理系出身とか生きてて恥ずかしくないの? [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/28(日) 15:47:42.25 ID:hTSX/YhM
- 理系思考の残念な点
・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない
・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない
・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない
・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない
- 2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/28(日) 15:48:18.17 ID:???
- 理系も内心では理解してるからな、実際に社会を動かすのは文系だと
立法や行政を担うのは殆どが文系だし
民間で技術職は現場のトップが精々だが文系のエリートなら経営に携われる
理系が何か開発してもそれを商業化して利益を得るのは文系
結局理系ってのは文系のエリート層の肥やしになるだけの存在
それがわかってはいるけど認めたくないから文系の下位層を見て文系全体を貶し自尊心を保つ
- 3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/28(日) 16:04:56.94 ID:???
- このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
- 4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/28(日) 16:09:22.38 ID:???
- ってわけで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. メコスジ │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/28(日) 16:17:07.43 ID:???
- >>1
関連スレ
理系思考の残念な点 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1426756838/
理系出身とか生きてて恥ずかしくないの? [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1435474062/
理系思考の残念な点
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1400209054/
理系思考の残念な点
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1400124698/
- 6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/06/29(月) 00:55:01.01 ID:???
- こんなに劣等感まみれで生きてて恥ずかしくないの?
- 7 :Gerd fulltings 偽者:2015/07/01(水) 10:41:25.53 ID:???
- 小保方さん騒動ははずかしい。
なぜに小保方さんに「スタップ細胞の製作法」という講義をさせないのだ?
休養をとって本人の体調がいいときに
講義を開けば良かったのではないのか??
- 8 :Gerd fulltings 偽者:2015/07/01(水) 10:43:05.91 ID:???
- 日本の大学院生は、講義をしなくて頭は大丈夫なのか?
- 9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/01(水) 12:38:32.97 ID:CuH2VzGc
- 恥ずかしいです。
終了
- 10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/01(水) 16:29:36.09 ID:V+oOD3nA
- 楽しいからやん!
お金が欲しければFXやってるわ
- 11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/01(水) 21:45:51.39 ID:???
- 大学院生て講義をするような立場なのか?
- 12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/01(水) 21:47:27.11 ID:???
- 相手するなよ馬鹿で基底の荒らしなんだから
- 13 :Gerd fulltings 偽者:2015/07/02(木) 23:20:29.38 ID:???
- >>11 大学学部生の単位、進級がかかった
半年で15コマあるようなキッチリした講義でなくて
研究の進み具合と、意見交換のための講義です。
- 14 :Gerd fulltings 偽者:2015/07/02(木) 23:27:04.96 ID:???
- スタップ細胞騒動。
問題は細胞の製作過程のプロセスの詳細です、
小保方さんと、笹井センター長の情事など、どーでもよい。
なぜに小保方研究ユニットの人は細胞の製作過程をしっかりと発言しないのだ?
- 15 :Gerd fulltings 偽者:2015/07/02(木) 23:34:20.81 ID:???
- 実験のプロセスをないがしろにしすぎだ、日本のマスコミ。
たとえ万能細胞の完全な物ができなくとも、
実験のプロセスからなんらかの役に立つことの断片を学べばよいのではないのだろうか?
- 16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/03(金) 09:30:17.28 ID:???
- メコスジ道一代宗師とか生きてて誇らしくないの?
- 17 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/07/03(金) 14:02:05.41 ID:mTGbbQcJ
- >お金が欲しければFXやってるわ
www
FXは客の注文通りにFX会社は外貨を買わないので
客Vs.FX会社と言う投資構図になり
客に損をさせることでFX会社が成立するビジネスです
- 18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/05(日) 23:48:15.55 ID:???
- >>2
理系出身だか、理系出身の鳩山や菅をみるとそう思うな
- 19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/07(火) 14:35:30.60 ID:???
- >>1
劣等感に支配されて恥ずかしくないの?
- 20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/07(火) 22:11:21.23 ID:???
