らかな嘘で不正なの。
この違いを分かれよカス
- 864 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 00:16:09.57 ID:M157bpo9
- あとてめーは吉報到来と業者特定ができると肯定しておいて
そのあとに複数ID使えば特定できないみたいな否定をした
その二枚舌について謝罪しろよカスが
反論ないんだろ?つまり論破だ
お前の負けなの。
この件はまだ終わってねーぞおい
このまま謝罪もなくばっくれるつもりか?あ?
早く謝れよボケ
- 865 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 02:44:33.79 ID:flWXeuDl
- なんだこの流れ
- 866 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 03:18:22.90 ID:7MiCiWdf
- 荒らせれば何でも良いんだろ
- 867 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 07:00:19.87 ID:VBhJ4ApZ
- 2ちゃんねるを舞台として楽して荒稼ぎしていた業者が悔し紛れの恨み節、鬱憤を晴らしているだけのことです。
聞き流してあげましょう。
- 868 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 07:01:11.83 ID:VBhJ4ApZ
- 【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの販
売促進に勤しむ理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。韓国系米国人にとって、アフリエイト
・サイト、ワーキングチェアまとめWikiは、広告料の支払いの必要なし、無償でカモの集う職場に手ぐすね引いて潜伏、他人の褌で相撲をとり、消費者も手玉に
とって楽して儲けられる職場そのものなのです。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの消失があれば、韓国系米国人の
職場は消失、失業するのです。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
ID BLv+h08O などの複数IDを利して、複数を偽装する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば
販売店に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国
人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由で、
ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得る仕組みが整備されているのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の
総合デパート、ワーキングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。
- 869 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 07:02:10.02 ID:VBhJ4ApZ
- 韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、
ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。
【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。
それでは、業者はなぜこのスレに集うのでしょうか?その理由は、至って単純明快です。このスレは商用目的のスレなのです。このスレにある参考サイト
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
をご覧下さい。営利目的のアフィリエイト・サイト、ワーキングチェアまとめWikiを初めとして、特定の販売店、特定の商品が大きく掲げられています。一方、他の
チェアを扱うサイト、コクヨ・チェアやリープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェア、なんで椅子が10万円もするの?のスレの冒頭
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169520378/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1183389802/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1086366650/1-
をご確認下さい。アフィリエイト・サイトもなければ、特定の販売店に誘導する書き込みもありません。これらのスレは、損得勘定のない善意の消費者が立てたスレ
なのです。よって、書き込みの大半が一般消費者の善意の口コミであることが期待できます。残念なことに、消費者に人気の岡村チェア総合の冒頭にも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-
ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトの紹介があります。(ワーキングチェアまとめWikiほど露骨な商用目的のア
フィリエイト・サイトではありませんが、私のパソコンでは椅子王国の広告が現れます。勘違いであれば、ご意見下さいませ。他の方も同じでしょうか?)
- 870 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 07:02:51.03 ID:VBhJ4ApZ
- ズバリ、アフィリエイト・サイトや特定の販売店の紹介があるスレならば、消費者の純粋な情報交換の場ではなくて、業者が集う商用専用のスレと認識するのが
正しいのです。このスレに闖入して不正を実行する業者とは、言わずもなが、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
の参考サイトと利害関係のある人物、あるいは、ワーキングチェアまとめWiki経由で販売店に飛ぶようにリンクされている特定の販売店と利害関係のある人物
に違いありません。ワーキングチェアまとめWikiで販売店に正常にリンクするチェアも、参考サイトで大きく広報されているチェアも、このスレで語ることが禁止と
なったハーマン・ミラー社のアーロン・チェアやコンフォート・シーティング社のエルゴ・ヒューマンなのです。
消費者がえも言われぬ違和感を覚えることで禁止されたアーロン・チェアやエルゴ・ヒューマン。消費者の直感的な疑義は正しいものなのです。
- 871 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 07:22:09.79 ID:VBhJ4ApZ
- 吉報到来!2ちゃんねる運営が不正の排除に動く!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/168
運営が荒らし・アフィ対策の新機能を追加したぞ
スレ立てをする際、本文のはじめに
!extend:default:vvvvv:1000:512を書く
すると名前欄が同一人物を特定できる言葉の羅列になる
つまり、私がここで主張したことを全面的に2ちゃんねる運営が認めて下さったと言うことです。この場をお借りして、2ちゃんねる運営に御礼を申し上げます。
当初、2ちゃんねる運営が、ワーキングチェア総合などを私用化、アフィリエイト・サイトをスレの冒頭に設定して、商用化、消費者の自由な意見の交換の場を
偽装して、アフィリエイト料を荒稼ぎしているものと誤解しておりました。ここに深くお詫び申し上げます。
なお、私が2ちゃんねる運営に上記のような取り計らいを要請したのではありません。2ちゃんねる運営の自発的な決定です。一般消費者の皆様方であれば
事の重大さを再認識して頂けたことと思います。2ちゃんねるが上記のような決定を独断で下さざるを得ない深刻な事情が実際にあったと言うことです。
単独で多数派を偽装する業者による不正な広報活動があったこと
が全てなのです。
2012年に社会的な問題となった食べログ問題がありました。これはお店から報酬を得ている業者が一般ユーザーを装って食べログの口コミサイトに投稿して
いたことが批判された道義的な問題でした。2ちゃんねるでも同等な不正行為が蔓延して野放し状態にあったのです。
2ちゃんねる運営の英断は、食べログ問題に次ぐ、ネット社会の大きな闇を一掃する初めの第一歩になることでしょう。それに異を唱える消費者など1人として
存在しません。それに異を唱えるのは、2ちゃんねるで不正を横行していた業者その人に他ありません。
- 872 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 08:22:21.71 ID:AqhILrl+
- >>864
お前論破好きだなw
- 873 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 09:36:45.58 ID:VBhJ4ApZ
- >>872
韓国系米国人の常套句の負け犬の遠吠え、捨て台詞です。
- 874 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 17:03:46.06 ID:mN3WzDrD
- 中古?ってのは、経年劣化でそうなったのか最初からそうだったのか
聞きたかったんだよ
中古で買ってたら新品からどれくらいの時間をかけて
その症状が出たか聞けないだろ?
- 875 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:28:18.48 ID:yhtovp92
- だからさ、お前はアスペだろうから理解しろというほうがむりかもしれないがな
中古?って質問だけじゃ
は?だから何?ってなってまともな答えが期待できない理由は説明されてるだろ
中古?→そうだよ→中古なんだぁ〜ってお前真性のアホか
質問の要件が無いと聞かれた方はこう考える以外ないだろ
この質問の仕方の時点で馬鹿か池沼かアスペって思われて
まともに取り合ってくれないんだよ
お前には質問の意味があると思っても相手にはその考えがすべて伝わらないんだよ分かります?
まず先に質問の理由を明確にしろよ
どのくらいでその症状が出たんですか?
経年劣化だとしたら症状がでるまでの大体の時間を知りたいのですか?
それは新品購入時からですか?それとも中古ですか?というように
まず質問の要件を分かりやすく伝える。
相手が質問に答える気があれば
そのあとに中古か新品か?など細かい具体的な質問に入るわけだ
聞かれる方の身にもなってみろ
お前の質問の仕方だとこうだ
これ中古? → はぁ?中古ですが?だからなんですか?
えっとこれいつ買ったの? → は?あなたなんですか?
これいくらだったの? → え?なんですか?貴方探偵ですか?なんでそんな上から目線なの?w
いや、どれくらいでそうなったのかしりたいなぁと思って → だったらはじめからそう聞けよボケ
君はリアルでもこんな調子でしょ?
