■時間の最小単位 空間の最小単位■ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :XYZ永久機関:2016/04/29(金) 14:06:57.85 ID:1oV6PpKz
- 物質の最小単位が素粒子で、
エネルギーの最小単位がプランク定数なら、
同じように、
時間の最小単位ってあるのだろうか?
空間の最小単位ってあるのだろうか?
空間の最小単位は素粒子1つ分と同じ?
それとも素粒子自体が振動しているのなら、その素粒子の最小振動距離が最小空間単位?
光の速度が一定であるのだから、
もし空間の最小単位が分かれば、
光がその空間の最小単位を移つるのにかかる時間が、
時間の最小単位といってよいかな。
時間とは、物理現象の経過量だから、
最も小さな物理現象の経過って、光が空間の最小単位を移動するのにかかる時間だと思うから。
エネルギーと質量を時間と空間には密接な関係があるので、
時間や空間の最小単位を厳密に求めることも必要だよね。
相対性理論は光の速度が一定という事を利用して質量とエネルギーの関係性をまとめたが、
時間も空間もそこにまとめるなら、
そういう量子的な最小単位(つまり光速度と同じように、物理現象の制約)からまとめられるんじゃないかな?
- 2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 14:38:42.90 ID:???
- メコスジ道の心得
其の壱: レスはsageでひっそりと。
其の弐: 決して自らスレ立てしない。
其の参: 相間、量間は相手にしない。
其の四: 馴れ合い無用。
其の五: 一服の清涼剤たることを心掛けよ。
其の六: 投稿先スレの主題は誠実であればある程よい。
其の七: 新スレ即メコスジレスは礼儀なり。
其の八: 揉め事は華麗にスルー。
其の九: 下品な中にもキラリと光るセンスを。
- 3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 14:43:37.53 ID:???
- 分かりきった事でスレ立てる馬鹿
- 4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 02:04:21.40 ID:GiB69IcW
- あげ
- 5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 07:43:39.01 ID:ca/jRW44
- ・・・意味は、分かる。
単に、数字で区切ったのではなくて。現実の物理的な「 時間の最小
単位 」については "1フェルミ" = "1ユカワ(湯川、日本人)" と
いう単位があって=『 光子と光子とが、お互いにすれ違う時間の長
さ 』らしい。
「 空間の最小単位 」については、まー『 クウォークの大きさ 』と
言うしかないと・・・今の、段階では言う他は無いと、思うが。
- 6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 09:24:55.50 ID:GiB69IcW
- 光子って空間的にはクォークより大きいんでしょ?
だったら最小じゃなくない?
- 7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/02(月) 05:09:44.59 ID:omu6kq6M
- >>5 より
↑あの・・このスレッドでは。「時間の最小単位」と「空間の最小単位」と
2つのことを言っていて。
「時間の最小単位」について=光速以上の速さは存在しないと言われている
ので・・・ "その光子と光子とが、すれ違う時間の長さ" が、数字ではなく
実さいの物理的な時間の長さとしては、時間の最小単位ではないかな?と、
言っているワケです。=これを1フェルミ。あるいは1ユカワ(湯川)と呼ぶ
「空間の最小単位」について、クォークの大きさぢゃないかな?と、言って
いるワケです。
- 8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/02(月) 07:23:39.07 ID:???
- 相対性理論によれば、時間も空間も長さが変わるんだが?
最小単位が伸び縮みするって変じゃないか?
- 9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/02(月) 07:55:35.03 ID:AdrKjyrZ
- その伸び縮みがどこまであるかってことも含めた話では
光が有限の速度ならば、それも有限なのでは?
- 10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/02(月) 08:07:12.08 ID:???
- 光速が有限と言ってもそこに至るまでに必要なエネルギーは無限大。
つまり。光速というのはニュートン力学の無限の速度に相当する。
- 11 :岡 祐貴:2016/05/02(月) 09:33:47.99 ID:JdVsS4PB
- 1秒は 10万km です。
プランク定数からは求めることはできません。
時空間が 1形態しか取れない次元は 0次元=点
1次元の最高率 観測可能なものは 円周。
1秒=30万/Pi です。
- 12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/02(月) 12:21:40.79 ID:???
- やっぱり馬鹿スレ
- 13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 19:11:25.58 ID:8qfoUEPT
- どう馬鹿かかかないのは科学者じゃない
- 14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 19:15:08.86 ID:???
- メコスジアル
- 15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 21:02:16.51 ID:???
- >>9
>>8 の指摘のように静止座標系から見た光速に非常に近い素粒子の時間は非常に遅くなる
仮に時間の最小ステップがあり999.9xxx・・・倍に伸びてるとすれば静止している素粒子と衝突する
反応時間の時間ステップが整合しなくなる異常が起きるだろう。
実際の素粒子衝突実験で速度に依存するような異常な現象は見つかっていない。
- 16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 22:47:33.20 ID:scUhn7aD
- >>11
惜しい
1秒は30万キロメートルだよ
- 17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/04(水) 08:08:42.92 ID:OsksBk/t
- ↑アメリカでは、光は「2秒間に3万マイル進む」と教えているらしい。
- 18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/16(月) 00:47:29.02 ID:???
- === 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
- 19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/19(木) 08:47:29.99 ID:4s/QNt0d
- この宇宙って膨張してどこにも静止している場所なんてないよね?