- >>1
予備校でアルバイトしてる婆
- 21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/10(金) 01:04:41.86 ID:???
- でも文系で世の中進んだことってないだろ
- 22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/10(金) 12:52:39.64 ID:???
- 生産力の増大が社会を変えた
- 23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/13(月) 12:27:53.28 ID:???
- >>14
仮に本当にスタップ細胞が出来ていたとする。
その上で実験のプロセス、詳細を発表するってことは理研が何兆円と稼げるであろう独自のレシピをわざわざ全世界に発表するってことだからね。
そのあたりで利権がかなり関わってたんじゃないかないろいろ。
たぶんスタップ細胞はなかったと個人的には思ってるけど
- 24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/19(日) 19:45:32.47 ID:???
- 文系リストラ
国立大学の人文系学部・大学院、規模縮小へ転換
ttp://www.sankei.com/life/news/150528/lif1505280016-n1.html
- 25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/23(木) 10:43:46.98 ID:???
- 自信の無い人間は、往々にして自覚なしに反語的表現に走る。
このスレの>>1場合は以下のとおり。
本心:文系出身→表現:理系出身
とか、
本心:誇らしいな(うらやましい)→表現:恥ずかしくないの?
- 26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/26(日) 11:04:50.82 ID:???
- 自分が恥ずかしいからでしょ
- 27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/28(火) 06:14:17.81 ID:bjYnK6Hh
- 俺文系だけど、正直言って文系であることが恥ずかしいと思っている。
- 28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/28(火) 06:34:03.52 ID:???
- メガンテを唱えるほど目子すじい
- 29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/28(火) 12:34:13.68 ID:???
- 文系ならではの能力もあるんだから恥じる必要ない
恥ずかしいスレを立てるのは文系能力ないニセ文系
- 30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 00:09:54.18 ID:JX8XRoyK
- 文系最高峰に位置してるんだけどね。
もう、物足りなくなっちまったんだわ。
- 31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 01:08:19.59 ID:JX8XRoyK
- 民主主義っちゅうのは、要するに凡人の意見に従うってことだから、
文系で社会の進歩に寄与するというのは相当難しい。しかも、せいぜいやれることと言ったら、科学予算で金配るだけ。
貢献度も低い。
しかも、「2番じゃダメなんですか?」なんてボケてるのと一緒くたにされる。
屈辱的というほかないよ。
人を動かしたり金を動かしたりすることに喜びを感じられなくなってしまったんだ。
そこらの動物や植物のように死んだらすぐ忘れられる。
このまま惰性で生きていていいのだろうか?って思うわけ。
最先端のサイエンティストが羨ましい。
- 32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 02:04:08.49 ID:JX8XRoyK
- 世界中の世界史の教科書集めるとする。
その中に日本人は出てくるだろうか。
韓国の韓国史には出てくるだろう。豊臣秀吉。もちろん悪役としてな。
さあ、世界史はどうだ?おそらく一人もいないんじゃないか?
もしかしたら、北里柴三郎は出てくるかもな。しかし他には思い当たらない。
山中さんは、可能性あるかもな。たいした人物だと思うよ。
存命中の人物で、その可能性があるのは彼だけじゃないか?
まあ、しかし情けない国だよな。
- 33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 07:46:52.63 ID:???
- こんな前後の文脈で矛盾しまくりの文章しか書けないバカしか居ないから、ゴミクズのバカチョン共は自然科学で何も貢献できないのよ。
それに、日露戦争で東郷平八郎指揮する連合艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を破り、列強入りを果たすのは普通の国は世界史で習う事。
あぁなるほど
自分たちが惨めな思いするのが嫌だから、バ韓国の教科書には載ってないのね。
- 34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 11:02:25.27 ID:???
- 何千年もシナ民族の傀儡王朝の奴隷状態だったんだからな
いまさら歴史を改ざんして朝鮮人が主役でしたと言っても
世界のだれも信じない。
- 35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 12:32:11.64 ID:???