真性のガチアスペに分かれと言うほうが無理なのかもしれないけどな
↓
中古?新品から使ってもいつかそうなるのかもしれないけど
どのくらいの時間をかけてそうなったんですか?
と聞けば、この人は症状が出るまでの大体の期間を知りたいんだなと理解して
その答えを返してくれるだろ
お前の質問には論がないん
- 876 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:44:28.70 ID:yhtovp92
- お前の質問に付き合ってると会話はこうなるんだよ
ねえ、これ中古?
うんそうだよ
ふぅーん どのくらいつかったの?
よく知らないけど何年くらいかな?
その前は?
前の持ち主のことは知らないよよく知らないけど何年くらいかなぁ〜
へぇーそうなんだ?3年くらいつかったのかな?
どうなんだろうね〜結構汚れてるしそれくらい使ったかもね〜
その前の持ち主は?中古の中古?
その前はどうだったかは知らないよ〜中古で買ったけどその前も中古だったかもしれないよね
そっかぁだよね〜
なんで?どうしたのぉ?
いつごろから使ってたのかしりたくってさー何年くらいつかったのかなぁって (※ここでようやく要件が判明)
やっぱり結構気になるの?
うん、どれくらい使うとそうなるのかなって
ああ、だから中古ってきいたのかぁ
そうそうどのくらいかなぁってすごくきになったからさぁ
あーわかるわかる〜俺もどのくらいでこうなるか知りたいわ―
そうだよね〜
だよね〜
お前と話してるこうなるんだよ。
まともな頭じゃないのはもう確実だろ
「コーヒー買ってるんですか?」って聞いたら「そうだけど」って返された
コーヒー買ってるんだぁって思った
↑この話並みに知恵遅れなんだよ
意味わかります?
- 877 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:45:12.50 ID:mN3WzDrD
- >>875
>中古?新品から使ってもいつかそうなるのかもしれないけど
>どのくらいの時間をかけてそうなったんですか?
それの質問の仕方が理想的だな
ただそれだけでそんなに怒れるってお前才能あるよなw
変に裏読みしすぎて怒ってたら日常生活で疲れるだろ・・・
- 878 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:49:20.94 ID:yhtovp92
- しかも中古?と聞かれて中古だと答えて判明しても
それが中古の中古なのか?
いつから使い始めた中古なのか?
かなり古い中古だとしても使用頻度はどのくらいなのか?
どのくらい酷使するとそうなるのか?
の目安がまるっきり参考にならないの
意味わかります?
中古だという質問で中古ですが何か?と答えがあったとしても
それが使い込んだ中古なのか?使いこんでない中古なのかサッパリ検討が付かない
まるで無意味な質問ってことなの。
ここまで大丈夫ですか?
つまり中古?って質問はまるで意味のない
頭ごなしに要件も意味もわからず
衝動的にとっさに口に出たような
知恵遅れ100パーセントな質問なの。
それをお前は平然と質問して
中古?→うん→中古なんだぁ〜と馬鹿な状態になってから
中古ならいつ頃から使ったんですか?と次の質問に入るわけ
でも中古だとしても前の持ち主がいつから使ったかどのくらい使い込んだか?なんてしらねーって事
お分かりいただけますか?
- 879 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:53:55.92 ID:yhtovp92
- >>877
なにが理想的だなぁだよ
俺が先に要件を言えって言った事を何自分の考えのよう後だしじゃんけんみたいに言ってるのwww
さっさと俺の意見に同意すりゃよかったんだよ
散々抵抗↓挙句に
〜っていうのが理想的だなぁ〜ってお前アホか
俺が必死に御膳だてして
献立はこれが理想的だなぁ!って
お前は上げ膳据え膳の末に「朕はこの献立が理想的だなぁ!あっぱれ!」って
何さまなんだよwwお前は最後の最後まで人を怒らす才能があるというのか
真性のアスペだよな
全く
人前では決して喋るなよ
恥ずかしいからよ
- 880 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:55:49.19 ID:yhtovp92
- 俺がこれだけ丁寧に話しても
リアルで
ねえ君何歳?とか
ねえ君のおっぱい何センチ?とか
意味不明な質問して人を困らせてんだろ
おまえは今後一切質問しないで黙ってろよ
- 881 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 18:58:47.92 ID:yhtovp92
- で、なんで怒ってるのかくどくど説明すると
アスペ 「分かったよ〜なんでそんな怒るのかな〜君才能あるね〜」
まだ分かってないの?とさらに説明すると
アスペ 「知ってた!」
もう本当に疲れるよ
アスペって大体この繰り返しで
じゃもう一人で出来るよね?とやらせると全く出来ない。
また同じような過ちを犯して
ねえ?君何歳?みたいなアホな質問してる
もうほんと池沼の面倒って大変だよw
職場にも多いだろこういう障害者w
- 882 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:01:09.82 ID:mN3WzDrD
- >力がかかって圧迫してその摩擦で止まる感じ
>で、圧力がかかったときにギギギと音がでる。
>音が出るのが嫌だからとそこに油をさすと今度は滑って角度調整出来なくなる
>どうにもならんよこの構造は
今更だけど、摩擦で止まってるってわかってるのに
そこに油をさすって馬鹿だよな
- 883 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:03:56.16 ID:yhtovp92
- どこの職場でもこういう池沼がいるんだよな
いくら仕事のやりかたを説明しても理解できない。
分かった!とかキレるからやらせてみると全くできない
教えてからいくらもしないうちに
「あのうすみませんあれどうでしたっけ?」とか平然と質問してくる
何度も同じ質問をしてくる割に
一度もメモを取ったこともない
分からなくなったら聞けばいい。
聞いた挙句に
〜が理想的ですねなんて分かったような口を聞く。
で、やらせると出来ない。
何なの?ね?おまえみたいな馬鹿はどうしてどこの職場にも居るわけ?ね?
話聞いてるね?これだけ話しても
アスペ「ねえちょっとちょっと」
は?
アスペ「いいからねえちょっとちょっとこっち」
は?なんだよ?忙しいんだよどうしたんだよ?
アスペ「いいからこっちこっち」
もう今忙しいんだよだからなんだよ?
アスペ 「なんでそんな怒ってるの??」
あjlgじゃいtじぇくぃえjgたいおjgqjげをいjwljgくぁえ
- 884 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:08:17.81 ID:yhtovp92
- >>882
あのなそこに油差しても滑るであろうって推測はできるよ誰でも
でも油差す以外に何が出来る?
ギギギとなるを黙って放置する以外無いわけだ
いくら水で拭いても汚れを取ってもギギギのまま打つ手無しって奴だ
どうせ直す方法がないのなら
駄目もとで油でもさしてみるか→結局だめでした。
ってことだろ
油差せば滑るって誰でもわかるだろ普通
末期がんで打つ手なし
しかしガンに効くといわれる薬があれば
駄目だと分かっていても
必死に色々試してみるだろ
それを試したら馬鹿なのかよ?
お前は何もあらがうことなく
駄目だとあきらめて立ち尽くしたまま死んだほうがマシっていうのかよ?
- 885 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:16:31.09 ID:yhtovp92
- ギギギとなり理屈は判明してるんだから
後はどうやって摩擦で止まる仕組みを維持しつつ
圧力で押し付けるときのギギギを最小限にするか?
そんな相反することを両立できる潤滑剤のようなものがあればいいのではないか?ってことだろ
だったら色々試してみる価値はあるだろ
油って1種類じゃないんだからさ
三角のプラスチックのコマのような部品のへたりだった場合は打つ手なしだろうな
そこが削れるか何かして想定外の力が加わって音が出てしまうとか?
