■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【されど】非常勤職員っていいの・・・【たかが】
- 1 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/02(木) 17:36:24.03
- 前スレ
非常勤職員って結局は勝ち組だよ・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1386792640/
- 2 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/04(土) 00:08:35.75
- 【海外】アイスバケツの次は睾丸つかみ、精巣がんへの認識を高めるため睾丸を掴んでいる姿を公開するチャリティ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412337507/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 3 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/04(土) 17:11:45.21
- 国や地方の非常勤職員は勝ち組なのか負け組なのか
これから話し合って行きましょう。
では。
- 4 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 10:33:10.26
- 少し前に中核市からオファーがあった。
- 5 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 10:47:56.20
- だったらお前ら中世に池 後ろの方はハッピーだろうなw
- 6 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 16:18:59.32
- 省庁って女しか採用してないだろ。
- 7 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 17:52:14.19
- 国土交通省とか内閣官房とかの募集が多いな。
しかも産休代替とかね。
- 8 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 20:17:34.53
- 財務省受けた人いますか?
- 9 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/08(水) 20:55:29.52
- >>8
税関なら受けたよ。
- 10 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/09(木) 18:44:21.07
- 省庁も良いが、自治体の非常勤だっているだろ。
- 11 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 11:58:44.74
- 昨日、某所から連絡が有り14日の採用選考は台風が直撃する恐れがあるので
16日に延期させていただきますと言われた。
- 12 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 19:12:14.71
- 20代〜30代の若い男性が非常勤職員で働くのはねえ。
何か目的でもあるのならいいが。
- 13 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 19:46:21.12
- 30代男性非常勤、自宅のほかに不動産を所有しているようで生活には困っていない様子。
独身だけど結婚や正規職員(正社員)に拘りはないようで、こういう生き方もあるんだなと。
- 14 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 21:46:00.93
- そういうのは、もっと楽な生き方があるよ。
- 15 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 09:57:26.78
- 非常勤はいいよなあ、だって残業が無いもん。
- 16 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 11:53:12.38
- 111 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2014/06/29(日) 15:59:17.60
非正規に就く奴はどうせ私立文系で遊び呆けていた奴だろ
112 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2014/06/30(月) 19:39:13.50
俺は工業高校だけど、何か?
- 17 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 15:43:55.58
- >>15
うちは残業あるよ。
でも係によっては残業代つかないところもあるけど。
- 18 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 15:51:01.22
- 非正規(嘱託、任期付、臨時、非常勤・・・)は終業時間になったら
普通は帰れと言われますが。
- 19 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 18:00:18.34
- 国や地方自治体の非常勤職員なら私が感じたのは多いのは
40代の主婦と定年者である60歳以上のおっさんが多いな。
若い男性(生産年齢)で非常勤は殆ど見たことが無い。
- 20 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 18:16:32.59
- いつでもどこでも品行方正な日本民族は時間待ちを気にしない
- 21 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 18:33:42.64
- 中国福喜食品の期限切れ鶏肉
1〜2週間で成鳥にする早成ブロイラー
腐敗鶏肉混入
それでも食べる日本人
安い居酒屋、レストランは「中国産」の鶏肉を使用してるのを消費者は知らない
それを良い事に問題が出てても調達先を中国から見直さない企業が6割
サイゼリア
庄やetc
外食・スーパーの惣菜はほとんど安い中国産を流通させてる
- 22 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/12(日) 19:06:28.29
- 万年ヒラで責任も負わない、
それでいて高給。
定年までのうのう居座るつもりのババア共。
まじ公務員は馬鹿だなと思う。
- 23 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 01:48:57.41
- いい歳して非常勤なら恥ずかしいよな。
自分が情けないわ。
- 24 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 09:46:49.43
- 40代の女性が本当に多いと思うよ。
- 25 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 10:16:31.92
- >24
婚活組が多し
- 26 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 10:25:29.24
- >>25
それって国家公務員と地方公務員では全然違うよ。
国は知らないですが、地方は40代の主婦が多いですよ。
- 27 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 13:53:22.38
- 中央省庁にもいまどき婚活組なんていないよ。
主婦多いし、独身者も仕事にも公務員にも興味なしで定時退庁命の
タイプが主流。ただ夫や親が公務員の非常勤は多い。
年齢も新卒から50代までいるからいい年して恥ずかしいとかそういうのもなし。
男でも全然OK。
- 28 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 14:00:38.41
- 私が働いていた政令市なら
女性は40代〜60代半ばで全体の約9割、残り1割が定年退職した男性で60〜70歳前後
くらいの方ばかりでしたよ。若い人もいますが少ないです。
- 29 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 16:59:57.66
- 地方自治体は興味ないんだけど、
その関係の人の書き込みばかりで、
中央省庁で働いてる人いないの?
- 30 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 17:11:22.98
- 70歳過ぎのおじいさん?と思しき人も数名働いているそうだ。
大体はそういう方はPCが使えない。
- 31 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 17:13:22.39
- 中央省庁は若い女性しか採用しないから逆に興味が無い。
- 32 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:33:27.11
- 中央省庁で働いてるけど、若い子多いよ
25〜35歳の独身女性が多い
- 33 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:36:31.50
- >>32
60〜70歳くらいの爺さんや60代の婆さんなんかいないだろ(笑)
- 34 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:38:01.60
- 若い女性しか採用しないというのは、週2〜3のいわゆるバイトの募集では?
週5日勤務(フルタイム)の非常勤は男も採用されているし年齢も若いのから
中年までさまざま。性格が歪んだ女性職員などに多いが週5日フルタイムに
対しても蔑称をこめて「バイトちゃんw」とわざわざ呼ぶ人が一部いるけど、週2−3
の非常勤と週5の非常勤は職務内容も採用者の年齢層も全く異なるよ。
週2、3は主に大学在学中の若者、週5は男性もいるし年齢層は20代〜50代、
既婚者も多い。それに対してバイトちゃんとわざわざ呼ぶ神経を察してくれ
ればどんな人種なのかわかると思うけど、面倒くさく幼稚な性格の人の多さ
や社会性がない公務員の比率が高いので、民間企業経験がある人は驚く事が
多いと思う。何かと権威誇示したがるヘンな人多い。
- 35 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:43:03.76
- 学生バイトなんているんだね。
流石に60歳以上のお爺さんやお婆さんはいないでしょ。
- 36 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:50:05.29
- 60歳以上は再任用職員だよ。元公務員の定年退職者。
彼らの職場を確保するため、60歳以上の非常勤職員は採用されないと思う。
ちなみに再任用職員は非常勤職員より労働量が少ないのに賃金が高く、
文句ばかりで先輩風をふかすようなどうしようもないお荷物が多くて
職場で問題になっている。仕事ぶりも性格も問題があり、家に居場所
のない人のデイケア状態。彼らより新規で60歳以上の非常勤雇用したほうが
良い。税金の無駄遣い。
- 37 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:54:38.60
- >>34
週5で若い女性が多いです
バイトって呼ぶ人多いですね
- 38 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 18:54:58.95
- 学生バイトの募集も少なくなってきているよ。
大学生のインターンシップが増加して彼らをバイト代わりにできる。
本当に面倒くさい業務は非常勤におしつけるが、それをしていると
非常勤が居つかない部署になるので、そういった仕事があるところは
短期派遣や外部委託進めている。そんなにいい職場でもないし
なぜそんなに非常勤職員になりたいの?募集は減ってるよ。
- 39 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:01:29.42
- >>36
ですから違いますって。
60歳以上の民間企業経験者が採用されていますよ。70歳過ぎの方も中にはいますよ。
再任用は再任用で別にいますから。
- 40 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:04:11.50
- >>39
どこの省庁?週5フルタイム?
見たことない。そういった老人に対して、周りは差別や不公平なく
平等に接してますか?
- 41 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:06:39.13
- >>40
首都圏の地方自治体ですよ。
省庁省庁ってバッカじゃねえのか。
- 42 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:09:35.47
- スレタイは公務員の非常勤のスレですのでお間違いの無いように。
- 43 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:11:46.67
- >>40
男女雇用機会均等法並びに年齢制限の撤廃ですよ。根底にあるのは。
- 44 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:16:49.20
- >>41
じゃあそう書けば?採用情報得ようとしている人に不親切だよ。
中央省庁では50代の非常勤は見たことあるけど60代70代の非常勤は
まず見ない。非常勤職員にとって良い職場とは「業務量が少なく
定時上がり必須、待遇が非常勤平均より上」なことが大事。
その次に環境。非常勤が地方自治体を見下すことはないけど、
中央省庁の職員は地方自治体を見下してるし、関係団体を見下してるし、
出入りの業者を見下してるし、もちろん非常勤のこともバカにしてるよ。
- 45 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:28:38.16
- 非常勤職員の勝ち組労働条件
・基本定時上がり・超過勤務代全額支給
・業務量が少ない・日給が官庁の中で平均より上
・周りの職員に配慮され労働環境が恵まれている
負け組労働条件はこれの逆。
- 46 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:48:57.64
- 首都圏で都庁除く県庁のナンバー1県庁や市役所なら
別に国の機関に行こうとも思わんよ。
- 47 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/14(火) 16:20:59.45
- >>45
それなら国家公務員の非常勤、とりわけ中央省庁ですな。
- 48 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/14(火) 23:19:58.84
- 皆さん、国家公務員一般職(大卒程度)や地上受けたんですよね。
- 49 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/14(火) 23:58:57.23
- 縦の糸はあなた〜横の糸はわたし〜♪
- 50 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/15(水) 21:45:32.04
- >>48
そんな試験受けないよ。
公務員は世界が狭いからみんなが公務員になりたがっているかのように
勘違いしてる人いるけど、非常勤職員はべつに公務員志望ではない。
公務員を尊敬してるわけでもないし公務員制度に関心もない。
ただ、「適度に」働きやすい職場(つまりさっさと帰れるところ)を
求めているだけだよ。もっとお気楽で条件がいい職場があればそっちに
行くだけ。不満はたくさんあるものの日給に対する労働のユルさでは
日本トップクラスの職場。
- 51 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/15(水) 23:39:30.45
- 安定性は底辺
- 52 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/16(木) 10:59:08.20
- 私は地方上級受けて結果待ち。
- 53 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/16(木) 11:57:39.22
- なぜ生きてゆくのかを
迷った日の跡のささくれ
夢追いかけて走って
ころんだ日の跡のささくれ
こんな糸がなんになるの
心許なくてふるえた風の中
中島みゆき 「糸」より
- 54 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/17(金) 13:59:39.73
- アベ政権、年功序列型賃金廃止と唱えているな。
つうか、NTTなら数年前まで50歳退職再雇用制度あったとさ。
先行しているじゃんか。
- 55 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/17(金) 16:31:56.35
- 中央省庁の採用は若い女ばかり。
- 56 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/17(金) 17:10:08.57
- 松島法相が「うちわ」を有権者に配ったのは違法として民主党は東京地検に
刑事告訴したな。
これがホントの「内輪もめ」だな。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 57 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/18(土) 05:35:29.87
- 経産省見てると若い人多いよ。
派遣は大量コピー部署と清掃とガードマンと電話交換くらいじゃない?
- 58 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/18(土) 10:32:07.45
- だから、非常勤は女は40代以上、男は60歳以上だってば。
- 59 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/18(土) 20:00:19.92
- 経済産業省は大学生のバイトが主流だろう。
だから毎日いなくてもいいような感じなのでは?
予算消化のために癒し系のマスコットガールを雇ってるということ。
楽しそうだね。正直こういうのは問題だと思う。雇用対策にもならないし
いてもいなくてもいい雑用なら職員がやるべき。無駄な予算とること自体
が問題。
- 60 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/18(土) 20:09:05.61
- >>59
そういうのは高齢の60歳以上の人を採用してやればいいんだよ。
- 61 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/19(日) 13:13:24.24
- 国、国、国と国の省庁が偉いのかよ。
地方自治体だってちゃんとしているぞ。
- 62 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/19(日) 18:27:18.61
- 偉いとかではなく待遇がいい
- 63 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/19(日) 20:51:22.48
- >>62
確かに国の方が地方自治体よりは給与も高いし待遇もいいかもな。
- 64 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/20(月) 01:06:40.18
- 人間扱いされないと聞きましたが本当なんですね。女性管理職に名前で呼ばれません。もう割り切って働いています
女性管理職は管理職トレーニングを受けているのでしょうか。
管理職に限らず、多忙な時ほど人となりが出るものですね
- 65 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/20(月) 07:15:45.52
- 非常勤は所詮、職員のしもべだからね。
女の職員に眼無視されたことがある。
- 66 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/21(火) 00:00:45.81
- >>57>>59
統計情報部は年齢層高いみたいよ
面接でも実際そう言ってたし
自分は落ちたけど
- 67 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/21(火) 20:22:22.01
- >>66
自分は違う部署だけど、
確かにかなりオバサン多いね。
でもあの人達、非常勤なのか職員なのかわからない。
職員なら高卒で入ったって感じだね。
- 68 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/22(水) 13:21:04.92
- 統計情報部…
旧国Uの女性係長が男女不平等と訴えた所じゃんか。
- 69 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/25(土) 07:43:00.20
- 高卒や2種で入った女の人は、オバサンになっても居続けたら
統計とかに行かされるのかな。
- 70 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/25(土) 15:47:11.13
- 非常勤応募して、面接→受かったところは、
統計センター、特許庁、某独法のみ。全部お断りしたけど。
経産省は面接で落ちた。
内閣府、財務省は書類も通らないw
- 71 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/25(土) 16:30:57.38
- やっぱり統計とかヤバイの?
- 72 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/25(土) 19:11:48.39
- >>70
面接に進むだけでも立派なことですね。
国の機関で書類選考が通ったのは某税関だけです。
後は書類選考が全く通らない。
- 73 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/25(土) 19:37:08.22
- >>70
お前、女だろ。
- 74 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 01:58:07.43
- >>68
66だけど、それは厚生省の統計情報部だよ
自分が受けたのは経産省の統計情報部なので違うと否定しとく
- 75 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 06:26:45.76
- 東京の某市役所にて勤務しているが、何で正職員の仕事を引き継いで
行わないといけないのか理解ができんわ。
担当内の担務替えはその課の自由だが。
- 76 :75:2014/10/26(日) 06:30:14.13
- オレは任期付職員では無いし嘱託でも無いよ。
- 77 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 07:29:21.56
- >>75
じゃあ、辞めれば?
- 78 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 10:22:18.26
- 国家公務員の育児休業代替任期付職員の待遇
(4)給与
一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給。
135,600円(1級1号俸)〜303,800円(2級113号俸)
給与額については経験年数を基に決定。
参考「大卒 民間経験4年 169,500円(1級24号俸として)」
「大卒 民間経験13年 255,600円(2級42号俸として)」
その他の手当
通勤手当(月額上限55,000円)
扶養手当(配偶者月額13,000円、子1人6,500円)
住居手当(月額上限27,000円)
期末・勤勉手当(賞与)(25年度実績約3.95箇月分)あり
- 79 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 10:35:47.52
- オレは自給が1,000円だよ。
国、国ってアフォなのかよ。
ここは国家公務員だけのスレではねえよ。ヽ(`Д´)ノバーヤ
- 80 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 10:38:41.68
- >>78
それなら大卒民間経験が約30年なら大体30万円というところだな。
- 81 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 10:48:54.78
- 某政令市の非常勤は時給890円、1日実働5.5時間、雇用・社保無し、交通費支給有り。
一か月20日働いても8万円程度だよ。
女性は40代〜60代、男性は60歳以上70歳前後の人ばかり。
- 82 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 11:50:24.73
- >> 78 その辺の新規採用職員より、高給。
- 83 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 11:57:54.05
- >>78
スレタイが非常勤職員なので任期付職員とは違うだろ。
非常勤なら単なるバイトだよ。
- 84 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 15:14:49.07
- 人気付きだけど、ここのぞいてますよ。
職員並み(むしろ以上)に仕事させられるけど、扱いは下っ端バイト級。使い捨て感ありあり。
給料は民間経験加味されて悪くはないけど、心を能面にしないとやってられない時がある。
正規職員のどす黒い八つ当たりを一身に受けても、華麗にスルースルーの毎日です。
- 85 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 15:39:14.38
- ハローワークの求人みたら、
今、厚労省の統計情報部のパート募集してるよ。
- 86 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 18:11:35.59
- >>85
それ、女しか採らんよ。応募するだけ無駄。
- 87 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/26(日) 18:14:27.91
- >>84
臨時職員で市役所(中規模の中の大)で働いているけども
確かに職員と同等の仕事をさせられる。
期限も決まっているのに。年度末で終わりですけども。
- 88 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:23:58.47
- 任期付職員も非常勤職員も給与面は若干違っても内容は変わらないよ。
当たり外れがあって、職員の穴埋めにされるところや無能職員の代わり
に労働力にされているところもあるし文字通りサポートだけでいい部署もある。
その時の正規職員の能力にも左右される。負荷のある仕事しても待遇が上がるわけでも昇格するわけ
でもないから負荷が多いところはハズレ。負荷のあるところでしかたなく仕事しているのにそれに対して嫉妬してくるというか面白く
思わない正規職員がいるので面倒。能力あっても出さないほうがいいよ。特に語学や統計、高度なエクセル技とかね。利用されるだけ。
まともな正規職員の下に配属されたらラッキー。
- 89 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:29:16.99
- >>88
そんなの当たり前だろ。ガキか。
- 90 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:32:10.83
- 非常勤職員をバイトと呼ぶのは少し問題があると思うけど。
バイトならいつ休んでもいいはずだし、業務負荷をかけるなよ。
非常勤職員がいなくてはまわらない状態のくせに何様なんだよ。
むしろバイト状態でいいって求人があったら教えて下さいよ。
そんなパラダイス、応募者殺到するだろうから。
- 91 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:32:11.68
- 臨時のおばちゃんとセックスしたいわ。
- 92 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:34:06.82
- >>90
あるよ、時給890円、女性40歳以降、男性60歳以降75歳未満の非常勤がね。
神奈川県の某政令市。
- 93 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 00:37:59.31
- >>92
紹介してもらって悪いけど、そんなに時給安いところは論外です・・。
でもそれってただいるだけでいいとかですか?座ってるだけでOK
ならありかもしれませんね。
- 94 :92:2014/10/27(月) 06:23:57.46
- >>93
結構キツイです。休む暇もありません。
正直、その時給ではやってられない。
募集時は相応の倍率があります。
- 95 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 14:41:19.65
- 本当に時給が890円で実働が5.5時間ですが、時間内は目一杯使われます。
休む暇がありません。
一つのことをスピーディ且つ丁寧に行い、そして次の仕事があります。本当に課によっては疲れます。
特に医療系の仕事量は半端無いです。
そして税ですね。
10年選手はざら、20年も沢山います。そういう長い人は全員女性ですが。主ですね。
- 96 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 15:48:38.92
- 某市では郵便の発送業務をオートマ化して機械処理をして合理化している。
しかし、一方で某市ではそれの専門要員を配置して人為的な処理を未だに行っている。
それは何故か、後者では雇用の確保をしているから。それも分からんアフォもいる。
- 97 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 17:15:58.92
- >>96
あほは税金の無駄遣いしている奴ら
- 98 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 19:14:48.62
- >>97
当然ながら、馬鹿はそう来ると想定していた。
自治体によっては低賃金ではあるが雇用を敢えて創出している。
税金の無駄遣いとは思えんよ。
- 99 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 19:20:14.06
- 非常勤のバイトって、時給にすると950円〜1015円って感じだね。
めちゃ安い。
- 100 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 20:46:47.14
- >>99
890円です。ちなみに10月から最低時給額は887円になりましたが。
今、働いている所は1,010円です。
- 101 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 21:20:53.30
- >>98
馬鹿はお前。非常勤が出来る仕事を正規職員にさせるアホの話しをしている。正規を削った分の人件費を優秀な非常勤に配分すればもっとたくさんの雇用が生まれる上、行政サービスを受ける側の利益にもなる。
- 102 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 21:40:24.01
- >>101
お前、何も分かっていないよな。
確かに正規職員だが、現業職員で少し難がある人がやっているようだが。
なので、当然、一般の正規職員よりは賃金が低い。それでも分からんのか。
- 103 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 21:46:55.91
- >>102
論点ずらしてんじゃねぇぞハゲ。少々賃金が低いからってボーナス退職金のある正規と非常勤が比べれるわけないだろうが。しかも使えねぇ野郎なら尚更だ。正規一人分で非常勤何人雇えるか、算数出来るようになるまでROMってろ糞が。
- 104 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 21:57:36.01
- >>103
お前、何らかの障害がある方を雇用するのって大事なことが分からんのかアフォ。
私も某機関にて長年勤務して来たが自治体という所の役割を垣間見たわ。
お前のようなバカに付ける薬はもはや無い。氏ねや。
- 105 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 18:25:53.89
- 厚労省の男女共同参画の部署って女性しか採らないでしょ。
- 106 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 18:50:51.60
- 文科省か。
- 107 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 20:52:48.06
- 今の時期入って、来年4月以降も更新されるのかな。
- 108 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 20:57:27.35
- >>107
要員計画及び要員配置そして予算による。
- 109 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/01(土) 09:39:48.46
- 控訴審の弁護人である松井武によると、麻原は東京拘置所における松井との接見の
最中に服の上から股間を擦り、さらに陰茎を露出させて自慰行為をおこない、
射精に至ったという。
自分の娘たちとの接見でも自慰行為を行ったことがあった。2005年8月、3人の娘と
面会の際には麻原はせわしなく動かしていた手を止めると、スウェットパンツの中
から性器を取り出すとオナニーを始めた。
3人の娘たちが沈黙している不自然な空気を感じ取った看守が気付き「やめなさい!」
と制止したものの、3回ほど繰り返した。3人の娘たちは絶句したまま呆然と父の自慰
を見つめたまま接見時間の30分が過ぎた。
飛沫は横にいた看守の顔にかかったという。
- 110 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/01(土) 15:09:31.48
- 男女共同参画の部署なんて、つまらなそう
- 111 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/01(土) 18:18:38.84
- >>110
国も地方自治体の県庁とかもね。つまらんよ。
- 112 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 16:34:10.78
- 追い出し部屋みたいな響きだな…
- 113 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 17:12:04.89
- ハイ、相撲部屋と同じですよ。
- 114 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 16:06:16.30
- 最近、非常勤の募集が減りましたね。
- 115 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 16:30:57.32
- 減りましたねー
- 116 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 16:44:11.96
- 省庁もぐーんと募集が減りましたよ。
後は年明けの1月下旬頃〜2月中旬頃でしょうね。
- 117 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 17:48:21.86
- もう35こしてるから次も非常勤しかないんだが求人ないね
- 118 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 18:08:59.59
- >>117
40歳前なら民間企業でも選ばなければ雇ってくれるでしょ。
- 119 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/04(火) 05:20:58.66
- 10日は最終選考(個別面接)です。
- 120 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/04(火) 06:18:57.06
- 非正規から脱出したーい。
- 121 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/05(水) 20:52:52.54
- 来年の4月始まりの求人って、カラ求人が多いのかな。
- 122 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/06(木) 21:45:41.66
- http://www.meti.go.jp/information/recruit/cr30606aj.html
- 123 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 20:40:29.31
- 特○庁の調整課ってなぜかしょっちゅう募集してるね
自分書類で落ちたのに
もしかして空求人?