- 文系最高峰なんて自称する奴はニセ文系
- 36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 17:37:01.82 ID:JX8XRoyK
- 君とは違うから。
- 37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/29(水) 18:36:22.50 ID:???
- ここは正常知能を持つ人達の物理板であって、知的障害ネトウヨの来る板じゃないよ。
知的障害者が集まる嫌韓板にお帰り。
- 38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/30(木) 00:59:24.52 ID:cr4DBXgl
- 次の選挙が楽しみだなあ、おい。
- 39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/30(木) 09:03:50.14 ID:???
- 企業等が長く存続すれば社畜従業員、社畜経営者が支配する様になる。
彼らはマイホーム指向、社内婚姻などで会社組織が家族化し競争・海外進出を嫌う
半導体、デジタル技術は発展が速いからすぐ取り残される。
- 40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/30(木) 12:27:20.60 ID:???
- 淘汰される企業など気にする必要は無い
- 41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/30(木) 13:06:35.11 ID:???
- 逆だよ
太りすぎた社畜企業・公的機関ほど淘汰されない、強力な圧力団体だ
経営が悪化すると借金棒引き、公的資金支援で至れり尽くせりで存続
年金機構,日航,東電,理研,東芝...
個人や零細なら自殺や家族崩壊しようがお構いなし。
- 42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/31(金) 14:20:18.84 ID:???
- 国ごと淘汰
- 43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/31(金) 22:23:57.69 ID:3z04ZBhp
- 文系は底が浅い。やることやっちゃうと、先が見えてきて面白くない。
理系はいいよな。奥が深くて。
- 44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/31(金) 22:53:02.29 ID:???
- それはニセ文系
- 45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/31(金) 23:50:06.18 ID:3z04ZBhp
- 文系しか能のない人は、みんなそう言う。
もうね、研究し尽くしたんだわ。
他に出来ることないから仕方なく続けている奴ばかり。
- 46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/01(土) 08:48:03.27 ID:Q3Pqljcg
- 「マンネリは敵だ」ってわけね。
- 47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/01(土) 13:24:17.89 ID:???
- オレが面白いと思う小説書く人は本物
- 48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/02(日) 11:03:43.21 ID:gddAhOcv
- 成果でない。迫りくる年齢および就職という現実、このへんで神童も疲れてくるよね、ココを突破して純粋に進めるのはアホといえるぐらいのそれ以外に生きるすべもなく生きる意味もないと思える本物の興味と好奇心の持ち主だけ
- 49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/02(日) 12:32:05.61 ID:P89lcDRR
- 特別な能力を持っている人を大切にして、そういう気苦労から開放してあげることが必要。
偉人はみんなで応援して作り上げるものだ。そうすれば結局人類のためになる。
農耕じゃないんだ、狩猟なんだよ、科学っていうのは。凡人がいくら集まってもダメ。
理解されにくい天才がマンモス獲ってくるんだよ。年表見てみ。変人だらけだ。
同時代の常識を破った人間だけが歴史に残るんだよ。
IPSだってそうだろ?
- 50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/02(日) 12:37:32.62 ID:???
- 認知バイアスだな
- 51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/02(日) 12:58:32.87 ID:P89lcDRR
- 逆転の発想とか言うだろ?あれだって、逆転の発想ができない人たちばかりの中では、
非常識そのものだ。誰でも思いつく程度のことやっても、誰も認めてくれないよ。
偉人として名をとどめた人の相当部分は同時代人から評価されず、死後何年もしてから認められている。
そういう凡人が幅を利かせる未熟な社会では、モチベーションが圧倒的に不足する。
よいものが日の目を見ない。ここを改善すれば、社会は、もっと豊かになる。
天才を支え、尽くすこと。絶対に足を引っ張らないこと。揶揄、皮肉、誹謗、中傷、妬み、嫉みなどもってのほか。
- 52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/02(日) 13:21:25.54 ID:???
