■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン18【ニキビ】
- 1 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 11:12:02.59 ID:eVV5VtcS
- 気になるシミに、全顔美白、美肌目的等でトレチノインを使っている方。
皮膚科でオバジ式や東大式、あるいは個人で自己治療etc
今までにもトレチノインを使ってきた、これから始めてみようかという方、様々な情報を交換いたしましょう。
病院ではトレチノインと同じビタミンA治療薬でニキビ治療に特化したディフェリンも処方してもらえます。
あわせて、情報交換しましょう。
★トレチノインについて
レチノイン酸ともいわれるビタミンA誘導体の外用薬で、
皮膚のターンオーバーを早めてニキビ・色素沈着や肌質改善に効果を発揮し、
メラニン色素合成阻害作用があるハイドロキノンと組み合わせることでシミに大きな効果があります。
また、長期的には表皮・真皮の肥厚、ヒアルロン酸やコラーゲン産生促進、真皮血管新生により肌の若返りをも果たします。
トレチノインはその反応において炎症・皮剥けが起こります。このときハイドロキノンや日焼け止めを使用しなかった場合、
炎症性色素沈着を生じてしまい、使用前より肌が汚くなることも起こりえます。
普通は医師が行うものが一般的ですが、このスレで個人輸入・ 自己責任で行う場合は【必ず】以下の注意書きと参考文献、過去ログを一読して下さい。
また、トレチノインはビタミンA過剰症による催奇性リスクから【妊娠した女性は使用することができません】。
★ハイドロキノンについて
メラニン色素合成阻害作用を持つ外用薬で、皮膚のターンオーバーの際に新しいメラニン色素を作らせない効果があります。
単体では浸透性が弱く、肌のターンオーバーが終わるまで長時間塗り続ける必要がありますが、
薬剤浸透性向上とターンオーバー促進作用があるトレチノインと組み合わせることでシミや色素沈着に大きな効果があります。
また、トレチノインの炎症による色素沈着を防ぐためにも併用が必要な薬剤です。
ハイドロキノンは接触刺激性があり、4%を超える濃度では効果に対して刺激性が大きくなりすぎるという研究結果があります。
あまりに高濃度すぎるものや塗りすぎには注意しましょう。
※前スレ
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン17【ニキビ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1391557929/
- 2 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 11:12:59.84 ID:eVV5VtcS
- ●まずはじめに・このスレを見てトレチノイン・ハイドロキノンを使い始めようとしている方へ
トレチノインはシミが消える、お肌が若返る等の効能を期待できますが、化粧品ではありません。
基本、医師の処方がないと手に入らないもので、誤った使い方をいたしますと
取り返しのつかない重大なダメージをお肌に残します。
初心者の方は【 必 ず 】過去ログ、以下の参考文献、関連リンクをご覧になり情報を集めてから使用してください。
トレチノイン・ハイドロキノンは、「シミが消えた」という書き込みだけを読んで簡単に飛びつくようなものではありません。
通える範囲にトレチノイン・ハイドロキノンを処方してくれる皮膚科があるなら 当然、専門医に診て貰った方が安心でしょうし
近所に病院が無い、もしくは、経済的な理由で自己治療をするなら 安いという理由だけで簡単に飛びつくのはどうかと思います。
効果が高い分だけ、「赤くなる」「皮が剥ける」「乾燥する」「ただれて水泡できる」などのリスクがある場合もあるわけです。
理由はどうあれ、 日本では市販されていないものを使っているわけですから、
くれぐれも『自己責任』という言葉を各自が自覚したうえで 「使うかどうか」、「続けるかどうか」を決めるべきです。
使い始めるも使い続けるも、誰のせいでもなく「すべて自己責任」です。
★★★【必ず読むこと!!】★★★
東大HP:トレチノイン療法
http://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/index.html
東大HP:トレチノイン治療における参考文献
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/index.html
- 3 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 11:13:29.00 ID:eVV5VtcS
- ●Q&A
Q乳首(足に手に首に)に使っても平気ですか?
A自己責任で行ってください。体は顔より高濃度が必要、効果が出始めるのが遅い等あります。
Q開封後はどれくらいで使い切らなきゃダメですか?
A冷蔵庫保管で一ヶ月以内推奨です。
Q日焼け止めはいりますか?
トレチ中は紫外線に極端に弱くなるので必須です。PA値が高いもの推奨。
日焼け止め塗らずにやってシミだらけになっても知りません。
Q赤みやヒリヒリがひどくて使用できません
Aあまりに炎症がひどい場合はお休みするなど調整して下さい。
トランサミンを服用しながら行うと炎症を抑えながら行うことができるようです。
Qトレチとハイドロの順番は? 化粧水はどうしたらいいの?
ビタミンC化粧水→トレチ→ハイドロです。混ぜる人もいます。
クリームなど油性のものはトレチの浸透を防いでしまうのでトレチの前には塗らないでください。
- 4 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 11:13:57.50 ID:eVV5VtcS
- ■ハイドロキノン商品
【人気】ユークロマ(4%)
【人気】メラノーム(4%30g)
【普及しているが効き目がない?】プラスリストア(4%)
■トレチノイン商品
【人気】レチンA (製造終了につき現在出回っている分で終了)
【人気】スティーバA
■トレチ+ハイドロの複合クリーム
・メラロングクリーム
・ユークロマPlusクリーム
上記の商品はiDrugStoreなどで個人輸入できますがあくまで自己責任です!
- 5 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 11:16:04.33 ID:eVV5VtcS
- ●過去ログ
1 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1138684158/
2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1168987107/
3 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1193060550/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1209088221/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225613146/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1249119954/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1281483766/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1298972487/
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1319245329/
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1329292768/
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1336475356/
12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1340627561/
14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1353743121/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1363227189/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1379044629/
※DAT落ちしたスレはこちら↓で検索可能です。
2ちゃんねる過去ログDAT変換
http://app.xrea.jp/dat/
●前スレ
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン17【ニキビ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1391557929/
●関連スレ
トレチ・ハイドロキノン〜オバジ専用〜U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1324480072/
- 6 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 15:16:56.82 ID:e/UhB7gh
- 乙
- 7 :名無しさん@Before→After:2014/08/14(木) 23:07:00.40 ID:j7UQUGfh
- 乳首が白くなりますように
- 8 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 10:05:58.26 ID:EwbPRynj
- 乙
- 9 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 15:17:51.43 ID:u/kXP/dh
- ヒキニートで有り余る時間を使って実践中
女性ホルモン暦1年の精神異常者の♂ですが
究極の美肌目指してやるぜ
- 10 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 15:20:20.59 ID:9F5nhQ3c
- >>9
現在の肌の写真アップ
- 11 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 15:33:02.29 ID:u/kXP/dh
- ちなみに全顔にやってます
今ビニール肌でテカテカだからごめん
フェイスパウダー叩くとテカり抑えられるね
- 12 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 17:37:32.12 ID:UyVHaF/i
-
虚偽の広告や宣伝をそのまま信じていませんか?
大手クリニックであっても危害は発生しています。
行政からの注意喚起に目を通すなど最低限の知識を持った上で、美容整形を検討しましょう。
■消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/
■日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
■美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1404230165/
■国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/
■【示談】続・美容外科医との裁判【調停】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1291225108/
■美容整形による後遺症集 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1333630946/
■厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
■行政からの注意喚起 〜危害増加を受けて〜 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
■生命・身体への危害相談は毎日1件(消費者庁) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401625106/
- 13 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 19:25:15.20 ID:D6kFPLeZ
- 皆さん人と会うときどうしてます?
- 14 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 19:32:45.87 ID:vZ/oQV/g
- 乳首が1.5倍ほど大きくなったんだけどこれは腫れてるからなのかしら?
トレチで皮むけしてツルテカだけど色はそのまま
- 15 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 21:43:52.21 ID:5VNZVFYl
- >>13
5日前からトレチヤスム
- 16 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 22:10:16.59 ID:RcIdU8TJ
- 皮向けさせたくないなら3日1回くらいで乳液の上から0.025%のトレチ塗ればいいのかな?
肌綺麗にしたいんだけど皮向けないと綺麗にならないんだろうか
- 17 :名無しさん@Before→After:2014/08/15(金) 23:38:33.66 ID:DNZrDDiI
- 皮剥けなくても綺麗になるる
2,3日赤みが出るくらいの反応で、肌のブツブツがなくなったし、つやが出た
乳液の上からがいいかどうかは、反応次第だけど
- 18 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 03:01:16.40 ID:boNMLf7D
- >>14
乳首が1.5倍て勃起した時ですか?
- 19 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 07:47:53.91 ID:cNSQcDfn
- 皮剥けしないと意味ないよ 一時的に綺麗になったと感じてもすぐに元に戻る
皮剥けまくって熟れたトマトみたいに赤く炎症起こしてヒリヒリ状態を乗り切った先に陶器の様なつるつるすべすべ肌が待ってる
- 20 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 07:49:38.56 ID:iOTbL84g
- >>19
どれぐらい続けたらいいですか?
- 21 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 10:11:54.09 ID:+Tyhl1SD
- 前スレでチンコに塗ってる人いましたが
経過どうですか?
- 22 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 10:26:21.26 ID:cNSQcDfn
- >>20
1ヵ月
始めてから5〜20日で痛みは激痛になって、赤みも凄まじく皮膚は全体的に一枚剥け「ビニール状」の熟れたトマトの様な状態に
21〜30日で皮剥けはあるけど痛みや赤みは気にならない程度に、色が白くなった事が実感できて気分も晴れ晴れ
30日〜 結果陶器のような美肌に
皮剥け怖いからなんて控えめにしてると美肌は手に入りません
熟れたトマト地獄を乗り越えないとダメなのです
- 23 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 11:13:46.06 ID:itaXXL5/
- >>22
トレチは2週間ですよね?
それとも20日間くらいは塗ったんでしょうか?
- 24 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 17:01:05.75 ID:cNSQcDfn
- >>23
基本1日朝・晩2回の使用ですけど、赤みが強くなってきたら夜1回のみ使用にする
私は5日目くらいで夜1回のみにしました それからずっと夜のみ
でも反応・刺激が強すぎる時はトレチノインをお休みした方がいいと思います
- 25 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 18:28:01.05 ID:pvC3XvRo
- トレチを朝使うとか正気?
- 26 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 19:27:39.73 ID:cNSQcDfn
- 俺ヒキニートだからw
誰にも会わないし、遮光カーテン2重にした部屋の中にずっといるし
やることないから夏休みの自由研究のノリで究極の美肌を目指してやろうと思って実践中
- 27 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 21:53:02.77 ID:UsHRr9vm
- トレチ毎日やるのはシミやニキビがある場合で、美肌目的なら
毎日やる必要はまったくないよ
- 28 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 22:01:27.27 ID:UsHRr9vm
- 下手に毎日やるとビニール肌になるだけ
- 29 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 23:24:55.22 ID:EmcrDlRa
- うーん?乳首だとどれくらいの頻度でやったらいい?
- 30 :名無しさん@Before→After:2014/08/16(土) 23:54:29.19 ID:GkgqsPFE
- ニキビ跡消したい場合は毎日やったほうがいいのかな
ハイドロ合わなかったからトレチを週一塗ってるんだけど
- 31 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 00:17:13.93 ID:oyZzKll9
- 顔の一部なら毎日やってもさほど問題ないと思うけど
あとはニキビ跡のひどさにも拠る
- 32 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 00:36:51.73 ID:49rnkEJI
-
虚偽の広告や宣伝をそのまま信じていませんか?
大手クリニックであっても危害は発生しています。
行政からの注意喚起に目を通すなど最低限の知識を持った上で、美容整形を検討しましょう。
■消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/
■日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
■美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1404230165/
■国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/
■【示談】続・美容外科医との裁判【調停】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1291225108/
■美容整形による後遺症集 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1333630946/
■厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
■行政からの注意喚起 〜危害増加を受けて〜 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
■生命・身体への危害相談は毎日1件(消費者庁) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401625106/
- 33 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 00:53:48.36 ID:u5pJL1os
- >>27
ニキビも激しい炎症が出るほどやらなくていいね
ニキビ跡にはがっつりやるみたいだが
- 34 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 02:48:40.47 ID:I1Viq0V1
- 乳首が痛いよー
トレチ休みたいけど茶色い皮がむけてるのを見ると頑張りたくなってしまう…
でも痛い
スティーバAを2週間で半分以上使ったんだけど、もしかして塗りすぎなのかな
毎日朝晩2回トレチで真っ白になるくらいまで塗ってる
- 35 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 11:17:27.69 ID:OyzABeGs
- 乳首のかゆみこらえるの限界><
どうしたらいい?
- 36 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 11:53:58.67 ID:WzKBW92q
- ムヒが効果的
- 37 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 12:52:55.18 ID:i3gSby5u
- 痩せてて尻に肉が少ないからか黒ずみがあるんですけど、
トレチハイドロで綺麗になりますかね?
デスクワークなので常に座っているので刺激になって
悪化しますか?
- 38 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 13:33:09.64 ID:xjk3MCpl
- 前スレで週一でトレチのみされてるとおっしゃってた方まだ見てるかな?
ツルピカになる前は毛穴やニキビ跡は目立ってたのかな?最初から週一のペースで始められたのでしょうか?
- 39 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 14:26:05.95 ID:fUF8stBW
- 使用期限1ヵ月しかないのに週1のペースとか正気かよw
- 40 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 14:33:50.20 ID:4yJlEsGY
- 冷凍すれば1年もつらしいけど試したことある人いる?
毎日でも使いきらないからもったいなく感じる
- 41 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 16:38:16.18 ID:fUF8stBW
- あー、冷凍して使う分だけ出してりゃ長期的に使えるな
めんどくせーからやらねーけど
- 42 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 22:32:41.02 ID:vcDipAq9
- ネオケア冷蔵で結構長く使えてるよ
途中で休んでもまた普通に使える
- 43 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 22:44:31.12 ID:084qpbQO
- 冷凍してる
使う30分前位に冷凍庫から出しておけば
普通に使える
- 44 :名無しさん@Before→After:2014/08/17(日) 23:16:30.72 ID:4yJlEsGY
- >>43
それで1ヶ月以上持つの?
- 45 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 00:31:00.40 ID:SDxU2jK8
- 冷蔵だけど3か月くらい経って使っても普通に効果あるよ
- 46 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 00:59:45.54 ID:6m0gTILa
- >>38
前は毛穴目立ってたよ、ニキビ跡っていうか小さいコメドもあった
最初は週二(木・金)で土日に剥き終えるサイクルを三ヶ月。その後から週一でやってる
一ヶ月経ったらどんなに余っててもポイポイ捨てる、輸入なら一年で一万もいかないからね。個人的には二ヶ月くらい使えるとは思ってるけど
ビニール肌にならずに凸凹が消えたから、この要領が合ってるみたい。ただやめられない…二年目突破
- 47 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 01:07:02.43 ID:bMaVZfoh
- >>40
あるよ。少し弱くなるような気がするけど1年超えても平気だよ
- 48 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 08:22:25.54 ID:dP9cwXQC
- 未開封の場合はどうなの?
- 49 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 09:40:21.29 ID:hVOejZXb
- >>46
レスありがとう
美白より凹凸無くすのが目的だからすごく参考になる
朝晩されてますか?
- 50 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 10:44:38.24 ID:HI2ng3dY
- 凹凸ってニキビ跡がボコッと盛り上がってたら効果あるのかもしれないけど
クレーターには微塵も効果ないよ
- 51 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:05:28.75 ID:Dt3fKJGv
- たとえば指紋を消せれば効果ある
指紋程度の極小さな凹凸すら消す事が出来ないのなら効果無いって意味な
- 52 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:22:49.36 ID:HI2ng3dY
- >>49
少しは自分の頭で考えたら?
一から十まで教えてもらわないと出来ないなら皮膚科行って処方してもらえば
- 53 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:27:02.25 ID:hVOejZXb
- >>52
>>46さんが夜のみか朝晩してるかなんて自分の頭で考えて分かると思うの?
一般的なやり方はテンプレ見れば分かるしその上で一成功例の方法を聞いただけですけど
- 54 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:29:55.57 ID:HI2ng3dY
- >>53
肌質やニキビ跡の程度も人それぞれで、どれくらいの改善を求めるか、赤みや
皮剥けがどこまで許容できるかも人それぞれ
自分でやって効果を感じなければ、回数を増やしたり濃度を高めたりすればいい
仕事で外回りしなきゃいけないなら朝はやらない方がいいだろうし、ずっと家にいられるなら
朝やってもいい
少しは自分の頭を使えってのはそういうこと
- 55 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:42:03.38 ID:hVOejZXb
- >>54
なるほど分かりました
- 56 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 11:46:09.01 ID:HI2ng3dY
- いえいえどういたしまして
ま、0.05以上の濃度なら夜だけで十分だと思うけどね
効果を感じなければ化粧水の後に塗るとか、量を増やすとかすればいいし
- 57 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 12:07:02.73 ID:hVOejZXb
- 0.05を注文したところだから、夜だけで始めることにするよ
ブログとか読んでたら朝晩やって痒かろうが皮むけようが我慢!みたいなのを目にするからある程度我慢しないといけないんだと思ってた
あり
- 58 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 19:45:10.80 ID:6m0gTILa
- >>49
自分も美白より凸凹無くすために始めたよ。でもハイドロは絶対塗らなきゃダメよ、部分だけ浅黒くなっちゃう
トレチ0.1を夜だけやってる、美肌になるといいね〜
- 59 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 21:13:54.33 ID:vGTccqOR
- 止めるとどうなっちゃうの?
- 60 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 21:29:43.50 ID:bMaVZfoh
- クレーターなんとかならんかのカキコは日常的に
出てくる。
ラップをあてるとかサージカルテープの下でおこなうとかして新生表皮のガイド面を作って
凹凸を改善することはできないのか?
- 61 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 22:23:36.82 ID:hVOejZXb
- >>58
0.1使われてるんですか!
キツいかなぁと思ったんだけど高濃度を低頻度でされる方法もあるんですね
頭に入れておきます
ハイドロやっぱり必要なんですね
注文しよう
- 62 :名無しさん@Before→After:2014/08/18(月) 23:33:37.48 ID:XoZrqP2e
- トレチ0.4クリームがあるんだけど、
ハイドロキノンを持ってない。
だから代わりに持ってるルミキシルを使おうと思うんだけど。
実際ハイドロってそんな必要なんかな。
日に当たらないようにすればいいだけなような。
- 63 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 00:12:20.59 ID:Zo/S4xMu
- 美肌目的でトレチだけ使ってる人前スレにいなかったっけ?
- 64 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 00:20:24.32 ID:jZrAeFrA
- 浅黒くなるとしたら掻いちゃうからじゃないの?
シミがなくて肌のくすみやブツブツを取りたいだけなら
トレチのみで十分
もちろんビタミンc誘導体は必須だけども
- 65 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 00:52:15.98 ID:WltuE923
- ハイドロ使うと逆に肌荒れするから使わない
トレチとアプレシエだけ
- 66 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 01:29:34.15 ID:htPYJ/aT
- 酷い皮むけは仕事上無理だから、ナノエッグというトレチノインと4%ハイドロを全顔やって4ヶ月
たまに塗りすぎた時に皮むけしたけど、特に外に出られない程にはならず、小さなシミも一掃されて青白いぐらいの色白になった
でも顔から上だけだから、首から下は黄色っぽい肌で何だか変な感じ
全身出来れば最高なのにね
- 67 :62:2014/08/19(火) 02:32:06.05 ID:XyzKHhhZ
- シミソバカスも消したいけど、やっぱトレチだけでも効くんかな。
ルミキシルも一応あるし。
あとさすがにモノベンゾンとかはやばいか。
- 68 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 04:47:12.22 ID:2Ivyi0Lk
- 顔はレーザー当ててるからぬれん
かわりに乳首にぬってる
今カサカサで粉ふいて毛抜きで皮をペリッとめくったらはいだ皮が少し黄色かった。
乳首の色が黒からこげ茶となりこげ茶から茶色に変化した。
乳首年齢が80歳から50歳くらいにまで若返った気分。あと30歳若返らせたい。
とりあえず写真アップ。
http://i.imgur.com/XQoZsxu.jpg
- 69 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 07:37:16.40 ID:oSH2p/Zr
- 何で毛が生えてんだ?オェー
- 70 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 08:37:02.11 ID:b2UxAT+Z
- オオサカ堂いいね!
