■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仏教議論スレッド 111
- 1 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 02:34:36.24 ID:wBwvq+2v
- 仏教に関すること全て扱います
仏教 質問箱スレッドで議論になったら
または、議論に発展すると感じたら
或いは、話題・論点を拡げたい時は
ここに誘導し、質問箱の機能の確保に御協力ください
前スレ
仏教議論スレッド 110
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1406525045/
Wikipedia ― Category:仏教
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%BB%8F%E6%95%99
論文検索
http://ci.nii.ac.jp/
http://sc.chat-shuffle.net/
https://www.jstage.jst.go.jp/AF13S010Init/-char/ja
http://www.inbuds.net/jpn/index.html
http://www.totetu.org/index.php?id=523
パーリ三蔵
http://www.tipitaka.org/cell/mainlist.html
http://www.tipitaka.org/romn/
大正蔵経検索
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ddb-sat2.php
- 2 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 06:25:42.31 ID:MPiyInyH
- 勇者は導かねば……
いくぞ………
洗脳マシーン状態なのは、日蓮正宗リンク貼りつける行為で十分証明されているw
日蓮系は総じてストーカーだらけ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1342366709/l50
晃も該当する、このスレに。
一生洗脳されましょうね、の、晃が 自灯明法灯明といったところで。
謗法の罪を繰り返し地獄行きの晃が言われてもw
このスレッドは
エロ日顕衆は最悪最低の大謗法弱小集団 93
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289172769/l50
の提供でお送りします
- 3 :晃:2014/08/03(日) 16:20:11.66 ID:DNZBsG6N
- >>1乙
日蓮正宗 甲
http://www.nichirenshoshu.or.jp/
- 4 :晃:2014/08/03(日) 16:43:14.08 ID:DNZBsG6N
- 汚脳より洗脳の方がいいよなぁ…
- 5 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 17:04:27.19 ID:mg7ffTw1
- 【政治】安倍内閣改造、女性の積極登用で不協和音…「実力もない女性を引き上げるなら逆差別」、入閣待ちの男性議員らがやっかみの声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407024277/
- 6 :晃:2014/08/03(日) 17:17:03.18 ID:DNZBsG6N
- 安部は真言宗ってまじか?
反骨を扱えないと扱いやすい女に逃げる…
- 7 :晃:2014/08/03(日) 17:18:19.34 ID:DNZBsG6N
- 真言亡国は国のオカマ化(?)らしい
- 8 :承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2014/08/03(日) 18:55:31.19 ID:26Ii4PnJ
- >>7
創価創価。(笑)
日蓮は異大だよな。(笑)
- 9 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 19:34:46.25 ID:kvdUhvbW
- 草加はチョン宗教、犬作は朝鮮人部落出身の在日帰化人
二代目会長の戸田城成を毒殺して残ったその家族を「この家は学会のものだから出てけ」と言って
無常にも喪の明けぬうちに叩き出した人非人・・・!!!
- 10 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/03(日) 19:37:10.17 ID:NhsIwcYh
- 仏教質問スレより>794
>>問4
>悟りたいと願って座る人は、誰でも悟れるでしょうか?
坐禅するときに、普通は「悟りたい」とか思わんでしょう?
それよりも雑念が湧いたりして、特に精神病とか神経症にはかえって辛くなるかと思います。
坐禅したいと発心した動機というのは、人それぞれでしょうけど、中にはその時点でかなりの精神的ストレスがある場合もある。
そういう状態において只管打坐とか言われても、それは最初から無理です。
精神的に不安定ですからね。
先ず、坐禅という形態に最初は囚われてしまうのです。そして坐禅とは「こうあるべき」とか先入観が先に立つ。
修行初期の禅僧でも、これは苦労するらしい。
しかし道場でもこればかしは、そのノウハウを教えてくれる訳ではない。
ところが雑念もさほど湧かない、それなりに特化した禅法というのもある。
禅法というか、そもそもヨーガが発端なので、これをマスターしたなら、かなりいけるかとおもう。
沢庵がこの禅法をやってたらしい。
では、おやすみ。
- 11 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/03(日) 19:43:06.01 ID:3D6AgYAC
- 前スレ>>965宝珠さんへ
>>文芸人によって創られ、詩文調であり、文辞麗しい諸経典は、外道に由来するもので
>>あり、弟子たちの説いたものであるが、
これは法華経などの大乗経典のことである、という意味ですか?
- 12 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 19:49:12.70 ID:qFfFq0d+
-
例えば仮に
旨いものを食べて
『これは旨い』という『想い』は
『変化しているものである』
『変化していないものではない』
『変化しているから「これは旨い」と感じることが出来る』
『変化しているのなら、それは実有ではない』
『実有なら変化することは出来ない』と想定して
と説明しても
たぶん 『 縁起・空・五蘊の仮和合など 』 を理解できないと思われる
晃さんは 『 異大(いだい) 』 なのであるらしい
- 13 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 20:12:55.34 ID:VHUIMQz6
- 縁起、空まではOKだが五蘊の仮和合は駄目だな。
古くからの言い回しだから何の抵抗もなく使っているのだろうが、
己の頭を使って考えない人間のすることだ。
事実上生きているのに仮も糞もない。
こんな言葉に引っかかるから底辺から脱却できないのだよ。
己の頭で考えよ。己の体験を通して理解せよ。
本に書いてあるからそのまま覚えます〜というのは幼稚園児以下だww
- 14 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 20:50:04.42 ID:qFfFq0d+
-
>>13 ID:VHUIMQz6 さん
> 事実上生きているのに仮も糞もない
『「ぼくはこう思う」という想いがあるのだから「ぼくは実有なのである」』
と固執しようとしている想いが現れ滅して変化している
(『「実有なら変化することは出来ない」と想定する』と説明しているのに…)
- 15 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 20:53:50.19 ID:VHUIMQz6
- >>14
我は実有であると誰が言ったのか?
勝手に人の意見を解釈するのも駄目だなww
駄目、駄目のオンパレードだなw
だからおじゃるは1点なのだよw
我は有る、有ると実有は意味が違うぞw
そんな基本的な事も知らないで仏教スレで意見を垂れるのはいかがなものか?w
- 16 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 20:55:25.93 ID:wtUjq9Zd
- w
>>13
「空」こそ駄目だろwww
そら? から? w
古くからの言い回しだから何の抵抗もなく使っているのだろうが
君らがいつも言うように、そこに実体があるのに、なんで「から」なんだよw
蝉の抜け殻のように中身無く“ガワ”だけで存在してんのか。
人間にしろ、猫にしろ茶碗にしろ、すげーなwwwww
- 17 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 20:56:36.37 ID:wtUjq9Zd
- と、基本的な事を毛ほども知らない人が仰っておられます。 >>15
- 18 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 21:00:28.18 ID:VHUIMQz6
- キチガイがいくら吠えても物事は変わらん。
実体は無い。しかし有る。実体が有るとは誰も言っていない。
空も縁起も分からないようでは仏教などに関心を持つべきではない。
五蘊の仮和合なんてのは分からなくとOK、つうか分かった様に説く人間が阿呆www
- 19 :晃:2014/08/03(日) 21:15:13.62 ID:DNZBsG6N
- 五蘊の仮和合は現世のスペックの話だろう?
スペックの話をしても才能主義に終わるから
じゃあそのスペックを決定する因はどこにあるのか?という
話をすべきじゃないかな。今ある肉体が不細工だからと
嘆いてはいけない
- 20 :晃:2014/08/03(日) 21:34:30.41 ID:DNZBsG6N
- 苦をば苦と悟り題目するのも乙…
- 21 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 21:55:54.98 ID:wtUjq9Zd
- >>18
>(実体は)無い。しかし有る。
これは、貴方の大好きな「常識」(や大多数の価値観、理解のし易さ)に
どこまで合致するんでしょうねぇ・・。 ┐(´ー`)┌
結局、俺様の見解が絶対、としか言ってんばいのよねん・・w
- 22 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 21:58:13.70 ID:VHUIMQz6
- 糞なセブンやパーピマンの出る幕ではないわww
実体は無いが有るものは有る〜これのどこが非常識だ?www
お前らは実体が無いから全部無い〜だろうが、こっちの方が余程非常識だwww
- 23 :承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2014/08/03(日) 22:02:06.74 ID:26Ii4PnJ
- 非有非無非有無非非有非非無。(笑)
- 24 :晃:2014/08/03(日) 22:06:28.70 ID:DNZBsG6N
- 何が無いかより
何が「有るか」語りたいと
日有上人は…………
- 25 :晃:2014/08/03(日) 22:10:02.50 ID:DNZBsG6N
- 日蓮→日興→日目→日道→?→?→日有
こうか?
- 26 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:17:34.79 ID:af+mVV2T
- >>22
常識マンは何点なん?
- 27 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:23:13.59 ID:wtUjq9Zd
- >>22
肉体(及びその働き)や各種心的作用といった要素の集合体が人間であり、
各要素が、或る条件の上に結実して人間存在があり、
それを「五蘊の仮和合」という【術語】でラベリングしてるだけ。
こっちの方が、「無いけど有る〜 o><;o 」より、よっぽど
「筋の通った」「常識的」言辞だと思うけど?w
- 28 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:23:26.93 ID:qFfFq0d+
-
> 非有、非無、非有無、非非有、非非無
紐君(ひもくん)が「ノイローゼに成っちゃう」かも?
有ではなく
無でもなく
「有でもあり無でもあり」というものでもなく
「有ではなく」というものでもなく
「無でもなく」というものでもなく
- 29 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:41.97 ID:VHUIMQz6
- >>28
有でもなく無でもないのを空というのだよw
あんた等は実体が無いから全部無いの主張だが、私はそのような主張には同意しない。
おじゃるのごとく己の頭で考えず、己の好みで食いついて、食いついたらそのまま信じ込む〜
このような糞人間になってはいけないww
おじゃるはまさに糞人間を提示してくれる反面教師だw
- 30 :晃:2014/08/03(日) 22:31:37.70 ID:DNZBsG6N
- 日蓮→日興→日目→日道→日行→日時→日阿→日影→日有
こうか…
- 31 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:31:53.64 ID:wtUjq9Zd
- ああ、 「無いけど有る〜 o><;o 」 をスローガンにしてた カラス ってのが居たなw
彼はキ教系グノーシス神学だったかな・・・。
案外紐君もそっち系だったりしてwwww
我や真我へのこだわり方は、宝珠・カラスに親和性高いな・・。
- 32 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:35:00.83 ID:VHUIMQz6
- 我が無い人間は主張しない。
主張しつつ我が無いというのはキチガイ。
根本の解消できない大矛盾を孕んだ主張に意味は無い。
自灯明の教えも矛盾ではあるが、この程度の矛盾は飲み込み可能。
我が無いという矛盾は飲み込み不可能。
- 33 :晃:2014/08/03(日) 22:36:40.71 ID:DNZBsG6N
- ありのままの〜はまずいって…
- 34 :晃:2014/08/03(日) 22:38:16.38 ID:DNZBsG6N
- 服を着るように法に依らないと
すっぽんぽん理論に皆引き気味…
- 35 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:45:28.36 ID:wtUjq9Zd
- 長部第9、ポッタパーダ経でも読んでみるといいんだけどなぁ・・w
紐君はワシからの推薦は意地でも読まないからなぁ・・(^^;
- 36 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:49:46.51 ID:VHUIMQz6
- >>35
そうでもないw
アンタが推薦する奈良さんの本は読んだよw
仏陀が死体置き場で横たわって子供等に小便をかけられながらも文句も言わず〜
というのには、さもありなんと同意できた〜w
まあ、アマゾンで中古で10円だったから買って読んだだけだがww
- 37 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 22:54:51.02 ID:qFfFq0d+
-
長部経典 第9経「ポッタパーダ経」 部分訳
ポッタパーダよ、ここにおいて、比丘は、自己の想 を有する者となる
そして彼は、そこからその次へ、その次からさらにその次へと、順々に進み、想の頂点 に触れる
想の頂点 ( 無所有処 ) に立った彼は、次のように考える
〈
私には、意思することが善くない。私には、意思しないことが善い
もし私が、意思し、意思活動をするならば
私のこれら 諸々の想 [〈想の頂点〉である 無所有処 の想のこと] は消滅し
また別の諸々の粗い想 [無所有処 より劣る、識無辺処 などの 諸想 のこと] が生起するだろう
私は、決して意思しないように、また意思活動をしないようにしてはどうであろうか
〉と
そこで彼は、決して 意思 せず、また 意思活動 をしない
意思 せず、また 意思活動 をしない彼に
それら 諸々の想 はもちろん消滅し、別の諸々の粗い想 も生起することがない
彼は、滅 に触れる
このようにして、ポッタパーダよ、順々の正知 による 想滅定 が生起するのである
(長部経典 9経 『 ポッタパーダ経 (心作用の消滅) 』)
- 38 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:01:45.66 ID:VHUIMQz6
- おじゃるのコピペにはもう飽きた。
そんなちょっとググレば誰でも読めるものをわざわざ貼るつけるなという事だ。
- 39 :晃:2014/08/03(日) 23:10:40.15 ID:DNZBsG6N
- 長部経典とは阿含経典の一部で
阿含経は四阿含経とも呼ばれる
四とは増一・中・長・雑のことで
この長阿含経は22巻あり長文の経典を
ひたすら集めたもので
特にジャンルわけはされてない模様…
- 40 :晃:2014/08/03(日) 23:11:43.02 ID:DNZBsG6N
- 長文より肝要を好む我々は
阿含は四諦の法門に要約されると結論つける…
- 41 :晃:2014/08/03(日) 23:15:37.69 ID:DNZBsG6N
- 四諦とは苦集滅道の諦めで
長部9経は滅を長文でときつつも仏は
長文で説けば説くほど滅せられないという自語相違に陥っており
このスレの我vs無我の論争に通じるものがある
- 42 :晃:2014/08/03(日) 23:23:44.34 ID:DNZBsG6N
- 法華経で四諦が登場するのは譬喩品第三
四諦より無上の大法輪があるとあり
舎利弗が尊記を受けたことになってる
- 43 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:35:02.93 ID:wtUjq9Zd
- ああ・・・w
折角貼ってくれたけど、今の流れに、そこ全然関係ないなぁ・・(^^; >>37
- 44 :晃:2014/08/03(日) 23:37:33.48 ID:DNZBsG6N
- 長文で仏は滅をときつつも
仏が滅せられないところが
自語相違だよなぁ…ってとこで関係あるよ
- 45 :晃:2014/08/03(日) 23:39:32.76 ID:DNZBsG6N
- 仏の言うことも方便があるから…
それ、やんわりと死んでくれませんか?
と言ってるのと同じで、あまり当てにしてはならない
- 46 :晃:2014/08/03(日) 23:41:14.98 ID:DNZBsG6N
- あえてそういう経を選ぶところに
人のセンスが垣間見える………
- 47 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:44:11.60 ID:TGTJefQa
- 宝珠先生に質問です
ブッダが考えたことはなんですか
いったい彼は何者なんでしょうか
- 48 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:48:17.43 ID:qFfFq0d+
-
>>43 ID:wtUjq9Zd さんへ
>折角貼ってくれたけど、今の流れに、そこ全然関係ないなぁ
ガチで、わからないので 『 リンク貼り憑け宜しく 』 お願い致します
>>41 晃さん
> 長文で説けば説くほど滅せられないという自語相違に陥っており …
第一禅
第二禅
第三禅
第四禅
空無辺処
識無辺処
無所有処
非想非非想処(「想う」ということもなく「想わない」ということもなく)
想受滅(滅尽定)
有余涅槃
無余涅槃
- 49 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:48:51.43 ID:4C10OcqK
- >>10
もしかして小池君?
- 50 :晃:2014/08/03(日) 23:51:06.89 ID:DNZBsG6N
- 座禅するだけじゃつまらないから
方便で階級を仏は設けたくらいに
考えた方がいいんじゃないかな
- 51 :晃:2014/08/03(日) 23:51:49.77 ID:DNZBsG6N
- 机は女…
- 52 :神も仏も名無しさん:2014/08/03(日) 23:52:25.11 ID:VHUIMQz6
- 己の頭で考えずに書いてある事を鵜呑みにするおじゃるは阿呆w
このような人間になってはいけないという見本だw
- 53 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 00:27:09.17 ID:fycYYe9+
- >>32
>>我が無い人間は主張しない。
我が無い仏なら主張できます。
- 54 :晃:2014/08/04(月) 00:48:44.46 ID:uxuFO2eX
- 仏より我があった歴史上の人物は……
いるのか?
- 55 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 00:51:27.80 ID:PZ99bvOx
- >>37
>私には、意思することが善くない。私には、意思しないことが善い
意思しなければ、諸行無常の状況に応じて生きることは出来ない。心は
そのために備わっている。
釈迦の「心のオナニー」は醜悪極まりない。心の目的外使用、心の濫用以外の
何物でもない。生物としての「法」に真っ向から反した冒涜の行為。
釈迦自身が、自灯明・法灯明に違背しまくり。
現代の三文カルト教祖も、これほどひどくはない。人間界から即刻追放すべき
最悪の邪教であることは明らか。釈迦は己自身が一体何をしたいのかが分って
いない。人間としての迷妄の極致である。「無明」は、釈迦の狂った精神に
こそ当てはまる。
- 56 :晃:2014/08/04(月) 00:56:14.21 ID:uxuFO2eX
- 仏の影響下にない言葉はあるのか?
- 57 :晃:2014/08/04(月) 00:58:06.25 ID:uxuFO2eX
- 誹謗中傷しかできない人はストーカー
依存してるのと同じで乗り換え先がない…
- 58 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 00:58:55.68 ID:fycYYe9+
- >>55
ウンコ作る機械に「意思」なんて必要ありますかね、ご隠居。
- 59 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 01:01:49.27 ID:Mr3fuWG8
- >>32
つまり、自分が飲み込めない矛盾を認める人はキチガイであるとw
- 60 :晃:2014/08/04(月) 01:02:13.85 ID:uxuFO2eX
- 前原ヘッド(2m)の前ならワンパンで
前歯バキボキの刑…
- 61 :晃:2014/08/04(月) 01:05:54.12 ID:uxuFO2eX
- より良いものを示すのが了義
ぐちぐち悪いことばかりいうのが不了義
- 62 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 01:11:20.74 ID:cK9nt92U
- >>59
そのとおりw
矛盾は矛盾でも飲み込めるものならOKだが、飲み込めない矛盾を
単に、本に書いてあるからと受け入れればおじゃるの阿呆コースに突入だww
飲み込めない矛盾は断固拒否する気がなければ単なる糞ww
- 63 :晃:2014/08/04(月) 01:46:30.36 ID:uxuFO2eX
- 儒教批判の矛盾を国語で必修にするのは
文部省のナンセンスなところと思いません?
- 64 :晃:2014/08/04(月) 01:48:46.62 ID:uxuFO2eX
- 売れればCMは何でもいいんだよ…と
功利主義の商人は考えるはずなんだけど
矛盾思想のせいで嫌儲が増えてしまう?
- 65 :晃:2014/08/04(月) 01:55:40.25 ID:uxuFO2eX
- 本来の儒教は、金持ちに媚びをうったほうが儲かる
というような自由かつ功利主義的な思想だと
思うんだけど、中国人のアンチが多過ぎて
揉まれに揉まれて 堅苦しいものだと誤解してる人が多くないか?
- 66 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 02:01:02.20 ID:dabfJV4l
- 人間は、思い込みや偏見、欲望の肥大化、、、、様々な壊れた本能のままに
社会制度まで力による固定化を図ったりと、人間の持つ特徴がある。
悪しき問題を抱え、苦を抱え、だね。
どうすれば人間はそこから解放されるのだろう。
>>55
>>私には、意思することが善くない。私には、意思しないことが善い
これはすでに禅問答のようなのだが、求める弟子たちと会話しており
何をメッセージしているのかは、言葉を部分で切り取っても解らないのではないか。
イエスの言葉も切り取って、発狂的に悪口を言う人がいますが、
弟子たちはその生命観に衝撃を受けたからこそ、(釈迦も自ら書き残したのではないけれど)
伝えたり書き残しておこうとしたのであろうと思わないのか。
- 67 :晃:2014/08/04(月) 02:04:56.30 ID:uxuFO2eX
- 儒教は外道で一番学ぶべき道と宗祖はいいますが…
分別がつかなくなると、漢語だから全部なんとな〜く一緒だろ…と
糞と金を混ぜてしまう現象は仏教界も顕著で…
その積み重ねが将来を決めてしまうよなぁ…
- 68 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 02:40:40.86 ID:PZ99bvOx
- >>66
>悪しき問題を抱え、苦を抱え、だね。
史上そして現代も、世界の最大の悪しき問題と苦は、宗教や擬似宗教としての
イデオロギーに起因する生存に無関係な殺し合い、争い合いだろ。まず、宗教
という不要な苦を絶滅せよ。どれほど多数の人々が苦しんでいるかも目に入ら
ないのか。
>イエスの言葉も切り取って、発狂的に悪口を言う人がいますが、
ほほう。君達集狂信者にとっては、「開祖の言葉の一つ一つ」が至上なのでは
ないのかね。だから、重箱の隅をつつくように教典の言葉に執着しまくって
いるのではないのかね。開祖の言葉を批判されて反論に窮すると、今度は
言葉は関係ないという。ご都合主義きわまれりではないか。そのような、
なりふり構わぬ開祖の正当化こそ、宗教の最大の病理であることを自覚せよ。
宗教には集狂という言葉がより相応しいから、今後はこの言葉を使用する。
- 69 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 02:46:29.98 ID:cK9nt92U
- 良いよ良いよ隠居さんww
- 70 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 02:48:42.17 ID:y3XJJLs7
- 「総理が退陣せねば、自民党が終わってしまう」
辛辣極まりない退陣要求だ。
石破氏だけでなく、後藤田正純内閣副大臣は首相について
「北朝鮮と同じ」と語ったほか、当時は参院議員だった東京都の舛添要一知事も、
首相の続投について「感覚がズレている」と述べていた。結果、首相は退陣に追い込まれた。
首相周辺による「許せない政治家リスト」に、石破、後藤田、舛添3氏の
名前が載ったのはいうまでもない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00000530-san-pol
- 71 :晃:2014/08/04(月) 02:58:12.96 ID:uxuFO2eX
- いやいやいや
首相が引いたら自民党が終わる…
どの業界も身内ばっか責める
獅子身中の虫が多いってことか……
- 72 :晃:2014/08/04(月) 02:59:05.52 ID:uxuFO2eX
- 釈迦如来も仏弟子に
ひどい扱いされてるから
トップほど辛いんでしょうね…
- 73 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 03:02:06.48 ID:fycYYe9+
- >>68
>>宗教には集狂という言葉がより相応しいから、今後はこの言葉を使用する。
生命とはウンコする機械がより相応しいから、今後はこの言葉を使用してくださいね、ご隠居。
イエスも釈迦も生命とはウンコする機械として生存を否定しております。
>>どれほど多数の人々が苦しんでいるかも目に入らないのか。
ウンコする機械の操作マニュアル(宗教)が統一されず機械が混乱しているのかもしれません。
かといってご隠居のように、マニュアル無視でウンコするのも考えものです。
- 74 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:06:53.07 ID:dabfJV4l
- >>62
君は、自分が本に書かれているから鵜呑みにする傾向性がある(あった)のだな、
部分切り取りではないが、前段階が養われていないのではないかな。
阿保がいくら考えても阿保なことしか思いつかない。
バラバラ殺人をする者がいくら考えてもバラバラ殺人しか思いつかない。
自分で考えることがあたかも最上がごときに、思い込む。
何か洗脳されやすい己の性質の反動か、我儘なだけを
脳内すり替えををして、錯覚していないか。
そんな低能が 自分で考えたつもりで何事かを思いついても低能だろう。
おじゃる氏は、考えるを知っており、実践的だ。
- 75 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:14:18.63 ID:dabfJV4l
- >>68
>重箱の隅をつつくように教典の言葉に執着しまくって
> いるのではないのかね。
君の自己紹介になっているが。
- 76 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:14:31.56 ID:cK9nt92U
- と、糞が申しておりますwwww
- 77 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:17:39.64 ID:cK9nt92U
- 所詮、糞な人間は己の頭で考える事を放棄した阿呆だw
本に書いてあるから本当だ〜って阿呆だろww
己の体験と比べて一つ一つ確認を取るべきだw
全く無確認で飲み込む〜これを阿呆と言わず何を阿呆と言うのだ?wwww
- 78 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 03:24:19.28 ID:fycYYe9+
- >>76
神や仏の正体は糞です。
私は糞です。
- 79 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:28:13.74 ID:Wyx0wB9f
- と、糞以下の男が申しております。
- 80 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:33:53.92 ID:dabfJV4l
- >>69
>>76
ID:cK9nt92U
紐氏かな。
己の狭い体験で、思い込みで一つ一つ堪忍して、バラバラ殺人事件をするタイプ。
- 81 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 03:39:26.64 ID:cK9nt92U
- >>80
バラバラ殺人を犯すのはお前だろw
俺は外から受ける影響には全く動かされない人間だw
お前等はちょっと気に入った書き込みや記事があれば即心が移るw
私はそのような事がないww
まあ、殺人など悲惨な事件を起こさないように努める事だwww
- 82 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 03:53:48.55 ID:fycYYe9+
- >>79
すみません。
糞に失礼でした。
- 83 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:03:53.22 ID:d9ybrvAW
-
五蘊の仮和合であるからこそ
因と縁の双方が相応一致して
『俺は外から受ける影響には全く動かされない人間だっ!』
という想いが現れ滅して変化している
因 → 紐君(ひもくん)
縁 → 紐君の周囲・環境
- 84 :晃:2014/08/04(月) 04:04:39.79 ID:uxuFO2eX
- まずボスをみつけて忠義をつくして
まちがいは忠言する…のが仏教の入りの儒教の基本では?
- 85 :晃:2014/08/04(月) 04:05:19.21 ID:uxuFO2eX
- 我こそはボスという
お山の大将が多い
- 86 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:24:11.65 ID:9z/g1L2j
- >>83
お前を対告衆と選んで話そうか、永遠を探し続ける者よ
もし、道を探しているのなら何を躊躇う事などあろうか
全人類は悉く無常なのである、どうして疑う事など出来ようか
人に本質的な実体など、何時の時代でもどこに有っても存在し無いのである
何を惑う必要などあろうか
求めよ、さすれば辿り着けよう、永遠は直ぐそこにいつもある
いつもありながら姿無き絶対の境地、それこそが永遠なのである
永遠は涅槃である
涅槃が永遠なのである
我々は思いによって有無を離れられない
有無の概念の内に永遠は有り得ない
しかし、有無、と言う現象は常にあり続ける
有無は涅槃の内の現象なのである
解らないのは思うからであり、思うから解らないのである
涅槃は永遠である
求めよ、さすれば必ず辿り着けよう
永遠の平安は涅槃にある
- 87 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:32:37.17 ID:d9ybrvAW
-
> 我々は思いによって有無を離れられない
私(ID:d9ybrvAW)の場合は↑これです
それ故に
『落武者の霊を見たのだっ!』という想いから離れるのは難しい
- 88 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:41:02.81 ID:9z/g1L2j
- >>87
>という想いから離れるのは難しい
釈尊は何と教えられたであろう
無明に根源があり、それは無知より起こると言われなかったか
無明も無知も落ち武者も霊も、思いなのである
思いを離れられないのは雑念を野放図にしているからである
雑念は簡易にして強敵なのである
これを抑えずして霊に逃げるのは弱者の戯言であると知れ
お前は弱者なのであり戯言に逃げているに過ぎないのである
それに気付こうとしないそれそのものこそが
無明なのであり無知なのであると知れ
- 89 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:45:12.87 ID:9z/g1L2j
- >>87
無知は知る事で解決出来ない
解決してるつもりで知ろうとするのは対症療法に過ぎない
その知るは頓服に過ぎない
だからお前は思いを制御出来ないのである
簡単な話である、知る事をやめれば良い
涅槃に知識は存在しない、思いが寂滅してるのだから
どこに知る必要などあろうか
知るから苦しむのである
悟りは知る事をやめるのであり、それを気付く事なのである
気付いても知らないのである
そうすれば何でも良くなり、思いとしては何も無くなる
- 90 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:51:55.55 ID:78Nbk59Q
- >>81
釣られとるやないかw
- 91 :晃:2014/08/04(月) 04:56:31.88 ID:uxuFO2eX
- 戦国時代ならぬ戦個時代かこれ?
涅槃はシネシネ団の方便と同じ…
- 92 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 04:59:19.40 ID:d9ybrvAW
-
> 思いを離れられないのは雑念を野放図にしているからである
私は 1.0も 2.0も 3.0も実践した事がないので↑これです
1.0 → 日本の大乗仏教
2.0 → 1990年代後半から日本に入って来た上座部仏教
3.0 → 1.0と 2.0の両者の問題点を修正した
http://www.onedhamma.com/?p=4889
14/08/03 誰でも出来る「思いの手放し」
むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞらがある』
この『あおぞらから雲を観察している』というような感覚で
微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて
世俗を掴もうとしている想いを手放しする
- 93 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:03:10.97 ID:9z/g1L2j
- >>92
1.0 → 日本の大乗仏教
2.0 → 1990年代後半から日本に入って来た上座部仏教
3.0 → 1.0と 2.0の両者の問題点を修正した
であれば自分のは4.0かなw
仏教に大小も無い様に、バージョンなど当然無い
在世の月は今見ても月なのであり、見る方法も在世と変わってなど居ない
- 94 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:11:13.41 ID:d9ybrvAW
-
> であれば自分のは4.0かな
実践したことはないけど↓3.0の podcast を聞いています
http://www.onedhamma.com/?p=4889
14/08/03 誰でも出来る「思いの手放し」
むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞらがある』
この『あおぞらから雲を観察している』というような感覚で
微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて
世俗を掴もうとしている想いを手放しする
- 95 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:18:00.06 ID:GIyCQdB+
- >>94
ビリーズ・ブートキャンプで励まして貰わなきゃダメならそれも良かろう
大丈夫だよ、君はやれば出来る、いつだって僕らが着いていて上げるからね
頑張って出来ないことなどないさ、君は出来るんだから
結構キツイよw
- 96 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:20:45.63 ID:d9ybrvAW
-
>>94 の続き
http://www.gaiajapan.co.jp/books/healing/meditation/360/
スワミ・シヴァナンダの瞑想をきわめる 27〜33ページ参照
エネルギー・センター(エネルギーの出所)を、チャクラと呼び
このエネルギー・センター(エネルギーの出所)に焦点を当て
そこに蓄積されたエネルギーを放出して意識の拡張をもたらします
チャクラは
アストラル体(エネルギーの塊で、肉体に重なる微細な体)の中に存在します
眉間のエネルギー・センター(エネルギーの出所)に焦点を合わせます
心がさまよう状態が続くようならば
そこからいさぎよく離れて
映画を見るような感覚で心を客観的に眺めてみましょう
http://minby.blog.ocn.ne.jp/blog/files/yellowbook.pdf
黄色の書
イエローブック 35〜36ページ参照
瞑想の際に
多くの種類の光が現れる
明るい光を知覚する
その光は 『 眉間 』 にある智恵の目に対応したものである
- 97 :晃:2014/08/04(月) 05:22:23.07 ID:uxuFO2eX
- アップデート仏教のコレジャナイ感…
- 98 :晃:2014/08/04(月) 05:25:14.12 ID:uxuFO2eX
- ナルト?
- 99 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:25:40.76 ID:5BT0qhbE
- >>96
外道は迷いにしかならない
チャクラを知るのも思いであり、涅槃にチャクラなど無い
思い一切が寂滅してるのだから
どこにチャクラなど有り得よう
- 100 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:29:58.34 ID:o1vOPtBQ
- >>47
宝珠先生ではないけれど、
ブッダが考えたことではなく、ブッダが得たものサ
彼は、求道者なのサ
>>66
>どうすれば人間はそこから解放されるのだろう。
悟り を得ることも解放されるのサ
- 101 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:29:58.63 ID:5BT0qhbE
- >>96
外道が迷いにしか成らないのは、必ず何かを求め起こしそれを頼るからである
仏道は起きる事を止める事により平安に至るのである
それは何も起きないのであり、起きない事も忘れる事でもある
そこに迷いは生じないのである
- 102 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 05:43:04.45 ID:d9ybrvAW
-
> どこにチャクラなど有り得よう
バラモン(ヒンドゥー)とか
サーンキヤとか
瑜伽(ヨーガ)とか
チベットなどに伝わる技法によって
眉間のエネルギーの出所に焦点を合わせる
まず↑この段階から始めるのが良いらしい
(実践するか?どうか?は、まだ決めてないけど)
- 103 :晃:2014/08/04(月) 08:53:25.40 ID:uxuFO2eX
- それは外道なんですが……
良いらしいとは誰がいうの?
まず師を決めて体系的に学ぶところから
はじめろよ
- 104 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 09:04:29.87 ID:AjBkfNro
- >>49
小池龍之介師とは違いますね。師は禅僧ですけど私は剣士であります。
昔「小説・大菩薩峠」というのが新聞に連載されまして、その主人公が机龍之介です。
この小説は一般的には大衆時代小説という印象が強いのですが、この小説の著者・中里介山は「大乗小説」と称してます。
大乗小説というよりも法華経に関連した小説と捉えて宜しいかと思います。
この小説の登場人物は、法華経にある十界にそれぞれ当て嵌めたキャラが活躍するのですが、
実は起承転結の「結」には至ってない、つまり未完の小説なのです。
小説を書き終える以前に中里介山は亡くなってしまったのです。
で私・机龍之介は、介山はどのような「結」にしたかったのか?
それは暗中模索の状態ですけど、いろいろ想像を膨らませているのです。
ちなみに同じ「龍之介」でも、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」も短編ながら名作ですね。
おそらくは、ここいらあたりに「結」のヒントがあるやも?
- 105 :晃:2014/08/04(月) 09:04:58.53 ID:uxuFO2eX
- つまみ食いで学んだ仏教は
仏教に見えて変な種が混じってて
アウト
- 106 :晃:2014/08/04(月) 09:06:39.82 ID:uxuFO2eX
- 互いに十界が斬り合う描写が
法華経の本懐なのか?ちがうでしょ
- 107 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 09:16:59.46 ID:c0Hy1sMG
- >>81
>俺は外から受ける影響には全く動かされない人間だw
>お前等はちょっと気に入った書き込みや記事があれば即心が移るw
>私はそのような事がないww
お前は、2スレほど前にいきなり、『他は仏教らしく恬淡と、金はガッツリと儲ける』みたいな事をいきなり書いていた。
病気の話も、それに関連して金を払わないで済んでるとか貯まってるとか云々・・・仏教とは何の関わりもない。
お前は視野が狭く、自分の投影や反動でしか意見が言えないアホなのだよWW
- 108 :承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2014/08/04(月) 09:17:23.81 ID:QSwmQpd7
- 【悲報】【机は小説「大菩薩峠」のなりきりキャラ】「私は剣士」てへぺろ【スレ違いどころか板違いコテと自白】
- 109 :晃:2014/08/04(月) 09:19:42.05 ID:uxuFO2eX
- どうでもいいけど今ラーメン屋で
ナルト入ってる店ってあんま見ないよな
- 110 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/04(月) 10:52:01.12 ID:tCIGcy1Z
- >>11
はい、そういうことです。
山野に籠りきりで、民衆との接点を全然とらなかった当時の上座部とは対照的で、
大乗グループというのは、大衆の庶民たちを次々と入信させ勢力を拡大していく過程で、
文芸的な才能に溢れた人材を見出しては経典制作のためのスタッフに加えた。
こうして大衆が歓ぶ内容を盛り込んで、大衆が好む表現の文学的作品へと仕上げていった・・・。
法華経などの初期大乗経典はその作者が誰であるかも不明であり(水野氏)、
内容的にも文芸的な才に恵まれた仏教的にはほぼ素人の作とも評されています
(対して、華厳経などは到底、素人には書けないプロの手に拠る)。
>>47
一言でいうと、世に「四諦」を説き示すこと。
すべての膨大な仏教の教えはこの「四諦」の肉付けです。
ゴータマはアヴァター(遣わされた者)の一人です。
己の特定の使命と任務を果たしました。
詳しいことはここでは辞めておきます。
>>99
幼稚な批判です。
反論にも値しない。
- 111 :非栗:2014/08/04(月) 10:57:38.30 ID:QGhkYhmn
- >>110
普通に考えて、
現代の東南アジアの仏教が、民衆と共にあるように、
古代の上座部も民衆との接点がありまくっていたのですよ。
それと法華を素人が書けるはずがないですよ。
- 112 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 11:04:25.18 ID:Mr3fuWG8
- >>62
なら、君が飲み込み可能と言っている矛盾を認めない人は
君のことをキチガイだ、阿呆だと罵る資格があるのだな?
- 113 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/04(月) 11:06:12.34 ID:tCIGcy1Z
- >>111
自己の修行に没頭して、
民衆には関心を持たなかったからこそ、
小乗と批難されたのです。
- 114 :晃:2014/08/04(月) 11:06:50.13 ID:uxuFO2eX
- 四諦より法華が上だと何度も書いてる
仏の儀式を阿難が耳で記憶し
文殊が文で記録したものを羅什が翻訳した
それはすでに仏教じゃなくて水野教になってる
- 115 :非栗:2014/08/04(月) 11:11:55.84 ID:QGhkYhmn
- >>113
言いがかりでしょ。
現代では北伝が「小乗」と根も葉もない中傷をしてごめんねと
世界仏教者会議で南伝側に謝罪したよ。30年ほど前の話だけども
- 116 :晃:2014/08/04(月) 11:15:55.72 ID:uxuFO2eX
- 後世のものが仏教界が潰れないように
慣れあってるだけでは…
- 117 :晃:2014/08/04(月) 11:17:53.03 ID:uxuFO2eX
- 成仏できるかできないかより
商売道具で使ってる人多い気がします
- 118 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/04(月) 11:20:10.47 ID:tCIGcy1Z
- >>115
だから、それは前スレで述べたように、
ゴータマの死後における一時期の上座部の状態が小乗だっただけなのですが、
大乗というのは誤認と洗脳が酷くて、現代の南方仏教もそのまま小乗として貶す癖を止めないからです。
そのことの謝罪ということでしょう!
- 119 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/04(月) 11:25:29.84 ID:tCIGcy1Z
- >>114
(誰が何を書こうと)関係ない。
法華は仏説じゃないから。
- 120 :晃:2014/08/04(月) 11:26:49.66 ID:uxuFO2eX
- 非仏説派は親父の家を乗っ取った
ガキみたいなもん
- 121 :非栗:2014/08/04(月) 11:34:53.52 ID:QGhkYhmn
- >>118
「山野に籠りきりで、民衆との接点を全然とらなかった当時の上座部」
というのは、どの時代にもありえないですよ。
在家の布施で出家者の生活が成り立っていたのですからね。
>>114
法華が仏説ではないのであれば、華厳も仏説ではないですよ。
どっちも釈尊死後五百年目に出てきた経典ですから。
阿含やバーリも似たり寄ったりです。
- 122 :晃:2014/08/04(月) 11:37:59.07 ID:uxuFO2eX
- それでも親父は許してくれる
よかったなぁ…
- 123 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/04(月) 11:47:12.21 ID:tCIGcy1Z
- >>121
じゃ〜布施があればいいんだ。
仏説(として信頼できるもの)は原始経典に含まれ、それに限られている。
華厳を含めて、大乗諸経典は原始経典とは成立過程でのグループが異なる。
従って、その内容が違う(似たり拠ったどころか全然、違う)。
- 124 :晃:2014/08/04(月) 11:49:13.24 ID:uxuFO2eX
- 原始仏典は死語…
バイリンガルでないのに
蘇らせる作業は骨折り損
- 125 :晃:2014/08/04(月) 11:49:59.57 ID:uxuFO2eX
- 義に依って語に依らざれを
知る我々は サンスクリット語に
それほどこだわりはない…
- 126 :非栗:2014/08/04(月) 11:59:07.49 ID:QGhkYhmn
- >>123
在家の支えなしに出家は存在できないという話。
東南アジアの出家と在家を一度見てみるとよい。
原始経典と言ってもさ、最初期の経典分類形式は、九部脅経とか十二部教だったのだよ
しかも口伝。
ところが今現在に伝わる原始経典はバーリ五ニカーヤと漢訳四阿含。
漢訳四阿含は、大乗経典と同じ時代に漢訳されたんだけどさ
バーリとなると、漢訳された時代には、シンハラ語訳された。
そのシンハラ語訳をバーリ訳に再翻訳したのが5Cのブッダゴーサ。
だから漢訳の四阿含より五百年新しいバーリ仏典は漢訳より量が増えてたりするんだよ
でね、更にスリランカで一旦仏教が滅ぶので東南アジアから再輸入されたバーリなんだよ
つまり文献学に立てば原始経典も大乗も似たり寄ったりなんだわ
- 127 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 12:02:14.49 ID:AjBkfNro
- >>108
>「私は剣士」てへぺろ【スレ違いどころか板違いコテと自白】
板違いではない。
小説・机龍之介というのはヤバいキャラをしているもんだから、読者は
「何これ?!、こんなの理解できなぁい〜〜」とか言って、小説に惹き込まれるのである。
つまり人間というのは、自分の価値観に合わないものは排除したがるが、同時に強い好奇心を抱くのだ。
そして机龍之介の心象世界を探求し始めるのだ。
こうしてこの小説は長編を記録し、なお人の心を揺さぶり続けている。
中里介山は、引張りに引張り抜いてのだ。そして彼はどうオチを付けるか悩んだのだ。
そして悩んでる最中に他界したのだ。
これは仏教に通じる。
人は仏教に惹きつけられ、輪廻転生の真相をどうしても解明したいのだ。
そしてその真相とは?真相は引張り引張り引張り抜くのだ。
そして人はどうオチを付けるか悩む。
小説・大菩薩峠は、一人ひとりが完結するだろう?
それこそが「自分の生き様」と、そこで知るがヨイ。
それが法華経にある十界なのだ。
- 128 :非栗:2014/08/04(月) 12:03:50.09 ID:QGhkYhmn
- でさ、本気で原始仏典を仏説として信頼しているのであれば
ネットなんてせずに遊行しろよ 乞食しろよ。
遊行と乞食なしの仏教なんて原始経典にはないのだからさ。
- 129 :晃:2014/08/04(月) 12:08:11.79 ID:uxuFO2eX
- 普通の社会人は乞食みたいなものですよね
土地、資本、人材のない個人は
まず己の身体を資本にして乞食行する…
- 130 :晃:2014/08/04(月) 12:09:45.89 ID:uxuFO2eX
- いま、葬式ビジネスが最も あつい(確信)
- 131 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 12:21:00.89 ID:iEiVoPpF
- 釈迦は、知識も知性も桁違いに低い、科学について全く無知蒙昧な当時の社会
の人々に対して説いたのである。未だ、竪穴住居の時代である。
釈迦が、現代に生きたいたら何を説くかを常に考えよ。当然のことながら、
過去の教義など全面放棄だ。現代の最先端の科学と思想について説くだろう。
釈迦が、時代も全く異なる太古の時代に何を説いたかを論じるのは全くの
ナンセンス。彼が現代に生きていれば何を説くかを、常に考えるべき。
釈迦も、無知蒙昧だった己の恥をそのまま現代にさらされては大迷惑で
あろう。
- 132 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 12:35:19.33 ID:AjBkfNro
- >>13
>縁起、空まではOKだが五蘊の仮和合は駄目だな。
「仮和合」というのは上手い言い廻しかとおもう。
人間というのは言語で思考するが、言語でイメージ化する。
「仮」が付くと、そのようにイメージ化できる。
ちなみに性欲は主に間脳の領域なんだけど、これもイメージ化して興奮したりする。
間脳の古い部分では原始的本能もあり、これが暴力的領域を司る。
つまり性欲と暴力は接近していて、これがサディズムとして表面化する場合もある。
ところが暴力と性欲の境界が曖昧になると、暴力で性欲を満たすことも稀にある。
東真一郎は、明らかに人格障害なのだ。
人格障害は、幼児期に愛情に飢えるとなりやすい。
私の所見では、今回起きた佐世保の高一殺人事件は、東真一郎と同じ人格障害。
この障害と併発した統合失調症が原因かとおもう。
ちなみに、大脳生理学と精神分析による所見である。
- 133 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 12:38:05.62 ID:p+GpvPUl
- >>104
ん?女の人?小池君の弟子なの?
- 134 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 12:44:47.03 ID:AjBkfNro
- >>133
やはり何となく私の書き込みは色気がありますか?
貴殿のような指摘を受けたことも何度かありますね。
- 135 :晃:2014/08/04(月) 12:44:52.92 ID:uxuFO2eX
- 成仏できる宗派ならウハウハ…
ってか佐世保高1事件って釣りでは…
- 136 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 13:00:06.29 ID:AjBkfNro
- >>135
いやいや釣りではない。
私は人格障害&神経症を専門にしているので、
こういうビョーキと仏教はそれなりに関連性がある。
というスタンスで書き込みしている。
- 137 :晃:2014/08/04(月) 13:03:41.27 ID:uxuFO2eX
- バーチャルインサニティもほどほどに…
- 138 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 13:04:06.67 ID:p+GpvPUl
- >>135
それはVIP+の【閲覧注意】殺しちゃった というスレッドの事でしょ
- 139 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 13:07:54.67 ID:c0Hy1sMG
- 晃という寄生虫と社会の寄生虫達のスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
こんな風になったら終わり
日蓮宗の特徴として、勝義を日常意識で理解しようとしてしまう誤りがある。
勝義を愚者が解釈すると仏説がカルト化する。
天台大師は法華経の十如是から一念三千の法理を感得したが、日蓮はその一念三千を、単に如来の慈悲とした。
ここに日蓮宗の特徴と転倒がある。
- 140 :晃:2014/08/04(月) 13:09:44.54 ID:uxuFO2eX
- それが佐世保のスレなんですけど…
- 141 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 13:52:56.59 ID:c0Hy1sMG
- >>401
え?お前って佐世保?スレに常駐してるのか?
トンデモ自白だな。
- 142 :晃:2014/08/04(月) 13:54:53.13 ID:uxuFO2eX
- 一念三千は天台的解釈で
経文は三世間に渡る十如是を説いてるんだが…
釣りスレはチラ見した程度
- 143 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:01:48.14 ID:c0Hy1sMG
- >>142
日蓮は天台の一念三千にすら躓いたんだが?
アホか?
一念三千は行じて観るもので、日蓮は観た事にしたのだが?