- メコスジンダー
- 53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/05(水) 00:58:36.16 ID:tJUDaVq6
- 凡人が年表に載ったことなんかない。
「非凡」。これこそが決め手だ。オリジナリティーだよ。
- 54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/06(木) 12:01:19.13 ID:fKK0dpSK
- >>51
凡人には、誰が天才なのかもわからないので、尽くせないのでござる。(・_・)
- 55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/06(木) 15:41:24.88 ID:p7xgWPyZ
- もしやと思ったら尽くしておけばいいんだよ。
貶したり馬鹿にしたりすると、後が怖いぞ。
成功するかなんて誰にも分からない。
天才に、「畜生この野郎」と思われたら、そのあと生き難くなるぞ。
- 56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/06(木) 15:52:20.49 ID:p7xgWPyZ
- 「愚かな人は理解できないことは否定したがる。」(パスカル)
これが危ない。自分は全てを理解しているという無意識のうぬぼれ。
後で凄まじい逆襲を受けるよ。そのときになって言い訳しても遅い。
- 57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/06(木) 17:01:18.87 ID:???
- メコス人が三面記事に載ったことなんかない。
「卑猥」。これこそが決め手だ。ロリロリパンティーだよ。
- 58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/06(木) 17:40:01.62 ID:j2xwSk3H
- 理系でひとくくりにする方が頭が硬いだろ
簡略化するから複雑なものも理解できるし
文系と理系で世間から外れている時間が違うのもいささか
- 59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/07(金) 11:59:03.70 ID:oDhIWGO4
- >>57
いつもながら、よく思い浮かぶもんだよね…(・.・;)
- 60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/07(金) 12:31:25.02 ID:???
- 同感
- 61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/07(金) 16:10:56.96 ID:0LcZFMpq
- 鋭い意見が出ると必ず現れるから、検索の参考になるわ。いつもご苦労様です。
- 62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 03:01:17.92 ID:ehM4aEh/
- 頑張っている人を見たら応援し、成功したら讃え、失敗したら慰める。これがまともな人間のやること。当たり前のことだ。
しかし、頑張っている人を見たら足を引っ張り、成功したら粗探しをし、失敗したらあざ笑う。
こういう人間が日本には数多く生息している。直ちに駆除しなければならない。
マスコミにも多いね、こういうタイプ。それでいてリーダーが育たないとか言って嘆いている。
馬鹿なんだよ。
- 63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 04:12:30.29 ID:???
- Everymekosuji
- 64 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 04:43:33.84 ID:ehM4aEh/
- ご苦労様です。
- 65 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 07:14:27.52 ID:KBJM77Nw
- 理系は玉虫色の結論を出すのが苦手
- 66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 13:46:38.11 ID:ehM4aEh/
- 玉虫色の結論なんかに何の価値があるの?
ただの思考停止の産物でしょ?
折衷説を編み出せないなんていうのは、理系の中でも低レベルの人だけだよ。
- 67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 13:48:38.95 ID:KBJM77Nw
- >>66
その考え方が理系なんだよ。
社会にでると玉虫色の結論を出さざるを得ない場面ばかりだよ。
そういう場面に直面したときに理系と文系の差がでる。
- 68 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:06:24.06 ID:ehM4aEh/
- だーかーらー、学が足りないからそうなるんだよ。
玉虫色というのは思考停止なんだってば。
浅学非才の社長、ダメ上司。はっきりものが言えない奴は、
頭がはっきりしていないんだよ。
- 69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:10:25.52 ID:KBJM77Nw
- >>68
> 玉虫色というのは思考停止なんだってば。
> 浅学非才の社長、ダメ上司。はっきりものが言えない奴は、
> 頭がはっきりしていないんだよ。
それは違う。
二つの立場の違う人間や組織があるとして、両者を満足させる答えを出さないといけない場面がある。
理系はあくまでも真実の結論にこだわるが、ときには真実をまげて回答しないといけない場面がある。
どのくらい真実をまげても許容されるのか、この判断が理系は苦手。
- 70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:15:33.00 ID:???