- 124 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 20:52:24.37
- 年度の途中で出してるのはカラ求人じゃないよ。
- 125 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 20:59:02.09
- 担当内(部課)の予算配分があるからな。
- 126 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 21:02:21.26
- 年度途中から3月までの契約で入って、次年度更新されなかった人っている?
- 127 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 22:46:46.54
- >>126
心配すんな、お前だけだ。
- 128 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 23:55:06.25
- 更新は2回まで
- 129 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 07:30:34.17
- 更新は最大4回で最長5年です。
- 130 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 07:58:56.67
- 経産省に木曜日に履歴書出したけど、連絡来ない。
- 131 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 08:19:48.76
- bye bye ですな。
- 132 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 09:59:58.72
- 都内の市役所で働いているが、来年度から神奈川の政令市で
職員として何としても働きたい。受かりたい。
- 133 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 11:55:30.36
- 木曜日に都内から履歴書だしたから、昨日には着いてるよね。
- 134 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/08(土) 11:59:54.60
- >>133
木曜日の集荷時間内に出したのなら昨日届いているよ。
にしても未だ連絡は来ないだろうよ。
来週だよ。待ったらいいよ。
- 135 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 10:11:28.99
- 省庁の非常勤職員は男性が応募しても無駄ですね。
20代、30代の女性ばかりが採用されていると思われます。
- 136 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 16:50:50.10
- ただ職探ししてるなら男性は土木関係か営業が求人数多いし完全に男優遇で有利だよ。
省庁の非常勤って、省庁で働きたいというより「一般事務土日休みで早く帰れる」という今時
求人が少ない分野なので殺到するよ。事務の求人はそもそもあまりないし
あっても経理や貿易事務など経験が問われる募集が多い。一般事務土日休みで
早く帰れる仕事が民間にたくさんあれば誰も省庁のようなケチで陰険な公務員の
世界で働きたくないだろ。
- 137 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 17:40:49.97
- >>136
元公共機関にいたので民間企業は無理っす。
- 138 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 18:04:59.70
- 35越したら臨時か非常勤しかないな
- 139 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 18:36:22.63
- >>136
一歩間違えればすぐ生活保護転落だな
- 140 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 19:22:36.62
- だからさあ、女性は20代〜50代がメイン、男性は60歳以上の退職者がメインだってば。
若い男性が非常勤はやらない方がいいよ。公務員試験(正規職員)を受けるまでの繋ぎなら別だけども。
- 141 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/10(月) 00:02:45.98
- >>136 一般事務土日休みで
早く帰れる仕事が民間にたくさんあれば誰も省庁のようなケチで陰険な公務員の
世界で働きたくないだろ。
まったくもって禿同!
ケチで陰険な公務員(一部ではあるが)どもの中で、ケッやってらんねーと思いながらも
働いてるのは勤務時間にきっちり帰ることができて、かつ有給まで使えるからに他ならない。
期間の定めが有ると、主たる生計は担うのは厳しいから女性向かなーとは思う。
- 142 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/11(火) 08:11:12.45
- 9:30始まりとか遅いわ。
もっと早く始まって、早く帰れる職場がいい。
- 143 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/11(火) 20:55:15.00
- >>142
9:30始業ならいいじゃんか。
終わりがせいぜい18:30というだけで別に残業がある訳でも無いし。
- 144 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/12(水) 00:20:02.09
- 自分も朝弱いし霞ヶ関だと通勤時間も掛かるから
9:30以降に始業だとありがたい
- 145 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/14(金) 14:08:49.15
- 私も昔は8:30始業でしたが、後に9:00始業となりました。
9:00始業の方が何かと良いですよ。
- 146 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/15(土) 07:23:36.27
- 8:30-17:15で残業なしがいい
- 147 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 01:30:05.45
- 先週、履歴書出したけど、返事が来ないからダメみたい。
来月忘年会シーズンだからいいけど。
- 148 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 18:32:44.85
- 9月から始めてるけど来年の4月に更新されるのかな?
その時にいい人が居なければまたお願いするかもしれません今はどうとも・・・ええ。
的な有耶無耶な答えを貰ったけど、まぁいいか繋ぎだと割り切ろう
- 149 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 21:46:24.09
- >その時にいい人が居なければまたお願いするかもしれません今はどうとも・・・ええ
この言葉って、いい人が…つまり貴方は無能ってことなんだよね。
- 150 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/17(月) 18:55:19.49
- しかし、若い特に20代で非常勤するという人は正規職員採用試験に合格するまでの
繋ぎ以外には考えられないんだが。
公務員試験が駄目だったら民間企業で簡単には雇ってはくれないし。どうせろくな所にしか行けない。
- 151 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/17(月) 19:04:13.56
- 30代の非常勤はもう民間も雇ってくれないから来ましたみたいな感じ
- 152 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/18(火) 10:15:00.98
- 単なるコミュ障なだけのこと。
- 153 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/18(火) 20:22:12.62
- 非常勤はお姉さま方やおじ様方に任せればいいんだよ。
- 154 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/19(水) 06:35:04.41
- 2回更新を限度にして、回転よくすればいいだけの話だよ。
10年近くいるお局とかいらないから。
- 155 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/19(水) 07:20:37.29
- >>154
10年選手はざら、20年選手も沢山いるよ。
- 156 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/19(水) 10:06:17.32
- ホント、長く10年、20年と居る婆には困る。正直迷惑している。
偉そうにしている婆が多いわ。
- 157 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 00:09:09.80
- なんで最初から公務員にならなかったんだ
経験者採用でもいけそうなのに
- 158 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 07:12:06.16
- >>157
能力が乏しいから受からないんだろ。
- 159 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 15:54:03.88
- 護身用に短刀をさらしに入れて持ち歩いているが何か問題があるか。
- 160 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 01:51:06.66
- 正規公務員と非常勤公務員は水と油。
そもそも非常勤は別に公務員になりたくて非常勤をしているわけではない。
世の中全員が公務員志望だと勘違いしている公務員には呆れる。
そういった世間のせまい奴と働くことが面倒くさいが仕事は楽。
楽じゃなければこんなウザい環境で働かないよ。なぜか非常勤に嫉妬して
「非常勤が公務員ぶってる」とか言ってる職員がいるので皆で呆れてる。
公務員ぶりたがる奴なんているわけないだろ、頭湧いてんじゃね?
- 161 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 12:21:13.74
- 非常勤と公務員ということすらわからない無能が暴れてると聞いて
- 162 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 12:36:22.23
- 非常勤は単なるバイトにすぎないよ。
勘違いのお方がいるようで。(´・ω・)カワイソス
- 163 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 12:48:00.82
- |/|
|/|
∧ |/| ∧
/!.ヽ |/| /:: ヽ
/ >|/|/;,; ヽ
/ ::/  ̄ ,;.;::. ヽ\
/..:::: ==-、 ' 、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ "" \
\ #;;:.. .:: lニニヽ| ::::::/
ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' # ノ
>;;;;::.. .....;,.;-
ここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ
|:: |::.. Y 非./|
|:: |:: .l 常|
|__ .|._____,|勤._,|
.((〈::: _ ノ /リ
.|:::: |:: |
.|:::: |:: | 三
.|= .|=. |
.|:::: .|:: |
.|::: |:::: |
.|.__,||.__|
(( し.ノ し.ノ ))≡
非常勤はいずれはこうなります。
- 164 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 17:45:41.80
- 非常勤の世に儚きかな…
南無
- 165 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 09:59:52.97
- 美常勤に嫉妬ワロタ
- 166 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 10:00:17.65
- 非常勤に嫉妬ワロタ
- 167 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 14:03:25.47
- 非常勤に嫉妬する公務員って実在する。非常勤が定時で帰ったら
嫉妬して文句、連休の中日の年休をとらせないようにする、
とにかく非常勤が私生活を充実させてる事が気に入らないのか妨害し、
帰り際に急ぎの仕事をわざと言ってきて帰らせないなど。
課長が非常勤がよくやってくれてると褒めていたことに対して
「私のほうがもっとやってる」って言った公務員もいたな。
本当に幼稚で嫉妬深い。正規職員が残業するなんて当然のことなのに
褒めてほしいとか理解できない。
- 168 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 15:11:25.66
- >>160
非常勤公務員全員が正規公務員になりたがっていると思わんが
年齢制限を緩和した自治体や再チャレの採用試験に殺到している奴らの
経歴等を考えれば、そう思われても仕方ないんじゃないのw
ましてお前の書き込み内容を見ればなおさらw
非常勤に嫉妬って何w
正規に嫉妬は聞いたことはあるがそれはない。
家賃収入とか実家が事業しているとか働かなくても食っていける
のに正規公務員している奴は俺の同期にもいるが、バイトなら
そもそも働かないって言ってたなw
- 169 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 13:08:26.96
- 非常勤で十分と思っている人は多いですね。
それは主婦がそうです。非常勤は基本、主婦が多いですから。
- 170 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 14:49:00.42
- 若い子ばっかりしか見たことない。
主婦のオバちゃんってどんなところで働いてるんだ?
- 171 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 15:01:08.09
- 県庁とか市役所におばちゃんが働いているのが多い。
- 172 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 19:45:22.30
- 〜涙を捨てて過去さえ捨てて〜
愛が飛び立つ北空港〜♪
- 173 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/24(月) 09:46:26.80
- ◆死刑囚の一日の生活実態
死刑囚は刑務所ではなく拘置所で死刑執行まで過ごす。死刑それ自体が刑罰であるため、労働が課せられることはない。
よって死刑執行まで基本的に何していても自由である。しかし自宅に帰ることだけはできない。住むところは拘置所となる。
死刑囚となれば、まったく働きもせず、刑執行まで一日中やりたいことをやっている身分が国から保証される。
以下に述べることが平均的な死刑囚の一日の生活である。
生活実態はニートと同じである。自分の部屋は完全個室であり、ビデオデッキやテレビの持ち込みOK。
お菓子や弁当など、お金があれば自分で購入することもOK。なんと、ゲーム機の購入もOK。
エロ本やエロビデオの購入もOK。プラモデルや漫画や週刊誌の購入もOK。
中にはプレステ3を購入し、拘置所でバイオハザード5をやっている死刑囚も事実存在する。
そのくらい死刑囚は自由なのである。
そして死刑囚は、税金により完全個室と三食昼寝つきが保証されており、
お菓子を食べながらビデオを見たり、エロ本を見たり、プラモデルを組み立てたりして何年も過ごす。
- 174 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/24(月) 16:14:36.81
- お前ら、拘置所の非常勤でも受ければ。
- 175 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/25(火) 12:54:14.48
- 非常勤はジジ・ババだけで良い。
- 176 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 11:03:13.28
- 最近は非常勤の募集がさらに激減したな。
- 177 : 【東電 83.0 %】 :2014/11/26(水) 15:22:04.12
- >>170
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
- 178 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 17:47:31.01
- 俺、今、66歳なんだけどもどうしたら省庁の非常勤に採用されるのかな。
- 179 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 17:48:57.60
- 輪廻転生で来世に期待
- 180 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 18:13:56.43
- >>179
スマン、俺、元厚労省に勤務してたんだよ。
- 181 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 20:16:25.75
- >>180
何がスマンだかわからんが、元厚労省に勤務していた人なんて
非常勤に採用されないんじゃないの?
プライドが高くて使い辛そう…
- 182 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 20:25:28.81
- >>181
誰も厚労省で働きたいなんて言ってませんよ。
経産省でも財務省でも何処でも良いんですよ。何せ今は退屈なんでね。
仕事も知っていますから。
大したキャリアはありませんよ。
一橋大学を出ただけのこと。
- 183 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 20:59:39.14
- 上の馬鹿は放っておいていいから。
最近、霞ヶ関の募集が減ったでしょ。
- 184 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 21:53:10.88
- 4月始まりの募集まだ?
- 185 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 21:57:40.58
- おれ20代だけど臨時職員やってるよ、もちろん繋ぎとは思ってない
- 186 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 22:13:14.04
- 30歳過ぎで週3日くらい非常勤して、来ない日は
販売とかコンビニで働いてるデブ女2人いる。
正社員とかボーナスもらうような仕事ついたことないみたい
- 187 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 00:26:02.08
- >>176
ド辺境自治体だが、非常勤が増えすぎて手がつけられんぞ。
- 188 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 01:23:10.27
- 正直いって、販売やコンビニのほうが職場環境的には面白いだろう。
公務員の職場環境って楽であることは他に勝ってるけど
非正規の悪口言う陰湿な性格の公務員が働いていたり、仕事もコンビニ
みたく面白いこともないしずっといると息が詰まるだろうね。
だから正規の精神病休職が多いのかな。
だいたいバイト(非正規)の悪口言うのって公務員くらいじゃない?
ちょっと人としてどうなんだろうと思うわ。ふつう、正規は非正規から慕われるよ。
悪口言うってことは慕われてもいないってことなんだろうw
- 189 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 01:44:45.85
- 非常勤の働きやすさは正規職員の性格次第。
上司が後輩や非常勤からも慕われるタイプなら、仕事やりやすい。
上司が性格難ありで他部署でも嫌われ者だと仕事がいちいち滞る。
しかし他係に行くと「○○がいる係って大丈夫?」と同情され仲良く
なれるのでそのネタで盛り上がる。正規同士って実は仲悪いとか
嫌い合ってる場合もわりと多いので、必ず味方が現れる。
- 190 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 12:56:05.82
- 中高年、特に最近では60歳以上の非正規雇用が多いらしいな。
良いのか悪いのか悩むわ。
それだけ若い層の仕事が圧迫されるということだからな。
- 191 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 14:02:45.80
- 【非常勤職員募集】
時給=890円
勤務時間=6.5時間(実働5.5時間)
対象年齢=40歳以上の婆、定年退職後の60歳以上の爺
※20年以上勤務している人も多し。10年以上当たり前。
- 192 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 18:33:13.43
- ◆死刑囚、懲役囚の食事メニュー(年末年始)
◎大晦日 午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日
朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)、
昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン、ワンカップ
◎1月2日
朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンティー 、ワンカップ
◎1月3日
朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁、ワンカップ
- 193 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 20:07:49.50
- 販売やコンビ二の店員なんかしたくないわ
- 194 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 22:03:03.56
- >>193
本来的には民間大企業で働くのがベストですよ。
公務員には無い遣り甲斐がありますからね。
どこで構造が狂ったのだろうね。
- 195 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 07:01:43.16
- 本当は、読売新聞本社で派遣の仕事したいけど
年齢的に無理
- 196 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 07:34:54.19
- >>195
大丈夫だ、読売新聞の販売所で雇ってくれるよ。
- 197 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 10:51:25.49
- それは凄いことだね。だって読売新聞の名を背負えるから。
- 198 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 12:37:42.09
- ツマンネ
- 199 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 15:59:19.60
- ■死刑執行のステップ
・死刑囚へ執行を言い渡し(所長室や講堂にて)
・刑場へ移動
・祈り、最後の食事
・目隠しをし、後ろ手に手錠をかける
・踏み板の上に立たせる
・絞縄を首にかけ、両足首を縛る
・踏み板をはずす 踏み板をはずし、落下し、心拍が停止するまでは、体格など個人差があるため、5分〜15分要する
・心拍停止し、法規定の5分間経過で刑終了
・半地下へ落下(下階の床上30cmの所が足の位置になるように)
・落下の反動で、身体(縄)が前後左右に揺れる
・死刑囚の動きが小さくなってきた頃、身体(縄)の揺れを止める
・死相を確認するため、目隠しの覆いをはずす
・後ろ手にした手錠をはずし、両足首の固定を解く
・心拍停止を確認
・そのままの状態(法規定の5分間)
・遺体を下ろし、首縄をほどく 遺体をアルコールで清拭するのに15分〜20分
・納棺し、刑場から搬出
・遺体をアルコールで清拭
・遺体に死に装束を着せる
・納棺
・関係者打ち上げ
- 200 :非公開@個人情報保護のため:2014/11/30(日) 14:29:41.33
- 早く採用されたーーーーーい。
- 201 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/01(月) 21:36:57.91
- 10月から入ったバイトが早くも辞めたいみたい。
違う部署に行きたいみたい。
あそこじゃ可哀そうだ
- 202 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/02(火) 14:00:09.99
- 非常勤職員はどうか知らないが臨時とか嘱託、任期付職員は
地方(地方公務員)の場合出来レースが多いぞ。
真面目な奴ほど馬鹿を見る。
- 203 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/02(火) 16:06:05.59
- 決まってるべ、国だろうが地方だろうが出来レースは当たり前だ。
- 204 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/02(火) 18:15:26.32
- 【非常勤職員募集】
時給=890円
勤務時間=6.5時間(実働5.5時間)
募集人員=100名
神奈川県某S政令市
12月12日まで。
※更新のための募集です。
新規枠は1割程度。
- 205 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/02(火) 20:24:23.74
- アベノミクスで雇用改善はインチキw
12年7-9月期に3327万人だった正規雇用の労働者数は、14年の7-9月期には、22万人減少。
一方、非正規雇用の労働者数は、123万人拡大し、1952万人に達しました。
実質の雇用者報酬は、4320億円減少し、61兆8507億円に落ち込みました。
- 206 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/03(水) 04:39:40.81
- 雇用保険26年の改正で、国、都道府県、市町村に雇用される人は払わせられるけど貰えなくなるの?
- 207 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/03(水) 19:27:13.74
- >>202
任用職員今やってるけど
今までやってた人が定年で抜けるからって理由で募集掛かって
たまたま見た求人で応募暴したら愛かった
俺も出来レースで任期過ぎてもずっとやりたい
役所には親の知り合いが勤めてるけどダメかw
無論この事は誰にも言ってないし、俺が勤めてるという事も
親の知り合いは恐らく知らない
俺も顔見知りの人だから
顔見れば「アレ?何やってんの?」となると思うけど
- 208 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/03(水) 21:05:36.33
- >>207
ハングル語はいいので日本語で頼むわ。
- 209 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/04(木) 22:43:21.53
- うちの場合は4月始まりの募集は、ほとんどカラ求人
- 210 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/05(金) 06:57:54.89
- ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
- 211 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/05(金) 19:34:28.13
- またお祈りがキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 212 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/06(土) 07:59:35.00
- >>211
どんまい
- 213 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/06(土) 20:30:18.36
- くっそ10日は正規はボーナスか
- 214 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 08:40:10.40
- この際、高速道路の料金収受員に応募しようかと考えているんだが。
お祈りが続いて気持ちが非常に落ち込んだよ。
- 215 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 08:49:34.61
- あれは60歳以上の人しか受からない気がする
- 216 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 09:35:09.44
- 僕の心はひび割れたビー玉さ〜♪
- 217 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 09:49:04.18
- >>215
たまに若い20代男性もいるし、30代〜50代くらいのオバはんもいるよ。
- 218 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 21:22:02.59
- 10日は休むかな
- 219 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 22:03:03.62
- >>213
> くっそ10日は正規はボーナスか
非常勤でもボーナス少し出るよね
条例によって出さない自治体もあるのかな?