常駐チラ見乙WW
- 144 :晃:2014/08/04(月) 14:04:32.73 ID:uxuFO2eX
- 天台的解釈を借りただけで
十界論を十如是より上に置けば
勝劣が逆転してしまいます
- 145 :晃:2014/08/04(月) 14:05:34.46 ID:uxuFO2eX
- ここら辺もかつての創価学会的な教学に
染まってる人は判断がむつかしいのかもしれない
- 146 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:10:23.36 ID:c0Hy1sMG
- 日蓮ですらアウト。
日蓮宗はなおさらダメ。
日蓮宗系カルトなぞは唾棄すべき最底辺。
- 147 :晃:2014/08/04(月) 14:13:16.43 ID:uxuFO2eX
- また顔面殴られたいのかよ
もうしんどいんだよそういうの手配するの…
- 148 :非栗:2014/08/04(月) 14:15:40.79 ID:QGhkYhmn
- >>143
天台の一念三千は、四種三昧という瞑想なわけよ。
んで日蓮さんには、「観行」がないぢゃんと批判されたわけ。
それに対して、現代の観行とは何かというタイトル(如来滅度後五百歳観心本尊抄)で
題目を説いたわけだからさ、づまずいたのではなく、発展させたのよ。
天台から見たら、四種三昧のうちの「半行半坐三昧」を発展させたものだよ。
- 149 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:15:46.42 ID:c0Hy1sMG
- 頭悪そうな作り話だなWW
何でも手配してやってみろ最底辺ゴミWW
- 150 :晃:2014/08/04(月) 14:20:54.77 ID:uxuFO2eX
- 観行には
秘伝の本尊があり……
これ以上はよそう
- 151 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 14:25:13.63 ID:fycYYe9+
- >>110
カレーじゃなく寿司に例えましょう。
江戸前寿司はそもそも屋台で売られるファーストフードで庶民的なものだったでしょう。
それが戦後の食料統制で屋台が禁止され、寿司は店内のカウンターで食べる高級食になりました。
それを打破して本来の庶民大衆の食べ物に回帰させたのが、回転寿司です。
仏教も同じです。
寿司を発明した人に拘り、その人が握った寿司じゃないと寿司じゃないんですか?
トロ一貫が何千円もするマグロの握りしか認めないんですか?
一流の職人が握る高級な寿司も、カッパ寿司のバイトが握る寿司も、おなじ寿司です。
消化すれば同じ糞です。
仏教もかくの如し。
- 152 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:34:23.56 ID:c0Hy1sMG
- >>143
>天台の一念三千は、四種三昧という瞑想なわけよ。
>んで日蓮さんには、「観行」がないぢゃんと批判されたわけ。
>それに対して、現代の観行とは何かというタイトル(如来滅度後五百歳観心本尊抄)で
>題目を説いたわけだからさ、づまずいたのではなく、発展させたのよ。
>天台から見たら、四種三昧のうちの「半行半坐三昧」を発展させたものだよ。
一念三千の文字は摩訶止観に一度出てくるのだが。
発展させて南無妙法蓮華経とは笑わせるなー。日蓮は浄土宗に疑問を持ち、天台宗も理解出来なかったのだよ。
日蓮の観心は心即大地、草木が私の心とするロマン小説の延長であり、そこに非日常的に観ずる要素などどこにもない。
発展というなら仏教の外に発展したんだろWW
- 153 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:39:51.87 ID:d9ybrvAW
-
> 寿司を発明した人に拘り、その人が握った寿司じゃないと寿司じゃないんですか?
拘(こだわ)りがないのなら
『輪廻はある』と拘らなくても良い
『コレ悟りかよ!?』と拘らなくても良い
『この仏教議論スレに書き込みしたい』と拘らなくても良い
もう一度、質問させて頂きます
『この仏教議論スレに書き込みしたい』と拘らなくても良いですか?
- 154 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 14:42:34.55 ID:Mr3fuWG8
- >>151
ウンコ作る機械がカレーを作り、ウンコ作る機械がカレーを食べて、ウンコ作るんですね。
- 155 :晃:2014/08/04(月) 14:49:04.39 ID:uxuFO2eX
- 自行が化他より優先されるべきと宗祖はいう
書き込みより己の修行を頑張ってください…
- 156 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 15:01:39.20 ID:Mr3fuWG8
- >>155
書き込みが己の修行なのです
- 157 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 15:09:32.98 ID:fycYYe9+
- >>153
何事にも拘らないことに執着すると、拘らないことに拘ることになりますよ。
私も輪廻に拘るのは、ちょっぴり反省してます。
>>154
まさに輪廻ですね。
- 158 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 15:34:21.41 ID:+qcqzC5Y
- >>102
>バラモン(ヒンドゥー)とか
>サーンキヤとか
>瑜伽(ヨーガ)とか
>チベットなどに伝わる技法によって
>眉間のエネルギーの出所に焦点を合わせる
>まず↑この段階から始めるのが良いらしい
>(実践するか?どうか?は、まだ決めてないけど)
お前はどれもやらないだろうな
行に於いてお前は畏れている
行は思いから起こる、行を畏れているお前は
つまり、思いを畏れている
畏れは思いに起こる
故にお前は無間の苦しみの中にあって
これが良いかも、あれが良いかもと眺めるしか出来ないのだ
畏れが思いに起こる以上、思いを離れられないお前にどんな行を起こせようか
精々読書位であろう
- 159 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 15:36:52.71 ID:Mr3fuWG8
- >>157
>何事にも拘らないことに執着すると、拘らないことに拘ることになりますよ。
もしかして誰かの受け売りですか。
- 160 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 15:41:17.56 ID:+qcqzC5Y
- >>110
>幼稚な批判です。反論にも値しない。
カーラーマ経
・古くからの言い伝え、伝説、風説などに頼ってはいけない、
・自分たちの聖書や教典に書いてあるからといって頼ってはいけない、
・経験によらず頭のなかの理性(思弁)だけで考えることに頼ってはいけない、
・理屈や理論に合っているからといってそれに頼ってはいけない、
チャクラなど仏教より古いのだろう?
科学は道理の一部を解き明かしたものに過ぎない
道理は仏法の別名だ、道理の中にしか仏法は有り得ない
ここにチャクラなど有り得ない、妄想以外ではな
道理の外に仏法が無い以上、涅槃も道理の内にあり
道理を離れて涅槃は有り得ない
そこにチャクラなど成り立つ訳が無い
- 161 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 17:25:48.48 ID:fycYYe9+
- >>159
そうかもしれません。
誰の受け売りかは忘れましたが。
- 162 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 17:46:46.66 ID:5Q7iqhfm
- チャクラを信じる外道論者は、チャクラを信じる信じないに因らずに示せなければならないだろう
色声香味触法の外にあっても無くても、眼耳鼻舌身意の内にあってもなくても
疑うものにも信じるものにも何の努力も無しに「来たれ、見よ」と示せなければ
それは妄言となるであろう
我々仏法者は涅槃を、相手が何の努力も無しに、信じると信じないとに因らず
理解するもしないにも因らず、指し示して教える事が出来るのである
チャクラ信奉者はこの点で仏法者に逆立ちをしても敵わないのである
- 163 :晃:2014/08/04(月) 18:03:10.36 ID:uxuFO2eX
- なにかと涅槃至高がまだいるが…
とっとと死んで涅槃してほしい
- 164 :晃:2014/08/04(月) 18:03:48.91 ID:uxuFO2eX
- 法華が上で涅槃は下じゃないと
それこそおかしい
- 165 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 18:05:42.09 ID:ALA+o3vm
- 父母を尊敬せよ、ということはインドでは古くから説かれている。
『タイテイリーヤ・ウパニシャッド』では、「母を神として敬え。父を神として敬え」と説かれている。
仏教でも父母につかえ、恩に報いることを強調している。
「されば正しい立派な人は、恩を感じて恩を知り、
むかしの恩を想い起して母と父を扶養する。
むかし恩を受けたとおりに、かれら(父母)に対して義務をはたす。
教えを守り、扶養して家系を断たず、信仰あり、戒めをたもつ子は称賛されるべきである」
原始仏教ではこのように報恩の意義を強調している。
母と父につかえ恩に報いることは仏教倫理の一つといってもいいだろうね。
- 166 :晃:2014/08/04(月) 18:06:38.53 ID:uxuFO2eX
- 立正安国論は法華本門を供養し
その他の亜流な宗教、オカルトへの布施を絶つことで
国や家庭や企業や個人の繁栄を説きます
- 167 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/04(月) 19:01:25.25 ID:AjBkfNro
- >>137
>バーチャルインサニティもほどほどに…
バーチャルではない。
自己愛性人格障害についての私の研究については、ちゃんと掲示板で経過報告までしている。
このネタは、たまに私の煽りの材料にまで使われる程に、私のオープンな情報開示なのだ。
過去ログにちゃんと記録は残ってる。
机上空論を書いている訳ではない。ちゃんと臨床研究しているのだ。
何でもそうだ。自分で興味があるのは積極的に研究するのだ。その成果はきっと役にたつ。
人生とはこの繰り返しなのだ。
拝めば功徳がある。などは非常に甘い考えだ。
私はそんな安易な人生は真っ平御免なのだ。
私は地獄に落ちてもいいのだ。地獄にも恐れない心。そうなのだこれが不動心なのだ。
この信念で私は生きてきたのだ。
あれはいつだったか?私は自己愛性人格障害者と出会うのである。
誰しもが自己愛には惹きつけられるらしい。
わたしも非常に惹きつけられたのだ、それを契機として私は人格障害研究に没頭する。
その研究記録も開示済である。
また暇なときに、それ関連の書き込みをしてもいい。
- 168 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:01:28.81 ID:o1vOPtBQ
- >>131
>釈迦が、現代に生きたいたら何を説くかを常に考えよ。
同じことを説くだろうね、釈迦の悟りは真理なので不変サ
- 169 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:01:39.89 ID:aJ5y9UZg
- >>165
お前が思うならそうなんだろうな
しかし思いとは何だ?思いがこの世界の何割を占めてるのか
地面に思いというものが有ろうか?無かろうか?
風や空気に思いというものが有ろうか?無かろうか?
青空や夜空に思いというものが有ろうか?無かろうか?
雲はどうか?星はどうか?石ころに思いというものが有ろうか?無かろうか?
思いを思っても、また思わなくとも世界はあり営みはある
営みのどこに徳などあろうか
徳が有ろうと無かろうと、人は思うのであり
思うから苦楽があるのである
徳の有無が善悪好悪に影響するなら
苦楽のどこに徳などあろうか
徳など身勝手な決め付けの戯論に過ぎない
- 170 :晃:2014/08/04(月) 19:06:13.26 ID:uxuFO2eX
- 親を導いて仏門に入れることが
上品の親孝行と宗祖はいいますね
- 171 :晃:2014/08/04(月) 19:09:07.90 ID:uxuFO2eX
- 涅槃経 法華経本門 法華経迹門 の秩序は
ちょうどオリンピックの表彰台のように
3位 1位 2位 の順だと考えてる
- 172 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:28:30.15 ID:ALA+o3vm
- 物質的に父母の身の回りの世話をするよりも、父母を捨てて出家するほうが
真実の報恩であるという思想もあるけどね。
道元はこの点で徹底している。
- 173 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:29:15.22 ID:CBRokCVX
- >>168
>同じことを説くだろうね、釈迦の悟りは真理なので不変サ
釈迦がニューズ速報板などで同じことを説いたら、足腰立たないほど完全論破
されるのは確実。
むしろ宗教批判の先頭に立つかも知れないw。
- 174 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:34:20.39 ID:d9ybrvAW
-
> 拘らないことに執着すると、拘らないことに拘ることになりますよ
私(ID:d9ybrvAW)が「ノイローゼに成っちゃうっ!」かも?
有でもなく無でもなく
「有でもあり無でもあり」ということでもなく
「有でもなく」ということでもなく
「無でもなく」ということでもなく
「拘(こだわ)らない」ということに執着することでもなく
「執着しない」ということに拘ることでもなく
非想非非想処
「想う」ということでもなく「想わない」ということでもなく
- 175 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:36:20.97 ID:o1vOPtBQ
- >>173
>釈迦がニューズ速報板などで同じことを説いたら、足腰立たないほど完全論破
されるのは確実。
だから今の人たちは、悟りを得るのが難しいのサ
- 176 :晃:2014/08/04(月) 19:39:56.18 ID:uxuFO2eX
- あのさぁ
悟りは諦めで…あっ…(察し)
だから反面教師なんだよ?
開示するところが仏なのに
- 177 :晃:2014/08/04(月) 19:41:51.66 ID:uxuFO2eX
- 苦しみ自慢する屍はゾンビみたいなもんで
そこにこだわってたら足止めされるから
- 178 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:46:22.40 ID:XKtedJQf
- >>175
ではお前は悟りとやらを得ているのか?
俺は悟りとやらなど不可得かと観るがね
- 179 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 19:51:44.72 ID:fycYYe9+
- >>173
あなたが論破されるのが確実です。
>>174
>>私(ID:d9ybrvAW)が「ノイローゼに成っちゃうっ!」かも?
成っちゃってください。
私は統合失調症です。
- 180 :晃:2014/08/04(月) 19:54:48.07 ID:uxuFO2eX
- 道元は家出して座禅してただけでは……
仏教のムック本がコンビニに良くあるけど
宗祖をワザとハブくところに悪意しか感じない
- 181 :晃:2014/08/04(月) 19:55:41.83 ID:uxuFO2eX
- センスねぇなぁ…と
所詮 ネットでつまみ食いして
ちょちょちょちょっとまとめた本だから
- 182 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:56:23.93 ID:o1vOPtBQ
- >>178
>俺は悟りとやらなど不可得かと観るがね
自転車に乗れるのと同じ簡単サ
- 183 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 19:57:50.95 ID:mgQOfAqD
- カトリック信者が指摘する仏教の矛盾点
幼児でも救済される宗教ですか?
あなた方は難解な解釈や用語を並べ立てているようだが、
子供が理解できるような単純な教えこそが真理だと思うよ。
小難しい教えでは、子供が理解できないでしょう。
救済の普遍性がある宗教こそが本物ってこと。
人を選ばない、子供でも実践できる宗教が真理なんだよ。
- 184 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 20:00:55.79 ID:fycYYe9+
- >>178
>>ではお前は悟りとやらを得ているのか?
はい、悟ってますが。
>>俺は悟りとやらなど不可得かと観るがね
あなたウンコしないんですか?
- 185 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:02:17.61 ID:XKtedJQf
- >>182
>自転車に乗れるのと同じ簡単サ
自転車に乗れるには自転車と地面と乗りこなす人とが必要
それらが無ければ「自転車に乗れる」と言う事実が成立しない
悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事なので
同じではないな
思いに於いては何も成立しないのだから、当然悟りも成立しない
故に不可得なのである
これが理解出来ないならそれは悟りではない
そんなのは只の思い上がりだと苦言を呈しておこう
- 186 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:05:55.31 ID:Mr3fuWG8
- >>185
>悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事なので
なにその定義。正しい定義なの?
- 187 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:07:49.51 ID:o1vOPtBQ
- >>183
>救済の普遍性がある宗教こそが本物ってこと。
カトリックは偽物ってことサ
- 188 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 20:09:54.10 ID:fycYYe9+
- >>183
子供はウンコの話が大好きですよ。
>>185
>>思いに於いては何も成立しないのだから
ウンコしたいと思わなくてもウンコはしたくなるでしょう。
- 189 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:19:26.77 ID:XKtedJQf
- >>186
正しいとは何か?
何を定義して正しいと思っているのか
思いに於いて何も成立しないなら
どこに正しさの定義などあろうか
- 190 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:25:05.04 ID:mgQOfAqD
- >>187
誰でも実践できる宗教こそが真理なんだよ。
難しい漢字とか用語とか、難解な概念を理解して実践するのは
人を選ぶから、限られた人間しか理解と実践が出来ない。
子供とか、教育を受けられない国の女性とかどうなるの?って疑問。
キリスト教は善悪が明確で、誰でも参加できる。
それでいて実践しだいでは、聖人のように極めることも出来る。
哲理的仏教のように高いハードルではないね。
参加資格、参加条件の敷居が高い時点でダメ。
- 191 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:26:18.21 ID:o1vOPtBQ
- >>189
>思いに於いて何も成立しないなら
どこに正しさの定義などあろうか
自転車に乗るのに、正しさの定義は必要かいw
- 192 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:27:14.98 ID:Mr3fuWG8
- >>189
「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」としたから
「思いに於いて何も成立しないなら、どこに正しさの定義などあろうか」となるわけですよね。
単なる強弁になってますよ。
- 193 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:29:32.15 ID:o1vOPtBQ
- >>190
>人を選ぶから、限られた人間しか理解と実践が出来ない。
釈迦の教えは、もっとも人を選ばないのサ
- 194 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:32:39.02 ID:mgQOfAqD
- >>193
> 天台の一念三千は、四種三とか
> 空、無常、涅槃、などなどw
これって小学生でも理解できて実践できるの???www
- 195 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:37:48.02 ID:ALA+o3vm
- 原始仏教では、親は子に対して、社会人としてのつとめをも守らなければならないと説く。
1布施2親愛なることばで語ること(愛語)3この世でひとのためにつくすこと(利行)
4あれこれの事柄について適当に協同すること(同事)
これらが世の中における包容(愛護)である。あたかも回転する車輪のくさびのごとくである」
「もしも4つの愛護を行わないならば、母も父も、母たり父たるがゆえに子から受けるべき尊敬も扶養も得られないであろう。
もろもろの賢者はこれらの愛護をよく観察するがゆえに、かれらは偉大となり、称賛を博するにいたるのである」と説く。
この場合には子の両親に対する義務を説いていない。
ここにあげた4つの徳目は仏教では一般に(四摂事ししょうじ)などと呼ばれ、社会人としての活動に
不可欠な最も根本的な徳と考えられているが、この社会人一般としての徳を子らに対して守れと説いているのは興味深い。
- 196 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 20:49:02.28 ID:mrM8vmCM
- >>183
(或る種の)契約を結ばない限り救われない、って方が
悪徳商法っぽい気もするがなwwwww
- 197 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 21:02:54.36 ID:mgQOfAqD
- >>196
十戒なんて子供でも理解できる善悪の判断だけど?
難解な概念と小難しい用語を並べ立ててる
哲理的な仏教よりは、理解も実践も早いでしょう。
世代、性別、民族、国々を越えた普遍性があるのです。
誰でも理解できて実践できる宗教が真理です。
- 198 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 21:43:45.46 ID:mrM8vmCM
- >>197
w
理解できるということと、
(それを)「信じる」「ゆだねる」「依存・依拠する」「頷く、納得する」「賛同する」etc.etc.
といったことは別モンと思うけど?w ( ̄ー ̄)
- 199 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 21:45:57.47 ID:mrM8vmCM
- 仏教なんて、「理解してるけど賛同してない人」多いしねwww
ああ、寧ろ君みたいに、理解してるけど反感持ってる人も多いなぁ・・。
ま、それはキ教もイ教も一緒だろうがなw
- 200 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 21:52:37.42 ID:fycYYe9+
- >>197
いいえ、キリスト教は難解ですよ。
信じれば救われる「かもしれない」ですから。
その点、仏教は単純明快です。
南無妙法蓮華経と唱えれば必ず成仏できる、ですから。
- 201 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/04(月) 22:13:20.27 ID:1tm3d0x7
- >>104 机 さん
957 返信:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. [] 投稿日:2014/08/03(日) 07:59:51.56 ID:NhsIwcYh
>>851あは氏
だから、無字に取り組んでください、と言っています。
> こんなことを書くようだと、もう駄目かもしれんね、申し訳ないですが。
そもそも無字の公案に取り組んでいるのは、あは氏自身じゃないですか?
掲示板に貴殿は、何度もコピペしてましたね。
これは既に貴殿が、無字公案について迷いがある証左です。
私は貴殿がコピペを繰り返すので、じゃあ、面倒だけどこの公案について講釈垂れるか、ってんで私は書き込み入れただけです。
そもそも貴殿は、無字公案のコピペ貼り付けで何を期待しておったのですか?
私の書き込みに、もし不満があるのであれば、貴殿の解釈を書いたらどうですか?
無字公案は、そんなに考え込むような公案でもないし、いうならば初歩的なものです。
あのですね、痩せイヌでも、肥えたイヌでもどうでもいいんですよ。
庭前柏樹子でなくてもいい、庭前杉でもいい。
要は公案というのはツールですから、ツールをどう使いこなせるか、です!
そして了解があるなら、それは問答無用に必ず心に響くものがある。
それで終了ですね。
心に響くものがなくても、それは終了です。
何故か?それは通時的同一性がないからです。
公案というのは、一回こっきりです。 』
机 さん
わたしが取り組んだのは、隻手の音声 です。
無字か隻手の音声の二つの公案のどれかひとつを師家は与える、と言います。
ご存知のように、わたしは 「無師独悟」、あるいは 「独覚」です。
それは、よくない事だといわれます、やはり、お師家さまの指導の下(もと)で参禅すべきである、と。
最近、般若心経を現代語訳された生物学者、柳澤桂子博士がいらっしゃいますが、彼女もまた「無師独悟」「独覚」です。
机 さん
無字を透ってください。
- 202 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/04(月) 22:20:17.88 ID:1tm3d0x7
- >>201
追記
ガウタマ・シッダールタ さんも、やはり、無師独悟、独覚でしたよ。
- 203 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 22:25:02.72 ID:XKtedJQf
- >>191
自転車を正しく用意し、正しく乗るための定義に基づけなければ自転車には乗れない
>>192
悟りとは思いに於いて何も成立しないのだから
それを説明しても強弁にならない
これが解らないならお前も悟りが何のことか至れて居ないと言う証左かと
- 204 :晃:2014/08/04(月) 22:35:56.82 ID:uxuFO2eX
- コレ悟はさすがだなぁ…
大綱で同意できる数少ない論客
- 205 :晃:2014/08/04(月) 22:40:44.00 ID:uxuFO2eX
- キリスト教は裏切りに弱い
ユダに裏切られて教主は33歳で頭打ち…
欧州人の劣化のはやさはここら辺に原因がありそう
- 206 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 22:41:43.25 ID:ALA+o3vm
- 原始仏教においても、一般世人に対しては恋愛の純粋性を説いていた。
「愛する者の愛する人は誰であろうとも、たとえチャンダーラ女(不可触民の女)であろうとも、
すべての人は平等である。愛に差別なし」
これは仏教が説く世俗的な性の倫理だね。
- 207 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 23:09:02.06 ID:Mr3fuWG8
- >>203
強弁にならない理由すら説明を求められたものを根拠にしてますね。
- 208 :晃:2014/08/04(月) 23:17:06.08 ID:uxuFO2eX
- 悪人を愛敬すると大損すると
立正安国論では説いてる…
- 209 :晃:2014/08/04(月) 23:17:57.69 ID:uxuFO2eX
- えこひいき
は
大事なんだよなぁ…
- 210 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 23:29:23.92 ID:Mr3fuWG8
- >>200
>信じれば救われる「かもしれない」ですから。
それ、要するに委ねろって事でないの?
- 211 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/04(月) 23:32:55.22 ID:1tm3d0x7
- 鰺のひらき ===
. ┌―――――――――――――――┐ 〉 〈
| _,, ---――--- 、 | ,..‐'" `ー.、
| ,,. イ´____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____`ヽ、 ,__ | l ;l
. | /o. l´、、、、、、、、、、、、、、、、、、二`>三〈 | | |
. | `''ー-〈 >ー - - - ‐ ' ' ' ' "´// ̄ ̄ .| | :|
| 〉 ,,. -''" / | l l
| ヾ、' ' ' ー ‐ ' ' ´ / | i⊂二⊃i ヽ. .ノ
. | `'''''ー‐---―'''" | l l `''ー---―''"
. l二二二二二二二二二二二二二二二二二l ヽ.,__,ノ ぐい呑みと熱燗
隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい。
- 212 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 23:35:51.76 ID:wftjFb+0
- 943 :避難民のマジレスさん :2014/07/30(水) 23:31:57 ID:Bwz0R3.60
976 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2014/07/30(水) 20:06:36.53 0
829 :避難民のマジレスさん :2014/07/28(月) 19:37:12 ID:Bwz0R3.60
828 :避難民のマジレスさん :2014/07/28(月) 19:35:55 ID:Bwz0R3.60
100 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 22:11:40.70 ID:UDPsY9kL
774 :避難民のマジレスさん :2014/07/26(土) 21:10:01 ID:Bwz0R3.60
190 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 21:03:05.84 ID:UDPsY9kL
ぼったんがノスの最終形態か……
773 :避難民のマジレスさん :2014/07/26(土) 20:32:12 ID:Bwz0R3.60
284 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/07/26(土) 18:56:15.09 ID:UDPsY9kL
724 :避難民のマジレスさん :2014/07/26(土) 18:19:45 ID:Bwz0R3.60
19 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 12:30:25.78 ID:UDPsY9kL
629 :名無しさん@京都板じゃないよ :2014/07/24(木) 04:44:10.18
570 :避難民のマジレスさん :2014/07/24(木) 01:31:06 ID:Bwz0R3.60
855 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 00:53:13.46 ID:RnNTws9j
569 :避難民のマジレスさん :2014/07/24(木) 00:39:34 ID:Bwz0R3.60
92 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 23:35:35.80 ID:jifKHHsf
565 :避難民のマジレスさん :2014/07/23(水) 23:05:12 ID:Bwz0R3.60
931 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 20:06:15.18 ID:TmNlYwej
563 :避難民のマジレスさん :2014/07/23(水) 17:58:55 ID:Bwz0R3.60
674 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/07/23(水) 03:42:42.90 ID:gSfC/1M+
551 :避難民のマジレスさん :2014/07/23(水) 01:41:24 ID:Bwz0R3.60
461 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 00:08:46.51
549 :避難民のマジレスさん :2014/07/22(火) 22:49:31 ID:Bwz0R3.60
478 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:28:35.07 ID:jbIw+ukX
766 :名も無き被検体774号+@転載は禁止 :2014/07/21(月) 13:32:46.35 ID:tsLrH6zy0
ぼったんがノスの最終形態か……
- 213 :神も仏も名無しさん:2014/08/04(月) 23:38:20.26 ID:ALA+o3vm
- 仏教では世俗的生活としては、結婚生活が承認されているが、
結婚生活以外の、男女関係を乱すことは否認される。
「おのが妻に満足せず、遊女に交わり、他人の妻と交わる。
これは破滅への門である」
「あるいは暴力を用い、あるいは相愛して、親族または友人の妻と交わる人、
かれを賤しい人であると知れ」
バラモン教の法典などでも妻以外の女性と関係をもってはならぬという観念はない。
仏教では、人間一般の問題として妻以外の婦人との関係を禁じている。
これも仏教が説く結婚生活の倫理だね。
- 214 :晃:2014/08/04(月) 23:44:56.76 ID:uxuFO2eX
- 誰のものでも無いなら
囲っても問題ないらしい…
- 215 :晃:2014/08/04(月) 23:46:24.01 ID:uxuFO2eX
- 目標がひろがりんご?
- 216 :晃:2014/08/04(月) 23:49:24.14 ID:uxuFO2eX
- 1対1の結婚は時代遅れらしい…
- 217 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/04(月) 23:59:07.19 ID:fycYYe9+
- >>210
神に委ねるしかありませんね。
救われるか地獄に堕ちるかは、神のみぞ知るです。
自分が神に救われる根拠や理由は絶対に知ることはできないのに、神を信じろですから。
いやはや、キリスト教は難しいです。
- 218 :晃:2014/08/05(火) 00:04:29.34 ID:uxuFO2eX
- とりあえず
人種が違うから避けた方がいいのでは…?
みじかなものを尊重する人が賢いらしいし
- 219 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 00:18:12.66 ID:vKzyozX7
- >>205
>キリスト教は裏切りに弱い
>ユダに裏切られて教主は33歳で頭打ち…
>欧州人の劣化のはやさはここら辺に原因がありそう
磔刑なぞはイエスにとってハナから分かっている話。
ユダの裏切りも予言済み。
それが失敗だと思う所に中2病の憐れなカルト脳が窺える
スタート時から劣化以下の最底辺カルト脳では宗教を論じる知力や感性が無いのだからムリをするなWW
お前らは地の底を這いずり回ってるのが相応しいWW
- 220 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 00:21:35.82 ID:qXReunwH
- >>167
おつかれさん
どう見てもお前が自己愛性人格障害だから。
- 221 :晃:2014/08/05(火) 00:33:35.02 ID:OSVpzvDw
- イエスはどこで道を誤ったのか……?
裏切りを予知してたら回避するのが道徳心なのに…
仏ならユダがいたら巻いて離れるとおもう
- 222 :晃:2014/08/05(火) 00:35:52.69 ID:OSVpzvDw
- 裏切られる前に裏切るって
大事なんだよなぁ……
- 223 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 00:38:47.20 ID:sKkDENbH
- 生老病死を知っていたら子供を生もうと思う思考は無くなると思うんだけど
仏教は出産を勧めてたりするの?
- 224 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 00:48:25.72 ID:vKzyozX7
- >>221
>イエスはどこで道を誤ったのか……?
おい、あんまり笑わすなよW
道すら歩けないのが最底辺カルトだろ。
誤りしか知らないカルト脳が他宗の正誤を判断出来る妄想に走るなWW
- 225 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 00:55:18.06 ID:SBF2dVqv
- >>207
「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」だから
「思いに於いて何も成立しないなら、どこに正しさの定義などあろうか」となる訳です
これで分からないなら
経典なら短く解り易い般若心経を
論述なら中論の涅槃の考察を
読めば、涅槃とは何かが明確に解説されています
仏道の目的は煩悩の克服なのであり、そこへ到達するには
涅槃を証す事が必須です、その涅槃が何かが分からねば全てが
旨く行かないのは道理なのです
涅槃を証すとは結局非を防ぎ善行だけを好悪に捉われず行い続ける事によってのみ
証す事が可能であり、道元師ですら「修証一如」と言われている訳です
好悪に捉われずに善行のも只管行う、と言ってもそれは仏道修行の上なのであり
それを道元師に照らして言えば座禅となる訳です
家事も日常の所作も瞑想行の形態として使える事は広く知られているので
善行が座禅のみとは言わないのはここでは割愛します
- 226 :晃:2014/08/05(火) 01:09:08.23 ID:OSVpzvDw
- インドの仏の一生って所詮
ストーカー乞食との追いかけっこですよねぇ
イエスは裏切るの分かってるユダと一緒に飯食べたり阿呆っぽい
謗法と同座してはいけないと当宗はいう
- 227 :晃:2014/08/05(火) 01:11:52.90 ID:OSVpzvDw
- 上司に誘われて…とかなら功利主義とか
忠義の面で分かるけど
部下の足の引っ張りは
付き合う必要皆無…メリットあんのかこれ?
- 228 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/05(火) 01:13:02.77 ID:LmsUc+Kb
- チューラパンタカ(周利槃特・しゅりはんどく) は、わたし。
おしゃか様が、生きておられた時、ヒマラヤのふもとに、2人の兄弟がおりました。
兄はとても賢くて、おしゃか様の教えをよく理解し、広く深く仏教に帰依していました。
弟の名は、周利槃特、ものを覚えるのがたいへん苦手で、自分の名前すらも覚えられず、人々の笑いものでした。
兄は、とても弟を心配し、釈尊から聞いた教えを短い詩にまとめて、なんとか弟に覚えさせようとしますが、朝には覚えられたのに、昼には忘れてしまいます。。
或る時、兄は、弟を励まそうとして、「自分の道は自分で探しなさい」 ときびしく突き放しました。
それを言われた周利槃特は、兄の真意が分かりません。
賢い兄とは違って短い詩句でさえも覚えられない愚かな自分を責め、嘆き、涙を流す日々でした。
それを観ておられたおしゃか様が言います。「自分が愚かであることに気づいている人は、智慧ある人なのです。愚かであるのに自分はかしこいと思っている人こそ、愚か者なのです。」
そして、周利槃特に1本のほうきを渡して、「ちりを払わん、あかを除かん」と、掃除をしながら唱えなさい」と教えられました。
こんなに短い言葉でしたが、それさえも難しく友人たちに助けられながら、来る日も来る日も唱え続けました。
自分の道は自分で探さなけらばという必死の思いと、ちりを払う、あかを除くという釈尊の教えとが重なって、段々と、周利槃特の心の中で、問いが熟していきました。
『そうだ、ちりやあかとは、私の分別、差別、区別のこころ、だ。 そうだ、私はまさにちりなのだ、私はあかそのものなのだ。お前はほとけだ、お前は愚者だ、あっちへ行け!と分別、差別、区別はすまい、ほとけは、わたし、わたしは、ほとけ、だ 』
周利槃特は天眼を得ました。周利槃特は、さとりました。
周利槃特は、さとりを得て、賢くなったのではありませんでした。
ましてや、仏法を教える側の先生になったのでもありませんでした。
彼は、仏法に教えられながら、教えをわが両眼として、一生涯を生きていく人となりました。
誰よりも愚かだった周利槃特がさとりを得たことに、周囲の人々が驚いていると、おしゃか様が静かに言いました。
「さとりは、ほんの短い教えの言葉であっても、真理、ダルマ、法、を求めていくと、さとるのです。」
- 229 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 01:15:07.91 ID:vKzyozX7
- >>226
日蓮の弟子って皆出来が悪いもんなWW
日興とかもW
仏教の端くれ(厳密には非仏教)の日蓮もカス弟子だらけでさすがに不憫だWWWW
- 230 :晃:2014/08/05(火) 01:16:23.36 ID:OSVpzvDw
- 飲み会に一生懸命参加して
裏切られる人かわいそう…
- 231 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 01:33:36.21 ID:vKzyozX7
- >>226
日興は出来が悪いから我を張って、没後、日蓮門下を自分の弟子と増上する。
やはり日蓮の弟子は出来が悪い。
- 232 :晃:2014/08/05(火) 01:37:34.27 ID:OSVpzvDw
- 五老僧は嫉妬に狂って
天台の弟子を名乗り
自ら離れてったので消去法で
日興上人しか弟子はいない
- 233 :晃:2014/08/05(火) 01:44:26.23 ID:OSVpzvDw
- 武士の幕開けの時代が悪いんだよなぁ…
- 234 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 02:11:50.32 ID:qhlTU0Ox
- >>226
>イエスは裏切るの分かってるユダと一緒に飯食べたり阿呆っぽい
イエスの言動のすべてを、いささかでも「批判的に」追跡してみると、釈迦でさえ
マトモに思えるときがある。
イエスの中心教義は、何と、「俺を信じない者は、死ね、殺せ」(マタイ10:39)。
釈迦は、ジャイナ教の影響を受けたことが、唯一の救い。
それにしても、釈迦もイエスも、肝腎の「生命」の等価・至上性に思い至って
いないのはあきれ返るほかはない。すべての生活者は、意識的にも無意識にでも、
その基盤の上に生存を続けているというのに。
集狂が、人間界における最大最悪のがん細胞である所以である。即刻摘除しなければ、
人類は滅亡する。その兆しは中東で既に明らか。
- 235 :晃:2014/08/05(火) 02:28:55.16 ID:OSVpzvDw
- 生命に価値を見出すから
説法して育てようとするのでは?
対話が途絶えたとき暴力がはじまる
イエスは下手くそだったからやられたのみ
- 236 :晃:2014/08/05(火) 02:35:52.21 ID:OSVpzvDw
- 医者が患者に感染してるようじゃ
ちょっと…
- 237 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 02:39:15.27 ID:+3p5wIhK
- >>234
「生命」なんて妄想です。
神が創ったウンコする「機械」ですよ、ご隠居。
その事実がわからない神の言葉に従わない狂った機械はブッ壊して当然です。
イエスの言葉は正しいですね。
>>その兆しは中東で既に明らか。
ユダヤ教徒以外は狂った機械にすぎないんだから虐殺してもOKです。
>>人類は滅亡する。
別に滅亡してもいいでしょう。
全知全能の神がまたウンコする機械を創造すればいいだけの話です。
- 238 :晃:2014/08/05(火) 02:59:41.52 ID:OSVpzvDw
- 神ってなんでも創れるのか?
仏は法則の発見とか説法に特化してる
イメージがある
- 239 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 03:00:13.19 ID:bCqjjLLi
- ユングは神が玉座に座って空(天)から下界へウンコを撒き散らす夢を見て
その夢の精神分析をした話があるな。
パーリ仏典を護持する上座にとって創造主は無明によって存在してると
観察をする。
創造主=六天は梵とナムチの表裏一体を観察しユダヤもキングソロモンのダビデの星も
神と悪魔の表裏一体を表しているしね。
- 240 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 05:56:57.58 ID:CMOq889x
- >>203
>自転車を正しく用意し、正しく乗るための定義に基づけなければ自転車には乗れない
大道無門サ
- 241 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 07:16:28.59 ID:toRwZYwz
- >>221
>裏切りを予知してたら回避するのが道徳心なのに…
>仏ならユダがいたら巻いて離れるとおもう
ゲッセマネでイエスは天の父に懇願しております。
「この杯(十字架刑)を取り除いて下さい。でも思し召しのままに。」(マルコ14.36)
テキストベースでは、父神の意志なので回避しなかったとのことです。
テキストベースでは、食べ残したきのこ料理はすべて捨てなさいと指示された釈尊と
似ております。
- 242 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 07:30:39.95 ID:toRwZYwz
- >>241
後世の筆記者が追加したとは考えにくい理由は、三位一体の筈の天の父神とイエスとの
『見解の相違』が明確に表されていること。
- 243 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/05(火) 07:41:43.22 ID:R4Z/l+Mn
- >>201あは氏
>机 さん わたしが取り組んだのは、隻手の音声 です。
隻手の音声は、無字の公案より楽勝じゃないですか?
あれはたしか白隠が、片手の音声が聞こえるか?ってんでしょ?
有無に拘っておったのなら、そりゃぁ聞こえるもんも聞こえんでしょ?
有無に拘らずんば誰にも聞こえるんじゃないでしょうか
そういう簡単な公案を、これはどうよ?とか言ってもね(苦笑
>机 さん 無字を透ってください。
まだ無字の公案が分からんですか?ではもっと簡単に説明しますね。
貴殿は、痩せイヌに仏性の有無を、空即是色と勘違いしてるんですよ。
だから私に「無字を透ってください」とか戯けたことを書いておるようですけど、
これは誰でも陥るんです。
あのですね、白隠は数度大悟してるでしょ?自分が悟ったと勘違いすることもあるんです。
痩せイヌの仏性有無は、あれは無分別の分別とはまた違うんです。
そんなに簡単なもんじゃないんですよ。
道元の身心脱落も、あれは道元が空見を得て一気に悟ったと誤解する人もいますけど、
その瞬間は悟ったんでしょう?その時点では悟ったとしても、まだまだ先はあります。
いつか偽物と気づくときが訪れる。その繰り返しなんですよ。
- 244 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 07:42:33.90 ID:qXReunwH
- >>197
仏教の在家はたったの五戒ですが?
- 245 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 07:48:38.95 ID:rZWqwIJD
- >>225
>「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」だから
>「思いに於いて何も成立しないなら、どこに正しさの定義などあろうか」となる訳です
"だから"ではなく"だとしたら"でしょう。
- 246 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 08:13:14.64 ID:bqER+zg9
- 原始仏教では一般在俗信者に対しては、積極的に現世的な財を尊重すべきことを説いている。
蓄財は、人生の望ましい目的の一つと考えられている。
「もしも人が適当なる処に住んで、高潔な人に親しみつかえ、正しい気持ちをたもち、
あらかじめ善を行なったならば、穀物と財宝と名声と安楽とは、かれのもとに集まる」
商人に関しても、精励による蓄財を賞讃している。
「ビクらよ、世に店主あり、午前に熱心に業務を励まず、日中に熱心に業務を励まず、
午後に熱心に業務を励まず。ビクらよ、これら三つの条件を具備している店主は、いまだ得ざる財を得ることあたわず、
またすでに得たる財を増殖することあたわず。
ビクらよ、世に店主あり、午前に熱心に業務を励み、日中に熱心に業務を励み、
午後に熱心に業務を励む。ビクらよ、これら三つの条件を具備している店主は、いまだ得ざる財を得、
またすでに得たる財を増殖することができる」
このように経済行為に関して在俗信者に説かれていることは、各個人が、ひたすら各自の業務に精励して、
それが結果としておのずから営利を追求することになるということである。
一般在俗信者が積極的に現世的な財を追求することは、原始仏教で認められた倫理である。
- 247 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:02:26.31 ID:H3IGTwFn
- >>245
>"だから"ではなく"だとしたら"でしょう
お前、般若心経も読んだ事ないのか?
ダメだなぁw
ほかの経典でも涅槃が説かれてれば何でもいいけどね
まあ取り合えず般若心経読んで、道端の石ころに思いや表象が存在してるか考えてみろ
それが涅槃の事実であり、俺らがそのままじゃ現世涅槃論として悟りに至らない本当の理由だ
っつか今更ながら知らなかったのか?
ダセえなぁw
- 248 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:20:17.36 ID:rZWqwIJD
- >>247
石ころの話などしてませんよ。
石ころに思いあろうとなかろうと関係ありません。
"だから"ではなく"だとしたら"の誤りだろうという指摘です。
- 249 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 09:45:05.33 ID:+3p5wIhK
- >>238
>>神ってなんでも創れるのか?
全能の神は「自分が持ち上げることのできない石」を創ることはできるのか、できないのか?
>>239
>>下界へウンコを撒き散らす夢を見て
さすがユング先生、私の説を先取りしてましたか。
ウンコする神に似せてアダムを創ったんですね。
- 250 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:47:07.13 ID:H3IGTwFn
- >>248
"だとしたら"じゃなく”だから”で限定だよ
わからないならそれまでの話
理解したくないならそう言う宗教にでも狂ってるって話
生死は思いによって認識される、思いが無ければ認識も成り立たない
故に生死即涅槃なんだが、わからんかw
わからんのだろうなww
- 251 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:50:57.25 ID:H3IGTwFn
- >>248
あとな
>石ころに思いあろうとなかろうと関係ありません。
そんな事言ってるから悟りに至れないんだよw
自分とこの世界の全てとは何一つ無関係な事って無いんだよ
無関係だと思い込むのは身勝手な先入観
- 252 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:56:25.71 ID:rZWqwIJD
- >>250
そもそも文章としておかしいでしょう。
「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」だと主張しているのは誰ですか?
- 253 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 09:59:13.85 ID:rZWqwIJD
- >>251
石ころに思いが有れば"だから"が肯定されますか?
石ころに思いが無ければ"だから"が肯定されますか?
- 254 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:00:59.08 ID:H3IGTwFn
- >>252
主張ではない、説明だ
お前が信じようと信じまいと事実は事実だという説明に過ぎない
誰?とかそれこそ関係ない、お前こそ誰なんだと
俺ら人間は生物である以前に全員物質に過ぎない
お前が「私・自分」とか言った所で、60兆も有する細胞のどれがお前だ?
その細胞だって毎日15兆ほど死んでいる、どれがお前だ?
私と思ってるその思いこそ幻想なんだよw
- 255 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:02:28.56 ID:H3IGTwFn
- >>253
仏教は中道だ、中道に有無の概念はそもそも無い
一切の思いが寂滅した境地なんだからな
- 256 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:07:51.10 ID:rZWqwIJD
- >>254
説明だと思ってるその思いこそ幻想なんだよとも言えますね。
- 257 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:12:14.97 ID:JQqEk19c
- >>256
言えるね、そう思ってくれるなら全部幻想成立だw
ざまぁwwww
お前に涅槃は覆せないよw
- 258 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:13:41.95 ID:JQqEk19c
- 紐弱いな、頭も理論もw
- 259 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:16:56.56 ID:rZWqwIJD
- >>257
成立だと思うこともあなたの幻想ですね。
- 260 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 10:22:45.46 ID:4QbyC79O
- >>128
時代と環境に拠るでしょ。
重要な本質部分はそこ(遊行と乞食)じゃない。
それに私は、大衆の一般庶民に
出家(絶対的な不可欠なものとして)を推奨するつもりはない。
>>121
>「山野に籠りきりで、民衆との接点を全然とらなかった当時の上座部」
>というのは、どの時代にもありえないですよ。
では、布施の件はいいとして、
あなたは小乗仏教なる時代があったという話を、つまり、その存在そのものを認めないということなのかな?
あなたの立ち位置は、どこか南方仏教の信徒さん?
そこでは、そのように教えているということかな?
まっ、確かに・・・
「小乗」なる呼称というのは、所詮、
大乗が勝手に言い出したものに過ぎないから(自分から使い出す筈がない)。
けれど、その発端となった経緯と原因がないというのは非常に考え難いこと。
もし、そういう学説があって、
そのことが詳しく論じられている書籍などがあるならば、是非ご紹介願いたい。
初耳なので・・・。
勘違いされては困るので、一応、述べておきますが、
この私は、南方仏教を小乗呼ばわりすることを止めるようにと、
このスレでも一貫してきた者です。
- 261 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:23:26.96 ID:JQqEk19c
- >>259
ああそうだよw
お前の反論も妄想だ
人は妄想しなきゃ会話が成立しないんだから仕方ない
目に見える像は実物じゃない、それを人は実物だと妄想して事を進める
手に触れて感触を感じて「事物が有る」と認識してる
その感触が夢じゃない保証なんかどこにも無いのに鵜呑みにしてられる
それが人の性であり業だろう
その上に成り立つのは無明しかない事を人は気付かない
お前は一体誰なんだ、って言えば何とか障碍を持ち出すんだろうがそんな単純じゃない
- 262 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 10:24:54.75 ID:4QbyC79O
- >>151
>寿司を発明した人に拘り、その人が握った寿司じゃないと寿司じゃないんですか?
>トロ一貫が何千円もするマグロの握りしか認めないんですか?
いや、そうでなくて、
解脱成仏の仕方と方法、その教えというのは、
実際に、解脱成仏を果たされたゴータマ仏陀、ご自身でなければ決して語ることができないからです。
そのゴータマ生前の言行録が文字になったのが原始経典群です。
対する大乗諸経というのは、この原始経典には拠らずに弟子たちが自分たちで勝手に書き上げたものです。
つまり、解脱成仏してない人間が勝手に、空想や想像で成仏についてのアレコレを書いている。
従って、それは仏説ではないから信用には値せず、
そして実際に、その教えで解脱成仏することもできない(書かれてある通りの結果が出ない)。
分かり易く、極論でいうと・・・
これが決定的な違いです。
であるのに、勝手に仏説(ゴータマが教えたなどと)を公言しているから大変な罪を負っている、と。
- 263 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:25:58.10 ID:rZWqwIJD
- >>261
「「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」が説明になっている」も261の幻想でしたね。
261の中だけで成立しているものに過ぎませんね。
- 264 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:27:11.26 ID:JQqEk19c
- >>262
>つまり、解脱成仏してない人間が勝手に、空想や想像で成仏についてのアレコレを書いている。
嘘を書いてる・真実を書いているの検証を門外のお前がどうやってしたんだ?