- 馬鹿丸出し、組織の飼い犬
- 71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:16:13.73 ID:???
- 世渡りの処世術
- 72 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:21:16.62 ID:KBJM77Nw
- 理系がそういう仕事に直面したときには、「そんなの無理っす」
となるが、文系はこじつけでもなんとかしようとする。
理系は研究職か技術職を目指す人が多いと思うけど、研究職なら真実の結論にこだわるべき。
でも技術職は案外玉虫色の結論が求められることが多いよ。
- 73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 14:41:50.60 ID:???
- 足して2で割ればいいんだよ、馬鹿
- 74 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 15:18:16.64 ID:KBJM77Nw
- >>73
きみ、小学生だろ。大人の話題をだした俺が悪かった、スマン。
- 75 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 15:26:25.05 ID:???
- きみ、パダワンだろ。メコスジマスターの話題をだした俺が悪かった、スマタ。
- 76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 15:33:21.56 ID:???
- あー恥ずかしいw
- 77 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 16:17:01.50 ID:???
- 理系思考の残念な点
・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない
・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない
・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない
・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない
- 78 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 16:17:26.22 ID:???
- 理系も内心では理解してるからな、実際に社会を動かすのは文系だと
立法や行政を担うのは殆どが文系だし
民間で技術職は現場のトップが精々だが文系のエリートなら経営に携われる
理系が何か開発してもそれを商業化して利益を得るのは文系
結局理系ってのは文系のエリート層の肥やしになるだけの存在
それがわかってはいるけど認めたくないから文系の下位層を見て文系全体を貶し自尊心を保つ
- 79 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 16:18:17.87 ID:???
- 理系は暗記しかできないバカです
思考停止しているのは文系ではなく理系です
今までの理系の総理大臣の醜態を見れば明らかでしょう
- 80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/08(土) 16:54:48.50 ID:???
- >>1登場、本日二度目の発病
- 81 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/09(日) 07:21:03.50 ID:g/aqkYYz
- 文系総理が全部立派だったとでも言いだげたな?
- 82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/09(日) 08:30:25.25 ID:???
- メコスジ道グランドマスターが局部立派だったとでも言いだげたな?
- 83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/09(日) 10:06:13.29 ID:g/aqkYYz
- いつもいつもご苦労様です。
- 84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/09(日) 11:39:47.14 ID:???
- いやまったく、人生掛けて御苦労です。
- 85 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/10(月) 13:00:04.22 ID:atgSN4/Z
- 実際は社会を動かしてるのは理系ですけどwww
- 86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/11(火) 04:04:56.67 ID:BJsDSrCM
- そだねー。問題を根本から解決するのは、いつも理科系だ。
目の前のこまごました問題を片付けるのは文系。
たまにでかい問題に出くわすと、博打に走る。
「うん。やっぱりこっちにしよう。」なんていう浅い思考で通ってしまう。
- 87 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/11(火) 20:37:14.43 ID:BJsDSrCM
- 文系は一般に浅いね。平凡なんだわ。
まあ、あまりオリジナリティーが要求されないというのもあるのかもしれないが。
- 88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/11(火) 21:47:41.36 ID:BJsDSrCM
- もともと、あまり期待されていない分野なんだよね。
文科省も、文系の研究者には、殆ど何も期待していないらしいよ。
- 89 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/11(火) 22:13:46.98 ID:BJsDSrCM
- まあ全部とは言わないが、文系の論文の大部分は無価値、すなわちゴミ、つまり紙とインクの無駄だな。
- 90 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 00:09:49.83 ID:???