- 220 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 22:11:45.74
- 臨時的任用は出るけど非常勤嘱託は出ないみたい
- 221 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 23:42:37.37
- うちは臨時はなしで非常勤ありだな
- 222 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 00:30:44.49
- 正規だけどたった60万しかもらえないわ
- 223 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 06:59:42.09
- 非正規が嫌なら試験受けて採用されたらいいだろ。
- 224 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 09:41:49.72
- そうかわかった
- 225 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 10:46:06.06
- ともかく応募し続けて100件以上は不採用で未だに書類選考さえ通らない。
- 226 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 11:39:34.69
- 落ち続けて最近は不眠症で鬱気味なんだよ。
- 227 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 17:24:06.08
- 非常勤職員(事務補助)の募集
データ入力、文書整理、窓口や電話対応など
勤務場所 市役所本庁舎、各区役所・総合事務所など
登録期間 2月上旬〜平成28年3月
勤務 市が指定する日の午前9時〜午後3時30分か午前9時30分〜午後4時の1日5時間30分(勤務がない月もあり)
賃金 時給890円
対象 パソコン操作ができる人
定員 100人(選考)
- 228 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 17:59:22.74
- ボーナス
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/443955/2/
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/443955/3/
- 229 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 18:19:56.41
- 少ないなあ。
私は総額で約100万円近く貰っていたからな。
- 230 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/08(月) 18:25:02.48
- なので年間にすると約200万円というところだな。
- 231 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 15:33:55.48
- ◆高収入副業求人◆
お仕事内容
電話対応のみの副業ですのでお時間はかかりません
法令に抵触する副業ではありません。
登録料など初期費用等金銭面の負担は一切ございません。
応募資格
▼ 年齢が満55歳まで。
▼ 性別は不問です。
▼ 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県にお住まいの方限定です。
お給料
月収10〜70万円
(取扱件数によって前後します。)
詳しい詳細は下記からお問い合わせください。
jobplan90@gmail.com 求人担当 石川
- 232 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 17:59:50.82
- 明日はナス日ですが皆さんは支給されるのですか。
- 233 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 18:01:15.70
- ★韓国ネットユーザー激怒
http://www.recordchina.co.jp/a98631.html
「日本はまた俺らから利益をくすねようとして。共同開催には絶対反対」
「反対!共同開催は一方の利益にしかならない」
「日本とは絶対にダメ。北朝鮮となら考えてもいい」
「どの国とでもいい。日本以外ならね!」
「資金不足のために日本の力を借りて実現したワールドカップ。今思い出しても国辱だ」
「4年後だけでなく、100年、1000年後でも2度と日本とのスポーツ共催はやりたくない!」
「もし日本が平昌五輪を『分割』する気なら、20年の東京オリンピックも一緒にすべきだ」
「仁川アジア大会でメンツを失った。平昌五輪でさらに悲劇を重ねるのか?やせ我慢すべきではない」
- 234 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 20:21:02.64
- 明日は休みます
- 235 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 21:08:40.75
- ボーナス出る正規はどんどん使ってくれ
- 236 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 21:12:53.63
- 私が神奈川県の某市役所の臨時的任用だった時、11月1日付で入ったのにも
関わらず手取りで6万円少々支給されましたよ。
- 237 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 21:19:46.55
- おかしいところに来てしまった。あぁ年内で辞めたいな。
ほんと12月で辞めたい。
- 238 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 21:24:43.86
- >>237
アンタが辞めても代わりは沢山いるからな。
早く辞めなよ。ご苦労さん。
- 239 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 15:19:09.71
- 茄子支給日だぞ。
今夜はキャバにでも行こうぜ!
- 240 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 20:41:44.17
- 茄子なし
- 241 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 21:24:52.73
- なすなしなっしー。
- 242 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 21:33:33.99
- ローソンが入ってる官公庁に行きたい。
- 243 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 22:11:09.87
- >>242
裁判所はファミマが多いかも。
ローソンなら郵便局。
- 244 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/11(木) 14:17:02.09
- 20代30代なら非正規では無くて民間企業でも受けろ!
こんな非正規なんか主婦か定年後のおっさんがやる仕事だぞ。
- 245 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/11(木) 14:26:12.98
- 20代で公務員試験に受かる確率がある程度あって働いているのなら良いが、
そうでは無いのなら親が可哀想だな。
- 246 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 17:08:41.86
- >>244>>245
人には人それぞれの理由がある
余計なお世話
- 247 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 21:18:50.42
- >>246
おめえはバカかクズか何れかだな。
要は池沼レベルって言うことだ。
分かったか。
- 248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:20:26.17
- >>244
金(すうせんまんえん)なら持ってるので暇つぶしも兼ねてこの楽を求めて
非常勤で仕事してるのは多分俺だけ
俺一人なら細々と生きていける金ならあるのに何が悲しくて
社畜にならないといけないのか馬鹿か
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:20:09.69
- 非常勤の仕事は更新2回までにして、
お局排除してほしい。
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:32.81
- >>249
20年以上とか10年を軽く超えるお局はざら。
若手の職員にさえ顎で使う有様だよ。
ホント、排除して欲しいわ。
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:01:58.00
- どうしても更新したい有能な非常勤に更新限度の例外措置を取ったら
絶対更新したくねえDQNお局まで便乗して例外になっちまった
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:56.91
- >>251
お局は徹底的に排除しよう!
人間性が良くて仕事ができるのならこの限りでは無い。損失となるから。
- 253 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/14(日) 21:36:00.60
- 裁判所事務官(臨時)を受けよう。
- 254 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/16(火) 16:36:49.80
- 苦節3年、非正規職を転々として来た。
流石にもう疲れたよ。
早くきちんと働きたいよー
- 255 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/16(火) 18:43:10.79
- 東京都教育委員会の都立学校経営企画室支援員にでも応募しよう。
- 256 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/16(火) 18:53:06.06
- うちの職場の臨時職員、来て半年だけどもう20回休んでる
民間ならとっくに派遣切りだろうけど、年度末までの契約だから派遣交代も難しい
勘弁してよ
- 257 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/17(水) 19:09:27.42
- 明後日は厚労省労働局の面接があります。
本省ではありませんが、頑張って来ます。
- 258 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/17(水) 20:53:59.06
- 今日ハロワに行った人に聞きます。
東京・神奈川で主だった求人はありましたか。
- 259 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/18(木) 12:18:07.73
- さあ皆さん、ハロワに行こう!!!
- 260 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/18(木) 12:46:28.80
- あたい、今年の春に理研受けたわよ。
STAP細胞は無かったようね。
- 261 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/18(木) 13:37:42.43
- 俺の名は東 京一(アズマ ケイイチ)と言います。
今は某省勤務ですが辞職して非常勤職員をやりたいと考えています。
- 262 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/19(金) 12:10:51.15
- 理研の小保方氏(21日付にて辞職)の弁護士はやり手だな。
- 263 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/19(金) 16:24:32.50
- また今日もお祈りいただきました。
お先真っ暗でぇーす。
- 264 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/20(土) 14:02:36.32
- 民間、公務含めて既に100件は軽く超えている。
- 265 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/20(土) 21:36:46.18
- 市役所の事務の面接受けようと思ってるんだがスーツでいいんですかね?
履歴書の写真は前にアルバイト用に私服で撮ったものがあるんだけどまたとりなおすべきかな?
- 266 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/20(土) 22:20:13.89
- >>265
それでいいと思うよ
- 267 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 01:58:50.76
- >256
職員さんっすか?自分はイヴとクリスマス休暇に入れてるんじゃないの?
10月採用なら有休もない。結局非常勤は穴埋めに馬車馬のように働くロボットになるように要求されているんだと感じますけどね。
陰口たたかれ、当て付けに休んでみたくなるけれど、結局陰で言われるのも嫌なんで休みませんがね
- 268 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 07:40:06.11
- 非常勤職員(事務補助)の募集
データ入力、文書整理、窓口や電話対応など
勤務場所 市役所本庁舎、各区役所・総合事務所など
登録期間 2月上旬〜平成28年3月
勤務 市が指定する日の午前9時〜午後3時30分か午前9時30分〜午後4時の1日5時間30分(勤務がない月もあり)
賃金 時給890円
対象 パソコン操作ができる人
定員 100人(選考)
【募集は締切ました】沢山の応募誠にありがとうございました。
※最低時給:887円
- 269 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 12:50:38.73
- 「とある人事担当者の憂鬱」
「具体的に何が出来るんですか?どんなスキルがありますか?」
これを聞くと大抵口ごもる。
何もオンリーワンまでは求めてないのにも関わらず、だ。
「何でもやりますから」と言う連中は実は
「何にもできません」と言ってるのと変わらない。
そしてついには若い新入社員でもないのに
「教えてくれれば何でもやります」と言う。
自分で勉強はしない。結局は単純作業以外は何もできない。
つまり「簡単で誰でもできる仕事しかしたくありません」と言ってる。
呆れた事に車の免許すら持ってないと言う。
他にも免許はおろか資格の類も何もない。
一体、40も半ばを過ぎてこの人は何をしてきたんだろう。
じゃあ、力仕事でもして頂きましょうか、と言うと
いや、腰痛持ちなんで力仕事はちょっと、、と言い出した。
あなたさっき「何でもやります」って言ったじゃないですか
と少々イラついて訊ねると彼はこう答えた。
「いや、出来る事は何でもやります、と言ったんです」
- 270 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 18:18:04.00
- >>266
とりなおさなくていいのか!
ありがとう!!
市役所の事務ってパソコンスキルどれくらい必要かわかる方いらっしゃいますか?
ワードとエクセル勉強しておくべきだよね?基礎ができるくらいだと足りないかな
- 271 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 18:38:04.32
- >>270
そのことは268に書かれているでしょ。
- 272 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 18:45:02.41
- >>270
不採用になりたいのなら撮り直す必要は無い。
そういう一般常識に欠けるような人は採用したくはありません。
- 273 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 19:45:40.84
- >>270
市役所(政令市)勤務の私がお答えします。
写真は撮り直した方が印象が良いです。
PCはMOSのスペシャリストレベル以上で良いです。
- 274 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 22:09:34.97
- 新宿区区役所で勤務したいけど、自分が在住だったら難しいのかな。
- 275 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 22:29:30.36
- >>274
歌舞伎町で働いて夜は風俗ですか…
- 276 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 00:05:41.95
- >>270
下手したらワードエクセル使わないかもしれんが
ワードなら差し込み機能
エクセルならvlookとオートフィルぐらい分かればいいんじゃないかね。
- 277 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 00:23:06.88
- >>271
すまん、データ入力と文書整理か!
>>272
地味な服ならいいと聞いたこともあったから大丈夫なのかと思ってしまった…
数百円けちりたい自分がいたww
>>273
そういうものを全く知らなかったから調べたんだけどパワーポイントの存在忘れてた…中学生レベルだからなんとかする!
>>276
求人でパソコンについて全く触れられてなかったから使わない可能性もあるけど勉強しておくにこしたことはないよね
詳しく教えてくれてありがとう!!
- 278 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 12:55:46.77
- 市役所の事務って臨時か非常勤なのか。
主婦ばかりだぞ、止めとけ!
雑用ばかりでつまらんよ。
- 279 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 12:59:28.13
- 非常勤の女は、正規の男性職員と結婚する人多いよな。
- 280 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 13:09:54.18
- 書類選考あるならともかく即面接なら
写真は地味な私服で構わんと思うけどな
霞ヶ関ならまだしも市役所レベルなんだし
- 281 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 13:28:31.36
- 市役所も私服で来る人は殆ど少ないぞ。
地方の過疎地の田舎市役所なら分からんが。
- 282 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 13:34:22.91
- >霞ヶ関ならまだしも市役所レベルなんだし
昨今の実態を知らないアフォだな。
市役所で募集したら仮に10名募集したら数十倍になるよ。
勿論、首都圏の市役所のことだけどな。
俺も最初は知らなかったわ。
- 283 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 13:49:30.14
- 霞ヶ関、霞ヶ関って霞ヶ関だけが働く場所ではねえわ。
- 284 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 19:09:04.44
- 市役所だったらアルバイト板に臨時職員スレがあるから
そっち行った方がいいんでないの
- 285 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 19:22:22.18
- えっ、そんなとこにあんの? おめっ、詳しいやんけw
- 286 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 20:20:46.33
- >>284
県庁でも市役所でもバイトはバイトの募集があるぞ。
臨時とか非常勤はバイトとは違うぞ。まあ似ているがね。
- 287 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/22(月) 23:12:10.28
- 違くても職員からすればどっちもバイト扱いですし
- 288 : ◆/Pbzx9FKd2 :2014/12/23(火) 11:59:03.53
- わてが「ぅっ」、お昼寝大会名誉会長だす。
- 289 : ◆n5PzxrAbL6 :2014/12/23(火) 20:30:01.00
- お昼寝大会は終了です。
お昼寝大会名誉顧問より。
- 290 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/23(火) 21:24:35.77
- 公務員って、金持ってないし、ケチだしうんざりしちゃう。
雇用安定してるのかと思ったら、そうでもないんだね。
- 291 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/23(火) 23:17:56.51
- >>286
勤務条件が違うだけで正職以外の地方公務員には臨時か非常勤しかいない。
- 292 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 14:20:12.98
- 本日、最高裁判所で事務補助の選考試験がありました。
15名中11名出席でした。
午前中は作文を実施し午後0時10分に足切りとして5名の合格者の発表がありました。
その5名は男性が30代と思われる人、その他は女性でした。
1、11、12、14、15番と掲示されていました。
受けた人の半数近くは明らかに60代と思われる人でした。
年金の話をしていましたので。
果たして60代だからといって文章能力が劣ると言えるのでしょうか。
何かしら不当な決定方法に感じました。
尚、私は60代ではありませんがやり切れない思いがしました。
ハローワーク経由での募集です。
- 293 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 14:25:01.69
- 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
- 294 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 18:51:31.41
- 求職者の独白より
本日、最高裁判所で事務補助の選考試験がありました。
15名中11名出席でした。
午前中は作文を実施し午後0時10分に足切りとして5名の合格者の発表がありました。
その5名は男性が30代と思われる人、その他は女性でした。
1、11、12、14、15番と掲示されていました。
受けた人の半数近くは明らかに60代と思われる人でした。
年金の話をしていましたので。
果たして60代だからといって文章能力が劣ると言えるのでしょうか。
何かしら不当な決定方法に感じました。
尚、私は60代ではありませんがやり切れない思いがしました。
ハローワーク経由での募集です。
- 295 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/26(金) 20:08:13.16
- ○○庁、来年度こそ、お局バイト一掃して
新規に採用してほしい。
- 296 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/26(金) 21:18:59.05
- 消費者庁、国税庁、環境庁・・・
まあお局は何処の職場にもいるからな。
しかも性格が悪いから始末に負えない。早く一掃しろと私も言いたい。
- 297 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/27(土) 18:05:06.05
- お前ら、非正規なんか止めといた方がいいぞ。
若いのなら正規職、民間企業でもいいではないか。
公務に拘る理由が分からんな。
- 298 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/27(土) 22:40:57.76
- 省がつくところは更新2回最長3年で交代するのに、
庁がつくところはババアがずっと居座るんだろう。
- 299 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/27(土) 23:26:49.65
- >>298
だからあ、更新し続けて20年以上いる婆もいるってば。
- 300 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/28(日) 09:38:06.63
- 35歳のバツイチ婆が朝日新聞本社で派遣してるらしい。
そんな年齢でも大手で派遣できるんだね。
- 301 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/28(日) 09:42:49.49
- >>300
それを言うのなら甘いよ。
現状は40歳くらい〜50代半ばくらいのババアが働いているよ。
終いには60半ばのババアもいるし。ホント。
- 302 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/28(日) 15:19:30.10
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ イジョちゃん ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 303 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 17:11:05.82
- 非常勤職員はもう嫌だ。
年間120日くらいの雇用しかないし。
- 304 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 17:31:18.42
- 報酬と通勤手当しか出ないし…
- 305 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 18:15:43.15
- 早く真面な職に就きたい。
- 306 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 18:25:07.11
- >>305
同意
- 307 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 18:54:21.22
- 雇用・社保加入無し。
一か月10万円弱です。しかも毎月仕事がある訳ではありません。
- 308 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 22:23:19.76
- 安倍は非正規を正規にとほざいてるけど
低賃金で都合よく使われてる公務系非常勤の存在についてはどう思うのかね
まあ見て見ぬ振りだろうけど
- 309 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 22:47:55.23
- >>308
存在すら知らないんじゃないの?
正規の採用試験も年齢制限を撤廃すべき。
民間には年齢制限はダメだといっておいて
公務員は良いというのはおかしい。
まあ、年齢制限撤廃しても若いのしかとらないだろうけど
- 310 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 03:30:55.13
- 1日5時間30分勤務で時給が890円(最低時給887円)で目一杯使われる。
非常勤職員という肩書ではあるが年間120時間程度。
募集したら大体100名前後の募集数ではあるがその約9割が
更新のための選考面接。
40代50代の主婦ばかりが多い。
それでも応募者は350名程度はある。
こういう体の良い使われ方もある。
若い人はフルタイムの臨時に直ぐに切り替える。
やってられないが仕事が無いよりは良いと思ってやっている。
- 311 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 03:32:27.97
- 年間120日の間違いです。
- 312 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 03:49:59.46
- >>309
民間企業も公務員も年齢制限はあるよ。
公務員だって露骨にある。今年もまた年齢制限の壁に悩まされた。
- 313 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 03:55:36.47
- 筆記選考は通るが面接で年齢がどうこうと言われ周りと上手くやっていけるのかとか
よく定番のように聞かれる。
全然こちらは無駄なプライドなんか無いしやっていけるが、採用側はそうは受け取らない。
- 314 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 08:11:20.12
- 公務員の採用で一番大事なのは若いことだって。
公務員の場合、民間での社会経験なんてあまり関係ないって。
- 315 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 08:14:58.06
- 企業では一浪は認めるが二浪以上は採用しないから、
公務員試験受けるやついる
- 316 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 12:11:37.15
- 金融機関は24歳(採用時25歳)までだな。
- 317 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 13:07:14.26
- 地方公務員の非正規はコネが多いよな。
国家公務員もそうかな。
- 318 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/31(水) 18:45:17.46
- >>317
一応公募するが内々で決まってるからね
- 319 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 10:30:23.34
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇ (~ヽ. ◇
◆ |ヽJ 新年 ◆
◇ | (~ヽ あけまして ◇
◆ .(~ヽー|ヽJ おめでとう ◆
◇ |ヽJ | | ございます ◇
◆ | ∧|__∧ | ◆
◇ リ(´・ω・`)彡. 2015年元旦.. ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.. ◆
◇ 》======《 ◇
◆ |_|_|_|_|_|_|_| ◆
◇ `u-u´.. ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 320 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 11:11:32.51
- 今年こそ非常勤脱出!
- 321 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 11:50:54.83
- 近所のAさん「Bさんは何処にお勤めしているの」
B「霞ヶ関の財務省です・・・」
Aさん「まあ、すごいわね」
B「・・・・・・・・( ´Д`)=3 フゥ」
- 322 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 11:54:13.81
- そりゃあ財務省で非常勤としてお茶くみしているなんて言えんべな。
- 323 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 12:29:35.71
- 60過ぎの婆が最近、財務省でバイトしてたというから、
霞ヶ関?かと思ったら、湯島だって。
その人いろんな官公庁系渡り歩いてる。
どれも長くは続かない。すぐ辞める
履歴書どうなってんだろう。
- 324 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 12:35:56.88
- >>323
短期バイトならいるよ。
産休代替の要員とかならあり得る。
- 325 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 22:20:10.94
- 湯島にある財務省の事務所ハロワ経由で応募して
面接受けたことある
自分ともう一人面接呼んでると言われたけど
結局落ちた
その後また何度も募集出してたから空求人だったのかな
ちなみに今もよくハロワに出てる
- 326 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 22:22:33.27
- 年末年始は特に基地外病院の強引な客引きに注意しましよう。
- 327 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 06:26:17.65
- >>325
神奈川から湯島までたかが非常勤で行ってられんわ。
- 328 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 15:41:50.99
- >>325
そんなのハロワの求人にねえぞ。
- 329 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 20:01:05.41
- >>328
今ハロワサイトで調べたけどあるよ
- 330 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 20:43:50.34
- >>329
じゃあ結構前の求人なんですね。
12月中旬以降を見たが無かったよ。
- 331 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 21:28:42.94
- 「今」が見えないのか?