いっそ表面をやすりでけずってざらざらにしてみたらどうか?とも思ってる
ツルツルでテカテカだから金属の棒が押し付けたときに
圧が逃げて滑るときにギという音がでてくるのであれば
ツルツルをなくせばいい
マットな表面になれば圧力をうまくうけとめて音が出ないかもしれない。
まあ何にせよ正規の修理とは違う魔改造になるから
色々試さない限り答えは出ない。
もしかすると良い油がみつかってそれで解決するかもしれないし
>>882お前は
馬鹿だな〜というだけで反論が無い。
反論が無い以上俺の論破
- 886 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:20:21.66 ID:yhtovp92
- >>882お前は
馬鹿だな〜と言うだけど
自分の意見つまり論がない
馬鹿だな〜滑るんだったら〜すればいいだろ?どうだ?俺の意見は?
というのが反論
馬鹿だな〜というだけで
それに反する論がないのだから
一番馬鹿なのはお前ってことになる
論点はずれるが
俺とお前はどちらが馬鹿か?という論点でかんがえれば
お前の方が馬鹿
反論はどうせないだろうから
はい俺の論破!
- 887 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:32:16.52 ID:yhtovp92
- あとはお前らがウルトラ馬鹿だから教えておいてやるが
いくらアーロンチェアが12年保証だの
考え抜かれた末のオフィスチェア!とか行ったところで
ガスシリンダの寿命はほぼ一緒
数年でガスが下手るとか軸が歪んで体制を変えると異音が出たりするわけだ
知ってるか?メーカーは違うが12年保証のアーロンチェアだと言っても
ガスシリンダの保証期間はたったの2年だ
12年使う間に何回も交換する羽目になる。
このガスシリンダってのは消耗品でいくら日本製だと言っても壊れる
どうせ壊れるなら安い物を交換して使った方がお得って事で
ほとんどのガスシリンダはもう中国製だ
日本製があったとしても日本製ならではの品質のメリットは薄い
ガスシリンダは壊れたら交換すればいいというメリットに勝てない
ところがこのガスシリンダ
メーカーから買うと1万円以上したりやたら高い
しかも外すのが並大抵のことでははずれない
中古で買った物を直す場合はほとんどが買い直した方が早いってことになる
- 888 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:36:35.24 ID:yhtovp92
- 知ってるか?椅子のガスシリンダって
世界共通の規格で太さがみんな決まってだよ
ガスシリンダの性能はどのメーカーも
ほぼ大体みんな一緒って事
高級チェアには日本製の精度の良い物がつかわれるのだろうけど
こわれる時期は対して差はないから
アーロンだろうがオカムラだろうがイトーキだろうが
ガスシリンダが壊れる時期は
みないっしょなんだよ
いくら何万も出したところで
数年使ったところでガスシリンダがガコガコ異音がでて壊れるわけ
つまりこんなの適当な安物の中古をとっかえひっかえ使った方がいいの
- 889 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:45:17.94 ID:M6BkstY3
- まとめると、お前はデブなキチガイということで宜しいか?
- 890 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:48:26.53 ID:yhtovp92
- じゃそろそろ結論がなんなのか?わけわからなくなったから
結論をいうぞ
10万オーバーもするような高級チェア!とうたうなら
もっとガスシリンダすらも自社開発して
チタンだのカーボンだの日本独自の10年はもつようなガスシリンダを開発して使えっつーの!
なんだよちょっと数年使っただけでへたったり
体重移動しただけでガコッ!なんて軸から異音がするような
ガスシリンダつかってさ
こんなのが何が10万だ!ふざけんなつーの
どうせ壊れるなら
やっすい中華の椅子をとっかひっかえつかったほうがよっぽどましじゃないかっつーの
シリンダなんて安いのじゃんじゃん交換してさ
それで良いじゃないの
座り心地で比べるなら
車のシートに脚つけた椅子のほうがよっぽど良いわwwwwww
- 891 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:50:20.18 ID:yhtovp92
- いくら日本製のランクAのシリンダ使ってますから!と言ったって
壊れるんだよ
ガスシリンダってのは
もうこれは消耗品で割り切って使いましょうって事になってしまってるわけ
もうこの時点で物作りの根幹は中華製となんら変わりないの。
日本製!というなら
絶対壊れない椅子を作りやがれ!根畜生!
- 892 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:53:13.38 ID:yhtovp92
- つまりね椅子なんてのは
複雑な機構を盛り込めば盛り込むほど
繊細でヤワになるんだよ
椅子に複雑なメカ機構なんていらないの
堅牢な信頼性を重視した必要最低限の仕組みだけにした
椅子のほうがいいわけ
ところがお前らときたら
メカメカしいガンダムみたいなシートを一目見ただけで
美しい・・・ぼく10万円はらいますっ!なんて散在
アホとしか言いようがない
- 893 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:55:05.02 ID:yhtovp92
- 大体10万以上する椅子が
クッションが下手ってそこ付きしてケツが痛いとか
メッシュとか何だよそれ
何もねーじゃんんメッシュとかwww
もうアホかと
本当に長年座って使って開発してるの?って聞きたいレベル
- 894 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:58:09.16 ID:yhtovp92
- メッシュなんて耐久性ないし
ケツすぐ痛くなるし何も良い事ないだろ
なのにアーロンとか真似してあほみたいに憧れて10万以上散在しちゃってさ
メッシュの椅子に10まんってwww
- 895 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:58:27.36 ID:5ttrdyLg
- 中古?
- 896 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 19:58:55.32 ID:yhtovp92
- 君童貞?
- 897 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 20:54:02.07 ID:Yay5FTti
- 中古?
- 898 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 20:56:34.03 ID:yhtovp92
- 君童貞?
- 899 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:14:33.33 ID:mDdxGAnD
- 中古?
- 900 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:17:34.39 ID:yhtovp92
- 君童貞?
- 901 :wwwww:2016/01/17(日) 21:18:41.26 ID:yhtovp92
- 馬鹿なお猿さんようにテンプレでも作っておきますね
この文章を何度も読んで悔しがってくださいね!
構造的な問題だろと論破されてしまい
反論出来なくて今の気分どう?
中古なんでしょ?って認定することによって
ささやかな抵抗をして
なんとか言い返してやりたいと他に方法の思いつかない
ゲスな負け犬君なんだよね君
いい?
中古(笑)と来るなら
新品から使ってますが?貧乏人乙!バーカ!
新品なのにかわいそーwwwと来るなら
中古で安くすましてますよ空振り乙!バーカ!
ほらどっちの答えにも対応できるテンプレ用意しておきましたよ!