- 71 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 10:30:05.64 ID:sTtYkATu
- >>66
某シーサイドにある病院?
あそこ近いから行こうと思ってたんだけど、マル適認定医から外されたから何か問題起こしたのかとおもって
行くの躊躇してる
- 72 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 16:48:04.29 ID:htPYJ/aT
- ≫71
- 73 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 16:51:05.59 ID:htPYJ/aT
- 71
携帯からだからレス番つける記号がどこにあるか分からなくてごめんなさい
ナノエッグは、違うクリニックです。
マリアンヌが作ってるから安心かと思って始めました
ちなみに私が行ってるクリニックは1つ2200円だから続けやすい
トレチの皮むけが無理な方にはおすすめです
- 74 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 17:37:51.34 ID:TWPAVyU2
- >>
をコピペで登録して、アンカで文字変換できるようにしとけ
- 75 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 17:41:33.75 ID:Zo/S4xMu
- 美肌目的でトレチ0.025使ってるんだけど、頬は少し皮向けて肝心の額鼻顎は特に何もない
頬も赤くなったりしてないし、この場合は塗る量増やすか塗る頻度を上げたほうがいいのかな
- 76 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 17:49:48.21 ID:TWPAVyU2
- 塗る頻度で。
6時間置きとか
- 77 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 18:13:12.17 ID:htPYJ/aT
- >>74
ありがとう、助かりました
- 78 :名無しさん@Before→After:2014/08/19(火) 23:15:47.05 ID:0EGeWbgA
- >>73
ありがとうございます
ちなみに痒みはやはりあるのでしょうか?
- 79 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 01:21:30.67 ID:Z514FJTm
- 治療中の方はVCローションって何使ってますか?
これから始めようかと思ったんですがテンプレ遵守する場合VCローションの種類が多すぎてわけが分からなくなってきた
ネットで検索しても提灯ブログばかりでちゃんと比較検討できるまとめサイトがほとんどなくってどれが正しいのやら
- 80 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 01:46:09.68 ID:DXZ8VRfv
- トゥヴェール
- 81 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 02:16:38.64 ID:sm0V4y2j
- そんなすごい本気でやってるわけじゃないからメラノCC使ってる
使い心地とか香りとか価格・手軽さが自分に合ってる
- 82 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 02:48:21.79 ID:0ICUe8bJ
- >>81
でも効果無いでしょ?
- 83 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 03:03:34.09 ID:rpoFVWvE
- >>78
痒みも特に感じませんが、結構ベタベタするのが不快です
私は最初の1ヶ月は弱いものを、2ヶ月目から1段階強いものを、3ヶ月過ぎたら週に3回強いものという感じに使っていて、今は真夏なので急薬中です
ナノエッグはシミやくすみにはかなり効果を感じましたが、たるみ毛穴はいまいち変化を感じなかったので、もうレーザーに手を出そうか考え中です…
- 84 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 03:07:15.11 ID:sm0V4y2j
- >>82
なにをもって効果があるっていうのかわからんけど
トレチハイドロ自体の効果強烈だからVC誘導体の個体差なんて正直私はわからんよ
それよりこれに変えてからニキビができなくなったほうがよほど大きい
自分の体に合う合わないのほうが私には重要
- 85 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 03:07:17.43 ID:opC5zMSH
- トランシーノを買った。
内と外でシミケア効くかな?
- 86 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 11:57:19.42 ID:BsDVmlmP
- >>83
ありがとうございます
べたつきは嫌ですが、痒みがないというのは魅力ですね
- 87 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 23:08:35.91 ID:zfQ/+MX3
- 痒み対策ってどうしてますか?
冷やす、ベビパ位しか思いつかない
- 88 :名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 23:13:01.04 ID:KpVuQ0l3
- >>73
ナノ安くて良さげですね。ここってヒントはダメでしたっけ?
問題なければ病院のヒントお願いします。
- 89 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 00:26:27.65 ID:ocBuv0X1
- 病院のヒントって言っても取り扱ってるところが少ないし、扱ってる製品は
同じわけだから、取り扱ってるならどこの病院でも同じことじゃないの
- 90 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 00:27:24.85 ID:ocBuv0X1
- >>87
我慢できないときはムヒ塗ります
特に寝てる間に掻き毟る場合は、寝る前に塗っておくと痒みを抑えられます
- 91 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 00:36:28.05 ID:Gw5uV4sx
- トレチハイドロの上にステロイドとか絶対塗れない
- 92 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 01:01:55.46 ID:HbH0nTYr
- >>87
かゆみがアレルギー症状なら花粉症のクスリが効くんじゃない?
- 93 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 01:33:11.60 ID:5pSfDq8K
- 顔なら爪でかけるけど、乳首は無理。
乳頭がピンポイントでかゆい。
- 94 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 02:06:52.11 ID:yORFJlVe
- >90>92
ありがとうございます
- 95 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 02:44:04.61 ID:2phT0SNh
- >>88
>>89
ナノ扱っているクリニックはたくさんありますが、あまりお金がかけられず最安値で探したので、ここより安いところは今のところないかと
病院名は伏せますが、東京都の中○黒にあるクリニックで探して見てください
ちなみに、10%ビタミンC美容液も、ハイドロ4%も2200円なので通いやすいですよ
- 96 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 05:16:26.68 ID:P83HWDrq
- チクビハク目指したのに余計に黒くなった気がする
ヤバイ
- 97 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 05:35:42.09 ID:dHGTM4H+
- それってメラニン含んだ皮が表面に浮き出てきたからじゃない?
よく剥けた皮が茶色かったとかそういうの聞くし
一皮むけたら薄くなってきたーってなったらいいね
- 98 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 09:19:47.67 ID:lgP+Y9yI
- >>96
私も乳首は最初の頃は赤黒くなりましたよ。
でも根気よく続けて今はピンクになりました。
最初は多分みんなそうなるんじゃないかと・・
- 99 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 10:23:56.20 ID:3sMW4DLE
- >>98
ピンクになるまでどれぐらいかかりましたか?
1ヶ月やそこらじゃ無理なのかな?・・・(´・ω・`)
- 100 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 10:36:37.93 ID:W4xJTF18
- この人のブログが参考になるかも
http://ameblo.jp/hanacotte/entry-11713392315.html
- 101 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 15:05:27.24 ID:LJ9fNFFR
- >>99
人に見られても自信が持てるくらいのピンクになったのは、2週間1クールの6、7回目くらいからでしょうか・・。
今は色が気になってきた時だけ1クールする、て感じにやってます。
- 102 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 15:26:58.50 ID:3sMW4DLE
- >>100-101
ありがとう。
やっぱり3ヶ月ぐらいはかかるんですね。
私は乳首じゃ無いですが2ヶ月ぐらいやってもシミが消えなかったので
真皮にあるシミなのかな?ってすぐにあきらめてましたが
もっと時間かけないとダメですね・・・(´・ω・`)
ちなみに>>101さんはハイドロ4%&トレチ0.1%でしょうか?
それとも皮膚科でもらえるハイドロ10%とか
強力なやつですか?
- 103 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 16:16:59.59 ID:62FX73Mu
- >>95
88です。おっしゃるように安い所を探していたので助かりました。
教えてくれてありがとうございます。秋以降にそちらに行ってみます。
- 104 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 16:19:15.80 ID:EcmqNMJW
- ああ、、何だ元に戻っちゃうのかw
元に戻るなら意味ねえなぁw
- 105 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 17:25:11.65 ID:Gw5uV4sx
- ハイドロ辞めれば乳首に限らず元に戻る
ハイドロは一時的なものだからね、モノベンゾンとは違う
- 106 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 18:03:03.19 ID:U17F9Ahc
- 今の時期は汗で流れちゃうから失敗だな
紫外線問題もあるし秋冬にするもんなんだな
- 107 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 19:11:44.62 ID:Ipi9bGZH
- 投稿規制で書き込めない場合はこちらへ避難
したらば掲示板【しみ】トレチノイン&ハイドロキノン避難所【にきび】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38225/1377597799/
- 108 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 21:37:02.10 ID:lgP+Y9yI
- >>102
ハイドロ4%トレチ0.1%です。
でも最初はトレチは0.05%でやってました〜
- 109 :名無しさん@Before→After:2014/08/21(木) 23:23:35.18 ID:BtpjjeYX
- http://i.imgur.com/wZwgBAy.jpg
- 110 :名無しさん@Before→After:2014/08/22(金) 00:51:28.77 ID:bTJHYJYl
- ニキビ痕にも効果あればいいのになぁ。
最近大人ニキビ増えすぎて困ってる
- 111 :名無しさん@Before→After:2014/08/22(金) 04:20:45.80 ID:/XatLeRM
- >>108
ありがとう、再チャレンジしてみます・・・(´・ω・`)
- 112 :名無しさん@Before→After:2014/08/23(土) 18:02:35.11 ID:Mg4uAPxh
- 腹の猫背線?が4日目で皮むけしてきた
二の腕と肘はまだだ…
- 113 :名無しさん@Before→After:2014/08/23(土) 21:39:16.22 ID:ub0tiyYd
- 顔四日目、痛くも痒くもないけど毛穴目立ってた部分が赤く腫れ上がってきた
ニキビが繋がったみたいな感じ
頑張れば本当にツルツルになるのかな
- 114 :名無しさん@Before→After:2014/08/23(土) 22:52:53.84 ID:GwlmaxZL
- 1ヶ月で見違えるから頑張って。
きかないときは
強めのトレチに変えてね
- 115 :名無しさん@Before→After:2014/08/23(土) 23:19:04.91 ID:JSlrM55F
- 維持や美肌目的で週に1回くらいトレチ塗ってる人ってトレチ塗るのやめなくてもいいのかな?
空けなくちゃいけないのは毎日塗ってる人のみ?
- 116 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 03:29:36.11 ID:c1Msgv1L
- コメド(角栓)って改善されないのかな?(泣)
- 117 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 03:39:08.37 ID:iraVUscv
- 耐性できちゃって反応出なくなったらリセットするためにやめるんだから
反応出てるうちはやめる必要ないでしょ
- 118 :62:2014/08/24(日) 04:54:45.44 ID:+5c7PcUA
- 乳首にトレチノインってなんかすごい危ないイメージしかないな。
他にも方法はありそうな気もするが、効くのは効きそう。
トレチノイン買いたいけど、先にメコゾーム買ったんで使ってる。
毎日ちょこちょこ塗ってたら、赤くなってきた、で黒くなってはがれる。
- 119 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 09:06:45.68 ID:yTnSP5qq
- 首筋やったよ
めっちゃ痛い
- 120 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 09:32:47.98 ID:+ILmQA3I
- >>119
変化ありましたか?
- 121 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 09:51:12.07 ID:ndcQr4P/
- 155 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 07:41:18.22 ID:ndcQr4P/285 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 21:39:13.64 ☆
オススメ度SS
☆ ささき皮膚科はSSS
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね
- 122 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 11:57:29.34 ID:yTnSP5qq
- >>120
正直あまりないかも
0.05で朝晩二ヶ月、ハイドロ4%もつけたんだけど
もうやんない
いたがゆすぎるのにその甲斐ない
- 123 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 14:23:09.08 ID:qpeCOuqo
- >>121
404 Not Foundと「池○クリニックは、平成16年4月20日に東京都中央区銀座に移転いたしました。」
- 124 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 18:33:52.38 ID:1LOq8JpS
- ○オサカ堂でハイドロとトレチ買ってシミの部分だけに毎晩塗りこんでいた
けれど他の塗っていない関係ないところまで皮向けがひどくなって、
痛みもかなりでてきたので一ヶ月でやめていしまいました。
みんなこんなもんなんですか??
顔のシミがうまくなくなったら乳首に塗ろうと思っていましたがこんなんじゃ怖くて
ぬれません。助けてください。
- 125 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 18:47:20.70 ID:powB/oIP
- 病院へ
というか自己管理と検索出来ないなら個人輸入から入るの辞めた方がいい
- 126 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 21:03:05.63 ID:cpgq7gWR
- 腹と肘は皮むけしたけど二の腕が皮むけしない…
- 127 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 21:58:24.56 ID:jdk9RBjW
- 顔より乳首を先にやってしまったわ
顔は失敗したら怖いけど乳首なら何とでもなると思ってw
しかし乳首のかゆさってのが異常
- 128 :名無しさん@Before→After:2014/08/24(日) 23:03:37.12 ID:XAAXnB7h
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/479
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 129 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 00:52:12.78 ID:cPHpYhcz
- トレチとハイドロやり出してから
目尻が色素沈着してる(泣)
目元避けてるのに…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5275492.jpg_pHin0438GR76w3GvM1WM/www.dotup.org5275492.jpg
- 130 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 08:22:43.28 ID:jI069qMG
- 首と手の甲試したら
かゆいなあ。
- 131 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 08:58:06.04 ID:Yz8W45gE
- >>129
全然向けて無いじゃん?
何日目?
- 132 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 10:20:02.14 ID:cPHpYhcz
- >>131
3回くらい剥けてるよ。
今は皮が剥けてツルツルな状態。
ただ色素沈着が…
- 133 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 11:31:26.44 ID:Mc+Pjukx
- 5日間0.05を夜のみでまだ剥ける気配がないんだけど朝もやるべき?
てか顔のついでに綿棒に余ったのを首にちょちょいと塗ってたら鶏皮みたいにブツブツになってびっくりした
- 134 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 19:55:52.95 ID:dUxs2HbD
- >>133
赤みは出てる?
最後に塗ってるなら最初に塗るか量を増やすかしたら
- 135 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 20:09:34.63 ID:Mc+Pjukx
- >>134
apps溶かした水の後にトレチ→ハイドロで、赤くはなってます
すっぴんだと肌荒れすごいねと言われるくらい
8月はまだ朝はしない方がいいかな?
- 136 :名無しさん@Before→After:2014/08/25(月) 21:56:09.14 ID:tFPfrq/x
- >>135
その感じだともう少しで剥けてきそうな予感
最後に保湿クリーム使うと浸透が良くなるのか早く剥ける気がする
- 137 :118:2014/08/26(火) 04:35:28.87 ID:APXkfmry
- というかオレが男ってバレてしまったな。
時間帯+IDでシコシコシコ
- 138 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 06:53:35.18 ID:plO5NfOn
- 前スレのおちんちんにトレチノインしてる人いたけど
あれからどうなった?
- 139 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 09:01:38.61 ID:w6BNQL8V
- 今年もおなじみネオケアハイドロしようと思うんだけどみんな9月から?10月から?
- 140 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 09:05:53.52 ID:w6BNQL8V
- 自分ほネオケア全顔だけどひと月半つかって、だめよーダメダメの人みたいな白一色になるね
違和感あるくらい肌色にむらがなくなる
ただ白さは個人の限界あるからあくまで東洋人の白さにおちつくけど
- 141 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 11:52:32.84 ID:kKGBGDP8
- >>136
ありがとう
最後にワセリン塗るよ
- 142 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 15:42:16.62 ID:A5jSswrj
- やっぱ止めたら肌の色は絶対に元に戻るの?
- 143 :名無しさん@Before→After:2014/08/26(火) 19:23:38.43 ID:ZNrfmKkN
- 女性で陰部やってる方いますか?
とにかく黒!!って感じで黒いので、多少でも効果あるならやりたいんだけど、このての黒ずみはダメかな?
乳輪やってる人は多いみたいだから効きそうなな気がする反面、ボロボロになるだけで無意味だと悲しい…
あんまギリギリまでやると肛門裂けたりしそうで怖いし
経験者のお話(効果とか注意点とか)聞きたいです
- 144 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 02:13:18.64 ID:DC9J9R9a
- 足の裏にトレチノインやってみた人いない?
高速ターンオーバーさせるなら足裏角質にも多少効くんじゃないかとか思ったり
- 145 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 02:49:25.33 ID:UxpOpHdw
- >>143
乳輪と言うか乳首にやってるけど
理屈の上では同じでしょ?
ひたすらかゆい。
ぐおおおおって飛び跳ねたくなるくらい。
これ耐えればキレイになれると信じて疑わずにやってるけど。
なので性器は感度さらに高いから、やってないが、もしどうしても悩んでるならトライしてください。
報告お待ちしております。
- 146 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 07:31:29.80 ID:Ii/ps9y3
- 「麻酔で眠っている患者をレイプ」http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1221606500/
「麻酔で眠ってる患者が鼻をえぐられていた」http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1388331542/
「美容整形手術で説明の内容と違う所が切開されました」http://www.bengo4.com/iryou/1117/b_242870/
・・・ひどいもんだね・・・
- 147 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 21:33:31.07 ID:QVBx+o2h
- >>145
掻きむしって傷とかできないですか?
- 148 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 22:18:37.73 ID:4j2Zxb47
- みんな効果あって羨ましい・・
トレチ0.1ハイドロ4%やってるけど
全然ヒリヒリしないし皮も剥けないし至って普通の状態です。
もしかして効果のない偽物買わされたのかと疑い始めてる始末。
0.1%のスティーバA、
ハイドロ4%のユークロマ
オオサ○堂で代行輸入なんだけど
肝斑は無理なのかなぁ?
もう諦めて肝斑と同じ色のファンデーション
買って来ました(ガングロ系)
- 149 :名無しさん@Before→After:2014/08/27(水) 23:01:07.80 ID:5QlUrCXE
- >>148
オオサカ堂は私もいつも使うけど剥けなかったことはないから
体質かな
0.01ってオチはないよね?
塗る量やタイミングは?
APPS→トレチ→保湿クリームの順だよ
- 150 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 01:45:09.72 ID:IYQ7Z2px
- >>148
肝斑対策でトレチ0.025ハイドロ4%やってるよ
処方してもらってるトラネキサム酸も1日3錠併用して
消えたと言ってもいい位改善してる
- 151 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 06:54:30.32 ID:cgSaTHgR
- >>149
>>150
間違い無くトレチ0.1です。
ちふれビタミンC誘導→トレチ→ハイドロ→ポーラホワイトショット
の順です。(肝斑の部位に夜のみ)
初めてトレチ使ってヒリヒリしたという報告を良く見ますが
私は全然ヒリヒリしませんでした。
もう2週間以上たちますが皮剥けも無し・・・涙
ちなみにピーリングジェル(オルビス)使っても
肝斑の部位だけボロボロが出ません。
主人は「おまえはツラの皮厚いからなんだよw」ってイヤミ
言われて落ち込んでます。
- 152 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 11:54:32.86 ID:vl0JYQgk
- >>151
皮むけとかヒリヒリとか副作用にこだわってるけど、無いに越したことはないんだから。
肝斑にピーリングはやめたほうがいいのと、
ガッツリやるとシミと違ってやる前以上に濃くなったりするし、
飲み薬とあわせてじっくりやるほうが後々綺麗になるよ。
ガッツリやったところで1クール程度じゃそうそう消えないよ。
- 153 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 20:40:48.06 ID:QOBpumN9
- トレチ塗ったらニキビが出来るんだけど皆そうなの?ニキビ跡の為に塗ってるのにニキビができてしょうがない…
- 154 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 21:22:13.20 ID:nVNND+7a
- >>153
トレチノイン塗る前に手や顔ちゃんと洗ってるか?