- 332 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/02(金) 22:04:13.40
- >>330
あるよ一体どこ見てんの?
これしきのも見つけらんないようじゃ
事務職での採用は厳しいと思うよ
- 333 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 09:56:25.38
- おら中卒でガテン系の職人やってんだぞ。
- 334 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 10:44:38.13
- 中卒でも国家総合種に受かったわ
IQが高いからかも知れん
- 335 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 15:20:00.49
- 浣腸訪問でもするとしよう。
- 336 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 20:57:57.25
- JKかJDとおまんこしたい
- 337 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 23:48:24.16
- >>317
民間の正規はコネが基本。
- 338 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/04(日) 07:47:57.52
- 最近の民間企業でコネ入社はあまり無い。
- 339 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/04(日) 13:27:50.89
- JKとJDの彼女からパンティを貰いました。
JKの履いていたパンティはオシッコの臭いがします。
JDのは甘い蜜の香りがします。
- 340 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/04(日) 21:06:42.93
- 高3のJKの彼女とは昨日エッチしたよ。
勿論、ゴムは装着して避妊には気を付けている。
最近は少しづつ感じるようになって来て昨日は逝ってしまったよ。
- 341 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/05(月) 12:53:29.64
- 今日ハロワに行った人いるか。
- 342 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/05(月) 13:40:15.46
- 仕事の極意は、他人のために階段を作るフリをして、
俺のようなスーパーエリートだけが登る事の出来る階段を作ることだ これが日本社会だw
同族嫌悪ですな〜
人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切にしてみたいものだ。
おれの進むべき道があった!ようやく掘り当てた!こういう感投詞を心の底から叫び出される時、
あなたがたははじめて心を安んずることができるでしょう。
- 343 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/05(月) 18:41:39.31
- 何なんですか。
- 344 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/06(火) 11:28:22.98
- まだ年明けたばかりだが求人が少ないな。
やはり非正規職よりは正規職が良いよな。
民間大企業>地方上級(都庁や県庁)>政令市上級だろうな。
- 345 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/06(火) 11:30:30.10
- 国家公務員は総合職は無理として一般職(大卒)なら良いが。
- 346 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/06(火) 20:20:07.82
- 公務員もリストラされるよ。
- 347 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/06(火) 22:22:41.43
- 政令市も地方上級だよ
- 348 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 04:25:56.00
- >>347
( ゚Д゚)ハァ?
敢えて地方でも都庁や県庁と政令市と分けて書いてあるだろ。
- 349 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 05:42:23.12
- 親にいい若いもんが正規じゃなく非常勤で働きたやがってと親にはずっと言われる。
親の世代にとっては働くイコール正規なんだよな
- 350 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 16:23:58.29
- >>349
それって親で無くても正規職として働いた方が良いと言うよ。
公務に拘るからダメなんだよ。
民間企業でも真面な所は沢山あるよ。
民間のブラック企業というイメージが根底にあるんだろうな。
民間=ブラックのような。
そういう固定観念は捨てた方が良いよ。
そして販売職とか営業関係が嫌なら総務・人事・労務系の仕事を探せば良いだろ。
公務員が自分には合っていると思う人は一杯いるけれども試験に受からないことには
始まらないからな。非常勤は主婦か定年退職した60歳以上65歳までのオヤジが合っているよ。
- 351 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 17:59:28.90
- 主婦じゃない独身の30.40代の女性は?
- 352 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 18:31:08.66
- たまーにいる
- 353 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/07(水) 20:24:21.01
- つーか非常勤職員やりたい人沢山いるんだから、
毎回応募も多いし、3年くらいで回転してほしいですけど。
- 354 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 07:49:17.87
- >>353
市役所(首都圏政令市)でも多いよ。
85名程度の募集に400名くらいの応募者がいる。
しかし、殆どが更新者がそのまま採用(更新)されるのが実態。
- 355 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 09:46:34.03
- 非常勤職員と、委託事業は全く違う。
非常勤の公務員の代表格は、議員だけどこれは非常勤特別職で別格扱い。
通常の非常勤職員は、労働時間で制限されるけど、簡単に言えばパートタイマー。
役所では、臨時的雇用は、一定期間以上は、契約更新ができないシステム。
正規雇用とかとかの甘い考えでいると、泣きを見る。
さらに、契約社員(専門的業種)を雇用する場合もあるが、これも事業目的だから。
やっぱり、正門から入らないと公務員にはなれない。
コネなんて今は通用しないからw
- 356 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 13:20:50.37
- >>348
だったら都道府県庁と政令市って書けよ馬鹿
- 357 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 13:22:23.39
- そうだよな
任期付って大体更新回数制限あるだろ
非正規なんてやめとけ民間も公務員も
- 358 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 19:48:07.77
- >>355
その正門の一つに、選考採用というのがある。数は大分減ったしやり方も無茶はしないけど、選考は今でも稀にコネあるよ。
まぁ大体は仕事できる人間だが。
- 359 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 20:39:18.74
- 私は現在は関東の政令市の非常勤として働き2年目になります。
しかし、並行して就活しています。
最近、応募数がかなり増えて来ました。今年は非正規(非常勤)から脱出したいです。
- 360 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/09(金) 12:38:56.81
- 仕事をするなら民間企業、特に大企業系だろうな。
- 361 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/09(金) 16:55:27.78
- 以前、女友達(女子大生)と食事して帰り道を送って行ったら、急に抱き付いてきて
濃厚なキスを始めた。俺の下半身は必然的に盛り上がってしまった。
抱き合っていてその彼女の股間に当たっていて彼女は興奮して腰を振ってきた。
そして彼女の家の前に近づいた時に無言で彼女の部屋に入っていった。
すると、布団を敷き始めた。
セックスするかどうか悩んだ。
俺には付き合っている彼女がいたから。
しかし、3時間くらい激しいセックスをしてしまった。
何故か俺のポケットにはコンドームが入っていたので避妊した。
しかし、女子大生は甘い香りがして良かったな。勿論、彼女は処女では無いが。
その後、数年間は付き合っているが。
彼女は公務員になっているよ。
- 362 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/09(金) 18:57:05.83
- あ
- 363 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/10(土) 11:29:29.29
- 3月終了だが次見つける自信がない
- 364 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/10(土) 11:35:32.30
- >>363
最近は民間企業の求人が増えているから応募したらいいでしょ。
- 365 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 06:52:17.09
- 民間大企業(業種や職種によるが)の方がやりがいはあるぞ。
現に私は長年勤務していたから。
- 366 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 07:56:01.42
- >>365
民間を代表する仕事は夜間コンビニバイトだというのにかw
- 367 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 09:23:00.27
- だったら何故辞めたし
- 368 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 10:05:14.16
- >>367
答えは極めて簡単です。
定年だからですよ。
おい、いい若いもんが非常勤なんか止めておけ!親が悲しんでいるわ。
- 369 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 10:10:19.68
- いいなあ、私も早く採用されたいです。非正規ではありませんが。
非正規からは早く脱出しなければ人間駄目になりますから。
非常勤職員とかはやはり基本的に主婦とか男性なら定年退職者でしょうね。
- 370 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 11:53:59.32
- そうですよ。
私の所は多くが主婦ですし、男性は少ないですが、60歳以上の人ばかりですから。
- 371 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 12:52:12.36
- 主婦とかいうけど、旦那が安月給の普通のリーマン貧乏主婦だね
- 372 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 16:34:17.97
- >>371
お前は無知過ぎだわ。
そうでは無くて扶養範囲内103万円を超えないからやってるんだよ。アフォ。
- 373 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 17:59:29.92
- 結局貧乏だから、パートしてんでしょ。
主婦は働かないもん。
- 374 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 19:20:17.90
- 資産家とか大企業の役員クラスなら専業主婦だわな。
しかし一般的な家庭では共働きが多い。
本当に貧乏なら103万円の所得制限なんか考えないよ。
- 375 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 19:23:18.25
- >>374
イジョちゃんは扶養されてないから103万円は考えないよな(笑)。
せいぜい夜間コンビニバイトを頑張ってくれ、おっさん。
- 376 :374:2015/01/11(日) 20:48:39.40
- >>375
あなた何か勘違いしていませんか。
私は30代の現職公務員ですよ。
ちなみに誰かと勘違いされているんでしょうね。
- 377 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 22:16:50.56
- 家事、親の介護… もう役所の常勤は無理><
- 378 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 22:45:00.75
- >>376イジョちゃんグッジョブ
- 379 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 23:01:44.49
- 主婦でフルタイム非常勤やって、土日も働いてるひといる。
その婆は草加だ。
平日の夜が行動する時間だから
- 380 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 07:01:10.53
- 1日5時間30分勤務で時給が890円(最低時給887円)で目一杯使われる。
非常勤職員という肩書ではあるが年間120時間程度。
募集したら大体100名前後の募集数ではあるがその約9割が
更新のための選考面接。
40代50代の主婦ばかりが多い。
それでも応募者は350名程度はある。
こういう体の良い使われ方もある。
若い人はフルタイムの臨時に直ぐに切り替える。
やってられないが仕事が無いよりは良いと思ってやっている。
- 381 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 07:04:25.92
- この連休、役所を巡回するか?みんなビクビクするだろうな。
手続書もファイルに沢山になったし。
勤務地は、札幌・宮城・府中・黒羽・川越・横浜・東拘・名古屋・京都のどこかで
非常に厳格な勤務をしてるよ。
- 382 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 07:17:29.32
- 処刑する時は、後ろ手錠をかけ、首筋まで届く長い白布で顔を覆う。死刑囚に目隠しをすると同
時に、首を吊られた瞬間、頚動脈が切断されてふきだす血が、口からほとばしるのを防ぐ役目を果
たす。
受刑者を処刑台のそまつな木製の丸椅子に座らせるときは、執行官があれこれと話しかけつつ、
受刑者の気をそらしながら、ロープが受刑者の肌に触れないよう、気をつけて首にかける。首輪を
かけ終わるや否や、執行官は処刑台を離れ、そっぽを向いて手で合図を送る。処刑室の外では、
合図を確認する3人の役人が、3つのスイッチをそれぞれ押す。そのうちのひとつに、本当の引き金
が入っているのだが、お互い、俺のには入っていないと思うことによって、少しでも気を楽にさせる
ための配慮であろう。
3つのスイッチが押されると同時に、処刑台の床がバタンと2つに割れ、死刑囚はガクンと首を吊
られる。「うーっ、うーっ」と、地の底から絞り出すようなうめき声が響き、ギーギーと滑車がきしむ。
うーっ、うーっ、ギーギー
この声、この音が、いつまでたっても耳朶にこびり付き、悪夢にうなされ「やめてくれー、やめてく
れー」と、こちらまで気が狂いそうになる。
死体処理
ロープを下げて受刑者を地下室の床まで下ろし、手錠をはずし、検視がすむと処刑は完了。立合
い検事や刑務所長ら役人たちは、あたかも追われるごとくあたふたと引きあげていく。特警の非常
配置も解かれ、特警たちがぞろぞろと引きあげていくと、俺たち掃夫がバケツや水の入ったカンを
ぶらさげて、処刑室の地下へ降りていく。血を吐き、小便もらし、脱糞している屍を洗い清め、棺に
納め、礼拝堂へ運び安置する。そして地下室や立合室を掃除する。
- 383 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 09:58:24.57
- ねえねぇ成人式のときの公務員のバイト代いくらなの??
酔っぱらいの相手をするやつだよ!
なんで公務員が休日手当なんかでやるの??高額な日当だから??あんなの誰でも出来るよね?民営化して一般人にやらせてくれないかな?
- 384 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 12:32:31.73
- 公権力の名の下で行うからバイトでもいいよね。
責任は役所が持てばいいのだから。
休日手当が支給される所と代休を取得という所もあるけれども。休日出勤なら100分の135が支給か(時給換算で)
- 385 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 13:08:22.23
- >>383
非常勤だからリスクと人を雇うコストも考慮できないんだね。
- 386 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 14:45:07.44
- >>384
責任はど底辺派遣がとるんだよ。
維新とかみんなにだまされるのが関の山だけど。
でも、みんなの投手は刑務所だっけ?
- 387 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 17:32:09.52
- >>374
マジレスして悪いが
俺は前職、一部上場企業の地方(神奈川)のメーカー事業所勤めだった
俺の上司だった人の奥さんは市役所勤め(聖職)だったよ
奥さんのほうが忙しく、保育園から職場の近い上司がいつも子供を送り迎えしてた
社員でも結婚してる人何人か居たけど専業主婦は居ない
奥さんは大概働きに出てたよ
因みに当時の俺の上司の年収は900万越えという噂だった
俺が年収650万だったから俺よりも多いのは確実
- 388 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 17:35:38.13
- >>387
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ イジョちゃん ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 389 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 19:26:46.71
- >>387
で、今は中高年ですか。
非常勤職員として頑張ってください。時給890円(4月から907円)、実働5.5時間勤務です。
- 390 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/13(火) 12:06:27.48
- さて午後からハロワに行って来るとすっか
交通誘導警備とか清掃のバイトならあるよ
でもお年寄りの仕事を取ったら駄目だわな
- 391 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/13(火) 12:12:48.99
- お前ら、米軍キャンプで働くのも選択肢の一つだよ。
会話(日常英会話)ができれば大丈夫だから。
まあお前ら省庁を受けたいと考えている人が多いようだから可能レベルなんだろ。当然だよな。
キャンプ座間とか横須賀基地は待遇も給与もいいぞ。
チャレンジする価値はある。
- 392 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/14(水) 12:18:31.23
- 今日の午後1:30から面接だよ。
午前中も別な所に行って来た。
明日もあるよ。緊張するなあ・・・
- 393 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/14(水) 23:23:10.85
- http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/saiyou/
来年度、募集始まっている。
- 394 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 12:45:04.91
- >>393
出たぁ省庁、厚労省か。
国の機関で10年以上更新して働けるのかよ。
- 395 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 12:47:30.78
- 国よりも都道府県庁とか政令市や中核市の方が良いぞ。
- 396 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 17:48:14.80
- 非常勤だけで60歳までいけるな
- 397 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 18:18:47.64
- >>396
だからあ若いんなら非常勤なんか止めておけ!
公務員が受からんのなら民間で働け!
- 398 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 21:09:55.50
- もしかしたら4月から半年間お願いするかもしれないので
まだ続ける気ありますか?考えといてくださいと口頭で告げられたけど
使い捨てだよね所詮は・・・解雇が目の前にぶら下がってる状態で
働いてるようなもんだw
それはわかりきって採用されてるけども
民間ならこうした泣き言も労働する側の意見として
吸い上げて気持ち汲んでくれるんだけどなぁ
60歳までいける(いつ切れるか不透明ながらも更新可能)なら
本望だよ俺的には
- 399 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 22:53:37.37
- >>398
だから私のように世間の誰もが知っている超大企業で働いたことが無いから可哀想ね。
早く真面に働きなさい。
- 400 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 00:27:22.18
- よう、超大企業のOLさん。真面てなんだ?
- 401 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 07:27:20.37
- ↑↑↑↑↑
カス、クズ…
- 402 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 08:13:38.12
- 正社員>契約社員>派遣労働社員>非常勤社員>アルバイト。
この序列間違ってる?
パートタイマーなんて、1日5時間まででしょう。
1日8時間働いて、給与がいくらかですね。
定期昇給がないという事は、つまり老後の生活に不安がある。
仕事の量と、給与額は必ずしも一致しない。
だから、終身雇用の企業を目指すという事ですね。
若い時は、体力あるけれど、いつまで働けるかの保証はない。
- 403 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 20:53:08.00
- 厚労省って、キャリアのノンキャリに対する差別が凄いんだってね。
- 404 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 23:52:48.62
- 期間職員への応募を考えています
募集要項に更新については書かれていませんが、通常は
年度末で更新を検討してもらえるものなのでしょうか
省庁なのですが、仮に更新されるとして
10年とか更新され続ける人がいるというのは本当?
特例なのですか?
- 405 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 06:22:48.49
- >>404
国家公務員で10年以上更新するのは稀。
地方自治体なら結構あるわ。
- 406 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 13:30:05.60
- 臨時とか嘱託なら都道府県庁か政令市または人口20万人程度以上の市役所だな。
- 407 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 13:58:12.42
- >>406
臨時とか嘱託なんて、5万人以下の町でもいくらでもいるよ。
60歳の定年を過ぎたら、65歳まで働く権利はあるが、
これは、まさしく嘱託職員であって、定年制と大きな関わりがある。
週に3日ほど働いて、給料は半減されているでしょう?。
定年制の延長ができない理由は、若者の就職率の向上の目的もあると思うが。
- 408 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 14:07:53.06
- >>404
例えば、公立の幼稚園などがあって、教員資格を持っていれば、
これは、臨時雇用であっても、おいそれとは退職させられない。
後任者を探すことができないからです。
だから、契約を更新して、長く勤務が可能となる。
仕事には、国家資格がなければ、業務に就けないという事があるからね。
- 409 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 14:20:20.29
- では絶対的な上限が明確に定められているわけではなく、
代わりが簡単に見つからないなどの理由があれば
現場の判断で更新するか柔軟に決められるということ?
それは官庁の場合もそうなのですか?
- 410 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 14:36:52.32
- >>407
やるならそういうところがいいってことだろ
- 411 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 15:38:51.47
- >>410
人口減少している都市では無くて首都圏の方が雇用数が多いからね。
非常勤だの臨時は沢山いる。嘱託は概ね60歳以上の人が多いのは事実ですが、
40代や50代の女性の方が男性よりも多いですよ。
- 412 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 15:59:00.42
- http://clubpenguin.web.fc2.com/recruit.html
最近こんな歌がはやってるんだな
更新してほしいな
- 413 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 11:33:35.79
- これから国や地方自治体の募集が増えるよ。いや、もう最近では増えて来た。
- 414 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 12:47:04.65
- 地方自治体が狙い目
- 415 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 17:25:20.30
- 独法とか時給制の非常勤の秘書ひどい
あれで秘書なのって感じ。
- 416 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 17:42:57.95
- >>409
法令関係の細かいことは本一冊で収まらないからはしょるが、基本そのとおり、法的に永続任用を可能にする方法はいくらでもある。でも組織として腐ってしまうのでどこも自主規制してる。
- 417 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 17:47:14.99
- >>409
416は語弊があったな、現場ではなく自治体としての判断でそうなっている。
- 418 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 18:48:06.53
- >>417
その通りです。
自治体独自の判断で行っています。
- 419 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 14:43:04.71
- 自主規制してるということは
ほとんどの人は3年で雇い止めということですかね(中央官庁)。
資格があるとか特殊な人だけが別扱いで。
- 420 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 16:01:24.88
- 警察学校ドロップして刑務官目指すやつも多いらしいもんな
そういうところから逃げてきた時点で、どっかに欠陥ありそうだが……
- 421 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 16:54:52.66
- 学校は警察に比べて刑務官のほうが大分ぬるい
- 422 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/20(火) 21:33:08.00
- 非常勤の面接してきたけど、カラ求人っぽい。
どうも今居る人が更新されそう。
- 423 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 00:18:59.52
- 422 hint 組合
- 424 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 08:10:16.93
- やはり空求人なるものって何処にでも存在するんですかね。
更新のための形式的な選考。
- 425 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 08:17:11.29
- 決まりで「公募」しないといけないからね。
- 426 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 08:55:31.93
- 今の人で不都合なければリスクとって新しい人にする意味ないからな
- 427 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 12:50:52.51
- 国の機関は書類選考が通ったことが一度も無い。
女性優先なんだな。
- 428 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 12:59:36.12
- まさしくそんな感じ
地方を受けた方がよい
- 429 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:12:51.23
- 国家と地方公務員を比較した場合にどちらかと言うと国の方が無駄なプライドが
高いと感じるわ。総合職じゃああるまいし大した差なんか無いけどね。
- 430 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:22:33.46
- 大体は20代〜40代の女性ばかり働いているよ。
国なんか特に20代、30代前半が多い。
地方は若い女性もいるが、20代〜50代女性が多いよ。
- 431 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:32:23.53
- >>422
そういうのはカラ求人とは言わない、出来レースと言う。それでも今の人より確実にいいと思われればお前とるさ。
- 432 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:37:47.80
- 国家公務員は、少し市町村で経験を積んで、
その後に国家公務員になるべきですね。
国民の状況を知らない人間が、国のかじ取りするのは危険です。
上から目線で、地方行政を支配するから、間違った方向に向かう。
2〜3年は地方行政で修行すべきと思う。
- 433 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:41:07.82
- カラ求人は最初から採用する気が無くても募集する。出来レースは選考前から採用者が決まっている。
>>422はこれを理解していないんでしょ。
- 434 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 13:46:26.40
- 非常勤とか非正規の多くは顔いや「見た目」が重視されているからな。
特に不細工とかデブなら不利だと感ずるわ。
- 435 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 14:41:00.57
- >>434
そんなことないと思うがね。
重視されているのは、専門的な技能だけでしょう。
住民課など住民に接する部署に配置される、非正規職員や臨時職員はまれです。
- 436 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 14:45:37.40
- >>435
住民課?市民課とかは30〜40代の主婦ばかり採用されている。
サービス専門員(嘱託員)として採用している市もある。
筆記等の一次で通っても面接で落とされるわ。
- 437 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 14:49:34.70
- どうも今まで思ったのが、非常勤職員とかは女性ばかり採用していて
男性は少ないよ。いることはいるが少ない。9:1の割合かもね。
- 438 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 15:21:58.26
- 考えてみると、男で技術持っていれば、それなりの民間企業に就職している。
技術職は、民間企業を辞めてまで、公務員の非常勤なんて選ばなよね。
まれに、例があれとすれば、正規雇用の公務員になるはず。
- 439 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 15:49:53.11
- 高度な技術職なら断然、民間大企業が良いに決まっているでしょ。
研究所も複数あるし、ドクターばかり多かったわ。マスターは少ない。
勤務もフレックス制だし。
そこ辞めても大学の准教授や教授になる人も結構いたよ。
私は学部卒ですが。
企業名は言いません。
- 440 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 15:54:12.62
- あっ、そうそうよくネットで学歴自慢大会している東京大学とか京大だの阪大とかの旧帝はざら、
早慶もざら。学歴なんか実力があればあんまり気にしないよ。
ネットでは高学歴とか騒いでいるが実にくだらんね。
- 441 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 18:42:48.24
- 若いうちは非正規では無くて正規の社員(職員)で働いた方が良いよ。
- 442 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 19:46:20.51
- 若いのは何歳まで?