構造的な問題だろと論破されて負けた事をかみしめて今後をいきてくださいねwww
応援してますwww
- 902 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:24:17.55 ID:PaAg99eG
- シリンダなんて安物でいいって奴
中国 椅子 爆発 でググっとけ
- 903 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:28:18.33 ID:mN3WzDrD
- デブだからキシむし壊れるんだろ
一生安物の椅子使い捨ててればいいだろw
オカムラの椅子何台も使ってるけどそんなことならないわw
- 904 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:29:02.42 ID:mN3WzDrD
- あと言いたいことは簡潔にまとめろよ・・・
ダラダラ何回も同じこと書かれても誰も相手にしてくれないよ
- 905 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:34:57.45 ID:eoQ1+OUC
- 今時ガスシリンダー壊れたなんて聞いたことないな
- 906 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 21:55:14.11 ID:mN3WzDrD
- >分かります?このまま利益が出過ぎると
>税金たかくなちゃうよぉ!畜生ただ取られるなんてクヤチー!的な会社が
>よし!この糞高いオフィス家具システムを買って経費にしてしまって
>ほら!利益出てないから税金安くてすんだわ〜とか
これもウケるなw 2〜3万で買えるものを10万で買っても得するって
どこの国のどんな状況だよww
- 907 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 22:07:49.24 ID:+H+lpm93
- 利益出過ぎると支払う税金が急に上がるポイントがあるんだよ
知らないんだな
- 908 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 22:14:30.00 ID:RqxVuP1c
- 無知すぎてワロタw
- 909 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 22:41:56.79 ID:mN3WzDrD
- >>907
そういう話じゃなくて・・・無駄に高いもの買うメリットは無いってこと
3万で買えるものを10万かけて買うんじゃなくて
まともな経営者なら3万で買って残った7万で別の物買う。
(実際10万のチェアのクオリティの物を3万で買えないんだけどな)
ムダに高いもの買って得する節税方法があるなら教えてくれよ
- 910 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 22:57:37.33 ID:bXWqESzX
- 中古のエルシオ買うとクレームどこにも言えなくて可哀想だなw
中古の末路が荒らしとは恐ろしい
- 911 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:03:16.81 ID:RqxVuP1c
- そりゃ机上の空論だね
だから税率合わせの為に無駄使いしようとしても
急にあれこれ見つからない
それよりも現場は個人の利益判断よりも全体で考える
個人的な買い物ならもっと細かく考えるんでしょうけど
どうせ会社全体の事だしとかなり無頓着に
じゃ高級オフィス家具をドーンと導入して高いけど生産効率を上げるために投資するかとなるわけ
そこでケチって安い中国製のブランドオフィス家具なんて入れてると
取引相手がこの会社大丈夫なのかな?とイメージ悪くなる
だから何か高い気がするけど
オカムラと銘打ったブランド家具統一されていると
この会社は素晴らしいですねぇと取引先から信頼されるなどなど
これだけの品物を納品しました支払いは?手形ですか?は?となったときに
お前新規で取引する相手の会社に行って受付の家具が
チンケな安物の急ごしらえの受付と
オカムラやイトーキで統一された
新品の臭いがする受付だったらどっち信用するんだよ
- 912 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:09:56.94 ID:mN3WzDrD
- >>911
まず税率合わせってどこのポイントを言っている?
もしかして800万円のラインの話じゃないよな?w
そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
それは3万のチェアでは成し得ない投資なので
利益が出た時に10万の椅子を何台も買うことは意味はある。
もう一回話の流れを読み返したら?
- 913 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:11:02.31 ID:RqxVuP1c
- だからどうせ高級オフィス家具をドドーンと揃えるなら
丁度いい機会に良い物を入れておこうって事になるだろ
個人の客とは発想が違うんだよ
大体そんな椅子一つ売れました!なんてチマチマしたやり方じゃ商売にならないだろ
日本を代表するオフィス家具メーカーだぞ?
まず官庁が税金で買うんだよそういう一流どころからがっちりとつながっててな
で次にその実績とブランドを目当てに民間が一番トップのほうからマネして購入するわけだ
だから値段も個人なんて初めから相手にしてないの
一流企業相手の法人価格なんだよ分かります?
1万円の椅子でもなぜか5万10万で売るような事が成立しちゃう世界なの
そういうところで自然と値段が決定されている
法人価格な椅子を
きみらは個人で購入しようとしてるわけ
だからアホだって言ってるの
だから中古オフィス家具を取り扱ってる店は
大体官庁街のすぐ近くって相場は決まってんだよ
- 914 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:11:57.51 ID:ej8+h1B6
- あのさあ
- 915 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:14:10.68 ID:RqxVuP1c
- >>912
は?あんたばか?なんで意味のない投資ってことになってるの?
価格が妙に高いだけで
良い物にには変わりないでしょ
投資するメリットはあるよあんた馬鹿じゃないの
この話のどこをどうきけば意味のない投資の話になるわけ?w
意味のある投資は大いに結構あなたの言うとおりなんだろ?
だったらっさっさと同意して従えよカス!糞!マヌケ!アスペ!
いい加減にsしろよ糞野郎
- 916 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:15:35.66 ID:RqxVuP1c
- >>914
だから何?要件を先に書けっていったよね?
あのさあ
だから何だよアホか
- 917 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:20:07.36 ID:mN3WzDrD
- >>915
じゃあさっさと質問に答えていただけますか?さっきから言ってることがぐちゃぐちゃですよ^^
- 918 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:22:54.38 ID:RqxVuP1c
- > そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
は?じゃ何?俺の意見に従うの?
じゃいままで無礼を働いたことと
お前のその意味不明な質問を撤回して
俺に謝罪しろよ
認めたんだろ?
ほら誠意ある謝罪をしろよ
いままで迷惑かけたことをこの場で謝罪してよ
はよやれ
- 919 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:24:53.97 ID:mN3WzDrD
- >>918
答えられないなら謝らなくてもいいよ^^
最初から知識のない学生の相手してると思ってるから
- 920 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:25:36.22 ID:RqxVuP1c
- > じゃあさっさと質問に答えていただけますか?
お前じゃあって言ったんだからな
俺の意見に同意したってことだ
だったらまず俺に謝罪することが先なんじゃないの?
なんでお前の質問が先なわけ?
立場ってもの分かってないよね?
君は俺に論破された
つまり言い負かされた立場だよ?
その上下関係を分からせせるためにまずお前が誠意ある謝罪しろよ
質問はそのあとだろ
ほら質問に答えてやるから謝罪の言葉聞かせてよ
要件はそのあとだボケ
- 921 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:26:38.91 ID:RqxVuP1c
- > 答えられないなら謝らなくてもいいよ^^
は?何言い逃れしてるの?
じゃあで済ます気?
散々人の意見に抵抗してきて
やっと同意したら
じゃあって・・・
お前人のこと舐めてるよね?
- 922 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:28:00.11 ID:mN3WzDrD
- >>920
日本語が不自由な方?
一つの発言にしても同意できる事と同意できない事もある
それをすべて勝ち負けで判断するんですね^^
- 923 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:29:55.01 ID:RqxVuP1c
- > 一つの発言にしても同意できる事と同意できない事もある
> そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
俺の意見は意味あっただろ
何いってるの?いまさら誤魔化そうってそうはいかないよ
>>915
じゃあさっさと質問に答えていただけますか?
↑
じゃあってのは認める代わりにってことだ
つまりお前は同意したんだよ
何いまさら同意出来る事と同意できない事とか言い出してるの?
あまたどうかしちゃったの?ね?
- 924 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:34:26.78 ID:RqxVuP1c
- > それをすべて勝ち負けで判断するんですね^^
だって仕方ないだろ
君は俺の意見に同意して反論が無いんだからさ
反論が無い次点で俺の論破だよ
つまり君は俺の意見に同意し従ったってことだよ
わかります?
論破されたってことは
君は俺に言い負かされたってことなの?
論じあってるんだから
勝ち負けで判断するしかないでしょ
論破の意味を調べてみろよ
相手の意見を言い負かすから論破だろ
負けたんだよ君は
まだ状況が飲み込めてないの?ね?
- 925 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:36:04.35 ID:mN3WzDrD
- >いい?オフィスチェアってのは
>どうせ税金でごっそり取られるくらいなら
>少々高くても
>むしろ糞高くて良い物を経費で買って使ってしまおう!こんちくしょう!的なところから
>10万だの20万って法人価格になってるの。
>
>つまりこんな椅子は何10万もするような代物じゃない
>個人用として販売するなら精々2万か3万程度の代物なの
僕は自分の発言も読み返せないのかな^^;
原価厨ってやつ?