- 155 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 22:35:05.98 ID:qXMea8bz
- >>151
たまたま不良品に当たったか、あなたが体質的にトレチが効きにくいかのどっちかかな
もしくはコラーゲン合成が人一倍盛んで皮むけが起きてないか
ためしにご主人の顔の一部に使ってみれば、その製品に問題があるかどうか分かるんじゃない?
- 156 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 23:35:44.71 ID:QOBpumN9
- >>154
お風呂上がりに塗ってるから綺麗だよ。
皮は剥けるのにニキビ出来てほんと病む
- 157 :名無しさん@Before→After:2014/08/28(木) 23:58:11.93 ID:Uo8GO98K
- 小さい白ニキビなら乾燥とかストレスとか暴飲暴食とかその他の要素かもね
- 158 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 00:07:00.28 ID:WYYcWi0o
- 生理の前は出来やすい体質とか?
- 159 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 00:29:11.20 ID:nUiiNQVX
- 炎症ニキビなんですよ…生理も終わって通常なのに原因が謎すぎて。
肌に合ってないのかなトレチとハイドロ。
- 160 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 02:05:57.04 ID:3LphHieJ
- トレチじゃなくてハイドロが原因では
- 161 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 02:32:40.79 ID:gIDMJ8s0
- トレチとハイドロ両方入ってるクリームって
別々に塗るのより効かないってことある?
具体的にはメラロングなんですが
- 162 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 02:43:29.94 ID:WYYcWi0o
- 輸入品は、製造年月日書いてある?
1ヶ月以内じゃないと効果ないでしょ?
もしかして使用期限切れの買わされたんじゃない?
- 163 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 02:45:20.05 ID:onyaMQfY
- ハイドロキノンだけで効きますか?
- 164 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 04:08:57.91 ID:8NlKAT3D
- >>144
怖くてやっていない。
この市販の商品だけでも、充分な角質がちゃんと剥けるよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0091GNQ3W?adid=0BG0362HHKXAMXXJS0QJ&camp=243&creative=1615&creativeASIN=B0091GNQ3W&linkCode=as1&tag=beautypro-22
- 165 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 06:50:01.60 ID:EYa2NWyz
- >>153
自分もニキビできるよ
そのまま塗り続けてたら顔中から膿出てきてえらいことなったから休んだ
2日ぐらい塗ってニキビとか湿疹みたいのがおさまったらまた塗ってってかんじだった
- 166 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 08:15:18.76 ID:pCgOm8RE
- >>162
馬鹿
- 167 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 12:26:59.75 ID:KHKdgj4D
- 陰部、今一ヶ月目ぐらい!
一皮むけて、少し色がうすくなったかなー程度だけど。
ちなみに立って塗って粘膜には塗ってませぬ。
- 168 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 12:40:36.32 ID:22ebmKuR
- >>152
トレチ塗って皮が剥けるのは副作用なんですか?
塗っても皮が剥けない方がいいってことでしょうか?
私は皮剥けは普通に効果の現れだと思っていました。
- 169 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 12:43:29.62 ID:f2e8EjxD
- 投稿規制で書き込めない場合はこちらへ避難
したらば掲示板【しみ】トレチノイン&ハイドロキノン避難所【にきび】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38225/1377597799/
- 170 :名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 21:16:09.42 ID:WaaC9pww
- >>153
自分も出来るよ炎症系ニキビ
原因はトレチ
ちょっと耐性が付いて来ると出なく成って来る
場所によっても違ってて
顔は全くでないけど背中が凄くてビビった
- 171 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 00:07:18.67 ID:quISLTk/
- ビタミンCローション買った
試しにこれから使ってみて肌に異常が出なければ紫外線の弱くなる10月頭くらいからトレチ+ハイドロもやってみる
- 172 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 05:01:25.06 ID:6mq5ierV
- ビタミンcの10倍の性能がビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体の10倍の性能がAPPS
APPSの10倍の性能がフラーレン
- 173 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 08:06:59.09 ID:3LDUjxPz
- >>172
なる
- 174 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 17:53:51.01 ID:pL8zG6lt
- 0.1%のスティーバAでも全く反応しない
頑丈な私の肌・・
0.4%のネオケア試しても反応ないようなら
諦めて肝斑と共存するしかない・・・・
しかしレブロンのガングロ系のリキッドファンデーションって
すごいいいね。
肝斑が全然目立たなくなる。
- 175 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 20:11:35.12 ID:nnxzq1rQ
- http://wc2014.2ch.net/sportsclub/
- 176 :名無しさん@Before→After:2014/08/30(土) 21:07:02.08 ID:ROg/M7k6
- スティーバは一ヶ月しかもたないのに薄く塗るからメチャクチャあまる
ユークロマはたっぷり使うから1ターン2本いる
もったいないけどしようがないのかな
今月もそろそろ買わないともうなくなるわ
- 177 :名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 02:27:17.17 ID:mtKQfoyZ
- 0.025を2週間やって赤み皮剥けなし
0.05も始めて2週間、現在赤み皮剥けなし
0.1をやろうと思う
剥けてはないけど、ビニ肌対策に時間置いた方がいいかな?
- 178 :名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 05:33:03.17 ID:qb+dv3BM
- 乳首の形にぺローンと皮が剥けて気持ち良かったー
茶色い皮がたくさん剥けるけどなかなかピンクにならない
赤茶って感じ
- 179 :名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 05:50:25.25 ID:uDRgwjCS
- 効果ない人はトレチノインの前にローション塗ってる?
そう言うの一切やめて、肌を乾燥させてから直接塗りなさい。
20分くらい置いて乾いてからハイドロキノンを塗りなさい。
- 180 :名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 16:45:28.80 ID:FNqC5NGP
- 0.025のトレチノインを顔全体に塗って口回りが薄く皮が剥けるだけなんだけど、これだとあまり綺麗な肌にはならないのかな?
もっと濃度の高いトレチ塗ってボロボロ皮剥けさせないと毛穴の詰まり開きやにきび跡の改善出来ないんだろうか
- 181 :名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 18:55:02.92 ID:8gdw82ID
- フラーレンって炭素じゃん
- 182 :名無しさん@Before→After:2014/09/01(月) 00:44:16.85 ID:nvjLvwZQ
- フラーレン凄く効くらしいけど
安全性が今ひとつ不明で踏み切れない
- 183 :名無しさん@Before→After:2014/09/01(月) 08:03:19.26 ID:JVOFuayT
- 一人暮らしを気に挑戦しようと思ってるんだけど背中とかみんなどうしてるの?色白にする部分は目に見える顔と手足だけ?
- 184 :名無しさん@Before→After:2014/09/01(月) 18:48:10.86 ID:iSHG6kY0
- 最近涼しいけど顔に塗るにはまだ早いかな?
>>183
背中全体にニキビ痕があるから塗りやすいように化粧水を数滴垂らして手に広げてから背中全体に塗り込んでる
- 185 :名無しさん@Before→After:2014/09/01(月) 23:58:13.02 ID:Q01Hv2fT
- トレチが目に入ってしまった。。
とりあえず5分流水で洗い流した
- 186 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 05:17:04.46 ID:jUxgD4bZ
- ディフェリン効かなくてトレチでニキビ、コメド改善された方いますか?
- 187 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 06:21:21.38 ID:r/cku790
- >>186
偽ニキビの可能性がある
偽ニキビの場合はニキビ用の薬では治らなくて
抗真菌薬を処方してもらう必要がアル
- 188 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 07:25:05.46 ID:5gzYzH+6
- >>179
なるほど
そこまで考えなかったよ
トレチ塗る前にシーラボのVCローションたっぷり
塗ってたけどやめてみるわ
洗顔後に直接塗ってみて様子見てみるわ
- 189 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 08:26:03.63 ID:ORAS2bnD
- トレチ、ハイドロで吹き出物が顔中出来まくって治らないから医者行った。
肌が敏感になってるから、枕カバーから雑菌がついたらしく、毎日マキロンで消毒して、毎日枕カバー変えたら治った。
枕カバーって週に2回変えていたけど、悲惨だったー
- 190 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 08:30:30.15 ID:ORAS2bnD
- フラーレン、良いよ。
オススメは「ヴィオー」のナノモイストローション、「ビューティモール」のフラーレンジェルライト、「ホメオバウ」のローション。
- 191 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 09:59:18.67 ID:Ux0pRWMQ
- >>189
枕カバー毎日変えるようになったって言ってるところになんなんだけど、カバーの上からタオル巻くのおすすめだよ
枕カバー毎日変えるより楽だからおすすめ
- 192 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 21:41:17.79 ID:BJ+FHUOC
- トレチとハイドロってどれくらい塗るのがただしいの?
たくさんつけた方が効果ある?
- 193 :名無しさん@Before→After:2014/09/02(火) 23:55:07.59 ID:PN/ke6jW
- たくさんとか少量とかよりも濃度と回数が効果への影響が大きい
どれくらいが正しいかは用いる各人の身体と目的によるから
本人(しかも事後)にしか正しいか誤りかは判らない
- 194 :名無しさん@Before→After:2014/09/03(水) 01:09:25.37 ID:AhCHhBSR
- 0.05で剥けないから、ジェルの0.05と0.1にしてみる
クリームからジェルにして、反応が全然違うらしいし
- 195 :名無しさん@Before→After:2014/09/03(水) 02:36:05.29 ID:vYx/IfFx
- >>187
皮膚科3件回りましたがすべてニキビと診断されました…
ディフェリン、副作用も出ずトレチを使いたいと思っています
- 196 :名無しさん@Before→After:2014/09/03(水) 06:07:27.96 ID:tl5wVbfE
- 顔、乳首、陰部やって二週間経った。
あまりに痒いので朝ハイドロのみで出かけたら
今まで一度も見たことがないぐらいの顔の赤み!
ハイドロ塗った部分が分かるようにくっきりと赤く少し腫れている。
陰部も真っ赤で血の気が引く。
いつもはトレチと混ぜるように塗っていたので、
知らずハイドロの量が多すぎたのではないかと思う…
- 197 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 03:46:09.84 ID:+zLBqbVH
- ユークロマ4%塗っても何ともなかったのに国産の2%塗ったら少し赤くなるなんてことあるの?
それとも効果の強さ(濃度)と赤くなるならないは関係ない?
- 198 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 07:11:56.29 ID:vBAqxaVI
- >>196
赤くなるのは好転反応
そのまま3週間塗ったらいいよ
- 199 :62:2014/09/04(木) 14:06:09.57 ID:yeZxnhx+
- メコゾームまだ残ってるから使ってる。
相変わらず、ずっと塗ってると3日程でちょっと赤くなった後にポロポロ皮が取れる。
>>196
それはちょっとまずいかも。
ハイドロ塗って外に出てしばらくして赤くなったなら、
紫外線のせいで赤くなった可能性がある。
ハイドロを塗ったら日に当たらないようにするか、日焼け止めを塗る必要がある。
- 200 :62:2014/09/04(木) 14:07:48.06 ID:yeZxnhx+
- ただ日焼け止めにも水分とかが含まれているので、
日に当たらないようにする、もしくはハイドロの量を減らすのがベスト。
>>197
他の成分が原因かも。
- 201 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 14:13:10.31 ID:gqBH4ttO
- 「美容医療サービスの消費者トラブル相次ぐ」
高額キャンセル料や医療危害の問題も
http://moneyzine.jp/article/detail/204272
相談内容
・「脂肪吸引を強引に契約させられた後、キャンセルを拒否された」
・「シミ取りの施術を受けたら、シミの何倍もの面積が赤くなった」
・「長茎手術と亀頭増大注射を約120万円で施術。その後、患部が痛い」
- 202 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 17:38:27.58 ID:FuhiIS+7
- >>197
自分も同じ
スキンフェイドローション(ハイドロの濃度不明)だと
結構ヒリヒリするけど
ユークロマ4%だと全く肌が反応しない・・・
そもそもユークロマ4%ってクリームが真っ白って
のが腑に落ちない、ホントにハイドロキノン入ってるのかしら?
スキンフェイドローションは黄色みかかってるのは
ハイドロキノンのせいだと説明書きにあったし。
- 203 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 18:50:20.77 ID:ErGDBZVW
- ものすごいニキビ肌で30過ぎてもまだ吹き出物ができるんだけど
敏感肌の人でもハイドロとトレチは使えるのかな
そんな肌質でも使って効果あった人いますか?
- 204 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 19:00:03.00 ID:U5Xul8Jp
- やってみる価値はあるかも
こことか参考にしてみて
http://tntsharuta.blog.fc2.com/
- 205 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 19:17:26.15 ID:0gzyvbZ1
- 96%と98%はハイドロキノン以外の成分なわけだから
基剤が合わなければハイドロ濃度は関係なく合わないだろうしアレルギーも出るかもだし関係ないね
自分も国産2%のは変なブツブツが出てだめだったけどユークロマは問題なく使えてる
- 206 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 19:47:51.08 ID:aviZ6L3f
- >>203
それならアキュのほうがいい
- 207 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 20:52:02.82 ID:Sse20APL
- デルミサは赤黒いニキビにたいなブツブツ出来てダメだったな
しかもあの臭い・・・最悪だよ
- 208 :名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 22:43:48.62 ID:ErGDBZVW
- 203です
レスいっぱいありがとうございます参考にします!
- 209 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 01:25:54.10 ID:PMazOI3n
- どうせシミ戻るからやらないほうがいいって意見もちらほら見かけるのだけど、
これって100%戻ってしまうものなの?
それともシミの種類によったりするのでしょうか。
あと塗ってない箇所も紫外線に弱くなるらしいけど、そこまで実感あるほど弱くなるんでしょうか?
注文したものの、なんか心配。。
- 210 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 01:53:12.39 ID:xIiE8gap
- >>209
嘘みたいに薄くなる
→やめる
→濃いのがチラホラ
→薄いのもチラホラ
→する前より増えてた!
- 211 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 02:17:50.80 ID:M7slm9FA
- 生まれつき肌の色が周りと比べてかなり黄色いんだけどそれは治る?
15くらいまでは運動してて肌黒かったけどそれ以降はずっと黄色
治っても戻るのかな?
- 212 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 02:57:28.40 ID:1NkwKVDy
- その黄色さがメラニンからできているかどうかを考えたら分かる
- 213 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 05:32:02.40 ID:tHePhbx9
- >>202
クリームの色は関係ないと思うけどあまりに無反応だと不安になるよね
どういう理由にしろ一応それっぽい反応がある国産に乗り換えようか検討中
- 214 :62:2014/09/05(金) 14:12:52.14 ID:twlIBAEb
- まぁ結局は肌の色は全てミラニンだがな。
ある方法を使えば黒人だって白人になれるよ。
- 215 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 19:25:08.51 ID:M7slm9FA
- >>212
直接的な原因はメラニン以外無いじゃん
あと戻るのかどうかはどうなんだろう?
- 216 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 19:31:09.05 ID:iBb4WZn8
- >>215
1回白紙の紙と顔の皮膚を写真でとってアップしてみ
何がどうなってるか診断してやる
- 217 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 19:35:53.27 ID:7ZmOu4/+
- pcのモニターやテレビの前に長時間いるだけでも紫外線の肌へのダメージってありますか?
- 218 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 21:27:18.88 ID:683EeTEb
- 紫外線をなんだと思ってるの?
モニターの心配するより部屋の照明を気にしたら?
まさかLEDだから問題ないとか思ってるの?????
部屋の中だから安心だと思ってるの?
- 219 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 21:34:03.60 ID:683EeTEb
- 連投ごめんね
ブルーライトって知ってるよね?最近だと眼鏡が流行ってるよね
あれって紫外線と可視光線の間ぐらいなんだよね
対策するのは大事だけど気にし過ぎるとストレスで思ったような効果でない可能性もあるから気をつけたほうがいよ
- 220 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 21:35:00.39 ID:s0PUHVZE
- >>218
何故そんな質問したか書け
- 221 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 22:00:08.89 ID:8SFqgi23
- シミをレーザーで取った時は、一旦色素沈着してもシナール飲んどけば半年ぐらいで消えたんだが
トレチハイドロ後の色素沈着は消えないの?
それとも早くきれいにしたいから神経質になっているだけ?
- 222 :名無しさん@Before→After:2014/09/05(金) 22:58:27.30 ID:PMazOI3n
- >>210
まじですかー!!シミ増加の可能性もなきにしもあらずなのかな…
- 223 :あえ:2014/09/05(金) 23:00:48.03 ID:cm4BoJHr
- ハイドロキノン化粧水って効果のほどは・・・どうですか。
- 224 :名無しさん@Before→After:2014/09/06(土) 21:11:21.19 ID:Q6R4pTB6
- 乳首にハイドロキノン塗りまくってたら乳房が大きくなってきたんだけどオレだけ?
- 225 :62:2014/09/07(日) 00:29:54.27 ID:ROsDXDN1
- それ腫れてry
- 226 :62:2014/09/07(日) 03:56:46.82 ID:ROsDXDN1
- MoleTechのホクロ取りクリーム、2年前に購入したやつを
今だにたまに使うんだけど、
これってたぶんトレチノインだよね?
何パー入ってるのか知りたいわ。
- 227 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 06:38:02.67 ID:9hvdxayQ
- 196です。
書き込み後、少し強めな反応が出ているだけだと信じて
1日だけ同じようにトレチハイドロを塗っていましたが
不安でいろいろ調べた結果なにも塗らず放置することに決めて過ごしてきました。
(紫外線対策は入念にしてましたが基本的に朝、顔には塗っておらず、
赤みが強く出たことに焦り色素沈着を恐れハイドロだけは塗らねばとあの日は特別朝も塗っていました)
4日程経ち、塗った後はうっすら分かりますが普通に反応で赤みが出ている状況に戻り一安心です。
今夜からトレチハイドロ復活させます。
- 228 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 09:10:32.76 ID:YPQL2Gxy
- >>227
陰部に塗るって刺激やばすぎない?
大丈夫?
慣れてるとか
- 229 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 11:27:45.14 ID:+bSx8Awn
- やっとトレチノイン6週間完了。
これから6週間はハイドロキノンのみ。
シミはほぼ消えた。
- 230 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 11:29:56.04 ID:DGBYeEYh
- 質問させてください。
スーパーオイリー肌でクリーム類が正直きついので
油分ゼロのハイドロキノンローションの自作を考えてます。
そこで、劣化抑制で混ぜるクエン酸についてなのですが、
食品売り場のジャムとか作る用に扱ってる
小さいプラ容器入りのでも大丈夫でしょうか?
送料をかけても、各オンラインショップが扱ってるような
化粧水自作用のものが良いのでしょうか?
どういう違いがあるのかわからず、迷っています。
- 231 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 12:16:59.69 ID:Erx3+mSZ
- >>229
皮剥けした?
そろそろ3週間なんだけと一向に剥けないなぁ
かといって今から0.1注文しても配送期間考えると微妙な気が
- 232 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 15:17:41.96 ID:+bSx8Awn
- >>231
剥けましたよ。
0.1%を毎晩全顔を入念に塗りました。
- 233 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 17:57:26.87 ID:Z8nEFwON
- >>230
ヤフオクで自作の液体ハイドロ出品してる人いるじゃん!
リピーター多いし結構需要があるみたい。
- 234 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 18:48:41.69 ID:DGBYeEYh
- ID:Z8nEFwONさん
すみません、自作する場合のクエン酸についての質問だったのですが・・・
「クエン酸を手に入れての自作は検討するな、
ヤフオク出品者の手作り化粧水を購入しなさい、
他の人はそうしている」という事なのでしょうか・・・?
