光より速いニュートリノ 名古屋大チームが報告
- 1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 09:17:51.46 ID:5CL3Zi7W
- 光より速いニュートリノ 名古屋大チームが報告
物理学の常識を覆す大発見と世界中を驚かしたがその速度を量った計測がとんだいい加減なもの。
接続プラグが緩んでおり計測自体がまったくのいい加減だった。
その大発見を否定する研究の発表が続々。
世界に恥をさらした名古屋大学とはどんな大学か。
みんなで論じましょう。
- 2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 09:23:42.81 ID:5CL3Zi7W
- 小松雅宏准教授は得意満面で大学でセミナーを開いて研究成果を開陳したが今頃真っ青。
これでノーベル賞ととらぬ皮算用から一転して地獄行き。
今後の展開にご注目。
- 3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 09:29:15.28 ID:???
- 目光筋より絵呂いメコスジーノ 目古屋大チームが報告
- 4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 10:46:31.77 ID:???
- トンデモ理論の捏造のほうが問題なのに、犯罪だから
椅子取りゲームが始まる
- 5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 11:24:28.89 ID:???
- 「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故
似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
- 6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 12:24:10.10 ID:???
- ニュートリノはかなりの大きさなんだろ、エネルギーが低いなら
- 7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 21:30:55.54 ID:ti4jAyc+
- 名古屋人だろうが、イタリア人だろうが、超高速粒子の存在証明が、人間に出来るわけがない。断言しておく。
- 8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 21:37:54.51 ID:BE6gdJk7
- ケーブルがゆるいと
なんで遅くなるんだ?
- 9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 22:03:13.82 ID:ti4jAyc+
- 無論、 誤 超高速 →正 超光速
つっこまれるところだった。あぶねえあぶねえ。
- 10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/17(土) 23:36:05.24 ID:???
- やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
- 11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/18(日) 01:39:28.43 ID:???
- 名古屋の恥だぎゃ
- 12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/18(日) 03:31:12.59 ID:f0oYXOU2
- >>8
手で時計の秒を合わせるのと同じ、手の動きが遅いと時間がずれる。
電気パルスも同じ、接続が悪けりゃパルスが歪む。
- 13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/20(火) 01:34:59.59 ID:???
- 緩んでたのは名大のせいじゃないだろ
- 14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/20(火) 01:41:15.24 ID:???
- >>13
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110926/scn11092611480003-n1.htm
> 時計合わせはスイスの専門家の力を借りた。
> 小松准教授は「単純な実験だが、測定精度を上げるのが難しかった」と振り返った。
だから、OPERAチーム内で「おい、ここ誰の担当だよ?」って言われれば、名古屋大学が責任持ってる部分じゃね?
「スイスの専門家」はあくまで下請け業者だよな
- 15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 05:55:10.96 ID:???
-
人類が夢にまで見た超統一理論が遂に完成したそうです。凄過ぎる。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenominakan.html
- 16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 06:02:54.16 ID:GRXjCU0O
- 美人院生将来を失ったか
- 17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 15:42:18.90 ID:???
- >>15
確かに凄過ぎるね。脳足りんっぷりが。
つーか、タミじゃんか。他人のふりして宣伝か?
- 18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 21:42:55.24 ID:dIBu7Htn
- >>15 2秒見た。バカですね。
- 19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 21:44:16.49 ID:???
- 鋼のメコスジ道師
- 20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/25(日) 22:11:27.12 ID:???