- 443 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 19:55:18.75
- >>434
ブサと違って見た目良くて悪いことなんてないからな。どうせ補助的な業務なんだから、目の保養目的に選んでるとこ多い。
唯一の例外は正規女の多いところ。若くてカワイイ臨職がこようものならもう地獄。とことんいびられてすぐやめること請け合い。あいつらの嫉妬心は狂気。
- 444 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 20:09:25.79
- >>442
若いのは30歳未満だろ。
- 445 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 21:10:41.67
- http://www63.atwiki.jp/isuramukoku/pages/9.html
30歳未満
- 446 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/22(木) 17:57:51.56
- 都庁という所は地方公務員の中でもプライドが高い所なんでしょうか。
- 447 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/22(木) 21:15:57.23
- 出来レースってあるの?
今任期中の人がまた再任用されるって事?
だって非常勤って更新回数上限あるよね?
定年超えてるばあさんが何年もずっと臨時で居るのは出来レース?
- 448 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/22(木) 22:07:37.83
- 市役所
- 449 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 06:33:59.48
- 更新続けて20年以上の婆がいるよ。
- 450 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 12:39:06.52
- >>447
市役所ならあり得るよ。
現に非常勤で70歳過ぎの人も少ないけれども居るから。
- 451 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 19:32:07.35
- 国税庁が今サイトで通年の非常勤40人も募集してるけど
出来レースなんだろうか?
- 452 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 19:38:13.60
- 県の非常勤だけど、残業代ないし、給与少ないしでボーナスぐらいしかいいことないぞ
- 453 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 21:38:16.64
- H27年度でバイトが入れ替わる部署ってどこだろう。
それを期待して面接してきたけど、誰も辞めなさそう。
- 454 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 21:59:50.75
- 私は80人募集(実質9割が更新)の所に何故か2年前に受かったが
時給が安いし勤務日も時間も短いから他の所を応募しているのですが
なかなか受かりません。
- 455 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 22:25:50.55
- >>447
少し前に更新年数上限は自主規制だって書いてあるよな?
自分で考える習慣ないから採用されないんだよ。
- 456 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/24(土) 10:56:10.11
- >>451
東京国税局なら短期バイト募集しているが…
- 457 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/24(土) 12:44:40.22
- >>456
すまない昨日見たら消えてたわ
今週月曜に出て木曜までは確かに有ったのに
やけに締め切るの早いな
- 458 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/24(土) 12:51:04.39
- 昨日から5連続「お祈り」であります。ご苦労様乙
死にたいわ。
- 459 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/24(土) 13:47:00.86
- 非正規すら働けないともう人生が嫌になってくる
- 460 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/24(土) 13:49:35.55
- >>459
それは皆さん同じだと思います。
「運」は必ず付いて来ますよ。辛抱するのも大事。
- 461 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/25(日) 21:25:18.44
- 今の時期が募集は多いよ。
しかし、更新のための出来レースも多いんでしょうね。
- 462 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/25(日) 22:00:25.66
- 東京国税局のバイトはまだ募集しているのかな。
明日、電話して聞いてみよう。
- 463 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/25(日) 22:47:36.20
- 東京国税局て5月に築地に移転するんだよね
4月は引っ越し作業で面倒そうだな
大手町の方が立地も良さそうなのに
- 464 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/26(月) 03:33:20.84
- まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1373601893/165 ←
- 465 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/26(月) 09:58:50.82
- 東京国税局のバイトの応募の電話したら定員に殆ど一杯になっているらしいです。
明日、面接に来てくださいと言われました。まあ3月まででもいいので短期間のバイトしたいです。
- 466 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/26(月) 12:56:11.65
- 早く働いてちゃんとした人間になりたーい。
- 467 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/26(月) 13:08:56.91
- 最新版「公務員年収ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=2
- 468 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/27(火) 12:33:55.25
- 今日、面接に行って来ますた。
帰り際に「あばよ!」と言われてしまいました。
- 469 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/27(火) 12:43:43.23
- 面接官は柳沢慎吾か
- 470 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/27(火) 13:19:04.79
- 間寛平さんならこう言います
「また来てね」
- 471 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/27(火) 13:22:52.50
- 池之めだか師匠が圧迫面接したら
「もうこのくらいにしといてやる」
- 472 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/27(火) 13:30:09.63
- ×池之
○池乃
- 473 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/28(水) 13:08:26.73
- 確定申告前に税務署に来る奴って何なんだ。
変な爺がいた。
文句たらたら言ってたな。
- 474 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 13:42:58.09
- 国も多少はあるかも知れないが、地方は非常勤とかは殆ど出来レースだからな。
- 475 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 17:58:16.69
- そりゃ、いまいる人で不満がないなら、
新規募集かけてキチガイ拾うリスクなんて負いたくないもんな
- 476 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 18:47:09.74
- 公募するのが建前なので仕方が無いと言えばそうだが、公平性の見地から言うと
真面目に受けている人が可哀想だ。
役所に対して不信感を抱くのは当然。
- 477 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 19:55:30.87
- 長くても3年で回転してくれる霞ヶ関の省庁のほうがいい。
- 478 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 22:34:55.39
- >>477
省は知らんけど庁は出来レースがあるんじゃないかな
>>451にも書いたけど40人もの募集をハロワにも出さず
庁のサイトだけにひっそりと載せて数日で消してるあたり
なるべく人の目に触れないようにという意図を感じる
一応募集しましたよという事実だけ作れれば良いみたいな
- 479 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 12:43:32.36
- 20代や30代なら正規職を受けた方がいい。
民間企業の求人も少しづつ増えて来ている。
非正規職は止めといた方がいいよ。中高年の職が無い人ではないのなら。
- 480 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 12:47:06.07
- ここに省庁省庁と騒ぐバカがいるが、
そんなに入りたかったら国家一般職(大卒程度)か総合職にでも受けて合格して採油になればいいだろ。
- 481 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 17:52:46.61
- やたら省庁って言葉に噛み付く奴がいるけど何なの?
ここは公務非常勤のスレだし何の問題もないじゃん
ハロワで都内求人の事務で検索したら
必ず省庁非常勤は出て来るんだし
- 482 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 18:39:22.17
- >>481
それは公務は国と地方があるからでしょ。
スレ読んでいると確かに省庁オタクのような感じの人がいるのも事実だしね。
- 483 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 18:47:15.21
- 俺のように大学出て正規で数十年も勤務したら分かると思うが
公務員試験受けられる年齢なら合格して採用されるように頑張らないと将来困ると思うよ。
非常勤なんか定年後にやるもんだよ。女性、特に主婦なら非常勤職員として働くのは理解できるが。
- 484 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/30(金) 20:50:06.26
- 公務員試験受けるなら、若くないと受からないよ。
民間の社会経験なんて参考にしないってさ
- 485 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 11:36:29.40
- 民間経験者枠なら40過ぎでも受かっているよ。
- 486 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 12:12:32.27
- 相当職歴良くないと受からないでしょ
- 487 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 12:53:23.79
- 良い職歴って例えばどういうのが良い職歴ですか。
飲食業とか土木建築業なら駄目なんですか。
- 488 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 14:02:42.83
- 消防士なら受かるじゃない?
- 489 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 15:30:39.18
- 最狂の国家公務員なら刑務官じゃね
- 490 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/01(日) 13:21:56.28
- 三月で契約切れる人四月からどうする?
- 491 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/01(日) 15:05:04.03
- はるなもJOGOも殺された。
これからは自衛隊へ入隊だな。
- 492 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 13:44:44.17
- 小腸が良いと言う奴がいるが、若い女ばかり採用しているだけじゃねえかよ。
- 493 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 13:57:56.67
- 特技(国家資格)も持っていないのに、公務員は無理。
自衛隊に入るのだったら、英会話の3級とってからでしょう。
- 494 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 15:28:27.02
- 国の機関を辞めて地方自治体で勤務していますが、転勤も広域では無いし結構忙しいですが
遣り甲斐を感じていますよ。
非常勤さんも結構多くいますが女性の主婦の方がメインですね。
- 495 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 18:12:13.94
- 国の機関の非常勤さんは、地方自治体と比べてどのような感じでしたか?
やはり主婦層が多い?
仕事は大変? 人間関係は?
国も地方も考えているので、よかったらお話きかせて下さい
- 496 :494:2015/02/02(月) 18:49:13.36
- >>495
国家公務員の場合ですと、20代〜30代前半の独身女性が多かったですね。
地方ですと市役所(政令市)の場合は主婦層が圧倒的に多いですよ。
以上
- 497 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 19:14:32.39
- ありがとうございます
- 498 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 21:56:22.08
- 省庁の週5日の非常勤だと賞与は年何ヶ月もらえる?
- 499 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 22:35:32.34
- >>498
小腸にもよりますが年間4.0か月程度でしょう。
- 500 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 18:38:21.02
- 税務署の短期間、短時間バイトすら見送りされたわ。
糞過ぎじゃねえか。
- 501 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 18:40:43.93
- 言っておくけども税金の滞納は一切無いよ。
- 502 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 21:34:42.51
- 時期的に確定申告補助のバイト?
面接の後にエクセルの入力テスト試験みたいなのやったろ?
それで判断されるんだよ
近隣一箇所だけじゃなくていける範囲の色んな地域の税務署受けてみろ
- 503 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 21:49:18.59
- >>500
ちょっと自分をよくみせる工夫したほうがいいよ。よっぽど第一印象悪いんじゃないかな。
- 504 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 23:24:50.19
- ( ´゚д゚`)エー
職務経歴書も本来不要でしたが添付しましたし、PCスキルは相応にありますよ。
ただ、地元から少しだけ離れていて面接時に応募者が沢山いるとは言われてましたが。
- 505 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 23:31:30.98
- 税務署の確定申告バイトに落ちる奴ってサイテーなんかな。
- 506 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 01:41:03.03
- 田舎は事務自体が少ないから税務署バイトでも倍率高い
都内はまだ半分以上で募集してるよ
- 507 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 06:08:23.47
- だから都内の税務署を受けたんだよ。
- 508 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 06:12:49.21
- たかだか時給920円で勤務時間が4時間だぞ。
年齢と男だからかねぇ…
- 509 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 11:59:53.09
- 基本的に非正規職の公務は女性がメインだからね。
- 510 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 12:51:10.21
- 1月から面接に何回も行っていますが不採用続きです。
ここ1週間に不採用通知が7〜8件以上は来ています。
前職を辞めてこの3年間くらい真面に職に就けていません。もうメンタル的にも限界です。
- 511 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 12:53:34.93
- 税務署の確定申告受付とかはキツイらしいね。
来た人に怒鳴られるなんて日常茶飯事割に合わないと聞いて辞退してしまった。
その時かなり引き止められたから、やっぱり本当なんだろな。
今非常勤だけど、あたった上司が性格悪い事で有名な人で毎日胃に穴があく思いで仕事してるよ。もう公務員の下では働きたくない。
全員こうってわけじゃないだろうけどさ…
- 512 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 12:59:25.74
- >>511
確かに面接を受けたのが1月下旬でしたが、未だ確定申告前でしたが税務署に来る爺とか基地外みたいな
人が多く文句言ってたのを覚えています。
しかし、私は見送らせてもらうと断られたよ。何でだ。
- 513 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 13:07:07.55
- 国の機関はあまり知りませんが都庁や県庁、政令市とか中核市の面接を結構受けて
来ましたが、慇懃無礼な面接が多いね。
人を見下すような面接ですね。傷つきますよ。
- 514 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 13:12:48.24
- 長々と申し訳ない。
そんな失礼な面接が多い中で私にも意地がありますね。
心の中でいつも思っています「お前らのような公務員よりもランクが高い大企業に約30年間
勤務して来たんだぞ」ってね。
それはあくまでも心の中の呟きに過ぎないし無駄なプライドなので絶対に態度にも表さないですが。
- 515 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 14:17:19.77
- 年食ったらホント仕事に就けんわ。
- 516 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 14:42:58.24
- >>513
仕事を命令する側と、命令される側の違いでしょう。
それなら、徒弟制度の名人に弟子入りして、職人技を身につければ良い。
匠の技を身につければ、給料は安いが何とか食いつなげる。
のれん分けもしてもれえるかも知れないから。
いきなり、階段を上を見たって、「犬が星を見ている」ようなもんでしょう。
- 517 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 14:51:08.42
- >>511
自分は、高校3年生の時に、市役所の試験に受かって、
3月にアルバイトで、確定申告の場外係やったよ。
「混んでいますから並んでください」と言ったら、
「税金を払う納税者に並べとはどういう事だ」と怒られました。
さすがに、学生服を着てやっていたから、他の人が助けてくれました。
仕事って、やっぱりきついもんだなとその時思いました。
- 518 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 16:36:46.67
- >>513
( ゚Д゚)ハァ?
イミフ
- 519 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 23:54:17.12
- あーあー幸せのトンボよ何処へ〜
お前は何処へ飛んで行く〜
あーあー幸せのトンボがほ^らー舌を出してぇーー笑ってら〜♪
- 520 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/06(金) 16:43:29.57
- 「お祈り」の数を数えたら有に200通弱はある
- 521 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/06(金) 17:39:34.59
- うちの官公庁、どうしてこんな人がと思う謎採用がある。
- 522 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/06(金) 19:40:08.77
- それはコネ採用だからでしょ。
- 523 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/06(金) 21:07:29.15
- たっとえっば?
- 524 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 11:44:35.78
- うちのバイトは巨デブと金正恩みたいなデブ婆がいつもセットで行動してるよ。
- 525 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 17:15:05.31
- また今日も「お祈り」が立て続けに2通届きました。
- 526 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 17:17:41.16
- 不採用になるのは自己責任と言えばそうですが、これだか沢山の不採用が続けば
流石に鬱にもなる。
- 527 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 20:48:43.23
- >>526
どういうところへ出してるですか?
中央省庁? 地方自治体?
- 528 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 23:07:34.18
- 今日も2通の不採用通知が届きました。もう限界に近いです。
年齢もあると思いますが男であるのが不採用の理由か。
- 529 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 23:09:37.43
- もうかれこれ3年間です。
生活保護レベルですよ。
- 530 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/08(日) 01:01:30.64
- 、 這い上がってこい
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
`/
- 531 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/08(日) 15:34:47.81
- 某省のHPに4月始まりの非常勤求人出てるけど、
そのことで質問したら、職員さん曰く、あれはもう決まってるけど、
とりあえず公募しなくちゃいけないので出してるそうです。
- 532 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/08(日) 16:45:12.85
- >>531
省庁がそうなら地方自治体は殆ど出来レースが多いです。
- 533 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/08(日) 17:20:31.04
- 出来レースは今に始まったことでは無く数十年前から公然と行われている
- 534 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/08(日) 20:33:57.35
- 都立学校経営企画室支援員を受けた人いますか。
- 535 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 01:06:48.44
- >>531
何省?頭文字でもヒントでも良いので教えて下さい
無駄足運びたくないです
- 536 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 05:52:52.15
- 書類で切られたぜw
- 537 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 06:00:23.13
- >>536
何処のことを言っているの。
- 538 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 06:48:03.04
- >>536
だから、国の機関は男性は書類選考すら通らないよ。
- 539 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 07:47:28.28
- 公的な機関は公募が原則らしいからね。
- 540 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 22:16:20.63
- 都立学校経営企画室支援員を受けた人いますか。
- 541 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 23:15:14.05
- 税務署の仕事って、派遣でよく募集してない?
主婦がメインらしいけど。
- 542 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/10(火) 01:11:54.59
- 省庁の非常勤は基本女性では?
男は大学生とか語学の特殊技能ある人位では?
- 543 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/10(火) 04:13:11.13
- アラカンのおいらは落ちてばかりじゃ。
- 544 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/10(火) 13:22:36.02
- 都立学校経営企画室支援員を受けた人いますか。
あれって書類選考は殆ど全員が通過したのですね。
だから面接の期間が長いんですね。
- 545 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/10(火) 20:04:46.37
- 都庁関係も出来レースなんじゃね
- 546 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/11(水) 11:51:31.68
- 最近、省庁の募集が多くなったよ。
どうせ若い女性か現役男子大学生しか採らんだろ。
私には縁がありませんよ。
- 547 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 08:29:14.53
- 2月のこれからは「お祈り」ラッシュかな…
- 548 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 18:23:30.13
- 62歳民間零細企業出身のわしが遂に国の省庁の非常勤職員ゲットだぜ!
- 549 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 18:43:59.44
- >>548
おめでとう
62歳って業種はなんですか?
- 550 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 19:32:03.68
- >>549
法務省の法務担当補佐ですわ。
昭和52年に中央の法科出て司法試験に合格して修習生が終わって弁護士の仕事してたからだと思うわ。
- 551 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 19:48:48.15
- >>550
芸(資格)は身を助けるってやつですね
- 552 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 22:34:54.61
- >>551
所詮、私は老いぼれ爺なんですよ。
○○弁護士会の年間登録料も馬鹿にならないんですよ。
- 553 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/13(金) 12:59:59.32
- 来週辺りから書類選考の結果が続々と来るな。
- 554 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/13(金) 13:11:13.85
- そうですよね。東京地裁によく行きますが、弁護士さんの数が多く見受けられますね。
仕事が減っているのでしょうかね。
クライアントの取り合い状態に感じました。
- 555 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/13(金) 20:56:43.98
- うちの省庁しょっちゅう募集してる。
- 556 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/13(金) 22:24:06.23
- 市の臨時職員って採用前の健康診断は市の指定場所でするんでしょうか?
- 557 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/13(金) 22:59:59.55
- アフォ、臨職じゃなくて嘱託ならすんぞ
- 558 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/14(土) 15:50:49.89
- 横浜市の非正規職受けたのにお祈りの郵送物の消印が川崎東と押してあった。
何だこりゃ。
- 559 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/14(土) 20:37:44.72
- 辞めたいと思いつつ、今年も継続になってしまった。
- 560 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/14(土) 20:43:19.73
- とりあえず生活があるから仕方がない
- 561 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 15:35:13.78
- とりあえず、非常勤の仕事はおさえた。
賞与もでるし、頑張ろう
- 562 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 16:40:28.35
- >>561
非常勤って1日5.5時間で時給が907円のあれか。
- 563 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 16:43:33.78
- コンビニバイトだと時給690円
- 564 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 16:46:59.09
- >>563
違うよ。最低時給である887円からスタートですよ。神奈川県ね。
- 565 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 18:09:11.52
- >>556
自治体によって全く違うから聞くしかない。うちはない。
- 566 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 18:23:04.16
- 東京都教育委員会の非常勤職員の募集していますよ。
- 567 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 18:48:35.20
- 東京都教育委員会の時給はおいくら
- 568 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 19:30:29.46
- >>561
勝ち組おめ
- 569 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 20:17:19.18
- >>566
月給制で19万4千円余りじゃないの。
前に経営企画室支援員も募集してたよ。
- 570 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 20:18:17.20
- 566じゃなくて567へのレス
- 571 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 22:37:10.66
- こんな奴らに日本は給料として141億円もあげています。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000730.html
- 572 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 20:53:21.07
- 都立学校経営企画室支援員の2次選考の結果通知は今日届きましたか。
- 573 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 20:57:27.28
- >>572
届いたお。(つд⊂)エーン
- 574 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 21:03:53.22
- >>572
その募集に150人以上の応募があったと聞きました。
- 575 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 21:10:23.12
- 3月から非常勤になる人いる?