自作ビギナーには扱いが難しい原料なのでしょうか。
- 235 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 19:44:26.11 ID:/EQJQk0s
- >>234
自作のスレで聞いた方がいい
そもそもスレチ
- 236 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 21:54:05.63 ID:j1At3+Xs
- ハイドロキノンだけで使ってる人居ませんか?感想などききたいのですが…
- 237 :名無しさん@Before→After:2014/09/08(月) 23:17:07.23 ID:svr1r8sG
- >>234
ドラストに行けば500gいくらで売ってるが。
扱いが難しいのは混合後このローションは速やかに劣化するから。真空容器に入れて
冷蔵する必要は最低限ある。理想は粉を計っておき使用直前に溶解。
- 238 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 07:26:50.67 ID:v4mByelZ
- ≫228
今回がトレチハイドロ自体は初めてですが、
VIO脱毛には通っていて痛みには耐えられると思っただけでついでに始めました。
もちろん粘膜には塗っていません。
最初の頃はこの赤みは人の肌なのか?と思う程どぎついものでしたが、
いま現在明らかによい方向に進んでいってるのが見てとれます。
ただ、めちゃくちゃ痒いです。
開始2週目の1週間、特に就寝時は気が狂うかと思いました。
1週間弱、我慢するのが限界で痒み止めを購入し、
現在ではひどくなる前にすぐ塗るようにしているので改善されました。
また2週目はパンツの食い込みがとても痛く
家ではノーパン、外ではゆるめのTバックかボクサーパンツ履いてました。
参考までに。
- 239 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 07:46:09.25 ID:P1gn7OkA
- >>236
乳首ハイドロキノンだけだよ
痒いのなんのって
- 240 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 10:19:27.89 ID:JZDTG1Lr
- ID:svr1r8sGさん
なるほど。詳しくどうもありがとうございました。
dsへ容器も併せて物色しに行こうとおもいます。
- 241 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 12:50:11.21 ID:hW3Pi6iQ
- >>229
羨ましいww
しかし全顔やって口の周りとか大丈夫だった?
私は口の周りは避けてたつもりなのに
唇の左右上下が口ヘルペス状態になってしまった!
顔をシミの部分以外は真っ白になって
シミだけがくっきり残ってるよw
もうやめた!
- 242 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 19:11:55.93 ID:JDP8ffZy
- >>241
かわいいなお前
チンポ入れたい
- 243 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 21:40:16.17 ID:QFGZUwEh
- 開封したては効果高いのに徐々に微妙になってくる
- 244 :名無しさん@Before→After:2014/09/09(火) 23:55:00.43 ID:V7pBvuPO
- 初歩的な質問でごめん。
皮膚科で処方された人は自分でトレチノイン、ハイドロキノンを使いたいと言って処方してもらったの?
シミ、ニキビ跡の治療で行けば大体これを処方されるのかな。
- 245 :名無しさん@Before→After:2014/09/10(水) 12:33:06.25 ID:/RiXsncc
- >>244
ニキビ治療目的なら保険適用で
ディフェリン(効果の少ないトレチ)が処方されるけど
普通に顔のシミ消したいって言えば
トレチ0.1とハイドロ5%出してくれるよ。
但し保険適用外だから
ハイドロが1500円でトレチが5000円
- 246 :名無しさん@Before→After:2014/09/10(水) 22:38:54.63 ID:4N2jmTJr
- いや値段は決まってないでしょ?
- 247 :名無しさん@Before→After:2014/09/10(水) 23:13:05.53 ID:bJfU6uWJ
- 近所の皮膚科でハイドロ\400だった
- 248 :244:2014/09/10(水) 23:29:24.12 ID:IxUkwNbz
- >>245
丁寧に有難う!
トレチノイン、ハイドロキノン処方がある病院探してシミと色素沈着で行ってみる!
- 249 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 03:24:09.93 ID:1nHR7znJ
- 4月頃からハイドロ、トレチを使用し始めて
黒かった乳首の色がだいぶ薄くなってきました。
ぼけてますが、画像載せときます!
http://i.imgur.com/29xHBiK.jpg
ここのスレには大変お世話になりました!
- 250 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 05:12:51.06 ID:pmTltkIZ
- スグルの口みたいだな
なぜ一文字に凹んだのか
- 251 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 06:06:22.06 ID:WXbeFAZU
- >>249
すごいキレイであこがれる
確かに自分もブツブツな部分は消えてきたのだが
乳輪の外周りの赤みが激しく1ヶ月中止したら黒っぽく変化してショック受けてる
どうやったのか教えてください
- 252 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 08:41:37.98 ID:vUx0CIOE
- 写真のホワイトバランス揃えて出直せ
雑誌広告詐欺かよw
- 253 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 08:55:43.62 ID:2YPeILxH
- うちの近所の形成外科だとトレチ1000円
一般的には3000円+消費税のところが多い
- 254 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 09:03:45.34 ID:ReayrdCY
- どこだろヒントplz
- 255 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 09:11:48.38 ID:EvnRzpU0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5307167.jpg_cCA0qoiCRvga6XTrIaNc/www.dotup.org5307167.jpg
トレチとハイドロを顔だけしてて、朝起きたら首が痒くて、赤くなってたんだけど、やめればこの赤み治るの??
- 256 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 09:23:15.04 ID:ReayrdCY
- >>255
赤みが消えるのは体質によって数時間〜半年と幅が広いよ
消えんことは無いと思うが
- 257 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 10:08:26.98 ID:EvnRzpU0
- >>256
そうなんだ…ありがとうございます。
首まで反応でるってすごいですね(泣)
- 258 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 11:18:43.78 ID:1l29F4tr
- >>257
トレチってシミの部分だけに塗っても
塗った箇所から半径3センチ位まで反応しるから
怖いね。
- 259 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 11:27:33.87 ID:MGsAm+MV
- >>255
写真見ても何も赤くなってるの気づかないぞ
- 260 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 17:25:24.82 ID:Quo0+DcL
- >>259
目が悪いのでは?
- 261 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 17:40:13.33 ID:fKeYKu7N
- 画像だとうっすら赤い程度だから他人は気付かないよってことだと思うよ
ただ余波とはいえトレチでの赤みならちゃんとスカーフか何かで首筋覆ってハイドロ使用してないと黒くなりそうだね
- 262 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 17:50:51.95 ID:HfHPqeqV
- >>249
凄いねめっちゃきれいじゃん
質問させて欲しいんですけど
順調に綺麗になっていきましたか
途中凄く黒くなっちゃったりとかしませんでしたか
経過を聞かせて欲しいです
今ビキニラインやってて挫けそうなんで
- 263 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 18:28:35.07 ID:aqyMjQdg
- 228 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 05:53:36.24 ID:EgWacT3m
ネオケア全顔の人、元気?
37日目で発赤と皮むけあるが、色の変化少なし
皮膚科に行ったら、茶色の折り紙が何枚かあってそれが一枚一枚剥がれてる状態ですから辛抱強くとのこと
まあ気安めにはなって帰ってきた
これ前スレの書き込み、あと何個かしたが忘れた
結果はコンシーラー塗ってる状態が普段の状態になるくらいきれいになった
現在2クールの3日目、ああ、この感じか・・・と懐かしくなるくらい赤くなってきた
- 264 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 20:20:07.34 ID:1nHR7znJ
- >>251
私も塗り始めは赤み&ヒリヒリとした痛みが激しくなってしまったので
途中で中止→放置→乳首まわりの色素沈着が消えない・・・という感じで凹んでましたが
ハイドロだけを乳首とその周りに塗り続けていたら少しずつマシになりました!
それでも、やはりまだ色素沈着したままです。
でも数ヶ月前と比べたら確実に元の肌の色に近づいているので
日にち薬だと思って気長に様子を見る予定です!
「乳首をピンクにしよう」っていうスレもあるので
こちらも参考になさると良いかもです!!!
もうすでに見てたらすみません。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1339353946/l50
>>262
色が抜けるまでは途中で赤黒くなったり、
痛々しくなったり、傷や色素沈着で汚くなったりました。
見るのが嫌になるほどひどい状態でした。
なので途中でやめて様子を見たり、ハイドロだけ続けてみたりしましたよ!
1年くらいはかかる覚悟で、今も気長にコツコツやってます!
ビキニラインはまだやったことないので、何とも言えないですが・・・
- 265 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 21:27:11.25 ID:EvnRzpU0
- >>261
ハイドロは塗っておいた方がいいってことですか??
- 266 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 22:11:10.86 ID:d514OB02
- >>264
横からだけど参考になるわ。
乳首じゃ無いけどいっつも赤くなりすぎたり
数ヶ月で消えなかったらあきらめたりしてたから。
やっぱり1年は覚悟しないとだめなんだねぇ。
- 267 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 23:08:30.74 ID:HfHPqeqV
- >>264
ありがとう、凄く参考になる。
やる前より酷くなるとマジで見たく無くなるよね。
今丁度そんな感じなんで様子見ながら
あせらずコツコツ続けます。
力貰った!
- 268 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 23:50:53.05 ID:ipj28RXK
- 投稿規制で書き込めない場合はこちらへ避難
したらば掲示板【しみ】トレチノイン&ハイドロキノン避難所【にきび】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38225/1377597799/
- 269 :名無しさん@Before→After:2014/09/11(木) 23:54:17.01 ID:pHOy5PaZ
- >>249
すごい…自分も同じ時期から始めたのに全然違うわ…
乳首のトップの毛細血管が目立つようになっちゃったし、地割れみたいになってるし、うまいこといかないなあ
- 270 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 01:53:34.40 ID:JWYinxks
- >>269
いやいや、画像の色調整入ってるから真に受けたらだめだよ
女性は授乳があるから血管が集まってるとこにトレチ塗るのは博打みたいな部分がある
反応次第ではやらなきゃよかったってことになるから慎重にね
- 271 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 02:05:35.69 ID:uEFOFE2J
- 全身してるけど何故かバストトップは皮剥けしないし痒くもならない
- 272 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 02:05:40.21 ID:aAV58Wte
- 同じ暗さで撮らんと意味が…
整形なんかの詐欺画像でafterを明るくして色飛ばしてるのと同じだし
- 273 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 06:46:45.68 ID:BoTjtFUN
- メンテナンスのつもりでもバッチリ真っ赤になって精神的に落ち着かなくなる、やっぱり強いこの薬
- 274 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 08:10:51.36 ID:6kQ7TJDu
- >>269
5ヶ月でどんな感じか写真アップして欲しい
- 275 :名無しさん@Before→After:2014/09/12(金) 23:57:10.56 ID:gn0j4YCb
- うなじやってる人いませんか?
やりたいけど髪の毛が当たるから不安…
- 276 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 03:13:19.85 ID:ipU+826j
- >>275
やってますよ今冷まし中ですが
最初から髪の毛の事は気にしてませんでしたね。
反応し出したら痒くて痒くて気がついたら無意識に掻いてて
そっちのほうがヤバかったです。
いっしょに背中もやってたんですが、ブラ紐の擦れは
そこだけ赤くなってたから紐無しブラに変えましたけど
毛くらいなら大丈夫だと思うよ。
- 277 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 06:03:54.56 ID:3AidOavh
- トレチノインをネオケア4%からA-Ret gel0.1にしたけど痒みがないのに皮向けは変わんない。
やっぱり4%は無駄に濃度が高かったのかな?
- 278 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 08:25:38.55 ID:jYOzjryU
- 私はトレチやめてから三週間くらい洗顔時の皮むけが続いたよ。
4%が作用した分の皮むけが続いてる可能性もある
- 279 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 08:57:53.97 ID:3AidOavh
- 紛らわしい言い方してすみません。0.4%を使ってたのは半年前までなので効果が今更出たとは考えにくいです。
まあ何にせよ全身なんで金銭面と痒みがないのはありがたいです。
- 280 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 09:27:07.55 ID:nBg7Nruj
- 首にハイドロついて赤くなってるんだけど、ほっとけば治まる?
- 281 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 09:33:27.22 ID:XvNLAuqJ
- >>280
程度による
写真うp
- 282 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 10:00:57.69 ID:FILbRTch
- 夜はだいぶ涼しくなってきたけどまだスタートするには紫外線強いかな?
- 283 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 16:28:19.71 ID:Qe2lawMY
- 今日6時間も紫外線あびてきた
死にたい
- 284 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 19:07:23.33 ID:AmMKgfPv
- 全部のシミに同じ厚さで塗ってるのに、1箇所だけすごくボコボコになってる。
どうしてだろう?
- 285 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 21:53:48.75 ID:eekF1J1H
- >>276
痒みに耐えるのみか、がんばります!
ちょうどブラ紐の色素沈着にもやりたいと思ってたんだ〜
詳しくありがとう
- 286 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 22:24:15.06 ID:nBg7Nruj
- >>281
これです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5311543.jpg_42eZBTPtslvtnPWWRWQp/www.dotup.org5311543.jpg
- 287 :名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 22:45:40.05 ID:2afQzGiY
- >>286
その程度は日に当たらない様にしてればすぐに治ると思う
- 288 :名無しさん@Before→After:2014/09/14(日) 08:58:56.97 ID:xNtMjP77
- トレチ&ハイドロで顔がぼろぼろになって
とうにもならなく皮膚科に行ったら
先生に怒られた!
副腎皮質ホルモン誘導体軟膏と飲み薬もらって
2日目で治まってきたけど
今日からハイドロだけ始めようかな?
- 289 :名無しさん@Before→After:2014/09/14(日) 09:10:14.23 ID:n0lM/eTt
- 脱皮の如く剥けたけどシミの変化がわからん
まだ最初だけどこんなもん?継続してたら変わる?
- 290 :名無しさん@Before→After:2014/09/14(日) 16:52:16.22 ID:pUMyeLuk
- :スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 09:32:34.02 スリムななし(仮)さん:2014/08/25(月) 07:25:34.95 285 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 21:39:13.64
SSS ささき皮膚科 SSS
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね
369 :スリムななし
191 :スリムななし
- 291 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 15:40:49.26 ID:2uM6otN1
- 日焼けの後ってすぐトレチとかハイドロしちゃだめなのかな?
昨日いっぱい日焼けして
はやくリセットしたくてしょうがない!!
- 292 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 21:48:21.95 ID:MM+zW/eX
- 日焼けは軽いやけどだからまずいでしょ
最低でも3,4日は空けないと
- 293 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 23:05:34.56 ID:321ttCO7
- わー私なんて
日焼けサロン行った後に
塗ってるけど(笑)
- 294 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 23:13:50.99 ID:Eh0YnVTJ
- 好きにやれよ
どうでもいいわ
- 295 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 23:45:57.92 ID:HuUsKLnc
- >>293
その結果は行かない場合と比較してどうかな?
やる人が少ない行動だから気になる
- 296 :名無しさん@Before→After:2014/09/15(月) 23:56:42.35 ID:pGZPBwe3
- 肌汚くしたいのか綺麗にしたいのか相反する行動だなw
- 297 :名無しさん@Before→After:2014/09/16(火) 17:39:33.52 ID:FXcakGux
- 鼻がメラニン毛穴なんだけどハイドロって効く?
- 298 :名無しさん@Before→After:2014/09/16(火) 20:09:03.02 ID:dJz7m/wt
- http://tretinoin.blog.jp/
なんだかんだここが1番役にたったわー
やっと1クール終わった
- 299 :名無しさん@Before→After:2014/09/16(火) 21:49:40.74 ID:sX/41Ln3
- トレチやハイドロって塗ってから何時間くらいしたら洗い流していいの?
- 300 :名無しさん@Before→After:2014/09/17(水) 14:36:59.45 ID:ibsMyNkj
- 肌綺麗にしたくてトレチノイン0.025を塗ってたら、口周りは皮向けたんだけど肝心のTゾーンや鼻横は剥けない…
美肌目的でも0.1にしたほうがいいのかな?
毎日じゃなくて週に1回とかなら口角が切れるとかない?
- 301 :名無しさん@Before→After:2014/09/17(水) 21:51:48.20 ID:YZCBprtV
- http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1329838114/15
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 302 :名無しさん@Before→After:2014/09/17(水) 22:14:52.95 ID:dPpTvl14
- >>300
このスレか前スレで週1か週2でずっと続けてるって人がいたような
濃度は忘れたけど
皮剥けとかのトラブル皆無で美肌保ててるって言ってた気がするよ
トレチ0.1が届いた!
0.05を3週間したのに赤みしか出ず皮も剥けなくて効果感じなかったからこれで何か変化あるといいな
- 303 :名無しさん@Before→After:2014/09/17(水) 22:42:43.23 ID:w9ZmJvbJ
- スティーバ0.05で2週間欠片も剥けなかったから、ジェルタイプの0.1にしたら赤くて痛くてやばい
顎だけやってるんだけど、鱗状になってから凄く分厚く剥がれはじめてまじ涙目
赤み見えてるし
みんなこれに耐えてるって凄いわ
ネオケアさんとか神すぎる
- 304 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 01:03:51.61 ID:Gaotd4o0
- >>298
同じく。
新しい記事上がってるのいま気づいた。
特に鼻の毛穴を無くしたくて顔始めたけども4週間経つのに皮剥けが感じられない…
小鼻脇と鼻の下、口周りは皮剥けすごいのに…
これからのハイドロのみで毛穴無くなるのか心配
- 305 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 01:05:59.86 ID:Gaotd4o0
- >>298
同じく。
新しい記事上がってるのいま気づいた。
特に鼻の毛穴を無くしたくて顔始めたけども4週間経つのに皮剥けが感じられない…
小鼻脇と鼻の下、口周りは皮剥けすごいのに…
これからのハイドロのみで毛穴無くなるのか心配
- 306 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 04:26:17.15 ID:z7JEJoPJ
- ジェルのほうが効果あるんだよね?
0.025%のトレチ使ってるけど微妙だから0.05%のジェル買うか迷い中
- 307 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 08:22:29.04 ID:Tolsjvp6
- 0.1にしちゃったら?
- 308 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 08:26:19.20 ID:QnpwbsmN
- お前らトレチノイン塗る前の化粧水べったり塗っちゃって無意識にトレチノインの濃度を薄めてつかってるんだよ
- 309 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 08:28:45.69 ID:Q84P20y9
- >>308
それだ!精製水+クリスタルパウダーなんだけどな
完全に乾いてからなら問題ない?
- 310 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 08:30:09.47 ID:QnpwbsmN
- >>309
乾いてからやってみろ
その後のハイドロキノンも15分置いてからな
全然違うから
- 311 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 08:52:17.86 ID:Q84P20y9
- >>310
はーい!やってみる
- 312 :名無しさん@Before→After:2014/09/18(木) 13:37:13.78 ID:oGMyoLFq
- >>305
やっぱここが1番詳しいよね
鼻剥けまくったよ
でも、3週目からいきなり鼻はむけだしたからもうちょっと続けるといいかもよ
もしくは濃度が低いのかもしれないよ
- 313 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 04:27:03.75 ID:Y7CCILEm
- >>312
鼻剥けうらやま!
トレチは0.1を使ってます…
化粧水→トレチ→ハイドロの間は
顔→乳首→陰部を塗る時間しか開けてなかったのでもうちょっと時間を開けてみる!
あと、4週間経ったのでトレチやめてたけど鼻剥けるまでは使ってみようかな
- 314 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 07:08:52.46 ID:xZVcnUAV
- 乳首、陰部やってる人って裸で町を歩いてるの?
仕事が風俗(立派な職業)とか?