- 東京電力による記者会見「勝俣会長、マスコミとの癒着を認める」
http://www.youtube.com/watch?v=vLmEgkpBnak
- 21 :唯物科学はこれらの疑問に答えられない:2012/03/26(月) 18:42:22.30 ID:ui4qVfkg
-
CERNで実施されたニュートリノ速度検証実験で、その速度が光速度を超えており、その後
再検証が何度も実施された後、この原因について解明できないから報告するとした発表がされた。
それから別の検証チームが再検証をした後、実験機器ケーブルの緩みだとか、その他の理由で
ニュートリノ速度は光速度と同等あるいは既存理論を破るまでの事実は見られなかったとしている。
“ 割と早い段階で “ 否定報告で出たと思うが、このような既存理論を破る発見への確定決着は、
早く決めねばならぬ理由など何ら無いのだがら、ある程度の期間をかけてじっくりと再検証する必要がある。
科学史においても地動説のガリレイが宗教裁判に掛けられた事実があるが、現在の素粒子理論は相対論を
加えて成り立っているから、相対論をベースにしている検証チームが再実験をしても、速度計測は高精緻な
技術が求められるから、再検証実験の相対論を破らない設定やデータ評価は可能だろう。
人間社会には様々な思惑があるから、多くの研究機関による再検証まで悠長に待てば事実は明らかになる。
ただ投稿者は、物理理論は生物系に見られる自律行動をも含めて説明できなければ、その理論は完全ではない
と思っているから、唯物論的な相対論はいずれ他の理論に取って代わられるだろうと思っている。
唯物科学はこれらの疑問に答えられない
“ 操作者待ちロボット “ 開発の理化学研究所に、人間の脳研究は不適格
→ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332597015/015-023
- 22 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/27(火) 18:55:48.24 ID:SDLfRp13
- なにこの恥の上塗り
- 23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/27(火) 19:14:22.59 ID:XT34MeFD
- アインシュタインの相対性理論
検討する価値もない
ガリレイの相対性原理
ガリレイは地球も動いている。ゆえに相対的である。静止と等速運動は
区別出来ない。と言ったが、
地球を宇宙に移し変えてみよう。宇宙は動いていない。動いているという
証拠はどこにもない。又万が一動いているとしても、宇宙船が静止して
いれば、宇宙船も宇宙と一緒に動いてしう。地球で考えても一緒だが・・・
結論は絶対原理(支配の原理)が正しい。現代物理学はひょんなことから
瓦解してしまう。
- 24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/27(火) 19:15:29.89 ID:XT34MeFD
- ニュートン力学
ガリレイの勘違いを見逃した。慣性の法則において、静止しているものは
いつまでも静止し、動いているものはいつまでも動いているとした。
そして、静止と等速運動は区別出来ない。とした。つまりガリレイを支持
した。そして自由落下と水平投射は同時に落ちるとした。水平投射には
加速があるので同時には落ちないという常識を見逃した。万死に値する
ミスである。ガリレイが最初のボタンを掛け違ったため、延々とミスが
続くことになった。これら三つのミスを絶対原理(支配の原理)は
一つで完全修正してしまう。
- 25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/27(火) 20:19:37.38 ID:???
- はいはいこことは違う世界からの書き込みありがとうw
- 26 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/28(水) 14:31:04.45 ID:???
- 別に物理学は何時までも不完全ですよ。
- 27 :唯物科学の探求限界 ・ ロボットは果たして夢を見るのか:2012/03/29(木) 11:02:44.35 ID:R/LHkD5i
-
投稿者は、物理理論は生物系に見られる自律行動をも含めて説明できなければ、その理論は完全ではない
と思っているから、唯物論的な相対論はいずれ他の理論に取って代わられるだろうと思っている。
理化学研究所が開発してきた人工知能も、産業用ロボットの制御プログラムを超えるような自律システムが
有る訳でもなく、操作者待ちロボット開発の理化学研究所に、人間の脳研究は不適格
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/276-277
唯物科学はこれらの疑問に答えられない ・ ロボットは果たして夢を見るのか
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/223-229
- 28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/30(金) 21:40:15.82 ID:M3KW0p2D
- >>24 「水平投射には 加速がある」?ロケットか?wwww
- 29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/03/31(土) 00:51:10.65 ID:???
- ニュートリノのそく
- 30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/10(火) 14:51:19.98 ID:QeSKtrkv
- 光より早い粒子なんてあってたまるか
- 31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/16(月) 15:38:50.25 ID:???
- 緩んで遅くなってるのに、何ではやく測定されたんだ?
不思議だ
- 32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:55.65 ID:+GB0KWmZ
- >>31
GPSの光ケーブルの緩みだったためでは。
- 33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/17(火) 08:05:15.24 ID:???
- >>24
こら、隔離スレから出てくるなよ、基地外のくせして。
物理板の誰もがタミがただの基地外だってことはもう知ってるんだから、別スレ
で足掻いても無駄なんだよ。
- 34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/17(火) 14:27:18.46 ID:aE/8k7ik
- お前らは結局あてずっぽうの文句言うだけで
自分じゃ何も発見できないクズだよな
- 35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/17(火) 15:34:16.67 ID:???
- こらタミ、基地外は隔離スレに入ってろ。ここはおまいの理解できる話じゃない。
- 36 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:05:14.27 ID:???
- ニュートリノを使うとワープ航法を実用化出来るよ。
- 37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/20(金) 03:30:57.51 ID:???