- 926 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:37:35.99 ID:mN3WzDrD
- 2〜3万で買えるオカムラと同じクオリティの個人用チェア教えてよw
- 927 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:38:18.10 ID:RqxVuP1c
- まさかこの場に及んでまだ悪あがきをして
そもそもこの議論じたいが無効だ!とか言い出してちゃぶ台返し
勝ちも負けもない!
俺は負けてない!勝ちだ!とかいいだしちゃうわけ?
あれ?これが君の国の国技の声闘ってやつ?ね?
声を荒げて無効!とか言い出したりすれば声の大きいほうの意見が通るってやつ?ね?
君は議論を無視して声闘をしようっていうの?
日本にはそんな風習ないですよ?恥ずかしいのでやめてくださいね。
反論がないなら素直に認める
それが日本人んですよね?
ほら素直にみとめるなら潔い誠実な謝罪してくださいよ。
ほら謝罪はよ
- 928 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:39:36.37 ID:mN3WzDrD
- 2〜3万で買えない良い物だから個人も企業もみんな買ってるの
デザインも機能性も良いから、評価も上がっているの
単純な事なんだけどわかるかな?^^;
- 929 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:40:53.86 ID:mN3WzDrD
- >>927
話がわかりにくくてごめんね^^; 普段馬鹿な学生とあんまり話さないから・・・
- 930 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:43:39.21 ID:M6BkstY3
- 椅子スレがキチガイを引き寄せるのか
椅子に座っているとキチガイになっていくのか
どちらかね?
- 931 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:43:44.81 ID:RqxVuP1c
- > 2〜3万で買えるオカムラと同じクオリティの個人用チェア教えてよw
> >個人用として販売するなら精々2万か3万程度の代物なの
論点が違うでしょ?論点を買えるなら
その題名でスレたててそっちで好きなだけやってくださいな
今の論点は違うでしょ?
君が言ったとおり
> そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
論点は 意味のあるとうしかどうか?の話をしてるんでしょ?
自分のが言い出した論点もう忘れちゃったの?
オカムラの椅子は確かに法人価格で高いけど意味あったでしょそして君はそれに同意したでしょ
もう決着ついてるんだけど?
おれは個人で買うのが馬鹿らしい事ですよて言ってんだよ
法人価格なのは法人で買うには価値があるからその値段がついてるんでしょうが
価値があるからその値段なんだよ
それはただし法人って条件付きな
個人で買うメリットはないって再三その説明をしてるだろ
なのにお前は個人も法人も区別することなく意味がないって事にしてる馬鹿だろ
ほら法人では意味があるってことに同意した意見を
いまさら意見を撤回は出来ないよ
ほら謝罪はよ
- 932 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:45:38.82 ID:RqxVuP1c
- >>929
は?分かりにくくてごめんね?
つまり君は俺の意見に従って論破された負け犬だろ?
なんで論破されたお猿さんが
俺にむかって馬鹿な学生とかいうの?
ねえ?自分の立場分かってる?
俺に論破されたおバカさんってば?
- 933 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:47:08.43 ID:mN3WzDrD
- >>931
あのね、法人でも個人でも買うメリットはあるんだよ^^
法人で買うことにメリットがあるといういう意見はいっしょだね
個人で買うことにメリットがあるという意見は違うね^^
そういう事だよ、わかるかな?^^
- 934 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:47:30.88 ID:RqxVuP1c
- 君の謝罪には全然誠意ってものが感じられないんだけど?
俺はいったよね?
誠意ある謝罪って
それのどこが誠意ある謝罪なの?ね?
ほらやり直しもういちどよく考えなおして
誠意ある謝罪ってやつを聞かせてくださいよ
俺はお前の質問に答えるといったけど
その前に誠意ある謝罪を聞かせてもらってからだよ
ほらはよ
- 935 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:48:47.32 ID:7MiCiWdf
- >>930
キチガイはこの手の椅子を敵視してる以上使っているとは思えない
よって、椅子に座っているとキチガイになっていく、とは考えにくいので
椅子スレがキチガイを引き寄せるの方に一票
- 936 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:48:49.91 ID:RqxVuP1c
- >>933
法人でも個人でも買うメリットはあるんだよ^^
個人で買うメリットがあるかどうかは後々議論しあうってことで
じゃほら法人で買うメリットは確実にあったわけだから
そこをまず俺に謝罪しようか
これだけ完璧に認めた以上はできるよね?
- 937 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:49:08.30 ID:mN3WzDrD
- >>934
なにに対して謝罪するのかな?^^
ゆっくり聞くからわかりやすく教えててね^^
- 938 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:50:31.97 ID:RqxVuP1c
- >>937
なんだよ思考停止かよ
これだけ理詰めで説明しても分からない馬鹿
もう邪魔だから黙ってろよ
- 939 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:50:55.39 ID:mN3WzDrD
- >>936
法人で買う事に対して否定してないよ?^^;
よく読んでね? 否定したと思ったならどこの事か教えてね^^;
- 940 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:54:59.29 ID:RqxVuP1c
- > 法人で買う事に対して否定してないよ?^^;
>>909でごちゃごちゃ反論してただろ
お前がさっさとそうやって態度を明らかにしないから
ムカついたって言ってんだよ馬鹿が
ほら謝罪はよ
- 941 :名無しさん@3周年:2016/01/17(日) 23:58:33.94 ID:RqxVuP1c
- お前は>>909で否定しておいて
あとから
>>そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
なんて言い始めてるだろ
何意味のない投資なんてことにきめつけられてるの?
だったらはじめからそう言えよ
俺は個人で買うのが馬鹿らしいっていってんだよ
法人ならメリットあるだろっつーの
途中で意見変えなよカス
ほらはよ謝罪
- 942 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:00:28.11 ID:VujzSTdW
- >>940
>そういう話じゃなくて・・・無駄に高いもの買うメリットは無いってこと
>3万で買えるものを10万かけて買うんじゃなくて
>まともな経営者なら3万で買って残った7万で別の物買う。
>(実際10万のチェアのクオリティの物を3万で買えないんだけどな)
オカムラのチェアは無駄に高いものではなくて、
機能性とデザインに優れている正当に高いものだから買う価値はあるって事だよ^^
本当にオカムラのチェアと同じレベルの機能性とデザインのチェアが
3万で買えるならオカムラが無駄に高いものになるから僕が論破されてキミが正しくなるよ^^
- 943 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:02:37.78 ID:1df9dAsL
- お前がそんな条件後だしの
都合の良い主張の仕方してるから
俺は振り回された挙句に
悪者にされてんだろ
初めから俺は完全論破してたのに
意味不明な反論をしてくるから
これだけ手間取ってんだよ
論破されたことに反論がなくて
>>そして意味のある投資なら大いに結構、あなたの言うとおり。
なんてあとから言い出すくらいなら
初めから黙っとけよ
個人で買う意味があるかどうか?の論点で話すならはじめから
個人のメリットについての論点で話せばいいだろ
でもおまえは>>909でまともな経営者なら〜なんて俺のことを子馬鹿にしてるんだからな
経営者なら〜って前提ではなしてるなら法人の話だろ
ほらもう言い逃れできんぞ
その事について謝罪だよ
はよ
- 944 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:02:50.13 ID:R+5vCqn5
- そうかアスペの子だと、発言の裏が読めないから表面だけとらえると
法人で買うこと全てを否定されたように感じる発言だったか・・・ごめんね^^;
- 945 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:04:01.07 ID:QvspYn4R
- ID変わっても暴れるてると面倒くさいからコテでも付けろよ基地外ども
- 946 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:04:37.99 ID:1df9dAsL
- > 3万で買えるならオカムラが無駄に高いものになるから僕が論破されてキミが正しくなるよ^^
だからそれは個人を対象にした場合の論点だろっつーの
論点をコロコロ変えんなよ・・・
もうアスペと話してると疲れるな・・・
- 947 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:05:51.05 ID:1df9dAsL
- > 法人で買うこと全てを否定されたように感じる発言だったか・・・ごめんね^^;
でもおまえは>>909でまともな経営者なら〜なんて俺のことを子馬鹿にしてるんだからな
お前人の話聞いてないのかよ?w
まともな経営者なら〜って法人の話をしてるだろ
そりゃ法人で買う事を否定されるように感じるよwww
もう何だこいつw
- 948 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:07:38.67 ID:R+5vCqn5
- >>943
馬鹿にされたよう感じちゃったか^^; ごめんね^^;
まともな経営者なら3万で買えるものを無駄に10万で買わないという事は
裏を返せば10万の価値があるから買っているという事なんだ
つまりオカムラのチェアは個人でも法人でも10万の価値があるって意味なんだよ^^;
- 949 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:09:00.74 ID:R+5vCqn5
- あとそもそも>>909は、3万の物を無駄に10万で買うことに
税務的なメリットは無いという話で
法人で買うことを否定しているという話は全く別の話だよ^^;
- 950 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:13:07.45 ID:SyrzCOrS
- いい加減にしてほしいな・・
- 951 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:13:49.72 ID:XUFaXOgn
- レスバトル飽きないのかこのバカども
- 952 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:14:48.09 ID:1df9dAsL
- は?話の意味わかってない?法人なら高くても買う意味はあるだって話だよ?