- 576 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 22:20:17.23
- 非常勤になれたら勝ち組
- 577 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/16(月) 22:24:54.73
- 厳しい世の中だ
- 578 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 09:42:09.57
- 経産省のHPにはたくさんの求人出てますよ。
- 579 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 10:57:47.51
- どうせ若い女性しか採らんよ。無駄なだけ。
- 580 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 12:05:50.89
- まあ何ともはっきりとはしないことだけども不採用の場合の通知は採用よりも遅いというのはやはりそうなのかな。
- 581 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 17:59:32.50
- 採用通知が来た人いるのか。
- 582 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 18:33:59.14
- 東京都教育庁の非常勤職員の応募が締め切られましたよ。
- 583 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 19:44:53.54
- 死ねクズ、ぶっ殺されて当然www
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
- 584 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/18(水) 18:33:51.70
- 最近は募集も徐々に減って来ましたね。
何処か募集ありますか。
首都圏です。
- 585 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/18(水) 19:58:12.42
- ワープアの非常勤もあるからなあ。
- 586 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/18(水) 20:02:49.70
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 採用連絡まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| . |/
- 587 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 00:19:33.47
- 採用なら、次の日の夜辺りに電話で。
不採用なら、後日こっそり封書で、
じゃね。
- 588 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 08:21:13.43
- >>587
そうか、応募者が多いなら採否は分けるとしても一斉に送るよ。
バラバラに送る方が手間が掛かるから。
- 589 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 19:09:45.75
- お祈り2通いただきました。
- 590 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 19:16:08.53
- 警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ
- 591 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 20:20:05.11
- 競争倍率150倍ですか
- 592 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 20:54:41.71
- >>591
ハローワークで募集して150倍なんですか。
凄いですね。でも有り得ますね。
- 593 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 21:34:29.35
- 非常勤になれた人は優秀な人しかおらんでしかし
- 594 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/19(木) 23:17:06.14
- >>588
文書は一斉に送るよ。でも内定の連絡は電話で出来る限り早目にやる。文書が届くまでに別にもっていかれる可能性があるからね、こちらが欲しい人は他も欲しがってる。人事の初歩だわな。
- 595 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/20(金) 05:05:18.78
- 内定の連絡を100人近い人にいちいち連絡しないよ。
そtれは採用人数が少ない場合でしょ。
- 596 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/20(金) 12:38:57.07
- 非常勤は公務員的な人が受かるのか。
上官には絶対服従。Noといわない臨時職員でないと困りそう。
- 597 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/20(金) 13:42:42.79
- >>596
その方が駒として使いやすいからね。
- 598 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/20(金) 21:46:12.25
- 都庁の非常勤職員の結果が届いたのですが、不合格なのですが欠員補充要員の対象となりました。と
あるのですが、これは2次選考の不合格者全員が対象となるものなのですか。
欠員って簡単には生じないかと思うのですが・・・
- 599 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/20(金) 21:48:18.95
- 登録希望者は別紙を3月の上旬までに送るようにとありました。
直ぐに送りましたが。
- 600 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 10:37:52.31
- キャンセル待ちか
- 601 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 11:17:41.63
- >>600
〜中途退職等により生じた欠員の補充候補の対象者となりました・・・・・・・・
- 602 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 14:36:04.12
- あなたキャンセルしなさい
- 603 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 16:28:41.80
- 4月から半年先まで一応更新できる事になったけど
もしやらない(更新しない)なら欠員募集を出すので
早く決めて答えをくれ。と急かされたし
当たり前だが、俺の代わりなんか居るんだなと肩身の狭い思いを・・・
民間企業なら、一応「辞めて次行くとこ決まってるの?」とか
ちょっとはその手の投げかけがあるのになぁ
やる気ないなら募集出すから早く決めろ、だって
つうか仮に公募を出すだけの出来レースなんじゃねぇのか?
もし俺の任期が終わったら俺を切って新しい奴入れるの?
- 604 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 16:41:05.80
- 1年じゃないんだね。
更新する気ないなら、早めに募集かけないと間に合わないじゃん。
- 605 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 17:00:31.27
- >>603>>604
公募する必要無いじゃんか。
601のように欠員補充要員が決まっているんでしょうから。
順次繰り上げれば良いだけのことでしょ。
- 606 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 17:28:48.24
- 非常勤も補欠(欠員)要員っているんですね。知りませんでした。
- 607 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 17:48:19.83
- 欠員補充ってデキレース丸出しなんだね
- 608 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 18:25:09.68
- 欠員補充の募集って結構あるよね。
そうかそういうことだったのかよ。出来レースだったということか。あーあ。
- 609 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 18:29:32.46
- >>603
>つうか仮に公募を出すだけの出来レースなんじゃねぇのか?
>もし俺の任期が終わったら俺を切って新しい奴入れるの?
公募する意味が無いでしょ。
だって既に欠員補充採用候補者が名簿に登載されているんだから。
出来レース以前の問題でしょ。
- 610 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 18:37:56.80
- でもそれでもいいと思う
わざわざ何度もやるより
一度ちゃんとしっかりと選考して名簿に登載しているわけなんだから
- 611 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 18:41:17.44
- ところで、採用辞退する人も中にはいるんだろうし、中途、採用されて勤めて合わなくて
辞めて行く人も多いんだろうな。
国家公務員の非常勤なんか頻繁に募集があるからな。
- 612 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 19:10:35.73
- 面接で優秀だったから、補欠になったんでしょ。
補欠ってことは選ばれしものだし
能力は高いんじゃないか
ボーナスもでるし
バイトなら時給745円だよ
- 613 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 19:41:49.33
- ハローワークで募集されている非常勤でも
倍率は150倍もあるんでしょうか
- 614 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 20:16:01.89
- >>613
以前応募した東京シルバー人材センターの事務職求人で応募要件が大卒以上で募集一人の所に
130数名が受験したよ。
その150倍というのは有り得るかも知れないですね。
最近でもハローワークの国家公務員や地方公務員の非常勤職員の募集では
募集人数が大体1名なので直ぐに20〜30名程度は軽く応募しますよ。
- 615 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 20:24:22.90
- ありがとうございます
エリート中のエリートなんですね
- 616 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 07:00:22.15
- 都庁の非常勤職員採用選考で欠員補充対象者って言っても
欠員ってそう簡単に出るものなんだろうかね。
採用されても他との併願、例えば国の機関に採用になって辞退する
人とかいるんだろうか。
後は採用されて入っても直ぐに辞める人なんかいるんかね。
- 617 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 07:51:17.52
- >>616
ほぼ無いだろうね
でもこの世の中いつも誰かが死んでるからな
あり得ないことでは無い
- 618 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 08:27:07.91
- >>617
他所との併願で辞退する人も結構いますよ。そして中途退職も普通にいますけれども。
ほぼ無いの根拠が分からんわ。
都庁の非常勤職員なら賞与も支給されんし。
- 619 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 08:41:04.49
- 統計センター非常勤募集してるよ。
女性対象の内容だけど。
- 620 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 09:02:00.45
- 統計センターは非常勤と言えどもバイトじゃんかよ。
しかも女性オンリー的な仕事だな。
- 621 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 10:29:59.00
- 都庁の補欠の欠員補充要員の対象者でもいいと思うよ。
そういうのは欠員が必ず生じるので繰り上がって採用される確率が高いんじゃないの。
この時期、重複して他も受けて内定になり条件が良い方を選ぶ奴もいるからな。それに採用後に辞める奴も必ず出て来るわ。
- 622 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 10:57:37.24
- 世の中たくさんいれば死ぬ人も多いよ
- 623 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 11:05:08.39
- 非正規職でも普通に倍率が高いこのご時世
募集数が多いのは限られている
- 624 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 11:15:20.33
- 誰かがキャンセルすれば
俺に回ってくるのか
きゃんせるしてくれ。
- 625 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 11:22:49.72
- キャンセルする人は多からず少なからず居るから心配すんな
- 626 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 11:46:24.38
- 省庁の非常勤って賞与アリなの。
- 627 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 13:35:55.32
- 途中で死ぬ人も多い
- 628 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 13:58:04.99
- 誰かが死ねば
俺に回ってくるのか
誰か・・・・くれ
人間失格だ●| ̄|_
- 629 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 14:13:11.23
- 東京都
- 630 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 14:26:44.06
- 若いならともかく、常識がなく、偉そうなブスがいる。
三階で昨年の秋に一ヶ月いたんだが、 また別の課で働きはじめて
「二度と三階のあの課で勤務する事は、ないと思いますケド」
と、ほざいてる。
臨時職員は、雇用ではなく任用。勘違いすんな。
職員に命令口調だから、お前は、要らなかったんだよ。
- 631 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 14:32:52.65
- つうか女ってすべからくそういう生き物ですよ
はやく悟りなさい
女に夢みすぎだ
- 632 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 15:11:50.16
- >>630
そういう変な人を採用する側にも問題があるだろ。
面接で見れば分かるだろ。
- 633 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 16:13:55.21
- 倍率150
- 634 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 16:23:20.48
- 都庁のは応募者が180人程度で採用数が50名程度だってさ。
- 635 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 16:42:46.39
- すごい応募者数
さすが都庁
- 636 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 17:48:09.79
- 180名中180人全員採用してあげろよ
それってダメなの
- 637 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 18:01:32.35
- >>636
180名くらい応募しても採用人数は50名に満たない場合もある。
中には採用辞退したりする人もこの時期ならいる。
- 638 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 19:52:52.48
- 都庁に勤めれば佳子様と結婚出来るかもしれない
- 639 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 20:34:31.86
- >>638
それって黒田清子様のご主人じゃんか。
学習院大学じゃないからなあ・・・
- 640 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 20:54:41.25
- 都庁に努めればって、正職員じゃなくて非常勤でしょ
立場をわきまえたら?
- 641 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 20:58:25.47
- 女
- 642 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 21:11:55.47
- >>640
そうだよな正職員じゃなくて非常勤だってよ。
その非常勤でさえ高倍率で受からんってか。
(´・ω・)カワイソス
- 643 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 21:20:11.87
- 非常勤への妬みがすごそう
- 644 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 06:35:34.39
- 非常勤にすらなれないこんな世の中じゃポイズン
- 645 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 06:51:21.29
- つうか、その非常勤でさえ今や応募者が多いからそう簡単には受からんわ。
補欠でもいいから採用候補者名簿に登載されたい。
- 646 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 09:19:20.41
- 無能正規職員のガス抜きのために非常勤を
雇っているわけではあるまい。
- 647 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 12:17:50.67
- 都庁関連の話題になっているが、金曜日に面接選考を受けて来ますよ。
- 648 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 18:50:57.17
- 独法とかは受けないのですか。
やはり国や都庁が良いのですか。
- 649 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 20:45:47.62
- 都庁ヽ(´ー`)ノバンザーイ
- 650 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 21:02:32.21
- 時がなだめてく〜
痛みとともに流れてく〜♪
- 651 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 21:24:16.84
- 年齢ではねられてるんじゃねーの
そんな専門知識いらねーし。
- 652 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 21:26:14.23
- 無職の期間があると、ダメか。
- 653 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/24(火) 06:48:26.98
- 普通に無職の期間がある人なんか沢山いる
ずっと何年も無意味に無職期間があるなら問題視はされるとは思うが。
- 654 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/24(火) 12:22:03.38
- これからは募集も激減するんだなぁ。
- 655 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/24(火) 15:22:33.07
- 省庁で毎回同じ募集出している所があるんだが。
- 656 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/24(火) 18:32:02.16
- 国家公務員一般職(大卒程度)と都庁T類Bなら都庁に行きます。
- 657 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 05:35:21.92
- 経済産業省 大臣官房調査統計グループ
- 658 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 05:56:24.45
- 無職の期間は問題ないでしょう。
私の場合は、その期間で国家資格を取得して公務員になった。
今は、学歴よりも、資格が重んじられる社会だという事。
大学出てから、国家資格の専門学校に行こうなんてのは甘すぎ。
- 659 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 08:31:02.18
- 意味不明
- 660 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 11:59:53.07
- >>658
イミフ
アフォ過ぎ
- 661 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 18:17:39.24
- もう都庁の募集はないのですか。
- 662 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/25(水) 21:55:31.48
- 臨時とか非常勤ってOBの再雇用政策なんでねぇの。
- 663 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/26(木) 05:40:54.97
- >>662
そういう人は少ない。
そういう人は再任用か外郭団体の嘱託が多いから。
- 664 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/26(木) 23:42:41.46
- OB出来レースなのか
- 665 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 07:39:13.35
- >>664
そうだよOBが優先される
- 666 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 11:08:59.66
- 定年で辞めた人は臨時や非常勤で来る組織は少ないよ。
大体は別枠で採用する。
- 667 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 11:27:45.38
- >>666
再任用でくるよね
- 668 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 19:29:07.75
- >>667
そうです。
元職(定年者)は再任用が一般的です。
出来レースと言っているのは更新のための選考でしょうね。
現に今日、そういう女性がいたもん。
今日、午後3時の集合組の中には複数人知り合いらしく話していましたよ。
その時間帯は6名いたんですが何だか受験番号がランダムでしたね。
そして面接順番も読めない。私は受験番号が最後なのに3番目に面接に呼ばれた。
- 669 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 19:30:38.53
- 受験番号がランダムなのは一次選考が終わっているから当たり前だったね。
- 670 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 19:44:29.33
- 出来レースでは勝ち目がない。
そうとう運が良くないと非常勤には採用されんなぁ。
- 671 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 20:01:25.55
- 20代〜30代初めなら省庁の非常勤を受けるのもアリですよ。
これから国家公務員とか受験するという人には良いかも知れません。
- 672 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 21:04:57.58
- 非常勤の更新も、一応公募する手前、面接みたいなこともやったりするしな。内部で
- 673 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:11:22.86
- >>672
ありますよ。
東京の某市に居た時にはっきりと覚えています。
それは面接するけれども一般の公募の人とは別に内々で行っていましたよ。
他の国や都道府県はそれぞれやり方が違うようですね。
しかし公募が原則ですね。
建前だけの公募の場合もあるかも知れません。
- 674 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:26:24.90
- 【社会】奈良労働局、求人情報をハローワークで数分間だけ公開し女性に応募させ採用 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425042618/
なんやこれ・・・
- 675 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:27:45.38
- 逆性差の時代だな…
- 676 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:35:22.62
- >>673
そういってんだろ?
- 677 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:37:03.54
- 公務の非正規なら女性優位なのは明白です。
正規社員等が男性は多いから。
女性は産休・育休で一旦辞めて家庭に入る人も未だに多いからな。最近は産休・育休を活用させる企業も増えたが。
- 678 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:38:29.87
- >>676
その通りですな。
出来レースは役所は多い。
- 679 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 22:54:51.20
- 奈良労働局のようなことはマズイよな。
そりゃ懲戒処分だわ。
- 680 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/27(金) 23:33:14.80
- 今日、面接して3月上旬に結果通知と言われました。
これは出来レースを意味しているんですね。
お呼びでは無かったようだ。
- 681 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 09:38:47.06
- 運があるか出来レースに乗るのかどっちかだね。
虚しいわ。
- 682 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 15:49:46.23
- じゃあ有利な人は、こんなところか
@官公庁勤務経験者
A官公庁の現役臨時職員、非常勤職員
B役所のパート経験者
C親が公務員
C役所にコネ
D無職だけど国公立、東大卒
E美人で面接官好み
- 683 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 15:53:47.64
- >>682
@とDは除外です。
後は有り得ること。
- 684 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 15:58:22.44
- @→別途、嘱託員として雇用の可能性有り
A→これがプライオリティが高い
B→Aに準ずる
C→少しだけ関係する
D→理屈は達者であるが面倒なので使えん、要らんパターン
E→面接官も男なら女が好き、特に美人系は
- 685 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 16:05:24.86
- 非常勤は勝ち組すぎてずるいわ
- 686 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 16:07:52.45
- >>684
684には妬みがあり
その妬みが自覚できていない神経症である
- 687 :684:2015/02/28(土) 16:17:32.59
- >>686
妬みはありませんよ。
だって現在、非常勤職員だもん。
- 688 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 17:41:50.72
- お祈りが続いています。
採用となりました。又は合格しました。という文章を待っているんですが。
- 689 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 18:24:55.34
- >>687
ちょー
勝ち組すなー
うらやまー
- 690 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 19:37:14.03
- 賞与が出る非常勤になれました。
- 691 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 19:42:25.79
- そりゃすごい、霞ヶ関かよ
- 692 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 19:53:50.75
- いや、霞ケ浦だろ…
- 693 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/28(土) 21:45:59.78
- 一回非常勤やっておくと次から有利になりそうだな。
- 694 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 07:51:10.16
- 官公庁非常勤を渡り歩いて、切れ目なく10年くらいやってます。
今は賞与つき。だけど、若くない木っ端役人からの嫉妬がものすごい…。
パートみたいな非常勤は気楽だけど、職員と変わらない待遇だとプレッシャーや嫌がらせが激しいyo。
- 695 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 08:08:23.98
- 自分も試験受け直して9年ぐらいやってるけど賞与なしの非常勤
仕事はパート以上聖職以下程度
週30時間程度
今まで人間関係はいいとこばかりで
仕事も楽しかったけどやっぱり不安
- 696 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 09:34:22.97
- 公募は数分だけ、採用で不正 奈良労働局の職員減給
奈良労働局は27日、非常勤職員の採用で不正があったとして、50代の労働局専門職の男性職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
労働局によると、昨年3月上旬、同4月から1年間勤務する非常勤職員1人を追加公募した際、職員は公共職業安定所(ハローワーク)の職員に指示し、求人情報を数分間だけ公開、その間に労働局で当時非常勤で働いていた女性に応募させた。
ハローワークには女性と一緒に訪れていた。
職員は「不適切なことをしたとは思わない。結果として良い人材を採れた」と話しているという。金銭や物品の授受などは確認されていない。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022701002327.html
- 697 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 09:40:20.11
- 伝説の非常勤ジプシー!((( ;゚Д゚))
- 698 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 11:30:05.44
- >>694
確かに良い環境の職場だといいですが、こっちが真面目にやっていると嫌がらせをする
先輩の婆がいた。男に対する逆パワハラだわ。
- 699 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 12:59:52.33
- モラルハザードな
モラルもアイデンティティーもない女ばかりだ
- 700 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 16:27:29.86
- 一回採用されれば10年食えるのか
- 701 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 17:07:39.50
- >>700
余程の無能か問題ある人では無い限りは10年以上は更新される。
20年以上の人も現にいますから。
30代後半くらいに採用されて50代半ば以上という人が多い。勿論、女性ね。
- 702 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 17:15:12.54
- 公募という隠れ蓑をつかって、マタハラ→更新なしの雇止めになりました。人事課に訴えます。
- 703 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 17:17:58.22
- >>702
冷たいようだけども、それは期間満了で更新しないという規定に基づいてのことなんでしょ。
でしたら正当な手段?で公募して別の人を採用でちゃんちゃんじゃないの。
- 704 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 18:20:04.19
- 東京オリンピックで
都庁あたりが増員してくれねぇかな
- 705 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 18:29:59.86
- 東京五輪組織委員会って、虎ノ門ヒルズだってよ
- 706 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 18:46:58.08
- >>704
今週中に都庁に面接に行くお。
- 707 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 18:52:48.02
- 都庁が今一番激戦区か。
司法試験よりきつそうだな。
- 708 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 19:46:26.68
- 都庁の非常勤ってどうなんだろう
- 709 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 19:55:13.38
- 都庁の非常勤は仕事は楽では無いようだね。
比較的、賃金が高い方だし。
倍率も高いし人気度は高いよ。それに他の府県庁とは規模が全然違う。
- 710 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 20:03:56.09
- 首都圏の都道府県庁なら
東京都庁>神奈川県庁>埼玉県庁>千葉県庁か。
都庁T類B>国家一般職(大卒程度)>神奈川県庁>横浜市役所>東京都特別区・・・
非常勤の募集が多いのが省庁だけど、都庁も侮れない
都庁本庁舎(第一と第二分庁舎有り)に行ったことがある人なら大きさが分かると思う
それにオリンピック・パラリンピックが開催されるし活気がある
- 711 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 20:30:54.55
- オリンピックで非常勤大量採用ですか
- 712 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 20:40:44.73
- 全くの無関係とは言えんだろ
- 713 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 21:35:40.33
- いざ都庁
- 714 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/02(月) 17:16:15.20
- 6日に都庁に出陣します。
- 715 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/02(月) 19:24:28.63
- お菓子を配りまくるおばちゃんがうっとおしい
空気を読めない感が、うっとおしい
大体、お菓子を配って媚売らなきゃならない時点で、ブスと相場は決まってるし
- 716 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/02(月) 19:36:02.29
- >>715
そんなの何処にでもある光景だわ。
おばちゃんもそうだが周りの女性の仲間とお菓子を食べたいだけのこと。
別に媚を売っている訳では無い。
- 717 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/02(月) 23:58:07.50
- 都庁経験者はいないのか。
- 718 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/03(火) 14:48:39.54
- 省庁ってここを見ていると若い女性か男なら大学生が主に採用されるのか。
- 719 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/03(火) 17:13:42.45
- 最近はモラハラもパワハラも多いわ。
- 720 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/03(火) 23:47:17.44
- 都庁と省庁どっちがいい
- 721 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 06:47:15.44
- どっちでも良いと思うよ。
- 722 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 07:01:58.68
- あーあー幸せのトンボよ何処へ〜
お前は何処へ飛んで行く〜
あーあー幸せのトンボがほら、舌を出して笑ってら〜♪
- 723 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 15:57:59.74
- 都庁、神奈川県庁、埼玉県庁、千葉県庁どこでも良いだろ。
- 724 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 19:45:26.89
- 省庁の話題は出尽くした観があるんやねんけど
- 725 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 19:52:37.08
- そうやで、今は大腸になっている。
- 726 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 20:52:34.39
- 非常勤の面接に行ったんですが、男性は私一人だけでした。これって撃沈だわ。
- 727 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 22:41:42.23
- 採用通知が来ない
- 728 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/04(水) 22:47:42.63
- 狭き門
- 729 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 09:08:47.35
- じゃあ、大学の非常勤でもねらうか
- 730 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 10:24:52.19
- 大学の非常勤職員なんか募集するんか
非常勤講師なら知っているが
- 731 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 12:58:20.73
- 先週の金曜日に二次選考を受けて結果は3月上旬と言われたんですが、未だ来ないよー
またダメかな…
- 732 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 15:56:44.53
- 病院の非常勤はどうかな
- 733 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 17:48:00.69
- 狭き門なのか
確かに1名とか多くても数名しか採らんからな
- 734 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 18:32:17.80
- 更新できないおばちゃんのヒステリー、勘弁してほしい
議会
- 735 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 18:54:32.21
- 普通に仕事して他の人に迷惑行為もしていなければ更新でしょ。何か理由でもあるの。
- 736 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 19:22:54.26
- 3年で更新なしの人かも
- 737 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 20:21:33.17
- それなら任期付職員なのかな。
3年で任期が満了する。
- 738 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 22:44:29.95
- 一回でいいんだよなぁ。
一回採用されれば10年食える。
一曲ヒットすれば10年食える。
- 739 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 01:24:15.83
- ハローワークに求人を公開する日を、特定の人に教えておき、
公開日に即、申し込ませるという手を使っているのを聞いたことがある。
- 740 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 07:53:59.12
- 臨時のばばあが、聞こえよがしに、
前いた課での、どーでもいいことばかり
話すので、それが、臨時同志のいじめに
発展している。はっきりいって、迷惑。
自慢のつもりなんだろうが、誰からもリアクションない時点で、拒否られてるのに、
気が付かない、ばばあは、要らない。
- 741 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 10:32:10.11
- 正規職員による臨時いじめ
臨時による正規職員いじめ
- 742 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 10:52:31.97
- それは何方も有り得る。
- 743 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 11:16:06.76
- 結果待ちナウ
- 744 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 17:56:25.47
- これじゃあ東京都教育委員会もアっと驚くよな
↓
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131208/evt13120821190015-n1.html
- 745 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 18:50:10.67
- 3月上旬って言われても、そりゃあ上旬は9日までかも知れないが
今日も来ないということはやはりダメちゃうのか
- 746 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 19:43:37.32
- >>744
ググって損したわ
- 747 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 19:50:38.15
- 辞退者がいっぱい出ますように。
- 748 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 20:32:51.89
- 辞退者ってそう簡単に出るのかな。
- 749 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 22:09:06.82
- あなたを欠員時の補充対象の候補者とします。
- 750 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/06(金) 22:21:47.25
- あ
- 751 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 06:33:53.76
- 孤独じゃ重い扉も〜
共に立ち上がれば動き始める〜♪
- 752 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 08:44:57.99
- 税金と福祉ならどっちがいい?