- 265 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 10:29:27.10 ID:4QbyC79O
- >>160
そんな理屈は、
涅槃にはお医者さんはいない?のだから、
病気になっても医者には掛からない、
などといってるようなものです。
賢明な者は、病気になれば医者にも見せて、
また、修業の歩みに使われるこの諸体(濃密肉体のみならず)のすべてをベストな状態へと整えて活用する。
>>162
本物の導師(グル)というのは、
その高度な霊視力で以て、自分の弟子や修行者のチャクラの発達具合を確認した上で指導する。
パラマハンサ・ヨガナンダ創立の教団においても、弟子のチャクラの正しい発達と開花を霊視で確認した上で、
本部支部といった責任者に抜擢、任命される。ただ表面上と口先だけでいくらアピールしてもすべてはお見通しなのです。
嘘もすべてバレる。
そして、
先に紹介した書籍『魂の科学』に掲載されているカラー挿絵のような、
人間の霊的な体の仕組みと様子を、行者は自分も霊的視力を獲得した段階で同じようにして見ることができるようになる。
私自身は見ることはできませんが、それでも時には、
何処のチャクラからエネルギーが入ってどのチャクラから流出しているのかを体感します。
神智学系のグループ瞑想において、自分に流入するエネルギーに大きな変化を感じた際には、
その数秒〜数十秒後に、「今、伝導しているエネルギーが変化しました」とのアナウンスが入ります。
- 266 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:30:00.09 ID:JQqEk19c
- >>263
言葉自体が戯論だからな
言葉や表象を使わずにお前の思いを現示してみろよ
涅槃は冷酷にもそれを許しちゃくれない筈だw
- 267 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 10:31:47.80 ID:4QbyC79O
- >>125
いうなら、普通「パーリ」語でしょう?
>>205>>226
“ユダの裏切り”というのは、
イエス自らによる計画上の一つだったのであり、
ユダに行くよう(自分をひっ捕らえるべく居場所を報告してくるよう)に命じたのはイエス当人です。
ユダは本当はその役目は嫌だったのだが、
イエスが大いなる力ですべてを蹴散らすものと思っていたから命令に従ったのです。
ところがなんと、イエスがそのまま十字架上で処刑されてしまったので、
ユダは驚きのあまりに、そして、自分のしたことの責務に耐え切れずに自害したのです。
すべてはイエスによる、復活と昇天の秘儀を示すための意図的なものです。
まっ、カトリックですら本当のことが何も分かってないのだから、
あなた方が知らないのは無理もないこと。
- 268 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 10:33:23.27 ID:4QbyC79O
- >>234
>イエスの中心教義は、何と、「俺を信じない者は、死ね、殺せ」(マタイ10:39)。
また再び、
イエスが携える剣の話のときと同様に、
自分の妄想によるデタラメを述べてイエスに対する誹謗中傷をしますか!
そうではなくて、
「わたし(イエス)の教えに従わずに自我に従う者は魂(本当の自己)を失い、
わたしの教えに従うことで死んでしまった者は魂(永延なる本当の自己)を得る」
という意味です。
- 269 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:35:22.18 ID:rZWqwIJD
- >>266
馬鹿なの?
言葉や表象を使わずに思いを現示できるなんて一言も言ってませんよ。
- 270 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 10:37:01.94 ID:JQqEk19c
- >>269
出来ないから泣き言か?w
涅槃に思いが無い以上、言葉も無いんだよ
だからお前は泣き言を返してる訳だろw
バカはお前だ、そろそろ気付け〜w
- 271 :晃:2014/08/05(火) 10:58:00.91 ID:OSVpzvDw
- 少なくとも裏切られる人は
人徳ないよなぁ…
- 272 :晃:2014/08/05(火) 11:00:32.28 ID:OSVpzvDw
- 仏教によると神(天界?)は全能ではないんだよなぁ…
法則の中で生きてる存在で人よりは上らしいけれど…
- 273 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 11:01:38.31 ID:4QbyC79O
- >>268
訂正:
×「永延」
○「永遠」
- 274 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 11:38:57.02 ID:+3p5wIhK
- >>262
>>解脱成仏の仕方と方法、その教えというのは、
>>実際に、解脱成仏を果たされたゴータマ仏陀、ご自身でなければ決して語ることができないからです。
スタートからゴールまで移動する仕方や方法は、原始時代は徒歩だったでしょう
原始人が自動車やバイクやジェット旅客機やスペースシャトルを語ることができますか。
あなたは自分の足で歩くことに拘ってるだけです。
たしかに健康にはいいでしょう。
しかし足の不自由な障害者にまで歩けと強要できますか?
私が言いたいのは、ただ移動するだけなら便利なクルマ使えよ!です。
クルマや飛行機を使うことが罪なんですか?
仏教もかくの如し、です。
- 275 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 11:43:02.35 ID:rZWqwIJD
- >>270
最初から強弁と認めるか自分の妄想ですと認めておけば良いものをw
- 276 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 11:44:19.84 ID:RCeeGIsQ
- 今や聖者もジェット機に乗ってやって来られる…。
- 277 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 11:44:58.24 ID:+3p5wIhK
- >>262
あ、ちなみに法華経とは、「どこでもドア」です。
- 278 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 11:52:52.18 ID:4QbyC79O
- >>274
だから、
「(解脱成仏を)経験した者にしか、その方法を教えることができない」といってるのです。
それは原始経典の中にしか含まれていないということ。
クルマだろうとジェット機だろうと、
それが本当であれば、もちろん素晴らしいけれど、
でも、嘘なんだから。
嘘でなければ「間違い」。
つまり、その通りにならない。
以上
- 279 :晃:2014/08/05(火) 12:02:06.56 ID:OSVpzvDw
- 物が発達すると人は怠けるようになり
昔の仏のような超能力は次第に姿を消し…
- 280 :晃:2014/08/05(火) 12:03:50.54 ID:OSVpzvDw
- 我々は超能力ではなくて
如来秘密神通力と呼ぶ
- 281 :晃:2014/08/05(火) 12:09:27.40 ID:OSVpzvDw
- でもさぁ…こういう便利な文明を操る能力も
神通力のひとつだよなぁ…
- 282 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 12:12:40.06 ID:5FGOT4+w
- >>268
>そうではなくて、
>「わたし(イエス)の教えに従わずに自我に従う者は魂(本当の自己)を失い、
>わたしの教えに従うことで死んでしまった者は魂(永遠なる本当の自己)を得る」
>という意味です。
なりふり構わぬイエスの正当化のために、聖書の文言まで改竄するのはやめなさい。
そんな回りくどい解釈は、文言上「絶対に」出てこない。
キリスト教の歴史と現状自体が、「俺を信じない者は死ね、殺せ」を如実に証明して
いるではないか。
- 283 :晃:2014/08/05(火) 12:15:14.65 ID:OSVpzvDw
- 正直、イエスの話やめて欲しい
- 284 :晃:2014/08/05(火) 12:17:05.09 ID:OSVpzvDw
- スレ違いですし
- 285 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 12:18:50.07 ID:5FGOT4+w
- >>283
ほほう。日蓮は、イエス批判「だけは」できないのかw。
- 286 :晃:2014/08/05(火) 12:19:12.78 ID:OSVpzvDw
- は?興味ないんじゃボケ
- 287 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 12:24:54.78 ID:4QbyC79O
- >>282
>キリスト教の歴史と現状自体が、
>「俺を信じない者は死ね、殺せ」を如実に証明しているではないか。
この私も史上最悪の殺人教団がカトリックであるといってきた。
けれどもそれは、イエスに従わなかった愚かな自称クリスチャンらの勝手な所業ですから。
あなたの言ってることは、
放火魔の所業を問わずに「このライターが悪い」といってるも同然!
イエスの悪口がやりたいなら、どうぞキリスト教スレでやってくれ!!
スレ違いだから。
- 288 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 12:27:04.96 ID:5FGOT4+w
- >>286
イエス批判ができないのなら、日蓮もイエスと「同じ穴の狢」ということ。
日蓮は、異宗派批判をやる前にに、まず異教批判をやるべきだったなw。
順序が狂っている。
- 289 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 12:44:32.25 ID:5FGOT4+w
- >>287
>イエスに従わなかった愚かな自称クリスチャンらの勝手な所業ですから
イエスの「教え」通りではないかw。
イエスは絶対に、殺されても批判できないから、専ら他の人間を批判する。
それがまさに「キリスト教の病理」であり、その史上無比な大殺戮の原因
であることを理解せよ。
クリスチャン達は、イエスの「教え」の悲惨な「犠牲者」なのである。
イエスは、「隣人を、『そしてすべての人間を』愛せよ」とは、口が裂
けても言えなかった。イエスにとって「己(イエス)を信じてくれない
人間」は「裁かれるべき人間」に過ぎなかったからである。
- 290 :晃:2014/08/05(火) 12:52:00.17 ID:OSVpzvDw
- 宗祖の時代 イエスはヤソと音読されてて
耶蘇と書いた
- 291 :晃:2014/08/05(火) 13:02:49.39 ID:OSVpzvDw
- 羅什三蔵はインドで耶蘇系の人から法華経を授かってるけれども
これ語ると法華経は非仏説でイエス影響下にあると
盗人は猛々しくいいそうだから嫌いなんだよなぁ…
- 292 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/05(火) 13:07:04.19 ID:R4Z/l+Mn
- 人間というのは趣味趣向が各人皆違うように、元来拝むのが何となく好きな人間もいる。
そういう人間は日蓮正宗とか、拝み系の宗教に嵌る。
そうして毎日拝むのだ。マンミョーホケキョーと。
これは精神分析すると自己満足なのだ。自分がそういう行為をすることにおいて満足してしまう。
この満足感がいわゆる功徳というように脳内変換があって、そして「功徳があった」と、勘違いするのだ。
私は毎日朝方、軽い運動をするのだが、この運動後において達成感というのがある。
この達成感と功徳というのは同じなのだ。
つまり脳内がどのようにイメージ化するかによって、それは達成感とか功徳に変換される。
これは通常の大脳生理学とか精神分析における所見である。
このような脳内マスターベーションが法華経に書かれている訳ではない。
法華経というのは、マスターベーションが尽きてから読む経典なのだ。
つまり人生の後期において、総括として読めばよい。ガン箱に足を突っ込んだまま読んでもよい。
(注意・ガン箱とは棺桶のことと同義)
経典とは、どのように読むかで、その後の人生も変わってくる。
ようは人生を無駄にするな、である。
拝んだだけでは人生は開くことは出来ない。
神仏に頼る自分を自覚することだ。そして強い人間になれ。それから法華経を読めばいい。
- 293 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/05(火) 13:09:56.01 ID:4QbyC79O
- >>289
>イエスにとって「己(イエス)を信じてくれない
>人間」は「裁かれるべき人間」に過ぎなかったからである。
そう勝手に説いたのは愚かなカトリックのクリスチャンたち。
あなたには、ホント呆れ果てる・・・。
- 294 :晃:2014/08/05(火) 13:10:25.56 ID:OSVpzvDw
- ナムなんだよなぁ…
- 295 :晃:2014/08/05(火) 13:18:58.61 ID:OSVpzvDw
- 情報伝達に紙とかネットとか無い時代
教主は自らの口で対面して法を説くしかなく…
喧嘩を避けるには先手必勝の威嚇しか………
- 296 :晃:2014/08/05(火) 13:20:35.65 ID:OSVpzvDw
- ビビらせて 従順にした方が
何かと 都合がいいからなぁ
しかしこれは方法論に過ぎず…
重要なのは何を説くか……では?
- 297 :晃:2014/08/05(火) 13:27:47.19 ID:OSVpzvDw
- ビビってることを良いことに
変なものネジ込んでくる人って
怖いよな…
- 298 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 14:06:30.01 ID:En8Qcc4m
- >>293
>そう勝手に説いたのは愚かなカトリックのクリスチャンたち。
君は聖書をちゃんと読んでるのか?
「人を裁くな。裁けば、同じ理由で自分も裁かれる」と言いながら、
最も人を裁きまくったのがイエス。彼は何と「俺だけが裁く権利を
神から与えられた」と嘯いている。呆れ果てた話。
イエスは、この己の罪により、己の言葉どおり、十字架によって裁
かれたのである。
- 299 :晃:2014/08/05(火) 14:14:06.38 ID:OSVpzvDw
- 嫉妬したストーカーに足引っ張られた
耶蘇基督はジョンレノンみたいな感じか?
- 300 :晃:2014/08/05(火) 14:14:40.48 ID:OSVpzvDw
- その点ポールは世渡りうまいよな
- 301 :晃:2014/08/05(火) 14:16:32.66 ID:OSVpzvDw
- 劣化してしまうのは仕方ないのか?
- 302 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 14:22:13.59 ID:En8Qcc4m
- >>293
君はカトリックを非難するが、外部者から見ると、プロテよりカトの
ほうが遥かにマシだぞ。カトは、マリア崇敬、多くの聖人達、壮大な建築
と荘厳な儀式など、「人間的な要素」を多く取り入れることにより、
イエスの狂気の直接の影響を防いでいるからである。
ルターの「聖書のみ、信仰のみ」により、人々が聖書に直接触れるように
なったため、「人間的な要素」が一切排除され、イエスの狂気が直接に
感染し、キリスト教による大殺戮を招くに至ったのである。
プロテからは無数のカルトが発生し、現在も発生を続けているが、カト
からは殆ど皆無であるのは何故だと思うか?
- 303 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 16:32:30.37 ID:TzaesVFf
- 隠居は中国政府の殺人は容認する共産主義者w
- 304 :晃:2014/08/05(火) 16:45:41.47 ID:OSVpzvDw
- カトリックは資本主義から取り残された
南欧に多いよね…
プロテスタントの方が時代に……
あえてキリスト教を語るならですが
- 305 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 16:46:15.34 ID:JYMHPNiA
- 死こそ桃源郷
- 306 :w:2014/08/05(火) 16:47:49.42 ID:TzaesVFf
- 隠居は中国政府、北朝鮮政府の殺人は容認する共産主義者。
隠居に歯向かう者は拉致され強制収容所送りw恐ろしいwwwww
- 307 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 17:18:19.25 ID:+3p5wIhK
- >>278
>>「(解脱成仏を)経験した者にしか、その方法を教えることができない」といってるのです。
私は南無妙法蓮華経で解脱成仏を経験しましたよ。
>>でも、嘘なんだから。
本当です。
- 308 :晃:2014/08/05(火) 17:25:06.69 ID:OSVpzvDw
- アフガニスタンを越えて西方は
仏教の守備範囲の外らしい
アフガニスタンがボコボコにされたのは
仏教圏内なのにイスラム教に寝返ってたからと
鳩ヶ谷連合の会合ではもっぱら噂される
- 309 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 17:47:20.92 ID:+3p5wIhK
- >>282
>>キリスト教の歴史と現状自体が、「俺を信じない者は死ね、殺せ」
別に殺してもいいじゃないですか。
動物の間では同種の共食いは普遍的に行われている日常風景ですよ。
古代中国では人肉料理は一般的で普通のことでしたから。
唯一キリスト教で非難できることは、殺しても食べなかったことだけです。
もったいないですね。貴重なウンコの材料が。
しかし、このことを文明人の証しとキリスト教徒は定義してます。
- 310 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 17:55:30.24 ID:2bpEr/4R
- >>275
http://www.youtube.com/watch?v=E_SgUM2NhM0
- 311 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 18:41:01.88 ID:kN336Ka+
-
>>309 コレ悟りかよ!?さんへ
宝珠さんの場合は
例えば
「
法華経などの場合には
世俗から解脱する為の方法
中阿含経などに説かれた、悟りに至るための
菩提分法(ぼだいぶんぽう)が書かれてない
」
と言う意味だと思う
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483660814
道元禅師が「正法眼蔵」の第六十で
『この 「 三十七菩提分法 」、即ち仏祖の眼晴鼻穴、皮肉骨髄、手足面目なり
仏祖一枚、これを 「 三十七菩提分法 」 と参学しきたれり』
空海がその著書「弁顕密二教論」の中に
「 三十七菩提分法 是れ法宝なり」
- 312 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 18:59:34.05 ID:+3p5wIhK
- >>289
>>それがまさに「キリスト教の病理」であり、その史上無比な大殺戮の原因
十字軍も餓えから「生存」するためにイスラム教徒を食べたそうですよ。
共食いするキリスト教徒は「生命」として、ごくまっとうな自然な行動をしてますね。
これでもキリスト教徒は病的ですか?
それとも生命とはそもそも病的な存在なのかしら?
- 313 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 19:27:08.99 ID:jDzW94af
- こいつのレスが一番役に立たないな
- 314 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 19:54:23.11 ID:+3p5wIhK
- >>311
>>世俗から解脱する為の方法
世俗から解脱したらマズイでしょ。
みんなが世俗から解脱してお坊さんになったら誰が経済活動するんですか。
>>「 三十七菩提分法 」
ですからそれは世俗から解脱する方法にすぎないわけです。
パーフェクトなお坊さんになるためのマニュアルにすぎんでしょう。
道元さんや空海さんのようなお坊さんには、そりゃ宝でしょう。
しかし、我々のような世俗にどっぷりつかった生産者(私はニートですが)には無益です。
法華経は世俗からの解脱を目的とはしておりません。
法華経とは何を目的としたお経なのか。
解脱ではなく、世俗の肯定ではないかと思う今日この頃です。
もっと違う言葉があるのかもしれませんが、ご容赦を。
>>313
すいません。反省します。
- 315 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 20:08:39.02 ID:FJ8UPfYo
- 煩悩より起こり来る苦に貴賎や貧富、在出家の選別など無い
故に道を選ぶものの資格にあらゆる区別など存在しない
- 316 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 20:12:15.61 ID:FJ8UPfYo
- >>314
世俗の本姓を証せ
そうすれば解脱の意味も観えてこよう
- 317 :晃:2014/08/05(火) 20:21:21.56 ID:OSVpzvDw
- 言葉の一個一個の定義がまず
人によってバラバラなんだよなぁ…
たとえば
菩提って「菩薩の提案」と晃は考えるんだが
辞書引くと悟りとかあるし
何かと現代の仏教って意味不明な概念は「悟り」で
適当に片付けられてしまう乱暴なとこがある
- 318 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 20:25:53.28 ID:kN336Ka+
-
>>314 コレ悟りかよ!? さんへ
> 法華経は世俗からの解脱を目的とはしておりません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168357856
法華経 方便品第二偈
仏子の心清く 柔軟にまた利根にして
無量の諸仏のために 深妙の道を行ずる有り
此諸の仏子の為に この大乗経を説く
我是の如きの人
この現世に、おいてではなく
来生に
仏道を成ずるかも?
仏道を成じないかも?
- 319 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 20:48:04.42 ID:toRwZYwz
- >>267 宝珠氏
>“ユダの裏切り”というのは、
>イエス自らによる計画上の一つだったのであり、
>ユダに行くよう(自分をひっ捕らえるべく居場所を報告してくるよう)に命じたのはイエス当人です。
正確には父神の意志でしょう。 イエス自身は「嫌です。」とハッキリ言っておられますし。
ゲッセマネでイエスは天の父に懇願しております。
「この杯(十字架刑)を取り除いて下さい。でも思し召しのままに。」(マルコ14.36)
「汝の敵を愛せ」と説かれたイエスと、ユダヤ人の敵のエジプト人の嫡男を皆殺しにした
父神と聖霊とが『三位一体』とはかなり無理があるように考えております。
- 320 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 21:27:38.05 ID:kN336Ka+
-
>>314 コレ悟りかよ!?さんへ質問させて頂きます
コレ悟りかよ!?さんにとっては
「五官の欲望の虜(とりこ)にならない為の方法」は必要ありませんか?
例えば
如来寿量品 第十六 自我偈に
「五官の欲望の虜(とりこ)になってしまい、悪道に堕ちてしまう」という教えがあるけど
「五官の欲望の虜(とりこ)にならない為の方法」が法華経に書いてありますか?
http://www.geocities.jp/kokoronoshikumi/hokekyo.016.html
http://www.horakuji.hello-net.info/BuddhaSasana/Theravada/paritta/Metta_sutta.htm
空海が『法華経』全体を「薬の効能書き」と評したように
ただその効能・功徳が列挙されているだけで
具体的・実践的な指南はありません
具体的な方法は
メッタ・スッタもそうですが
『倶舎論[くしゃろん]』など阿毘達磨の論書に詳細にされています
http://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/5dfd915e6ed70b389d597c53a110d757
大念住経(大念処経)
- 321 :晃:2014/08/05(火) 21:38:25.80 ID:OSVpzvDw
- 普賢経に法華経の肝心を説きてそうろうぞ?
すなわち「煩悩を断ぜず五欲を離れず」
- 322 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 21:43:46.99 ID:+3p5wIhK
- >>315
一億円ほど誰かください。
私の苦が吹っ飛びます。
>>316
私の本姓を2ちゃんで晒せですか!?
お断りします。一億円ぐらいくれたら考えます。
いや5千万でいいです・・・いや一千万でもいいかも。
>>317
言葉や辞書は信用せんほうがいいかも。
>>318
何億兆年もの前世で功徳を積んだから現世で法華経に出会えて成仏できるんですよ。
- 323 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/05(火) 21:56:13.39 ID:+3p5wIhK
- >>320
あんまり知識で私をいじめるのは勘弁してくださいませんか。
>>具体的・実践的な指南はありません
南無妙法蓮華経と唱えるだけでいいでしょ。
私は実践しませんが、ご本尊様に向かって行うと効果絶大らしいですよ。
詳しいことは>>321の晃に聞いてください。
私は逃げます。バイビー
- 324 :晃:2014/08/05(火) 21:59:48.43 ID:OSVpzvDw
- 我々はこれを…煩悩即菩提という
- 325 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 22:04:10.14 ID:kN336Ka+
-
>> 五官の欲望の虜(とりこ)にならない為の方法は?
> 煩悩を断ぜず五欲を離れず
因と縁の双方が相応一致して煩悩が現れるので
それ故に、煩悩は
自分だけで現れているのではない
周囲環境だけで現れているのではない
(自分のものだけで現れているのではない)
と観察していく方法が
「法華経などには書いてない」ということだと思います
- 326 :神も仏も名無しさん:2014/08/05(火) 22:16:36.36 ID:rZWqwIJD
- >>310
http://www.youtube.com/watch?v=t0s3L1xvymE
- 327 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/05(火) 23:33:07.22 ID:LmsUc+Kb
- >>243 机 さん
(。_゜)〃ドテッ!
> 隻手の音声は、無字の公案より楽勝じゃないですか?
あれはたしか白隠が、片手の音声が聞こえるか?ってんでしょ?
有無に拘っておったのなら、そりゃぁ聞こえるもんも聞こえんでしょ?
有無に拘らずんば誰にも聞こえるんじゃないでしょうか。 』
こんないい加減な事を言いながら長い年月を無駄にして机 さんは宗教を語ってきたのでしょうか。
公案は、解説では何も透過しません。
真理さとり を楽勝と言ってのける無神経さは、驚きです。
- 328 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 00:05:16.76 ID:BbLzWouK
- >>326
唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを超えたものなり
意味、分かったか?w
無理だろうけどw
- 329 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 00:13:46.14 ID:BbLzWouK
- 悪霊退散w
http://www.youtube.com/watch?v=H7aButXpZfY
- 330 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 00:23:00.45 ID:djPQfIXq
- スレがとうとうキチガイコテ化したな・・。
このスレももう終わり。解散。
- 331 :晃:2014/08/06(水) 00:36:45.38 ID:HnAeq32x
- 涅槃にしても法四依を重視して
法華経にステップアップする踏み台にしたいですね
- 332 :晃:2014/08/06(水) 00:37:53.17 ID:HnAeq32x
- 涅槃至高で今までこのスレが回ってたのが驚愕だは…
とっとと涅槃して死ねよ、と申し上げたい
- 333 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 01:03:42.84 ID:pqFY24AG
- >>328
問いに対する回答が強弁になっていると指摘しているだけですよ。
論点を般若心経の話にすりかえるような詭弁は止めましょうね。
- 334 :晃:2014/08/06(水) 01:04:48.69 ID:HnAeq32x
- 煩悩が悪みたいな教えは
先細りですし仏もそんなことは…
方便として構えることはあっても…
- 335 :晃:2014/08/06(水) 01:34:10.28 ID:HnAeq32x
- このスレッドは
日蓮正宗
http://www.nichirenshoshu.or.jp/
の提供でお送りします
- 336 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 01:44:35.32 ID:/qCWjbaW
- >>333
「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」
思いに於いて何も成立しない事実が涅槃なんだよ
中論二十五章涅槃の考察
「ニルヴァーナとは一切を認め知ることが滅し、戯論が滅して、めでたい境地である。」
お前の負けw
- 337 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:02:22.55 ID:/qCWjbaW
- ついでに
第二十三章 顛倒した見解の考察
二一 もしもアートマンと浄きものと常住なるものと安楽なるものが存在するのであれば、アートマンと浄きものと常住なるものと安楽とは顛倒ではない。
二二 もしもアートマンと浄きものと常住なるものと安楽なるものが存在しないのであれば、無我と不浄と無常と苦しみも存在しない。
二三 このように顛倒が滅するが故に、無知(無明)が滅する。無明が滅したときに形成力(行)なども滅する。
二四 もしも実にそれ自体として実在するいずれかのもろもろの煩悩が誰かに属しているのであるならば、どうしてそれを断じて捨てることができるであろうか。誰がそれ自体を捨てることができるであろうか。
二五 もしも実にそれ自体として実在しているのではないいずれかの煩悩が誰かに属しているのであるならば、どうしてそれを断じて捨てることができるであろうか。誰が実在しないものを断じて捨てることが出来るであろうか。
簡単な話なのに難しく考えて理解出来ない奴はどこにも居る
例えば紐とか、或いは紐とか、更に言えば紐とか隠居とかw
- 338 :晃:2014/08/06(水) 02:14:32.80 ID:HnAeq32x
- 行は滅したら(損するような…)
- 339 :晃:2014/08/06(水) 02:15:27.71 ID:HnAeq32x
- 無明の闇を破す
題目行が仏教の基本
- 340 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:23:05.76 ID:HdvmiY4B
- >>337
上記中論顛倒した見解の考察の
二十四は、煩悩が自立して実在してて誰かを悩ませてると思えるなら、それを捨てる事など出来ないと言っている
二十五は、煩悩が自立せず実在もしないで誰かを悩ませてると思っても、それを捨てる事など出来ないと結論している
要するに、六十二見の考察と同じ教示となっているから、頭が弱いとこんがらがるだろうねw
中道=中観は「思う・思わない」の思いを離れた見解しか言わないからね
仏教の骨格が中道なのを忘れて、不勉強な奴はこの「思い」を離れた見解を取る中道思想を見誤る
- 341 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/06(水) 02:23:40.36 ID:Y8VqHNV+
- 仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 111
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407000876/
仏教議論スレ 107
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1404752518/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1406295607/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1381113177/
悟りに至った方たちとの対話
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12104/1376452574/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 2牛目【只管打坐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1378926703/
仏教の凄さを思い知った昨日今日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1382504564/
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
- 342 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/06(水) 02:26:57.19 ID:Y8VqHNV+
- 日蓮宗 大本山 池上本門寺
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1391437558/
- 343 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:27:39.27 ID:nE0g1FZF
- 中論の思想は、釈迦の思想とは全くの別物であることは、よく分るw。
- 344 :晃:2014/08/06(水) 02:30:50.26 ID:HnAeq32x
- 仏教は勝負を先としてて
中道至高ではないぞ?
- 345 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:32:17.80 ID:HdvmiY4B
- >>343
釈迦の思想が中道なのであり、それ無くては中観の基点となる中論は成り立たないよ
解ってないから別物に見えるのさ
逆に言えば別物に見えてる奴はヤヴァいって事w
- 346 :晃:2014/08/06(水) 02:36:45.16 ID:HnAeq32x
- 中道は勝負に勝つために
多数決をすり抜ける建前程度に
考えとかないと…
- 347 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:37:11.99 ID:y9qOzGsd
-
> 涅槃にしても法四依を重視して
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%9B%9B%E4%BE%9D
法四依(ほうしえ)
意味に依拠して、文辞に依拠しない
http://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/mulama.html
無明の停止は
止(サマタ禅定)と観(ヴィパッサナー智慧)を通して生じるのである[中論26-11]
↑智慧に依拠して、知識に依拠しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B8%83%E9%81%93%E5%93%81
中阿含経などに説かれた、悟りに至るための 『 菩提分法(ぼだいぶんぽう) 』
↑仏の教えが完全に説かれた経典に依拠して、意味のはっきりしない教説に依拠しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6
身体について…感覚について…心について…諸法について…
(それらを)観察し、熱心に、明確に理解し
よく気をつけていて、世界における欲と憂いを捨て去るべきである
みずからを灯明とし、みずからを依処として、法を灯明とし、法を依処として
四念処(四念住)の修行を実践するように 『 自灯明法灯明 』 の教えを説いた
↑真理(法性)に依拠して、人間の見解に依拠しない
- 348 :晃:2014/08/06(水) 02:39:35.14 ID:HnAeq32x
- リスク分散…
- 349 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:45:07.44 ID:HdvmiY4B
- >>347
↑智慧に依拠せず、知識に依拠してる
>>347
↑真理(法性)に依拠せず、人間の見解に依拠してる
止(サマタ禅定)と観(ヴィパッサナー智慧)は読書で得る知識や観念では決して無い
- 350 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:50:02.80 ID:nE0g1FZF
- >>345
釈迦の中道と中論の中道とは、本質的に異なるよ。それが理解できなけ
れば、中論の理解には程遠い。
中論では、釈迦の無我も無も一切皆苦も煩悩も、すべて吹っ飛ぶ。
- 351 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:54:36.10 ID:HdvmiY4B
- >>350
>本質的に異なるよ
じゃ両者の本質を説明してね、両者の仏法の本質って何?
- 352 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 02:57:42.31 ID:nE0g1FZF
- 大乗の「煩悩即菩提」「生死即涅槃」「一切衆生悉有仏性」は、中論の
みから出てくる。釈迦からは、一切出てこない。釈迦には到底至れなかった
悟りである。釈迦は、中論の言う戯論の塊。
- 353 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:01:53.76 ID:HdvmiY4B
- >>352
>大乗の「煩悩即菩提」「生死即涅槃」「一切衆生悉有仏性」は
涅槃寂静で一挙に解決してるじゃんw
仏性って何さ?
涅槃って何の事さ?
仏教で涅槃を説き証したのは釈迦だよ?
中論が理解出来てないからそんな頓珍漢を言うんだろうけど面白いねw
流石隠居だw
- 354 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:08:11.30 ID:y9qOzGsd
-
>>349
> 止(サマタ禅定)と観(ヴィパッサナー智慧)は読書で得る知識や観念では決して無い
例えば
教学として
縁起・空・仮設としての五蘊などを理解できてないと思われる
隠居先生とか
前世は一在家さんとか
紐君(ひもくん)とか
コレ悟りかよ!?さんとか
晃さんとか
私(ID:y9qOzGsd)などが
基本的な教学も勉強したこともない人が↓この実践を出来ますか?
因と縁の双方が相応一致して、仮設としての五蘊が現れるので
それ故に、仮設としての五蘊は
自分だけで現れているのではない
周囲環境だけで現れているのではない
(自分のものだけで現れているのではない)
と知覚して住むことである
- 355 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:14:42.38 ID:HdvmiY4B
- >>354
>基本的な教学も勉強したこともない人が
そんな人が何故難解な仏教テキストをじっと読んでいられるのか疑問に思わないか?
それ自体も相当な労力であり、ちょっと齧る程度じゃ済まないレベルだ
それに比べて、縁起して起こる様々な雑念があらゆる思考に誤差を与える元凶である
と言う事実は、座禅でも椅子に座ってでも良いから、黙って瞑想すれば直ぐ判る
難解なテキストを紐解くより全然易行だと思うよ、何も思考せず座れば良いんだからね
それが出来ないと君は言う
ADHDとかそう言うアレなのかな?
そう言う関係の問題を抱えてるなら仏教自体お勧め出来ない
どうかな?
- 356 :晃:2014/08/06(水) 03:20:39.04 ID:HnAeq32x
- 止観より経文を優先しないといかんと
宗祖はいう
- 357 :晃:2014/08/06(水) 03:24:44.43 ID:HnAeq32x
- 縁起は因の結果で
空はつかみどころの無さを説いてて
五蘊はスペックの話で
双方一致ではなくて因が優先されるのが
晃の見解だからここで意見の不一致がある
- 358 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:27:50.52 ID:y9qOzGsd
-
>>355
> …と言う事実は、座禅でも椅子に座ってでも良いから、黙って瞑想すれば直ぐ判る
「仮設としての」という意味が、わからなくても
「五蘊とは何か?」という意味が、わからなくても
「縁起とは何か?」という意味が、わからなくても
「因縁とは何か?」という意味が、わからなくても良いんですね?
『悟りを求めたり想念をはたらかすことなく,ひたすら座禅する 「 只管打坐 1.0 」』
ちなみに私(ID:y9qOzGsd)には↑これは無理です
- 359 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:31:30.74 ID:HdvmiY4B
- >>354
君のために補足して置くとね
>縁起して起こる様々な雑念があらゆる思考に誤差を与える元凶である
と、瞑想して直ぐ判る事態はどんな事か、どう言う風に分かるのか
瞑想して何も思考を”自分の意思として”行わない様にするのに
何故か次々と雑念が起こって思考停止を妨げようとする
いつもなら、考えると言う行為の時にこれが起こるから考えが纏まり難くなったりする
瞑想でもその立ち居地の如何を雑念は選んじゃくれないから、普通に脈略が判別しにくい雑念が
次々起こる、試してみれば分かるけどね
人間の思考は起きてる間は常に考えてなきゃ居られない性質の様で
無心になろう、思考しないようになってみようとしても色々考え出す
この雑念は色んな縁から起きてるが、いつもは気に留めてない事だったりするから
何を縁に起きたかはあまり分からない、油断してるとクヨクヨ考えててハッと気付く訳
大雑把にその雑念の縁を言うなら、「思考を停止したから」起きた訳
アイドルタイム用に脳が分けといたのかも知れないね
それすら止めるのが仏道で言う瞑想で、吸って吐いての呼吸を意識して
雑念の作業スペースを乗っ取って瞑想を深くしていくんだよ
- 360 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:34:18.96 ID:HdvmiY4B
- >>358
意味なんか後から知れば良い
今、瞑想行するかしないかの岐路にある事実は
君の環境に由来した思いからの発露なのであり
それに対しての深い知識の如何は関係無い
>『悟りを求めたり想念をはたらかすことなく,ひたすら座禅する 「 只管打坐 1.0 」』
>ちなみに私(ID:y9qOzGsd)には↑これは無理です
何故無理だと分かる?
やっても居ないのに
悟りたいから?
- 361 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 03:52:53.64 ID:y9qOzGsd
-
>>355
> ADHDとかそう言うアレなのかな?
私(ID:y9qOzGsd)には↓これもあるかも
注意欠陥・多動性障害(ADHD)
集中困難・過活動・不注意などの「多動(落ち着きがなくイライラしている)」
>>360
> やっても居ないのに、何故無理だと分かる?
(実践するか?どうか?わからないけど)
↓この段階から始めるのが良いらしい
眉間のエネルギーの出所に焦点を合わせる
http://www.onedhamma.com/?p=4889
14/08/03 誰でも出来る「思いの手放し」
むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞらがある』
この『あおぞらから雲を観察している』というような感覚で
微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて
世俗を掴もうとしている想いを手放しする
- 362 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:04:37.99 ID:HdvmiY4B
- >>361
でもそう言う能書きを垂れられるだけの知識を
貪って読んでられる集中力は有るんだよね?
で、あの行は無理、これなら良いと勝手に考えてるよね
しかもそれだって集中力を使うのに
正しく君は智慧に依拠せず、知識に依拠してるよね
真理(法性)に依拠せず、人間の見解に依拠してるよね
好悪を先として考えちゃってるよね
宗教をカタログショッピングの様に眺めてるだけの君には
何を以ってしても無理かな、と思うよw
- 363 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:08:46.96 ID:y9qOzGsd
-
>>360
> 意味なんか後から知れば良い
「仮設としての」という意味が、わからなければ
↓これは無理だと思います
因と縁の双方が相応一致して、仮設としての五蘊が現れるので
それ故に、仮設としての五蘊は
自分だけで現れているのではない
周囲環境だけで現れているのではない
(自分のものだけで現れているのではない)
と知覚して住むことである
http://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/5dfd915e6ed70b389d597c53a110d757
大念住経(大念処経)
- 364 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:08:47.06 ID:9N4Q4d3v
- >>361
>むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞらがある』
>この『あおぞらから雲を観察している』というような感覚で
曹洞宗で鍛えた人だけに、言ってる事は1.0と何ら変わってないんだよw
- 365 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:10:28.62 ID:9N4Q4d3v
- >>363
仮設の意味を教えて欲しいの?
仏が言わんとする仮設とは何かを知りたいって事?
- 366 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:13:44.53 ID:9N4Q4d3v
- >>363
さっさと答えたら?
仮設の意味を知ったら行じれるの?
多分それでも行じないんでしょ?
- 367 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:23:44.17 ID:CREuml2S
- おじゃるは仮設の意味が解らないなら諸々が分からない、だから無理だと断定したい訳だ
そのおじゃる自身が実は仮設の意味を分かってる訳で
おじゃるのやり口からは最早悪意しか感じないと俺は思うよw
- 368 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:25:27.13 ID:y9qOzGsd
-
>>362
> 宗教をカタログショッピングの様に眺めてるだけの君には
> 何を以ってしても無理かな、と思うよ
それ故に
私(ID:y9qOzGsd)の場合は
「人徳がないので無理である」
「実践が無理であっても
基本的な
縁起・空・仮設としての五蘊などを
教学として勉強して置きなさい」ということだと思う
>>364
> 曹洞宗で鍛えた人だけに、言ってる事は1.0と何ら変わってないんだよ
「只管打坐 1.0」には
「微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて」 ← これはないと思うけど?
- 369 :晃:2014/08/06(水) 04:27:21.82 ID:HnAeq32x
- 教学は題目行の補助程度に考えた方がいい
- 370 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:30:03.28 ID:CREuml2S
- >>368
>「微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて」 ← これはないと思うけど?
数息観
- 371 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:36:48.54 ID:CREuml2S
- >>368
何故縁起か? 何故空か? 何故仮設なのか?
それらを幾ら学んでみても実践できなきゃ意味が無いし
そもそもテキストにそれらは一体何の事かまで書かれて居ない
書かれて居ない事は当然おじゃるには学べない
御託を並べる為の仏教を行いたいの?
- 372 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:47:14.62 ID:y9qOzGsd
-
>>367
> そのおじゃる自身が実は仮設の意味を分かってる訳で
私(ID:y9qOzGsd)は実践したことがないので
「仮設としての五蘊とは、どのようなものなのか?」を体感したことはないけど
『 想滅定 』 が生起すれば
仮設としての五蘊であるからこそ、それ故に
『「 想滅定 」 が生起する 』 と体感することができるかも
http://www54.atwiki.jp/waikei2008/pages/22.html
決して 意思 せず
また 意思活動 をしない彼に
それら 諸々の想 はもちろん消滅し
別の諸々の粗い想 も生起することがない
彼は、滅 に触れる
このようにして
順々の正知 による 『 想滅定 』 が生起するのである
- 373 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 04:55:20.99 ID:9QX6BP1S
- >>354
>>縁起・空・仮設としての五蘊などを理解できてないと思われる
>>コレ悟りかよ!?さんとか
ちょ、おい、勝手に決め付けないでくださいよ!
ググッて理解したつもりです。
>>基本的な教学も勉強したこともない人が↓この実践を出来ますか?
出来ます。
>>355
>>座禅でも椅子に座ってでも良いから、黙って瞑想すれば直ぐ判る
ググれば・・・否、南無妙法蓮華経で直ぐ判りますよ。
- 374 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 04:56:17.81 ID:sOFWGBou
- >>372
何か想滅定を凄い秘術か何かの様に思ってるんじゃないの?
平たく言えば「想いを止めて定まった状態」でしょ
五蘊って実感無いの?自分(おじゃる)自体が五蘊でしょ、何を疑ってるの?
仮設っても、物事には本姓としての名前はどれに対しても何を以っても存在しないって意味に於いて
仮にそう呼んでるって事でしょ
五蘊が直接分からんでも、今ここに自分は感じないか?それこそが仮設の五蘊仮和合だよ
それ以上は行じなきゃ判らんし、分かるには智慧が必要
おじゃるには智慧が無く、雑念ばかりだから顛倒から醒めない
飯食ってくる
- 375 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 05:14:15.33 ID:y9qOzGsd
-
>>373 コレ悟りかよ!?さんへ
> ググッて理解したつもりです
もし仮に教学が必要ないのなら
「ググッて理解する必要もない」ですよね?
>>372 の続き
『悟りを求めたり想念をはたらかすことなく
ひたすら座禅する 「 只管打坐 1.0 」』に似てる気がするけど
長部経典 第9経 「ポッタパーダ経」
決して 意思 せず
また 意思活動 をしない彼に
それら 諸々の想 はもちろん消滅し
別の諸々の粗い想 も生起することがない
(色受想行識の「想を滅させる働き」によって)
彼は、滅 に触れる ← これは 1.0 にはないかも?
このようにして
順々の正知 による 『 想滅定 』 が生起するのである
- 376 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 05:26:45.32 ID:y9qOzGsd
-
>>374
> 何か想滅定を凄い秘術か何かの様に思ってるんじゃないの?
> 平たく言えば「想いを止めて定まった状態」でしょ
私(ID:y9qOzGsd)は実践したことがないので、わからないけど
(色受想行識の)想を滅させる働きによって
想の働きの滅に触れる
このようにして
順々の正知 による 『 想滅定 』 が生起するのである
ということであるらしい
- 377 :晃:2014/08/06(水) 05:45:00.18 ID:HnAeq32x
- 滅する滅するといって滅せられず 最後諦めるところに
四阿含の一部の長部経の滅諦の義があるよ
- 378 :晃:2014/08/06(水) 05:46:53.65 ID:HnAeq32x
- 滅することが出来る人は
書き込まないはずなので
- 379 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 05:55:19.58 ID:sOFWGBou
- >>375
>彼は、滅 に触れる ← これは 1.0 にはないかも?
数息観は雑念を滅に触れさせ行える(雑念を滅する為に数と呼吸に集中する)
>もし仮に教学が必要ないのなら
相当頭に来たみたいねw
お勉強してて成り立つんなら宗門も一法庵も成り立たないでしょw
- 380 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 05:56:36.08 ID:sOFWGBou
- >>376
もういいや、お前どうせやる気無いんだろw
構って欲しいだけなんだよなw
他当たってくれ
- 381 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 05:57:15.25 ID:y9qOzGsd
-
>>376 の続き
(色受想行識の)想を滅させる縁起に依存して
想が現れる縁起の滅に触れる
このようにして
順々の正知 による 『 想滅定 』 が生起するのである
ということかも?
- 382 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:00:20.46 ID:sOFWGBou
- >>381
>想が現れる縁起の滅に触れる
想を起こさない様に仕向けるのが滅に触れさせる事だってばw
想滅定は生起しない、無い袖は振れないw
想像で言ってばっか居ないでいい加減試してみれば?
- 383 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:02:28.89 ID:UemZqqRb
- >>381
無って有るの?無いの?
想滅定は生起しないのと答えは同じ
- 384 :晃:2014/08/06(水) 06:04:58.90 ID:HnAeq32x
- まず何に対する想を滅したいのかに依るけど
一般的に他のことに熱中することで相対的に
その対象を忘れ去ることは結構かんたん
- 385 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:07:04.25 ID:y9qOzGsd
-
>>380
> もういいや、お前どうせやる気無いんだろ
> 構って欲しいだけなんだよな
私(ID:y9qOzGsd)の場合は
コテ憑けてない人が誰なのか?わからないので
とりあえず仮に コテ憑けてくれれば
私の方からは絡まないように努力するけど
コテ憑けてくれないと、誰なのか、わからないので
私の方から絡む場合もあるかも
絡んで欲しくないのなら、とりあえず仮に コテ憑けて下さい
- 386 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:11:31.21 ID:UemZqqRb
- >>385
コテカは男の象徴
コテは自意識過剰の旗印
お断りしますw
- 387 :晃:2014/08/06(水) 06:12:39.71 ID:HnAeq32x
- コテつけないとここの名無しは
仏神を冒涜してるようなものだから
好ましくないのは事実…
- 388 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:18:29.95 ID:y9qOzGsd
-
>>382
> 想を起こさない様に仕向けるのが滅に触れさせる事だってば
> 想滅定は生起しない、無い袖は振れない
> 想像で言ってばっか居ないでいい加減試してみれば?
ID:sOFWGBou さんの『ぼくはこう思う』という主張よりも
実践の中での体験を得て教理にまとめたと思われる
経典・論書・解説書などを前提と、させて頂きます
http://www54.atwiki.jp/waikei2008/pages/22.html
決して 意思 せず
また 意思活動 をしない彼に
それら 諸々の想 はもちろん消滅し
別の諸々の粗い想 も生起することがない
彼は、滅 に触れる
このようにして
順々の正知 による 『 想滅定 』 が生起するのである
- 389 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:24:42.60 ID:anT32hEM
- 想いを捨てるって明らかに意思だわな、仏教的に言えば志向作用
同じ所をぐるぐる回ってるのに違いは無いな
- 390 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:26:11.30 ID:UemZqqRb
- >>388
>実践の中での体験を得て教理にまとめたと思われる
それを元にお前が実際に行うんだよ
それを俺に見せて何の意味があるんだ?
その行いは仏道じゃないだろ
- 391 :晃:2014/08/06(水) 06:26:56.71 ID:HnAeq32x
- 彼の話ではなくて己の話をするところから
はじめないとな…仏の経にも毒混じってるの
あるから
- 392 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:28:26.47 ID:UemZqqRb
- >>388
>『 想滅定 』 が生起するのである
生起しない、想滅定は想いが滅し定まった状態なのであり起きる訳が無い
ベクトルが逆なんだよおじゃる、縁滅は起きるんじゃない、無くなるんだよ
- 393 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:31:43.40 ID:anT32hEM
- >>391
さあね、自分のことばっかり考えてる人のほうが
世間に毒を巻き散らかしてる、と思った事はないかい?