>>まともな経営者なら3万で買えるものを無駄に10万で買わないという事は
>>裏を返せば10万の価値があるから買っているという事なんだ
だから法人の場合は10万で買う価値があるってことだろ
それが個人も無駄じゃないって意味にどうつながるんだよ
法人なら価値はあるけど
個人は無駄だろつーの
お前はその反論をさっきから何もしてねーんだよ馬鹿が
- 953 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:16:41.06 ID:1df9dAsL
- >>あとそもそも>>909は、3万の物を無駄に10万で買うことに
>>税務的なメリットは無いという話で
税率調整とどうせ買うなら良いオフィス家具に投資しようってことで意味はあるだろ
何度も説明して見せてるだろ
お前馬鹿か
- 954 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:18:00.41 ID:SyrzCOrS
- 好きなメーカー・価格の買えば良いよ
ここはオカムラチェアのスレだから・・
- 955 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:18:35.95 ID:1df9dAsL
- お前よ頼むから
論点を整理してから話してくんない?
なんか俺がずっと論点を整理してお前に教えてやってるだけなんだけど?
お前は論点を全く理解することなく
好き勝手に論点ずらして反抗してくるよね?
何なのお前
この好き勝手な発言はいつまで続くの?ね?
いつまで人を侮辱すれば気が済むの?
俺はお前の介護要員じゃないんですよ?
論点が分からないなら黙っててくれよ頼むからな?
無理に話に参加すンナよ
- 956 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:21:36.03 ID:LSSF1uO2
- お前ら無職なんだから法人がどうとか言っててもしょうがないだろ
- 957 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:31:40.76 ID:1df9dAsL
- じゃ法人は無駄じゃない
個人は無駄って俺の主張に反論ないのね?
反論が無いようなので俺の論破ってことになりますから
いまさら反論もしない癖にそんなことに従えない!!とか言い出さないでくださいね。
じゃ僕の論破って事で
終わります
お疲れ様ですね
あー疲れた
一体どんだけ手間取らせれば気が済むのよwww
- 958 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:36:00.99 ID:hRgFJ0L6
- はい
- 959 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:36:32.99 ID:R+5vCqn5
- >>957
もう一回レス読みなおそうね^^
法人は無駄じゃないよ、意見は一緒だね^^
個人は無駄じゃないよ?意見は違うね^^
- 960 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:37:51.44 ID:R+5vCqn5
- 税率調整ってまず税務上どの事を言っているか教えてくれないと
議論にならないないのはわかるかな^^;
- 961 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:38:51.60 ID:1df9dAsL
- だから無駄だって俺に論破されてるだろ
無駄じゃないと反論するなら
論を述べなさいよ
君は無駄じゃない無駄じゃないってさっきから
論がないんだよ
いい?反論がないんだから
俺の論破なの
お前は無駄じゃない!って泣き叫ぶだけの赤子なの。
はい反論無いんでしょ?
じゃ俺の論破に変わりなしね
お疲れさん
- 962 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:40:59.76 ID:R+5vCqn5
- >法人なら価値はあるけど
>個人は無駄だろつーの
>お前はその反論をさっきから何もしてねーんだよ馬鹿が
デザインと機能性に10万の価値があるからってさっきから書いてるんだけど
わからないのかな^^;
- 963 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:41:54.32 ID:1df9dAsL
- >>960
だから
また論点ずらしかよ・・・
法人は買うメリットがあるって論破されて終わっただろ
>>税率調整ってまず税務上どの事を言っているか教えてくれないと議論にならない
これと法人は買うメリットがあるないとどう関係があるんだよ?
もう法人は買うメリットありで決着ついてんだよ馬鹿がが
また論が無いんだよお前のいうことは
もう馬鹿すぎて話にならんよ
お前がその質問を個人的に俺にするって言うなら
まずいままで迷惑掛けまくった事に対しての誠意ある謝罪を聞かせてよ
ごめんごめん^^;
↑これが誠意ある謝罪か?あ?
- 964 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:44:29.73 ID:R+5vCqn5
- >これと法人は買うメリットがあるないとどう関係があるんだよ?
わからないならしょうがないね^^;
3万の価値しか無いものを10万で買っても
税務上メリットが無いって言うことだよ^^
それを覆すたいなら具体的な事例を示してね^^
>もう法人は買うメリットありで決着ついてんだよ馬鹿がが
最初から同じ意見なんだけど・・・^^;
- 965 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:46:09.57 ID:1df9dAsL
- >>962
デザインと機能性に10万の価値があるからってさっきから書いてるんだけど
だからさお前ほんと馬鹿だね〜=法人の場合は税率調整などの理由があって
少々高くても買うメリットがあるんだよ
法人には税率調整なんかの理由があってむやみに高い値段設定になってしまってるわけ
そんな値段でも成立しちゃうのは法人だからなの。
でもその価格設定を個人にあてはめたら
割高すぎて無駄だろっていってるの
無駄じゃないっていうなら
法人によって妙に高くなってしまった価格設定に対しての反論だよ
反論があるなら底点について言えよ
一応いっとくけどお前は法人にはめりとtがるって同意してんだからな
むやみに高い価格設定ってところは崩せないよ
なんど言わせんだよ馬鹿だなほんと馬鹿
反論があるなら
- 966 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:47:30.51 ID:1df9dAsL
- で、なんで俺がアスペのお前用に
論点を何度もいい正して
お前に理解させないといけないの・・・
ほんと俺はお前の介護要員じゃないんだよ
ろんてんが理解できないなら
無理して話に参加するなよカス
黙って同意したまま聞いてろボケ
- 967 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:51:21.46 ID:vO9rVxrs
- 安物が自分にベストならそれで良いじゃん、羨ましいよ
- 968 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:51:24.25 ID:R+5vCqn5
- >>965
だからさ税率調整に意味があるって事に具体的な例はある?^^
800万の事を言っているのかな?
経費を使えば使うほど利益は少なくなるから払う税金は減るよね?