- 棚橋泰文、父・祐治は血も涙もない。
冨田の息子は知能指数が55で、イタイイタイ病のせいで長生きできないだろうと医者から言われていた。
実際10代半ばで亡くなったという。
そんな気の毒な知的障害児を身代わりとして使い続けるため
普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませたり、鬼畜としか言いようがない。
そんな鬼畜な所業のおかげで今の棚橋泰文があるわけだ。
- 38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/20(金) 20:34:30.41 ID:???
- >>32
検出側の時計が遅れて同期されていた
って感じかな?
- 39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/23(月) 23:37:26.03 ID:Rks9XJlD
- >>38
ニュートリノは地中を通るが、光は通せないので、
「光がニュートリノと同時に平行して走ったとした時に必要な時間」
を理論的に算定する必要がある。
それをGPSの助けでやっているのだが、そこに信号の遅延があったなら、
測定が狂ってくるのは当然。
- 40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/25(水) 00:22:22.11 ID:???
- 校正は大事やね。
- 41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/28(土) 09:45:40.88 ID:???
- >>39
距離の測定をミスったてことかな…
よくわからなくなった orz
しかし、ネットのntpでも1nsecの精度で時刻合わせできるんだから、信号の遅れなんか気付きそうなもんだと思うが
- 42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/28(土) 10:12:50.11 ID:nDvyQ08V
- >>41
GPSの細かい仕組みを知らないと、信号の40nsの遅れが、光が進むのに必要な
時間が本当は40ns少ない、と言う事を確かめようがないですね。
- 43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/28(土) 11:43:45.96 ID:zaowt1Hu
- 再試験ていつだっけ?
- 44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/28(土) 21:14:21.64 ID:???
- >>41
???
- 45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/29(日) 16:25:37.90 ID:???
- >>43
5月だと聞いたけど。
- 46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/29(日) 17:38:26.09 ID:???
- >>42
GPSの精度ってHANDY機でも10cmとかなんだね
40nsecのずれだと12m程度の測定誤差があるってことになる
なんか、酷すぎな気がする orz
- 47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/01(火) 18:02:54.95 ID:???
- >>46
??40nsecのずれが距離の誤差に起因するとは思われないからこそ
実際に飛行時間がそれだけ短かったのだ、だとすると超光速かも
ってことになったんだろ。
- 48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/02(水) 00:16:44.20 ID:???
- 中学生でもやらないようなミスをやったってこと?
酷すぎ… orz
- 49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/03(木) 10:39:44.40 ID:???
- >>48
中学生でもやらないつっこみ
- 50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/03(木) 16:19:48.52 ID:???
- 再試験5月の何日からよ?
- 51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/08(火) 10:30:54.15 ID:???
- あげ
- 52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/08(火) 12:39:33.18 ID:???
- EvoV(Kyoichi) vs 赤城の絵呂い目子筋
- 53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/08(火) 13:53:16.73 ID:???
- まだ決着はついてなかったのか
- 54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/02(土) 09:45:01.66 ID:Rwzni9PS
- 6月2日土曜本日付けの読売
「光より速い」撤回へ
- 55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/02(土) 12:43:38.73 ID:???
- >>37
>冨田の息子は知能指数が55で、イタイイタイ病のせいで長生きできないだろうと医者から言われていた。
>実際10代半ばで亡くなったという。
イタイイタイ病は出産経験のある老婆だけがが発症する「劇症型”骨粗鬆”」だ
何で子供が発症するんだ?イタイイタイ病に成る前に「カドニュウム型急性腎不全」を発症する。
- 56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/02(土) 20:22:01.44 ID:???
- このスレも尾張名古屋大
- 57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/02(土) 23:59:35.61 ID:???
- 尾張名古屋は人で持つ
- 58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/03(日) 03:57:11.21 ID:???
- ADSLは光より速い
- 59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/03(日) 07:02:59.88 ID:???
- アダムスキー粒子のことですね?
- 60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/03(日) 07:06:10.72 ID:???
- それミノフスキー粒子じゃね?って突っ込まれる前に書いとこ
- 61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/07(木) 22:18:13.68 ID:TuWI55K9
- 21世紀の物理学者が大金使って出した結論
相 対 性 理 論 は や っ ぱ り 正 し い
- 62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/07(木) 23:07:10.68 ID:???
- やっかいなのは 相対論はニュートン力学みたいに性質上
近似として生き残れないからな・・。間違っていたら。
- 63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/07(木) 23:44:31.40 ID:???
- >>62
は?
- 64 :甜菜:2012/06/08(金) 12:36:06.56 ID:???
- ニュートリノ「超光速」は実験ミス…研究チーム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120608-OYT1T00464.htm?from=top
ちゃんちゃん
- 65 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/08(金) 13:16:47.80 ID:???