- 753 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 10:28:29.85
- 採用されるのならどちらでもいいだろ。
- 754 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 10:33:34.19
- どうせ女性しか採用しないけどね
- 755 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 12:26:38.29
- このすれも勿論他の非常勤スレにもには”おばさん”が常駐してる気が刷るのは気のせいだろうか?
この仕事は主婦の仕事だ!と全面に強調する書き込みなのでわかりやすい
- 756 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 13:57:20.81
- 不採用通知なのに
【問い合わせ先】
担当 ○○、△△
電話 ○○○−△△△−×××× って何。
不採用で文句あるなら言って来いってか。
- 757 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 13:59:06.00
- ちなみに担当者の名前なんて応募段階では知らなかったが。
- 758 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 14:19:27.71
- 普通は不採用になった奴に「問い合わせ先」なんて記入しないだろ
- 759 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 14:34:35.97
- >>755
非常勤の”おばさん”なんか常駐しているのか。
まあ、それらしき人もいるようだが。
- 760 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 14:45:09.52
- 窓口って全員非常勤かなー
役所はだいたい外注よね
- 761 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 14:57:22.20
- 市役所とかなら窓口サービス専門員という嘱託員を雇っている所もある
9割方女性な
- 762 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 15:00:18.26
- 男性は税の徴収とかゴミ収集とかしか採らんわ
- 763 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 17:29:44.09
- ネクスコ中日本とか東日本の高速道路の料金収受員にでも応募したらどうだ
- 764 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 18:05:37.00
- 非常勤って身分は公務員?
それともパソナとかの派遣で身分は民間?
- 765 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 18:58:00.49
- >>764
非常勤(一般職)として地方(国家)公務員法が適用される。
- 766 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 19:25:31.48
- 公務員待遇なのな
ほんならおもてむきの触書とは別に
非常勤身分は安定していて長期安泰ってことやね
法律が優先する
- 767 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 19:34:33.09
- つhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1269984292/
- 768 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 19:54:13.93
- >>766
勘違いするな。
公務員待遇では無い。
職務中は公務員の扱いを受けるだけのこと。守秘義務とか。
- 769 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:03:14.33
- 自由と平等の日本社会でなに寝言の妄想いってんだ
- 770 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:03:52.14
- × 公務員の扱い
○ 公務員
- 771 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:04:36.54
- × 公務員待遇
○ 公務員
- 772 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:16:07.84
- 低能な(゚д゚)バーカが湧いているわwww
非常勤が公務員?
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
- 773 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:28:59.76
- 派遣から非常勤になった不潔で馬鹿なオッサンが偉そうで嫌だ
- 774 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:32:40.87
- 馬鹿は放っておけ
相手にするな
- 775 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 20:40:27.24
- 非常勤は公務員じゃねーよ アホかー
- 776 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 21:08:53.63
- 地方公務員法が適用されるのに、公務員ではないって、おかしくねぇか
- 777 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 21:16:35.48
- 脱法上等って・・・・ ヒソヒソ
- 778 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 21:22:47.39
- 公務員に出来る非常勤はいると思います。
淘汰があたりまえ引き釣りおとし
学閥による足の引っ張り合いが錯綜する民間で働いてきて、
ふとその状況に虚しさを感じ、
公務員を目指した人も多いです。
気付いた頃には年齢制限で非常勤しか受験できなかった。
そんな人が非常勤でもたくさんいるのではないでしょうか。
- 779 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 21:45:38.23
- やる夫で学ぶ「失われた10年」
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-216.html
- 780 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 21:51:30.26
- 正規職員より経歴や学歴が優秀な非常勤はいくらでもいますよ。
ただ非常勤職員は、正規職員と張り合うために働いているわけ
ではありません。正規職員よりも楽な仕事をして定時帰ると
いうのが一番の目的。なのに正規職員の中には何かと非常勤を
目の敵にするおかしな人もいます。たいてい仕事のできない
痛い人ですが・・
まともな正規職員は非常勤職員に対してふつうは親切ですよ。
非常勤の悪口言っている職員は職員同士でもバカにされてます。
- 781 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 22:05:58.14
- うんうん、なるほどね
で?
- 782 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 22:07:29.74
- 女は非常勤でもいいかもな
定年年齢前の男は民間でガンバレ
もっとも男がここで喚くのは使えん奴だろうけどな
- 783 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 22:29:29.41
- おまえらマニアックすぎる
- 784 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 22:34:51.73
- ノンキャリアによるキャリアいじめ
- 785 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/07(土) 22:39:41.61
- 非常勤による常勤イジメ
- 786 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 10:54:04.69
- 非常勤をいじめるバカ正規は決して出世しないから。
今月末の人事異動をよくよくご覧になるとよろしい。
非常勤の親・親戚関係まで考えてモノ言ってないんだよねーバカは。
非正規はそこ辞めたら次のところに行くんだよ。正規と違って自由なんだよ。
次のところで、前の職場の○○は酷かった、と話が出るとは思わんのかねー。
自分とこの本省、関係官公庁に行くかもしれないのにさ!バーカバーカ。
- 787 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 11:01:47.37
- 非常勤を苛めるという意味が分かりませんが・・・
何にも得などしないでしょうに
- 788 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 13:14:41.62
- 具体的にどういういじめがおこっているかが
示されないと
なんとも対応のしようが
- 789 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 13:34:51.01
- 口では何とでも言えるわな
- 790 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 13:41:09.55
- このあたりなんかどうか
ttp://www.satogaeri.net/modules/kejiban/index.php?topic_id=141
- 791 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 13:58:41.35
- >>788
お役所体質をまさに体現しているものの言い方。
対応する気もないくせに。
事なかれ主義、それが役人(能無し)。
- 792 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 14:27:15.32
- 相談しているわけでもないのに、具体的にって誰得?加害者?
ここは「能力がなくても雇用が保障されている正規職員」には相応しいスレじゃありませんよ。
- 793 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 18:07:16.37
- 非常勤職員に応募する時はキャリア男が多い日のあたる部署が幸せ。
木端が多いところだと非常勤をいじめたり鬱憤晴らしの対象にされる。
女キャリアでも東大出で日のあたるコース歩んでる人は非常勤いじめ
などはしない。微妙な男女公務員が弱い者いじめしたり嫌な態度とる
傾向がある。仕事できない職員の下にいると疲れる。幹部秘書や
仕事できて順調路線のキャリア男の多いところで働くと非常勤は快適。
- 794 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 18:25:26.21
- 寄らば大樹の陰
- 795 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 19:34:17.28
- 前はエリートばっかりの部署だったけど、今はノンキャリしかいない部署にいます。
- 796 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 19:55:41.50
- キャリアのくせに早慶卒だと萎える。
やはりキャリアは東大法学部卒じゃなきゃ
- 797 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:10:23.28
- 職員がキャリアだろうがノンキャリだろうが全く関係が無いだろう
要はそこで上手に働いて行くことだろ
- 798 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:15:52.70
- >>793 禿同すぎて飯噴いたーw
微妙過ぎる職員ばかりの部署は、非常勤の労力をものごっつい当てにする割に扱いが酷い。
- 799 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:21:57.98
- >>797
大いに関係ある。職員が優秀で心に余裕があれば非常勤も快適
に働ける。職員が能力不足で心も不満の塊の奴だと非常勤が
被害を受ける。省内で一番満たされてるキャリアの男(女は
キャリアでも余裕ない人もいる)が多い所で働くのが一番いい。
ノンキャリで心に余裕ある人は45歳以上ならたまにいる。
20代〜30代のノンキャリは能力や精神面で不安定な人が多い。
- 800 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:25:29.55
- だって省庁の非常勤じゃないからね。
政令市の非常勤だからあまり関係ねえわ。
- 801 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:26:50.31
- 雑務をやっていればいいんだよ。非常勤はね。
決められたことをきちんと正確にそして早く行うのが重宝されるよ。
- 802 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:28:53.72
- >>801
そうやっていちいち上から目線に立ちたがるのも木端の特徴。
キャリア男は「ありがとう」の言い方もすごく感じがいい。
もちろん職務上ライバルになることが全くないからの余裕だけど
木端は非常勤を目の敵にして威張りたがったり見ていて恥ずかしい。
- 803 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:31:50.51
- 重宝されたいとか思って働いてないし・・
何勘違いしてるんだろう、木端職員って。
- 804 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:36:07.49
- 非常勤職員の当たり部署
・キャリア(男)が多いところ。(係長が1種)
・省内の花形・主流のところ。
・男性職員が多いところ。
・非常勤職員が多いところ。←意外とこれが一番働きやすい。
- 805 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:36:57.41
- 面倒臭い非常勤って必ずいるんだよな
そういう奴は使えんから更新しないし、辞めてもらいたいと言われるよ
職員に服従、これ基本な
- 806 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:37:52.38
- ここ省庁だけの非常勤スレじゃないし
- 807 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:38:09.29
- >>805
こういう上から目線の木端が一番職場のお荷物。
非常勤職員に何期待してんだか。図々しい。
- 808 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:40:00.66
- 木端に非常勤を辞めさせる権限とかねーし
何勘違いしてんだか
- 809 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 20:44:13.68
- 時給909円、実働時間5.5時間。
40〜50代婆多し、60歳以上定年者の爺も少しだけいる。
これが当方の非常勤です。
- 810 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:00:47.22
- 辞退してくれ
- 811 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:00:48.80
- 非正規だけど、手当込みで月20マソ以上いただいています。
その他に夏・冬の勤勉手当もついてます。
木っ端正規の嫌がらせが激しかったよw最初はね。
でも、できる上司が目を光らせていて、さすがのバカも自分のコスパを思い知ったらしいw
適性試験は自分を出さずに無難に回答すると良いよ。
木っ端正規は非正規と総入れ替えしてもなんら問題ない、どころか効率良くなると確信してます!
- 812 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:15:51.46
- あなたのお母さんも「ばばあ」って言われているのよ。同じ扱いされてるかもよ。
- 813 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:18:03.90
- 非常勤にバカとか呼ばれてる職員って・・・税金泥棒なんだろう
- 814 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:19:19.98
- 地方非常勤ですが、正職員の対外対応のダメダメぶりがものすごい…ほんとひどい。
窓口などクレームがありがちな職務は非常勤にさせているが、当番で正職員が出る時ほど大ごとになります。
対外スキル無し無しなのに、普段偉そう。自分のミスで謝りに行かねばならない時に、な・なんと早退!
上司と、なぜか非常勤の自分が行くことに…後日、御礼もお詫びもなし!
怒りを通り越して、笑っちゃう毎日です!そいつを養う税金ムダ過ぎ…。
- 815 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:25:35.13
- だいたい非正規にクレーム対応させるっていう考えが
木端特有・・自分ができないことめんどくさいことは
全部他人に押し付ける。いる意味ないだろ、木端。
- 816 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:42:38.70
- だけど、木端とはいえ給料は一人前!
民間経験していたら、こーんな程度の仕事で、ええーっ!?ってくらいもらってんだよね、正規職員は。
ほんと、メス入れたほうがいいと思うね。毎週年休とってスポクラ行ったり、ランチ行ったりするサボリ職員は処分されたらいいんだ!
辞めた後は、いくらでも人材いますし。
- 817 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:53:36.75
- 抽象的すぎる
- 818 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 21:59:38.51
- ↑あー、自分とこかどうか「具体的に」確認したい木端ねw
次の異動で思い知るんじゃない?見もの見もの!呼び出された後、早退しないでねw
今のうちに謝っとけば?
- 819 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 22:03:33.10
- おすし
ですし
やすし
おりしー
- 820 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 22:40:45.45
- 4月からの非常勤募集は
明日あたりからお祈りのピークか。
- 821 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 22:59:18.58
- 正規が非正規を搾取
- 822 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 01:03:32.83
- ∧_∧
( ´Д` ) な、もうな、このとおり
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l 雇って
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
- 823 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 09:07:22.73
- そろそろお祈りの連絡が
- 824 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 12:57:21.11
- 未だ今日も「お祈り」は来ていないよ。
- 825 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 13:56:08.52
- §
§、 プラーン
,ー./ハ,§
〈:://二§_
/ヽ ヽ ヽ
|:: |::.. | |
. |:: |:::. | |
〈:: 〉:: | / |
. |:: |:: l |
. |:: |____∧_,|
(((〈::: _ / /)
|:::: |:: |
|:::: |:: |
. |:: =|::: =|
|:::: |:: |
. |::: ||:::: |
|__,||__|
/::__) /::__)
/ / /ノ,/ ))
~^~ ~^~
お祈りされたらこうなるんだね。
- 826 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 17:05:08.22
- 「お祈り」届きましたか。
- 827 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 19:25:56.04
- こねー
- 828 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 19:46:02.48
- 今日にでも送って明日だべ届くのは
- 829 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 20:01:59.69
- なにもお祈りと決まっているわけではあるまい
はは・・・
- 830 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 20:08:09.84
- だって↑に「お祈り」待っているようなことが書かれているので。
- 831 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 23:25:27.19
- お祈り要らん
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 832 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/09(月) 23:46:45.36
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
貴殿の就職希望に関し、応募書類に基づき慎重に選考
いたしました結果、誠に・・・・・・・・・・・・
・・・・頂くことになりますた。
- 833 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 01:01:47.68
- >>818
情緒不安定のババアなの?
- 834 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 09:43:39.95
- お祈りの朝が来た
- 835 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 14:12:08.76
- ここには省庁オタクがいるんだなw
- 836 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 14:15:02.77
- 別に省庁じゃ無くても都道府県、市町村、独法でもいいじゃんか。
- 837 :安倍政権の本性を知れ:2015/03/10(火) 14:23:08.38
- .
◆◆◆翼賛体制の構築に抗する 言論人、報道人、表現者の声明◆◆◆
https://hanyokusan.wordpress.com/
.
- 838 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 16:46:32.26
- 女だけど中央省庁の非常勤職員受かった。4月から。
- 839 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 18:09:36.26
- 辞退してくれ
- 840 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 19:38:50.02
- >>838
おめでとう。
それで、何時、結果通知が来ましたか。
- 841 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 19:51:14.07
- >>839ごめん。生活がかかってるんだ。
>>840ありがとう。2月末にきたよ。
- 842 :840:2015/03/10(火) 20:08:20.48
- >>841
私は2月末に最終選考(面接)受けて結果待ちなんですが、面接時に3月上旬には通知出す
と言っていたのですが、今日も来なかったので担当部署に連絡しました。
未だ送付しておらず今週中に送ると言われました。都庁です。
- 843 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:18:05.53
- >>842
都庁はちょっと分からないなあ。こっち霞が関だし。
こっちは採用通知電話で来たよ。
結果遅れるなんて迷惑だね。
- 844 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:25:13.13
- 霞ヶ関の独法でフルタイムなのに、時給950円で賞与なしなんて酷いところも
あるけど、仕事内容は雑用なので妥当か。
やはり賞与がある非常勤にならなければ。
フルタイム働いている意味なし。
- 845 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:27:27.01
- ホント結果が遅れるのはいい迷惑と言うか困ります。
今日はもう10日なので連絡しました。
霞ヶ関も西新宿も私の家から通うのならあまり変わりません。1時間以内の所です。
- 846 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:32:22.04
- >>844
非常勤で時給が950円なら酷くは無いですよ。
950円〜1050円くらいが多いです。
- 847 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:38:16.78
- >>844
独法は賞与無しが多い。外郭団体も。
〜省とかは賞与ありが多いが、省によってまちまちだね。
低い所は年25万とか。
- 848 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:42:36.50
- 電話で先に採用連絡が来る所もあるが、大体は郵送で文書による通知でしょ。
- 849 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:48:25.24
- 今日某所で面接やってたけど、枠一人に対して、30人以上来てたな
- 850 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:51:19.80
- >>849
首都圏の市役所も募集1人に対して応募者が20〜30人程度は当たり前ですよ。
省庁もそう。募集枠1人か2人程度に数十人の応募です。
たかが非常勤でも激戦です。
- 851 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 20:56:59.26
- 市役所みたいに小さい所だと激戦だろうな。
因みに、自分は一度落ちた部署から再び電話が来て、「うちじゃない部署に紹介しましょうか」って言ってきたから、不合格でもちょっとは希望があるかもよ。
- 852 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 21:03:36.01
- >>851
私もありましたね。
嘱託で不採用だったが臨時でどうかと言われましたよ。
- 853 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 21:10:29.87
- お祈りお祈り
- 854 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 21:21:20.64
- お稲荷、お稲荷=目出度い。
- 855 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 21:43:38.91
- こねええええ
- 856 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 21:58:23.98
- 明日か明後日には来るよ。心配するんじゃない。
- 857 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 22:02:37.13
- ハロワに既にファクスで・・・
- 858 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 22:06:00.46
- 都立校の非常勤っていいの?友達が採用になったんだけど、民間で他も受かってるらしくて悩んでる。
美人はポンポン受かって裏山。
- 859 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 22:30:15.97
- 国家公務員の独身非常勤女は全員結婚目当てだという暗黙のルールでもあるのか
いくら官僚でも性格悪くて気持ち悪くて一般常識からかけ離れた男はごめんです
- 860 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 22:40:20.55
- 4月1日から勤務の予定だがほんとに連絡が来ねえ
だめならさっさと連絡が来ると思うから大丈夫と信じている・・
- 861 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 22:45:37.85
- >>858
あたいも都立学校支援員に応募して欠員時の採用候補者になっているのね、だから辞退してよ。
多摩地区希望よ。
- 862 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 23:20:40.26
- >>861
多摩とは逆方向の区だわ。
でも私は辞退するよう言ってる
事務員なんて雑用係と思ってたんだけど、ここ見ると倍率高いのな。そんないい仕事なの?楽ってこと?お茶汲みなら顔採用も納得だけどさ。
- 863 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 00:02:04.51
- 美人をとってほしいなぁ
- 864 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 00:24:07.32
- 女の非常勤は、婚活枠と実務枠に分けて
採用すればいいじゃないか。
- 865 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 00:28:47.48
- ハロワの非常勤職員が
私は国家公務員ですから!