それは税率調整じゃないよ?
無駄なもの買って税金が安くなっても、無駄にその分利益が減ってるから意味が無いよ?わかるかな^^
>むやみに高い価格設定ってところは崩せないよ
だから法人でも個人でも10万の価値があるから
むやみに高い設定じゃないって意見だよ^^
- 969 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:53:02.00 ID:1df9dAsL
- 法人価格になってしまってる理由はそれだけじゃない
官庁が国益のために一流家具メーカーからオフィス家具を公費で購入するわけだ
つまり少々高くても
メーカーの小売希望価格で売れてしまうわけ
個人のお客の需要なんてゼロでもなりたっちゃうわけ
そうなると個人のお客からみてとても適正な価格だとは言えないだろっつーの
官庁がメーカー希望小売価格の20万円んで本当に購入してくれてるんですよ〜
だから個人のお客様もはい20万円なら売りますよって
そんな物に
お前みたいな馬鹿がうわーい20万円の椅子最高!って
そこには個人消費の競争原理は働いてないだろっつーの
初めから個人はあいてにしてないんだから
こんな価格設定になってんだよ
それでも法人では少々高くても買う理由があるのは散々1ってる通り
でも個人ではメリットがない理由だよ
この点にたいしてお前はなんら反論をさっきから述べてないの。
言ってる事は論点ずらしばっかり
いい加減にしろっての
- 970 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:54:58.99 ID:1df9dAsL
- >>968
むやみに高い設定じゃないって意見だよ^
だからむやみに高い設定になってる理由を説明してるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の話を無視してむやみに高くない高くない!と声闘をするつもりなのか?
お前は俺の意見を完全に無視して
高くない!と声を大きくして圧倒しようというのかよ?
もはや議論じゃないだろ
朝鮮には声闘という愚文化が昔からあるそうですが、朝鮮らしい文化だと思いませんか?
例えば、2人の間(A・B)で何かトラブルが発生した場合、Aが被害者でBが加害者であってもBがAを大声で罵倒すればその事柄の真理に関係なくBが勝利宣言をすれば勝ちとなるようです。
私は思わず笑ってしまいました(笑)
↑お前がやってるのはこれだ
- 971 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:58:29.27 ID:R+5vCqn5
- >>969
>官庁が国益のために一流家具メーカーからオフィス家具を公費で購入するわけだ
凄い意見だね 斬新だね^^
つまり価値が無いけど国益のために国が無駄に高い金だしてるって事だね
それどこの情報なの?教えてください^^
>お前みたいな馬鹿がうわーい20万円の椅子最高!って
>そこには個人消費の競争原理は働いてないだろっつーの
だから20万だか10万のクオリティを3万で売ってる所教えてください^^;
そんな物が無いから個人でも10万で買ってるんだよ?わかる?^^;
- 972 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 00:59:41.91 ID:R+5vCqn5
- >>970
むやみに高いという事はむやみに高くない物もあるんだよね?
それを教えてよ^^; 無いなら10万はむやみに高くないでしょ?
- 973 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 01:09:23.90 ID:R+5vCqn5
- 反論できないみたいだから寝るね^^
おやすみなさい 楽しかったよ^^
何かあればまた書くよ^^
- 974 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 01:46:09.27 ID:1df9dAsL
- 個人ではメリットがない理由を何一つ答えてないだろ
全部論点ずらしワロタw
反論が無い以上俺の論破で勝ちに変わりないしw
アホすぎてワロタww
- 975 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 01:56:35.22 ID:uIEb073K
- 品質とデザイン、有名メーカーって精神的満足と安心感など総合的に考えて、価格も納得して使ってます。
分かるかなぁ、分かんねぇだろうなぁ
- 976 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:02:16.62 ID:1df9dAsL
- 俺の意見の揚げ足取りしてどうするのww
これは俺の意見なんだからお前の意見とぶつかるのは仕方ないよ
たとえば
俺はリンゴは赤いものという説を論じる
でお前は俺の意見以上に深く説明できる反論が無くて言い返せない。
だからリンゴは絶対に赤いとは言えないんじゃないんですか?
とぶつけてくる
でもこれは反論じゃないよ
赤じゃないならなんですか?ということまで説明できて反論という
たとえば黄色のリンゴのあるよと実際に黄色のリンゴを探してきて
ほらリンゴはおいしくて赤いだけじゃなくて黄色の品種もありますよと論じてはじめて反論になる。
お前は
リンゴは何故赤いと言い切れるんですか?赤くなくてもいいんじゃないんですか?と俺の意見のほころびや他の可能性を問うばかりで
推論にすらなってない
可能性を問うだけなら無限の可能性があるだけつまり空想の域。
リンゴは赤以外にもあるということを全く論じてない。
- 977 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:06:08.83 ID:wNEVnKD/
- せやな
- 978 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:10:40.42 ID:1df9dAsL
- 赤いリンゴ以外にあるのだとするならそれを持ってきて
ほら赤いとはいいきれないでしょ?というのが反論でしょ。
君は俺がリンゴが赤だ!といったら
他に無いんですか?どこ情報ですか?
赤以外のリンゴはどこで売ってるんですか?って質問ばかり
お前の論はどこにあるの?ね?
赤以外に品種が見つからないなら赤だと従うしかないだろw
ほんと馬鹿ですねwww
反論が無い以上は俺の論破に変わりないです!
- 979 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:14:28.02 ID:wNEVnKD/
- 確かに!!
- 980 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:16:36.49 ID:1df9dAsL
- どこ情報なの? →俺情報です
どこにあるの? →あります。
どこで売ってるの? →売ってます
教えてよ? → 教えてます。
お前は俺の意見にほころびが無いか揚げ足ばっかり取ってるけど
お前の意見は何もないだからな。
俺の意見に反論があるなら
情報は間違っています
ありません
売ってません
ほら貴方の意見が嘘だと今教えましたと
ここまで言えたら反論な
お前は間違いなく俺に反論出来てないよ
現時点では俺の反論より深く説明できる事をいえないのだから
俺の意見に従う以外ないよ
反論になってない以上は
俺の意見が疑わしくても
他にもっと深く理解できる説明が無い以上は従ってもらわないと困ります。
議論そのものを無きものにするのはルール違反
反論が無い次点で俺の論破でありそれが現時点んでの答えですから。
じゃ反論が無いようなので
俺の論破で終わります^^
- 981 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:17:45.49 ID:wNEVnKD/
- なるほど〜
- 982 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:28:32.16 ID:1df9dAsL
- 大体答えがハッキリしないあいまいな事を論じあおうというのだから
---この椅子は良い椅子どうか?---という論点で話をして
この椅子は間違いなく良い椅子です!というような数学の証明問題みたいな疑いようない答えなんて出ないよ
常に主観とのぶつかり合いだから
俺はこれがいいという お前はこれがいいという。
結局水かけ論になってしまう。
でも答えの無い問題だけど
二人が話し合って共通の答えを見つけませんか?ってことで議論がはじまるんだから
決して水かけ論にしないという前提があって話し合いがスタートするんだよ分かります?
君は素晴らしくない!という僕は素晴らしいという
そこで何故この椅子が素晴らしいのか?その理由を言わないと論にならないよ
で、お互いに以下にすばらしいのか?
すばらしいというがこういう理由があるから素晴らしさも認めても素晴らしくない方が上回るだから素晴らしくないんですよ?となる
そこでその素晴らしくないという意見を認めながらも
さらに素晴らしいが打ち勝つ説明をしないといけない。
そうやって論じあって反論がなくなりストップした時点でそれが答えってことですよ。
もうそれが納得できなくても
反論できなくなった時点で論破です。
その話が本当か証拠を出せ!とか
果てしない揚げ足取りになるようじゃ
そもそも話し合いにならないですよ
そもそも---この椅子は良い椅子どうか?---なんてことに
絶対的な答えなんてありますか?