勝つためだけに執着して他人の迷惑、苦しみは見ないふり
すまん、こんな事は幼稚園までに学んでおくことであったな
- 394 :晃:2014/08/06(水) 06:33:38.33 ID:HnAeq32x
- 腐れ縁は切ったように見えて
めぐりめぐって邪魔してくることを知れば
そこを諦めるところに…滅諦がある
- 395 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:43:26.49 ID:8IGamCsp
- 腐れ縁をあきらめないのが正宗、シンショ―会、創価学会w
裁判に夢中ですw
- 396 :晃:2014/08/06(水) 06:47:48.78 ID:HnAeq32x
- 縁起の空とかってようは
そういうことでは?晃はそこに
とくにこだわりないけど……
- 397 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:54:51.01 ID:y9qOzGsd
-
>>392
> 生起しない、想滅定は想いが滅し定まった状態なのであり起きる訳が無い
> ベクトルが逆なんだよおじゃる、縁滅は起きるんじゃない、無くなるんだよ
例えば仮に
むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞら』がある
この『あおぞらから雲を観察している』というような感覚で
微細な感覚を感じて、そこに意識を集中させて
そして、その次の段階に進んでから
決して 意思 せず
また 意思活動 をしない彼に
それら 諸々の想 はもちろん消滅し
別の諸々の粗い想 も生起することがない
彼は、滅 に触れる
むさぼり・いかり・おろかな働きに影響されることのない『あおぞら』が
『想も生起することがない、彼は、滅に触れる』と知覚して住んでいる
という意味かも?
- 398 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 06:59:54.57 ID:anT32hEM
- >>397
だったら青空見るしかないよ
こんな所で仏説捏ね回しても無意味
- 399 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 07:00:48.00 ID:UemZqqRb
- >>397
微細な感覚を感じて、
微細な感覚とは何かを考えないのか?
青空と雲でも想像するのか?
それは我に非ずのものだろう?
おじゃるは牛車を進ませようと鞭を振るうが
当たってるのは牛の尻ではなくて車輪なんだよ
それじゃ進まない
- 400 :晃:2014/08/06(水) 07:02:43.91 ID:HnAeq32x
- 空は衆生の心の影響を受けて
天気は変わると経典にはあるぞ
- 401 :晃:2014/08/06(水) 07:03:23.81 ID:HnAeq32x
- 晃はいつも上空から
見下してる感覚なんだよなぁ…
- 402 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 07:04:53.96 ID:anT32hEM
- >>401
上から目線と仏教は無関係
- 403 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 07:10:15.01 ID:8IGamCsp
- シンショ―会の劣化コピーでしょう。
いや、洗脳ロボットかもね。
- 404 :晃:2014/08/06(水) 07:17:31.92 ID:HnAeq32x
- 法華経と申す大梵王の位から
民とも下し鬼畜なんどと下しても
その過あらんやと 心得て宗論するのが基本なんで
- 405 :晃:2014/08/06(水) 07:18:00.03 ID:HnAeq32x
- 冨樫は基本的にNG
- 406 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 07:22:38.46 ID:UemZqqRb
- >>403
シンショ―会って何?
正信会の間違いかな?
会そのものはあまり知らんが、ここの出してる遺文データベースは逸品だと思うよ
- 407 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 07:24:26.03 ID:anT32hEM
- >>404
そうやって自分の母ちゃんや友達に
「我こそは大梵王であるー、俺様はおめえらを鬼畜呼ばわりしてもいいんだぜ」
なんてやってるの?
- 408 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 07:52:24.02 ID:31EfdZI/
- >>327あは氏
>こんないい加減な事を言いながら長い年月を無駄にして机 さんは宗教を語ってきたのでしょうか。
そうですかね?私は、いい加減に語ちてきたのでしょうか?そのような印象をお持ちでしたら仕方がないでしょう?
> 公案は、解説では何も透過しません。
> 真理さとり を楽勝と言ってのける無神経さは、驚きです。
そうでしたか?それじゃあ貴殿の方が私より達観してるのでしょう?驚かしてすまんです。
これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。ということで
もう公案の話は終了しましょう。
いろいろ有難うございました。
いや、私は公案のことよりも違うことを書き込みしたい。
書きたいことは沢山ある。少しずつ書いていく。
- 409 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 08:23:48.27 ID:pqFY24AG
- >>336
なんか勝ち負けに拘ってますね。
>「悟りとは、思いに於いては何も成立しない、と言う事実の事」
これは中論の考察に基づくということでいいですかね。
- 410 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 08:35:56.74 ID:31EfdZI/
- >>361
> 私(ID:y9qOzGsd)には↓これもあるかも
>注意欠陥・多動性障害(ADHD)
> 集中困難・過活動・不注意などの「多動(落ち着きがなくイライラしている)」
横レスですが。
この障害は広義において自閉症スペクトラムに分類され、一般的には発達障害と言われるが、
発達障害は発達の遅延(健常者よりゆっくり発達する)があるが、驚くべき才能が内在していたりする。
例えば視覚の画像や文章を一瞬にして暗記するとか。
画像だったら、小学低学年であっても立体的構成の素晴らしい絵画を画いて驚かされることもある。
また文章だと、時系列的に黙読するんじゃなくて、面で捉えて一瞬に暗記する。
ただ、字を書くのは苦手だ。書き順の概念が殆どない。
しかしこういった才能は、そういう教育制度が確立していないため、殆んど埋没してしまう。
発達障害の研究は、主に米国で研究が盛んだけど、日本はまだ未知の分野だ。
だからそういう発達障害の特性を生かすことが出来たら、
健常者よりも優秀な人材に育ったりする。
私はそういう関連の仕事もしている。
実は、発達障害とか、自閉症という呼称がそもそも誤解される。
発達障害は一般的に知的障害の印象があるが、これも印象操作があって誤解を生む。
天才→→→成人になると普通の人。
発達障害→→→成人になるとノーベル賞受賞くらいの人間になることもある。
現在の課題は、障害者の潜在能力をどう社会に還元するか?が私の命題なのだ。
- 411 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 10:08:16.16 ID:FAmcFQ+s
- 自分がカルト被害者と気づかない憐れな日蓮正宗、晃とそのお仲間たちのスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
[副題]お前らそれで一生行くのかWW[-]
悉皆、日蓮には天台密教を理解出来る機根がない。
例えば日蓮の「一一の文が日輪となり、日輪が変じて釈迦如来となり(書簡?)」は密教的な理解でなく、
仏、有り難屋の精神が天台の教理から外れない様に捏ねあげたロマン小説世界、理想郷、観念世界である。
現実に生きるはずの日蓮が有り難や一つで観念を弄し、擬似的な密教を作り出す事で
自ら天台密教を外れた補償を狂気的に行っている様は滑稽を通りすぎ憐れである。
「」の中の様なエセ密教的な様相を日蓮仏教の旗印とし、勝義を世的なものとして掲げているのだ。
- 412 :晃:2014/08/06(水) 10:37:29.83 ID:HnAeq32x
- そうやって晃は今の地位にあるし…
- 413 :晃:2014/08/06(水) 10:39:08.44 ID:HnAeq32x
- 仏のことは獅子王と呼び
日蓮大聖人の弟子は臆病にては叶うべからずという
- 414 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 10:42:49.92 ID://6ShuaD
- >>271
だから、“裏切られた”のではなくて、
イエスの命令に従って“演じた”だけのこと。
>>272
諸天どころか・・
究極のロゴス(主神)においても全能というのはない。
もちろん、それは如来/仏陀とて同様。
全能なるものなど、元々ない。
>>282
>そんな回りくどい解釈は、文言上「絶対に」出てこない。
あなたのように勝手デタラメ、
ホラ吹き放題の人間が、また次々と出てきたらいけないからね。
だからこうして、本当の正しい理解を明確に示しておくのです。
>>298
>彼は何と「俺だけが裁く権利を
>神から与えられた」と嘯いている。呆れ果てた話。
ということに、勝手にしたのがカトリックの聖職者たち。
そして、デタラメに裁いて人間を殺しまくった・・。
世界中において、拷問と処刑の道具を最も多く開発したのがカトリックです。
正しく語れないのなら、イエスを口にするな!って。
- 415 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 10:47:21.42 ID://6ShuaD
- >>319
>正確には父神の意志でしょう。
だから、そういう云い方を始めてしまったら、
もう何でもすべてがそうだという話になってしまう。
>ゲッセマネでイエスは天の父に懇願しております。
>「この杯(十字架刑)を取り除いて下さい。でも思し召しのままに。」(マルコ14.36)
イエスは、
バブテスマの洗礼以降〜十字架までの三年間をキリストによってオーバーシャドゥーされていました。
つまり、イエス個人とキリストとによる二重人格の存在、その二重性質について理解する必要があるのです。
が、如何せん、顕教などには無理です。
>「汝の敵を愛せ」と説かれたイエスと、ユダヤ人の敵のエジプト人の嫡男を皆殺しにした
>父神と聖霊とが『三位一体』とはかなり無理があるように考えております。
三位一体は教会が勝手に導入した教義ドグマであり、イエス自身はこれを否定している。
それと、聖書の記述にあるような“怒れる破壊の神”なんでいうのを真実だと錯覚してたら、
とてもお話になりません。
- 416 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 10:49:52.65 ID://6ShuaD
- >>307
ゴータマ教説の主眼はあくまでも自己修行なのであって、大乗徒のような在り方に対しては「“わたしにすがった
ところで決して成仏することはできない”、何故なら彼らは修行しないからだ」と、明確に看破したのです。
ホトケに祈り、ゴータマが教えてもいない題目読誦だけで解脱成仏できる筈がない。
では、彼らは一体、何を修行しないのか? そう、それはゴータマが生涯のすべてを掛けて教え続けた仏法(成仏法
であるところの「三十七菩提分法」を修業しないからだと、こうハッキリと述べている。
かくして小乗経典と謗って、アーガマ(原始経典)そのものまでも放棄した大乗からは、ついに未来の先までも完
成者(阿羅漢)が輩出することはなかった・・・。こんな悲惨な事態となったのは、当然のことなのでした。
『比丘たちよ、だが、もし、比丘にして修習するに精進することがなかったならば、<わが心取著するところなく
して、もろもろの煩悩より解脱してあれ>と望むといえども、その心は、取著するところなく、もろもろの煩悩より
解脱してあることはできないであろう。
それは何故であろうか。それは修習しないからであるといわねばならない。では、なにを修習しないのであるか。
四つの熱心なる観想(四念処)を修習せず、四つの正しき精進(四正勤)を修習せず、四つの意志力の修練(四如意足)
を修習せず、五つの能力の修練(五根)を修習せず、五つの能力の実現(五力)を修習せず、七つの観察(七覚支)
を修習せず、また、八つの正しい実践(八正道)を修習しないからである。』
(『雑阿含経』10.8応説/『相応部経典』22.101手斧の柄)
まっ、私は本当は、あなたがたを責めているのではないのです。何故ならば、あなた方は伝統宗門から騙されてきた、
いわば被害者の立場だからです。これらの勝手なことを始めて、尚且つ、ゴータマの名を語る大乗に対する戒めがこの
経文なのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1406525045/965
- 417 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 11:02:25.87 ID:31EfdZI/
- >>292のつづき
>拝んだだけでは人生は開くことは出来ない。
日蓮正宗の題目というのは、前回書いたとおりの三拍子です。これはワルツですね。
参考までにワルツの動画を貼ります。
https://www.youtube.com/watch?v=LT7GeSBj7RA
これは初心者向けのレッスン用動画です。
ワルツはモダンに分類されます。
モダンは基本的に男女のお腹を密着させます。
レッスンでは、お腹を離すと必ず注意されます。これには理由がありまして、
お腹を密着させることにおいて、パートナーの足と自分の足のリズムを合わせ、
相手の足を踏まないようにする、いわゆる基本中の基本なのです。
これでリズムに乗れば、全く相手の足を踏むことなく流れるような舞踏をすることができます。
リズムは、頭の中で1・2・3(ワン・ツー・スリー)が無意識的に連続します。
楽曲を聞きながら、ワン・ツー・スリーです。
日蓮正宗の題目も、無意識的にワン・ツー・スリーが連続します。
題目をあげている時は勿論ですけど、題目をあげなくても潜在的にこの1・2・3が脳内連続します。
どこにいてもワン・ツー・スリーです。
(つづく)
- 418 :晃:2014/08/06(水) 11:02:33.49 ID:HnAeq32x
- 天台沙門等の本迹一致は獅子王の体の中に入り込む
ちっさいちっさい虫に例えられられ………
一生成仏できるのかこれ?
前歯バキボキ事件忘れてはならないよな
- 419 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 11:03:13.79 ID:31EfdZI/
- (つづき)
人間というのは、いつもワルツの状態だとは限りません。
少し気分がすぐれないとか、少し疲れている時はバラード調のものを聞いてみたい。とか
あるいは気分的に高揚している時はロックを聞いてみたいとか・・・
その反対に、気分が落ち込んでる時にロックを聞くと元気になるとか、
気分が高揚している時に、静かな曲を聞いてみたいとか・・・
つまり、その時に聞きたい楽曲が、今自分に合っているのです。
ですから、頭は常にフリーな状態がベストです。法華経でいう一念三千ですから。
題目は、365日24時間死ぬまでワルツが頭の中でガンガンやりまくります。
このことについて、私はその弊害のことも聞いてます。
たぶんそういう情報は殆ど入らないかとおもいますけど、実際こういうことがあります。
この続きは、また暇な時に。
- 420 :晃:2014/08/06(水) 11:08:26.00 ID:HnAeq32x
- こんどからこのスレでは
イエスキリストは耶蘇基督と表記しませんか?
菩薩の提案(菩提)
- 421 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 11:09:40.15 ID://6ShuaD
- >>311
はい、その通りです。
大乗諸経典には、その「三十七菩提分法」は説かれていません。
彼ら、大乗が説く実践法とは、「六波羅蜜」(或いは十波羅蜜)だということになるのです。
ただし、原始経典には説かれているとはいっても、実際の実践においては直接指導は不可欠かもしれません。
肝心のところはどうも、やはり、口伝となっているものとみえて、
いくら経典を丁寧に読み込んでみても実際的な実践がほぼ困難なものとして映ります。
恐らくその辺が、一代がいうようなことであり、
実践には口伝と直指導が不可欠であって、これが現代までも連綿と続ているビルマ・タイなどの南方仏教や
或いは、チベットでは成就者が今も排出し続けているらしいことの理由となる。
そして、
成仏できない大乗の教えは、こうして誤魔化されたのです。
そう、それが大乗徒の大好きな「菩薩道」です。
当時の長老派上座部と袂を分かった革新派大乗グループというのは、
自分らの説くものでは人は解脱成仏できないであろうことを最初からちゃんと判っていました。
脱退者だった彼らは、長老たちが護持するアーガマ(伝承経典)は使えない。
このゴータマの仏法を伝えた唯一のものを放棄するのだから、それは当然のことです。
そこが彼らが考え出したのが「菩薩道」というものだったのです。
つまり、この成仏できない事実を覆い隠して誤魔化すがために、
彼らはなんと、「成仏できないのではなくて、成仏しないのだ」ということに話を摩り替えたのです。
大衆を救済して歩く修行を永遠にしているから、自ら涅槃には入らないのだ、と。
これが非常に美しく人々の心を打つものとして映り、これを聞く人々に大きく歓迎されたのです。
これが現在まで継続されている大乗ご自慢の菩薩道というものの本当の正体です。
- 422 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 11:29:49.66 ID:seaD7ACV
- 一代にチクりに行きたくなるなw >>421
- 423 :晃:2014/08/06(水) 11:37:30.35 ID:HnAeq32x
- 何が成仏の因か宝珠はいつまでも
語れない………のか………
末法において六波羅蜜の中では智慧波羅蜜が最も大事で
智慧あるものは疑いを断じつくすという
我々は題目の唱題行に因があると断定する…
- 424 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 11:46:30.32 ID:Nr7LXmsf
- >>353
>涅槃寂静で一挙に解決してるじゃんw
>仏性って何さ?
>涅槃って何の事さ?
人間界は、そしてすべての生物界は、専ら生存努力(各人の我の維持)の世界
である。状況に応じて生存するには、あらゆる煩悩と分別が不可欠。涅槃など
という特別の世界はどこにもない。あくまで釈迦の脳内妄想。その煩悩と分別の
喧騒の世界にひと時の「安らぎ」を見出し得るのが、人間の悟りである。釈迦には
この意味の悟りは皆無。釈迦のいう涅槃は、生存努力という人類・生物にとっての
唯一の世界から彼の脳内分別を弄してかけ離れた死の世界の妄想。
「生死の世界は涅槃といかなる区別もない」(中論)。この一言で、釈迦の涅
槃妄想は吹っ飛ぶ。
さらに中論は、生存努力の世界である「世間」の一切の慣習を「無条件の前提」
とし、それに反することを何度も戒めている。
釈迦の縁起は、忌むべき業報論を維持する論理としての「一方向的因果関係」。
「相互性」という要素は欠損している。従って、空などどこにも成立しない。
中論は、その冒頭から、釈迦のこの因果関係や無の概念を明示的に否定している。
仏性とは、そのものズバリ「生命(我)」のこと。宗教を含む人間のすべての営みの
根源であり、すべてに先立ち優先する「最上位次元」である。
釈迦の思想と中論の思想とが、世界宗教史上比類のないほど異なっていることは、
世界の仏教学者が認めていること。
中論を論じるなら、基本書である中村博士の「龍樹」くらいは一読して理解されたし。
- 425 :晃:2014/08/06(水) 11:59:25.55 ID:HnAeq32x
- 中論で経典を破る老害…
釈迦を下げるならもはや外道
- 426 :晃:2014/08/06(水) 12:00:43.15 ID:HnAeq32x
- 中国人の盗人根性に似てる
- 427 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:24:20.10 ID:Nr7LXmsf
- >>425
日蓮は、釈迦批判も出来ないのか。強がりを言いながら、口ほどでもないなw。
日蓮宗は、大乗仏教ではなく小乗なのか。日本は大乗仏教の国。異宗は日本から
立ち去れ。
竜樹は「大乗八宗の祖」である。釈迦ではない。大乗は、「歴史上の釈迦」は
絶対に知りえないという自覚から発生した。「釈迦」の名は、大乗では「より
高次なるもの」即ち「生命」の象徴に過ぎない。大乗の中心教義である「煩悩
即菩提」「生死即涅槃」が、釈迦の一体どこから出てくるのかね。
- 428 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 12:28:18.96 ID:9QX6BP1S
- >>375
>>もし仮に教学が必要ないのなら
>>「ググッて理解する必要もない」ですよね?
仏様になるテストに合格してるかどうか、答え合わせも必要でしょう。
- 429 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:28:21.92 ID:8IGamCsp
- ポンコツ宝珠が参加してすっかりポンコツカルト祭りだなw不毛さが凄いw
今日のポンコツ・カルト祭り、会員。
宝珠、机、隠居、晃
- 430 :晃:2014/08/06(水) 12:31:16.46 ID:HnAeq32x
- その龍樹の師匠は釈迦仏なんですけど
頭沸いてそう…
- 431 :晃:2014/08/06(水) 12:32:08.88 ID:HnAeq32x
- 冨樫よりマシ
- 432 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:36:58.55 ID:Nr7LXmsf
- >>430
竜樹は、釈迦の「空」の一語をヒントのヒントとして、それに全く新しい意味を
与えることにより換骨奪胎した。弟子というなら、自灯明・法灯明を実行した
最も優れた弟子といえよう。
- 433 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 12:46:47.45 ID://6ShuaD
- >>429
仏教の理解は別にして・・・。
人間的には、机さんはかなり人格的にも心に厚みがあって、
かなり魅力的な方なのかもしれない。
様々な知識と経験も豊富のようだし。
- 434 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:47:13.52 ID:Nr7LXmsf
- >>429
釈迦自身が、カルトの元凶。すべてのカルトは、釈迦とイエスの影響を受けている。
オウムを見よ。
- 435 :晃:2014/08/06(水) 12:48:44.95 ID:HnAeq32x
- 師匠をやたら高次元において
スカし落として誹謗する
不忠者ってどこでもいるよな
仏にそういうことしてれば…
めぐりめぐって自分に
- 436 :晃:2014/08/06(水) 12:49:45.56 ID:HnAeq32x
- 人生それぞれなんであまりいいたくない
- 437 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 12:55:18.88 ID:9QX6BP1S
- >>424
ご隠居のおっしゃる無条件の前提である「生命」という最上位次元も「空」で吹っ飛びますよ。
「生命」とはウンコする「機械」にすぎないと。
ご隠居、本当に中論を読んでるんですか?
吹っ飛んでください。
- 438 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:57:00.60 ID:8IGamCsp
- >例えば日蓮の「一一の文が日輪となり、日輪が変じて釈迦如来となり(書簡?)」は密教的な理解でなく、
空海の偽書密教のパクリかもしれんぞw神仏習合の。
空海=天照の日輪大師。
日蓮が比叡山の神、日吉大社の神よりも天照に固執するは、
高野山修業で、空海偽書密教をマスターしたと思われるw
- 439 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 12:58:48.18 ID:8IGamCsp
- これ悟りの文章を見るとほっとするがぐらいにw
ポンコツ・カルト濃度が濃いwww
- 440 :晃:2014/08/06(水) 12:59:00.32 ID:HnAeq32x
- インド人の仏より
宗祖の方がどうも上位互換らしいから
宗祖を立ててれば大丈夫と信じたいんですけど…
- 441 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 13:14:52.20 ID:y9qOzGsd
-
>>428 コレ悟りかよ!?さんへ
実践する前に
教学として勉強することが必要でしょう
そして実践してみて
> 仏様になるテストに合格してるかどうか、答え合わせも必要でしょう
コレ悟りかよ!?さんの個人的見解の『ぼくはこう思う』という主張だけではなく
コレ悟りかよ!?さんと
周囲環境などの
因と縁の双方が相応一致して
実践の中での体験を得て教理にまとめたと思われる
経典・論書・解説書などを前提として
『縁起・空・仮設としての五蘊などを知覚して住む』
と実践する前に
教学として勉強することが必要でしょう
http://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/5dfd915e6ed70b389d597c53a110d757
大念住経(大念処経)
- 442 :晃:2014/08/06(水) 13:25:57.92 ID:HnAeq32x
- 密教は釈迦如来を大日如来にすり替えてしまうけども
釈迦如来を釈迦如来のまま伝える密教はOKなのでは…
- 443 :晃:2014/08/06(水) 13:27:12.05 ID:HnAeq32x
- 信>行>学の順なら
教学は実は一番最後でもいい
- 444 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 13:43:09.28 ID:31EfdZI/
- >>419のつづき
>題目は、365日24時間死ぬまでワルツが頭の中でガンガンやりまくります。
題目は功徳がある、ってんで、題目を録音してヘッドホンでガンガン聞きまくる。ってことを
実際やった人がいたそうです。
これは馬鹿なのか?それともリッチなアイデアマンなのか?私にはよく分かりませんが、
結果どうなるかは私にも想像できる。
人間というのは、そんなに精神は強靭にはできてない。
簡単に気を狂わせることもできる。
ちなみにですが縦穴を掘って、そこへ人間を入れ、立たせておくだけで一日で気が狂うそうです。
人間を狂わせる方法なんていくらでもある。
狂わなくても、それ相応に頭をオカシクもできる。これをマインドコントロールという。
で前出のヘッドホンの話なのですが、これは私がここで結果を書く訳にはいきません。
何故かというと真似されると困るからです。
実際、こういうことをリアルでやってる人もいるかもしれません。
これは犯罪とかに利用される場合もある。
頭の賢い人間は、人間を上手く人格操作する。
自己愛性人格障害も、相手を巧みに人格操作してきます。
これは「自分を守る」ためです。
自己愛については、後で詳しいことを・・・暇なときに。
- 445 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 13:53:57.41 ID:y9qOzGsd
-
> 釈迦如来を釈迦如来のまま伝える密教はOKなのでは…
例えば↓これも架空の仏であるかも
真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは
東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し
台密はあくまで法華一乗の立場を取り
法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる
午前中は法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い
午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う
所依の経典
法華経
大智度論など、その他
_ _ _
真言宗は即身成仏と密厳国土をその教義とする
中心とする本尊は、宇宙の本体であり絶対の真理である大日如来
所依の経典(基本の重要経典)
大日経(大毘盧遮那成仏神変加持経/だいびるしゃなじょうぶつじんぺんかじきょう)
金剛頂経など、その他
- 446 :晃:2014/08/06(水) 13:57:02.15 ID:HnAeq32x
- そうなんですよ
大日如来は親も生まれも時代も
謎に包まれている
阿弥陀如来はまだヤハウェという
可能性が残ってるが…
- 447 :晃:2014/08/06(水) 13:58:21.17 ID:HnAeq32x
- これはでっち上げの漫画キャラ
みたいなもんでしょうな
- 448 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 13:59:41.22 ID:31EfdZI/
- 晃氏が日蓮正宗を宣伝してるなら、
そんなことをしなくても、「日蓮命」で不惜身命題目をあげたらいい。
それで本当に成仏できるのか?自分で実験すれば良いかと思います。
それだけの根性があるか?どうかだけど・・・
人間というのは中途半端でもいい。
でもいざとなったら覚悟を決めることも大事だ。
このメリハリが出来ない者は、人生を無駄に過ごしてしまう。
【不惜身命題目とは】
日蓮命で、飯だけ食って後は題目をやりまくるのだ。
そこまでできたら偉い人間になるか?それとも人間が駄目になるか?それは分からん。
信心というものはそういうもんだ。
- 449 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 14:09:39.26 ID:y9qOzGsd
-
> 阿弥陀如来はまだヤハウェという可能性が残ってるが…
晃さんの言う ヤハウェって↓これですか?
主(アドナイ)
神、上帝(エルもしくはエロヒム)
全能の神(エル・シャダイ)
ユダヤ人(キリスト教徒、ムスリム)は
闇が主要素となる宇宙空間を構築した正体を
ヤハウェ(ゴッド、アラー)であると考えている
_ _ _
梵我一如(ぼんがいちにょ)とは
梵(ブラフマン:宇宙を支配する原理)と
我(アートマン:個人を支配する原理)が同一であること
これらが同一であることを知ることにより
永遠の至福に到達しようとする思想
古代インドにおけるヴェーダの究極の悟りとされる
- 450 :晃:2014/08/06(水) 14:19:40.61 ID:HnAeq32x
- ヤハウェがいたころ
太平洋にはムー大陸が…………(?)
- 451 :晃:2014/08/06(水) 14:21:12.03 ID:HnAeq32x
- ここらへんはオカルト板でやった方が…
- 452 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 14:32:57.65 ID://6ShuaD
- >446
実際、研究はかなり進んでいます。
大日如来の起源は、イラン系(ゾロアスター教)のミスラ神信仰です。
阿弥陀如来もまた同様にして、ゾロアスター教の光明神が起源。
原名アミターバ(無量光)も別名アミターユス(無量寿)も共にアフラ・マズダーの特性。
- 453 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 14:46:41.23 ID://6ShuaD
- >>452
追記:
大日如来と阿弥陀如来は起源的には兄弟関係。
そして偶然にも、大日と阿弥陀の同一説を唱えた新義真言宗の祖/覚鑁(興行大師)は、
表の大日/裏の阿弥陀-現世の大日/あの世の阿弥陀ともいった。
- 454 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 14:46:53.81 ID:y9qOzGsd
-
>>449 の続き
http://totutotudojin.jimdo.com/%E5%85%AB%E5%AE%97%E7%B6%B1%E8%A6%81/%E7%9C%9F%E8%A8%80%E5%AE%97
第五節 六大・四曼・三密
真言宗では六大(地・水・火・風・空・識)を立てて、総じて仏の体をあきらかにする
四種の曼荼羅(大・三昧耶・法・羯磨)はその上の相(すがた)である
三密相応はつまり、その用(はたらき)である
智は即ち金剛界、理はこれは胎蔵界である
これを両界両部の大日如来という
六大が大日如来を成している
一切諸法は六大と別では無い
六大の法性は諸法に遍満している
一切諸法は大日如来と異ならない
大日如来は法界(世界)に遍満している
まさに知るべきである、両部は大日如来の理智の徳であることを
理の徳が無量であるから、胎蔵に四重の聖衆が居られる
智の徳が無量であるから、金剛界に三十七尊が居られる
両部不二を理智冥合とするのである
- 455 :晃:2014/08/06(水) 15:05:12.68 ID:HnAeq32x
- ミスラは大日如来や阿弥陀如来より
弥勒菩薩由来と言われるって
弥勒菩薩は釈迦如来の対告衆の主の役割なら
釈迦如来を押し倒してしまうと対告衆として力不足
- 456 :晃:2014/08/06(水) 15:06:33.24 ID:HnAeq32x
- 残念ながら大日如来はどこにも存在しません
二次元世界への扉はいつも現実世界の作者によって開かるる
- 457 :晃:2014/08/06(水) 15:09:14.15 ID:HnAeq32x
- この作者を法華宗は釈迦如来と立てる
- 458 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/06(水) 15:31:57.74 ID://6ShuaD
- >>455
「ミスラ」-「弥勒」というのは語源的転化です。
私は神智学徒、弥勒については詳しい。
詳細:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1363500909/4
- 459 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 15:39:08.11 ID:9QX6BP1S
- >>427
>>「釈迦」の名は、大乗では「より高次なるもの」即ち「生命」の象徴に過ぎない。
いいえ、釈迦もウンコする「機械」ですよ。
>>強がりを言いながら、口ほどでもないなw。
生命の生存をこれだけ否定し批判してるつもりなんですが、反応がありませんな。
ご隠居は、口ほどでもないですか。
- 460 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 16:11:54.22 ID:9QX6BP1S
- >>434
>>オウムを見よ。
オウムは「生命」という妄想のカルト思想なんか否定してますからね。
人間なんてウンコする機械にすぎないんだから毒ガスで皆殺ししちゃってもノープロブレムですから。
まさに中論の「空」を体現している仏教の極理です。
- 461 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 16:21:43.19 ID:y9qOzGsd
-
> 残念ながら大日如来はどこにも存在しません
因と縁の双方が相応一致して
仮設としての「地水火風空識」の
大日如来が
宇宙すべての存在として現れている
因と縁の双方が相応一致して
仮設としての「地水火風空識」の仮和合に依存して
仮設としての「色受想行識」の仮和合が現れるので
それ故に
一切諸法は大日如来と異ならない
大日如来は法界(世界)に遍満している
と衆生を引導するが故に、仮名の空を以って説明しているのです
その相手によってさまざまに工夫しながら、いろいろに法を説いているのです
- 462 :晃:2014/08/06(水) 16:53:04.17 ID:HnAeq32x
- 大日如来は仮にいたとしても
大日如来への成り方は教えないから
彼を教主にしても骨折り損
- 463 :晃:2014/08/06(水) 16:58:04.83 ID:HnAeq32x
- 第一に宗教は羨ましくなければならず
何をすればそうなれるか?を説かねばならず
因行を説いてなければ聞く価値はない…
- 464 :晃:2014/08/06(水) 17:02:28.41 ID:HnAeq32x
- ましてこれで釈迦如来を邪魔してくるようなら
いない方がマシなレベル…中国のiPhone10のような存在
- 465 :晃:2014/08/06(水) 17:13:08.35 ID:HnAeq32x
- http://i.imgur.com/nIROC4T.jpg
すごいっすねこれ…
真言宗も似たような宗派
- 466 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:17:03.07 ID:h9AyPiB9
- >と衆生を引導するが故に、仮名の空を以って説明しているのです
元真言宗坊主,ショウキョウちゃん見たら馬鹿にされるぞwwwww
- 467 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:17:45.39 ID:UemZqqRb
- >>228
>ちりを払わん、あかを除かん
遠塵離垢を気付けたならその逸話も本懐を遂げ、法眼を授けてくれるであろうな
- 468 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 17:23:23.47 ID:9QX6BP1S
- >>441
>>教学として勉強することが必要でしょう
仏様になるために勉強が必要ですかね。
お経を丸暗記することがホトケなんですか。
それは別に否定しませんが、チョーめんどくさくないですか。
てか私頭が悪いんでお経とか暗記できないですよ。無理です。
それより南無妙法蓮華経の文字に一切の教理が説かれている。
それを唱えるだけで馬鹿でも成仏してます、のほうが合理的でしょう。
>>大念住経(大念処経)
小乗のお坊さん向けの教理でしょ。
私は現役バリバリの俗物なので勘弁してください。
- 469 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:30:47.87 ID:y9qOzGsd
-
> 大日如来への成り方は教えない
地水火風空識の
大日如来が
宇宙すべての存在として現れている
それ故に
一切諸法は大日如来と異ならない
大日如来は法界(世界)に遍満している、と
その相手によってさまざまに工夫しながら、いろいろに法を説いて
そして、その次の段階として↓このように導いていく
道元禅師が「正法眼蔵」の第六十で
『この 「 三十七菩提分法 」、即ち仏祖の眼晴鼻穴、皮肉骨髄、手足面目なり
仏祖一枚、これを 「 三十七菩提分法 」 と参学しきたれり』
空海がその著書「弁顕密二教論」の中に
「 三十七菩提分法 是れ法宝なり」
- 470 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:34:16.82 ID:Pq4bRuYe
- >>468
>小乗のお坊さん向けの教理でしょ。
>私は現役バリバリの俗物なので勘弁してください。
仏の教えに大小の区別など元々無い
ましてや出家者と在俗とで果報の区別も無い
それらの区別・分別こそが塵垢なのであり、それを掃えねば
題目にも功力無しと言わざるを得ない
俗物は俗物に非ず、それを俗物と呼んでるに過ぎん
- 471 :晃:2014/08/06(水) 17:37:44.44 ID:HnAeq32x
- 三十七菩提分法は結局なにが
正しいのか言えず仕舞い…
こういうのはワンパンで葬り去られる
- 472 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:37:44.80 ID:CNU0Nyy0
- >>461
>その相手によってさまざまに工夫しながら、いろいろに法を説いているのです
如来は口を利けない
戯論一切が滅してる故に
- 473 :晃:2014/08/06(水) 17:39:25.72 ID:HnAeq32x
- 口がきけない如来はいません
それは論破された人の特徴…
- 474 :晃:2014/08/06(水) 17:41:36.07 ID:HnAeq32x
- 身内ネタや地域ネタ
全国ネタや宇宙ネタ
大小のTPOの区別がつかない人は…
共産主義みたいに
報酬の果報の区別がない人は…どうなんすかこれ?
さぁ…
- 475 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:43:49.68 ID:CNU0Nyy0
- >>469
それだけ持ち上げといて何故お前は三十七菩提分法を行わんのだ?
言うだけなら誰にでも出来るし、お前の様に何年だって言うだけなら出来る
あすなろバカはすっこんでろ、お前の明日はいつ来るのだ?
現在有体過末無体なれば今しかなく、明日など妄想に過ぎん訳だが
お前はいつ始めるのだ?
御託を唱え悦に入り、都合悪くなれば「どれも未経験」で逃げる
お前の信仰心は相当分厚い様だな、おじゃるよ
- 476 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:52:40.20 ID:8IGamCsp
- これ悟り、仏教カルトどもをやっけろーーーーw
- 477 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:54:00.24 ID:CNU0Nyy0
- そうかそうかw
- 478 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 17:59:11.32 ID:8IGamCsp
- これ悟りに期待しているぞwと言う意味476は
- 479 :晃:2014/08/06(水) 17:59:11.73 ID:HnAeq32x
- 分別功徳はある
- 480 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:04:01.15 ID:y9qOzGsd
-
> 何故お前は三十七菩提分法を行わんのだ?
人徳・人望がない故に
> 現在有体過末無体なれば今しかなく
因と縁の双方が相応一致して
仮設としての五蘊は
仮に和合している状態なので
それ故に
今現在の一刹那のみも
自分だけではない
周囲環境だけではない
(自分のものだけではない)
と知覚して住むことである
「私は、この現世においての過去に存在していた」と言うことは妥当ではない
この現世においての過去に存在していたものは
その者(今現在の私)と同一ではないからである[中論27-3]
- 481 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:07:24.25 ID:DP3GX2tV
- >>480
第二十七章 誤った見解の考察
一 「過去世において、われは有ったか、また、無かったか」など、「これらの世界は常住である」などという二種の四つの見解は、過去の一方的見解に依っている。
二 未来の世においてわれは存在しないのであろうか、あるいは他のものとして存在するのであろうか、また、世界は有終である、などというもろもろの見解(他の二種の四見)は、後の未来の一方的見解に依っている。
三 「過去世において、われは有った」というこのことは成立しない。何となれば前の生涯において有ったものは、そのままこのわれではないからである。
四 しかしながら前の世にあったアートマンがいまこのわれとなっているのであるというならば、執著のもと(個人存在を構成している五要素)がアートマンとは区別されてしまう。では、執著のもとを離れたそれとは異なったいかなるアートマンが汝に存するのでろうか。
五 「執著のもとをはなれた別のアートマンは存在しない」ということが成立したならば、アートマンとは執著のもとであるということになる。では汝にとっては「アートマンは存在しない」ということになる。
六 また執著のもとがそのままアートマンなのではない。その執著のもととなるものは消失し、また興起する。実に執著のもとが執著して取る主体であるということが、どうしてありえようか。
- 482 :晃:2014/08/06(水) 18:23:57.37 ID:HnAeq32x
- なぜ 無い無いつくしの説法ほど
長くなるのか…………
それは……………
- 483 :晃:2014/08/06(水) 18:26:32.52 ID:HnAeq32x
- 了義経より不了義経の方が
つまらないから つまってるように
見せかけるため………
- 484 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:28:35.77 ID:V4o2PJUl
- 釈尊は無我を教えた、その内容の一部が>>481なのである
しかし、釈尊は理屈では説かなかった、己の全てを一切、可能な限り一切放棄する事で
無我なる事実に至れたからである
理屈を説かなかった故に、滅後にはどんどん誤解され曲解され
遂に登場したのが説一切有部なのである
これらが唱える無我は、同じ無我でも法体恒有なのであり邪義であった
その法体恒有の邪義を一掃したのが龍樹の中論における空の解説なのである
無我故に空なのであり、空故に縁起し、縁起するのは無我故なのである
釈尊も龍樹も、畢竟に於いての見解は「なんでもいい」であり、「何も得ない、失わない」であり
「わからない」であり、「なにもない」なのである
それ故に本来なら説ける理法や教説は存在しない筈であり主張も無いのであるが
無我を曲解したり否定したりすれば当然破析せねばならないのである
自然は矛盾を言ったりなどしないから、矛盾を行うこともない
その自然を戯論を以って破壊しようとする事態が人間の行いなのであり
生まれながらに自然に反して四顛倒なので正されるのである
四顛倒は、本来無分別なのに分別したがって起こる
故に正されるのである
- 485 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 18:29:32.27 ID:31EfdZI/
- 【リズムと題目について】
人間は喜怒哀楽があって、それを表現するのも感性なのだ。
感性がないと表情自体が単一化し、無表情状態になる。
現代において、このような無表情人間が一般化しているのは、感性が殆ど磨かれていないからだ。
主に三拍子のような単調リズムだと、精神は老人のように老け込む。
日蓮正宗系学徒の暗い表情は、実にここに起因している。
若い時に拝んでばかりいると、精神がそのようになる。
青春は、溢れるようなエネルギーが内在しているのだ。
だからエキサイトすることも重要なのだ。
特にモダン系は華麗ではあるが、リズム感の要素はラテン系が優れている。
だからラテンは表情が豊なのだ。
現代に要求されるコミュ能力とは、この表情の豊かさも加味されてナンボの世界なのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=tv34KjGU-D4&list=FLEZAFbkn8iSbQynmg27IPkw&index=4
BONEY M. - SOPOT FESTIVAL 1979
ちなみにこれがラテンのリズムだ。
若い時はリズムにおいて高揚することも大事なのだ。
それは仕事でも遊びでも、人はリズムによって左右されるからである。
リズムに乗れば仕事の要領も良くなる。そういうことを自然に学習するし疲労の度合いも断然違う。
このスキルを磨くのも若いうちなのだ。
- 486 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 18:35:51.86 ID:9QX6BP1S
- >>470
>>仏の教えに大小の区別など元々無い
同感です。
>>ましてや出家者と在俗とで果報の区別も無い
釈迦と仏をあえて区別しますが、釈迦の教えは出家者と在俗を明確に区別してますよ。
成仏するには出家するしかない。
在俗信者は出家者を供養すると果報はあるが、成仏はできません。
いわゆる小乗というやつです。
>>俗物は俗物に非ず、それを俗物と呼んでるに過ぎん
結局、俗物じゃないですか!
- 487 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:36:26.02 ID:V4o2PJUl
- 正見(正しい見解)
正思惟(正しい考え)
正語(正しい言葉)
正業(正しい行為)
正命(正しい生業)
正精進(正しい努力)
正念(正しい念慮、気づき)
正定(正しい集中)
これらは行の内容に於いての八正道の内訳だが
この「正」を「無」に変えると、仏の悟りの内容となる
龍樹の示しに照らせば「空」であるが、これもその実は無と同義となる
そうして実現できる境地は無分別となる
なんつってなw
- 488 :晃:2014/08/06(水) 18:38:13.10 ID:HnAeq32x
- 出家在家の役割分担を説いてて
在家非仏はありません
むしろ長い説法では
ず〜っと出家に厳しかった
- 489 :晃:2014/08/06(水) 18:39:46.03 ID:HnAeq32x
- 正とは正直のことでは?
ワンパンしたくなるのも正直な感情…
- 490 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:40:33.23 ID:HkrnHqQ4
- >>486
>成仏はできません
出家しても成仏なんかしないよ
題目唱えたって成仏して無いだろ
在世は出家しなければ仕来りに縛られ仏道など不可能だったから出家ありきだっただけだよ
もし、お前が未だにそう思ってるなら、坊主どもからそう言う洗脳を受けてきた結果なんだよw
随方毘尼は家庭にすら適用できるし、個人にすら適用可能なんだよ
- 491 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:48:37.21 ID:xv9DgG5G
- キリストの深い所に居る聖トマスは仏教徒であったのではないか?
- 492 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 18:53:02.97 ID:HkrnHqQ4
- 城の中に聖者など居ない
仏教は自然の道理そのものなので
本来から言えば仏教徒など存在しない
- 493 :晃:2014/08/06(水) 18:58:01.32 ID:HnAeq32x
- もちろんワンパンより正を法華と立てて
四安楽の行をする方が勝義になりますね
- 494 :晃:2014/08/06(水) 19:00:45.07 ID:HnAeq32x
- 安楽行に特化してる坊さんでも
今は悪知識に晒されやすいからなぁ…
- 495 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 19:07:02.64 ID:HkrnHqQ4
- 道元師は修証一如と言い、修行する姿そのものこそ果報としての「証し(あかし)」だと教えている
道元師の畢竟に於いて言うなら、その修行とは只管打坐以外に無く
その姿は身口意の三業を止めた姿そのものの事となる
座禅中は趺坐の行為と無心以外は何も出来ず、何もしない
この、何も出来ず何もせず何も思わないとは、自然の非情類は全て悉く
その様に出来ている当たり前の状態なのである
その当たり前の状態を疑似体験させるのが座禅の修法なのである
故に、座禅に打ち込むその己の姿こそが仏そのものなのだと道元師は言うのである
仏は畢竟無分別である、座禅で何もせず何も思わないのと何が違うと言うのか
自然物は畢竟無分別である、座禅で何もせず何も思わないのと何が違うと言うのか
俺は曹洞宗ではないが、道元師自身は正しかったと言わざるを得ない
- 496 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 19:13:35.09 ID:9QX6BP1S
- >>476
いや〜、私もカルトを自称してますんで。
>>477
狂信的な創価学会員の亡き祖父の意志を受け継いでおります。
>>478
期待を裏切らないよう、がんばります。
- 497 :晃:2014/08/06(水) 19:16:07.49 ID:HnAeq32x
- お座りなら犬でもできるからなぁ…
- 498 :晃:2014/08/06(水) 19:16:45.59 ID:HnAeq32x
- 唱題行は人間じゃないと(むつかしい)
- 499 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 19:24:37.33 ID:HkrnHqQ4
- >>495
↑
この様に一応理解出来たならそれがある意味悟りの一種なのである
悟った以上、それは涅槃を証した事と同じである
涅槃を証せたならその状態は有余なのである、故に有余涅槃なのである
身体が有余のあらましだと思っている者も多いがそれは間違いなのである
自然物だって体は持っている、故に身体は余りでは無い
仏に対して我らが余っているものとは「想い」の事なのである
隠居などは「無我では生活出来ない、生命こそが云々」と言うであろう
生活したいなら、その余りものの「想い」を使って面白おかしく暮らせば良いだけなのである
悟った後の残りの人生はオマケだ、楽しく暮らそうじゃないかw
- 500 :晃:2014/08/06(水) 19:35:40.20 ID:HnAeq32x
- 涅槃経に依り過ぎると
1日1夜で人生が終わるギリギリ感がある
- 501 :晃:2014/08/06(水) 19:36:45.94 ID:HnAeq32x
- 涅槃経は法華経を守護するものと
知らないと…無駄死する可能性が…
- 502 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 19:44:04.99 ID:9QX6BP1S
- >>490
>>>成仏はできません
すいません。これは言い過ぎました。
出家しても、成仏はできるかもしれないし、成仏はできないかもしれない、です。
挫折して還俗しちゃう人もいたでしょうし。
出家しなくても勝手に悟って成仏しちゃう独覚って存在も仏教では認めてますからね。
しかしそれでも釈迦が出家を事あるごとにプッシュしてたのは事実でしょう。
>>題目唱えたって成仏して無いだろ
成仏していたことに「気ずく」ことなのかもね。
私の思い込みにすぎないので断定はできませんが。
>>随方毘尼は家庭にすら適用できるし、個人にすら適用可能なんだよ
戒律のことですか?