とドヤ顔する奴が多過ぎるわ!
- 866 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 01:37:55.82
- またお祈り・・・
- 867 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 06:21:57.44
- 女性は40代〜60前半の婆が多いよ。顔とか関係無い。くたびれた女が多いわ。
- 868 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 07:10:06.86
- 東京都教育委員会の非常勤職員の選考(4月1日採用)は一通りは終わったようですね。
- 869 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 12:28:02.48
- 今日、「お祈り」届きましたか。
- 870 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 13:25:24.21
- 私は明日面接だ。緊張するー
- 871 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 13:32:16.37
- 来ない…
- 872 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 13:48:48.49
- 省庁は分からないですが、地方自治体なら都庁、神奈川県庁、横浜市役所、八王子市役所・・・
とかは比較的良いよ。
「お祈り」が当初の告知日より遅いと何かあるのかと不安があるよね。選考中なんでしょ。
- 873 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 13:54:38.09
- だけどさ、何も「お祈り」と決まっている訳じゃないでしょ。採用の可能性もあるんだから。
勝手に「お祈り」と決めつけない方が良いです。
- 874 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 13:59:11.83
- >>870
何処の面接に行くの。
- 875 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 14:12:15.78
- 知らせがないのはいい知らせ
- 876 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 14:38:39.46
- そうだね。不採用だと直ぐに不採用通知を送ればいいので処理が簡単だから。
- 877 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 15:52:03.35
- >>874
都市部の某局です。
今まで採用になったところは大概その日に電話が来たなぁ。
面接終わってブラブラしてるところに、とか
面接終わって家にたどり着いた途端、とか。
私は雑用臨時しか受けないからかもしれないけど。
みんな難しい職種受けてるんだろうな。
- 878 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 17:15:51.90
- ハローワークでは、電話対応と帳票整理
と紹介されたのに、窓口もさせられています。
派遣会社だと、契約と違えば違法、
当然、時給を上げて条件提示になりますよね。
タダ働きで、納得できません。
忙しいのに、損はしたくありません。
はっきりと、これはできませんと
断ってもいいでしょうか?
- 879 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 18:36:25.69
- >>877
都心部かその近郊ですか。
バイトのような期間限定職ならそういうその日に電話が来る可能性もありますね。
>>878
電話対応&帳票整理なら電話応対もそれに付随する業務だから文句は言えないでしょ。
私なら別に窓口の経験があるから苦にはなりませんが。
嫌なら求人の時の条件と違うから辞めたいと言うのですね。
- 880 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 18:38:00.37
- ゴメン、窓口応対と書くべきを電話応対を二度も書いてしまった。
- 881 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 18:46:35.20
- 2月27日午後3時〜都庁の面接でしたが、面接時に結果通知は3月上旬と言われました。
今日になっても届かないので担当に連絡した所、未だ選考中なので今週中には送付します。と言われました。
これで「お祈り」ならショックは大きいです。
- 882 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 19:38:00.98
- 一年勤務で退職金っていくらでます?
- 883 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 19:52:45.52
- お祈りラッシュ
- 884 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 20:10:06.99
- 退職金が支給される所ってあるの。
正職員じゃあるまいし。
- 885 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 20:23:32.17
- どうすれば合格できますか
- 886 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 20:30:24.63
- >>885
高校卒業以上でしょ。
事務系の資格や検定とか持っていれば少しだけ評価の対象になります。
例えば簿記2級以上、MOSスペシャリスト以上とか。
後は募集職種に即した面接での受け答え。熱意とやる気そして誠実さがあれば良い。
見た目が悪いと面接官も人なのでちゃんとしていること。
- 887 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 20:32:01.87
- それに募集内容が雑用的なら粘り強く地道に行う人。
少々専門的な仕事なら大卒以上であれば尚可。
- 888 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 20:42:08.30
- >>884
地方は知らんが国家公務員は半年以上勤務すれば扱いは正職員になるから支給される
交通費とかなんやら給与と手当て以上の出費を強いられてたから退職金少なかったら本気で呪ってやる
- 889 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:22:14.47
- 大卒の非常勤はいるけど、修士とか博士出てて
非常勤やる人なんているのだろか。
- 890 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:25:22.82
- 学歴は不問でしょ
- 891 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:26:20.59
- 建前
- 892 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:26:58.79
- ここまでか
- 893 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:27:56.57
- 覚悟
- 894 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:38:13.72
- 電話が来ないのはお祈りの知らせ
- 895 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 21:52:05.44
- 電話で採否の結果連絡は来ねえよ。
- 896 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 22:15:51.56
- 毎日ポストのぞいては、がっかり。。
- 897 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/11(水) 22:50:03.74
- ここの都庁組は全滅なのか。
非常勤の超エリートコースなのにな。
- 898 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 06:44:30.88
- 都庁(教育委員会含む)関係の選考に受かった人いるじゃんか。
- 899 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 06:45:53.33
- >>896
郵便局で働いたら。
自爆ノルマが大変らしいが…
- 900 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 08:43:21.37
- >>895
採用通知電話でまずきたよ@国
都庁は人数多すぎて滞っているんじゃないか。
年度末で忙しそうだし。
- 901 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 12:12:44.97
- 郵便局も内勤ならな
- 902 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 12:53:49.88
- 採用通知が来ましたか。
ポスト見ましたか。
- 903 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 14:25:49.76
- 日本の株価二万円の時代が目前なのに
お祈りだ。
- 904 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 14:28:22.60
- きょうは郵便こなかった・・
- 905 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 15:42:18.57
- >>904
ずっと通知を待っているのなら連絡して確認すればいいだろ。
- 906 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 15:54:39.70
- 郵便局で働くのなら外務だろーよ
- 907 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 17:46:10.22
- 2月に大量募集で受けた所からそろそろ大量に結果が来るな
「お祈り」か「幸福」の手紙どちらかだな
- 908 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 18:44:38.37
- ダメだー。今日の面接、やたら短かったw
前の人は長引いて、私の面接が遅れるくらいだったし…
次探さないと。
- 909 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 18:58:35.80
- >>908
何処受けたの。
短いってまさか5分程度じゃないよね。
- 910 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 19:40:34.09
- 面接
午前と午後、どちらが合格率高いかな。
- 911 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 20:23:40.61
- 気にしすぎだ。関係ないよ。
- 912 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 20:35:18.87
- 午前に受けようが午後に受けようが受かる人は受かるし落ちる人は落ちるからな。つまり関係無い。
- 913 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 20:37:40.00
- 結果通知が早い=採用
結果通知が遅い=不採用
この方程式は正しいか。
- 914 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 20:47:06.62
- 賞与がでると非常勤の士気があがって
職場が活性化して能率もあがる
- 915 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 21:22:56.53
- 章よ有りの非常勤なんか国関係くらいだろ。
嘱託員なら地方自治体でも支給される所はあるが。
- 916 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 21:23:33.32
- 賞与ね。しょうよ。
- 917 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 22:10:35.42
- あ
なんでもない
- 918 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/12(木) 23:51:32.52
- >>909
15分くらいかなぁ。ちなみに>>877です。
PC実技とか面接官入れ替わりもあって、この所用時間。
電話もなかったし、諦めモードです。
- 919 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 00:07:35.31
- ∧_∧
( ´Д` ) な、もうな、このとおり
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
- 920 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 00:23:07.73
- 辞退してくれ
- 921 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 04:37:10.07
- 「幸福の案内」が届くように。
- 922 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 10:41:10.43
- 採用連絡きたー!
諦めモードだっただけに、嬉し過ぎる。
皆にもいい知らせが届きますように。
- 923 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 10:46:43.84
- 良かったな!
この方程式は成り立た無かったろ↓
結果通知が早い=採用
結果通知が遅い=不採用
それで、国なのか都道府県なのか市町村なのか。
- 924 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 10:56:56.40
- ありがとう!
決まったのは国です。
更新もあるみたいだし、頑張る!
- 925 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 11:08:13.10
- >>924
本当におめでとう。
私も先月の27日に面接受けて今月の上旬に結果と言われてずっと待っています。
問い合わせしましたら今週中にはと言っていました。結果が来るのが恐ろしいですが待ち遠しいです。
- 926 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 12:23:49.69
- 郵便受けを見に行くのがガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 927 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 12:25:21.64
- 郵便受けを見に行くのが怖いよー
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 928 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 13:39:46.43
- 私は前の職場で満期契約切れで、国の事務所を紹介されて受けたけど、
落とされました。
送別会終わったあとで、キスまでしてあげたのにくやしい。
- 929 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 13:53:38.01
- お祈りの春
- 930 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 13:58:29.96
- 「お祈り」がーーーーーーーーー
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
(´Д⊂グスン
- 931 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 14:03:40.73
- 郵便受けを開けて中に長形3号の封筒があり、
表には親展とスタンプがあり封の所には「緘」とスタンプが押されてあって
厚さが薄いから直ぐに「お祈り」と分かりました。未だ中は開けていませんが。
- 932 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 14:13:54.93
- >>928
で、他にも受けているんでしょ。
- 933 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 14:13:59.69
- BGMは乙女の祈り〜♪
- 934 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 14:29:20.81
- 採用の場合の通知はA4サイズの角形2号封筒で来ますよね。
- 935 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 15:58:52.59
- この時期、切ないお祈りの季節。春なのにお別れですか〜
- 936 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 17:45:38.77
- 合格した人は半分以上は電話連絡なの?それとも近日中の郵送通知が多いですか?
待つ身ってやだやだ・・・
- 937 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 17:52:21.45
- 普通は電話で合格通知なんて有り得んだろ。
非常勤だから有り得るのか。
- 938 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 18:22:39.10
- おしえてGOOなんかでは面接の2時間後に連絡があったとよ。もち合格だって。
4月1日採用なら急いでいるからありえるかもね。非常勤ならね。
- 939 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 18:50:09.73
- 採用のときは電話で次の日あたり
不採用は後でこっそり封書でお祈り
- 940 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 19:02:30.99
- わー・・・聞かなければ良かった
- 941 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 19:11:44.08
- 電話で先に意向確認された後、同意してから正式な採用通知が郵送されたことがあるよ
もっとも、正職員の時も通信行政的な所だったから電話で先に連絡が来た
- 942 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 19:59:04.04
- コネエ
- 943 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 20:21:10.98
- お祈りに貴賎の別なし
- 944 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 20:27:30.09
- 面接官もさあ、落とすならそれなりのアクションしてくれればいいけれどみんな感じの良い人ばかりなんよ。
後々恨まれないような対策なんだけどそれであればさっさと自分にわかるようにアクションしてくれたらいいものを。
期待しちゃうじゃないか。
- 945 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 20:53:15.01
- 採用は早い、不採用は後回し
- 946 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 21:18:39.54
- 補欠候補もいるので一概に採用は早いとは言い切れず
- 947 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 21:34:21.03
- 補欠から繰り上げ採用など皆無だよ。
- 948 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 21:40:16.44
- 私も補欠、欠員補充の採用候補に数回なったが一度も採用されたことが…
あっ、一度だけあったわ。
- 949 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 22:00:34.55
- 東京都教育委員会の非常勤職員は基本、女性のみ採用なのかよ。(・д・)チッ
不採用だよ。面接に呼ぶなよな、時間と金の無駄なんだからよ。
- 950 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/13(金) 22:22:27.36
- (・д・)チッ さん!
書類審査を受かっただけましなほうよ〜
面接までいい夢みたでしょ。見れない人いっぱいいるんだから。
- 951 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 02:28:58.26
- 書類選考に通らない程度の能力が悪い
- 952 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 07:52:09.97
- 今日も「お祈り」来るのを待っている自分がいる。
郵便配達員が来るのを窓から見て待っている自分がいる。
惨めだな。
- 953 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 07:54:03.92
- 昨日の結果はいつになるでしょうか・・・
- 954 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 07:55:39.65
- ハイ、不採用の場合は少々遅く通知が来ますのでお待ちになってください。
- 955 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 08:10:11.63
- /´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
- 956 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 08:15:37.40
- 選考の結果貴意に添いかねる結果となりましたことを通知いたします。
貴殿の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
お代官一同
- 957 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 08:15:44.27
- 土日をはさむことで察しましょうということでしょう。
- 958 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 08:20:00.21
- >>922
ちなみに面接後どれくらいの連絡でしたか?
- 959 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 09:17:36.43
- >>958
翌日に電話で連絡が入り、それから一週間後くらいですよ。
- 960 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 09:29:32.65
- >>959
おめでとうございます。
やはり良い知らせはすぐの連絡だったのですね。
諦めモードというのでしばらく連絡はなかったのかと思いました。
頑張ってくださいね。
- 961 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 10:42:19.72
- >>960
勘違いすんな
959は922じゃないよ。
- 962 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 10:48:38.07
- >>961
了解!
- 963 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 11:47:26.75
- やはり、採用通知は早くて不採用は遅いのかな
ここ見ているとそんな気がした
- 964 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 12:39:33.70
- ハロワを通しても直接本人に電話連絡あるの?
- 965 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 12:45:04.87
- ボーナスがつけば明るく開かれた環境になる
- 966 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 13:16:38.35
- >>964
公務の非常勤とかは基本的にハロワ求人から応募しています。
書類選考が通った時に電話で連絡が来る時もあります。
自らの応募も同じですけどね。
- 967 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 13:42:31.29
- 事務職非常勤の場合、俺が面接官なら、おっさんよりお嬢を選ぶだろうな。
でも、お嬢でもパソコン出来ないものは可愛くてもイラン。
むしろ、パソコン操作が出来るスキルの高い子育てママさんを選ぶな。
パソコン操作は、ワード、エクセル、パワポくらい出来んとお話になりません。
面接官は書類段階で採用したいと思う人には、ある程度事前に目ぼしを付けていて、
当日の面接時に印象を確認する。陰気な奴は落とす。
あとは他者に比べて何か秀いでている特技や資格を持っている方が有利でしょうな。
- 968 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 13:47:08.34
- 女に夢見すぎ
幻想
キモイ
- 969 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 13:49:49.71
- 兄弟に女がいないアスペ
- 970 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 13:59:13.23
- >>958
面接の翌日に電話連絡でした。
今までは、採用なら当日に連絡が来ることが
大半だったので、諦めモードだったんです。
筆記試験があったり、何度も面接があるような
職種は受けたことがないので、参考にならないかもしれませんが。
- 971 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:18:18.39
- >>970
本当の922さんですね。情報ありがとうございます。そしておめでとうございます。
私の分まで頑張ってくださいね。ご活躍お祈りいたします。
- 972 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:26:10.89
- 今まで採用の際に電話連絡なんか一度も無いよ。
文書で通知が普通なんだけどね。
役所って大抵そうだよ。約30年間勤務していたら把握しています。
- 973 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:33:27.43
- >>967
女の怖さと醜さを知らないおバカなんですね。
女と一緒に仕事したら分かるよ。
- 974 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:44:22.48
- 2月に応募した所、今まで全滅だよ。(;´д`)トホホ…
- 975 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:51:45.64
- >>972
面接官はのちほど郵送か電話で連絡いたしますと締めくくられた事ありましたよ。
- 976 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 14:53:59.84
- 約30年間も勤務だなんて羨まし過ぎです。トホホだわ
- 977 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:15:06.06
- >>976
馬鹿、お前らと違い非正規じゃ無くて正職員だけども。
大学卒業後1年間程度、民間(団体職員)に勤めて試験受けて合格し採用されたんだよ。
まだ現職だからさ面接官もしているよ。
- 978 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:18:19.12
- 面接官もしているおじさんは役所?省庁?
- 979 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:19:46.20
- 時給909円
実働5.5時間
年間実働日120日程度
神奈川県S政令市非常勤職員
40代、50代婆多し、60歳以上の爺が多少
10年選手は当たり前、20年選手もいる
- 980 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:25:52.86
- 出所が近い長期受刑者に聞いた出所後の
☆楽しみベストスリー・・・酒、女、食べる
(次点:クスリ(覚醒剤、ドラッグ)、ギャンブル、風呂、タバコ)
☆食べたいものベストスリー・・・肉、寿司など生もの、パン(厚切り熱いトースト)
(次点:マック、吉野家、ケンタッキー等ファーストフード)
☆出所直後に感じたこと
・興奮状態なので酒を呑んでも酔わない
・車に乗った時のスピードが異様に速く感じて恐ろしい
・生で動く女を見てブスに見えて仕方がない
(長い間、メディアで女優やタレントみたいな人しか見ていなかったから)
- 981 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:30:58.18
- 最初から採用する気が無く不採用にするのなら書類選考通すなよな。
時間と交通費等が無駄に掛かるんだよ。
- 982 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 15:40:44.32
- 書類選考でも合格できたと言う充実感はわりと好き。
- 983 :981:2015/03/14(土) 15:52:09.71
- >>982
書類選考が通って悪い気は確かにしないよ。
でもね、面接等の選考に行けたら期待感持ってしまうでしょ。
- 984 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:03:26.44
- 採用試験なのだから面接に呼ぶってことは一応審査の対象
ということでは?全員受かるわけでもないんだし。
先方の希望に合っていない人は書類選考で不採用だと思う。
それも募集要項にはっきり人物像を書いてもらえば済むこと
だから書類選考不採用が起きる自体先方の不備だよ。
- 985 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:12:05.73
- >だから書類選考不採用が起きる自体先方の不備だよ。
日本語がおかしくないか。
先方の不備では無くて正しい判断というか適切な見解なんでしょ。当方には相応しくは無いという。
- 986 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:14:25.89
- >基本的に、まともな面接官は不採用サインを出しません。
落ちた人に対して悪印象を持たないように気をつけていますので、逆に気持ちよくさせて返すケースが多いです。
だそうです。採用された人たちの面接官の対応はどんなものだったのか気になります。
- 987 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:17:23.28
- 新スレ立てておきました。
このスレを先に消費してくださいね。
では。
【されど】非常勤職員っていいの・・・【たかが】2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1426317328/
- 988 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:20:30.16
- >>986
採用された人に対する面接官の対応は大体が出来レースだから簡単な確認程度です。
フレンドリーにね。
- 989 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:24:18.69
- 女性差別
- 990 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:25:38.63
- 男女雇用機会均等法なんてザル法でしかない。
互いに言い分はあるから。
- 991 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:33:25.56
- 非常勤職員というのは女性の職場という気がしてならない。
圧倒的に女性が多いから。
- 992 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:40:44.52
- そう言えば男性はあまり見かけないよな
面接官も女性優位に採っているんじゃねえのか。スケベ爺が。
- 993 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:44:40.34
- そういえば
今日、連絡きた人いますか?
- 994 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:52:59.89
- お祈りなら来たよ。
- 995 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 16:58:46.74
- マンコ枠
- 996 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 17:03:24.50
- この時期は2月の募集ラッシュの反動で採用・不採用悲喜こもごもですな。
- 997 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 17:07:02.38
- 早く採用されて4月1日から働きたいよー
- 998 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 17:09:48.92
- そらま面接の時点でバカやゴミDQN省けばこうなるだろ
平等(笑だの競争よくない差別ダメとかってバカやキチガイまで
まともな層とセットで入れても川崎国とかほざくキチガイがまともな層までぶち壊すだけだからな
- 999 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 17:12:08.29
- 応募書類を一通り見たらある程度は真面かそうでないかは分かる。
- 1000 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/14(土) 17:13:57.15
- 続きは次スレで
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★