- そりゃ間違ってたら生き残れないわな。
ニュートン力学だって間違ってないから生き残ってるわけで。
ニュートン力学は間違ってると勘違いしてる馬鹿がいるようだけどw
- 66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 11:02:48.88 ID:02OTeIQ+
- 錬金術から化学が発展したように、名古屋大学のニュートリノ実験から何か
良いことが派生するといいね。科学てそんな歴史もあるよね。
- 67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 11:53:27.57 ID:???
- メコス汁の降る丘
- 68 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 17:12:52.33 ID:???
- 名古屋大学最初から要らんかったんや!
- 69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 20:37:15.21 ID:VZfzE3bZ
-
ネトウヨざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 23:31:49.50 ID:1Hh9Ntt/
-
ネトウヨとか言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/09(土) 23:34:28.51 ID:1Hh9Ntt/
-
ネトウヨとかwwwwwwwwwwwwww
低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の話ししてんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:03:52.88 ID:rn/74fUt
- >>73, >>89
「超光速ニュートリノ」は全くの誤り・実験ミスであったことが京都で開催
されたニュートリノ・宇宙物理国際会議で、名大のグループから正式に発表
された。全く名大の連中も世紀の大ポカミスをやらかしてくれたものだ。
つまり、大嘘を吹聴したってことだ。
これで名古屋大の物理学科は面目まるつぶれだな。せっかくノーベル賞受賞者
二人出したのに、すべてパーになっちまった感じだ。名古屋の馬鹿大学が。
名大を旧帝大の枠組みからはずすいい機会だ。最も名大は設立された当初から
「帝国大学と言うには陣容が不十分だ」とも言われていたのだが。今だって、
薬学部もないし歯学部もないんだろう。入学者のローカル度は80%近く
にもなってやたら高いし。超ローカルな大学であることは広く国民に知られ
ている。「光より速いの、いや本当は遅かったの」のどたばた劇は、土地柄だ
けに三河漫才ということで決着しとこう。
- 73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/10(日) 14:02:08.97 ID:???
- 文部科学省のかたですね、わかります
三河漫才だと、ボケ
- 74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 14:49:46.96 ID:???
- しかしダークエネルギーとかタキオンとかスーパーブラディオンも探して欲しいですよ!?♪。
- 75 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/10(日) 15:42:41.67 ID:???
- 心の中にあるよ
- 76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/10(日) 19:24:26.57 ID:hT+JiZv+
- 科学者は正しいと確信できるまで発表しないのが普通だろう。
論文盗作したような致命的行為。
- 77 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/10(日) 23:26:40.63 ID:???
- 魔法少女まどか☆マギカの多世界解釈物理学。
- 78 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 07:42:36.56 ID:???
- そりゃ何度もチェックして確信してたから出したに決まってんだろ
それでもミスがあったってことさ
- 79 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 12:06:09.37 ID:1DzskWtq
- 【ニュートリノの正体は光子】論文、早いもの勝ちだな(売国含む)
- 80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 12:38:03.94 ID:???
- >>79
そんなアホ論文出した時点で負け
- 81 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 12:52:51.74 ID:???
- 【メコスジーノの正体は目子】通報、早いもの勝ちだな(淫売含む)
- 82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 12:57:12.28 ID:???
- 【メコスジーノの正体は東京OCN】通報
- 83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/11(月) 21:24:59.69 ID:PJbubrK/
- ニュートリノなんて誰も知らなかった時代の理論に従うニュートリノ
アインシュタイン天才過ぎワロタ
- 84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/12(火) 23:30:43.33 ID:???
- 昔 名古屋大学出身の馬鹿教授がいた
ニュートリノが光より速いという以前に
相対論が間違えていると雑誌で発言していた
授業は棒読みで最低 大学の紀要は
デイラック方程式がどうのとかレベル低いし 学科内の雑用はできず、教授室でうたた寝ばかりしていた
素人でも理解できる相対論も理解できずなにしてるだといつもおもっていた名古屋大学出身は低脳ばかりか
- 85 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/13(水) 21:09:34.68 ID:???
- >>78
自力でミスを見つける能力が有るか無いかが一流と三流の差だな。
- 86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/14(木) 12:26:59.48 ID:???
- 名古屋大学出身て相対論が嫌いなのか
- 87 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/15(金) 07:25:40.89 ID:???
- 相対論が間違ってると思っていてディラック方程式をどうやって教えたんだ?w
- 88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/15(金) 15:35:22.92 ID:???