- 315 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 08:52:53.62 ID:Mvz17qOd
- 乳首は黒いのがいやとかコンプレックスで分かるが
陰部は想像を絶する
前スレにチンコに塗ってる人いたみたいだがその後の経過報告どうなったんだろ
- 316 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 13:44:28.68 ID:WWJMD9vB
- >>315
前スレの人ではないが
おまけでちんこに塗ってるよ
- 317 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 17:48:54.90 ID:0v5W1tFQ
- 恋愛だったり温泉だったり、人と関われば裸を晒す機会って結構あるんですよ
乳首だろうと陰部だろうと顔だろうと、コンプレックス以外に理由なんてないと思いますよ
- 318 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 18:54:35.72 ID:Eb+XkgQ3
- 会社の先輩は美容皮膚科でトラネキサム酸とビタミンCをもらって飲んでる。
本当はフォトフェイシャル希望だったんだけど、これくらいのシミなら薬で
ってことになったそうです。
本人曰くシミは薄くなってきたらしいけど、私にはよくわからない。
- 319 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 19:54:50.31 ID:LhcjXk+F
- >>318
フォトじゃ反応しないくらいの薄いシミだったんじゃない?
- 320 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 23:26:05.53 ID:JOdbS7A6
- >>318
それで薄くなったんならきっと肝斑だったんだよね
- 321 :名無しさん@Before→After:2014/09/20(土) 23:38:28.08 ID:7OMEl2YF
- トラネキサム酸処方されたってことはシミが肝斑だったのかもね
わたしも手っ取り早くレーザーでシミ消そうと思って美容皮膚科行ったけど
シミが薄くて反応しないかも&肝斑悪化するかもと言われて
トレチハイドロ使っての治療になったよ
- 322 :名無しさん@Before→After:2014/09/21(日) 03:15:57.40 ID:WSoaFkkC
- 陰部ってそんなに皆やってないものなのか…
わたしハイジニーナ脱毛をしていて
毛が少なくなってくると気になってきて始めた。
下着が当たる股の部分が主にだけど。
乳首は色はまだまだ理想には程遠いけど、
乳輪にあるぼこぼこが無くなってきてめっちゃいい感じ。
顔よりよっぽど続けるモチベーションになってる〜
- 323 :名無しさん@Before→After:2014/09/21(日) 03:25:16.94 ID:cstMflXR
- >>322
私は陰部をやりたくて初めてトレチハイドロ知ったよ
顔は買ってからオマケでやりはじめただけ
理由も違うけど似たようなもん
ハイジニーナ脱毛で、色素沈着消せればもっと効果があがるかもって思ってやり始めた
トレチノインはやめたほうがいいって聞くからハイドロしかしてないけどね〜
下着があたるとこって普通の肌のとこはいいけど
ゴムの境目とかはやめたほうがいいみたいだよ
トレチすると炎症のとこに摩擦で余計色素沈着するって
- 324 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 02:22:01.65 ID:Gnmfn7fZ
- ちゃんとそれなりの下着を用意するのだ
ボクサータイプの足部分長目で肌に刺激与えないおパンツ
それ出なきゃ痛くてやっとれん(経験者)
- 325 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 02:53:07.39 ID:si+642JY
- 私も陰部やりたいけどストッキングももちろんダメだよね…
スカートに生足かーきついわー
- 326 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 02:56:40.91 ID:bmTv+Lsu
- 頬はほとんど剥けないけど耳がカサカサになって痒い
それに耳は日焼け止め塗ってなかった
- 327 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 08:50:24.25 ID:DGrkoQx4
- 陰部にやってかゆみとか耐えられる物なの?
乳首でさえコレだよ?
- 328 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 13:02:42.57 ID:zZCAUV4P
- トレチ+ハイドロとハイドロのみの違いって何?長期使うとして
- 329 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 22:45:16.89 ID:Mvskh/1P
- 皮剥けっていきなり始まるのね。
昼休みはちょっとかさついてきたかな?ってレベルだったのに、
その3時間後には顔中いっせいにべろべろ剥け始めた。
あれよあれよという間にホラーな状態になってしまい慌ててマスクで隠したけど、マスクが当たるところ(主に顎先)が擦れて痛いです。
皮剥けは隠したいけど、マスクは痛い…
皆さんこういう時はどうしていらっしゃいますか?
- 330 :名無しさん@Before→After:2014/09/22(月) 22:48:31.35 ID:4ZWhVkrx
- >>329
とにかく保湿してたよ
- 331 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 00:11:32.78 ID:PS/1Opre
- 仕事もしてるので、日中はトレチハイドロはやらず夜のみなんだけど、効果はちゃんと出ないかな?
10日くらいで皮向け治まってしまった
クリームじゃなくジェルのトレチノインに変えようか考え中
- 332 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 01:09:13.83 ID:Gt44MCMS
- 夜だけトレチハイドロだけど3日目から皮むけしたけどな
- 333 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 01:10:12.57 ID:Gt44MCMS
- あ、治まったのね
皮むけは繰り返す気がする
- 334 :329:2014/09/23(火) 01:48:12.63 ID:pNFPG0WM
- >>330
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
しばらくトレチノインはお休みして保湿とハイドロキノンだけで様子見ようかなと思います。
今の状態でもう一皮むけたら悶絶、さらにもう一皮むけたらなんか体液が滲み出してしまいそうです。
- 335 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 01:48:40.37 ID:81C4NYmK
- 寝てる時に掻きむしらない?
朝傷が出来てる
- 336 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 02:04:25.08 ID:525ynV0V
- ユークロマ本当に効いてるのか?と思い美容外科の先生に渡してみたら「ちゃんとハイドロキノン入ってるよ、臭いでわかる」と言ってた
臭いって本当かよw
- 337 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 10:43:24.31 ID:eha6XCll
- >>335
よくある
だから寝る前にかゆみ止め塗ってるよ
- 338 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 13:10:59.64 ID:G3RxZ9c9
- ・効果が早く現れる
・しわ、たるみ、毛穴にも効く
これ以外でハイドロキノンにトレチノインを追加するメリットってある?
あとこのスレ的にはルキシミルはどんな感じ?
- 339 :名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 13:12:16.57 ID:G3RxZ9c9
- ルキシミル→ルミキシル
- 340 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 04:10:42.88 ID:LDvPty8a
- >>327
陰部はトレチハイドロ2週目が一番痒くて夜とか気が狂うかと思ったけども
諦めて痒み止め塗ったら(余計なもの塗ると効き目が減ると聞いて我慢していた)
めっちゃ楽になった!
痒み的には乳首と変わらんと思った。
部位が部位だけに気軽にかけないってのはあるけど
- 341 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 05:52:54.80 ID:6D2uBxsF
- 痒み止めって何使ってますか?
- 342 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 11:50:14.15 ID:ArfiMbZF
- トレチハイドロやり始めてから2週間
全然白くならないしむしろ赤黒いのはなぜだろうと思って調べていたら
紫外線吸収剤の日焼け止めを使ってた
今までの苦労が無駄だったのかと思うと辛い
- 343 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 11:53:06.03 ID:StsO2RMA
- 始めて2週間ならまだ赤黒いのが通常だと思うけど…
心配なら処方してもらったクリニックに相談したら?
- 344 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 12:17:16.75 ID:ArfiMbZF
- >>343
レスありがとう
ちょっと安心しました
日焼け止めを変えてもう少し様子を見てみます
- 345 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 17:11:25.48 ID:+MA2jdFd
- >>341
ムヒ
他のでも市販の薬で結構効くけど
- 346 :名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 22:43:55.92 ID:LdylQlja
- >>345
ありがとうございます
痒みさえなければ…ですよね
- 347 :名無しさん@Before→After:2014/09/26(金) 04:33:08.14 ID:Olir14W/
- >>346
私はデプリゼクリームってのを使用。
ネットでいろいろ調べてムヒ使用率が高いのかなとは思ったものの
全く根拠はないけどなんとなくムヒが信用できず
\1500ぐらいしたけど、でかでかと非ステロイドってのと
おむつかぶれに効くって書いてあったので肌によかろうと思って。
- 348 :名無しさん@Before→After:2014/09/26(金) 20:30:38.79 ID:o+L4ciR3
- >>347
初めて知りました、ありがとうございます!
ステロイドでトレチ効果無くなるらしいですもんね
- 349 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 02:00:32.74 ID:4Z1QNKJ7
- 軽い皮ムケ程度ですませたけど、小鼻の毛穴めだたなくなった。しばらく間を空けてまたやる予定だけどそれまでに毛穴復活しそう…
- 350 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 07:26:08.23 ID:2iusMD7L
- トレチノイン3日目だけど全くむける気配がしない・・・
耐性つく前にネオケアに手をだすべきか
- 351 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 10:47:20.53 ID:jboft6iV
- >>350
私も最初の5〜6日くらい全く剥けず、肌が強いのかなと思いましたが、
翌週辺りから剥けてきましたよ。
もう少し待ってみてはどうでしょう。
あと、ご存じだとは思いますが・・
化粧水や乳液を塗った後は置き、肌表面が乾いた状態で塗らないと効果が薄いようです。
- 352 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 10:48:58.26 ID:jboft6iV
- >>351の訂正
塗った後は置き
↓
塗った後暫く置き
- 353 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 11:29:48.63 ID:2iusMD7L
- >>351
レスありがとうございます
とりあえずネオケア購入だけして待ってみます
- 354 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 13:02:16.17 ID:dZzcPyAK
- ハイドロだけで頬の毛穴効果ある?
- 355 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 14:20:17.83 ID:7MdrBWh4
- >>354
ハイドロを勘違いしてる
- 356 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 22:12:16.33 ID:VKTLM0Gi
- そのレベルの知識でトレチハイドロなんてよくやる気になるね
効果も高い分副作用も強いし、使い方間違えるとシミだらけになるのに
- 357 :名無しさん@Before→After:2014/09/27(土) 22:49:00.17 ID:TJItFdWp
- いいじゃん
自力である程度調べたりしなくても、肌ボロボロシミだらけになってからようやく学ぶだろうし
- 358 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 00:57:07.53 ID:E/knIUzi
- スパルタすぎワロタw
- 359 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 01:09:58.99 ID:ZGVzkhbb
- 過保護にして欲しかったらママに聞いたらいいからねー
レスあるだけ優しいよw
- 360 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 09:52:23.10 ID:NBeyu1Jh
- いじわる
- 361 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 10:33:08.62 ID:M7UMKyrZ
- 自己人体実験で逆にシミだらけ肌ボロボロになりストレス溜めた人間が居るようだね(笑)
しかし何年もシミに悩まされてあらゆる手を打ってきたから知識は豊富?
その人の癇に障らない質問を心がけよう。
こういう人間の逆鱗に触れるポイント→初歩的質問w
- 362 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 10:36:23.39 ID:DHwJIpAq
- 美容医療の苦情、過去10年で2.7倍 健康被害訴える例も (2014.9.27 日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2700G_X20C14A9CR8000/
- 363 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 13:35:48.23 ID:GGcwsMAT
- >>361
お勉強してがんばってねっ!
- 364 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 14:20:48.79 ID:GFfgErCT
- トレチ&ハイドロ使用期間中に短期だが旅行の予定が入っている。
保冷剤を入れて持っていき宿泊先についたらすぐ冷蔵庫に入れるつもりだが
不安。
- 365 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 14:58:55.24 ID:M7UMKyrZ
- >>363
何か叩く台詞を吐かないと気が済まないのもこの種の特徴。
- 366 :名無しさん@Before→After:2014/09/28(日) 15:20:05.47 ID:6xRgmYhA
- >>364
小分け冷凍して持っていけばどうかな?
冷凍で保存している人もいるみたいだし
- 367 :名無しさん@Before→After:2014/09/29(月) 01:48:01.14 ID:hDbBX/y4
- せいぜい数時間なら常温に置いておいても大丈夫だと思う。
私は基本冷蔵保存で週に2,3回に常温放置で出勤してしまうけど、使っててあまり劣化した気はしないよ。
どうしても不安で仕方ないなら、366の言うように使う分だけ小分けして持って行くのが無難かもね。
- 368 :364:2014/09/29(月) 07:52:23.95 ID:bZ7LUNg8
- >>366>>367
Thanks
旅先で使う分だけ小分けして持っていきます。
- 369 :名無しさん@Before→After:2014/09/29(月) 20:50:17.93 ID:TEHjhZ6z
- 美白目的でやっても辞めるとすぐ戻る
いたちごっこ面倒だ…
- 370 :名無しさん@Before→After:2014/09/29(月) 21:30:41.58 ID:zc6wvT7t
- トレチ中は痒くなっても引っ掻いたら駄目なのは分かるけど髭剃りはどうなの?
剃らないわけにはいかないからこれまで通り剃ってるけどいいんかな…
T字カミソリで逆剃り
- 371 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 07:10:18.29 ID:1iuchatQ
- レーザー脱毛やって終わったらトレチ開始
- 372 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 08:49:56.61 ID:qYkmLdMQ
- あ 自分も脱毛中なんだけどだめなんか
- 373 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 09:40:41.86 ID:uO/BdUbn
- トレチで逆にシミが増えてしまったショック・・・orz
肌のキメは整ったんだけど、両頬骨のあたりに大きいそばかすみたいなシミが点在しだした
これまたトレチやれば消えるのだろうか でももう怖くてやりたくない
代替でモノベンゾンクリームとかいうの買ってしまった これ効くのかな
スポット塗りで慎重にいけば大丈夫な気がするけど、これ白斑治療の薬だもんな
- 374 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 09:43:59.28 ID:uO/BdUbn
- ちなみに紫外線対策はこれでもかってくらい徹底的にやりました
眠ってたシミが出てきたのでしょうか
今はハイチオールCとトランサミン1500mg、DHCサプリでビタミンB群とビタミンC、マルチビタミン、亜鉛を毎日摂ってます
アドバイスちょうだい
- 375 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 14:38:40.71 ID:qMXvV4Ie
- 顔に塗ってたら浸透してまぶたまで皮剥けてきた
- 376 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 15:26:06.52 ID:XizphCCr
- トレチ&ハイドロ 治療で二週間目。
なんだかシミ部より一まわり大きく赤黒くなり、このままシミが大きくなったらどうしようと思いつつ、
先月からリフトアップ&肌ツルコースで通い始めたエステで、叱られるのを覚悟で自己治療を報告。
それなら美白エステを今日は徹底的にしますね。と言ってもらい。
やってもらうと、なんと赤黒い広がりはすっきり解消!
元々のシミも トレチ&ハイドロ塗布効果で薄くなっており、感激でした。
エステの方曰く、皮膚科で治療されて炎症起こされた人もよく来られ、改善されてますよ。
と言ってもらえました。
トレチ&ハイドロ&エステ美白 でがんばります!(^^)/
- 377 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 16:11:04.04 ID:SLGtM3J0
- ここまでのチラ裏は久しぶりに見た
- 378 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 16:15:17.10 ID:8COTsXkZ
- >>376
どこのエステなのかkwsk
- 379 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 16:35:33.94 ID:XizphCCr
- >>378
エステは地元で個人でされているところです。
全く期待してなかっただけに、ホント嬉しかったです。
特にエステでは トレチ&ハイドロの事は何も言われなかったので、
もう少し塗布を続けてエステも並行します。
シミがすっかり取れてくれたらいいな。
- 380 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 16:55:03.63 ID:8COTsXkZ
- >>379
どこだよw
いくらなの?
- 381 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 17:10:29.39 ID:XizphCCr
- >>380
何処ってw
ホント地元で20年以上されている個人エステで、マッサージ等はとても上手で腕はあります。
何年か前にも通ってました。
多分赤黒い(黒いまではオーバーかな 赤茶色?)広がりは炎症起こしてたのだと思う。
このままそれが色素沈着してシミが逆に大きくなってしまったらどうしよう・・と不安だったので、
やってもらって良かったです。
こういう類のものなら他のエステでも言えば治してもらえるのではと思い、
トレチ&ハイドロで同じような症状が出てしまった人には何かヒントになればと書きましたよ。
- 382 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 17:27:35.07 ID:C0VslZgS
- 安易にそういう事は言わない方が良いよ
エステは医療ではないんだし
何かトラブルがあったら皮膚科に行くのが一番
わかってる人は「じゃあ、私も」とはならないと思うけどね
- 383 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 17:50:02.79 ID:l8H+4zww
- それ以前にエステは肌こするでしょ
薄くなった肌は刺激よくないよ
奥にあったシミうきでてきたんでしょ
しばらく頑張って続けな
そういう自分はぬってないとこまで成分広がったみたいでまぶたひっぱられて変な二重になって目頭切れてるよ
でも鼻の角栓もちあげられてボロボロとれるのはきもちいい!!
- 384 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 17:50:43.98 ID:CzOcA00g
- エステって言ってもいろいろな種類があるわけで
値段も場所もわからんしヒントにはならないw
- 385 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 20:03:26.60 ID:rJblsSlB
- うん、実際何を塗られてどんな事をされたのか書いてくれないと
エステって言われてもな…例えばイオン導入したとかあるだろ
- 386 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 20:31:22.68 ID:l8H+4zww
- あとトレチ使い始めてどのくらいで浮き出てきたのかも書いてもらわないと
二週間くらいなら肌の奥のシミうきでてくる期間だしね
エステやるときは最初にクレンジングや洗顔ホイップで肌こするからよくないときもあるよ
エステティシャンのベテランいるけどトレチしてる人は前もっていってほしいっていってた
- 387 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 21:08:43.10 ID:U6RBwnnC
- 皮膚科で美白で相談していたらハイドロキノンとトレチノンを薦められた。
とりあえず試してみたら?と言われるままに購入したけど
何%とか何も書いてないし、トレチノンの前にビタミンCローション使うとかも聞いてないんですが
洗顔後に直にトレチノンではだめなんでしょうか?
あと顔全体に塗っても平気なんでしょうか?
聞いても試しに塗ってみて合わなければ辞めればいいじゃない、と言われただけです。
色々調べていくうちに先生から大して説明受けてないんだなと思いまして。
- 388 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 22:16:19.53 ID:tEX2/L8x
- >>387
まぁトレチハイドロに力入れてない病院だとそんなもんだと思うよ
ビタミンCだって絶対使わないといけないものでもない
あとは自分で調べて使えばいい
- 389 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 23:28:42.51 ID:XizphCCr
- なんかすっごい言われるんだね。ここ(笑)
美白エステをしてもらったら 炎症おこしてたのがきれいに治ったってことを言いたかっただけなのにね。
そういうこともあるんだって思ってくれてもいいかと。
上でも書いたけど、エステの人が、
「皮膚科の治療(シミ取りとかニキビ取?)で炎症起こしている人が来られたりもしますから」
と言って、私の広がった赤茶の炎症を驚くことなくやってくれました。
美容外科などでレーザーシミ取りで逆に赤くなってシミが広がるていうのもよくあるから
「どうしよーー!これ。」って悩んだ時には その後のフォローにエステもあるよてこと。
自分であれこれ弄るより、一応プロなんだから。
技術と知識がしっかりしたエステシャンはすごくそこはキチンと手を施してくれるよ。
擦るって言ってる人いるけど(笑) どんな擦り倒す下手なエステ行ったの??
って思っちゃいますね。
ものすごく丁寧にしてもらえますよ。
真のエスティシャンは肌の事よく分かってるんだから。
いい加減とか言ってる人いるけど、じゃぁ医者だっていい加減な医者もいるし、選ぶ医者でも逆に悪化するリスクは皆わかってるでしょ。
自分でするリスクだってあるわけだしね・
リスク言いだしたらきりないよ。
- 390 :名無しさん@Before→After:2014/09/30(火) 23:56:59.97 ID:EY2X/Qra
- エステで炎症が改善ねえ
真のエステティシャンはどんな薬剤使ってるんだろw
- 391 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 00:09:10.84 ID:yWxJcZCB
- いやだからそのエステってどんな施術をするのか真剣に教えてほしいんだけど
炎症おこしてても治る可能性あるならぜひ知りたい
美白エステって言ってもいろいろあるだろ?