- お前ら、このスレ立てた奴は、他の板でも同じコピペはってるオツムの弱い人だよ。
多分、私文 w
まともに相手にするなよな。
- 91 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 00:12:09.02 ID:z0z+Dzib
- まあ理系も文系も芸術系から見れば下界だ。
- 92 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 02:04:24.92 ID:z0z+Dzib
- 「権力は腐敗し、科学は陳腐化するが、芸術は不滅だ。」(ニールセン)
- 93 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 02:21:49.28 ID:???
- 「草曼は腐敗し、鶴曼は某々化するが、メコスジ道は不滅だ。」(ツールマン)
- 94 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 02:42:40.01 ID:???
- 現代芸術の体たらく
- 95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 02:54:10.87 ID:z0z+Dzib
- そういうのは芸術とは呼ばれない。
- 96 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 02:57:44.72 ID:z0z+Dzib
- 芸術が停滞しているとすれば、それは人間の脳活動が限界に達しているということだ。
脳活動の限界を破り、高度化させる以外に道はない。
- 97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 06:16:37.90 ID:ezmhTomO
- 芸術なんて、所詮は娯楽として存在するものでしかない。
現代の前衛芸術の後退は、娯楽として機能しなくなったからだ。
- 98 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 12:13:27.25 ID:z0z+Dzib
- ハハハ、それは君の頭が娯楽しか受け付けないからだ。
ドストイェフスキーもダ・ヴィンチも娯楽なんだろ?
- 99 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 12:24:33.78 ID:???
- 芸術なんて言わずartと言えよ
- 100 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 12:30:51.25 ID:z0z+Dzib
- 君、日本人だろ?
偉そうだから嫌いとか?嫉妬深いタイプなのかな?
心の底から感動したことってないの?
いわゆるエウダイモニア。
単なる高揚感(ヘドニア)とは訳が違うよ。
- 101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 13:55:04.46 ID:???
- 君、メコス人だろ?
いわゆるメコスジマニア。
単なる芋羊羹(イモヨウカン)とは訳が違うよ。
- 102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 14:20:16.79 ID:z0z+Dzib
- お勤めとはいえ、ご苦労様です。
- 103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 15:27:25.80 ID:ezmhTomO
- >>98
>ドストイェフスキーもダ・ヴィンチも娯楽なんだろ?
当然じゃないの。あれを楽しいと感じる人間が、
彼らの人気を支えてるんだぞい。
- 104 :マルセル・デュシャン♪ ◆nb7NRmEtz. :2015/08/12(水) 15:33:09.14 ID:???
- わたしは有段者とチェスの対戦をしてるところだ。
少し静かにしてくれたまえんかね。
- 105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 16:15:19.06 ID:z0z+Dzib
- もはやつける薬はない。さじ投げた。
- 106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/12(水) 17:53:30.05 ID:???
- 何かの振りをすれば惨めな自分を瞬間でも忘れる事が出来るそうだ
- 107 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/08/29(土) 17:16:36.45 ID:???
- 生きてて恥ずかしい奴が立てたスレ
- 108 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 04:17:16.47 ID:8wEdDGW6
- 上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
- 109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 04:37:04.58 ID:???
- 銀の目子筋
- 110 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 05:06:32.32 ID:ST0PZ9b6
- 文系より、いい
比較が重要
- 111 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 21:07:49.35 ID:HHJfPSB4
- ねえ、本当に就職大丈夫?物理やってて・・・
- 112 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 22:54:02.83 ID:???
- ねえ、本当に人生大丈夫?メコスジ道やってて・・・
- 113 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/14(月) 12:26:24.81 ID:???
- 自省してんの?
- 114 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/11(日) 23:29:34.70 ID:tr++eb0U
- 2ちゃんで人を文系理系で区別してる奴って恥ずかしくないの?
- 115 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 00:37:03.85 ID:???
- 理系文系関係なく超一流は必要だしそのごく少数が世の中を動かしているのは事実、その他はその少数の飯のタネ
- 116 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 03:21:07.44 ID:+77mCjLj
- 理科系があり余る能力で社会を推進するのを、
凡百の一般大衆が訳の分からぬまま牽引され、
不利益が及ばないのが明白なれども最低限の底
意地で納得して承諾する体裁を保つために、
かろうじて存在せしめられている。
文科系、もとい、非理科系の務めとは、大方は
そういうものであらふ。
- 117 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 07:57:55.02 ID:5s5QxBmE
- 文系に超一流なんているのか?