- 本当だよ
なんか相対論は完全でないから矛盾があるらしい
本人は学会で論争になった火付け人と
思ってたらしいが、みんな白い目でみていた
- 89 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/16(土) 20:57:37.89 ID:???
- 名古屋大あたりだとそういうのがスタッフに紛れ込んでることもあり得るのかな
- 90 :名無しさん:2012/06/17(日) 19:21:20.46 ID:ncHPvvB2
- それはそうとして、このポカミスを挽回するような成果が名大から出そうな
ものがなんかないのか。大震災・原発事故の国家危急の事態でも活躍してる
名大OBも皆無だしな。
まあ、とにかく名大関係者からの反論を期待することにしよう。
- 91 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/17(日) 19:35:48.51 ID:???
- タイムマシンも可能と新聞にコメントしたアニメオタの人も名古屋なんだろ
- 92 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/18(月) 00:47:29.10 ID:9wb79qX2
- そもそも、光速よりほんのちょびっと速いって結果が出たら、まず測定系を疑うだろ普通
それを、我々ではわからないので知恵を貸して欲しいとか、どんだけ厚顔無垢なんだよ
- 93 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/18(月) 01:23:53.60 ID:???
- >厚顔無垢
新語か
- 94 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/18(月) 08:03:57.60 ID:???
- きっと92が厚顔で無垢な人なんだろうさw
- 95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/18(月) 08:43:50.24 ID:???
- メコスジ・コネクション
- 96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 11:20:48.38 ID:???
- ハイブリットトリニティートランジッションエボリューション!?♪。
- 97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/18(月) 13:11:28.15 ID:???
- l :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
{ (_ } : : : =l- ィo v-‐v'´ ィo. :-}= なんやあああああああああ!!!
¨ : : : : :、 ノ/ ヾ、 : /
゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/ ヽ `ー--:‐′
/;.. . . . ./(,o、 ,,ゝ ...:::/
/ ',. . . ′ `.::::::/
,.==ニ三/ / 〉、 : ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,' ,' : :ヽヽ: ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
- 98 :禁煙番長:2012/06/18(月) 14:26:40.46 ID:???
- ヲワタ
- 99 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/06/29(金) 23:41:32.59 ID:???
- j
- 100 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/01(日) 09:42:07.36 ID:QmcIWNz9
- 良いタイミングで東北大から名大に来た教授がいるよね
- 101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/04(水) 04:11:02.93 ID:a0NWqBX3
- 責任者確か辞任したんだよね
坂田益川以降名古屋大は失態の連続だね
相対論を否定する人間が2人も出たならもう大学の価値無いね。
光より速いやら理論が不完全やら
ここの大学おかしい人間が多すぎるだろ
- 102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/04(水) 10:47:07.88 ID:SLQGpLy3
- 名古屋大学で教員が失踪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341355442/
- 103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/04(水) 21:23:49.87 ID:a0NWqBX3
- テレビでヒッグス粒子発見で名古屋大学が写っていた
よくもまあ、騒動屋名古屋大学なんぞ映すと思う
(ニュートリノ事件は続報すらない)
いい加減なNHK
- 104 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 00:27:20.22 ID:xjbTPW4n
- 皮肉で中継したのかも知れない
名古屋大学を
- 105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 01:12:08.18 ID:hrKpJF7Y
- いやそもそも光速度が最高の速度だというのは実験事実だから
実際に実験で覆されてもいいんだよ。
問題は実験がいい加減だったこと。
- 106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 02:19:01.46 ID:???
- メコスジサンバU
- 107 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 02:21:43.69 ID:???
- ひかりより速いのはリニア新幹線
- 108 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 20:44:23.62 ID:xjbTPW4n
- 相対論に刃向う名古屋大学
世界の異端児
がんがれ!
- 109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/05(木) 22:04:30.31 ID:5KaAG0nG
- 名古屋息してるか?