それとも真のエステティシャンが行う施術は秘密かい?w
それならここに書く必要あるのかね
- 392 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 00:26:26.19 ID:uMDVpjRo
- >>389
求められてもいない長文クソ改行
それやりたいなら自分のブログかツイッターかFBでやりな
- 393 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 00:29:59.79 ID:LeJvFyra
- エステ行けというのが最大のヒントでそれ以上は教えられない!
- 394 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 00:38:32.86 ID:BalU7rUK
- このスレの中で一番役に立たない情報だったw
- 395 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 01:14:21.21 ID:AP3KpyCf
- 美白エステって言っても、その内容は多岐にわたるからなぁ。
どんなことしたのか凄く気になる。
一般的な対処としては炎症による色素沈着を防ぐためハイドロだけ続けつつ、保湿・ビタミン摂取・睡眠・清潔・安静(これ以上刺激を与えないような配慮)を心がける。
で、それでも駄目そうなら大人しく皮膚科の受診&医師による治療。
そして肌の調子が安定してからエステで更なる美肌を目指す感じじゃない?
- 396 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 01:17:36.26 ID:u0KUrGim
- この流れワロタ
幸せを分け合えばもっと幸せになれるよね
- 397 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 04:09:06.94 ID:sOYasFg+
- シミ治療の主役はハイドロでトレチは補助的なものと思って2ヶ月くらいハイドロだけ
使ってたんだけどいまいち効果がないからトレチ併用してみたら反応すごくてびっくり
まだ効果は不明だけど効いてる感はハンパない
- 398 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 10:05:09.55 ID:/IlwV7SU
- >>389
だからお前のチラ裏なんてどうでもいいんだよ
ここには情報共有したくてきてんの
どこの皮膚科良かったか、どこの皮膚科は悪かったかとか
具体的に名前書いて無かったら読んだ人は不快に思うだけ
- 399 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 12:09:01.79 ID:2k6VNVOr
- >>389
あなたの言ってることは乾燥してるから化粧水塗ったよ!化粧水にも色々あるけどそれがどういう種類かは言えないよ!真の化粧水は乾燥直すからさ!みたいな感じでヒントにもなってないからみんな苛々するんだよ
もはや何やったかなんてどうでもいいよ
うざいからそれ以上内容書く気ないならもう書かない方がいいよ
- 400 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 13:06:20.16 ID:9tR8apcV
- エステにいってよくなった場合
「うちの技術は特別なんですよ!」
エステにいって悪化した場合
「残念ながらお客様の肌にはなすすべがございません」
商売だからね
- 401 :名無しさん@Before→After:2014/10/01(水) 15:49:46.74 ID:s4rkVk5M
- 長いので読まなかった自分は勝ち組
- 402 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 03:54:59.71 ID:P1Q5+q1f
- エステって美容クリニックと同じようなものなのではないの…?
そこに頼るの前提ならわざわざ個人輸入してまで使わねーw
それはさておき
トレチが浸透しやすいから薬が広がりやすいってのはわかってたんだけど
つい幅ギリギリを攻めたくなり。。
そのせいで本来の乳首より1cmほど茶色く肥大している6週目。。
ハイドロ続けたら改善しますか?
皆様どんな感じですか?
- 403 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 07:43:55.04 ID:2J6UMqp4
- ここの人性格わる
- 404 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 08:13:17.44 ID:/lpRAoX3
- >>403
また出てきたの?何で叩かれてるか全然理解できてないんだねw
- 405 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 12:33:15.16 ID:bG4++vPB
- 文末のゴミも気になるしもう半年ROMったほうがいいな
- 406 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 12:51:21.74 ID:0yg0d7kS
- 通りすがりの者だけど、>>376さんはエステに言ったら治って嬉しかったってことを伝えたかっただけだよね。
「エステなんかで治るはずない!」って思ってるんだろうけど、みんなでよってたかって頭ごなしに否定しなくてもいいでしょ。頑固な医者みたいな人が多すぎると思う。
情報が役に立たないと思うなら、スルーすれば良いだけの話、何でわざわざ噛みついてくるのか分からない。
- 407 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 13:07:20.98 ID:0KYjU9WR
- >>406
また本人w
- 408 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 13:17:40.54 ID:/P3AYmqb
- アホなのが居着いちゃったみたいだね
- 409 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 14:30:37.23 ID:P7kljzGp
- 通りすがりwww
「噛みついてくるのかわからない」ってまるで自分が噛みつかれたみたいな言い方ですねぇ〜
- 410 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 14:30:56.41 ID:wz0X7PIn
- いまだになぜ叩かれたのか気づいてない上に長文必死すぎ
もう出てくるなよ
- 411 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 14:47:16.17 ID:xkqUdIlf
- 残念な人と文章構成がそっくりな自称通りすがり
- 412 :名無しさん@Before→After:2014/10/02(木) 19:51:19.46 ID:VIvW2VNl
- 風呂上りでトレチ&ハイドロをぬったところ。
かゆくてたまらない。
- 413 :名無しさん@Before→After:2014/10/03(金) 18:14:58.30 ID:LPtLlS+A
- UVAが服も通過するって初めて知った!
背中にトレチ塗ってたけど日焼け止めも塗った方がいいのかな
- 414 :名無しさん@Before→After:2014/10/03(金) 19:33:42.90 ID:NGXXQVXp
- >>413
手っ取り早いのが目の詰まった生地の服を重ね着
日焼け止め塗るより確実
- 415 :名無しさん@Before→After:2014/10/03(金) 20:30:59.07 ID:Xj9wFHAU
- >>413
黒い色の服の方が紫外線遮断効果が高いよ。
- 416 :名無しさん@Before→After:2014/10/03(金) 23:57:47.48 ID:/QZKgvIb
- >>413
そうなのか!
今まで布かぶせとけば安心!だと思って服に覆われてるとこは日焼け止め塗ってなかった。
早く重ね着の季節にならないかな。毎朝背中に日焼け止め塗るのは面倒くさいよ…orz
- 417 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 00:36:16.61 ID:wV/xvpis
- 服通すの!?
うわー
- 418 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 04:49:41.92 ID:fhx7n+6d
- 黒だとa波b波共に吸収するから大丈夫だと思うよ
ただ色の薄い服(白に近いほど)やUV効果のない服、薄手の生地だと普通に焼けるね
A波はシミ作るだけじゃなくてコラーゲンぶっ壊してシワも増やしてくるから
体に使ってる人はUV効果のあるカーディガンとかあると便利
- 419 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 11:04:29.73 ID:0SZIkwq2
- キャミ、ブラウス、カーディガンで桶
- 420 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 11:09:54.93 ID:Xk/bACeM
- 国民生活センター「美容医療サービスの危害などに関する相談」(2014.10.1更新)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/biyo.html
- 421 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 12:30:49.82 ID:wV/xvpis
- 日焼けどめ効果は白も黒も同じって聞いてた気がするけど白はだめなんだね
運転のときのグローブ黒にしよ…
- 422 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 14:07:21.25 ID:28mBK9NP
- ハイドロキノン単独で付けたらニキビ大量発生した
他にもそんな人いる?
ルミキシルの方がいいのかな?
トレチハイドロで肌ツルツルになったのに辛い
- 423 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 16:57:23.25 ID:K/+fpXSI
- 私はUVカット洗剤で服を洗ってるよ
その洗剤で洗えば布がUVカットになるからすごく便利で、冬でもカーディガンとかには使ってるし、カーテンも洗ってる
ファーファから出てるの使ってるけど、他メーカーでもあるかも
- 424 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 19:32:29.58 ID:e0AKrd9m
- どこで売ってる?いくらするの?
- 425 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 19:38:48.08 ID:K/+fpXSI
- ファーファから出てるので良ければネットで買えるよ
UVカット洗剤で調べてみて
2本で2000円弱ぐらい
ドラッグストアとかでは見たことないからネット限定かもしれない
- 426 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 21:37:11.76 ID:njx3s/q5
- トレチとハイドロって開封さえしないで冷蔵庫入れておけば長持ちしますか?
- 427 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 22:09:49.90 ID:3TW5t864
- 使用期限までに使えば問題ないのでは
- 428 :名無しさん@Before→After:2014/10/04(土) 23:49:25.08 ID:1dwRxT06
- >>425
UVカット洗剤なんてのもあるんだね。知らなかった。
424じゃないけど、ありがとう。ちょっと見てみるよ。
- 429 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 00:38:27.40 ID:w6EBqjmc
- わたしも探してみよ
ありがとう
- 430 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 15:37:27.26 ID:XnFuZ7ck
- トレチとハイドロって劣化するとどんな感じになりますか?
ハイドロは茶色くなるけど、劣化は一見白いクリームのままでも始まってるとネットにありました
誤って常温に放置したこともあるので気になります
匂いとか質感とか変わるなら分かり易いんですが
- 431 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 15:54:14.78 ID:4UAHyQvb
- スティーバA0.1%とA-retGEL0.1%って効果同じ?
後者の方が安いから買おうと思うんだけど…
- 432 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 21:27:04.92 ID:bGZEkRuH
- >>430
トレチはわからないけど、ハイドロは匂いじゃないの?
自分の場合最初の内は匂い全くしなかったんだけど途中から匂いするようになったから劣化だと思う
- 433 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 22:00:43.31 ID:C61HjdLA
- ハイドロ開封直後で普通に臭いするんだが
病院で貰った奴も臭いしたが劣化か?
元から臭いあると思ってた
- 434 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 22:13:25.59 ID:JkwprIqy
- ユークロマ何回か買った内の一回だけ開封時から匂うのあった。
玉ねぎくさい変な匂いだった。
劣化してるんだろうなと思って捨てた。
- 435 :名無しさん@Before→After:2014/10/05(日) 22:26:46.74 ID:C61HjdLA
- うちのは玉ねぎ臭くはないな
なんか化学物質というか原料臭い感じというか
抽出してみたら医者も臭いわかるらしい>>336
消臭済みと無消臭でもあるのだろうか
- 436 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 01:20:56.23 ID:6+TgI7H8
- ユークロマは最初からなんかアーモンドっぽいようなにおいがしてたな
- 437 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 08:49:26.07 ID:KzjXMxgK
- オオ○カ堂で注文しようと思ったけど、局留めにも自分の住所いるのか…怪しい
- 438 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 15:31:59.24 ID:JUfztd4c
- >>437
自分の住所欄にも郵便局の住所を入力しておいたら?
- 439 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 16:18:50.01 ID:iCw56o8N
- >>437
怪しいって何が?
- 440 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 16:55:42.33 ID:88+eOfec
- 普通の通販のお店でさえ局留めでも自分の住所書いてねっていうの結構あるよ
- 441 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 17:06:23.03 ID:iCw56o8N
- 一応、「個人輸入」の代行なんだし
住所教えるのは仕方ないんじゃないだろうか?
- 442 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 17:24:17.03 ID:xpw302Yd
- 税関通すときに郵便局の住所だけじゃ通らないんじゃないの?
- 443 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 19:00:49.44 ID:L2F/T50o
- http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/
- 444 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 19:27:29.03 ID:r/H2RpOD
- トレチ&ハイドロって
ヒアル注入した場所に塗っても大丈夫ですか?
- 445 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 19:29:58.55 ID:88+eOfec
- >>444
塗ってるけど今のところ何も問題なし
- 446 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 23:24:47.96 ID:nFOFExLB
- 今脇レーザー脱毛中なんだけど終わるまで脇にトレチハイドロはしない方がいいの?
- 447 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 23:47:03.19 ID:pWWrcATS
- なんで脇にわざわざトレチハイドロするの?
- 448 :名無しさん@Before→After:2014/10/06(月) 23:55:52.70 ID:1vho555A
- たぶん黒ずみを改善していのでは…
- 449 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 00:19:15.74 ID:imif93TU
- そういやヒゲ脱毛中も気にせずやってたな。
レーザーやる3日くらい前から止めて炎症収まるように作戦してた。
問題はなかったが。
- 450 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 00:23:48.43 ID:QkgLJQpZ
- >>446
女性で反応出てるなら絶対しない方がいいと思う想像しただけで恐ろしい
男なら知らん
- 451 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 15:34:31.44 ID:2wtk65Go
- >>449
ありがとう
>>450
レスありがとう
反応ってのはなんの反応?
- 452 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 16:23:37.05 ID:zBO+llCd
- トレチ塗ってる人なら反応がどういうものなのか
分かるはずだけど。
- 453 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 16:53:39.02 ID:IBoSvG5D
- 寒くなってくるとトレチがしたくなってくる。
- 454 :名無しさん@Before→After:2014/10/07(火) 18:08:19.59 ID:tcRKKtzx
- ネオケアと栄養クリームとハイドロ全部まぜてぬってる
これがじぶんに一番あってるわ
- 455 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 02:06:24.34 ID:ZME0Yyp8
- 栄養クリームって言い方古臭いw
年寄りかw
- 456 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 06:59:36.54 ID:vycDp20N
- >>422
亀だけど、ハイドロ単体で使うとニキビ・コメド出るよー
皮膚科でもハイドロ単体は毛穴詰まると言われた、トレチで皮剥がしながら塗る方がいいかもね
- 457 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 15:57:28.86 ID:jSsdpnlm
- >>455
年齢が30代以上で効き目があるならやる価値ありだよ
混ぜて塗るだけなんて楽でいい
>>454
小さい容器に移し変えて混ぜてるの?
- 458 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 22:20:15.86 ID:kpCWUNUm
- ニキビ跡(赤、赤黒)にトレチハイドロ2週間半経過
皮は向けるけど全然よくなる気配がない
効果あるってレスもあったからやってみたけど、やっぱ効果無さげだな
レーザーしかないんかなー…スレチになるけどフォトとかジェネシスなら効果ある?
- 459 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 22:29:25.14 ID:gEVMDQ/K
- スレチにならないところで質問をするのが一番良いよ
- 460 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 22:33:12.26 ID:9JGJHare
- >>445
問題ないならやってみようか
ちょうどヒアル入れたところにシミが・・・
初トレチですがやってみることにする
- 461 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 23:02:31.53 ID:Ce3EoJJ1
- 初回プレイから0.1%全顔キメてるけど3日目ぐらいが赤みピークであとは意外と問題ないな。
- 462 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 23:20:50.08 ID:OEc79/EW
- 投稿規制で書き込めない場合はこちらへ避難
したらば掲示板【しみ】トレチノイン&ハイドロキノン避難所【にきび】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38225/1377597799/
- 463 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 23:32:41.61 ID:/i8eplVH
- トレチハイドロを全顔やっていてそろそろ1ヶ月経とうとしていて、皮剥けや口角炎は一通り経験済みなのに特に変わった感じがせず。。。
1ヶ月目はこんなものなんですか?
トレチブログ見ていても自分よりも綺麗になっているような。。。
- 464 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 23:34:05.77 ID:/i8eplVH
- トレチハイドロを全顔やっていてそろそろ1ヶ月経とうとしていて、皮剥けや口角炎は一通り経験済みなのに特に変わった感じがせず。。。
1ヶ月目はこんなものなんですか?
トレチブログ見ていても自分よりも綺麗になっているような。。。
- 465 :名無しさん@Before→After:2014/10/08(水) 23:35:04.37 ID:/i8eplVH
- 連投ごめん
- 466 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 00:15:56.85 ID:P7HsL729
- 久しぶりにでかくて痛い赤ニキビが出来たけど、トレチと抗菌薬で痕も残らず完治
全顔トレチ&ハイドロでニキビはめったに出来なくなったけど、たまに出来るニキビにも効果テキメンで手放せないわ
- 467 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 06:31:57.05 ID:3XczycM1
- >>464
そりゃ、キレイな人しかブログを書かないからだろ
- 468 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 13:12:01.15 ID:bA4V5ydU
- 鼻の毛穴が一向にキレイになった感じがしなーい!
シミは効いてる感あるのに。。
- 469 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 17:48:25.26 ID:9BEDcTOO
- 原因が違うのに、同じように効果発揮するわけないじゃん
- 470 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 20:20:11.45 ID:oMmvn1so
- トレチ開始から二週間経ってやっと顎周りの皮剥けが始まった
ディフェリンずっと使ってたから皮膚に耐性みたいなのが出来てたのかな
とりあえず効果が視認できるようになって一安心したけど本当にこれ剥け出したら表出歩けない状態になるのなw
- 471 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 21:39:00.45 ID:EJvEVXXV
- >>470
自分も今ディフェリンやっててトレチいこうと思ってるんですがトレチは何%されてますか?
- 472 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 21:52:27.10 ID:btVipDUj
- どうでもいいとこばかり剥けて、剥けてほしいとこは全然剥けない…
剥けない所って耐性ができてるってこと?
- 473 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 22:16:15.68 ID:oMmvn1so
- >>471
お仲間ですね
スティーバA 0.1%ですよ
最初は夜のみ目の下から顎の裏までやってたけど一週間経ってもパリパリに剥ける気配がないので皮膚科に行きました
皮膚科の先生からは特に悪い反応は起こってないとお墨付きもらったので朝夕2回に移行
それから一週間で口の周りから剥け始めたってところです
肌のピリピリ感は、ディフェリン使い始めの頃に感じるそれと比較してだいぶキツ目でしたよ
参考になれば
- 474 :名無しさん@Before→After:2014/10/09(木) 22:39:02.17 ID:EJvEVXXV
- >>473
ありがとうございます
ちょうどやろうと思っていたところだったので伺えて嬉しいです
ピリピリ感さらにきつめなんですね
ディフェリンでも化粧水など塗る時にかなりしみているのでびびっているのですが頑張ります
詳しくありがとうございます
- 475 :名無しさん@Before→After:2014/10/10(金) 00:21:27.32 ID:vO0TlajL
- >>463
自分が最初のときは7週目くらいから顔が白くなり効果がわかった
個人差もあるから焦らずもう少し続けてみてください。
- 476 :名無しさん@Before→After:2014/10/10(金) 01:03:43.63 ID:2ZX8nysp
- >>475
ありがとうございます!
今日からハイドロのみなので目に見える効果があるまで根気良く頑張ろうと思います!
- 477 :名無しさん@Before→After:2014/10/11(土) 21:52:49.92 ID:kCxk8yXt
- 半年ぶりくらいにユークロマ購入したら、パッケージも変わってて刺激を感じた
リニューアルとかしたのかな?
- 478 :名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 21:33:28.99 ID:68/kDQtX
- レーザー打ったぉ
表皮がはがれた後からとレチノインとハイドロキノンが始まると思う
どのぐらいの期間やればいいのかね
赤トマトの状態ってどのくらい続くの?
これって続ける気になれば何年もやってる人いるみたいだけど
とりまレーザーで打った後が残らなきゃいいんだけどさ
- 479 :名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 21:43:22.78 ID:3Iu+dX8p
- 年中やるもんじゃない
- 480 :名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 23:27:05.22 ID:ee7x57yI
- 上で脱毛の話が出てたけど今脇にレーザーやってて、これからトレチハイドロを顔にしようと思うんだけどその場合もよくないの?
場所が違えば大丈夫なのかな
- 481 :名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 23:30:42.45 ID:UNll3KKq
- 意味が分からない
1から読んでそれでも分からなかったら病院で聞くといいよ
- 482 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 01:13:14.78 ID:pM+ZmA6w
- >>480
脇と顔は関係ないだろ・・・
- 483 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 05:10:20.82 ID:9wGZS+TC
- 維持目的の人って定期的に塗ってるらしいけど大丈夫なのかな?
なんかトレチは一定期間は休まないといけないらしいけど、毎日塗らないなら一年通して塗っても異常はないのかな
- 484 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 05:56:46.12 ID:0fXeppVa
- トレチ休むのって耐性ができて皮むけしなくなるからじゃないの?