戒律を守っても成仏できるのかもしれないし、成仏できないのかもしれません。
- 503 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 19:52:30.01 ID:uIvK5nQ6
- キチガイは伝播する。
このスレはキチガイの巣窟である。
私は絶対に移らない自信があるが、しかし私の意とは別のところで移らないとも限らない。
君子危うき近寄らず。
健全な生活を志向する人間はこんなスレはゴミ箱行きとするべきである。
- 504 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 19:54:37.85 ID:FAmcFQ+s
- >唱題行は人間じゃないと(むつかしい)
いや日蓮正宗に入る様な猿並み人間でも出来る。
だがカルトに洗脳されるのは難しいWW
よほどのアホでも、胡散臭いと気づいてしまう。洗脳は難しいWWWW
- 505 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 19:56:26.03 ID:HkrnHqQ4
- >>502
>しかしそれでも釈迦が出家を事あるごとにプッシュしてたのは事実でしょう。
時代が違うのだよ
当時の仕来りや常識は相当厳しく、家を出て家庭を捨てなければ仏道は不可能だったんだよ
家にいて題目すら唱えられない、家にはバラモンの神棚設置が義務付け、そう思えば良い
釈尊は出家を推奨してなど居ない、理由を述べ認められたものだけが出家を許可されていた
経典では出家を許されたものが殆どだが、それ以上の数で断られたものが多いのは分かる筈である
在家のものは世話人役として当時は土地土地に居たようだ
この時代の在家はお世話しかせず座禅などしてる暇もなかったそうである
曹洞宗という宗派は良くシミュレーションされていてちゃんとその在家の仕事も再現されていて面白い
典座を調べてみよ
- 506 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/06(水) 20:00:43.50 ID:Y8VqHNV+
- >>408 机 さん
ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ (;゜0゜)//ア!o_ _)oドテッ口←出口
朝には紅顔の美少年、夕べには野辺の煙りとなって立ち昇る、と言いますが、持ちタイムはお互いわずか。
真理さとり
は、やはり求めなければなりません。
無字の公案
新参の修行僧、問う、門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
師、答える、有。
古参の修行僧、問う、門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
師、答える、無。
野狐の公案
修業僧問う、悟後の人はおしゃか様のおさとりである因縁果の因果の法(しんり)に拘束されますか?
師、答える。因果の法に落ちず(不落、ふらく)。
修業僧問う、悟後の人はおしゃか様のおさとりである因縁果の因果の法(しんり)に拘束されますか?
師、答える。因果の法くらまされず(不昧、ふまい)。
同じ事をこの二つの公案は老婆親切にも姿を変えて、問い、答えている。
- 507 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 20:25:36.72 ID:9QX6BP1S
- >>495
>>この、何も出来ず何もせず何も思わないとは、自然の非情類は全て悉く
>>その様に出来ている当たり前の状態なのである
経済活動や社会生活の否定ですか。
ニートや無職の肯定は大歓迎ですが、社会は滅びますよ。
迷惑なんで人類の敵として坐禅をカルト指定にします。
>>499
>>悟った後の残りの人生はオマケだ、楽しく暮らそうじゃないかw
それには賛成します。
坐禅は楽しくないので止めましょう。
- 508 :神も仏も名無しさん:2014/08/06(水) 20:36:40.42 ID:HkrnHqQ4
- >>507
>経済活動や社会生活の否定ですか
頭のおかしいお前には理解出来ないだろうが、一応言っとく
経済活動や社会生活こそが禅そのもの、つまり仏道そのものの一部なんだよ
禅宗に於いて典座(飯炊き)が重要視されてるのも同じ事
社会にとって経済とは台所そのもので、滞ればその社会は死ぬ
人間も台所事情如何によりその活動は左右される
違って見える己の眼を疑う事だな
- 509 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/06(水) 20:44:50.39 ID:31EfdZI/
- >>506
野狐公案
因果に落ちないも、因果にくらまされない、も殆ど同義だよ。
つうか、この公案は、因果に落ちて、しかもくらまされた状態を前提としている訳で、
私みたく、因果は殆ど関心がないのなら、
この公案も殆ど意味はない。
因果に落ちてどうしょうもない人間とか、
因果にくらまされてどうしょうもない人間だけ関与すれば宜しい。
つうか、貴殿はあまり考え過ぎるので、そこは関心しない。公案問答は不向きだ。
私はこれから寝ます。おやすみ。
- 510 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 20:58:40.37 ID:9QX6BP1S
- >>505
>>時代が違うのだよ
そりゃそうです。
バラモン階級以外の王族でも武士でも平民でも奴隷でも、出家すれば「バラモン」である。
というのが仏教でしたから。
そのそも王族の釈迦が出家してバラモンを名乗ること自体がとんでもないことだったでしょ。
みんながバラモンだよ〜じゃ、インドの階級制度が秩序が崩壊します。
おかげでインドから仏教は追放されたでしょ。
釈迦が出家をプッシュしたという意味は、そういう意味です。
- 511 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/06(水) 21:20:41.62 ID:9QX6BP1S
- >>508
つまり坐禅と労働は同じことなんですね。
それは大いに認めますよ。すいませんでした。
さっそく坐禅をカルト指定から解除します。
しかし24時間坐禅するのは無理でも、「24時間働けますか?」は可能ですから。
労働者が有給休暇も取れず、サービス残業をして過労死するブラック企業の元凶は「坐禅」にあったんですね。
日本の労働環境を改善するには、労働を坐禅の修行と考えることを止めさせるしかありません。
やはり坐禅はカルトとして再指定します。
- 512 :晃:2014/08/07(木) 00:48:26.75 ID:fEVgerBm
- どこかに所属することで
お山の大将化を回避することも
リスク分散のひとつ…そこが完璧に正しいか?
はまた別の話で、教義主義とはいえコミュニティも馬鹿にできない
- 513 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 00:50:53.33 ID:5LGGdmjQ
- >>511
座禅するから金くれよ
- 514 :晃:2014/08/07(木) 00:52:28.03 ID:fEVgerBm
- 他人がいることで…
あっ………(察し)することも可能ならば
それぞれが無二の存在、貴重な観察対象として
お互いに仏のごとく敬う必要があるかいだ…
- 515 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 01:00:35.83 ID:aW8+5B1x
- "中論 第二五章 ニルヴァーナの考察"を読んだけど納得できませんでした。
どうすればよいですか?
- 516 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 01:18:18.10 ID:obMEmAlH
- >>509 机 さん
隻手も無字も野狐も同じ事を言っています。
その中にあって、野狐は、分別しない、を言ったものです。
- 517 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 01:47:33.00 ID:+0ilWeRl
-
http://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/mulama.html
第二十五章 ニルヴァーナ(涅槃)の考察
1.意訳
(反論者はこう言うであろう。ナーガールジュナよ
あなたがた空性論者はすべての存在が空であると言うが)
もしすべてのものが空であるなら
何も生じることがなく、過ぎ去って行く事物も存在しないであろう
(何も存在するものがないのであれば
自己も存在しないし、迷妄も固執も存在しないわけであるから
いったい誰が何を捨て去ることができるというのだろうか)
人間が我欲を放棄することによって、あるいはやめることによって
どうして涅槃が生じるなどと言えるだろうか(、と)
2.意訳
(それについてはこう答えよう)
もしすべてのものが空でないなら
(それらは依存して生じるようなものではないというのであるから実体であり
実体は永遠に変わらずに存在し続けるものであるので)
何も生じることがなく、過ぎ去って行く事物も存在しないであろう
(何も存在するものがないのであれば、自己も存在しないし
迷妄も固執も存在しないわけであるから
いったい誰が何を捨て去ることができるというのだろうか)
人間が我欲を放棄することによって、あるいはやめることによって
どうして涅槃が生じるなどと言えるだろうか
(例えば仮に「空ではない」とするなら)
存在するものが実体であるなら、迷妄を抱く者は永遠に迷妄を抱き続け
それとは別に涅槃が変化せずに永続していることになる
人は迷妄から涅槃へと移行することができなくなるのである
- 518 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 01:55:07.75 ID:oeaRynEx
- 智慧と涅槃とは同じようなものである
涅槃を証すには智慧が必要で、智慧を頼るには涅槃が必要なのである
生死の惑いを脱却できればそれが涅槃となり、故に生死即涅槃なのである
生死は惑いなので煩悩なのであり、涅槃は悟りなので菩提なのである
故に煩悩即菩提なのである
これらを真に証す為には智慧を頼らねば証せず
智慧を頼るには涅槃に頼らねばならない
故に智慧と涅槃は同義となり、同じ様なものとなっている
修行をしなくては頼れない訳ではなく、実は誰でも体験し触れているのである
しかし、心一つの差でそれは識る事が出来ないのである
中論観涅槃品を読んだだけで納得できるものでもない
そもそも涅槃は心一つの差で納得出来ないものなのである
- 519 :晃:2014/08/07(木) 01:56:43.56 ID:fEVgerBm
- 涅槃の肝要は法四依にある
くらいにしとかないと…自殺してしまう
- 520 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:05:51.20 ID:+0ilWeRl
-
>>515
> "中論 第二五章 ニルヴァーナの考察"を読んだけど納得できませんでした
>>517 の続き
例えば仮に
「空ではない」とするなら
人は迷妄から涅槃へと移行することが出来ない
- これに対して -
因と縁の縁起によって
現れて滅する
空であるからこそ
人は迷妄から涅槃へと移行することが出来る
第十八章 自己と実在物の考察
5.
行為〔カルマ〕と苦悩は概念的思考から生じてくる
これは心的に作り出されたもの(戯論)に由来するのである
作り出されたものは空性によって消滅する
行為〔カルマ〕と苦悩(煩悩)が消滅したところに涅槃がある
スッタニパータ 1119
つねによく気をつけ、自我に固執する見解をうち破って、世界を空なりと観ぜよ
そうすれば死を乗り越えることができるであろう
このように世界を観ずる人を、<死の王>は、見ることがない
- 521 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:13:54.86 ID:oeaRynEx
- 人間は、絶え間無く波紋に揺れる水面の様なものである
その波紋も勝手に揺れているのではなく、風に揺れ気温に揺れ気圧に揺れ
器自体の振動も拾って常に揺れているのである
人はこの常に波紋で揺れ動く水面みたいなものである
対して涅槃はどこからか生じる訳では無く、有る訳でもない
常に揺れ動く水面に対して、鏡面の如くに寂静として静まった水面なのである
静まって鏡面と化した水面は生じた訳ではない、ずっと有った訳でもない
そして、無い訳でもない、これが涅槃である
もし、納得出来ないと言うなら、その納得の根源が原因なのである
その原因を最短で叩く方法こそが実践に於ける仏道なのである
テキストを読んでもこれはわからないと思われる
ましてや、虚栄心を満たす為の学の貪りを土台にしていたら尚更理解不能であろう
- 522 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 02:19:15.03 ID:obMEmAlH
- Onmyoji, - 1:57:11
http://www.youtube.com/watch?v=QFgvdiLjycc
.陰陽師2 - 1:52:41
http://www.youtube.com/watch?v=dNdPteBqcXA
- 523 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:21:54.83 ID:oeaRynEx
- 涅槃がわからないのは己が増上慢だからである
増上慢が収まらない限り、涅槃を証す事は出来ない
- 524 :晃:2014/08/07(木) 02:27:21.57 ID:fEVgerBm
- ニルバーナは1日1夜で説かれたものなら
完璧に言うとおり真似すると1日1夜の命で終わる
- 525 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:27:41.80 ID:aW8+5B1x
- >>517
読んでみます。
- 526 :晃:2014/08/07(木) 02:28:30.23 ID:fEVgerBm
- そんなに涅槃推しなら
はやく焼身自殺してくんねぇかな…
- 527 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:36:26.66 ID:+0ilWeRl
-
>>517 >>520 の続き
http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/816/1/culture5_79-93.pdf
チベットに伝わる心の訓練法(ロジョン)と現代
ゲシェ・チェカワ 『 心の訓練法 』
2
諸法は夢の如しと訓練しなさい
道の本体は阿頼耶の自性に置くことです
坐(瞑想のセッション)の間は, 幻術師としてありなさい
3
(作り出されたものは空性によって消滅する
それ故に
縁起・空・仮設としての五蘊の観察などは
世俗を掴もうとしている想いを滅させて
迷妄から涅槃へと移行する為には
と言うような意味で)
空性は防御の最上のもの
- 528 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:42:19.41 ID:oeaRynEx
- >>525
>涅槃が言葉によって説明されるような現象界のあり方とは違ったものとして捉えられる以上は、
>それが形而上学的な概念であることを免れることはない。
>涅槃の存在は信じるものであり、論証されるものではないだろうし、そうであるがゆえにその境地を
>目指す我々の動機がただしいものとなるのである。
この執筆者は涅槃を証せていないので、引用以外はほぼ間違っている
読みやすく書かれているので参考にはなると思うが、誤解は免れないであろう
そもそもこの執筆者は中道も証せていないので、書きながら考察しているに過ぎず
答えも出せていない事に留意されたし
- 529 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:49:01.51 ID:oeaRynEx
- 重ねて言うが、涅槃は概念ではないので形而上学的なものでもない
中道の観点を理解出来ない(してない)ものはこの点で見誤り
形而上学的概念と看做してしまうのである
もし、涅槃が形而上学的概念なら、我々は存在しない・身体をもって生まれてない
と言うトンチンカンな事態となるのである
この世界は形而上学的概念上の事ではなく、実際に於いて事実なのがこの世界なのである
この世界の真実の姿こそが涅槃を呈しているのであり、それは概念上のものではなく実際なのである
故に諸法実相なのである
我々凡夫は心一つの差でその実相の真の姿=涅槃を識る事が出来てないのである
- 530 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:50:22.96 ID:aW8+5B1x
- >>528
折角ですがごめんなさい。
証しに拘りがある方のレスは要らないのです。
- 531 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:55:10.97 ID:aW8+5B1x
- >>527
ありがとうございます。
- 532 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 02:55:16.54 ID:oeaRynEx
- >>530
証しとは(あかし)と読む
解明と言う意味だよ、君は解明を望んでいるんだろう?
証しは拘りなのではなく、必須事項なのだよ
瞑想もせず楽して知ろう・解明しようと言う拘りこそ君が抱く増上慢なんだよ
それが有る内は到底及ばないと苦言を呈しておく
- 533 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 03:00:19.41 ID:aW8+5B1x
- >>532
いえ、目的が違うので意味がありません。
- 534 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 03:02:30.17 ID:0XqaWuj2
- >>533
では読んでも「涅槃」はねはんと言う意味、としか理解出来ないと思うw
それこそ無意味w
しかも結局意味がわからんのだ
- 535 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 03:04:30.17 ID:0XqaWuj2
- おじゃる、行無く涅槃はわからんよ
理解して自慢しよう、そこらに貼って悦に入ろう
って魂胆のうちは絶対わからんよw
- 536 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:18.36 ID:0XqaWuj2
- http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/816/1/culture5_79-93.pdf
涅槃は存在ではない、しかし涅槃は輪廻と異ならない
この執筆者は相当混乱しているようであり、仏法者では無いと判る
おじゃると同じ部分で躓いている訳であるw
- 537 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 03:27:29.44 ID:+0ilWeRl
-
http://myanmarbuddhism.info/wp-content/uploads/sites/2/2013/09/amapofthejourney.pdf
自由への旅 〜ウィパッサナー瞑想、悟りへの地図〜 166ページ参照
瞑想の最初の段階では、まず物質的・精神的現象の自然的性質を観察します
その後
私たちは無常、苦、無我、恒常的な実体がないこと、コントロールが存在しないこと
ある意味での空を、一般的に観察する
それから私たちは、生成と消滅を観察します
現象の生成消滅を観察しはじめた時、最初
私たちは生成を観察しますが、消滅は観察しません
一つの現象の消滅を見る前に、私たちは別の現象の生成を見る
一つのものが生じ、また別のものが生じる、といった形で、観察が進行します
その後
私たちは、生成、消滅、すき間
次の現象の生成、消滅、そしてすき間が一つ、といった様相を観察する
私たちは生成と消滅のあいだのすき間も、また観察するのです
しばらくすると、ただひたすら消滅していくことに、より多くの注意が払われるようになる
もう生成にあまり注意を払わなくなるのです
この段階では、無常がますます明らかになる
全てのものが、非常な速度で消滅していくのです
- 538 :晃:2014/08/07(木) 04:13:46.41 ID:fEVgerBm
- 法華経のための焼身ならそれも
乙なもので褒め称えられる…?
- 539 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 04:25:26.87 ID:aW8+5B1x
- >>535
なぜこんなに色眼鏡で見られるのやら
増上慢で結構、無意味かどうかはこちらが決めること
おじゃるでもないし理解して自慢しようでもない
耳かきをマドラーの代わりに使ったっていいじゃない
パンツを穿かずに被る人もいる、そういう事です
- 540 :晃:2014/08/07(木) 04:38:32.88 ID:fEVgerBm
- 本来なら涅槃経は法華経を外護すべき…
- 541 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 04:50:09.61 ID:0XqaWuj2
- 耳かきをマドラーにしたりパンツを頭に被る無節操な奴じゃ尚更ダメだろ
七仏通戒偈:諸悪莫作 衆善奉行 自浄其意 是諸仏教
(七仏に共通する詩:悪い事はしない。善い事をする。すると心は清らかになる。これが仏様の教えです。)
- 542 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 05:03:49.92 ID:+0ilWeRl
-
私(ID:+0ilWeRl)が『おじゃる』です
「おじゃるは
瞑想の実践をしたことがないのに
それが有効なのか?どうか?の証(あか)しがないのに
適当なことを言うな」
と ID:0XqaWuj2 さんが、お怒りなのでしょう
- これに対して -
私(ID:+0ilWeRl)の場合は
ID:0XqaWuj2 さんの『ぼくはこう思う』という主張よりも
瞑想などの実践の中での体験を得て教理にまとめたと思われる
経典・論書・解説書などを前提と、させて頂いてます
それ故に
私の場合は
極力、リンクを貼り憑けるように努力させて頂いてます
- 543 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 05:26:41.47 ID:0XqaWuj2
- その憤りがダメなんだよw
- 544 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 07:59:56.96 ID:aW8+5B1x
- >>542
そういう意味でしたか。
私は凡人ですのでほどほどで良いのです、助かります。
>>535
こちらの早とちりでした申し訳ありません。
- 545 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/07(木) 08:29:02.80 ID:QlEQR7I7
- >>516あは氏
>隻手も無字も野狐も同じ事を言っています。
そうでしたか、これからもご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。
>の中にあって、野狐は、分別しない、を言ったものです。
なるほど、よく分かりましたから、これで公案は終了しましょう。
- 546 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 09:31:04.70 ID:+0ilWeRl
-
>>544 ID:aW8+5B1x さんへ
涅槃などの証(あか)しについては
それほどの拘(こだわ)りはないので
> ほどほどで良い
と言うことでしょうか?
とりあえず、レスありがとうございました
- 547 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/07(木) 10:32:45.14 ID:QlEQR7I7
- 【リズムと題目について】
ラテンはリズミカルで情熱的なのが特徴だ。そして泥くさい。
https://www.youtube.com/watch?v=DqEQqjdMC4Y
ランバダ
このランバダが日本に上陸したのは、たしか1970年代後半かとおもう。
最初に広まったのはdiscoなのだ。
しかしここでdでもないことが起こる。それはdiscオーナー側が「ランバダ中止」のお触れを出したのだ。
ランバダダンスは、あまりにもエロ過ぎて、見物の対処になり店の雰囲気が台無しになる。という理由なのだ。
これで急速にこのダンスは衰退する。
つまりリズムというのは、その国の風土とか文化に根ざしたものなのだ。
ランバダが衰退したのは、つまり日本の風土に合わないという、ひとつの事例なのだ。
エキサイトなリズムは、気分が高揚するが、その高揚はいつまでも持続はしない。
限度ってものがある。
気分が高揚しっぱなしだと、やがて精神がイカレてくる。
だから人間は自然な高揚抑止力があり、しだいに疲労感が出てきて、それで終了なのだ。
三拍子というのは、そういったリズムのメリハリってのがない。
いくらでも持続するし、潜在的にリズムが人間を支配してくるようになる。
非常に恐ろしいことなのか?
この続きは、後ほど暇なときに。
- 548 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/07(木) 10:45:07.67 ID:ShmRVTt+
- >>513
おカネもらっても座禅はしません。
>>515
涅槃に納得できませんか。
涅槃ってなんでしょう?
>>517
なるほど、涅槃は空ではない、という意味かな。
- 549 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 11:10:13.31 ID:+0ilWeRl
-
>>548 コレ悟りかよ!?さん
> なるほど、涅槃は空ではない、という意味かな
『因と縁の双方が相応一致して
現れ滅して変化している有為法』
ではない無為法(むいほう)のことかも
因縁の縁起の支配を受けない
「生滅変化している世俗から」離れた
解脱の境地かも
(『「常住である」と言うような概念もない』と思われる)
http://kotobank.jp/word/%E7%84%A1%E7%82%BA%E6%B3%95
- 550 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 13:20:47.59 ID:7dInilOd
- ただいま当スレでは、キチガイ出血熱の感染が確認されました。
当スレッドは隔離します。
キチガイ出血熱は変異しており、レスの書き込み感染だけではなく、ロム感染も確認されております。
特定のコテハンが、菌の保菌者となっている模様です。
レス書き込みだけではなく、ロムる場合も、充分注意してください。
- 551 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 13:25:08.55 ID:/pDdXO0L
- 感染者リスト。
1、机龍之介
2、宝珠
3、隠居
4、晃
5、あは、ぼったん
6、閻魔
偽情報を散布して感染すると永遠に仏教不明になりますw
感染疑い
1、これ悟り。
- 552 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 13:39:00.40 ID:Cz94g/DQ
- レベルの低い人間達が背伸びして宗教に無理やり関心を持つとこうなる、カルト(日蓮正宗)に騙される
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
病識皆無、洗脳カルト信者・晃と失笑な仲間たち
・・・・・
日蓮は十界互具で人には九界三乗と六道の顕れがある事を説き、無理やりこじつけた。
平らかでいるのが人間的、へつらうのが修羅的・・・
が、残る一つ、仏の具現がない。ここで、日蓮は
『法華経という仏典を信じられれるという事は心に仏界を持っているにほかならない』
から我々の心は仏を有しているのだ。仏と同格なのだと作話した。
『』は一仏教徒の考え方としては悪くなく、法華経の行者としてはセンスがないわけではないと言うことも出来る。
が!、こういった洒落事とも取れる恣意性を元に身命を預ける仏教仏典を改造し、
教説を愚かしく貶め、一切経の価値を甚だ矮小化したとあっては参学するものとして到底看過出来ない。
日蓮の『本門に至りて始成正覚を破る』で一切経を反古紙にし雀躍している有りさまは、悉皆、経典の読解力が欠落している証左であり、
経典内で、現成において師弟共に久遠であるのは、【法華経の真意を理解するために必要な舞台装置】であり、
そのまま鵜呑みにし、敷衍し一切経の否定と短絡的に結びつけている様では
一宗派の開祖としての機根はおろか、仏教を理解する能力もないと言わざるをえない。誠に稚拙な読解力である。
このように、日蓮の直接建てた日蓮宗ですら愚昧な有り様であるから、今日の日蓮宗系カルトなど言うに及ばず、言うも寒しである。
- 553 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 13:44:48.71 ID:Cz94g/DQ
- 最近際立つキチガイ自己投影カルト脳迷惑ランキング
1、晃
2、隠居、紐
3、石ころ涅槃
4、晃
5、晃
- 554 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/07(木) 14:47:17.74 ID:QlEQR7I7
- 【リズムと題目について】つづき
> 三拍子というのは、そういったリズムのメリハリってのがない。
>いくらでも持続するし、潜在的にリズムが人間を支配してくるようになる。
> 非常に恐ろしいことなのか?
恐ろしいか?どうか?それを結論つける前に、まずこの動画を参考にしたら良いだろう?
リズムが人間を支配する。というのはこういうことなのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=qgQGACVlkOk
ハンガリー舞曲のヒゲ剃り
題目が終了したとしても、三拍子が終わった訳ではない。
三拍子は次第に脳にプログラム化されていく。
でその三拍子は、自分が意識する、意識しないは関係なく脳内で繰り返しているのだ。
壊れたラジオのごとく、自分では制御できないくらいに意識深層部分で勝手に再生されるのだ。
こえは 非常に恐ろしいことなのか?
この続きは、後ほど暇なときに。
- 555 :晃:2014/08/07(木) 15:28:43.90 ID:fEVgerBm
- インド人のホームレス相手の経典を
有り難がってる人は阿呆すぎて
あまりの理不尽さにトチ狂って
ハゲる運命にある…
- 556 :晃:2014/08/07(木) 15:30:08.91 ID:fEVgerBm
- インド人の乞食は
頭が相当スッカスカだったらしく…
仏は何度も何度も何度も
阿呆阿呆いって連れ回してた模様……
- 557 :晃:2014/08/07(木) 15:31:06.97 ID:fEVgerBm
- 法華経以前の
その経典をよりどころにしてる宗派は
相当危険…
- 558 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 15:40:35.90 ID:Cz94g/DQ
- >>555
日蓮正宗の教義なんざ、知性・感性共に薄弱向けだろ?(遺文偽書辺りを基本にしている。)
壮絶なバカでもない限り受け入れられるものではない。
一般に相手にされない。
- 559 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 16:27:19.11 ID:obMEmAlH
- >>545
> >>516あは氏
> >隻手も無字も野狐も同じ事を言っています。
>
> そうでしたか、これからもご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。
>
> >の中にあって、野狐は、分別しない、を言ったものです。
>
> なるほど、よく分かりましたから、これで公案は終了しましょう。
- 560 :晃:2014/08/07(木) 16:29:27.27 ID:fEVgerBm
- 日興証券…
- 561 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 16:30:50.60 ID:obMEmAlH
- >>545 机 さん
(_△_;〃 ドテッ!
おうかがいさせてください、
どう、わかったのでしょうか。
分かる、分からないのどれが分かったのでしょうね。
- 562 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 16:39:28.56 ID:obMEmAlH
- 抽出 ID:Cz94g/DQ (3回)
552 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/07(木) 13:39:00.40 ID:Cz94g/DQ [1/3]
レベルの低い人間達が背伸びして宗教に無理やり関心を持つとこうなる、カルト(日蓮正宗)に騙される
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
病識皆無、洗脳カルト信者・晃と失笑な仲間たち
・・・・・
日蓮は十界互具で人には九界三乗と六道の顕れがある事を説き、無理やりこじつけた。
平らかでいるのが人間的、へつらうのが修羅的・・・
が、残る一つ、仏の具現がない。ここで、日蓮は『法華経という仏典を信じられれるという事は心に仏界を持っているにほかならない』から我々の心は仏を有しているのだ。
仏と同格なのだと作話した。
『』は一仏教徒の考え方としては悪くなく、法華経の行者としてはセンスがないわけではないと言うことも出来る。
が!、こういった洒落事とも取れる恣意性を元に身命を預ける仏教仏典を改造し、教説を愚かしく貶め、一切経の価値を甚だ矮小化したとあっては参学するものとして到底看過出来ない。
日蓮の『本門に至りて始成正覚を破る』で一切経を反古紙にし雀躍している有りさまは、悉皆、経典の読解力が欠落している証左であり、
経典内で、現成において師弟共に久遠であるのは、【法華経の真意を理解するために必要な舞台装置】であり、
そのまま鵜呑みにし、敷衍し一切経の否定と短絡的に結びつけている様では一宗派の開祖としての機根はおろか、仏教を理解する能力もないと言わざるをえない。
誠に稚拙な読解力である。
このように、日蓮の直接建てた日蓮宗ですら愚昧な有り様であるから、今日の日蓮宗系カルトなど言うに及ばず、言うも寒しである。
553 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/07(木) 13:44:48.71 ID:Cz94g/DQ [2/3]
最近際立つキチガイ自己投影カルト脳迷惑ランキング
1、晃
2、隠居、紐
3、石ころ涅槃
4、晃
5、晃
558 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/07(木) 15:40:35.90 ID:Cz94g/DQ [3/3]
>>555
日蓮正宗の教義なんざ、知性・感性共に薄弱向けだろ?(遺文偽書辺りを基本にしている。)
壮絶なバカでもない限り受け入れられるものではない。
一般に相手にされない。
- 563 :晃:2014/08/07(木) 16:45:31.90 ID:fEVgerBm
- まだコピペ荒らししてんの?
頭沸いてる
- 564 :晃:2014/08/07(木) 16:48:11.36 ID:fEVgerBm
- こういう風に単純コピペ増殖してると
不死細胞が出来て増殖してガンになるの
友人知人で見てきた
- 565 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/07(木) 17:29:35.05 ID:QlEQR7I7
- >>561あは氏
>おうかがいさせてください、
>どう、わかったのでしょうか。
どうわかった?って、隻手の音声などは非常に簡単なものでしょ?
それを貴殿は難しく理屈をこねる。
だから余計に貴殿は分からんようになる。
あのですね、隻手の音声は理屈はいらんのですよ。
理屈を捏ね回す修行僧では解けませんよ。という公案なんですから。
> 分かる、分からないのどれが分かったのでしょうね。
まず貴殿は、無字公案より「隻手の音声」に取り組むべきですね。
公案の初歩ですから。以上です。
- 566 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 17:32:39.54 ID:wSAUZhps
- >>459
>生命の生存をこれだけ否定し批判してるつもりなんですが、反応がありませんな。
>ご隠居は、口ほどでもないですか。
君の生命を以っていくら生命を否定しても、それは生命を肯定しているだけ。
生命にはカスリもしないよw。己の我を以って無我を説いた釈迦と同じ勘違い。
人間は排泄が数日なければ、感染症、電解質異常、尿毒症などで間違いなく死ぬ。
生命(身体)は、排泄のためにあらゆる分別を行い、一糸乱れぬ共同作業を
している。その意味で、一回の排泄には、釈迦1万人以上の叡智が働いている。
君や釈迦が排泄物を垂れ流ししないで済んだのは、一体どのような機能による
のかくらいは、現代人としての常識。釈迦やイエスとは異なり、現代人は無知
蒙昧な存在ではない。彼等には、現代の小学校低学年程度の知識も知性もなかった
ことをくれぐれも忘れるな。だから、彼等が言ってることがすべてピント外れ
なのである。
- 567 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 17:36:05.08 ID:jgGJKtni
- >>549
>『因と縁の双方が相応一致して現れ滅して変化している有為法』ではない無為法(むいほう)のことかも
涅槃は存在ではなく、涅槃は輪廻と少しも違わない
つまり、涅槃は無為法ではない
- 568 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/07(木) 17:39:54.89 ID:ShmRVTt+
- >>549
成仏することが涅槃なんですね。
>>(『「常住である」と言うような概念もない』と思われる)
仏は常住・・・永遠の存在だと思います。
>>550
もう手遅れです。
全人類は感染して涅槃するでしょう。
>>551
私は感染者ではなく、病原体そのものです。
- 569 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 18:00:33.97 ID:+0ilWeRl
-
> 私は感染者ではなく、病原体そのものです
仏教とは関係ないけど↓(「注意喚起して下さい」という意味で)貼り憑けて置きます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06025_W4A800C1FF1000/
新疆暴動「治安当局が2000人殺害」、亡命ウイグル団体主張 2014/8/7 0:35
http://news.searchina.net/id/1539898
雲南地震、死者589人に 救援活動の兵士ら疲労困憊 2014-08-07 10:23
http://www.xinhuaxia.jp/social/43146
台湾・高雄の大規模ガス爆発で30人死亡、石化原料漏出が原因−新華社 2014年08月07日 14時02分
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000032168.html
エボラ出血熱 死者900人超 アフリカ外に拡大か…(2014/08/07 13:00)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140807/t10013627971000.html
台風11号 8日以降に奄美や九州南部接近へ 2014年8月7日 17時10分
- 570 :晃:2014/08/07(木) 18:09:21.48 ID:fEVgerBm
- はやく涅槃してくんないかなぁ…
- 571 :晃:2014/08/07(木) 18:10:07.32 ID:fEVgerBm
- スレをすっきりさせるためにも
- 572 :晃:2014/08/07(木) 18:13:48.64 ID:fEVgerBm
- 排泄運動でドヤ顔してる人って
3歳児が「うんちできたよ〜」って
言ってるのと同じレベルだよな…
- 573 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/07(木) 18:58:15.60 ID:ShmRVTt+
- >>566
>>君の生命を以っていくら生命を否定しても、それは生命を肯定しているだけ。
どうゆう理屈なんですか?
私は生命ではなく、ウンコする機械ですよ。
駄々をこねず、自分がウンコ作る機械という事実を受け入れてください。
>>己の我を以って無我を説いた釈迦と同じ勘違い。
釈迦もウンコ作る機械ですよ。
機械が自分を「我=生命」と思うことが勘違いです。
>>人間は排泄が数日なければ、感染症、電解質異常、尿毒症などで間違いなく死ぬ。
機械は故障して壊れますからね。
>>現代人としての常識。
ウンコを出さないとウンコが詰まって機械が壊れる。ただそれだけ、常識ですが。
工場の生産がストップして大混乱。大赤字で倒産です。
>>釈迦やイエスとは異なり、現代人は無知蒙昧な存在ではない。
自分のことを「生命=我」と妄想することを無知蒙昧と言います。
釈迦やイエスは時代を先取りしすぎですね。
>>彼等には、現代の彼等には、現代の小学校低学年程度の知識も知性もなかったことをくれぐれも忘れるな。
子供はウンコネタが大好きですよ。
ご隠居も小学校低学年程度の知識も知性で、よく考えてみましょう。
- 574 :晃:2014/08/07(木) 19:08:10.03 ID:fEVgerBm
- 涅槃の法四依ってそんなに
難しくないよな…
- 575 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 19:24:25.38 ID:+0ilWeRl
-
> 自分のことを「生命=我」と妄想することを無知蒙昧と言います
例えば仮に
サーンキヤなどの場合は
『プルシャは永遠に変化することのない実体である』と想定しています
- これに対して -
因と縁の双方が相応一致して現れ滅して変化している有為法(ういほう)においては
変化しないものではない
因と縁の双方が相応一致して現れ滅して変化しているので
それ故に
自分だけではない
周囲環境だけではない
(自分のものだけではない)
と知覚して住むことである
- 576 :晃:2014/08/07(木) 19:27:52.78 ID:fEVgerBm
- 対するなら(vsするなら)
どちらかが勝義になりますね
- 577 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 19:28:26.52 ID:obMEmAlH
- >>559 机 さん
「玄沙山の宗一大師は、あるとき師の雪峰から召された。
雪峰は言った「お前は何故頭陀袋をもつて諸方の師を訪ねないのか」
玄沙はいった「初祖の達磨は中国に来たこともなく、二祖の慧可はインドに行ったこともありません」
雪峰はこれを深くうなずいた。」 』
先に、把手供行(はしゅきょうこう) を言いました。
初関を透れば、祖佛祖師方と供に手を把(と)って歩み行く、と。
机 さん の関の入り口は「無字」でしょうから、趙州無字に取り組んでください。
- 578 :晃:2014/08/07(木) 19:29:04.36 ID:fEVgerBm
- 劣義で勝義を破ることを謗法と呼んでる
- 579 :晃:2014/08/07(木) 19:30:04.99 ID:fEVgerBm
- 賢い人は勝義にどんどん
乗り換えてく…
- 580 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 19:40:19.08 ID:obMEmAlH
- > 花は紅 柳は緑
果たして、花はくれない だろうか。
くれないと言う色は、あるのだろうか。
果たして、柳はみどり だろうか。
みどりと言う色はあるのだろうか。
花は、おのずから くれない
花は、みずから くれない
何かもらえずじまいだったのか・・・くれない って。。
- 581 :晃:2014/08/07(木) 19:58:46.57 ID:fEVgerBm
- ちょっと何いってるか
わからんですね…ポエム板へどぞ
- 582 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 19:59:23.51 ID:obMEmAlH
- 解剖学 I
https://www.e-campus.gr.jp/syllabus/2014/syllabus/SY_2728.htm
- 583 :晃:2014/08/07(木) 20:00:49.56 ID:fEVgerBm
- 解剖されたら負けだと思ってる
- 584 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 20:03:51.15 ID:obMEmAlH
- 琉球大学大学院医学研究科
人体解剖学講座
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/anatomy1/
- 585 :晃:2014/08/07(木) 20:05:16.93 ID:fEVgerBm
- 外科も自然治癒力頼みなんだよなぁ…
- 586 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 20:06:37.51 ID:obMEmAlH
- 日本解剖学会
http://www.anatomy.or.jp/jaa-index.html
- 587 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 20:10:12.67 ID:obMEmAlH
- 解剖学教室 杏林大学
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/medicine/education/labo/anatomy/
- 588 :晃:2014/08/07(木) 20:30:26.94 ID:fEVgerBm
- そんなに解剖したいのか…
- 589 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 20:34:27.88 ID:aW8+5B1x
- ちょいと質問
中論25-6
また、もしもニルヴァーナが有(存在するもの)であるならば、ニルヴァーナはどうし
て〔他のものに〕依らずに存するであろうか〔しからばニルヴァーナは(他のものに)依
って存することとなる〕。何となればいかなる有も〔他のものに〕依らないでは存在しな
いからである。
「依らずに」はどの程度の厳密さなんですかね。
ちょっと例が悪いですが、
「ゴハンがいい。パンやソバは有り得ない」といった緩い話なのか。
「パンもソバも炭水化物には変わりない」といった厳密な話なのか。
そのあたりが気になります。
- 590 :晃:2014/08/07(木) 20:50:45.83 ID:fEVgerBm
- 涅槃の死ぬ死ぬ詐欺は
何か…置き手紙みたいなものに依存しており
それを読ますための方便…ってことでは?
- 591 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 20:54:31.76 ID:wRDq3tkP
- 空がなければ、一切は存在しえない。
空とはゼロであり無限である。
- 592 :晃:2014/08/07(木) 20:58:32.78 ID:fEVgerBm
- ゼロといっても
0.02くらい有るだろう…?
- 593 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 20:59:03.57 ID:aW8+5B1x
- あとここも
中論25-11
もしもニルヴァーナが有と無との両者(有にしてかつ無)であるならば、それでは解
脱は無でもあり、また有である〔ということになるであろう〕。しかしそれは正しくない。
「正しくない」はスッタニパータか何かが根拠ですか?
それとも、常識的に考えて矛盾だよねといった程度の話なのでしょうか?
中論25-14
ニルヴァーナのうちに、どうして有と無の両者がありえようか。この両者は同一の
ところには存在しえない。それは光明と暗黒とが同一のところに存在しえないようなもの
である。
これも、常識的に考えて矛盾だよねといった程度の話なのでしょうか?
- 594 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:00:29.41 ID:wRDq3tkP
- われわれは、外観に惑わされている。
豪邸もあばら家も、空あればこそ住めるのである。
両者ともに本質は空だ。
しかし我々凡夫は、外観で分別する。
- 595 :晃:2014/08/07(木) 21:01:51.61 ID:fEVgerBm
- 正しくないというのは
一つに止まらない
くらいの解釈でいいのでは?
- 596 :晃:2014/08/07(木) 21:04:04.26 ID:fEVgerBm
- 有と無ではなくて
2億と0.02 と考えるべきかなぁ…と思う
- 597 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:06:24.96 ID:SeCuXT82
- kusu
- 598 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:12:44.19 ID:+0ilWeRl
-
中論25-6は反論者からの問いかけなので
とりあえず中論25-7を参照してみて下さい
7.意訳
(これに対してあなたがた反論者は
そのように存在でないような涅槃なら
そんなものはまったく存在しないものではないのか
と言うかもしれない。しかし)
涅槃が(現象界の)存在でない場合
それが「まったく存在しないもの」であることなどはあり得ないのである
(なぜなら、存在する、とか存在しない
とか言い得るということ自体が
言葉による現象界の問題だからである)
涅槃が(現象界の)存在でない場合
それは(現象界の言葉で表現可能であるような)「まったく存在しないもの」とも表現できないのである
ナーガールジュナはここで、言葉で表せないものを
あえて「存在でないもの」という言葉で「仮に」示してみせているのである
したがって、「存在でないもの」という言葉はあくまでもことばであり
月を指差す指のようなものであって、その先のものを見よ、と言っていることになる
http://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/mulama.html
- 599 :晃:2014/08/07(木) 21:14:12.12 ID:fEVgerBm
- 涅槃は方便で結論つけたらいいのでは
- 600 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:21:20.30 ID:+0ilWeRl
-
>>593 さんへ
(ここは一応議論スレなので)
こちらに↓お願い致します
仏教 3.0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1402505393
- 601 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 21:21:28.91 ID:obMEmAlH
- 医学に於ける解剖学の役割
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/164821.html
- 602 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:22:40.73 ID:wRDq3tkP
- 0.02も0なしでは存在しないのである。
- 603 :晃:2014/08/07(木) 21:28:00.96 ID:fEVgerBm
- 0になったら負けかなと思ってる
- 604 :晃:2014/08/07(木) 21:31:28.32 ID:fEVgerBm
- 元々数学的には
スタートラインが1だったのが
0に引き戻されただけだろ…
- 605 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/07(木) 21:31:53.86 ID:ShmRVTt+
- >>575
>>『プルシャは永遠に変化することのない実体である』と想定しています
キリスト教の神や法華経の久遠実成の仏と同じようなもんですね。
>>589
ゴハンもパンもソバも、ニルヴァーナしてウンコに成るんです。
- 606 :晃:2014/08/07(木) 21:33:40.07 ID:fEVgerBm
- 中学でマイナスの概念を習ってから
中学生はdisり会い…そして中二病へ……
- 607 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 21:36:28.52 ID:wRDq3tkP
- 勝とうとするから負けるのだ。
その時点でアンバランスだ。
負けることを許しなさい。
そうしたらあなたは負けることはない。
- 608 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 21:50:36.33 ID:obMEmAlH
- 【邦画】 1945 陸軍特別攻撃隊 昭和20年 配給 日本映画社 - 38:55
http://www.youtube.com/watch?v=5EvEAB1kJU8
【WW2】硫黄島の戦い 昭和20年(1945年) 【日本語字幕付き】 - 19:06
http://www.youtube.com/watch?v=eI3EDTz4GTc
WW2: Iwo Jima [硫黄島] (Feb 1945) Reel 1/4 - 10:42
http://www.youtube.com/watch?v=9KG7X5Ed3Pg
硫黄島証言映像−私の硫黄島− 48j件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Qv9-Iqxxais&list=PL14EF0F52D14E2722
「慰安婦問題」の真実、まとめ - 30本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yT_877ReWF0&list=PLAE-paRHq_loQbcYBHW0uYuTMtjhHgsL5
【靖国神社2013】★衝撃インタビュー 第27回 - 1:18:24
http://www.youtube.com/watch?v=UwJKmiLxo3o
中田宏『慰安婦に疑義が生じた河野洋平を参考人招致しろ』 平成25年10月22日 - 51:08
http://www.youtube.com/watch?v=DBFJqTptgqw
【 反日勢力に一人で斬り込み制圧する 】櫻井よしこ - 42:14
http://www.youtube.com/watch?v=SwNlo7zZUPM
櫻井よしこVS田原総一朗 - 44:55
http://www.youtube.com/watch?v=Z3kRRPTZRMk
4.25櫻井よし子氏記者会見「日本国憲法について」 - 1:05:48
http://www.youtube.com/watch?v=sK6VzrSRe6g
櫻井よしこ - 7件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vEZnotiS-pY&list=PLDA3512D30C92C1B3
櫻井よしこが視聴者に伝えたい中国に対する問題点 - 3件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Pn-hrK-XzkE&list=PL93230D5D442B9DEF
[1/2]金美齢女士 伝説の演説 【ノーカット】[H21_8_15] - 10:16
http://www.youtube.com/watch?v=4SxiQdouuMQ
[2/2]金美齢女士 伝説の演説 【ノーカット】[H21_8_15] - 9:31
http://www.youtube.com/watch?v=eG5BuCkPEJo
稲田朋美 歴史に残る名演説 主権国家とは 1〜3 - 14:42
http://www.youtube.com/watch?v=xQp6cBqX8gM
稲田朋美 - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=SnNNZbVzDww&list=RD0XdXPfCdqSU&index=27
- 609 :晃:2014/08/07(木) 21:54:29.00 ID:fEVgerBm
- 0じゃなくて12億くらいを基準にすれば…
マイナスになることないよな
- 610 :晃 2世:2014/08/07(木) 21:56:51.38 ID:k46QT4ci
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/as1mo/20090325/20090325182811.gif
- 611 :晃:2014/08/07(木) 22:02:09.91 ID:fEVgerBm
- 変なもの無理に食わない方が…
- 612 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 22:06:24.03 ID:obMEmAlH
- 慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃癌など、多くの消化器疾患の原因であるヘリコバクター・ピロリ菌
ピロリ菌が原因になりうる主な疾患
・慢性胃炎
・胃潰瘍・十二指腸潰瘍
・萎縮性胃炎
・胃癌
・胃 MALT リンパ腫
・機能性ディスペプシア
・突発性血小板減少性紫斑病(ITP)
・胃過形成性ポリープ
・消化管外の疾患(ITP を除く)
- 鉄欠乏性貧血
- 慢性蕁麻疹
- 613 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 22:06:42.17 ID:wRDq3tkP
- アフリカの原住民は、もっと美味しそうに食べる。
- 614 :晃:2014/08/07(木) 22:09:09.46 ID:fEVgerBm
- モザンビークからはじめるのか?
ハードコアだな…
- 615 :晃:2014/08/07(木) 22:12:29.96 ID:fEVgerBm
- ケニアくらいからでもよくないか?
- 616 :晃:2014/08/07(木) 22:23:20.81 ID:fEVgerBm
- このスレッドは
日蓮正宗
http://www.nichirenshoshu.or.jp/
の提供でお送りします
- 617 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 22:25:15.19 ID:+0ilWeRl
-
>>600 の続き
>>593 さんへ
レスして↓置きました
仏教 3.0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1402505393/461-
- 618 :神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 22:27:44.61 ID:aW8+5B1x
- >>594
住めれば良いという人にとってはどちらでも良いですね。
>>595
結構重要ポイントだと思ってます。
>>598
あれっ?問いかけだったのですか。
>>605
そしてウンコを微生物と植物がニルヴァーナするんですね。
>>617
どうもです。
- 619 :晃:2014/08/07(木) 22:31:42.80 ID:fEVgerBm
- 法華経から他経にすかし落とす知識は
悪知識と言うけれども…モザンビークから
あえてはじめるのも良いかもしれませんね
- 620 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 22:33:46.58 ID:obMEmAlH
- 日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
- 621 :晃:2014/08/07(木) 22:34:40.06 ID:fEVgerBm
- 五老僧の流れは残念ながら
亜流なんだよなぁ…
- 622 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 22:36:54.71 ID:obMEmAlH
- >>621
> 五老僧の流れは残念ながら亜流なんだよなぁ…
('ε') フーン
- 623 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/07(木) 23:27:58.10 ID:obMEmAlH
- このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 624 :晃:2014/08/07(木) 23:36:24.66 ID:fEVgerBm
- 総本山そっちじゃないよ…
- 625 :晃:2014/08/07(木) 23:37:54.55 ID:fEVgerBm
- あみだくじ 慎重に
しろよ?