いい具合にヒッグス粒子で話題が逸れてよかったなw
- 110 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/06(金) 00:15:43.87 ID:/3a/3Dp6
- ヒッグす一色で名古屋大の与太話なぞだれも忘れてしまった。
しかし、覚えているぞ。2chは
相対論が不完全なんぞ理論と実験から否定する教授が現れるのは
もはや、素人同然。
- 111 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/06(金) 00:22:49.41 ID:/3a/3Dp6
- メーカーのサポートセンターにコンセント入れ忘れて
蛍光灯つかないと怒鳴り込むようなもの
- 112 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/06(金) 12:40:45.58 ID:d5PVHRui
- >>110
だから相対論は完全な理論だという証明は実験によってくつがえうる。
問題は実験が不完全だったこと。
- 113 ::::? **論研究報告2チャンネル係:2012/07/06(金) 22:19:20.79 ID:gvxa03TO
- 光速は慣性系にはよらない。以上光速は無限大と同じなんだよ。
無限大に+αしたってね。これアインシュタインも論文で言ってるよん。
- 114 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 01:01:49.87 ID:/n7RQKe9
- PCのサポートセンターにコンセントに接続しておらず
「つけ返ぞ!ゴラー」と怒鳴り込むようなもの。
自宅訪問するとコンセントの接続がしていなく恥をかくようなもの
また、説明書読んでも何度も理解できない低能
これが全て名古屋大学出身から生じた
よかったなHiggsの発見でうやむやになってしまった
- 115 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 01:06:09.49 ID:/n7RQKe9
- ローレンツ収縮とローレンツ力−形式論理的破綻の一例→相対論が不完全
光より速いニュートリノ→光速度一定が破れている
恐るべし 名古屋大学
- 116 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 01:09:46.93 ID:/n7RQKe9
- 名古屋大悪に行かなくてよかったですw
- 117 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 01:17:24.27 ID:/n7RQKe9
- >>原子力発電は原子核分裂を利用する(したがって、原子核力発電と呼ぶ方
>>が適切)が、そのエネルギーは多数の陽子間に働く電磁力に由来する。この
電磁エネルギーは核子間の「強い力」で原子核内に閉じこめられている。
中性子を吸収すると核が不安定になり分裂するのであるが、このエネルギ
>>ーの解放は「強・弱力」支配の自然現象であり電磁力のみを利用する文明
>>の技術で直接制御することはできない。原子炉運転技術の守備範囲は、制
>>御棒の出し入れや冷却水の循環など、
>>だけに限られる。
これ本当に正しいの?
- 118 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 01:46:29.97 ID:???
- THE GLORY MEKOSUJI
- 119 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 09:19:35.37 ID:PJ2EYZp5
- 光速以下の物質が光速を超えることはできない。
じゃあ、生まれたときから光速越えてるってことは可能じゃないの?
- 120 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 16:23:41.72 ID:iYdoZJhY
- >>113
光速より速い粒子が発見されたとしても理論的矛盾は生じないんでないの?
- 121 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 19:24:04.95 ID:???
- >>113
ぼけち
- 122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/07(土) 20:39:53.38 ID:???
- >>119
光速を超えてるものが光速以下の物質と相互作用できたら、それは大問題
- 123 :名無しさん:2012/07/08(日) 09:47:50.59 ID:WFLB80K7
- トムソン・ロイターがまとめた世界学術ランキングを見てみよう。
物理学分野で名古屋大は国内10位、世界65位である。化学分野では
国内9位、世界50位である。これから名大をどう判断するかだよな。
当然大学が発足した当初の規模の制約というのもあるのだが、
こういう大学が優れた知性を惹きつけるかどうかだよな。
一般社会的にみても、影響力のある言動を展開している人材も
いないようだし。いろんな意味で名古屋大はハイライトが無い地味
な印象を与える。入学者のローカル度がやたら高いせいかな。
- 124 :名古屋大学(藁):2012/07/20(金) 08:23:26.96 ID:yNCXZeNR
- 名古屋大学出身失態はまだある。
1、 宇宙背景輻射のサブミリ波スペクトルの観測」
(名古屋大学理学部教授松本敏雄) これが間違い、というか失敗であり、
その業績に仁科賞を出してしまった。
2、
時刻の相対性と相対論のパラドックス 元近畿大理工 伊藤仁之
3 ローレンツ収縮とローレンツ力−形式論理的破綻の一例
元近畿大理工 伊藤仁之
- 125 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/21(土) 07:41:53.55 ID:???
- さすが、戸塚宏センセを排出した大学だ。
- 126 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/21(土) 18:38:18.03 ID:DOqIDJjz
- 名古屋大三馬鹿大将
1、光より速いニュートリノ 名古屋大チームが報告
2、宇宙背景輻射のサブミリ波スペクトルの観測
3、 ローレンツ収縮とローレンツ力−形式論理的破綻の一例
- 127 :ninja!:2012/07/21(土) 18:40:31.72 ID:???
- こうか?
- 128 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:12.91 ID:???