毎日塗らない場合はわからないけど
- 485 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 06:02:43.57 ID:wM/koPOZ
- ネオケア使い始めて一週間くらい経つのに全然剥けなくて困ってる。
直前まで0.1%のを使ってたんだけどやっぱこれがダメだったのか…
濃度上げても一度耐性できると全然効かないんだね
- 486 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 07:15:55.51 ID:yQNkks3K
- ハイドロ辞めたらシミ出来るし肌の色もすぐ戻る。手を出すと辞められないね
毒性怖いから辞めたいのにくすみだすとすぐやっちゃうよ…
- 487 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 09:49:11.19 ID:BL3vC5c1
- 二の腕に塗ったら薄いかさぶたではなく赤茶色の固いかさぶたが出来た
これ下手したらシミになるよね
二の腕のブツブツには効かないのかな
- 488 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 10:36:53.00 ID:JUt0/D6e
- >>485
0.05が剥けなくて0.1にしたけどそれでも顎しか剥けなかったからネオケアにしようと思ってたんだけどそんなこともあるのかー
やっぱ剥けないイコール効いてないの?期間空けたら効くかな
- 489 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 13:23:09.76 ID:RlnS1n9U
- 0.1に耐性出来たから0.4でも効かない…ってのは稀有な例な気がする
そうじゃないとクリニックで説明される「耐性ができるから、徐々に濃度は上げていく」っていう理屈が通らないし
頬が剥けないのは結構普通のことなんじゃないの?
- 490 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 16:23:28.09 ID:DZpzaZGl
- 化粧水付けないとかわざと乾燥させた方が剥けるよね。
- 491 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 17:03:23.89 ID:fCpzIbfh
- 効果無い言ってる奴は、前後に色々使って自分で濃度うすめてるってだけだろうね。
- 492 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 17:25:01.29 ID:a1POqCvp
- えー
辞めたら肌の色とか戻るのか
- 493 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 17:54:30.08 ID:XYK02UiY
- 皮膚の基底部にあるメラニン産生過剰ポイントがシミとホクロを出現させている
該当ポイントを熱エネルギー等で回復不能な状態に陥らせるか
くり抜き等で物理的に失うかするまで根絶はない
- 494 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 17:55:36.64 ID:kyB+ZJg5
- むしろ何で戻らないと思ったのか
- 495 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 18:09:54.88 ID:fCpzIbfh
- モノベンゾンだと戻らなくなるらしいが
名前からして危険すぐる
- 496 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 20:26:30.73 ID:a1POqCvp
- そうなのか…
>>486
すぐって大体どれくらいで戻った?
- 497 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 20:28:54.06 ID:0tBMWIR1
- モノベンゾンは皮膚がんが怖すぎる
さすがにこんな風にはなりたくないだろ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/09/article-2600537-1CF534D900000578-73_634x421.jpg
http://reasonablehank.files.wordpress.com/2013/02/black-salve-picture.jpg
http://i.ytimg.com/vi/9HbqOLqA8Eo/0.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f149/419341d1356926821-womans-experience-black-salve-salve.jpg
http://www.eytonsearth.org/nose1.jpg
- 498 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 21:30:16.92 ID:PQB3vAZZ
- 怖すぎる
モノベンゾンでこんなになるのか
- 499 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 21:46:51.27 ID:JBhYJqN0
- おいグロ注意くらい書いとけ
- 500 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 22:09:15.81 ID:2e/bv2Bk
- >>495
白斑おこすからオススメしない!
- 501 :名無しさん@Before→After:2014/10/13(月) 23:58:36.63 ID:YupuqSB8
- >>485
そう思ってたらいきなり来た
剥け剥けでひりひりして大変だった
- 502 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 00:04:06.17 ID:nLEDEmtN
- >>501
さっ、そこに普通にいままでつかってた化粧水をバシャバシャしてごらーん
二度びっくりよ
- 503 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 03:40:57.57 ID:DgVjOp17
- ハイドロキノンの働きはメラノ作るのを抑える働き。それによって白くしたりシミを薄くするけど、
>>496
- 504 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 05:26:54.87 ID:TvwuAKc3
- >52014-06-10 ちび
>
>モノベンゾンクリーム(Benoquin)20% 20g
>
>乳首に使用中です。顔に使うのは怖いので。効果が出るのに1ヶ月はかかるそうなので頑張って続けてみます。
怖すぎるwww
- 505 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 05:32:54.22 ID:2MFvstJU
- >>497
これマジかい
肉が欠損陥没してますがな
- 506 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 09:13:06.45 ID:7qRxgDr9
- アメリカとかだと余程ひどくならないと病院行かないとかもありえそう
この人がアメリカ人かは知らないけど
トレチとかの薬物が普通に買えるのは羨ましいけどね
- 507 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 12:08:28.08 ID:VJMkxDas
- トレチノイン始めて1ヶ月
現在はハイドロキノンのみでやろうと思ったのにニキビが口周りに大量に出てきてしまいトレチノインをニキビ部分に塗ってます…
これって大丈夫?
- 508 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 13:15:48.82 ID:d27T3jrZ
- 久しぶりにスティーバ買おうと思ったら…
たっか!
俺買ってた時の二倍になっとる
- 509 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 16:32:07.89 ID:osVnvvBT
- >>508
aレットジェル……ただしぬったあとにハイドロぬると馴染みわるいけど
- 510 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 19:04:05.05 ID:d27T3jrZ
- >>509
レチンと迷ったけどそれにしたわ
スティーバの時からユークロマとは混ぜて使ってたけどこいつも混ぜて使う予定
- 511 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 22:33:08.17 ID:0H982iRO
- 本当に値上げしてるw
これはジェル買えってことか
- 512 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 23:07:35.66 ID:sgvXDwD3
- >>491
APPS溶かした精製水だけつけてちゃんと乾かしてからトレチ→時間あけてハイドロ塗って、保湿すらしなかったけど剥けなかったから効果出なかったと書いたの
何でそんな偉そうなんだろう
- 513 :名無しさん@Before→After:2014/10/14(火) 23:33:02.02 ID:CB58YzrS
- 何でどっちもそんなに偉そうなんだろう
- 514 :名無しさん@Before→After:2014/10/15(水) 00:15:52.01 ID:SEXJmRwI
- 効果ないなら中止したらいいんじゃないの?
- 515 :名無しさん@Before→After:2014/10/15(水) 09:42:25.76 ID:89wgkRfb
- 時間をあけてってどのぐらいあけたの?
3分程度?
湿度の高い所で時間をあけても全然かわかないわけで
30分程度は置いてくれんと
- 516 :名無しさん@Before→After:2014/10/16(木) 07:03:19.33 ID:nrN/4PHC
- ぬるぽ
- 517 :名無しさん@Before→After:2014/10/16(木) 07:03:51.72 ID:nrN/4PHC
- ぬぬぬぬぬぬ
- 518 :名無しさん@Before→After:2014/10/16(木) 09:44:06.00 ID:gmVdpHfV
- ハイドロキノンってニキビ跡とか赤みにも効きますか?
- 519 :名無しさん@Before→After:2014/10/16(木) 19:16:03.40 ID:w7VK879C
- テンプレにはビタミンC化粧水と書いてあるけどビタミンC誘導体入りの化粧水だよね?
- 520 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 00:21:33.04 ID:knzH9zBo
- >>519
うん
濃度は化粧水によってさまざまだね
ビタミンC誘導体の美容液もあるがあれはどうなのか
- 521 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 08:54:28.39 ID:PMPe8QTy
- >>520
ありがとう
一応次スレ立てるときに指摘した方がいいかな?
- 522 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 09:29:28.75 ID:O7RQUjLK
- トレチ始めたら歯が痛くなって皮むけまくりで治療することになったw
違うけど、歯医者さんたちには乾燥してるんだと思って気にしないでほしい
- 523 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 11:59:40.10 ID:tJJ4lKkh
- >>522
なんで歯??歯茎にでも塗ったのか?
- 524 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 12:01:16.54 ID:tJJ4lKkh
- あっごめん自己解決
顔の皮が剥けまくりなのに歯医者行くってことだね
- 525 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 13:05:49.35 ID:uos39eT2
- トレチ塗り始めたら歯痛くなるのか?と不安になったw
- 526 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 13:07:21.48 ID:yXc55YZl
- 始めたら赤むけるんでしょ?
それどのくらい続けるもんなの?
- 527 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 13:15:50.16 ID:n97bhJqj
- 人による
- 528 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 17:22:42.10 ID:O7RQUjLK
- >>524
そうそう書き方悪かったねごめん
ただでさえ毛穴ニキビ跡で汚肌なのに皮むけまで加わって普通の状態でも酷いのにあのライトで更に汚肌強調されてると思うともうね…
まぁ口の中しか見てないと思うんだけどさ
- 529 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 19:25:56.89 ID:uuKhAfs2
- >>528
そんなの気にしなくても大丈夫さ
早く歯治るといいね
- 530 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 21:05:59.32 ID:7DBs8RRW
- 口の端切れないように気を付けてね!
- 531 :名無しさん@Before→After:2014/10/17(金) 21:15:48.17 ID:bBpFvVqw
- 肌が起毛系素材並みの剥け方しはじめた
イメージでは薄皮をスライスしたような剥けたすると思っていたのに
- 532 :名無しさん@Before→After:2014/10/18(土) 00:25:00.24 ID:nRAgLFp8
- >>531
最初はそれくらいがちょうどいい
- 533 :名無しさん@Before→After:2014/10/18(土) 02:20:54.18 ID:ySn8C2rG
- トレチをクリームからジェルに変えてみた!
いつも顎とかも薄っすらしか剥けなかったのに、今は白い薄皮が見える感じで剥けてる
頬なんかは全然剥けなかったのにちょっと剥けてきてる
嬉しい
- 534 :名無しさん@Before→After:2014/10/18(土) 09:42:41.59 ID:NQJgPGFE
- ジェルの方が効きが強いよね。
- 535 :名無しさん@Before→After:2014/10/18(土) 22:41:22.74 ID:egFlkAd1
- 今日医者から0.4%処方されたけど怖いほど黄色だね。
- 536 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 12:32:04.07 ID:ZGaFYOAG
- 一ヶ月で使い切った方がいいっていうけど
半分容器に出して、残りを冷凍しとけば
残りは数か月後も大丈夫なのかな?
- 537 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 12:53:04.87 ID:iCna9c1B
- >>536
開封後1週間置きぐらいに小分け容器に搾り出しながら冷凍保管していた0.1%
四年振りに再開中
一応三日目から皮剥けしてるけど、やはり効き目は以前に比べて穏やか
- 538 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 12:56:06.13 ID:pHZGG/3S
- 半年くらいなら開封してても普通に反応するけどね
- 539 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 13:13:26.10 ID:ZGaFYOAG
- ありがとー
とりあえず一本買ったので始めてみるわ
- 540 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 14:16:13.75 ID:x16IXf90
- 上にもあったけどトレチの値段が倍近くなっててワロタ
ジェルでもかなり効くみたいだし今回はジェルにするか
- 541 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 15:59:30.90 ID:yWXGloUl
- あまり剥けがよくなくてどうしてもトレチを厚塗りする傾向があったんだけど
そうすると乾ききる前にハイドロを塗ることになり
ハイドロの効きを悪くするってあってちょっと反省した
剥けないと不安になっちゃうんだよなぁ…
- 542 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 18:16:48.90 ID:csiUqUpn
- >>541
混ぜて塗ればいいじゃん
- 543 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 18:20:04.95 ID:jJYZMup6
- 結局トレチとハイドロの併用が良いのはわかりますが
ハイドロキノンのユーロクリーマ等だけで、シミが消えたひとはいますか?
- 544 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 21:39:04.88 ID:ZGaFYOAG
- やっぱapps化粧水買った方がいいのかな
- 545 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 23:26:50.19 ID:3KIbC8TR
- >>537
なかなかいい使い方だね
自分も使い切りできないから最初に小分けして冷凍しとこう
いただきそのアイデアbyケータ
- 546 :名無しさん@Before→After:2014/10/19(日) 23:27:18.52 ID:3KIbC8TR
- >>543
はっきりいってきかないにゃん
- 547 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 18:19:36.13 ID:AeGqE+Ye
- 皮が剥けてヒリヒリしてる時ってトレチ塗らない方がいい?
それとも塗るべき?
- 548 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 21:06:29.87 ID:svzqQEAK
- てす
- 549 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 21:07:36.21 ID:ljZR2wmf
- と
- 550 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 21:44:14.91 ID:wJUCG81g
- 週一でスクラブやってんだけどトレチハイドロ中ってその箇所は出来ないのかな?
- 551 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 23:05:34.35 ID:SSUhDr+B
- やろうって気も起こらなくなるよw
- 552 :名無しさん@Before→After:2014/10/20(月) 23:09:34.50 ID:tG7ioBPw
- スクラブ入りの洗顔料使ってたけどやると皮剥けは割とスッキリするけど顔真っ赤でノンアルコール化粧水付けてもヒリヒリタオルが触れてもヒリヒリ、とにかくヒリヒリだから泡立てて優しく洗った方が良いよ
- 553 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 02:42:23.09 ID:0qf/HN7p
- クリームで以前トレチしてて、あんまり剥けなくて変化も大きくなかったから
こんなものかーって思ってたんだけど
ジェルに変えた途端、剥ける剥けるww
剥けが落ち着いたら気になってた色素沈着が薄くなってるのがわかった
クリームで手応えを感じなかった人はジェルオススメ
多分、肌質で合う合わないがあるんだと思う
でもジェル使うなら、クリームより濃度は一段階下げていいと思う
クリームの0.1%→ジェル0.05%だけどちゃんと剥けました
- 554 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 03:14:37.54 ID:qPNvOEIc
- 乳首に一ヶ月トレチハイドロしたけど2週間でもとの色に戻ったわ!
高い金出して痒いだけだった
- 555 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 08:19:42.28 ID:XGKJRHUL
- 高い金って・・・
数千円でしょ
- 556 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 10:11:07.45 ID:oCVKaWvb
- ここみてネオケア全顔チャレンジしてみたけどいいねー
ぬって一週間でお湯がしみるしみる、このノンアルの化粧水ですらしみる感覚くると
「あぁ、、脱皮してる!」てかんじで
かわむけハンパないわ
- 557 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 11:18:31.83 ID:+amIsEhz
- >>554
何したら戻ったの?
紫外線対策せずに外出て裸になってたとか?
- 558 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 11:53:54.81 ID:zx4Uh2wH
- >>551>>552
ありがとう
- 559 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 14:38:50.80 ID:u8cqbDvN
- 142 :名無しさん@Before→After:2013/09/03(火) 13:04:50.91 ID:vP+JVMjL
相澤最強っだった
143 :名無しさん@Before→After:2013/09/04(水) 23:41:49.33 ID:q2qaBCPr
>>142
だよな!
自分もまだたまには行くからこれ以上人増えると嫌だな〜(待ち時間)と思いつつ、
本気で悩んでて辛い人の気持ちもわかるから、ついついおすすめしてしまう
- 560 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 15:16:33.22 ID:7S3tO5Bk
- 二の腕に使ってる人っています?
赤くなったあと茶色に黒ずんできて心配です
同じやり方で顔では黒ずむようなことはなかったです
やめたらシミになるだろうから1クール続けるべきでしょうか
- 561 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 18:52:02.28 ID:Dnhhc820
- >>560
あぁ〜。
私も二の腕にフライパンで火傷した箇所が線状に色素沈着しているので
顔で成功したからそこもやってみたら、
二の腕白くて皮膚も柔らかく顔よりデリケートだったからか(?)
塗布範囲より広くブワっと腫れたようになり、黒ずみが出たのでやめました。
顔のシミはかなり消えてすごく満足なのだけど・・。
- 562 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 20:52:23.37 ID:79YmRXmk
- >>560
服で擦れるからなんじゃないの?
- 563 :名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 22:03:22.26 ID:Dnhhc820
- >>562
私は半袖で患部に当たらない場所だったけど、そうなったよ。
- 564 :名無しさん@Before→After:2014/10/22(水) 02:38:08.57 ID:+vSYo/AW
- 二の腕、特に内側は白くて肌がやわらかく、敏感だから、
シミを消す前に炎症の赤み→黒ずみがでやすいのだと思う
私は顔も色白で色のマダラ感がないから、トレチハイドロ駄目でした
炎症跡が肌色より濃い
ある程度、色黒かマダラに褐色なくらいの人が効果を感じる治療法
でも乳首は定期的にやってるから比較的綺麗
単純に、乳首は炎症残りの色より濃いからです
- 565 :名無しさん@Before→After:2014/10/22(水) 10:33:05.95 ID:P+SiYHg9
- マジで?
色白で二の腕内側のやけど跡に
やろうとおもってたのに…
薄めてやってみるけどな
- 566 :名無しさん@Before→After:2014/10/23(木) 00:07:22.61 ID:srq0PXBB
- >>565
私と同じく火傷跡なんだね。
自分は三か月くらい前にフライパンが腕に当たりその部分が色素沈着。
ハイドロトレチはやっぱ腕の内側で白く柔らかい場所だったから合わなかったみたいね。
日が経てば消えていくと思うので、日にち薬としてみます。
顔の肌色は黄色系で腕の内側程の柔らかさと白さは無かった為問題なくシミも薄くなりました。
- 567 :名無しさん@Before→After:2014/10/23(木) 14:13:15.25 ID:Xa8ARh0L
- 知らなかったけどナノ化して副作用抑えたトレチノイン出てたんだね。いつか副作用全くないトレチノインも出ないものか
- 568 :名無しさん@Before→After:2014/10/23(木) 16:00:46.34 ID:NBwQnpr0
- >>567
一本8000円か。
でも炎症が少ないのは魅力的
- 569 :名無しさん@Before→After:2014/10/23(木) 16:01:36.41 ID:srq0PXBB
- ナノ化のトレチノイン
「ニキビ跡フラクショナルレーザー」のスレで書き込みされてましたね。
- 570 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 00:32:15.01 ID:bep05CDl
- ナノエッグ使用してます。
皮剥けも赤みもおだやかで使用しやすいですよ。
- 571 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 01:44:52.92 ID:MsFPOavS
- ナノ化ってなんですかね
- 572 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 02:52:58.58 ID:bep05CDl
- 説明したいけど長くなるので、「トレチノイン ナノエッグ」でググっていくつかのクリニックの説明を読むと分かりやすいと思います。
0.03%から始めて、0.05%、1%を使用したことがありますが、普通のトレチノインよりもヒリヒリした痛みと赤みは劇的に少ないです。
皮剥けは、トレチノインに比べるとマシですが、やはりありました。
- 573 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 02:54:22.47 ID:bep05CDl
- 補足です。
ナノ化したというより、ナノカプセルに閉じ込めて細胞に届き易くした?みたいな感じみたいですね
- 574 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 07:55:40.61 ID:Isq1gboN
- テロメアの短縮が気になってたけど、トレチノインのビタミンAの
抗酸化作用で、補えるみたいだね。
- 575 :名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 19:46:53.32 ID:8fOsacXH
- DMSOで薄めると浸透はするけど反応はほとんどしないと聞いたけど・・・
これは真皮層に効かせるのが主目的だからここのやり方効かせ方とは違うかなあ。
- 576 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 03:21:43.13 ID:S/VT5scT
- お尻に塗るの数日さぼってたら、脱皮みたいに巨大な薄皮がズルズル剥けて興奮した
剥くの良くなさそうだけどやめられない
- 577 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 10:20:49.18 ID:7EUhdWgB
- ここ見てオオサカ堂で購入、
洗顔→ネオケア0.4%両頬→5分後ユークロマ全顔塗り。
今現在丸3日なんだけど、まったく肌変化なし。こんなもん??