なら宇宙内の光って、宇宙外から見れば光速こえてるのでは。
静止っていう状態になるには基準点が必要だけど、そんなものが宇宙や宇宙外にあるのだろうか。
- 20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/19(木) 08:56:36.45 ID:4s/QNt0d
- >>15
時間や空間が無限に伸び縮みするってこと?
無限に伸び縮みするのなら、光の速度も無限であるべきなのでは?
発した瞬間に宇宙の果てまで到達するような感じで。
だが実際には宇宙内の速度は光速が最高で、有限だから、
やっぱり宇宙内の時間や空間にも限度ってのがあるのでは。
速度を規定するのは時間や空間だから、速度が有限なら時間や空間の伸び縮みが有限か、
もしくは時間:空間の比率が有限じゃないと意味分からないことになるような。
- 21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/19(木) 10:22:57.87 ID:???
- 膨張速度は当然有限だが
膨張結果のサイズが有限である理由は特に無い
- 22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/19(木) 11:30:08.31 ID:???
- >>19-20
根本が間違ってるからマトモな説明を読み直せ
- 23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/20(金) 00:13:55.40 ID:???
- 膨張は内部と外部の差に依存する
宇宙の場合は温度と密度差によるもの
この膨張速度により外宇宙の大きさを推察出来る
- 24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/20(金) 01:17:14.37 ID:???
- 無知はいらん
- 25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/20(金) 07:21:00.87 ID:tsW59ar9
- >>23
二点指定しておこう。
まず、
宇宙の中の法則を宇宙の外に適用はできない。
ということ。
それから、
ビッグバンの時、今の宇宙がほぼ点と言えるほど小さく高密度になっていたからといって、
その外側が宇宙の外と言えるわけではない。
もしかしたらその高密度の状態が無限の大きさを持っていたかもしれない。
- 26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/20(金) 14:55:36.16 ID:???
- 外側の大きさを変えずに内側だけ膨張収縮できる
- 27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 10:51:16.86 ID:tRYtE7sC
- 日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
- 28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 11:03:33.14 ID:z9ze1QSM
- >>22
何が間違ってる?
- 29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 13:04:22.37 ID:???
- 基礎知識だろ
- 30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 14:17:51.02 ID:???
- >>28
むしろあってるとこを指摘した方が早い。
あるのか探しちゃいないが
- 31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 16:51:52.77 ID:ibufnMpn
- 「速度は光速が最高」だけだな
- 32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 16:53:48.34 ID:???
- タキオンは超光速らしいが?
- 33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 17:24:10.14 ID:omMPro9s
- >>32
SFだよ
- 34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/21(土) 17:25:05.96 ID:omMPro9s
- >>28
膨張宇宙 中心
でググれ
- 35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/22(日) 14:30:36.78 ID:???
- 空間の最小単位??くぎれねーだろ
- 36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 08:16:00.00 ID:xAC+kJOs
- >>9
光速は有限で閉じているが、逆の速度0の時空間は広がりを持つし、時間は流れてるし、
相対速度だけでは 片方が閉じていない。
- 37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 08:30:21.80 ID:???
- 天使のラブメコスジ
- 38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 14:05:26.98 ID:/EDOWIKG
- >>19
メコスの中心
いや、ビックバン地点
- 39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 14:09:18.69 ID:/EDOWIKG
- タマキンは超光速らしいが?
SFの世界やな!
- 40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 16:56:14.81 ID:???
- サムい
- 41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 17:09:51.14 ID:???
- それでも正気のうち
- 42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 17:52:53.38 ID:HlNNdoXu
- >>13
そう、それが科学者
- 43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 19:04:20.46 ID:???
- 科学者なんているか
- 44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 21:42:47.29 ID:IDOFWPwJ
- 無限の扱いってのは、結局、物理学者が知ったかぶる時に使う概念だからな
実物は常に有限だよ
捉え切れないから無限にしてるだけ
- 45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 21:47:22.95 ID:IDOFWPwJ
- 宇宙の果てとか、光を越えた速度の扱いとかね
宇宙の果ては130〜480億光年以上なので、遠すぎて光で見ることはできないし、
高速を越えた光は捉える事ができないから存在しない事になってる
結局、人類は光より速い物を扱えない物理限界が存在していて、それに縛られてる
それを越えた物はすべて無限として扱わないようにしてる
存在を認識できないから無として扱う
その程度の物なんだよ
ロマンは特にない
追い求めるロマンはあるかもしれないが、それ自体は限界なので特に意味はない
- 46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/23(月) 23:49:56.46 ID:???
- 無知が知ったかしてもなー
- 47 :おいどん:2016/05/24(火) 00:02:46.47 ID:UHKx60gA
- 生命の起源がわかったよ。
https://m.facebook.com/home.php?s=100010799829273&sstr=244489729254353&stype=s&gfid=AQBDrWWIc4ZTg9lJ&_rdr
- 48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/24(火) 09:55:37.23 ID:U/9uiOQs
- メコスは超光速
- 49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/24(火) 10:47:01.58 ID:???
- 天使のラブメコスジ
- 50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/29(日) 06:15:31.42 ID:???
- 道具を扱えないからって言葉で遊ぶな戯け
13 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)