無いですよ
無いんだけど
話し合いの結果にお互いに納得できる答えを見つけましょうってことですから
証拠が!とかそんな揚げ足取りを延々と続けるのは
もう話し合う気が無いって事です。
- 983 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:34:39.46 ID:ZI8RKmT6
- ほうほう
それでそれで?
- 984 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:38:00.49 ID:1df9dAsL
- 天動説と地動説
どっちがただしいか?
みたいな話なら答えはありますよね?
ほら地球の周りを星まわってますよね?と
多分証拠を出すまでも無く話し合いで説明出来てたと思います
それが間違いなく本当かどうかは証拠をだせい!ってこと何でしょうけど
仮に望遠鏡で観測したとしても
解釈の違いで
それでも星が地球の周りをまわってるんだ!
地球が重力の法則によって太陽の周りをまわってるといっても
違う!地球が中心でじつは地球は何もうごいてない!
回っていたとしてもそれは周りが回っていると解釈することもできる!とか
なんかもうよくわからない主観とか哲学の世界に引きづり込んで答えを出さないとか
いくらでも言い逃れは出来るわけですよ。
そういう果てしない水かけ論にしようってことですよ
話し合う気がないんですもの
揚げ足とりばっかりで論がない
まさに今回のケースもそれ
いくら重力があってニュートン力学でこうなって望遠鏡で観測してと証拠をだしても
違う!といって
さらに揚げ足取り
最終的には解釈の仕方まで捻じ曲げて応じない
こうなるともう声闘ですよ火病の域です。
反論がなく
延々と相手の矛盾を突きまくるだけの火病ですよ
- 985 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:39:02.73 ID:1df9dAsL
- ということで反論なしってことですから
私の論破です!
お疲れさま!
- 986 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:39:05.45 ID:ZI8RKmT6
- さすが!
- 987 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:39:20.91 ID:NKrCU5xL
- 【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの販
売促進に勤しむ理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。韓国系米国人にとって、アフリエイト
・サイト、ワーキングチェアまとめWikiは、広告料の支払いの必要なし、無償でカモの集う職場に手ぐすね引いて潜伏、他人の褌で相撲をとり、消費者も手玉に
とって楽して儲けられる職場そのものなのです。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの消失があれば、韓国系米国人の
職場は消失、失業するのです。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
ID BLv+h08O などの複数IDを利して、複数を偽装する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40
ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば
販売店に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国
人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由で、
ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得る仕組みが整備されているのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の
総合デパート、ワーキングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。
- 988 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:39:41.69 ID:NKrCU5xL
- 韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、
ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。
【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。
それでは、業者はなぜこのスレに集うのでしょうか?その理由は、至って単純明快です。このスレは商用目的のスレなのです。このスレにある参考サイト
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29
をご覧下さい。営利目的のアフィリエイト・サイト、ワーキングチェアまとめWikiを初めとして、特定の販売店、特定の商品が大きく掲げられています。一方、他の
チェアを扱うサイト、コクヨ・チェアやリープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェア、なんで椅子が10万円もするの?のスレの冒頭
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169520378/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1183389802/1- http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1086366650/1-
をご確認下さい。アフィリエイト・サイトもなければ、特定の販売店に誘導する書き込みもありません。これらのスレは、損得勘定のない善意の消費者が立てたスレ
なのです。よって、書き込みの大半が一般消費者の善意の口コミであることが期待できます。残念なことに、消費者に人気の岡村チェア総合の冒頭にも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-
ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトの紹介があります。(ワーキングチェアまとめWikiほど露骨な商用目的のア
フィリエイト・サイトではありませんが、私のパソコンでは椅子王国の広告が現れます。勘違いであれば、ご意見下さいませ。他の方も同じでしょうか?)
- 989 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 02:40:12.34 ID:NKrCU5xL
- そして、ついに、吉報到来!2ちゃんねる運営が不正の排除に動く! 来たるべき時が来たのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/168
運営が荒らし・アフィ対策の新機能を追加したぞ
スレ立てをする際、本文のはじめに
!extend:default:vvvvv:1000:512を書く
すると名前欄が同一人物を特定できる言葉の羅列になる
つまり、私がここで主張したことを全面的に2ちゃんねる運営が認めて下さったと言うことです。この場をお借りして、2ちゃんねる運営に御礼を申し上げます。
当初、2ちゃんねる運営が、ワーキングチェア総合などを私用化、アフィリエイト・サイトをスレの冒頭に設定して、商用化、消費者の自由な意見の交換の場を
偽装して、アフィリエイト料を荒稼ぎしているものと誤解しておりました。ここに深くお詫び申し上げます。
なお、私が2ちゃんねる運営に上記のような取り計らいを要請したのではありません。2ちゃんねる運営の自発的な決定です。一般消費者の皆様方であれば
事の重大さを再認識して頂けたことと思います。2ちゃんねるが上記のような決定を独断で下さざるを得ない深刻な事情が実際にあったと言うことです。
単独で多数派を偽装する業者による不正な広報活動があったこと
が全てなのです。
2012年に社会的な問題となった食べログ問題がありました。これはお店から報酬を得ている業者が一般ユーザーを装って食べログの口コミサイトに投稿して
いたことが批判された道義的な問題でした。2ちゃんねるでも同等な不正行為が蔓延して野放し状態にあったのです。
2ちゃんねる運営の英断は、食べログ問題に次ぐ、ネット社会の大きな闇を一掃する初めの第一歩になることでしょう。それに異を唱える消費者など1人として
存在しません。それに異を唱えたり、不快感を訴えるのは、2ちゃんねるで不正を横行していた業者その人に他ありません。
- 990 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 04:17:20.16 ID:yvHPhA06
- これだけ盛り上がるくらいにオカムラの椅子は人気なのですね
- 991 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 09:36:51.65 ID:G1NrWf9P
- あぼーんの数すげえ
- 992 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 10:37:57.75 ID:VLxz0uT5
- 法人用のボッタクリ椅子と個人用の椅子の境界線教えてほしいわ
- 993 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 11:46:41.65 ID:b9vnUlb8
- 経費ってものをまるで理解していないアホが言ってる戯言だから気にせずに。
- 994 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 11:49:55.65 ID:glnd1JUC
- バロンのメッシュをクッションにしたいけど個人じゃできないのか
- 995 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 12:04:07.72 ID:+FSFaMyR
- バロンと同等の三万の椅子の名前まだ??
- 996 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 16:46:24.40 ID:Pml8jzX1
- >>976は悪魔の証明を知らないんだろうな・・・
10万と同等の3万の椅子がある事を証明するには
その椅子を出せば良いが
10万と同等の3万の椅子が無いことを証明する事は不可能
そもそも、具体的な椅子の名前出してから言えよって話だが
- 997 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 19:21:12.83 ID:gLIAnFJ2
- 経費にしたら税率調整できないじゃんね
- 998 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 20:24:30.74 ID:UdFFDKsN
- サイバーエージェント
www.webstorageshop.com
コンテッサとか異常な安値で売ってるけど、
大丈夫な店なのだろうか?
- 999 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 20:43:36.77 ID:Pml8jzX1
- >>998
大丈夫なわけ無いだろw 詐欺だよ
- 1000 :名無しさん@3周年:2016/01/18(月) 20:57:18.68 ID:Pml8jzX1
- 【バロン】オカムラチェア総合Part19【コンテッサ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1453118203/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
400 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)