- 626 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/08(金) 01:20:50.57 ID:A23egWGl
- このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 627 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/08(金) 01:23:40.34 ID:A23egWGl
- 【邦画】 1945 陸軍特別攻撃隊 昭和20年 配給 日本映画社 - 38:55
http://www.youtube.com/watch?v=5EvEAB1kJU8
【WW2】硫黄島の戦い 昭和20年(1945年) 【日本語字幕付き】 - 19:06
http://www.youtube.com/watch?v=eI3EDTz4GTc
WW2: Iwo Jima [硫黄島] (Feb 1945) Reel 1/4 - 10:42
http://www.youtube.com/watch?v=9KG7X5Ed3Pg
硫黄島証言映像−私の硫黄島− 48j件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Qv9-Iqxxais&list=PL14EF0F52D14E2722
「慰安婦問題」の真実、まとめ - 30本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yT_877ReWF0&list=PLAE-paRHq_loQbcYBHW0uYuTMtjhHgsL5
【靖国神社2013】★衝撃インタビュー 第27回 - 1:18:24
http://www.youtube.com/watch?v=UwJKmiLxo3o
中田宏『慰安婦に疑義が生じた河野洋平を参考人招致しろ』 平成25年10月22日 - 51:08
http://www.youtube.com/watch?v=DBFJqTptgqw
【 反日勢力に一人で斬り込み制圧する 】櫻井よしこ - 42:14
http://www.youtube.com/watch?v=SwNlo7zZUPM
櫻井よしこVS田原総一朗 - 44:55
http://www.youtube.com/watch?v=Z3kRRPTZRMk
4.25櫻井よし子氏記者会見「日本国憲法について」 - 1:05:48
http://www.youtube.com/watch?v=sK6VzrSRe6g
櫻井よしこ - 7件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vEZnotiS-pY&list=PLDA3512D30C92C1B3
櫻井よしこが視聴者に伝えたい中国に対する問題点 - 3件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Pn-hrK-XzkE&list=PL93230D5D442B9DEF
[1/2]金美齢女士 伝説の演説 【ノーカット】[H21_8_15] - 10:16
http://www.youtube.com/watch?v=4SxiQdouuMQ
[2/2]金美齢女士 伝説の演説 【ノーカット】[H21_8_15] - 9:31
http://www.youtube.com/watch?v=eG5BuCkPEJo
稲田朋美 歴史に残る名演説 主権国家とは 1〜3 - 14:42
http://www.youtube.com/watch?v=xQp6cBqX8gM
稲田朋美 - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=SnNNZbVzDww&list=RD0XdXPfCdqSU&index=27
- 628 :晃:2014/08/08(金) 01:33:09.03 ID:U2JWdxiu
- 本当に日蓮宗で立正安国論を知ってるなら
靖国参拝は禁止という意見のはずなんだが
日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会、立正佼成会、等々
どこも教義的な面から靖国参拝を批判しないところを見ると…
正義を知るのは晃だけなのか?と思ってしまう
- 629 :晃:2014/08/08(金) 01:43:00.22 ID:U2JWdxiu
- まさかなぁ…
- 630 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 01:53:24.24 ID:ETPJ0vOZ
- 組織は悪を隠し、正義を装う。
- 631 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 01:54:57.68 ID:ETPJ0vOZ
- 政治家と僧侶。
とっても似ている。
- 632 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/08(金) 02:36:29.91 ID:A23egWGl
- >>628
> 正義を知るのは晃
[壁] プププ(○゜ε゜○)プププー
戦争は、双方ともに、正義と正義の戦いである。
正義を言い出すので、他方が悪になる。
戦争の原因は正義であり、
不殺生の戒を破る。
晃ちゃんは戦争にひた走ってるね。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 633 :晃:2014/08/08(金) 02:40:36.07 ID:U2JWdxiu
- 正義って
一つに止まって動かない義ってことでは…?
- 634 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 03:54:07.60 ID:TRxJahXZ
- その通り
一の如し
自他一如の境涯に争いの心は起こらない
- 635 :晃:2014/08/08(金) 03:55:27.12 ID:U2JWdxiu
- 本迹一致はあまりに無分別…
- 636 :晃:2014/08/08(金) 03:59:03.90 ID:U2JWdxiu
- ホモダチは上下関係を
ショートカットしようとするから
勉強が糞遅い
- 637 :晃:2014/08/08(金) 04:00:22.96 ID:U2JWdxiu
- だから嫌いなんすよ……
- 638 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 04:09:46.02 ID:TRxJahXZ
- 最底辺でパイを奪い合う中には入りたくないので
この人達の勝利はより弱い人達の悲しみを生んでいるだけ
- 639 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 04:11:06.74 ID:TRxJahXZ
- 有島武郎の蜘蛛の糸 ガンダダを見ているようで
- 640 :旦:2014/08/08(金) 05:04:54.94 ID:wsfbOgox
- 上下関係は必要と
日興遺言にあって
守らないと損だから
いうのみでは?
- 641 :晃:2014/08/08(金) 05:08:12.91 ID:U2JWdxiu
- どこが奪ってる?
秩序ごっちゃにしてくると
成仏できない人もいるんですよ
- 642 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 05:31:08.38 ID:TRxJahXZ
- 餓鬼や修羅でしかないのに仏法を語るな
汚らわしい
- 643 :晃が自演会話する理由は?:2014/08/08(金) 06:38:25.93 ID:Up/KnD1C
- 640 :旦:2014/08/08(金) 05:04:54.94 ID:wsfbOgox
上下関係は必要と
日興遺言にあって
守らないと損だから
いうのみでは?
641 :晃:2014/08/08(金) 05:08:12.91 ID:U2JWdxiu
どこが奪ってる?
秩序ごっちゃにしてくると
成仏できない人もいるんですよ
- 644 :晃:2014/08/08(金) 06:40:34.30 ID:U2JWdxiu
- 如是性と如是体は方便品で
許されてるというのに
天台の十界論は時代遅れですね
- 645 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 07:04:42.87 ID:Up/KnD1C
- 空海の不動、愛染明王、空海=天照の盗用が時代にマッチ=正宗系w=:晃
- 646 :晃:2014/08/08(金) 07:08:55.60 ID:U2JWdxiu
- なんでもイコールで結ぶ人って
日本すごい→俺すごいするよな…
- 647 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 07:28:36.56 ID:Iy3l0yaw
- 聖☆お兄さんを読んで仏教徒になりました!
- 648 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/08(金) 08:54:31.40 ID:DM2O4oGh
- シリーズ【リズムと題目】
>でその三拍子は、自分が意識する、意識しないは関係なく脳内で繰り返しているのだ。
> 壊れたラジオのごとく、自分では制御できないくらいに意識深層部分で勝手に再生されるのだ。
例えばですが、燐家よりピアノの練習曲目が毎日聞こえてくるとする。
それが自分の意識に関係なく、脳にインプットされるのだ。
そして自分では無意識的に脳裏からそのメロディーが流れてきてしまう。
それを別に気にしなければ、それはそれで良いかもしれない。
しかしそれが頻繁に脳内再生してしまう、という実に恐ろしいことが起きる。
これは大変なことになった、と、その記憶を忘れようと努力したりする。
自分では馬鹿らしいという自覚はある。
そしてどうにか脳内システム復元は出来ないか?と焦ったりする。
ここまで悪化しますと、これは神経症の所見になります。
実は記憶の再生というのは、劣化・変節していくもので通常ですと忘却の方向に向く。
しかしこれが、毎日毎日三拍子を脳内インプットしていくとどうなるか?
実は思考力が低下していくのだ。
痴呆症は、同じことを何回も再生する病なのだ。この所見に類似する。
この続きは後ほど、暇なときに。
- 649 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:58:23.54 ID:O3JjhEWX
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 650 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:58:53.82 ID:HRLh2oLi
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 651 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:58:55.00 ID:MmzxCwlk
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 652 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:00.36 ID:njxQNKGK
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 653 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:17.59 ID:4qbSr48x
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 654 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:21.24 ID:MmzxCwlk
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 655 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:29.12 ID:rH2GU62X
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 656 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:50.42 ID:MmzxCwlk
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 657 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 08:59:54.52 ID:c1SlGxwl
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 658 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:00:09.36 ID:rH2GU62X
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 659 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:00:26.89 ID:HRLh2oLi
- 何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 660 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:01:59.94 ID:njxQNKGK
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 661 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:09.75 ID:HRLh2oLi
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 662 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:11.98 ID:RTxP9dQ+
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 663 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:23.82 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 664 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:30.06 ID:BUNEbUHI
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 665 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:48.17 ID:sqF57ire
- 山'`´‘火ソ
ノ____ l
l | ⌒ ⌒ | ミ
ヾ丿 ・ ・ | ミ
l,l ∪ l,l <あなたの蕎麦にいる弁護士がいます
ヽ ー。 /
,.-''' 、 / ,,川 | ''-., ズルズル
( ,i''゙ ( __/ )|川( \ ゙'' i,)
.| ゙-..;;_'' ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
- 666 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:52.90 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 667 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:02:57.66 ID:7TvrZipA
- | :::::::::. ::::::' .:::::::::::::::::::.:'
| ゛::::::. ::::' ::::::::::::::::::::
| ゛::″ ';:::::::::::::::::
| ,,, -――- ,,, ';::::::::::::::: .....::::::::::|
| ,, '' __. '''';::::::::::::: ..:::::::::::::::::::| お兄ちゃんたち
|/ ,, '' ,, -‐ ';:::::::::' ..::::::::::::::::::::::::::|
| , ' ,, '' ,,, .... ';:::::;' ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::| お仕事は?
|/ , ' , '' ゛ヾ::..:::::..::::::::::::::::::::::..゛゛.:::: |
| / , '/ , ヾ::..'''''''' ヽ `ν´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|// / / ,_ ' , ヾ、 ',
|// / / /// /. / ',
|/// __ !/×.// // / , ',::::::'
|///:::::`ヽ 'V /, '/ , '/ 〃 i. :: ,,=
|' ,○::::::::::::::::ヽi / / / / / // / i. ゛=″゛
| i i':::::::::::::/ !/iレ .,' / .i. // / i. i
| ゝー"./ i! i.,' !. // / i i ! _ト
|  ̄ ii _! ,' 'i ,' ! i. i `^
| /::::', iヽ!,' i i i _
|、_ ,○:::::::::'i::λ. 'i i i. 、 ゛
_| i、 ' i i:::::::::::::::::/i ,'i i i  ̄
i ./ i 、 ゝ゛ー_ /,',' . ,' ! ! ii
. (_/ )  ̄ ,,',' / i !i !i
. (_ /)_ /// ,,...''.,',' / i !!i i !
(_./ .ぇ‐- ....._ ,,....'':::::,',',' ./ ,', !!i i !
- 668 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:03.55 ID:RTxP9dQ+
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 669 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:12.79 ID:n1Js572K
- ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i あいつはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
- 670 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:13.84 ID:GevmzU8X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 671 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:23.32 ID:HRLh2oLi
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 672 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:29.05 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 673 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:32.88 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 674 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:41.23 ID:sqF57ire
- ,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
/ \
/ ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \
/ .| `). ― .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( yr=ミ:、 , ./行ミノ'゙
| ,' ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉
',( {|\ /
((_>:r| .イ
、_> / \ (c、,ィ) /
| l 、 __ ,.、 | l
ヘヘ. ヽニニソ /./
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
`''‐---‐''´
- 675 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:46.49 ID:RTxP9dQ+
- ゙} .゙)
〕 レ-¬┐ . zーv, ,.._
</''ニ冫 .r-ー冖′ _,,.、v-‐'''^´\ } .} .〕 ¨'>
._,,.,、ノ .冖⌒';. r-ー''''^゙´_,,、v-‐'フ _フ .} 〕 .,.., } 〕
゙゙ーー‐! i工ニ─ー‐_ \-ー''^´y__ ,「.,,/′ .} } ._,,.,vv 〕 ^< .! 〕
.r--ー'''''゙二、、v------「 } ´)ヾ″ .,、、v--ー″^¨´_,,..、ノ! │ .〕 } .〕
゙ー‐''^二--ー‐''^\ } ノ ゙'---‐ーl :l¨ ̄ } ..| | } .,,、
.r->:! '(¨¨! :i′ .} ノ .ノ .ノ .ノ ノ │ | ._,-''フ′
│ .} .| 〔._,} .[.......,、.、--r_ / .,ノ ,i゙ .,ノ ,「 .ノ :! ! _,/゙,.r′
rv、v--‐┘ .゙工 ,二. .、、、、、、、、...,,゙) .ノ .,「 .,ノ .,/ /゙ ,ノ .| ^″,/
.゙<..,vー''''7 .厂.〕 ,| .〕 ..| .,ノ.ノ′ .,/゙.,r'′ /,.┘ .(′.,/
.,ノ .「-┘.〜┘ 「---、, ノソ′ ,,r'ソ'′ ,,r>′ ^''′
.(.,,--ー¬'''''i .,─-v,,_.'} .ヾ″ ┴″ ゙″
ノ.ノ
,,r'ソ'′
- 676 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:03:58.83 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 677 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:00.96 ID:HRLh2oLi
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
- 678 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:01.41 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 679 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:17.28 ID:n1Js572K
- 彡⌒ミ
ツルッ ( ´・ω・)
ノつ つ
⊂ ノ ノ
ミΣ し
パゲッ! (´ `ヽ (・ω・´| アッ!
彡⌒ミ (・ω・´|
⊂,_と(´>ω<`)⊃ (・ω・´|
ねえねえ!頭から転んだけど大丈夫!?けがない!?
(`・ω・´)
つ(`・ω・´) )) どうなの!?けがないの!?
(( (`・ω・´) ( つ )
( つ ヽ とノ え!?けがない!?良かった!けがないんだ良かった!!
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
彡⌒ ミ ウッ…
ヽ(´;ω;`)ノ
(___)
- 680 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:17.63 ID:z2OLMLsN
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 681 :髪もイムもいないさん:2014/08/08(金) 09:04:22.35 ID:GevmzU8X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 682 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:27.22 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 683 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:33.39 ID:sqF57ire
- l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l W'`´‘`´‘火ソ
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ノ ____ l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l l | ⌒ ⌒ | ミ
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l . ヾ.ノ (゚) (゚) | ミ パンツは何色か。
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l . ,、nfjfr. l,l ∪ l,l
/ / /._ / \: . . : : l `i Y`っ ヽ トェェェイ /
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ノ`-r'´-‐ ヽ___/‐` . ̄丶
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ i .i
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノTヽ
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l (  ̄  ̄ )
- 684 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:38.76 ID:RTxP9dQ+
-
イ
,-、´ ̄¨・、 ン
.( 、 ‘ヽ ポ
( , ヽ "ヽ コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄ヽ ハ ポ
.,' .,' | | .ン
i i .| |
ヽ、 丶 .ノ〇
| | `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
〇 凵 .凵
- 685 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:45.03 ID:HRLh2oLi
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
- 686 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:49.04 ID:OUuHlChx
- ____
ヽ===@=/
/ ̄\
| ^o^ | < とまれ とまらんと うつぞ
\_/
_| |_ ┏━
| 二○
| | |
U | |
| | | _/ ̄ ̄\_
○○ └-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
ヽ===@=/
/ ̄\
| ^o^ | < いたーい
\_/
_| |_ ┏━
| 二○
| | |
U | |
| |_/ ̄ ̄\_
○└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 687 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:55.71 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 688 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:04:58.64 ID:sqF57ire
-
あなたの側にいた弁護士がいました
___________
| | |
________ | | |
| | | | | |
| | _|_ | | | |
| | ) ( | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
(○)
- 689 :髪もイムも無いさん:2014/08/08(金) 09:05:13.81 ID:GevmzU8X
- 彡 ⌒ ミ
__(´・ω・`)___
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
〉::::::::: :::::::::::::〉 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/ 髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
- 690 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:05:15.13 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 691 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:05:23.68 ID:sqF57ire
- ./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' )( ヽ, リ
. | ./ ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''".ノ゙
i⌒'リ .|. r'遵丶}liil{ r遵丶 ヽ \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
|(.ヽ|ノ. 〉 ≧ 広島はわたしの大好きなチームでは <
.ト、_,イ \ ノ( 、,,_,,, / -=ニ なかったのですか!! ≦
リ ノ.|. ,r-----、 .イ /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
ノ/ \ |!!il|!|!l||l| /
/ヽ i \ .!ェェェェェ.! ./
_,, -く \. `''-、 /
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
- 692 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:05:49.16 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 693 :夜のタンポポ ◆TANPOPOs/9aH :2014/08/08(金) 09:05:59.51 ID:prLx+GO4 ?2BP(1000)
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||鬼|| /⌒彡
_ ||殺|| /⌒\ /冫、 )
\ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
<⌒/ヽ___
<_/____/
- 694 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:06:14.94 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 695 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:06:18.11 ID:HRLh2oLi
- /⌒ ‐---‐''"⌒!
| |
| l
! >>1 !
', !
ヽ |
__,,.. -‐` ――- 、/
( )
` ー‐--┬┬― ''゛ ―――――――――
|| ―――――――――
|| ―――――――――
__∠二ニノ__」ニ二ヽ__
/ _,.. -―-、 r‐―- 、_ヽ はいお前キャスター付き椅子の如く滑ったー
((__) |__| ((__)
((__)
- 696 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:06:22.97 ID:sqF57ire
- : : :':⌒ : : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r ,,,,,, いま君は何を見ているのか
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒):::: ノ :;;;;;;;;;;:
: : : : : . .: : : : : : . .: : : :,.〜 '~. ;;;;;;;;,
: : . . : 〜'~: : . . : 〜'~ソ: :,. y'" ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 空は何色か ::: : : :〜へ: :
y. : : : : : :):y'"~) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ノ::⌒:::〜':" : . y: ⌒ :
. : : : : : : : : : : :⌒ソ:::::::::::::::::::::r. ,;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;, :::::::::::::::::::::,:' :〜 { :
. : : : : : :::.:: ,,..': :y'"´:ノ:::::'" ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;. '';;;;;, 人は人を :〜''”~: ..、. . : : : : : :
: : : : : : : : : : :,, '": : : : :. ;;;;;:' ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ';;;;; ⌒: : . . {,,... : : . :
: : : : : : : : : : : 、. ,;;;;;, .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;:;;;, :-、:: ,.'⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :
: : :':⌒ : : : : : : . . . ':. '':;,゙ .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; '" '": : : . . .: : :.:"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
: : : : : : : : : : : : ⌒ ;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;; ,:〜へ: :ノ ゙⌒: : . . {,... : : . :.. .⌒ :〜':" : . y: ⌒.:
: : : : : . .: : : :,.〜 '~ 愛さなければない ';;;;;;;;;.';;;;;;;' :" : . y: : : : .y'" . ..,). . : : : 〜 ::::::::::,:' :〜 { :
- 697 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:06:27.54 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 698 :髪もイムも無いさん:2014/08/08(金) 09:06:49.78 ID:GevmzU8X
- 、 /L_ ,,
| ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ レ' |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
i'/i/'ー一''" ヾ
. || i
f |,
,| _ _ '|
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ |
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
\ /
`ヽ、 /
- 699 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:07:02.22 ID:Up/KnD1C
- うーーーーーんwボッタンを彷彿させる連投エネルギーw
ぼったんかw?
ホントに、ニートぼったん困った奴だw
- 700 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:07:11.60 ID:sqF57ire
- ,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ パカッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
( (c :; ]ミ これから黄身の食材の日々が始まる。
- 701 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:07:46.01 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 702 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:07:57.85 ID:HRLh2oLi
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
- 703 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:14.82 ID:Up/KnD1C
- 50連投できたら、恐らく。ぼったん・・・・・w
- 704 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:15.70 ID:OUuHlChx
- ┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ <命に かかわる キックを しま・・・
┃ /\ /\ ┃ ┃ /\ /\ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 〇 ┃ ┃ 〇 ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┗━┯━━┯━┛ ┗━┯━━┯━┛
/ ミ \ ~ ̄スカッ \
┏━━━━━━┓
┃;;:: ::;::;┃
┃;;:: ィ●ァ ィ●ァ;;┃
┃;;:: :;;┃
┃;;:: c{ っ ::;;┃
┃;;:: __ ::;;;:;┃
┃ ;;:: ー ::;;:;:;.┃
┗━┯━━━┯━┛
/ \
- 705 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:21.19 ID:rH2GU62X
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 706 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:36.11 ID:MmzxCwlk
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ
- 707 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:45.15 ID:HRLh2oLi
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
- 708 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:10:14.15 ID:HRLh2oLi
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
- 709 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:10:29.51 ID:rH2GU62X
- __ ―――― __
// ̄Y ̄\ \
/ | o | o | . \
┌┐ | 人____人____人_ ヽ
| ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
|__| || 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(〒)──┘
_____
ゝ/______\
/ |/ ─−、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐
!__| ̄| | | | |
| d ` ─ ヘ ─ ヽ
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \
/ \ ̄|\nmヽ
| ` ( ノ |
=@ _____
/  ̄ ̄ ヽ /−、 −、 \
/ __ |、 / |・ |・ | 、 \
(|/  ̄ ヽ、 / / `-●−′ \ ヽ
/ i/ ̄ ̄ ̄\\ |/ ── | ── ヽ |
三\/ | > /⌒∋ |. ── | ── | |
(/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ | ── | ── | l
i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 ヽ (__|____ / /
| ̄ ̄| ` ┴┤|─ | \ / /
ヽ__丿 ! | 丿 l━━(t)━━━━┥
- 710 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:10:52.76 ID:MmzxCwlk
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
- 711 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:12:49.80 ID:7TvrZipA
- >>30
> __ ―――― __
> // ̄Y ̄\ \
> / | o | o | . \
> ┌┐ | 人____人____人_ ヽ
> | ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
> |__| || 匚______|____________ .| |
> (_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
> .\. \__.\ \_____/ ./ /
> . \  ̄\_______________∠/
> .\ └-(〒)──┘
- 712 :髪もイムも無いさん:2014/08/08(金) 09:13:54.21 ID:GevmzU8X
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .
- 713 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:15:24.66 ID:vcH2Gxq4
- __ ―――― __
// ̄Y ̄\ \
/ | o | o | . \
┌┐ | 人____人____人_ ヽ
| ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
|__| || 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(〒)──┘
_____
ゝ/______\
/ |/ ─−、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐
!__| ̄| | | | |
| d ` ─ ヘ ─ ヽ
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \
/ \ ̄|\nmヽ
| ` ( ノ |
=@ _____
/  ̄ ̄ ヽ /−、 −、 \
/ __ |、 / |・ |・ | 、 \
(|/  ̄ ヽ、 / / `-●−′ \ ヽ
/ i/ ̄ ̄ ̄\\ |/ ── | ── ヽ |
三\/ | > /⌒∋ |. ── | ── | |
(/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ | ── | ── | l
i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 ヽ (__|____ / /
| ̄ ̄| ` ┴┤|─ | \ / /
ヽ__丿 ! | 丿 l━━(t)━━━━┥
- 714 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:16:15.71 ID:rH2GU62X
- ( __ ―――― __
// ̄Y ̄\ \
/ | o | o | . \
┌┐ | 人____人____人_ ヽ
| ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
|__| || 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(〒)──┘
_____
ゝ/______\
/ |/ ─−、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐
!__| ̄| | | | |
| d ` ─ ヘ ─ ヽ
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \
/ \ ̄|\nmヽ
| ` ( ノ |
=@ _____
/  ̄ ̄ ヽ /−、 −、 \
/ __ |、 / |・ |・ | 、 \
(|/  ̄ ヽ、 / / `-●−′ \ ヽ
/ i/ ̄ ̄ ̄\\ |/ ── | ── ヽ |
三\/ | > /⌒∋ |. ── | ── | |
(/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ | ── | ── | l
i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 ヽ (__|____ / /
| ̄ ̄| ` ┴┤|─ | \ / /
ヽ__丿 ! | 丿 l━━(t)━━━━┥)
- 715 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:16:39.84 ID:HRLh2oLi
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 716 :髪もイムも無いさん:2014/08/08(金) 09:17:08.23 ID:GevmzU8X
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 717 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:18:19.65 ID:qtO1VR+S
- このスレに>>5のAA貼りに行こうぞwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407455777/
- 718 :坂本竜吉 ◆TAIUnPj4x6 :2014/08/08(金) 09:19:13.67 ID:n5/9zF3/
- __ ―――― __
// ̄Y ̄\ \
/ | o | o | . \
┌┐ | 人____人____人_ ヽ
| ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
|__| || 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(〒)──┘
_____
ゝ/______\
/ |/ ─−、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐
!__| ̄| | | | |
| d ` ─ ヘ ─ ヽ
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \
/ \ ̄|\nmヽ
| ` ( ノ |
=@ _____
/  ̄ ̄ ヽ /−、 −、 \
/ __ |、 / |・ |・ | 、 \
(|/  ̄ ヽ、 / / `-●−′ \ ヽ
/ i/ ̄ ̄ ̄\\ |/ ── | ── ヽ |
三\/ | > /⌒∋ |. ── | ── | |
(/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ | ── | ── | l
i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 ヽ (__|____ / /
| ̄ ̄| ` ┴┤|─ | \ / /
ヽ__丿 ! | 丿 l━━(t)━━━━┥
- 719 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:20:02.56 ID:MmzxCwlk
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
- 720 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:20:46.86 ID:UWn3ep5d
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
- 721 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:20:57.33 ID:Up/KnD1C
- 晃が、精神病んだのかw
日蓮正宗系は恐ろしやw
- 722 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:22:06.49 ID:UWn3ep5d
- / ヽ 、 __ |
| 丿 \_/ ̄ │
│ √ ̄ ̄ ̄ ̄「 弋彡二二\ l |
│ /毛兀 ̄V ミ ヽ── ┐
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ | 鬥
| 彡 ̄' 、 { | 〈
γ┘ / │ / \ | 〈
〈\ | / ヽ ┘ \ | |
} | / | | 〉 O ←地球の大きさはコレくらい
| 、 / 、 |/
| δ| ー――――ー\ |
l / 、 , 、 _,_/ヽ入\ |
└── 〈 l ゝl χ /┴/ ̄ヽ| |
l 从从ノ从―/ /
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ l /
| \ \ / |
ーヽ | \ 、 / |
\ | ー、 _ / | ,_====ヽ
\ |  ̄ ー―ー′ ̄ ! ,―='
| ヽヽ
| ̄ ̄|. .| | ー‐ヽヽ __ | ー‐ヽヽ_/_ __ _|_ヽヽ
/ _|_ .| . .| ―┬ _|_ ―― |\ ―┬ / / / _|_
.. / /|.. | ..|/ / |_ |.. / / / /\ |
| ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
/ | | \/
/ |__| _/
- 723 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:22:49.88 ID:4LgMerCR
- {::{V>::'"´::::::::::::::::`::<} き た け
. ,>' :::::::rク::r 「 lr :::::::::/ ま く ん
〃::::::::こ コLl| :|Ll::::::::{ し さ も
{{:::::{i::く,イ ト>ノ八:::i}:::::::\ た .ん う
ー-辷ァ=ミ ---x=ミL _< よ 持. く
. lハ' fハ f゚ハ マ | :!ハ っ ん
L} Vj V_j .L...!人 て を
人" _ ",ノ::::|::::::\
. 〃::::::>:...V ノ イ :::::::| :::}:i|::Vー─
八::::::厶r≦孚=‐个:::_;ノ<:八ノ
`¨7 jニレ介x//ニ7⌒ヽ
i Yニく,イ lL>'二ニノ-‐ i
. _ ,.(´ん`)(´ん`)(´ん`)、二ニ〉 ̄ :〉
( ./ (´ん`)(´ん`)(´ん`と¬、ニ/ ヽ }
. ( ノ\ (´ん`)(´ん`) r''"´ Y /
人_) `¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ >
- 724 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:27:16.62 ID:MmzxCwlk
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
- 725 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:38:21.41 ID:94oxUFVf
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
- 726 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:41:39.06 ID:5KAjJHV/
- tanasinnを受け入れよ。
tanasinnは拒まない。
光から闇へ移り行くように季節がすぎさるようにtanasinnはそこにある。
忘却から知を得ること、それが真実。
水の中から炎を掴むこと、それが真実。
ああtanasinnああ、ああ
- 727 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 09:45:32.93 ID:kGQvnE1b
- 驚いたドラえもんの横顔があぐらをかきながら高速で移動してるおっさんに見える奴
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;
::::::: i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";|
::::::: |; `-、.,;''" |
:::::::: i; `'-----j
↓
三三三 _/ ,. -l
三三 , '´ .! { ・ゝ
/ ノ ゝ、_j
/ 〈 ヽ__
三 / _ 巛 メ 、
i /´ `ヽ 〉
三 ト- ―{ `ー '"
|:::::::::::::::| __
三 |:::::::::::::::|´::::::::::::::::〉
|:::::::::::::::ヽ:::/::::/
':;::::::::::::::::::`ー:::::::::':,
三三 \::::::::::::::::::::::::::::::::〉
三三三 `ー───― '
- 728 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 10:26:59.03 ID:lwIo9Nzk
- 机、このAAキチガイ荒らしに比べたらお前の御託が正常に見えるなw
これらはどっから湧いたんだ?
- 729 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/08(金) 10:38:33.69 ID:DM2O4oGh
- >>72
私は本当のことしか書かないから、カルトは潰れていきますね。
過去には田賀井健次氏とのバトルもありましたけど、
彼のスレッド破壊はこんなもんじゃないですよ。
田賀井氏は「シヴァ神」を立ててましたから。
シヴァ神というのは破壊の神様ですからね。
私の【リズムと題目】シリーズが面白くないんでしょう?
このaa荒らしは、この先書き込むな、のサインなんですよ(苦笑
- 730 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 11:01:26.37 ID:bTvuA5gm
- ま、日蓮系でマトモな人ってのは希少種なんでしょw
つか、AA投下者がどの立場の人間かを示す材料は一つもないんだけどなw
みんな勝手に憶測してるだけで。
- 731 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/08(金) 12:12:53.17 ID:DM2O4oGh
- >>730
>つか、AA投下者がどの立場の人間かを示す材料は一つもないんだけどなw
私が>>648を書き込みした途端に、誰かが急に脳乱を起こした訳ですから、私の書き込みに影響された可能性はある。
つうか、
>>648は、拝み信仰の人は殆どある。
題目が頭を駆け回る。自分ではどうにもならない。
誰かに相談する訳にはいかない。そもそも相談できる内容でもない。
こういうことで悩んでいらっしゃる御仁も多い。
そういう方は遠慮なく相談して欲しい。
かしこ。
- 732 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 12:22:22.10 ID:dH50mfgN
- ようやく基地外にふさわしいスレになったわ。
まさに、コテハンの基地外どもの、鏡に反射した姿だわ。
自分で自分の姿を見よ。
- 733 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 12:55:48.80 ID:lv92z4Gd
- 人はここまで落ちるのか、カルト人間・晃と思考力形成途上の人たち
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
日蓮は天台密教を理解し咀嚼し、再解釈する機根が欠落していた理由から、
日蓮特有のロマン小説風の洒落事で法華経を日蓮仕様に塗り替えた。
これは一仏教徒、一法華経行者としては、そういう人間もいたのかと洒落一つで笑って済ます事が出来るが、
いやしくも宗の一派を率い、教化する立場とあっては、この浅解と倒錯と恣意性を到底、認可され得ないものである。
日蓮という一仏教ロマン主義者が提唱した法華経観は、天台の思弁過多(日蓮批判)を越えて完全な幻想‐倒錯的現実主義に至った。
読解力の無い者が、エセ密教まがいで勝義を履き違え、世的に解釈し堕落させた結果の仏教の異常形態と言えよう。
むろん法華経は原形をとどめていない。
妙楽大師は一念三千を悟りの世界と言う。日蓮はそれを引用し、勝義を世的な法華経解釈に利用している。
日蓮は『今この世界が如来の色心因果であり、身も心も国土もすべて仏である』
それゆえ国土も如来の顕れであり汚してはならない、十界互具であるから如来の具有する九界の中の悪趣性(如来の性悪説/天台)によって堕落しかねない
という思想だ。これは法華経をより善く理解するための舞台装置である『久遠実成』
如来は久遠。説き手が久遠なら聞き手もまた久遠、それゆえ師弟共に久遠という思想から生じた本末転倒の発想である。
悉皆、日蓮の功徳観、法の示現観から来た、『真実のみあり』の地に足の着かぬ現実喪失の終着点である。
ほとんど狂気であるが、法華経の文底に潜む信仰によって人々の頭を覆い、人々が自ら知罪し、法華経に帰依しなければ
国土は堕落していくと嘯いている。終末によって人々を脅かし摂り入れていくというよりは
倒錯した法華経を始発とした日蓮カルトワールドに、圧倒する狂気で人々を容易に巻き込んで行くようでもある。
- 734 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 13:23:27.67 ID:lv92z4Gd
- ま、AA嵐の前に晃への色んな人からの非難があり、
AA嵐の後には、コピペを嫌っていた晃の憂さ晴らしもないW
非難がいつになく酷く、発狂したと考えるのが妥当だろう。
あんなに張り付いていた人間が全く静かなのはAAですっきりしたからしばらくボヤく必要もないと考えればよく分かるW
- 735 :晃:2014/08/08(金) 14:35:54.12 ID:U2JWdxiu
- 釈迦如来と多宝如来にしてくんないかなあれ
聖おにいさん 貧乏すぎね?
- 736 :晃:2014/08/08(金) 14:37:57.56 ID:U2JWdxiu
- AAってなにが面白いのか…
これで笑える沸点低い人もいるんだなぁ…としか
思わない
- 737 :晃:2014/08/08(金) 17:32:45.45 ID:U2JWdxiu
- このように天台を中心に法華経を読んでるうちは
中華思想のようなわけ分からん持論を展開して
宗祖をケナスことに終始する…五老僧も同じ流れ
- 738 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 17:34:28.83 ID:W2ebrVg/
- 笹井氏がいくら偉大であろうが自殺すれば、全部ゼロだ。
生きていた間の実績こそ残るだろうが、人としての目指すべき指針にはならずゼロ。
自殺と薬物事犯は全部糞。大麻で悟った〜というのもキチガイで糞、カス。
自殺する人間も糞、カス。
ココのスレのキチガイの阿呆どもと大して変わらんww
- 739 :晃:2014/08/08(金) 17:35:20.68 ID:U2JWdxiu
- 日本人なら日蓮大聖人
中国人なら天台大師
中華思想はとんでもない自己中心思想…
日本人は忠義を説くから現代リーマンに合ってる
- 740 :晃:2014/08/08(金) 17:36:20.30 ID:U2JWdxiu
- 金持ちは人脈なんだよなぁ…
我慢して天台みたいに座禅してても
金は降ってこない
- 741 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 18:00:21.48 ID:lv92z4Gd
- >>738
自殺でひとくくりに出来るか。
カスは黙ってろ!
- 742 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 18:01:50.59 ID:w8V1Dl5z
- >>731
机、日蓮を擁護する必要は無いが、題目行は念仏行と同じ奢摩他行の一種ぞ?
数息観に比べれば少々ワイルドなれども、それじゃ効き難い患者に使う行としては否定出来ない
叩くなら、題目行を教える側が、その仕組み・目的を明らかに説明して居ない悪意を叩くべきなのではないだろうか
患者はそれを知らずに繰り返しているだけなのであり、疑えば罰があると脅されて繰り返してるに過ぎないのだ
行とは思いによって為されるが、疑うなと言われて行う行は習慣化され、自動運転に為り得る
教える側はこの弊害を知ってか知らずか利用して、身勝手な教義に即した心象操作に使っている
ナンミョー患者の洗脳ブリは見事なもので、それは効果絶大と言わざるを得ないと思われる
叩くべき的を見間違えるのは仏の慈悲に適わないと知るべきである
工作員的なのは勿論、叩く相手ではないのである(少々は仕方ない)
言って聞かないのは百も承知の筈である、行はそれだけ強力なのだからね
であるなら、彼らは対告衆に過ぎないので手厚くお迎えさせて貰えば良いのである
違うかな?
- 743 :晃:2014/08/08(金) 18:06:02.09 ID:U2JWdxiu
- 涅槃至高は自殺してしまうけども
不軽菩薩は諦めないからな
こっちの後を継ぐようにと宗祖は説く
- 744 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 18:17:47.04 ID:lv92z4Gd
- >>743
ま、才能(読解力)のなかった人の教説に耳を傾ける程、バカにはなれんな。
申し訳ない、日蓮はアウトだ。
残念ながら。
仏教学習者として落第。先達として尊敬出来ない。残念至極。
- 745 :晃:2014/08/08(金) 18:22:47.82 ID:U2JWdxiu
- 机は題目plusアルファを考えるとこが
蛇足になりそうで ちょっと心配ですが
題目の補助とアルファを考えるなら問題ないっしょ…
- 746 :晃:2014/08/08(金) 18:23:54.03 ID:U2JWdxiu
- 天台寄りは中華だからなぁ…
ワガママすぎて相容れない
- 747 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 18:33:47.75 ID:bNgXr9Dv
- 山川草木一切衆生悉有仏性
この世界の一切は仏性を有している、と言っている
では、仏性とは何であろうか
山川草木一切衆生は世界の全てと言う訳だが
この山川草木一切衆生も山川草木一切と衆生とに分けてみれば
一方にあって一方に無いものが観えてくるのではないだろうか
そして、仏性はこれら両方全体を貫いて悉く全てに有していると言うのである
在ったり無かったりしないものとは何か?
それが判ったなら、それこそが仏性なのである
- 748 :晃:2014/08/08(金) 18:34:37.83 ID:U2JWdxiu
- 仏性は成仏の可能性でしょうね
- 749 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 19:05:03.53 ID:yebFcVV2
- >>748
「可能性」ではなく、「今、あるがままで」の意味。さもなければ、宗教の
「入信勧誘プロパガンダ」に過ぎなくなる。
- 750 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 19:09:12.91 ID:bTvuA5gm
- >>749
ふーん・・、なるほど。
強盗殺人を行なっている人間もまた、
その「強盗していること」「殺していること」もまた、
あるがまま、悟り、菩提、成仏、涅槃の状態なわけだ。
その強盗に来た人物に殺された人間もまた、
その「強盗されていること」「殺されていること」もまた
あるがまま、悟り、菩提、成仏、涅槃の状態なわけだ。
ふーん・・。
- 751 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 20:14:53.35 ID:T7YPzVOZ
- >>750
「強盗していること」「殺していること」
これらはあるがままではなく、行為として為されたもの・つくられたものである
野生動物でも強盗や殺す行為を行うので次元は同じだが、作られた行為である事に変わりはない
悟り、菩提、成仏、涅槃これらは上記の行為とは同じにならないし、別意にもならない
何故なら、「なる・ならない」の二極論に当たらないからである
- 752 :晃:2014/08/08(金) 20:24:53.61 ID:U2JWdxiu
- 成仏の可能性を否定する宗派は
弱いってことで…
- 753 :晃:2014/08/08(金) 20:25:39.08 ID:U2JWdxiu
- あるがままで仏と宣うなら
ただのワガママな慢心でしょうな
- 754 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/08(金) 20:27:41.25 ID:EpI3rBu3
- >>749
>>仏性
法華経では仏種(仏に成る種)という意味らしいですよ。
種を育てて華を咲かせるお経です。
>>750
強盗強姦殺人する極悪人でも仏性=仏種はあるでしょうね。
そんな人間でも南無妙法蓮華経と唱えれば成仏できます。
- 755 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 20:29:20.25 ID:W2ebrVg/
- 瞑想志向→チャクラだのヴィパッサナー瞑想 サマタ瞑想だの〜
題目志向
悟り解脱涅槃志向
無志向
教学志向
これらを志向する人間は全部糞w
残されたマトモな人間は隠居氏くらいなものだろw
- 756 :晃:2014/08/08(金) 20:46:48.45 ID:U2JWdxiu
- 隠居に媚びうるしかできない腹黒猿…
- 757 :晃:2014/08/08(金) 20:47:32.99 ID:U2JWdxiu
- 隠居教とは…笑えない
どうしてこうなった
- 758 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 20:50:34.90 ID:W2ebrVg/
- 隠居氏こそ自灯明の人だからねえww
他に頼るという姿勢でないのが素晴らしい。
逆に言えばあんた等は全員他に頼りすぎw だから駄目なのだよww
- 759 :晃:2014/08/08(金) 20:53:39.39 ID:U2JWdxiu
- 彼は釈迦批判を展開してるけど
目ん玉空いてるのか?
- 760 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 20:54:21.72 ID:W2ebrVg/
- 目が死んでいるのはお前等だろうがw
- 761 :晃:2014/08/08(金) 20:54:26.64 ID:U2JWdxiu
- かといって誰を立てるわけでもなく……
- 762 :晃:2014/08/08(金) 20:54:55.26 ID:U2JWdxiu
- あのさぁ…
後ろにいるかもよ?
- 763 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 20:56:02.47 ID:W2ebrVg/
- 己を頼れ、他を頼るな〜で何故他者を立てる?ww
俺は隠居氏がマトモとは言ったが隠居氏に頼っていないw
ここの住人の評価だww
- 764 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/08(金) 20:57:08.80 ID:EpI3rBu3
- >>755
>>これらを志向する人間は全部糞w
ウンコする機械からウンコそのものにクラスチェンジすることが成仏ですからね。
>>758
生命という灯明を破折して吹き消してやりました。
次は何を自灯明とするのか楽しみです。
- 765 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 21:02:12.81 ID:W2ebrVg/
- 瞑想志向→チャクラだのヴィパッサナー瞑想 サマタ瞑想だの〜
題目志向
悟り解脱涅槃志向
「無」志向
教学志向
輪廻転生志向
オカルト全般志向
これらを志向する人間は全部糞w
- 766 :晃:2014/08/08(金) 21:06:20.14 ID:U2JWdxiu
- 己を頼れというより
焼身自殺を自灯明の涅槃は説くんだが…
- 767 :晃:2014/08/08(金) 21:45:02.51 ID:U2JWdxiu
- はやく……してくんねぇかなぁ…
- 768 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:01:41.44 ID:bTvuA5gm
- >>751
?
「今」だと言ったのは貴方ですよ?w 「あるがまま」と言ったのは貴方ですよ?
(禅には「即今只今」なんて言葉もあるがw)
「強盗している」ことは「即今只今」じゃないのかい?
じゃ、「今」ってのは何だ?
今、この瞬間を、「本能」=「欲望」=「煩悩」に従って、行為がなされているんじゃないのか?
そうでないとしたら、「即今只今」とは何だ?
「強盗していること」「殺していること」が、「今」や「あるがまま」に当て嵌まらないのだとすれば、
隠居の生命論、煩悩即菩提論は崩壊すると思うが? 如何?
- 769 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:14:51.42 ID:W2ebrVg/
- あるがままとか言うからこんな馬鹿話になるww
このような表現は糞。
無分別の分別?ww 阿呆!〜となるw
隠居氏の生命論は生きているお前はいるではないか!というもの。
無我で無い〜などと寝ぼけた事を言っている阿呆に向けて説いているに過ぎない〜w
- 770 :晃:2014/08/08(金) 22:18:59.08 ID:U2JWdxiu
- 無分別なのは対告衆のことで
分別するのは法のこと
- 771 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:19:15.51 ID:wj/SmrZm
- そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html
http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆
- 772 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:19:37.41 ID:bTvuA5gm
- >>769
>>749
- 773 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:22:43.82 ID:PhNkKJXA
- 東京都の舛添要一知事(65)は6日、本紙の単独直撃に応じた。頻発する在日コリアンらに対するヘイトスピーチ(憎悪表現)をめぐり、
首相官邸で安倍晋三首相(59)と7日に緊急会談する。
舛添氏は自民党の政調会で、立法措置を含めたヘイトスピーチ対策を検討するよう同党側に要請している。
安倍首相との会談では「国会で表現の自由に抵触しない範囲で法整備が必要との見解を示す」と明かした。
さらに、「いまヘイトスピーチを取り締まらないと2020年の東京五輪・パラリンピックは必ず失敗する。
考えてみてください。このまま野放しにしていたら、中国、韓国の選手団が東京五輪をボイコットする。安倍首相もここでやらないとダメだと感じています」。
舛添氏は先月、韓国の朴槿恵大統領(62)と会談し、反日外交に利用されたとして、批判が集中した。
また、都庁には6000件以上ものメールが届き、ほぼすべてが批判的な意見。
ネット上には、「抗議署名」や「リコールデモ」を呼びかける声も出ているが、このひどい状況をどう受け止めているのか。
「ネットや都庁に批判が来ているが、メールを調べると1人のネット右翼が1000人分やって大きくなっているだけ。ネット上もひどいよ。
私が在日だとか、かみさんが中国人だと書かれた。朴大統領には『一部のネット右翼がいるせいで東京五輪をつぶすことは絶対に許せない』と伝えた
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/298628/
舛添要一がネトウヨを挑発「ひとりで1,000人分メール送ってるだけだろ」13,000件の批判民意を軽視する姿勢明らかに
http://www.buzznews.jp/?p=121367
- 774 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 22:28:25.41 ID:bTvuA5gm
- ああ、
今、「アナ雪」大ヒットだけれども、日本語版
「ありの〜ままの〜 姿見せ るのよ〜♪
ありの〜ままの〜 自分に なるの〜♪」
さて・・・。
「ありのまま」って、どういうことなんだろうね・・・。
- 775 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/08(金) 23:04:29.64 ID:EpI3rBu3
- >>774
まさか「蟻んこのお母さん」って意味じゃないよね。
・・・あんまり面白くないね。すいません。
- 776 :晃:2014/08/08(金) 23:22:34.67 ID:U2JWdxiu
- 指ぱっちんは法華経にも登場しますね
- 777 :神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 23:44:16.51 ID:pYM/Qneb
- 彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 〜
(´・ω・`) ああ亡羊
- 778 :晃:2014/08/08(金) 23:49:18.71 ID:U2JWdxiu
- 如来神力品……
釈迦牟尼仏諸仏具共ともに
一時に一斉に弾指したもう
八意先生は仏だった…のか?
- 779 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/08(金) 23:49:51.82 ID:A23egWGl
- >>633 晃 ちゃん
> 正義って 一つに止まって動かない義ってことでは…?
 ̄|_|○ ドテッ
諸行無常
何一つとして変化しないものは無い、
と言うことは、既知ですよね。
そう言うことですから、正義は必ず、悪がなければ存在しません。
先にも言いましたが、戦争は正義の戦いです。
一方にとっての正義は、相手は悪となり、死手の正義はこちらを悪とします。
双方に正義があります。
その双方に正義があり、双方にとっての相手は悪です。
と言うことは、正義と言うものはありません。
したがって、正義が無いのですから、悪も無いのです。
これを佛眼と言っても良いでしょう。
観自在菩薩、観世音菩薩、が出現します。
南無 観自在菩薩 南無 観世音菩薩
- 780 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/08(金) 23:58:56.82 ID:A23egWGl
- バカ狗 連投 5レスも・・・
【レス抽出】
対象スレ:仏教議論スレッド 111
ID:Up/KnD1C
643 名前:晃が自演会話する理由は?[] 投稿日:2014/08/08(金) 06:38:25.93 ID:Up/KnD1C [1/5]
640 :旦:2014/08/08(金) 05:04:54.94 ID:wsfbOgox
上下関係は必要と日興遺言にあって守らないと損だからいうのみでは?