コンテンツないのに。
専門家の話聞いて調整しているだけじゃないか。
あんなの誰でもできるよ。
経営なんて簡単だ。
大企業のトップと話してごらん。
酒でも入れば、みんな、「神輿乗ってればいいんだ」って言ってるよ。
- 118 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 08:00:04.43 ID:5s5QxBmE
- まあ、ちょっと難しいといえば社内抗争くらいかな?
汚い手使ってライバル蹴落とすのは得意中の得意。
自慢にもなりゃせん。薄汚れた人間だよ。
- 119 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 08:12:04.85 ID:5s5QxBmE
- 文系で歴史に名を残すことは、ほとんど無理だ。
社内抗争なんていう「コップの中の戦争」に一生を費やして終わり。
政治家も民主主義下においては、たいしたことできない。
独裁やらしてくれるなら別だがね。
やっぱ理系か芸術系でしょう、やるなら。
文学は文系じゃなくて芸術系ね。
- 120 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 12:34:19.33 ID:???
- ほとんどが科学対象になって
文系と言えるのは文学芸術しか残ってないんじゃないか
それとも科学に吸い取られた後の落ちこぼれ?
- 121 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 22:05:07.65 ID:5s5QxBmE
- 法学も経済学もとっくの昔から科学と言われてはいる。だけど社会科学。自然科学とは違う。
従来の手法に拘っている以上、たいした発展は望めない。
経済学はそれでも実証が重視されるからまだまし。
法学は、有用性に軸を置くならば、科学というより技能だな。
説得の学問という言い方はあるが、実証的色彩が殆どない。
解釈論に終始していて、立法論の研究は、ずーと下火。
- 122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 04:04:00.71 ID:0/fJ7Uhz
- 10年ほど間口を広げてみたが、各分野鳥瞰してみると、深さにおいて、音楽と物理に優るものはないな。
天文学は、まだまだ未熟で分からんことが多すぎる。数学は歯が立たない。
- 123 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 08:50:56.33 ID:qOrXxxOJ
- >>116
ただ理科系の推進力も、完全であると限らない。
福島第一原子力発電所の事故など最たるもの。
全電源喪失は、津波に対する想像力(理科系の
責務)の欠如と大企業病ともいえる組織の思考
停止(これの背景には理科系の推進力に対する
不当な軽視や抑止がある。)が招いた。
全く同じことが、VWの排ガス規制すり抜け不正
にも当てはまる。
理科系なんて所詮は専門バカで社会の推進など
任せられない、という一般の思い込みは、
相当
に根深いが、専門家集団を統率できる理科系人
の本来の推進力を活性化し組織的な思考停止を
指摘する風土が、国土の天然資源なみに乏しい。
- 124 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 08:57:03.83 ID:0/fJ7Uhz
- 言葉飾り過ぎね。一定方向へ誘導しようとする修飾が、かえって分かりにくくしている。
知性はあるようだが、技巧に溺れたって感じかな?
率直が一番。
- 125 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 09:31:07.11 ID:???
- 痴性はあるようだが、メコス汁に溺れたって感じかな?
鶴曼が一番。
- 126 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/12/20(日) 18:34:18.80 ID:48uy3v6Q
- 解決モデルを作れるやつは理系が多いだろ。
- 127 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/12/20(日) 22:54:48.09 ID:???
- >>121
だいぶ前の書き込みにレスつけるのもなんだが・・・
法学はもとより実学だよ
まともな法学者なら誰でもそう思っている
有名な話にアメリカでは法学部はない
法律学は「プロフェッショナルスクール」で教わるもの
医学とかと同じ扱いで実学
まぁ学術分類がしっかりしてない日本じゃ
医学を科学と勘違いしたりしている人多そうだけど
- 128 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/12/21(月) 11:38:03.56 ID:???