- >>125
排出しちゃったのか
適切な判断だったのかな
- 129 :名無しさん:2012/07/29(日) 14:57:50.70 ID:2mjchx+w
- 「人心を惑わすことを吹聴した名古屋大学物理学科はまことに不届きである。
よって、今後一年間のすべての学会活動を停止する」なんてことを言って
みたくもなるよな。
- 130 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/29(日) 23:28:09.45 ID:1Gno6r19
- >>122
仮想光子でふつうにそう扱ってますが
- 131 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:30:35.21 ID:???
- 架空量子も有るよ!?♪。
- 132 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/07/30(月) 02:09:10.30 ID:???
- 世界でいちばん絵呂いメコスジ
- 133 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/01(水) 14:39:55.77 ID:???
- 坂田さんが草葉の陰で泣いてますよ
- 134 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/11(木) 03:41:36.33 ID:???
- ノーベル賞の時期にもはや話題にもされない
日本としては幸いだが
- 135 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/21(水) 11:30:15.86 ID:???
- http://www.google.co.jp/images?q=%22%82%BB%82%CC%96%B3%8F%8A%91%AE%82%CD%22
- 136 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/25(日) 11:48:07.23 ID:UwUS9Y0Y
- 時間の正体はそれを解明いたしますと、ほぼこの宇宙の謎が解けてしまうというようなものかもしれません。
月読の大神は因果律をつかさどる方です。
たとえば因果律という根本規律から抜け出た存在は、ここではおなじみのニサルガダッタがおられます。
私たちが富士山で邂逅した世界をつかさどる天帝さえもこの因果律という法からは自由ではなかったのです。
それほど因果律に関わる構造は(時間はその一部ですが)、厳格を極めて存在しています。
確かにニュートリノの中には光速よりも早く進むものが存在しました。
しかし私たちはその速度という属性を調査する前に、ニュートリノの存在そのものをもっと知らねばならないようです。
一般的に素粒子を調べる時には量子力学が適応されますが、このニュートリノを扱うには、
これまでの不確定性原理を土台にした量子力学では扱えないようになっています。
詳しくはまたいつかお話します。
一つだけおまけですが、このニュートリノを解明できれば実際にタイムマシンも可能だということです。
夢が出て来ましたね。
2011/9/30 No.1427
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
- 137 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/25(日) 11:49:15.08 ID:UwUS9Y0Y
- 現在ニュートリノは電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノの3種類が確認されています
(これらの反物質を含めると6種類ですが)。
この中で光の速さよりも速い動きが可能なものは、ミューとタウの2種類です。
しかし本来ニュートリノはまだ発見されていないだけで、三桁の種類があるのです。
これだけの情報からでも、今回の実験結果があまり正確には伝わっていないようです。
つまりすべてのニュートリノが「光速よりも速い」ということはないのですが・・・
現代の科学が革新的な進化を遂げるには、まだまだ地道な基礎実験や理論の整備を行っていく必要があるのかもしれません。
2011/10/3 No.1430
- 138 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:27.40 ID:UwUS9Y0Y
- タイムマシンの事をお話しするには、ここでは少しスペースが狭いようです。
実際のタイムトラベルを深く探求しますと、そこには宇宙全体を巻き込んで展開する壮大な構造が明らかになってまいります。
これもいつかどこかで書いてみたいと思っています。
(おそらく皆様方が時間というものを理解できる時期が来たときになるのでしょう)
不確定性原理は人間の「認識」の限界を定めたものです(あるいは認めたものです)。
ニュートリノを扱うにはさらにその上の人間の「恣意(しい)」を含むカテゴリー(世界)を記述する数式が求められています。
詳しくはいずれまた
2011/10/7 No.1431
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
- 139 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/26(月) 09:24:34.74 ID:???
- スレ違い。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1333026387/l50
- 140 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/12/04(火) 00:44:28.75 ID:???