641 :晃:2014/08/08(金) 05:08:12.91 ID:U2JWdxiu
どこが奪ってる?
秩序ごっちゃにしてくると成仏できない人もいるんですよ
645 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/08(金) 07:04:42.87 ID:Up/KnD1C [2/5]
空海の不動、愛染明王、空海=天照の盗用が時代にマッチ=正宗系w=:晃
699 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/08(金) 09:07:02.22 ID:Up/KnD1C [3/5]
うーーーーーんwボッタンを彷彿させる連投エネルギーw
ぼったんかw?
ホントに、ニートぼったん困った奴だw
703 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/08(金) 09:08:14.82 ID:Up/KnD1C [4/5]
50連投できたら、恐らく。ぼったん・・・・・w
721 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/08/08(金) 09:20:57.33 ID:Up/KnD1C [5/5]
晃が、精神病んだのかw
日蓮正宗系は恐ろしやw
抽出レス数:5
- 781 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 00:13:07.42 ID:sX66WISd
- 「日韓関係に大きな影響を与えた」首相、朝日慰安婦報道を批判
産経新聞 8月8日 19時26分配信
安倍晋三首相は8日、産経新聞の単独インタビューに応じ、朝日新聞が慰安婦報道をめぐり、朝鮮人女性を強制連行したと証言した自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏の証言の虚偽を認め、
記事を取り消したことについて「事実として報道されたことにより、日韓の2国間関係に大きな影響を与えた。全ての教科書にも強制連行の記述が載ったのも事実だ」と指摘した。
「報道によって多くの人たちが悲しみ苦しむことになったのだから、そうした結果を招いたことへの自覚と責任感の下、常に検証を行うことが大切ではないか」とも述べた。
その上で、平成19年3月に第1次安倍内閣が「政府発見の資料の中には軍や官憲によるいわゆる強制連行を示すような記述は見当たらなかった」とする答弁書を閣議決定したことに触れ、
「この閣議決定は批判されたが、改めて間違っていなかったことが証明されたのではないか」と強調した。
自民党の石破茂幹事長が朝日新聞関係者の国会招致に言及したことについては「国会で判断することで、政府としてコメントは控えたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000557-san-pol
- 782 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 00:19:04.28 ID:2H5RTzM6
- 彡ミミミ
( ´・ω) 前頭ボーボーさ
- 783 :晃:2014/08/09(土) 00:20:33.37 ID:QoOtVuaO
- 慰安婦問題という女難にあうのは
日本の政治家は阿難に似てる
- 784 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 00:53:28.73 ID:vDhdF5b6
- 仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 111
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407000876/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りに至った方たちとの対話
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12104/1376452574/
似非僧侶【自称・ランボー法師・笑】迷惑人間
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296305160/
【真理】全部わかった【解説】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405524966/
【NPO】松原照子幸福への近道31【足寄役場】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404569308/
霊能者に騙された方の集会場
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231154913/
浄土宗ネラー坊主の会【第50願】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1402485620/
天の声に耳を傾けてごらん。幻覚が反応するから。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1214834362/
【肉喰らえ】破戒上等!!!!!【女抱け】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1400567657/
- 785 :晃:2014/08/09(土) 00:57:57.11 ID:QoOtVuaO
- 女系に負けるはじまりは
義のない語の口喧嘩に乗っかることで
言った言わないの真言の揚げ足取りに
終始しだすと泥沼化し…こっちまで
オカママシンガン化しないと勝てない
- 786 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 00:59:40.90 ID:c7Q1Z0OB
- >>785
どれも(ガチャガチャワケワカメになってそうで)面白そうじゃないんだけど・・・(´・ω・`)
- 787 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 01:08:26.61 ID:vDhdF5b6
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合526
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1407422580/
超能力者 嵐先生の部屋★4ノシ目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1407334924/
細木数子の占いインチキすぎワロタwwwwwwwwww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1328149910/
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part93
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1400421902/
ダウジング
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1198408951/
【古代から】仏像を語ろう3(多分)【現代まで】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1285777674/
- 788 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 01:10:12.12 ID:c7Q1Z0OB
- >>787
その、「スレ紹介」に、何の意味があるの? (´・ω・`)
- 789 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 01:11:09.24 ID:c7Q1Z0OB
- >>788補
このスレの住人は、基本的に、そうしたスレの様なことを排除するスタンスだし。
- 790 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 01:45:15.13 ID:vDhdF5b6
- 【レス抽出】
対象スレ:仏教議論スレッド 111
ID:c7Q1Z0OB
786 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 00:59:40.90 ID:c7Q1Z0OB [1/3]
>>785
どれも(ガチャガチャワケワカメになってそうで)面白そうじゃないんだけど・・・(´・ω・`)
788 返信:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 01:10:12.12 ID:c7Q1Z0OB [2/3]
>>787
その、「スレ紹介」に、何の意味があるの? (´・ω・`)
789 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 01:11:09.24 ID:c7Q1Z0OB [3/3]
>>788補
このスレの住人は、基本的に、そうしたスレの様なことを排除するスタンスだし。
- 791 :晃:2014/08/09(土) 01:48:08.95 ID:QoOtVuaO
- 格付けして整理することで
邪魔にならなくなるはず
と考えている
- 792 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 02:01:32.80 ID:c7Q1Z0OB
- >>790
何が言いたいんだよw
- 793 :晃:2014/08/09(土) 03:06:33.47 ID:QoOtVuaO
- 法義の格付けが大事で
インスコくる法によって人は豹変するなら
人格攻撃は時間の無駄と信じてたんだけどなぁ…
- 794 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 04:03:47.51 ID:TNqqyNYq
- >>768
「強盗していること」「殺していること」は行為であり、あるがまま・ありのままではない
ありのままの世界に於いて「強盗していること」「殺していること」と言う行為を起こし作っているのである
仏の教えに沿えば、「強盗していること」「殺していること」などに限らず、一切の行為を止めろと教える
行為を止めるには思いを止めろと教える
勿論、止めるのは今である、止めなくても今である
私は隠居の生命論など戯論だと断じている
>>769
我執妄執を離れられない愚か者〜w
だから自分に実体が無い事は認めるのに自分は有ると言い張る〜
言い張るのは構わないんだよ〜、バカはその裏を考えられないからね〜w
>生きているお前はいるではないか!
を思わない境地の事を悟りと言うんだよ〜
思わない側(中道無分別境)は頭じゃ理解出来ないから
行が必要なんであって、お前が賢ぶって分かったフリしても無駄なのさ〜www
- 795 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 06:22:39.36 ID:ZGhzOyYB
- やはり、あの気違い連投AAは、ニート・ボッタンらしいww
- 796 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 07:12:40.22 ID:ZGhzOyYB
- 788 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 01:10:12.12 ID:c7Q1Z0OB
>>787
その、「スレ紹介」に、何の意味があるの? (´・ω・`)
ボッタンの貼り付けは基本
ま昨日のAA連投の動機と変わらんでしょうw
かまって欲しい気分の発散かと・・・。
- 797 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 07:54:31.58 ID:FoRBb7Yi
- >>742
>机、日蓮を擁護する必要は無いが、題目行は念仏行と同じ奢摩他行の一種ぞ?
題目と念仏は全く違う。そう勘違いするのはやむを得ないが。
教義はさておき、念仏なり題目において影響をもたらすことを中心に書き込みしている。
題目→→リズムをともない、戦闘的に気分を高揚させる。→対外的
念仏→→スローテンポで、気分が内省に向かう。→対内的
このように対照的に違うのだ。
こういった基本的なことを抑えておかないと、題目と念仏をごっちゃにしやすい。
ようは、人間の心理にもたらす影響だけ考えればいいかと。
宗教とはそんなもんだ。
題目行者と念仏行者のここがえらい違いなのだ。
題目行者は、人に迷惑を掛けることも、へとも思ってないのだ。
念仏行者が人に迷惑を掛けた、というのはあまり聞かんだろ?
カルトに嵌るのは個人の自由なんだろう?
しかしカルトに嵌った人間が、他者に迷惑掛けまくりなのを問題提起しているのだ。
そのような方向性で私は書き込みしている。
- 798 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 09:02:03.43 ID:FWnWxAPu
- >>797
念仏と題目
発する文字列に大した意味など本来無い、有ったらそれは
仏教で禁じられてる呪詛の為の呪文になってしまう
仏道修養の三徳目は戒定慧なのであることは明白である
戒によって非を正し、定によって身を正し、慧を以って智で正す
この三つを実現する為には身口意の三業を先ず止めねば成り立たない
つまり、戒も慧も正すには先ず、定を正して定めなくては為らず
その為に三業を止めなくては成り立たないのである
これは道理であり、これ自体が仏法の原則に則って疑いの余地すらない
三業を止めるには身を定め、口を定め、意を定める
その基本所作が只管打坐なのである、が
想いが強い機根機縁の劣悪な御仁も中には居て
座禅を黙々とする事に我慢成らないものも居る
その御仁すら済度するのにもやはり三業を止める事に変わりはなく
座ってるだけじゃ物足りないのならと編み出されたのが
念仏なのであり題目なのであり阿字観なのである
これらのブツブツ言う内容に本来の意味など存在しない
存在したらそれは呪文となり、仏教に違背する呪詛となる
- 799 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 09:29:52.35 ID:FoRBb7Yi
- >>798
念仏と題目の違い
@題目をあげることにおいて御利益がある、という現世利益を本義とす。
A念仏をあげることにおいて、作為を捨てるという行。つまり御利益はなし。
仏教というのは基本的に自灯明なるがゆえに、自己洞察が本義なのだ。
よってAはその脈絡の延長腺上にある。
また仏教は、御利益を求める法門ではないのだ。
もしも御利益を求めるのであれば邪義となるであろう。
よって題目は呪文であることは明白なのだ。
> 発する文字列に大した意味など本来無い、有ったらそれは
>仏教で禁じられてる呪詛の為の呪文になってしまう
題目はそれ自体に意味が含む。
念仏はそれ自体に意味は含まれず。
- 800 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 09:44:41.42 ID:FOMXFUXT
- >>799
>A念仏をあげることにおいて、作為を捨てるという行。つまり御利益はなし。
その念仏は正念の内訳の事なんじゃないのか?
だとすれば書き方が悪かったな、称名念仏とでも言い直すか
としてもだ、正念の内訳としての念仏は唱えるものでもあげるものでもない、念じる事だ
となればお前は称名念仏的な、唱える方の念仏を対象に言ってる事になる
本当にご利益を願わないのか?
西方極楽往生を願うのは現世利益を思う一つなんじゃ無かったか?
>題目はそれ自体に意味が含む。
>念仏はそれ自体に意味は含まれず。
題目に意味が本来あるなら何故「ナモーサッダルマプンダリーカスートラ」と唱えないんだ?
意味付けは二の次の方便に過ぎないから梵漢共時を日蓮は選んだんだろう、違うとでも言うのか?
称名念仏に重要な意味が無いのは当たり前だ、身口意の三業を封じれば良いだけなんだからな
その上で三宝帰依の一助になってれば御の字なんだろう、そんな程度しか意味は無い
- 801 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 10:10:47.20 ID:FoRBb7Yi
- >>800
>本当にご利益を願わないのか?
> 西方極楽往生を願うのは現世利益を思う一つなんじゃ無かったか?
極楽往生を願うのは初期における念仏行者かとおもうぞ。
そのうち段々に悟達してくれば、また違ってくる。なにしろ西方浄土なるものは誰にも分からんのですから。
分からんから阿弥陀如来に帰依することにおいて、自分の迷いに気づいてくる。
つまり自省(自己洞察)のことで、浄土門は自証という。つまり悟達だ。
ようするに御利益を期待する宗派ではない、これは禅宗と同じだ。
>題目に意味が本来あるなら何故「ナモーサッダルマプンダリーカスートラ」と唱えないんだ?
日蓮は法華経を読経するだけで御利益がある。という教義なのだ。
しかし庶民は読経するのは大変だろう?
だから、法華経に帰依(帰命・南無)すれば、法華経を何回も読経したと見なす。ということだ。
南無妙法蓮華経の題目は、そのような意味がある。
- 802 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/09(土) 11:09:17.44 ID:x/MG7bc9
- 全般、
机さんの説明理解が正しいと思います。
阿弥陀信仰における、
西方極楽往生を願うことは現世利益という云い方はしないものと思います。
これは云わば死後の利益であり、これを「当来利益」といっているようです。
また、真宗の教えでは、浄土に赴いても成仏するまでに時間を要するようなことはないといい、
これを“往生即成仏”といっています。
また、中には同義として来世成仏といういい方をする人もありますけれど、
こちらは転生後における来世(以降〜)での成仏というニュアンスが正解ではないかと思われます。
- 803 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/09(土) 11:13:26.92 ID:x/MG7bc9
- 追記:
そして、阿弥陀信仰における念仏の場合は、
ただ想う(念ずる)だけではなくて、
やはり「南無阿弥陀仏」と繰り返し唱えることが
セットとなって念仏となっているものと思います。
- 804 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 11:16:09.99 ID:CMW4QsZU
- >>801
>だから、法華経に帰依(帰命・南無)すれば、法華経を何回も読経したと見なす
日蓮は法華経を称えていたが、読む事を推奨して無いだろ
読むのは当たり前としても、推奨していたのは受持即観心
うけもちいてその様に生きる、だったろ
まあ、日蓮はそれでも六人の弟子が変質させてるから
遺文からの推察しか出来んけどな
浄土教の方は今でも「浄土を顕かにする真実の教え」じゃないのか?
各派に付いては上記日蓮のと同じでそこまでは知らんが
顕かにする浄土とはこの穢土のことじゃ無い事は確かだろ
- 805 :宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk :2014/08/09(土) 11:21:43.69 ID:x/MG7bc9
- >>804
>>だから、法華経に帰依(帰命・南無)すれば、法華経を何回も読経したと見なす
>日蓮は法華経を称えていたが、読む事を推奨して無いだろ
>読むのは当たり前としても、推奨していたのは受持即観心
要するにこれは、
“御題目読誦だけで、
法華経に説かれている膨大な利益が実現する”という意味でしょうね。
- 806 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 13:01:58.13 ID:FoRBb7Yi
- >>804
>日蓮は法華経を称えていたが、読む事を推奨して無いだろ
法華経は仏様のことは書いてあっても、残念ながら仏様に成る方法は書いてない。
だから結論から言えば、仏様に成ってから読むものなんだね。
こういうことでは日蓮も相当困ったに違いない。
じゃあ仏様に成るには、法華経を何度も何度も読んでいるうちにキッと仏に成れるんじゃないか?
という発案がそもそも日蓮宗立ち上げの切っ掛けなのだ。
しかし日蓮は、法華経を何度も何度も読むのは大変だ、ということで困り果てついにアイデアが浮かんだのは
法華経に帰依すれば良いんじゃないか?ということなのだ。
それで編み出されたのが「南無妙法蓮華経」なのだ。
日蓮は、題目は唱え続けるとトーンが上がってくることに気づく。
これは念仏のトーンが下がるのとは、えらい違いなのだ。
呪文としては題目が優る?だろう?
つまり日蓮はアイデアマンなのだ。
- 807 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:07:57.98 ID:nGQVd2j6
- >>768
>「強盗していること」「殺していること」が、「今」や「あるがまま」に当
て嵌まらないのだとすれば、隠居の生命論、煩悩即菩提論は崩壊すると思うが?
あるがままの人間は、その生来的に有する肉体的本能としての生存本能から、
自他の死を恐れるので、殺戮を喜ばない。幼い子供が、釣堀で吊り上げられ足
掻いている魚を見て「可哀想」と言った言葉に感動したことがある。
殺戮を喜ぶのは、生存本能が病んでいるサイコパス。しかしこれは極少数で、例外的。
単に治療の対象。神や開祖や教義のために意図的・集団的な大殺戮に「喜び」
を感じるのは、開祖の狂気の感染により生存本能を破壊された集狂患者のみで
ある。十字軍、キリスト教の新旧両派間やキリスト教の焼き直しであるイスラ
ム教の宗派間や一部の小乗仏教間や、自爆テロリストやチベット仏教の焼身自
殺や浄土真宗(一向宗)・日蓮宗の大量殺戮の惨状を直視せよ。
人為的な宗教観念の影響を受けて生存本能を破壊された集狂患者は、もはや
「あるがままの人間」ではない。彼等には、「生命」という一線の前に立ち止
まる歯止めは、もはや皆無である。
大量殺戮を行なった共産主義は、キリスト教に起源する集狂の一種である。一
般に「擬似宗教」と呼ばれる。
- 808 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 13:13:41.16 ID:FoRBb7Yi
- >>804
んなことはないですね。
浄土があるかどうかは誰にも分からんのですよ。どんな高僧であっても。
そもそも浄土系は、浄土の是非はあまり関係ない。
念仏行初心者なら浄土の是非は関心があるのでしょうけど、
達観してくると、そんなものはどうでもよくなる。
つまり阿弥陀如来というのは初心者には手綱を渡すが、いつかはその手綱を離すときがきっとくる。
この手綱を離した瞬間が、禅門の悟りと全く同じ。
このときに浄土の何たるか?が分かるのだ。
だから浄土に拘る必要はない、ただただ阿弥陀如来に帰依するを本分とすべし、
が浄土門のあり方になる。
- 809 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:23:36.71 ID:c7Q1Z0OB
- >>807
> 人為的な宗教観念の影響を受けて生存本能を破壊された集狂患者は、もはや
> 「あるがままの人間」ではない。彼等には、「生命」という一線の前に立ち止
> まる歯止めは、もはや皆無である。
へー (-_-)
強盗に押し入る人は皆宗教信者(もしくはキ教信者)だったんだ。
シラナカッタナー (-_-)
- 810 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:32:58.70 ID:Z64d/sdx
- 安倍政権を完全支配する「日本会議」の正体(根底から暴く!)
安倍首相、麻生副総理含め13人の閣僚が名を連ねる右派組織。
「自衛隊を国防軍に」「8・15靖国参拝」「美しい国・日本」の発想はすべてここから来た。
女性蔑視ヤジ都議、ネトウヨと呼ばれる地方議員たちもこの組織に属している・・・・
「日本会議」。「誇りある国づくり」を目的とする任意団体で、会員数は全国に約3万5000人、総支部数228を誇る。
この団体がいま、安倍内閣の“後ろ盾”となり、憲法改正と国防力の強化に邁進している。「日本会議」とは、一体何なのか―。
日本会議の特徴は、国会議員と強いつながりを持つことだ。
日本会議を支援する「日本会議国会議員懇談会」には、 289人もの国会議員が参加する。
- 811 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:33:30.79 ID:Z64d/sdx
- 懇談会メンバーである自民党中堅議員が明かす。
「積極的に献金したり、パーティー券を買ってくれるわけではないが、この懇談会に参加していないと、保守議員と名乗ってはいけないような空気が党内には漂っています。
自民党本部には日本会議のイベントの告知ビラが貼られていますし、党との結びつきも強い」
注目すべきは、日本会議と安倍政権の関係だ。麻生副総理をはじめ、閣僚19人中13人が「懇談会」に参加している。
むろん、安倍首相も同懇談会のメンバーで、日本会議主催のシンポジウムやイベントに頻繁に参加している生粋の支援者だ。
安倍内閣は「日本会議内閣」といっても過言ではないのだ。
- 812 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:33:52.88 ID:Z64d/sdx
- 彼らに共通するのは、自分と違った考えや意見を持つ人間を排除しようとする姿勢だ。
8月3日の福岡のイベントでも参加者からは「朝日新聞は日本を滅する新聞だ」「左翼団体に騙されてはいけない」といった言葉が飛び交った。
「歴史観ひとつとっても、『日本会議』の考え方はあまりに一面的です。
過去の戦争を賛美しているが、『あの戦争は正しかった』と一言でいえるものではないでしょう。
今後、彼らは憲法改正、そして日本の軍備強化のために尽力するでしょうが、
その憲法観も安全保障観も短絡的では、と不安になります。
安倍首相の思想・歴史観もやはり短絡的なところがあるが、
他者の意見を聞かずに進んでいくことの危うさを感じています」
安倍首相と日本会議が作る国は、本当に「美しい国」なのだろうか。
http://www.peeep.us/16a0e57b
- 813 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:37:39.08 ID:nGQVd2j6
- 集狂びよる良心の呵責のない意図的・集団的大殺戮の原因は、ひとえに、その
開祖の「肉体(生命)を忘れた精神性」という、生物の本性に真っ向から違背する
倒錯と狂気である。
イエスは、人間を罪人視し、「永遠の生命」などという妄想観念を説いた。
釈迦も同様に「一切皆苦」や「無我」「無」という妄想観念を植え付け、生命
を「無明」呼ばわりし、人間を「五蘊の仮和合」などという「機械」にして
しまった。いずれも、「すべての人間の、生命(肉体)における等価・至上性」
など、どこからも出てこない。
- 814 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:44:37.27 ID:nGQVd2j6
- >>813の訂正
×集狂びよる
○集狂による
- 815 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 13:45:13.93 ID:dNqZt/y8
- >>807
>>幼い子供が、釣堀で吊り上げられ足
>> 掻いている魚を見て「可哀想」と言った言葉に感動したことがある。
幼い子供が、トンボの羽やアリンコの足をむしって、もがき苦しんでいる姿を見て「面白い」と言いました。
私は感動しました。
- 816 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:52:59.15 ID:nGQVd2j6
- >>809
「強盗」ではなく「殺人」の話をしている。両者の本質的相違も分ら
ないとは、さすが集狂患者である。
戦争で「殺された」人には全く同情せず、専ら「売春婦」に同情する、
韓国のプロテスタント女大統領の倒錯した心理と全く同じ。
- 817 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:54:55.82 ID:T96modb5
- >>807
生存本能から、自他の死を恐れるので、殺戮を喜ばない。
それ故に自爆テロや大量殺戮も生まれる。
- 818 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 14:01:15.62 ID:dNqZt/y8
- >>807
>>殺戮を喜ぶのは、生存本能が病んでいるサイコパス。
なら喜ばずに粛々とゴルゴ13のように殺戮すればいいんですね。
- 819 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 14:04:55.56 ID:mEhaIoRa
-
> 阿弥陀如来というのは初心者には手綱を渡すが、いつかはその手綱を離すときがきっとくる
機 - 衆生の信心(南無)
法 - 衆生を救う阿弥陀仏の本願力(阿弥陀仏)
『衆生の機』と『阿弥陀仏の法』が一体不離となって『南無阿弥陀仏』が現れ
そして、いつか
『南無阿弥陀仏』から離れる為の
自分と
周囲環境の
双方が相応一致して
世俗を掴もうとしている想いから離れて『思いの手放し』
http://www.onedhamma.com/?p=4868
14/07/12 自分のなかの「生ゴミ」が一瞬で「堆肥」に変容する
http://www.onedhamma.com/?p=4883
14/07/27 『思いの手放し』に新しい光りをあてる
http://www.onedhamma.com/?p=4889
14/08/03 誰でも出来る『思いの手放し』
- 820 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 14:05:34.34 ID:nGQVd2j6
- >>815
それは、子供が釈迦と同様に幼稚で、トンボやアリンコは「五蘊の仮和合」に
過ぎないと思ったのだろうw。大人になれば、そんな幼稚なことはもはや考えない。
- 821 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 14:53:46.31 ID:FoRBb7Yi
- >>819
>そして、いつか 『南無阿弥陀仏』から離れる為の
そうですね。
つまり阿弥陀仏というのは、ひとりの人間が成長していく為に見守ってる仏様のことですね。
人間は、いつかは親から離れてひとり立ちしていくように、
阿弥陀仏の本願というのも、これに類似してますね。
浄土門も禅宗も、最終的には人間というのは神仏に頼らず、ひとりで生きて行けと示唆するものです。
これが神仏に頼る日蓮正宗との大きな違いです。
ひとりの人間が悟達して、もうひとりで生きる決心をしているところへ、
正宗の輩が「神仏に頼れ」ということ自体、人間を愚弄するなにものでもない。
強く生きねば。
それが仏法の本懐です。
- 822 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 15:11:23.37 ID:mEhaIoRa
-
> 浄土門も禅宗も、最終的には人間というのは神仏に頼らず、ひとりで生きて行けと示唆するものです
『自分だけで生きている』ということではなく
『それ自体の自性だけで存在・成立している』ということではなく
自分と
周囲環境の
双方が相応一致して
変化して逝くので
それ故に
自分だけではない
周囲環境だけではない
(自分のものだけではない)
と知覚して住むことである
http://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/5dfd915e6ed70b389d597c53a110d757
大念住経(大念処経)
- 823 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 15:30:33.99 ID:FoRBb7Yi
- >>822
ひとりで生きて行け、というのは、
浄土門であれば自然法爾とか、禅門であれば大自然(だいじねん)とかのバックボーンがあっての話。
だからここまで来ると、もう理屈とか理論はいらない。
つまり法そのものが天然自然なのですから。
御利益信仰とは、ここが大いに違う。
御利益信仰が好きな人は、自分勝手にそういう道を進んだらいい。問題なのは他人に迷惑掛けることだ。
浄土門とか禅門は他人に迷惑を掛けることはしない。なぜなら自分の本分を弁えているからだ。
そういう意味での、
「ひとりで生きる」なのだ!!
- 824 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 15:47:28.82 ID:mEhaIoRa
-
> 浄土門とか禅門は他人に迷惑を掛けることはしない。なぜなら自分の本分を弁えているからだ
(『自分の本分を弁えている』と言うのが『どのようなものなのか?』わからないけど)
例えば仮に
自分の本分を弁えてない人の場合は
因と縁の縁起の働きに依存して
浄土門とか禅門などの人でも他人に迷惑を掛ける場合もあるかも
- 825 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 15:53:37.95 ID:HfFlySoa
- サマタ瞑想で出るニミッタってどういう扱いなの
集中の証、として南伝仏教だと重視されるけど
やれウィパッサナーでも腹部に集中してれば出る、とかいうし
逆にそりゃ魔境だ無視しろ(北伝系、特に禅宗はダメ出しする)というし
そもそも、仏陀やその直伝の範囲の経典にはニミッタとか出てない、とかの意見も見かけた
ニミッタ見た人がいたら、教えて欲しい
- 826 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 16:16:35.33 ID:dNqZt/y8
- >>807
>>もはや「あるがままの人間」ではない。
殺戮こそが「あるがままの人間」の姿です。
さっきケンタッキーフライドチキンに行って来ました。
大変おいしゅうございました。
鶏を大量殺戮したおかげであります。
>>大量殺戮を行なった共産主義は、キリスト教に起源する集狂の一種である。
大量殺戮しないと人間が増えすぎて地球の資源を食い尽くし共食いすることになりますよ。
別に生命の本能に従って共食いしてもいいんですが、病気のリスクがあります。
狂牛病は、牛の肉骨粉を餌として牛に与えたことが原因ですから。
共食いせず、いかに効率的に人口を調整するか。
宗教による大量殺戮しかございません。
「宗教」とは「本能」に代わる人間の知恵でございます。
- 827 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 16:18:27.45 ID:FoRBb7Yi
- >>824
>(『自分の本分を弁えている』と言うのが『どのようなものなのか?』わからないけど)
自分の本分というのは、決して立ち入ってはいけない領分を弁える。ということだ。
例えば、「地獄に行ってみたい」という人が居たとする。
それはその人の人生観なのだから、その人の精神世界にまでは立ち入ることは出来ない。
カルトが勘違いするのは、そういう人間を救おうとすることだ。それが利他行と勘違いすることだ。
これによって悲劇が出る場合もある。
自分の本分を弁える、ということは、宗教というのはあくまでも個人問題の解決にある。
よって、個人問題を抱えていない者にとっては宗教自体が迷惑なのだ。
たとえそれが迷惑だとしても、強引に教義でもって相手を説き伏せるのが日蓮正宗なのだ。
これは折伏という大義名分があるからだ。
こういうことは「自分の本分を弁えてる」とは言えない。
人間は、どんな宗教を信仰する自由もあるし、また、
地獄に行きたい願望も自由なのだ。
そういう自由を奪うことは人道に反することなのだ。
- 828 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 16:32:08.71 ID:6JyzvLCd
- 弥生顔 VS 縄文顔 ★5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1404144922/
- 829 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 16:50:13.03 ID:dNqZt/y8
- >>813
>>いずれも、「すべての人間の、生命(肉体)における等価・至上性」
>>など、どこからも出てこない。
あたりまえです。
生命とは神が作ったウンコする機械にすぎないと否定するのがキリスト教です。
仏教では生命を空として否定しております。
でもご安心ください、ご隠居。
機械としてウンコとして等価・至上性を求めることは可能ですから。
まあ、求めるだけでそんなもん無駄ですが。
- 830 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 17:07:47.94 ID:ONs8rBQT
- と、ウンコ星人の作った、ウンコ機械が垂れた、エボラに感染した、糞ウンコが申しております。
- 831 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 17:12:31.66 ID:dNqZt/y8
- >>816
>>「強盗」ではなく「殺人」の話をしている。両者の本質的相違も分ら
>> ないとは、さすが集狂患者である。
強盗とは機械が盗むこと。
殺人とは機械を壊すこと。
両者に本質的相違が無いことも分らないとは、さすが生命教患者である。
- 832 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 17:16:28.37 ID:mEhaIoRa
-
> これは折伏という大義名分があるからだ
了解です
私(ID:mEhaIoRa)の場合は
寄り合い所のような場所に連れて行かれて
『創○学○に入信するまでは家には帰さないっ!』
と言う、酷い目に遭遇した事が3〜4回位あります
(ちなみに私は、どの宗教団体にも所属していません。一応、念の為に…)
- 833 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 17:42:02.86 ID:cxCW7Gzf
- 安倍を操る改憲・右翼カルトの日本会議がフライデーで紹介される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407541263/
- 834 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 17:54:13.12 ID:vDhdF5b6
- このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 835 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 17:56:12.03 ID:vDhdF5b6
- ウズベキスタンの仏像
http://livedoor.blogimg.jp/saiyutravel-silkroad/imgs/9/5/95f97d93.jpg
- 836 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/09(土) 18:11:31.72 ID:dNqZt/y8
- >>820
>>トンボやアリンコは「五蘊の仮和合」
ならば人間も「五蘊の仮和合」です。
幼児にもわかる理屈が、ご隠居のような大人にはわからないですね。
まさに幼児以下です。
>>830
ハイ、ウンコの仏でございますよ。
>>エボラ
今の科学でウィルスは生命か否か定義できないんでしょ。
生命とは妄想で、ウィルスは我々と同じ機械にすぎないと定義すれば一発解決です。
エボラウィルスがウンコするかどうか知りませんが。
- 837 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 18:24:11.52 ID:ONs8rBQT
- WARNING! WARNING!
WARNING!
WARNING!
当スレにおいて、バイオハザードが発生しました!
当スレはただちに隔離します!
バイオセーフティレベル4 バイオセーフティレベル4
WARNING! WARNING!
- 838 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 18:32:48.44 ID:AHJvtGxW
- >>806
>残念ながら仏様に成る方法は書いてない
ちゃんと「我本行菩薩道」と書いてある
数多の仏教典が善行を薦めるのも極論すればこれが理由だ
>>808
成仏は名字即、つまり凡夫がその身のままで成仏してこそ浄土を識る
仏は自然即と言う道理の中にしか仏法を教えていない
それは釈尊自らが凡夫相だった上に、その他の衆生も凡夫相に他ならないからだ
成仏すれば遠塵離垢の法眼を以って四顛倒を掃い、この世界こそが常楽我浄だと真にわかる
- 839 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 18:41:36.69 ID:ONs8rBQT
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WARNING! Quarantine Area
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 840 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 19:23:52.58 ID:vDhdF5b6
- 安土城での法論「南蛮寺興廃記」、南蛮寺の学僧フルコム(言語=知性、分別智)と印長老(無分別智)の法論
イタリアのイエズス会士オルガンチーノ(1533〜1609)は1570年に来日し、織田信長の厚遇を受け「南蛮寺」を建てた。
彼は渡来以来仏教を研究し、その大意に通じていた。
しかし、キリスト教が日本に広まるにつれ日本在来の宗教(神道、仏教、儒教)とのトラブルも頻発した。
キリスト教の観点から見れば日本在来の宗教(神道、仏教、儒教)は偶像崇拝の邪教に過ぎない。
キリスト教が広まった地方ではキリスト教徒による神社仏閣、仏像の破壊が頻発した。
そのため新来のキリスト教の邪正を明らかにするため天正五年(1577年)安土城内で宗論をした。
キリスト教側は南蛮寺の学僧フルコム(ルイス・フロイス)、彼に従うバテレン、イルマン達である。
仏教側は南禅寺の印長老(268世、梅印元冲?)の他、浄華院の理道和尚、永観堂の深海律師などの学僧達が出席した。
諸宗の僧侶が居並ぶと次いでフルコムを論師として南蛮寺の学徒達が席に出てきた。
南蛮寺代表フルコムは蜀紅錦の衣を着し、二尺余りの長剣を帯びて、僧侶に向って進んだ。
僧侶の方から禅宗南禅寺の印長老がこれに対し法論が始まった。
最初にフルコムが印長老に質問した、「仏法とは何か?」
印長老は答えた、「即心即仏」。
フルコムはまた尋ねた、「即心即仏の奥義は何か?」。
印長老は重ねて云った、「即心即仏」。
その時、フルコムは座を立ち、長老に近づいて胸ぐらをつかんで剣を抜き胸に突きつけ迫って言った、「即心即仏の奥義とは何か?」。
しかし、印長老は平然と眼を閉じて黙然とする事でフルコムの質問に対して答えた。
それを見ていた浄華院(京都、浄土宗の寺)の理道和尚(理同和尚)は、長老が眼を閉じて黙然としていたのを見て、印長老の負けだと誤解し、自分が代わろうとした。
しかし、印長老の弟子達は少しも騒がず、「まだ事の落着は見えない、もう少しお待ち下さい」 と理道和尚を引きとどめた。
その時、印長老は忽ち眼を開け 「カアーッ!」と大声一喝した、フルコムは眼をふさいでたまらず卒倒(気絶)した。
百獣の王、金毛の獅子が獲物に飛びかかる勢いの強烈な喝、「踞地金毛の獅子」の喝だった。
- 841 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 19:30:04.72 ID:FoRBb7Yi
- >>838
菩薩道ですから、仏になるというよりも仏を開くというニュアンスに近い。
では仏になるにはどうしたらいいかは、具体的なことは法華経には書いてないのだ。
それには仏になる縁が必要だからってんで、その縁というのが日蓮直筆の曼荼羅ということにした。
この曼荼羅にこそ本種が秘沈されている、と日蓮オリジナルの教義を展開することになる。
拝めば功徳がある、というのはこういう理屈なのだ。
その効果は日蓮直筆じゃないと本種が秘沈されていないからね。
ただ拝むだけじゃ駄目なんだよ。
成仏するには、もう専売特許の日蓮曼荼羅じゃないと・・・
- 842 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/09(土) 19:40:30.57 ID:FoRBb7Yi
- >>838
>成仏すれば遠塵離垢の法眼を以って四顛倒を掃い、この世界こそが常楽我浄だと真にわかる
阿弥陀如来に帰依するということは、自らの作為を如来に全てお任せする、ということだから、
最終的には如来と自分が一体化することだろう。
つまり自分というものがもはや無に帰す、と同義だから。
この境地が無我で、禅門でいえば人牛具忘。道元の心身脱落。
だから殆ど浄土門と禅門は同じ。
では、おやすみ。
- 843 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 19:41:23.08 ID:vDhdF5b6
- >>841 机 さん
南蛮寺の学僧フルコム(言語=知性、分別智)であり、印長老(無分別智)では、ないですね、それは外道ですよ。
- 844 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/09(土) 20:03:00.28 ID:vDhdF5b6
- Microsoft、IEのサポートを各OSで動作する最新版に限定する方針を明らかに
2016年1月12日より実施。
「Internet Explorer 8」のサポートは終了へ
(2014/8/8 16:37)
公式ブログ“IEBlog”
米Microsoft Corporationは7日(現地時間)、公式ブログ“IEBlog”で、「Internet Explorer」の新しいサポートライフサイクルポリシーを発表した。
2016年1月12日より、それぞれのOSで利用可能な最新の「Internet Explorer」のみがテクニカルサポートとセキュリティアップデートの提供対象となる。
この施策は「Internet Explorer」のバージョンの断片化を防ぐためのもの。
同社では、自動更新機能を有効化し、常に最新の「Internet Explorer」を利用するように呼び掛けている。
なお、2016年1月12日以降サポートされるWindowsと「Internet Explorer」の組み合わせは以下の通り。
Windowsのバージョン Internet Explorerのバージョン
Windows Vista SP2 Internet Explorer 9
Windows Server 2008 SP2 Internet Explorer 9
Windows 7 SP1 Internet Explorer 11
Windows Server 2008 R2 SP1 Internet Explorer 11
Windows 8.1 Internet Explorer 11
Windows Server 2012 Internet Explorer 10
Windows Server 2012 R2 Internet Explorer 11
これに伴い、「Internet Explorer 8」のサポートは2016年1月12日で打ち切られる。
Stay up-to-date with Internet Explorer - IEBlog - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2014/08/07/stay-up-to-date-with-internet-explorer.aspx
Microsoft Internet Explorer Support Lifecycle Policy FAQ
http://support.microsoft.com/gp/Microsoft-Internet-Explorer
- 845 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 20:49:05.51 ID:8zCRng92
- おまえらつべこべ言ってないで座禅組めよ。
辛くなったらそぞろ歩きして真理のことを考え、収まったら又座禅組めよ。
釈迦がおこたってたことだろ。
ただそれだけだろ、だから出家しないと出来ない事だ。
日本の寺で座禅三昧が出来る寺って有るのかな?
- 846 :神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 21:05:57.40 ID:cHJ9/nar
- 聖トマスの重要性については強調してもしすぎることはない
16と73と121に幸あれ
- 847 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 04:43:19.66 ID:ok/dP+Sw
- 東の猿は書き込むな
- 848 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 04:43:44.13 ID:ok/dP+Sw
- 二度と来るな死ね
- 849 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 05:50:41.41 ID:Zox01h8F
- >>841
>拝めば功徳がある
>日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、二人・三人・百人と次第に唱へつたふるなり、
>未来も又しかるべし、是あに地涌の義に非ずや、剰へ広宣流布の時は日本一同に南無妙法蓮華経と唱へん事は
>大地を的とするなるべし
日蓮の遺文によれば、拝んで功徳があるとは言っていない
日蓮は法華経こそが釈尊直伝の仏法だと思い込んでいたのだから
その経の題名を心あるものが全員で唱えていけば
みんなが成仏出来ると言っているに過ぎない
成仏は果報ではあるが、それは浄土教でも座禅宗でも
同じ事、それを御利益と言うならみんな御利益となる
曼荼羅本意を標榜したのは富士門流なのであり
それ以外の日蓮宗各派の擁する本尊義はマチマチである
曼荼羅しか観えていないならお前は肝心な事を見落としている
仏法に於いてそれは「節穴」と言わざるを得ない
- 850 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 06:40:47.19 ID:PgzQoHmC
- 結局、誰を信じれば良いのかは誰にも分からない。
自分がその境地に達していないのだから真実と嘘は見分けられない。
字義を理解することは悟りではないだろうと思われる。
思われるけれども自分の判断が正しいことには自信が無い。
結局、みんな、信じているところの、元はどこから来たのだろうねw
- 851 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 07:13:37.31 ID:Zox01h8F
- 信じるとは何に依って為されるのか
人偏に言と書いて信と読む
言は思いを伝える表象表現法の一つ
それの源は勿論「思い」である
思いによって言を「信」じて信は為されるのである
なれば思う思わないに信は左右されている、がしかし
思わない事も所詮「思わない」事を信じている事に他ならない
では、思いをもし離れたなら、信はどうして成り立つだろうか
思いを離れて人は生活など出来る訳が無い、と言う者もいよう
果たしてそうだろうか? 空腹に堪えかねて食事を無心に貪っている時に
当にその真っ最中のその時に、トイレットペーパーの残量を心配している人は普通居ないだろう
人の思いなどその程度の結束力しか無く、思いに思いは働かないので思いはその思いを死守する事が出来ない
それが現実であり、信もその程度のもので、大抵は所々信じて居ないのである
信もその程度の結束力しかない
本当に絶対正しいものは一つしかない、それが真実であり真理である
思わなければ思いを離れ、信じなければ裏切られる事もないのである
正、とあったら無と読めばその真意が或いはわかるのかも知れない
それでもわからないものも多いのも現実なんだが
それはご自分の所為なのであって他人の所為では無いのである
- 852 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 08:48:58.80 ID:ok/dP+Sw
- 東しね
- 853 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/10(日) 09:34:13.77 ID:pvP7sTbN
- >>849
>曼荼羅本意を標榜したのは富士門流なのであり
浄土門も、その流派によって考え方はマチマチなのだ。
真宗坊主のケチャップというコテハンがいたけど、このコテは殆ど禅宗に近い。
また同じく北陸の真宗坊主(コテ名は失念)は、ケチャップ氏とは考え方が全然違う。
この両者が絡んだことがあったけど、やはり流派が違うから絡み合うことはなかった。
だから、日蓮宗と日蓮正宗では考え方が違って当然かとおもう。
私は日蓮宗が市井の人に迷惑かけた、というのは聞いたことがない。
問題なのは日蓮正宗なのだ。
戦後、日蓮正宗系新興教団が迷惑な折伏を展開したのだ。
この頃は、まだ弱小教団だったからマスコミの批判対象になった。
しかし段々教団が拡大するにしたがって、鶴と菊はタブーとなって誰も批判しなくなる。
鶴とは富士門流のことなのだ。菊は天皇家なのだ。
だれも批判しないから良い。という訳ではない。
批判できない程の強い権力を持つようになったのだ。
これこそが脅威なのだ。
これからも私はこの脅威に立ち向かうであろう。
それは宗教以前の問題であり、人間の自由のためである。かしこ。
- 854 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 10:05:30.74 ID:LxgNfCnr
- 自ら立ち向かうのは仏道に違背するな
老婆心は物好きのお節介だが、度が過ぎれば仏意に適わなくなる
選ぶのは自分なのであり、選ばせる為にばら撒くのはお門違いである
正しきは勝手に広まるものであり、広げる行為など不要である
それを作為し行為すればそれを工作造作と言うのである
仏道は自分の為に行うものである
人に広める必要など最初から無い
感極まった人に助言して旨くいけば
その人がまた誰かに助言する
それだけで十分なのである
- 855 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/10(日) 10:45:34.56 ID:pvP7sTbN
- >仏道は自分の為に行うものである
いや、そんな簡単にことにはならない。
某富士門流は、一度縁を切ってもそれで終わる訳ではないのだ。
だから一生付き合うことになる。
付き合い方は程ほどがいい。離れず付かずがベストなのだ。
ひとりなら、その人が亡くなれば、それで縁は切れる。
しかし家族まで縁が出来てしまうと、孫子の代まで続くかもしれない。
これは想像だからなんとも言えない。
とにかく縁は付けない方が良いだろう。
入会も自由だし、退会も自由、という訳にはいかないのだ。
- 856 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 21:54:16.05 ID:Vkr7FyT4
- この不毛さ加減・・・
飽きない?
- 857 :晃:2014/08/10(日) 22:19:34.04 ID:/oXizJgK
- 実は晃は本尊の真偽論争があるから
遺戒置文に任せてほとんど行ってない…(?)
- 858 :晃:2014/08/10(日) 22:21:56.66 ID:/oXizJgK
- 日興証券…
- 859 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/10(日) 22:22:26.53 ID:fTosbyiL
- >>856
いや、私ハゲてないし。
- 860 :晃:2014/08/10(日) 22:22:43.87 ID:lTc9avWD
- これ以上は……プライバシーか……(!?)
- 861 :晃:2014/08/10(日) 22:24:46.94 ID:lTc9avWD
- インサイダー>>>(越えられぬ壁)>>>アウトサイダー…
はやく壁越えろよ…
- 862 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 22:29:26.49 ID:ran/9Swp
- >>856
坊主に毛を伸ばせと?
- 863 :神も仏も名無しさん:2014/08/10(日) 22:44:22.80 ID:uN7CDPVb
- >>857-861
コピペ嫌いなヤツがAA連投の間と前後に何の反応もない。
AA発狂連投したから、1日近く呟かずにもった訳か?WW
妥当性から、お前が最も疑わしい人間であることは、衆知であるのにほとぼりが冷めたと勘違いしてノコノコ現れる。
そういった諸々の挙措が失笑の対象である事が未だに自覚できない。
だからお前はカルトに引っ掛かるメンタリティなんだよWWWWWWWWWW
カスはネットで書き込みをするな。
- 864 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 00:53:06.41 ID:ZdF9HYo5
- 我は無い 、無我である〜と無我を主張する阿呆w
我に主張なし〜と主張する阿呆w
この両者は共に大阿呆であるw
自らの主張を通すのであれば黙って主張しないことだ。
主張しつつ、己の矛盾理論を宣伝してどうなる?