- >>1
劣等感まみれで恥ずかしくないの?
- 129 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/03(日) 08:03:45.71 ID:F2EBFc3q
- 体育会系出身のほーが生きてて恥ずかしい・・・と、思うが。
( 理系は「人類の発展と進歩」を進めて来たが。体育会系やスポーツは
" ただのウサ晴らしの、お子ちゃまのお遊び " を、これからもやり続けて
いくだけだ )
- 130 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/03(日) 08:43:10.24 ID:???
- メコスジ野郎の覚醒
- 131 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/03(日) 12:13:06.95 ID:D9ouF4r2
- 体育会系とスポーツを同列に語るとか本当に頭悪いんですね(笑)
全然違うカテゴリーの違う言葉なのに
- 132 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/04(月) 10:34:22.29 ID:???
- >>1
恥ずかしいよ
だけど世の中生きるためには恥をしのばなきゃいけない事もある
- 133 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:37:41.33 ID:vaGmQ0+I
- ↑なんだ、自分のアホさの劣等感を他人にぶつけているのか? さよならめ
こじす
体育会系とスポーツを同列に語っている、とか思い込んでいて本当に頭悪い
んですね(笑)
>全然違うカテゴリーの違う
( ↑ 自分のコトバがおかしいの。自分で分かる?ハクチの坊や ←大爆 )
- 134 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 12:30:11.10 ID:9ZrdRQcJ
- キンタマが理系だからなーー
そう言われてもなーー
- 135 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/07(木) 10:22:32.77 ID:OPAtKaU1
- キンタマが体育会系だからなーー
そう言われてもなーー
さよならめこす
- 136 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/11(月) 16:17:11.22 ID:???
- 劣等感が立てたスレは恥ずかしい
- 137 :梅干し食べてスッパ万造:2016/04/28(木) 09:47:20.80 ID:ehk3mkhI
- 今時、計算は
要素法を使うから
微分方程式は使わない
- 138 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/28(木) 14:21:21.61 ID:???
- マジ馬鹿
- 139 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 12:49:57.86 ID:I+5jW9pe
- 理系は物事を判断するときに「良い」か「悪い」かの二択のみで、その中間という選択肢がない。
俺も理系だけど。
- 140 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 13:31:26.73 ID:???
- 呂理系はメコス事を判断するときに「鶴々」か「某々」かの二択のみで、その中間という選択肢がない。
俺は鶴々派だけど。
- 141 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 14:45:28.26 ID:???
- 理系が良い悪いで判断するとは初耳だな
ニセ理系か
- 142 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/14(土) 17:58:53.69 ID:???
-
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
- 143 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/15(日) 00:09:45.47 ID:???
- 統合失調賞
- 144 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/31(火) 20:44:26.11 ID:XysKjVMd
- デフレ脱却ならず、経済成長鈍化、アベノミクス失敗の誤魔化し方は惨めとしか言いようがない。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160531_1078.html
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
世界演説は英国BBCが放送
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
- 145 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/31(火) 23:19:10.53 ID:???
- ゴミ
- 146 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/31(火) 23:40:04.82 ID:+1Dx9SNJ
- 245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 07:09:50.05
ヒロキングのところに行ってもいいけど、複数名で同じようなことをやらされて勝ち残るのは誰か一人だから覚悟していくように
246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 10:29:12.34
>>245
ラボ内コンペってやつですか・・・
248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/25(火) 01:30:15.81
>>246
123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 11:55:59.43
>>119, 121
ひろきさんは高い目標の仕事を、協力分担してやらせているだけ。
チャレンジングな仕事は、仲間の一人でも成功すれば喜ばしいことだろ?
仲間の仕事が上手く行った時に、他者の成功を素直に喜べないのは、
ブーブー言ってる奴の協調性の問題。
34 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★