- やほほーい
- 141 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/01/13(日) 13:45:18.33 ID:vGlYpQmv
- 三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg
この情報は、先月4月22日、
山口県岩国市の三井化学岩国大竹工場の酸化塔で発生した爆発事故について述べています。
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、
1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場
の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
子供や胎児に被害が大きいため、バスラとバクダッドに、
白血病やガンを専門とする小児科・産婦人科病院が作られている。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm
- 142 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/25(月) 05:39:48.49 ID:Zu22Wnla
- ★棚橋泰文・衆議院議員
★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
- 143 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/13(土) 08:58:50.62 ID:5fybrm2U
- 愛知には基地害とクズしかいない
・下品でマナーを知らず、柄が悪い
・イジメ・盗難・交通事故・汚い音の咳払い・視姦は愛知民国が育んだ文化
・物凄く周囲を気にする、とにかく他人が気になる
ちょっと見渡せば必ず知らない奴と視線が合う
粘着質で纏わり付くような視線 「あれ?知り合い?」ってぐらい見てくる
スーパーでは物より人を見ている これも閉鎖的な村の特徴
まあ地元民は滅多に県外へ出ないからしょうがないか
そのせいで似たような顔の奴しかいない
・咳をする時、口に手を当てるということを知らない 汚ねえんだよ
おかげで風邪流行りまくり
・治安が悪く、悪口が日常会話、
・名古屋飯とか言うけど、あれは甘ったるいだけの味覚障害
・黒縁眼鏡湧きすぎ(特に岡崎) 駅前行けば10秒に一人は見かける
かけてる奴は例外なくクズ
・大人でも幼稚、小学生レベルのイジメも平気でやる
・人間観察とかいうけど要するに覗き好きなだけ
もちろん盗撮も流行ってる
・一度目をつけた奴はとことん付きまとう、まるでマムシ
ネチネチと文句をつけるのが非常に上手い
哀地において眼鏡をかけてる奴は全て性格悪いと思っていい
・どいつも導火線が短く、攻撃的で常にイライラしている
特に岡崎は基地外天国、味噌で頭イカれてる
総合して民度が低い まさに土人
観光がてら名古屋でも行こうものなら失望して帰るか味噌車に轢かれて死ぬ
- 144 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/13(土) 09:12:51.26 ID:???
- 湾岸メコスジナイト
- 145 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
- 146 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/02/05(木) 12:51:23.53 ID:txno+Dgm
- 名古屋大学HPより
名前 大内 万里亜
所属 リーダー部
学部学科 理学部
出身校 宮城県私立聖ウルスラ学院英智高等学校
生年月日 1995年10月5日
血液型 A型
趣味 薬品コレクション
特技 しりとり
今後の目標 警察にお世話にならないよう頑張ります
ひとこと 私は清楚です。
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
http://megalodon.jp/2015-0127-1439-39/www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
- 147 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/02/05(木) 13:55:48.52 ID:???
- サイレント・メコスジ
- 148 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/06(火) 19:57:18.12 ID:???
- ノーベル賞おめでとう!
- 149 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/07(水) 11:53:09.41 ID:???
- 本当にノーベル賞おめでとう!!
- 150 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/07(水) 11:55:13.29 ID:8cwH2d0E
- 相対性理論は間違っていた!
- 151 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/07(水) 12:19:03.48 ID:???
- その通り!
ノーベル委員会が認めたんだからね
- 152 :ど真ん中太郎:2015/10/07(水) 21:33:06.38 ID:xwGv2Soa
- >>151
ノーベル委員会の馬鹿さ加減に拍手。だな。難しいことを言えばなんでも信じる。
解らなくても解ったふりをする。そんなところか。ま、今日はコピペを張りにきた。
こんなんでノーベル賞だったら、俺なんかノーベル賞10個位とれてもおかしくないのになぁ。
ニュートリノを粒子と捉えれば、そりゃ地球とニュートリノにおいて質量は発生する。
あたりめぇじゃないか!
俺なんか「宇宙の法則4 二気その二」 https://www.youtube.com/watch?v=Sn_eddnFvgM
で、質量。その質量そのもの発生メカニズムを解き明かしてるんだぜ。
これがそのコピペ。ちなみにニュートリノには速度はないよ。光にもな。
このことは音で考えると解りやすい。音の速さ約秒速340m/s。
で〜〜〜、何が秒速340m/sの速さで移動したでしょうか?
その答えは何もない。である。音は物体ではないよね。わかるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ahQFU7CTr4k
- 153 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 11:55:30.61 ID:fxP64aUa
- >何が秒速340m/sの速さで移動したでしょうか?
大音量の拡声器にオマエの耳をひっければ何が移動したかわかる
- 154 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/14(水) 12:17:47.07 ID:???
- 終わったスレに馬鹿集合
- 155 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/11/25(水) 17:40:32.66 ID:???
- 電気を帯びたニュートリノは存在するのか?
- 156 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/11/25(水) 23:32:33.89 ID:???
- 電気ニュートリノだね
- 157 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/01/21(木) 15:49:16.96 ID:???
- >>65
真逆
錬金術は現代から見ると間違った方法論だったが大真面目に精緻にやってた
これはどんな時代が下っても有意義な検証実験が杜撰だった
- 158 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/02/16(火) 04:43:21.87 ID:???
- 朝鮮人が必死だけど何のソースもないアホかよw
- 159 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/14(土) 19:56:29.17 ID:???
-
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
40 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)