馬鹿丸出しの大阿呆だww
- 865 :晃:2014/08/11(月) 00:54:56.97 ID:cfXKzNRg
- ん?ブログ準備してた
- 866 :晃:2014/08/11(月) 00:57:05.26 ID:cfXKzNRg
- 君があんまり投稿すると
ドン引きして人消えるから
出しゃばらないほうが…
- 867 :晃:2014/08/11(月) 00:58:15.50 ID:cfXKzNRg
- 今は矛盾じゃなくて
ミサイルとイージスを売る時代らしい
- 868 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:08:00.70 ID:ZdF9HYo5
- >>866
>君があんまり投稿すると
>ドン引きして人消えるから
お前の事だろうがw
自らを省みよww
黙るのはお前の方だw
- 869 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:10:34.52 ID:rdLc3gZi
- >>864
全ては己の妄想だと主張する阿呆も同じだな
あと、中道だ空だと言う阿呆も
- 870 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:13:08.85 ID:ZdF9HYo5
- >>869
妄想やら中道やら空はOKなのだよ。
一つの主張として成り立つ。
しかし、無我を説く阿呆、無主張を主張する阿呆は、主張が成り立たない。
これらを大阿呆と言うw
- 871 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:14:30.19 ID:Ar5ETty5
- >>864
どこに有るのかさっさと言え、我の所在を明らかにしろ
どんな色でどんな形でいつから有るのか言ってみろ
細かくは判らないが有ると言える、そう豪語するならそれは
疑わしきは罰せず
と言う司法の原則すら認められない愚か者、愚の骨頂と言わざるを得ないであろう
お前はお前の眼でものを見るとき、それを鵜呑みにして疑わない
確かに眼前の何かを見たのだろうが、その何かをお前は実には見ていないと言う事実に気付いてないのだ
お前の感性など所詮その程度なのである
それをお前は一度も疑わず、鵜呑みで信用して妄信している
だからお前の頭が狂っても気付けないのだよw
- 872 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:18:38.11 ID:ZdF9HYo5
- まさにキチガイの発言ww >>871
実体は無くとも生きており、生きている以上生きている間は「有る」のであり、
そのようなものを全部無視して実体がないから全部無い〜というのは単なるキチガイ。
無いのなら、さっさと自殺して死ねば? 死のうが生きようが無いのだろ?ww
- 873 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:21:02.89 ID:ibFfrmRh
- >>872
その考え方、中村元からも逸脱してるっての、自覚できてる?w
- 874 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:21:28.86 ID:ZdF9HYo5
- 付け加えるなら、私は、
自殺と薬物事犯は絶対に認めない。
いかなる理由があれやった人間は阿呆の烙印を押させてもらう。
笹井も天才学者だったかもしれないが、自殺では所詮阿呆ww
- 875 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:21:49.99 ID:Ar5ETty5
- >>872
>実体は無くとも生きており、生きている以上生きている間は「有る」のであり、
生きている証拠はどこにある?
有るんだろ?立証責任はお前にあるな
さあどこだ?何を以って「生」と言えるんだ?
証明しろ
- 876 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:23:25.14 ID:rdLc3gZi
- >>870
随分とご都合主義だな。
妄想野郎がなぜ他人を評価できる。
中道推しのどこが中道なん?
俺には同類にしか見えないぜ
- 877 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:23:25.93 ID:ibFfrmRh
- 「我」と言い「自己」と言うも、「田中」「鈴木」と言うに同じ。
- 878 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:23:35.07 ID:ZdF9HYo5
- >>873
私は学者として中村さんは敬愛しますが、中村さんと私は同じではない。
当たり前のこと。
○○さんを敬愛しているから私の見解は○○さんと同じ〜では、本人の存在価値は無いw
- 879 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 01:23:40.57 ID:HM2vYW1R
- >>864
>>我に主張なし〜と主張する阿呆w
我に主張なし〜と主張するホトケなのさ。
- 880 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:25:14.19 ID:Ar5ETty5
- >>878
>本人の存在価値は無い
元来存在に価値など無い
お前はその時点で妄想を抱いて顛倒している
話にならんな
- 881 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:28:08.86 ID:ZdF9HYo5
- >>876
中道は不苦不楽。不苦不楽を主張してもなんら矛盾はない。
無我は我が無いという主張。無い我が何を主張するのか?という矛盾に陥る。
無主張の主張も同様。無主張と何を主張するのだ?矛盾だろ?という話。
妄想、中道、空は矛盾なし。
無我、無主張は大矛盾有りだ。
- 882 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:30:55.10 ID:ibFfrmRh
- 佐々木静子さんが木村智樹さんと結婚して木村静子さんになったら、
佐々木静子さんはいなくなってしまうのよねんwww
- 883 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:31:57.89 ID:rdLc3gZi
- >>881
別に苦楽があってもいいだろ。
不苦不楽を推す時点で中道じゃねーよ。
矛盾だね。
- 884 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 01:32:21.79 ID:HM2vYW1R
- >>881
我が無いのが仏様で矛盾解決です。
- 885 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:36:06.69 ID:ibFfrmRh
- 無いものをあると思う、
流動的なものを固定的に見る、
所有していると思っているものが失われることを恐れるとき、
苦が生じるんだけどね・・・。
で、宝物も財産も地位も名誉も身内も自分も、
同じなんだけどね・・・。
- 886 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:39:50.16 ID:xvVb4qNQ
- 一即多 多即一
- 887 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:41:11.12 ID:ZdF9HYo5
- >>885
全然違うなw
人間は流動するものを流動しながらに見れないものだ。
流動していても、考える上では止めて見なければ見れない。
流動するものだと理解は出来る。
しかし、流動して実体が無いから我は無い〜などという結論に陥るのは阿呆なだけ。
賢明な人間は、というか人間は賢明だから、微小から極大まで観測できるようになったのだろう。
無いから無い〜で済ましていれば科学の進歩は無かった。
- 888 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:43:30.17 ID:Ar5ETty5
- >>881
>無我は我が無いという主張。無い我が何を主張するのか?という矛盾に陥る。
我は有ると言うのが主張なのであり、無我は事実に過ぎない
お前をお前たらしめているのは我などではなく、実感と思考に過ぎない
それを我と言うのか?であれば思考と実感が我なのか?そんなのは肉体に於ける
脳の機能に過ぎんが、それが我なのか?脳が実体と言ってしまう事になるがそれでいいのか?
実体なら何にも依らずに存在しなければ実体たらしめる事が出来ない訳だが
脳は確か生命とやらに依存して存続できてるんじゃ無かったかな?
ではその生命はどこにあるのか明らかにしてみろ
- 889 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:45:12.37 ID:Ar5ETty5
- >>887
では阿呆とやらの実在をお前は証明せねばならん訳だ
どこに阿呆は有るんだ?
それが妄想や無根拠な言いがかり出なければ簡単に明らかに出来る筈であろう?w
- 890 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:49:56.86 ID:ZdF9HYo5
- >>888-889
まさに阿呆はお前を代表とする全部の人間だよw
無いと主張するのは誰だ?無いのに何故主張が出来るのだ?
簡単な質問だわな? 回答できないような矛盾の主張に意味は無い。
- 891 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 01:50:19.87 ID:HM2vYW1R
- >>887
>>微小から極大まで観測できるようになったのだろう。
宇宙の果てがどうなってるか、果てがあるのかどうかも観測できませんが。
素粒子を構成している更に微小な「モノ」を観測しようとしたら加速器の直径が太陽系よりデカくなるそうです。
科学では微小も極大も「わかりません」
仏教では、それを「妄想」と断定してます。
- 892 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:52:53.36 ID:ZdF9HYo5
- >>891
そのとおり。
分からないが、分かる精度を上げているのが人間の努力の賜物。
無いから無いという人間は、精度も糞も無い〜全部無いで放り出す無責任野郎だw
- 893 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:53:40.12 ID:Ar5ETty5
- >>890
無い事実を証明する事など出来ない、当たり前
お前は我が有ると主張したんだから、その所在を証明せねばならん
>無いと主張するのは誰だ?
お前は誰で何と言う名前だ?
親に付けてもらった一意の名称ではなく
お前の我とやらは一体誰なのかを証明しろ
それが出来ない事を無我という訳であり
認めないお前の事情など事実には全く関係ないのである
- 894 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:55:39.70 ID:MASK+t+l
- >付け加えるなら、私は、
自殺と薬物事犯は絶対に認めない。
>いかなる理由があれやった人間は阿呆の烙印を押させてもらう。
>笹井も天才学者だったかもしれないが、自殺では所詮阿呆ww
自殺でひとくくりには出来ないのだよ。死人にムチを打つまねをするな。
お前の自慢は病気で苦しみがあり、心身の鎮痛目的で薬物を使用しなかった自殺しなかったという表明だろう。
それは自分の中にだけ収めるのだ。
間違っても死者を嘲けり、自分慰撫にする様な事はするなバカモノ。
- 895 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:57:52.02 ID:rdLc3gZi
- >>890
俺は無いと主張しているわけではないけど答えてあげよう。
君が主張できなくなる無いしか想像できないからではないのか?
自分の想像の外のことは知りようもないよね。
要するに君が矛盾を妄想しているに過ぎないのさ。
- 896 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 01:58:44.71 ID:ZdF9HYo5
- 人間は全て見当識障害である〜というのはかねてからの私の主張だ。
今がいつで、ここがどこで、私が誰か分かって説明できるものはいない。
仮に何かしら語ったとしてもまるで駄目だからねえw
では、だから人間は全て無い、存在しないのだ〜で済まして良いのか?
答えはNOだ。
現に生きている以上、無いですまして良い訳が無い。
何でも無いで済ますのは単なるキチガイというゆえんだよw
- 897 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:04:05.21 ID:ZdF9HYo5
- >>894
馬鹿者はお前だw
自殺には背景があり、同情すべき点があるから考慮するべき〜
という考え自体が阿呆なのだよ。自殺は自殺した時点で理由を問わず全て糞。
薬物も同様。理由を問わず全て糞だ。
酒井法子もASUKAも全部糞だ。のうのうと社会復帰するのが正常ではない。
- 898 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:08:41.86 ID:MASK+t+l
- >馬鹿者はお前だw
>自殺には背景があり、同情すべき点があるから考慮するべき〜
>という考え自体が阿呆なのだよ。自殺は自殺した時点で理由を問わず全て糞。
>薬物も同様。理由を問わず全て糞だ。
>酒井法子もASUKAも全部糞だ。のうのうと社会復帰するのが正常ではない。
その二人はどうでもいいな。
御託はどうでもいい。
お前の自慢はお前が大変な苦しみにいながら自殺してないっつうこったろ?
- 899 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:10:04.92 ID:ebfgPtLt
- >>896
見当識の事を言いたいならそれこそ無我の学説的解明の一つと言わざるを得ない
お前がお前と認知しているつもりで居られるのは、その他大勢の実感と記憶によって為されているに過ぎない
これらのどこに自立する我が有ると言えるのか証明したまえ
全て悉く「我に非ず」なのにどれを以って我と言うのか証明したまえ
お前の実在など単なる実感なのであり、その実感が覚束無くなれば認知症にもなろう
では、認知症になる前と自認して已まないお前のその己と言う実感は
果たして事実と言えるのかね?
眼に見えるから実際に見ているから実物なのかな?世間話の範疇ならそれも良かろうVIPでやれ
仏教議論に於いては、目で見たから実物である証明にはならんのだよ
紐、お前は本当に幼稚で稚拙で度し難いなw
- 900 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 02:10:56.66 ID:HM2vYW1R
- >>890
>>無いと主張するのは誰だ?
仏です。
簡単な答えでしょ。
>>892
もうこれ以上科学の精度は上がらんでしょ。
太陽系を超える直径1000光年程度の加速器を建設しての実験なんて不可能ですから。
物理学者も頭抱えて困ってます。
仏教はその点科学の先を進んでますよ。
すべて妄想=無いですから。
- 901 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:11:32.38 ID:rdLc3gZi
- >>896
×人間は全て見当識障害である〜というのはかねてからの私の主張だ。
○私は見当識障害である〜というのはかねてからの私の主張だ。
だろ。
他の人が当たり前のように実感できるものを君だけが実感できなかったとしたら、
他の人が見ている世界のことは分からないだろう。
君が他の人間も自分と同じに違いないと妄想をしているだけなのだよ。
- 902 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:19:27.95 ID:ZdF9HYo5
- 全く話にならん阿呆どもだww
我は無いと誰がどの口で言っているのだ?
言っている人間はいるのか、いないのか?
いないというのは語る人間がいないという事だww
我に主張なしで、何を主張しているのだ?ww
主張なしという主張をしてどうする?ww
こんな簡単な理屈も理解できない阿呆どもが糞な我流仏教を披露して宣伝する〜
まさに糞ww 糞の教えに同意する人間はいるかもしれないが、極めて少数でそいつも糞だぞww
- 903 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 02:22:45.67 ID:HM2vYW1R
- >>896
>>人間は全て見当識障害である〜というのはかねてからの私の主張だ。
人間は全て統合失調症である〜というのはかねてからの私の主張ですが。
我があるだの、無いものがあたかも有ると妄想するキチガイです。
- 904 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:23:01.57 ID:48WzKaG5
- >>902
>言っている人間はいるのか、いないのか?
居るでも居ないでもない
本当のところは判らないのが事実なんだよ
それをお前はキチガイと罵る、良く考えもせず反論する
それを鵜呑みと言うんだよ、お前は少し持論を疑ったほうが良い
そうでないなら仏教議論に口を出すな、お前にはセンスが全く無い
幼稚すぎる
- 905 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:25:01.44 ID:rdLc3gZi
- >>902
あるぇ〜いまフルボッコになってる君が少数派の糞なんじゃないの?
- 906 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:29:03.58 ID:48WzKaG5
- 法印の一つである無我をひっくり返そうとする無知蒙昧は
己が実は実体無き意義の無い仮和合なる仮設の存在って事が許せないんだろうなw
我執強き故にw
- 907 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:29:14.84 ID:ZdF9HYo5
- >>904
>居るでも居ないでもない
>本当のところは判らないのが事実なんだよ
だからキチガイといわれるのだよw
そう言っているアンタはいないのか?
いない人間が何故語れる?
馬鹿もやすみやすみ言い給えw
- 908 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:33:31.85 ID:48WzKaG5
- >>907
ここでは誰も何も語って居ないだろw
掲示板に文字が淡々と書かれてるのは見えるが
それも実際かどうかの証明など誰も出来ない
それよりも
お前はキチガイとそうでない人との違いを証明せねばならんぞ?
- 909 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:36:24.65 ID:ZdF9HYo5
- 語りつつ語っていない→キチガイ
有るのに無い→キチガイ
証明終了w
- 910 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:40:49.23 ID:JKNlzF34
- >>909
ではお前はここに書かれている事が事実であると認めるのだな?
このスレに書かれている事は実際であると認めるんだな?
お前はここで真剣勝負をしてた訳だw
遊びじゃ無かったといいたい訳だ
斬新で面白い奴だなお前は
お前がそんなに必死になる理由は何だ?
面白い遊びだからじゃなかったのか?
だとすれば、このスレに真実など一つも無い事になる
それも無我になる訳だがw
真実と言う我は存在しないんだからなw
- 911 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 02:45:24.21 ID:JKNlzF34
- >>909
2ちゃんのこのスレがお前の我だったのかw
お気の毒にwww
- 912 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 09:53:29.11 ID:RRzbsF5e
- >>909
すべて開祖のキチガイの感染だから、患者には責任がなく、患者は悲惨な犠牲者。
しかし、精神医学についての無知と開祖からの感染(逆転移)に対する警戒の不足と
いう責任は残る。
- 913 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 13:54:27.24 ID:tq96d99T
- 統合失調のものは時として
釈迦やキリストや天皇などを批判したり自分こそそれであると言う
- 914 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 13:58:43.42 ID:FcjEJuLn
- >>912
【精神医学について】テーマだけ切り抜いてレスポンス
人生は山あり谷ありなのだ。
人生を悲観的に考えやすい御仁は、えてして宗教に嵌りやすい。
本来なら、そこを自力で生き抜くことが人生なのだが、安易に考えて拝み信仰に嵌る。
そして自分は救われた、と勘違いするのだ。
実は、そう勘違いすることにおいて・・・・救われる。という構図なのだ。
つまり自己催眠なのだ。
自己催眠において、精神病が寛解する方向に向かうこともある。
ようするに自己催眠は、人生を悲観的に考えやすい人とか、精神病には有効かもしれん。
しかし人生は、年がら年中悲観的に生きているのは稀なのだ。
人生が楽しくてどうしようもない人間だっているのだからね。
そういう楽しくてどうしようもない人間でも「拝め」ってのが某教団なんですw
世の中全ての人間が、自分と同じと勘違いする。これもカルトの特徴です。
ここで結論を書きますと、人生は悲観することもある。それは正しい。
しかしそれは一過性のものだ、それが諸行無常であって、それを悟るのが般若波羅蜜なのだ。
般若波羅蜜は世俗で生きる智慧なのだ。
- 915 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 15:03:26.37 ID:LHWnAqUE
- CCHR:精神科医があなたに知られたくない事実を知ってください。
http://jp.cchr.org/about-us/message-from-the-president.html
- 916 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 15:59:40.33 ID:FcjEJuLn
- >般若波羅蜜は世俗で生きる智慧なのだ。
では般若波羅蜜とは何か?それは人生を悲観的に悩む己に深い洞察においてもたらされるのだ。
「なんだ、簡単なことじゃないか?」と人は言うだろう?
そうなのだ、私は簡単なことを言っておるのだ。
人生を悲観するから拝む。この連鎖を断ち切れ。
これだけの話なのだ。
禅は天魔だろうが何だろうが、そんなことは狼狽えることはない。
天魔であろうが何であろうが人生を豊かに生きることこそ至上なのだ。
それゆえに禅師は天真爛漫で自由に生きておるではないか?
あの姿こそが菩薩なのだ。
人生を暗く生きるのも楽しく生きるのも、心掛け次第なのだ。
般若波羅蜜こそ人生を生きる智慧と考えたらいい。
もう拝みは止めよう。そして人生を真剣に考えよう。
- 917 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 16:48:36.87 ID:MASK+t+l
- 幼稚な嘘とごまかしをする晃と憐れな仲間たちWW
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304831557/l50
読解力なき日蓮は法華経を理解する事が及ばなかった。
彼はとにもかくにも布教する事で自他共に欺く狂える教義を正当化しているようでもある。
日蓮の法華経焚書は続く。
…日蓮によると、南無妙法蓮華経は無上の良薬であるという。
釈迦如来のあらゆる因行果徳が南無妙法蓮華経には含まれるのであり、
法華経への理解の浅深や、通達初学如何に関わらず唱題によってその釈迦如来の因果功徳が唱題者に転写される
日蓮はそう嘯くのだ。
我々の良識では、宗教の方便などの主体への効能を問題にする時、主体の精神状態を問題にし鑑みるのが通常である。
にもかかわらず南無妙法蓮華経の唱題はあらゆる病を治す良薬の如く、
患者の口に入らば無明という病患を滅尽せしめると日蓮は豪語する。
最早ほとんど、まじないの類いである。
日蓮に至って、医王・釈迦如来と敬礼信解する患者の連携プレーによって迷いを正しめる方便性に満ちた法華経は
安物の風邪薬に成り下がった。
この仏教界の疾患状態が快癒するすべはあるだろうか。
遺憾ながらまだない。
- 918 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 18:11:42.39 ID:FcjEJuLn
- >では般若波羅蜜とは何か?それは人生を悲観的に悩む己に深い洞察においてもたらされるのだ。
深い洞察とは何か?
これは例をあげると「恋をしている」自分と、「恋が冷めた自分」というふうに、両極的観測眼とおもえばいい。
@恋をしてると周囲が殆ど見えない。つまり無明の状態。
A恋が冷めると、自分の迷いに気づく。
つまり人間というのは、何らかのカタチで恋をしている、と仮定すると。
人間、一生掛かっても「恋をしていない状態」など知るよしもない。
ようするに般若波羅蜜とはAの智慧を得ることなのだ。これが第一段階。
この場合に自我の崩壊がある。これを無我という。
Aは非常に洞察力が鋭くなってきます。これを仏智とか言いますね。
ブッダの眉間にある白毫は、この智慧を象徴したものと言われてます。
おじゃる氏の好きなチャクラも、この位置にあります。
でこの段階を彼岸到達と勘違いしやすい。
つうか、彼岸到達なのではあるが、彼岸にはまだまだ滞在しなければ、本当の意味での彼岸ではないのだ。
というのは、ここで全てが迷いから解放された訳ではないのだ。
ここから実は本当の自己洞察が待ち受ける。
- 919 :晃:2014/08/11(月) 18:22:20.41 ID:cfXKzNRg
- 霊鷲山から見て東方世界を照らしたもう時
眉間から…ってありますね アジア文化は
やたら難しいから ストレスマッハになると解釈してる
- 920 :晃:2014/08/11(月) 18:28:40.94 ID:cfXKzNRg
- 東方ってアジアを越えてるのかもしれない(?)
太平洋とか米国西海岸とかそこら辺の…リア充の話…か…?
- 921 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 18:38:39.91 ID:FcjEJuLn
- 眉間は、第六感とかインスピレーションとか、そのような意味で捉える人もいるが・・・?
これの延長線上に千里眼伝説があったりして、
あながちこれも非現実的とは一概には言えない。
しかし、
例えば仏眼とか慧眼とかは、それなりに卓越した境地であるからこそ、このような言い方がある訳だし。
人間というのは潜在的に隠された能力があるのが分かる。
だからといって、その優れた能力が悟りの境地とは違う。
まだまだ奥が深いのだ。
これは世俗諦の話なのだ。
私はそんな軽いことを書くつもりではない。
- 922 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 18:39:54.96 ID:XrNSQ/zv
- このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 923 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 18:53:12.74 ID:FcjEJuLn
- >だからといって、その優れた能力が悟りの境地とは違う。
では「悟る」とはどういうことなのか?
これは、何もないところから悟ることはできない。
公案でもなんでもない。
簡単な話なのだ。
つまり、何か迷いがないと悟ることは出来ない、ということだ。
でも実は、自分が何に迷ってるのかさえも実際は分からないのだ。
これが分かれば、殆んど悟ってる状態なのだ。
煩悩即涅槃なのだ。
だから第一段階は透過したとしても、道のりはまだまだ続く。
- 924 :晃:2014/08/11(月) 18:58:34.52 ID:cfXKzNRg
- 無量義経は法華経の直前なら
仏は魔と戦っているはず…
- 925 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 18:59:55.46 ID:MASK+t+l
- >>922
日蓮宗の提供だったのかW
知らなかったなW
なるほどW
まずは日蓮宗が日蓮正宗をガンガン一刀したら少しは救いがあるかな?
日蓮宗の三学観念は日蓮正宗程に腐ってないからまだまし。
- 926 :晃:2014/08/11(月) 19:00:16.49 ID:cfXKzNRg
- 身延山にバックステッポして
総本山大石寺を仰ぐ必要があるかも
しれんかもね
- 927 :晃:2014/08/11(月) 19:01:07.33 ID:cfXKzNRg
- モザンビークからはじめる
宮田一生もいるらしいから…
- 928 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:03:09.32 ID:MASK+t+l
- >>926
富士の大石寺派はアホの巣窟。
- 929 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 19:04:18.91 ID:FcjEJuLn
- 「魔」というのは、自分の心のことだ。対外的なものとは違うのだ。
誰にも魔がある。魔があるからこそ人間は智慧ををもって生きることができる。
全ては道理なのだ。
それが般若波羅蜜なのだ。
- 930 :晃:2014/08/11(月) 19:10:32.34 ID:cfXKzNRg
- 煩悩障 業障 報障のうち
己との戦いは煩悩障に強そうだが…
- 931 :晃:2014/08/11(月) 19:11:31.83 ID:cfXKzNRg
- これを開き直るところに
法身 般若 解脱がある……だと…
ブリーチみたいに全部漂白する必要(あるのか?)
- 932 :晃:2014/08/11(月) 19:13:20.17 ID:cfXKzNRg
- 師弟関係なくなったら
暴れだしそうだよなぁ…これ
日興門流以外が非法の衆と言われるゆえん
- 933 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:15:41.53 ID:aeKQiWcO
- >>918
ライアー(嘘吐き)炸裂だな
>ようするに般若波羅蜜とはAの智慧を得ることなのだ
智慧は得られない、得る事は出来ない
便宜的に悟り得るとは言っても、実には得ていないし得る事は無い
もう千遍ほど般若心経を読んで来い
悟りは涅槃を証す事であり、涅槃は解脱によって至る
解脱には智慧が必須で、智慧は悟りによって所在が明らかになり行使可能となる
そして、悟りに於いて涅槃が証されるのである
どこに得るものなどあろうか
- 934 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:20:00.11 ID:MASK+t+l
- >>931
> これを開き直るところに
> 法身 般若 解脱がある……だと…
> ブリーチみたいに全部漂白する必要(あるのか?)
日蓮正宗信徒は成仏は決定だし、色(物質)も抜けて浮遊霊みたいなもんだWW
不気味な事、極まりなし。
完全な白髪の日蓮正宗信徒は魂まで抜かれてゾンビも同然ダロ。
- 935 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 19:34:04.31 ID:FcjEJuLn
- >>993
>智慧は得られない、得る事は出来ない
仏智だから「仏の智慧」のことだよ。
>もう千遍ほど般若心経を読んで来い
千遍ほど般若心経を読もうが、万遍ほど読もうが仏智は得られるもんじゃないよw
- 936 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:46:53.65 ID:aeKQiWcO
- >>935
では仏智とは何か、知ってるならそれを明かしてから寝ろ
- 937 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 19:53:02.83 ID:FcjEJuLn
- >>936
んなもの自分で調べろw
「仏智」で検索すればヒットするんじゃないか?
私はそういう話は、さんざん掲示板で書き込みしてきたので、
今さらやるつもりはないよw
- 938 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 19:53:11.23 ID:XrNSQ/zv
- 碧眼録(へきがんろく) 第十二則 麻三斤(まさんぎん)
僧、洞山に問う、「如何(いか)なるか是(こ)れ仏(ほとけ)」。
山云く、「麻三斤(まさんぎん)」。
ある修行僧が、洞山守初(とうざんしゅしょ)に尋(たず)ねた、「仏というのは、いったいどういうものなのですか。」
洞山は答えた、「いまちょうど小脇にかかえているこの麻糸の重さが三斤ほどあるよ。」 』
○ 世界はこのように成り立っている。
- 939 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/11(月) 19:58:21.02 ID:FcjEJuLn
- >>936
仏智について
>でこの段階を彼岸到達と勘違いしやすい。
>つうか、彼岸到達なのではあるが、彼岸にはまだまだ滞在しなければ、本当の意味での彼岸ではないのだ。
>というのは、ここで全てが迷いから解放された訳ではないのだ。
>ここから実は本当の自己洞察が待ち受ける。>>918より
- 940 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 20:12:35.10 ID:XrNSQ/zv
- 仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 111
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407000876/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1406295607/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
似非僧侶【自称・ランボー法師・笑】迷惑人間
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296305160/
【肉喰らえ】破戒上等!!!!!【女抱け】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1400567657/
【画像】 犬のたたり 【漫画】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1407386438/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】55
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406684328/
【真理】全部わかった【解説】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405524966/
【ひふみの】 日月神示 【まどい】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1269229343/
霊能者に騙された方の集会場
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231154913/
- 941 :晃:2014/08/11(月) 20:18:32.75 ID:cfXKzNRg
- 題目の信にあると聞くけれど
仏智は疑いを断じ尽くす先に
降ってくると…
- 942 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 21:40:33.19 ID:XrNSQ/zv
- このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 943 :晃:2014/08/11(月) 21:43:39.03 ID:cfXKzNRg
- 作者と作品どっちが至高かいうと
作品らしいけど
- 944 :晃:2014/08/11(月) 21:45:26.63 ID:cfXKzNRg
- 本尊も遺骨も総本山大石寺にあり
身延には……
- 945 :晃:2014/08/11(月) 21:48:38.93 ID:cfXKzNRg
- このスレッドは
日蓮正宗総本山大石寺
http://www.nichirenshoshu.or.jp/
の提供でお送りします
- 946 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 22:34:08.29 ID:o53R/XYE
- 仏智
その個体が認識できる最適解
とかどうでしょう?
- 947 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 23:08:07.11 ID:naHzisuH
- 仏智は仏の智慧の事である
仏の智慧は別名を般若波羅蜜とも金剛般若とも阿耨多羅三藐三菩提とも無上正等覚とも
また、無上正遍智とも言われる、詩的表現では遠塵離垢の法眼とも言われる
智慧なので知恵と同じく行使可能である
しかし仏智はそれそのものが所謂悟りの理由(内訳)でもある為
行使したら対象は無条件で寂滅するのであり、寂滅しないならそれは仏智ではないのである
仏智は存在ではないので、そこここに在るなどを言う事が出来ない
それと同じいわれ方は涅槃にも言われ、涅槃は存在ではないとされる
つまり、悟りの理由が仏智なら、涅槃は悟りの証しとなるのである
故に悟るには智慧(仏智)が必須となり、涅槃を証すのである
もう一度繰り返す、仏智は悟りの理由なのである
故に仏智を行使すると無条件に寂滅するのである
仏教で寂滅するもの(すべきもの)は何かを思い出そう
- 948 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 23:09:23.54 ID:XrNSQ/zv
- 身延山久遠寺の由緒
鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、いずれも受け入れられることはありませんでした。
当時、身延山は甲斐の国波木井(はきい)郷を治める地頭の南部実長(さねなが)の領地でした。
日蓮聖人は信者であった実長の招きにより、1274(文永11)年5月17日、身延山に入山し、同年6月17日より鷹取山(たかとりやま)のふもとの西谷に構えた草庵を住処としました。
このことにより、1274年5月17日を日蓮聖人身延入山の日、同年6月17日を身延山開闢(かいびゃく)の日としています。
日蓮聖人は、これ以来足かけ9年の永きにわたり法華経の読誦(どくじゅ)と門弟たちの教導に終始し、1281(弘安4)年11月24日には旧庵を廃して本格的な堂宇を建築し、自ら「身延山久遠寺」と命名されました。
翌1282(弘安5)年9月8日、日蓮聖人は病身を養うためと、両親の墓参のためにひとまず山を下り、常陸の国(現在の茨城県)に向かいましたが、同年10月13日、その途上の武蔵の国池上(現在の東京都大田区)にてその61年の生涯を閉じられました。
そして、「いずくにて死に候とも墓をば身延の沢にせさせ候べく候」という日蓮聖人のご遺言のとおり、そのご遺骨は身延山に奉ぜられ、心霊とともに祀られました。
その後、身延山久遠寺は日蓮聖人の本弟子である六老僧の一人、日向(にこう)上人とその門流によって継承され、約200年後の1475(文明7)年、第11世日朝上人により、狭く湿気の多い西谷から現在の地へと移転され、伽藍(がらん)の整備がすすめられました。
のちに、武田氏や徳川家の崇拝、外護(げご)を受けて栄え、1706(宝永3)年には、皇室勅願所ともなっています。
日蓮聖人のご入滅以来実に700有余年、法灯は綿々と絶えることなく、廟墓は歴代住職によって守護され、今日におよんでいます。
日蓮聖人が法華経を読誦し、法華経に命をささげた霊境、身延山久遠寺。
総本山として門下の厚い信仰を集め、広く日蓮聖人を仰ぐ人々の心の聖地として、日々参詣が絶えることがありません。
このスレッドは
日蓮宗総本山久遠寺
http://www.kuonji.jp/
の提供でお送りします
- 949 :神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 23:18:28.42 ID:MASK+t+l
- >>948
いいぞー見事、見事。
とりあえず日蓮宗の提供でW
日蓮本仏勝劣派は本格的なアホ集団なので消滅して欲しい。
- 950 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/11(月) 23:21:39.51 ID:XrNSQ/zv
- 米朝 『地獄八景亡者戯』 1/3 - 24:57
http://www.youtube.com/watch?v=H2Ym-lPWE60
米朝 『地獄八景亡者戯』 2/3 - 20:10
http://www.youtube.com/watch?v=7ZIasACMapY
.米朝 『地獄八景亡者戯』 3/3 - 22:49
http://www.youtube.com/watch?v=JEY4HhmkfCA
桂吉朝 「地獄八景亡者戯 」 - 1:14:56
http://www.youtube.com/watch?v=Eq8IQP7Q-NI
.桂枝雀 Shijaku Katsura 地獄八景亡者戯 1/2 - 29:11
http://www.youtube.com/watch?v=HZRVw08WZV8
桂枝雀 Shijaku Katsura 地獄八景亡者戯 2/2 - 41:48
http://www.youtube.com/watch?v=nG0rl0oOF7Q
- 951 :晃:2014/08/11(月) 23:28:23.01 ID:cfXKzNRg
- 黒い服は究竟だから
慢心に繋がるから滅多に着てはならんらしい
- 952 :晃:2014/08/11(月) 23:34:16.52 ID:cfXKzNRg
- 落語なら晃でも即席で余裕なんだけど
いうほどすごいかこれ
- 953 :晃:2014/08/11(月) 23:34:45.40 ID:cfXKzNRg
- まずネタが古すぎんよ…
枯れてる
- 954 :コレ悟りかよ!?w:2014/08/11(月) 23:36:14.18 ID:HM2vYW1R
- このスレッドは
創価学会
http://www.sokanet.jp/info/president/ikeda.html
の提供でお送りします
- 955 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 00:25:17.55 ID:TUwpzT+s
- >>954
コレって悟りかよ!?って
いや、ただのキチガイだから安心しろよWWWWWWWW
- 956 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/12(火) 00:49:19.89 ID:BnYEBkzH
- >>953 晃 ちゃん
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, >落語なら晃でも即席で余裕なんだけど
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) いうほどすごいかこれ
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, まずネタが古すぎんよ…枯れてる 』
,;'" ''| へ へ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_ おめぇーよぉー それと同じ事を
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ サヴァンナでも言えるのかよッ!?
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 957 :晃:2014/08/12(火) 01:19:49.87 ID:FA6jyveX
- 落語は上品なネタから下品なネタに
落とせばそれだけで落語になるゾ
入りが下ネタならオチようが無いが…
- 958 :晃:2014/08/12(火) 01:20:23.56 ID:FA6jyveX
- 下ネタで入るのを
俗に「くだらない」という
- 959 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 01:37:38.03 ID:kjKZcOzF
- >>958
それだと、太い管には引っかからない。
俗に言う、詰らないが出来ますな。
(由来は良く知らないので突っ込まれれば謝ります)
と、急に話に入ってすんません。
ささっ、どうぞ、オイラのことは無視してお話ください。
- 960 :晃:2014/08/12(火) 01:40:35.38 ID:FA6jyveX
- 下ネタから入っても
アンダーグラウンドまで掘り下げれば…
オチれるかもしれん
- 961 :晃:2014/08/12(火) 01:41:13.78 ID:FA6jyveX
- 文底秘沈………(?)
- 962 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 01:55:39.47 ID:8fGRr7C6
- あ〜あ、頭の悪いキチガイどもがこのスレ占領しちゃったな。
もはや勝ってにやってろって感じだな。
- 963 :晃:2014/08/12(火) 02:00:41.56 ID:FA6jyveX
- 宗祖は毒殺されたんだよなぁ…
日興上人はただ一人知ってた
- 964 :晃:2014/08/12(火) 02:03:13.74 ID:FA6jyveX
- 弟子の中にも不忠なものはいて
供養の品に毒が入ってて…
あまりの弟子の身勝手ぶりに日興上人は
見て見ぬ振りをしつつも………
- 965 :晃:2014/08/12(火) 02:04:42.83 ID:FA6jyveX
- タカシ
- 966 :あはさんpasiru語 ◆9Kouan/myU :2014/08/12(火) 02:56:38.44 ID:BnYEBkzH
- 9AkirabtsE <= #1ケ7C#VLe
AkiraGBy1U <= #hB{WpeVL
AkirauaGLs <= #^ラ0[d~N9
AkirayobfQ <= #YqC*MuqB
AkiraOO6gE <= #u.pJ+b.9
Akirag9sBg <= #K$4qgqM|
- 967 :麦 ◆MUGIOla5wg :2014/08/12(火) 03:08:51.01 ID:vaAZ9zsN
- ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ こんばんは仏教に興味があり勉強させて頂きます
宜しくお願いします
>>948
身延山久遠寺の駐車場から登って直ぐ右側に病気に纏わる仏様?が祀られていましたが日蓮大聖人様と何かゆかりがあるのですか?
大きな数珠が展示されていましたがあの大きな数珠は何の為に作られたのでしょう?
- 968 :麦 ◆MUGIOla5wg :2014/08/12(火) 03:45:30.98 ID:vaAZ9zsN
- ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ 現在七面山に祀られている龍神様ですが日蓮様は説法を聴いていた女性が龍神であると見抜いたそうですが日蓮様は特殊な能力が有るのでしょうか?
- 969 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 04:06:10.65 ID:Kd42zF9g
- そもそも久遠寺の所在地が現在の場所じゃなかったよね
特殊能力の類はゆかりの地の方々であるし
少し盛って有り難味を盛り上げようって事でしょ
- 970 :麦 ◆MUGIOla5wg :2014/08/12(火) 04:15:40.01 ID:vaAZ9zsN
- >>969
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ 現在の奥の院が日蓮様の修行の場ではないのですか?
- 971 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 07:17:38.52 ID:zuAQEC/D
- このスレ混沌の悪因はカルトに餌やった、閻魔のせいだなw
- 972 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 07:47:13.81 ID:CSVfWBb+
- >>947
>もう一度繰り返す、仏智は悟りの理由なのである
>故に仏智を行使すると無条件に寂滅するのである
まあそうですね。
そもそも「仏智を行使する」というのは概念的に成り立たない。
で仏智とは禅においてクライマックスの一大転換期なのだ。
これは例えて言うなら、登山で頂上に到達した状態と想像したらいい。
足下は立っていられるが、周囲は天空で、ただ立っている、ということなのだ。
足下の岩盤は有用であっても、それは無用なるものにおいての有用でなければ役には立たない。→(無用の有用)
ということなのだ。
だから悟ること自体が全く無用であることに気づくであろう?
この段階を経ないと本当の意味においての涅槃到達とは言えない。
つまり禅においてのクライマックスは、ここからが本格的な無門の関の入口と言っていい。
この段階で疑団があるはずだ。もし疑団がなければこれで終了になる。
洞察力が鋭くなる、ということにお気づきだろうか?
これは対外的(対象化)洞察なのだ、これに気づくことが第二段階になる。
このエネルギーを自らに向けることが重要なのだ。これなくば殆ど神経がもたない。
つまり、早い話がこの状態を脱するのだ。
また、暇なときに書き込みします。
- 973 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 08:08:30.69 ID:iY6gvyQU
- >>972
>そもそも「仏智を行使する」というのは概念的に成り立たない
「仏智を行使する」ことは概念ではない
だからそもそも成り立たなくて当然なのである
成り立つものじゃないからこそ、それに到達すれば
無条件に寂滅するのである、そこに選択も成り立たない
悟りとはそもそも全て成り立って居ない現実を気付く事であり
気付く事すら成り立たない故に最上にして無上なのである
ここに間違いや勘違いも在り得ない為、あらゆる理屈を
安心して除外できるのである(間違う心配すら成り立たない)
人は悟りを思うとき、どうしても有為を思ってしまう
それは無為を想像しても想像出来ない為でもあるが
更に言うなら、無いことを無価値と断じてしまう故に
大事な何かを見落としているのであると言える
仏意を趣意意訳すればこう言うことである
「全て寂滅させよ、何でも良いではないか、どうせ何も無いし、そもそもわからないのだから」
- 974 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 08:17:40.58 ID:CSVfWBb+
- >>946
禅というのは、禅定してれば煩悩がなくなるか?と言ったら、煩悩がなくなることはない。
そういう状態で、ある日っパっと目の前が真っ白になる時がある。
これが頓悟と言われるもんで、自分は悟ったと自覚がある。
白隠が大悟を数回繰り返したというのは、このように何回も開悟するからだ。
彼岸到達すれば、即此岸に帰還すれば良い。というのは誤解だ。
中途半端が一番よくない。
何故かというと、中途半端だと禅病になる可能性があるからだ。
>その個体が認識できる最適解 とかどうでしょう?
仏智というのは、いわゆる空見のことでして、
今までの積み重ねとか全てが崩壊する瞬間をいう。
- 975 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 08:18:40.12 ID:iY6gvyQU
- 補足しとく
「全て寂滅させよ、何でも良いではないか、どうせ何も無いし、そもそもわからないのだから」
↑ ↑ ↑ ↑
涅槃 無分別 無我 世間解(出世間)
- 976 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 08:25:13.87 ID:CSVfWBb+
- >>973
>更に言うなら、無いことを無価値と断じてしまう故に
>大事な何かを見落としているのであると言える
そうですな。
禅が門外に誤解されやすいのは「何でも無価値化してしまう」で断じてしまうことですよね。
私もそれは同意します。
「大事な何か」は必ずある訳です。
それが一番重要なんですが・・・・
こればかりは門外には一切通じることはないかも知れません。
いや、私は貴殿の書き込みは充分に分かっておりますよ。
- 977 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 08:30:46.66 ID:CSVfWBb+
- >>975
ええ、そうです。
簡単に言うとそれですね。
- 978 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 08:46:54.58 ID:iY6gvyQU
- >>976
門外でも悟ったものはいる様だ
仏法は仏法に非ず、なれば門の内外も実は関係ないとなる
難易度は相当上がるだろうがね
- 979 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 08:54:19.67 ID:zuAQEC/D
- 元からほとんど門外、門外という君もw
- 980 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 08:56:14.01 ID:CSVfWBb+
- >>978
そうですね。
仏法というのは天然自然のあり方そのものですから、
何か特別なことではない。
ならば、最初から悟ってる者もいるだろう。
しかしながら私みたいな不器用者は、それなりの方図を示して頂かないと
一生無明のままですから。
そう考えると有り難いものです。
- 981 :カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 :2014/08/12(火) 09:00:33.53 ID:1HwlFX9r
- >>31
お前らまだやってたのか?よくもまぁ飽きもせず不毛な議論を続けているな。
ま、俺様ならゴータマの仏教と、ヴェーダ。そして真のキリスト教の整合性を矛盾無く
説明できるがここで話しても豚に真珠なので止めておこう。聞く耳の無い人達に話しても
エネルギーの無駄だし。ま、君らは邪見に満ちた末法仏教を信奉し滅びの道に突き進めばいいとおもうよ。
その為に仏教は出来たようなものだしな。
ところで君ら末法仏教に言わせると、有無の二辺に捉われない中道=空だろ。
俺もその話をしてきたんだが、本当、君は馬鹿だな。
- 982 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:10:32.38 ID:iY6gvyQU
- >>981
仏教を究めたら他の存在意義は壊滅する
これが解らんならお前のも只の知識だな
もしわかってると言うなら何故存在意義が壊滅するのか言ってみるといい
- 983 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:22:20.01 ID:qCz+8EW/
- hahaha.門外の餌やりw
外道のたまり場だなあw
- 984 :カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 :2014/08/12(火) 09:22:21.18 ID:1HwlFX9r
- ところでお前ら、ヨーガの瞑想は息の観察がキーワードだと言っても過言じゃないだろ。
もちろん仏教の瞑想にしてもそうだ。禅などでも数息観といって呼吸を数える。今の禅宗の人は
意味も分からず呼吸を数えてるだけだと思うが、禅宗の始祖の人はゴータマと同じ悟りを得たんだろ。
なぜ息が重要なキーワードになってると思う?人は熟睡していても呼吸はしている。
だから目覚めることが出来る。だが呼吸が止まれば目覚めることは出来ない。無のままだ。
これを死と呼ぶ。あなた方は中間の場所にさまよわないよう、自分の時のある間に ”安息” を見出すように。
自らと心を合わせて息と書く。もちろん安息は物理的な呼吸を表すのではない。瞑想上の息の本当の意味を悟る
者は少ない。意味は、わかる人だけわかればいい。
- 985 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:22:58.85 ID:qCz+8EW/
- カラスのオナニーがさらに狂気の沙汰にww
- 986 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:32:07.81 ID:iY6gvyQU
- >>984
身心脱落すると呼吸すら感じないんだが?
数息観は導入時の散漫な意識を調える目安に過ぎんのだよ
- 987 :カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 :2014/08/12(火) 09:35:41.85 ID:1HwlFX9r
- >>985
ゴータマの仏教から言わせれば外道は君ら末法仏教徒の方だよ。
真理は一つだ。二つのものは無い。君らはイエスキリストとゴータマ仏陀は違う教えを説いたと
本気で思っている。君らの迷いは深く救いようが無い。それは今のキリスト教徒にも言えることだけどね。
- 988 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:38:59.83 ID:qCz+8EW/
- カラスのオナニー空想判定でたwwwww
- 989 :カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 :2014/08/12(火) 09:39:41.78 ID:1HwlFX9r
- >>986
ハイハイ。だから瞑想上の息の本当の意味とは物理的な呼吸のことじゃないですよと言ってるんだが
この人は理解できないらしい。で、君は、身心脱落してもまた目覚めることができたんだろ。
それは何でだろうね。
- 990 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:41:10.10 ID:qCz+8EW/
- しょーーこーーー、しょーーこーー。しょこ、しょこ。しょーーこ♪
カラスが米軍ヘリがサリン攻撃したと思えば事実になーーるwww
カラスのシコシコ・ハッピー気分急上昇www
- 991 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 09:43:55.38 ID:qCz+8EW/
- カラスがシコシコ自己愛性人格障害バーニーングで今日も幸せ気分なのは理解できるw
- 992 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 10:14:08.33 ID:HegtYz+8
- 次スレ
仏教議論スレッド 112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407806010/
- 993 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 10:17:08.49 ID:3Xi1/avC
- >>989
座禅瞑想の目的を履き違えて居ないかな?
戻れる戻れないは関係無いんだよ
戻れ無くなる境地に行くのも関係無い
戻れる事も瞑想の目的には関係無い
分からないからって他人を頼っては行けないよ
- 994 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 10:21:27.96 ID:3Xi1/avC
- >>987
>真理は一つだ
御開陳願おうか?
説けるものなら説いてみなさい
- 995 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 10:47:48.22 ID:LPXWPSZD
- >>994
自分で答えているではないかw
他を頼るなかれ。全て自分で解決せよ。
これが答えの全てだ。
自灯明(=法灯明)だよ。
- 996 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 10:56:05.12 ID:TzE2cCnU
- >>995
>全て自分で解決せよ。
それはその通りだが
>>989
>それは何でだろうね。
>>987
>君らはイエスキリストとゴータマ仏陀は違う教えを説いたと本気で思っている
と吹聴してまわる自慢話は自灯明法灯明に反するね
しかもコイツは無問自説だし
- 997 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 11:01:15.29 ID:TzE2cCnU
- カラス曰く、イエスと釈迦は同じ法を説いたと言う
だとすれば神のみ国は矛盾するのである
釈迦は涅槃を教え、そこは一切が寂滅すると教えていた
一切が寂滅するのに、どうして神のみ国などあろうか
- 998 :机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2014/08/12(火) 11:23:41.60 ID:CSVfWBb+
- >>984
>ところでお前ら、ヨーガの瞑想は息の観察がキーワードだと言っても過言じゃないだろ。
息の観察というよりも、もっとダイナミックな呼吸法がある。
ヨーガにはその多岐に渡る呼吸法を、その目的や状態において選択したりする。
たぶんその中でも、幾つかが伝わってるだけかとおもうね。
数息観というのは、私は知ってるけど殆どやったことはない。
ただ初心者には良いかも知れんね。気分を安定させる為には。
- 999 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 11:24:05.72 ID:/78nuhv2
- 寂滅即天国じゃよwww
- 1000 :神も仏も名無しさん:2014/08/12(火) 11:53:23.59 ID:zuAQEC/D
- しこしこ天国でしょうw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
453 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★