- 578 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 12:03:32.10 ID:UEeQfsns
- 剥け始めるまで一週間くらいかかったよ
- 579 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 12:40:07.77 ID:7EUhdWgB
- >>578
そうなんだ・・ありがと。待ってみる。
- 580 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 13:36:15.09 ID:+UYm6Nal
- ここって肌のシミに使ってる人がほとんどっぽいけど赤みに使ってる人いない?
肌の赤み消したいんだけど消えないし薄くもならなくて困ってる…
赤みなくすには美容外科とか行って治療してもらうしかないんだろうか。
- 581 :名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 23:59:20.77 ID:stZQQQvQ
- シミは薄くなった気がするけど赤みはあんまり変わらなかったかも
しばらく継続してみるけどね
- 582 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 03:22:15.00 ID:AO4xZq43
- 酷い皮剥け期間は、ベースメイクはどうしてますか?
仕事がすっぴんでは出来ない仕事で…少しでもマシに見える方法があれば教えてください。
ちなみに今は、日焼け止めとパウダーファンデです。
- 583 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 03:30:11.14 ID:dHPELhm5
- 赤剥けの時はファンデはじかれちゃうしポロポロの時は余計目立つから
メイクしなきゃいけない人は酷い皮剥けにならないように濃度を調節すべきでは?
- 584 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 04:08:45.49 ID:3xTVBIpx
- 赤剥け前の赤腫れのとき、トレチ中なの忘れてステロイド入りの薬塗ってしまった…!もう剥け終わるまでステロイドは勿論トレチも塗らない方がいいのかな?
結局ステロイド塗っても剥けてるんだけど二つって何か関係とか禁止事項ある?
- 585 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 07:47:57.53 ID:YI9jLKVJ
- トレチ中にステロイドなんか怖くて塗れない
- 586 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 13:39:04.28 ID:iKNsEKiZ
- 顔真っ赤だし痛いよ。
トレチノイン塗る時よりハイドロキノン塗る方が痛いんだけど、そんな人いる?
- 587 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 14:21:44.13 ID:25YgMGP1
- 刺激物なんだから当たり前
バリア剥がした肌が反応するのは正常
- 588 :名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 16:02:10.92 ID:oalEgrco
- ハイドロの方が痛いよ
- 589 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 00:50:07.68 ID:fLFVX2t/
- 人それぞれあるでしょうね
- 590 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 01:40:49.57 ID:1aekJDCs
- ネオケア全顔最強やでえ
口周りビキビキで感動するわあ
- 591 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 02:01:33.12 ID:VMqz/jzc
- >>587,588
ありがとう。自分の肌がおかしいかと思って心配したよ。
それにしてもこの赤みと痛みたまらん。
マスクして仕事してても熱あるの?って
心配されるし、マスクも擦れて痛い。
- 592 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 08:58:35.37 ID:93lRmddR
- >>590
何%?
- 593 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 13:13:27.31 ID:oxvebAwN
- トレチ0.05%を顔に、4%を腕に塗って8日目
なんの反応も無いんだけど、濃度を上げるべきなのか?
でも4%って最強だよね
- 594 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 15:16:01.40 ID:aeaFR7kW
- アイドラックマートっていうところで
トレチとハイドロ注文したけど本物かなぁ…
とりあえず腕に使ってみることにしよう
- 595 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 15:20:21.88 ID:93lRmddR
- >>593
身体は反応でにくいよ
- 596 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 19:13:28.15 ID:3hdM6eYZ
- >>592
0,4ぬったとこいじょうに浸透するから唇もなぜかビキビキしてる!
目頭きれてきた、
- 597 :名無しさん@Before→After:2014/10/27(月) 23:01:50.05 ID:zMxQrl5M
- 目の周りはまずいんじゃ…
- 598 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 00:02:54.15 ID:rcXMM4TV
- 腕に塗ってみたけど痒みがない
と思ったら少しずつ痒くなってきた…
- 599 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 11:10:23.73 ID:Sqi7wqQS
- >>594
そこでたまに買うけど本物だったよ
唇にへんなシミができて、舐めないように気をつけながら
ピンポイントで安定型ハイドロ塗ってたら薄くなった
唇はターンオーバー3日だから効果でやすいみたい
- 600 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 14:22:22.45 ID:CbVGFLqV
- 足全体にボツボツした毛穴がたくさんあって生足じゃ外出出来ないくらいなんだけど、この場合足全体にトレチとハイドロ塗っていいのかな?足の毛穴なくす目的で使用されてる方いますか?
- 601 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 16:08:58.58 ID:pT9wJyoj
- >>600
そういう目的ではないけど全身に使った際に、太ももは毛穴が見えなくなり毛も生えなくなりました。
すねは変わらなかったです。
- 602 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 16:21:59.87 ID:SamvAsXH
- >>601
ありがとう!脱毛していて毛は生えないのに、毛穴がすごいからストッキングを履いていても周りの人に「鳥肌すごいね!大丈夫?」って聞かれるんだw秋になったし今日から太ももに使ってみます
- 603 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 17:39:17.54 ID:5yxgY/ET
- 痒み対策はしっかりとね
かいちゃだめだよ
自分は首やってて痒みひどかったときレスタミンのんでた
初期の抗ヒスタミン剤だから眠くなりやすいけど痒みにきくんだよね
- 604 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 17:45:10.32 ID:t85N4UGX
- 皮膚科でトランシーノによく似た
ヘキサトロンカプセルとハイシー顆粒25%を1ヶ月分処方してもらった1260円
- 605 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 21:11:18.30 ID:SLsEOkh0
- トランサミンのジェネリックね
- 606 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 21:42:53.97 ID:ijhromRt
- 上の方に書いてあったモノベンゾンが気になって昨日顔に少し塗ったんだがマジでヤバいな。
トレチのヒリヒリよりも更に強い激痛を感じてすぐ洗い流した。
実際いるかわからないけど、こんなん顔に塗ってるやついたら凄いわ…
やっぱトレチとハイドロで地道にやるのが一番安全ってよくわかった。
- 607 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 21:46:29.21 ID:zFrXlp2h
- 男性かな?
チャレンジャーだなw
- 608 :名無しさん@Before→After:2014/10/28(火) 23:21:45.68 ID:F7TXoyPK
- 開封一ヶ月経過して余ったトレチがあるんだけど、このまま冷凍庫に入れたら次のトレチ・ハイドロする時にも使用できる?
一応塗るとき以外は冷蔵庫から出してないんだけど
- 609 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 00:24:35.18 ID:m+C/tfhK
- 腕だとやっぱり濃度高くないと反応出ないかな?
今のトレチノインは顔・首用に使ってネオケアを腕用に使おうかな
- 610 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 00:50:35.17 ID:xSsOM2mO
- 少し前に出てたナノエッグ試して3日
口周りは普通のトレチと同じく、赤み痛み落屑があったけど、鼻、デコ、頬はぱっと見何もおきてない感じ
しかし顔洗ったら見事に薄皮一枚ぺろんと剥けて、シミもほんのり薄くなってる!
一番の目的の毛穴の開きはまだ分からないけど、引き続き塗っていきます
ちなみに3000円ちょっとで購入しました
- 611 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 09:43:40.16 ID:raMuK5su
- >>610
かゆみはありますか?
- 612 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 10:58:24.23 ID:Q9OONJZW
- トレチノイン0.1でハイドロキノン4%
夜だけシミの周辺と顎に塗って5日目
皮は軽くむけてきたけど赤くならない
化粧水つけてから数分で塗るから薄まってるだけかな?
乾いてればそんな何十分も待たなくてもいいよね?
これから赤くなるのか…こわい
- 613 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 11:45:50.17 ID:xSsOM2mO
- >>611
かゆみは全くありません
- 614 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 16:47:55.91 ID:zlAoL9fm
- トレチのジェル0、1品切れやん
早く入荷しないかなー。
- 615 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 18:05:17.56 ID:TmGJQl1b
- >>614
ほんとだショック
クリームみたいに2倍になって復活したりしてorz
思わずネオケア注文したよw
- 616 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 20:36:18.00 ID:Wbc24ww0
- ネオケア0.4%、ユークロマ4% どっちもこれより高い濃度のものってどこかで売ってるの?
- 617 :名無しさん@Before→After:2014/10/29(水) 23:21:46.39 ID:LVWu0TEP
- 彼氏が浮気したからネオケア綿棒につけてたっぷり耳掃除してあげたよ!
フフフ
- 618 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 00:34:54.26 ID:oxqjGesf
- >>610
引き続きレポお願いします。
普通のトレチノイン使ってるけど痛すぎてめげそう。
- 619 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 00:44:33.53 ID:RgWNir1l
- まんこ、痛いの怖いからハイドロだけだけど、なかなか変わらないな単体だとやっぱり。
- 620 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 01:10:02.80 ID:rHoVq7zq
- >>619
多分十年かかるよ
ハイドロ単品は効果なしにちかい
- 621 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 03:27:37.45 ID:On5N1hu/
- 乳首ピンクになったけど、吸われて
また黒くなった
- 622 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 09:31:51.06 ID:XPyupbml
- >>619
>>621
画像UP希望
- 623 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 11:42:24.75 ID:OXPZHWG+
- はいよ
ttp://shirabeau.exblog.jp/8548221/
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/list/NAC.pdf
- 624 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 12:10:06.80 ID:w3+bzYL0
- >>621
乳首は半年くらいで戻るよね
私は彼が吸ってくれないけど戻るw
ホルモンの関係だろね
定期的にやってるけどトレチの反応が出てきたときにお風呂で軽く擦ったら
皮がやぶけたて水が出た
皮膚が薄いから絶対さわっては駄目だね
- 625 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 12:12:10.68 ID:Y1X/NTkR
- ここにいる連中って皆彼氏いるのか?
- 626 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 12:24:00.19 ID:w3+bzYL0
- いるよ、長年の彼氏と若いイケメンボーイフレンド
今は胸を見せるのは若い方だけw
- 627 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 13:28:36.12 ID:y0dRboq+
- いるわよ〜(25歳♂)
- 628 :名無しさん@Before→After:2014/10/30(木) 14:54:45.91 ID:jnsl/de3
- >>613
ありがとう、それは朗報だ
>>618
そんなに痛いならすこし休まないと逆効果だよ
- 629 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 02:30:45.79 ID:L6fccvhf
- 彼氏居る。乳首やりたくても出来ない…
- 630 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 07:31:13.74 ID:DxhUMPgI
- ちょっと赤くなってうっすら向けるぐらいじゃあんま意味ないの?
- 631 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 17:44:19.08 ID:wwNru2gx
- 私も0.1で細かく皮は剥けるけど
ほんのすこしだけ赤いだけ
そんなひーひー言うほど赤くならないし
メイクしちゃえば赤くない
普通にマスクなしで会社いけるから楽だけど劇的には綺麗になれないのもさみしい
とりあえず使い切るまでやるけど
- 632 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 17:45:25.79 ID:wwNru2gx
- メラノCC塗ってからやってるけど
やっぱクリスタルパウダーかったほうがいいの?
- 633 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 20:54:46.79 ID:t/49ye1D
- トレチノイン塗った後にハイドロキノン塗ってる頬とか鼻はかぶれてないのに
ハイドロキノンだけ塗ってるフェイスラインだけ湿疹が出てきた
ハイドロキノン単体だとかぶれるとかなに
- 634 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 20:57:49.87 ID:t/49ye1D
- ハイドロキノンは絶対に冷凍しないでくださいって書いてあるサイトあったんだけどマジ?
- 635 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 21:08:14.48 ID:CSnTFRl7
- >>604
皮膚科でなんて言ったらもらえた?
- 636 :名無しさん@Before→After:2014/10/31(金) 23:56:41.89 ID:o/w844f4
- がっつり剥けてもビニール肌になるだけだよ
そこからの回復過程ですごく肌が綺麗な瞬間が3、4日間だけ訪れるけど
- 637 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 00:45:50.60 ID:irIMicyr
- 美白目的でやってる最中は効果見られるんだけど、一ヶ月辞めるとすぐ戻るorz
- 638 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 01:20:04.41 ID:I0gINs2E
- >>631
俺のチンコをムケムケ
- 639 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 07:00:35.20 ID:YXaSCOXj
- クレーターが薄くなった 完全には消えないけど
- 640 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 08:56:49.07 ID:1Ixu8vVA
- 腕、ネオケア8日目でやっと剥けてきた。
でも今のところ肘の内側とかの皮膚が薄いところだけだ・・
- 641 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 12:14:30.28 ID:3/Ag8WXF
- >>639
錯覚だと思うよ
トレチを完全にやめて数週間経てば元通りだよきっと
- 642 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 13:13:05.20 ID:bJzBl1Sq
- トレチハイドロ合わない人は無理にしないほうがいい
お金ためてレーザーするほうが近道だと思うよ
レーザーでもハードめのやつは炎症あとが残るけどね
トーニングを地道にやるのが私はいちばんだと思った
経験談ね
- 643 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 14:54:35.86 ID:UoR9Qti/
- トレチハイドロやめたら色がすぐ戻るって書いてあるけど色素沈着も戻るの?
そんなわけないよね?
- 644 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 15:15:54.32 ID:tZ7vTkN0
- >>642
Qスイッチルビーレーザーだが何回打っても後戻りがある
- 645 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 16:06:58.47 ID:bJzBl1Sq
- >>644
レーザーで後戻りがある人はトレチハイドロで薄くしても後戻りするでしょ?
大変だね
自己プロテクト的な反応でシミが出て来るんだろうから、
根本的なものを直さないと難しいかもね
今さらだけど治療と並行してトランサミンをしばらく継続してのむのもやってみた?
- 646 :名無しさん@Before→After:2014/11/01(土) 22:26:20.07 ID:URX7ds5P
- ビニール肌の意味がやっとわかった
けどまだらに皮向けてるから
まだらにビニール…
ハイドロキノンにかぶれてるのかもしれないからいったん中断するわ…
- 647 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 00:48:18.78 ID:DPKDmPTF
- 3日前からまた始めたんだけどもうすぐ剥けそうな感じ
剥ける前のピンと張り切った感じ悪くない
- 648 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 04:04:08.96 ID:NAveElHF
- ラナケインありがとう。
痒くて死にそうだったけど
これで寝れるわ。
- 649 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 09:20:34.80 ID:bZyqWGQZ
- 剥けない程度の低濃度トレチだとメラニン作ってる細胞が排出されにくく残り続けるってことでいいのかい?
でもハイドロはトレチのおかげで届くからシミは薄くなる、っていう?
違ったらごめんよ、わかんなくて質問なんだ。
あとほうれい線や小じわには低濃度トレチはどうなんだろ?
- 650 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 20:31:08.16 ID:KFyqrhet
- とりあえず1週間で中断…
あまり赤くないけどかぶれが出た
あーかゆい!
- 651 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 21:42:35.70 ID:qprz+NZT
- 始めて使ってみた
0.05を顔全体に塗布して3日目の機能で風呂あがりにまだらに向けて激痛 しみすぎて中断した
今日普通に過ごしてたけど出先で「顔真っ赤だよ?」とか言われた
帰宅して鏡みたら口まわりがボロッボロに皮向けしてて驚愕した たぶん人に見られてただろうなぁ
風呂でごしごし落としてくる 今日はまだ剥けてない額に塗布するかな
ニキビはまったく消えず皮がペロペロになっただけで効果は感じていない
鼻周りの赤味も皮はむけたものの色変わらず この症状と相性わるそうだ
- 652 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 21:46:47.56 ID:+XbGLX7L
- ごしごし駄目だよ
大変なことになるよ
- 653 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 21:48:40.95 ID:qprz+NZT
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
- 654 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 22:01:38.21 ID:qprz+NZT
- ちょっとまってくれ唐突に下品な話するけど今自家発電しようとして息子を出したら息子の表皮がポロポロむけているんだがなんだこれ
”水あらいしただけ”の手で触った記憶はあるけどまさか塗ってはいないぞ 身体全体の代謝がよくなるとかじゃいよな 怖くなってきた
- 655 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 22:13:26.76 ID:L6jrz6EP
- 手についたのが付いたんだろ
あるいは性病
または皮膚病
気になるなら泌尿器科に行って診てもらうといい
- 656 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 22:37:55.04 ID:AsNfJm/t
- 石鹸であらえよ
水だけとかあらったうちにはいらない
- 657 :名無しさん@Before→After:2014/11/02(日) 23:19:20.27 ID:8Si8OYLO
- ネオケア全顔してるけど毛穴小さくなるスピード半端ないわー
かわむけもすごいけどハイドロの効果もすごい勢いで、でるね
- 658 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 05:40:40.07 ID:L4K6Fqv7
- 皮って剥いちゃダメだよね?
つい面白くてぺりぺり剥いてしまった
- 659 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 05:49:04.41 ID:lPjYJSDt
- 包茎を自分で処置したってこと?
- 660 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 09:52:55.43 ID:i9YpsW8G
- >>659
ぺりぺりって擬音、嫌だろーこの場合。
- 661 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 10:45:05.84 ID:bfHyFOye
- >>657
どMだなw
- 662 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 13:42:04.37 ID:sD00bJm/
- >>657
ネオケア何%?
- 663 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 16:40:16.15 ID:6A2h8E0a
- ネオケアって0.4%だろjk
- 664 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 16:47:49.55 ID:1/WrDTJ2
- >>649
むけない程度の低濃度トレチじゃシミ薄くならないでしょ
- 665 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 18:09:25.89 ID:M7Hv9tWM
- アメリカのサイト翻訳での情報
ケガ、湿疹、日焼け、アトピー性皮膚炎には使用不可。
ニキビが治るまでは2カ月-3カ月かかる。塗り続ける
もっとも効果を得るために毎日使ってくれ。塗り忘れを防ぐために
毎日同じ時間に塗ったほうがよい。
薬を適用した直後に刺激がある。
皮膚の発赤、乾燥、かゆみ、穏やかな炎症やにきびの悪化は、
薬を使用しての最初の 2-4 週間の間に発生します。
これらの効果は通常継続的だった使用とともに減少します。
次の症状が発生した場合は医師に相談する。
目の充血と結膜炎、腫れ、まぶたの深刻な燃焼/腫れ皮膚の変色
翻訳サイトとソフト使ってアバウトだけどまとめました。
これが30年?先をいくアメリカでの使い方
- 666 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 18:26:51.09 ID:M7Hv9tWM
- 重度のアレルギー症状が出ることは少ないが
まれに発疹、かゆみ 特に顔、舌、のど の腫れ、重度のめまい、
呼吸のトラブルなどが発症します。
日本の美容外科の説明と全然ちがうな。
長期の太陽への露出は控えろ・・・紫外線に気をつけろは共通。
- 667 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 18:41:21.13 ID:M7Hv9tWM
- こっちのサイトだと・・
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/druginfo/meds/a682437.htmlトレチノインは通常毎日就寝前か、2,3日に1回使用します。
最初の2週間はニキビが悪化しますが使い続けると傷が無くなります。
アルコール、メントールなどが入っている化粧品は使うな
例えばシェービングローション、収斂剤・・刺激があります。
過酸化ベンゾイル、サリチル酸は併用するな。
使用20-30分前に洗顔しなさい。トレチは薄く塗りなさい。
塗り忘れた場合は?
スキップしなさい。1日1回以上は塗らない。倍量塗るなどしない
まぁ注意事項はこんな感じみたいだね。
- 668 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 21:25:03.50 ID:hihx/vJc
- >>665
これってトレチに関するもの?
2、3ヶ月とか毎日ってあるけど、トレチって一ヶ月くらい経つと耐性できて効果なくなるんじゃないの?
- 669 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 21:30:54.12 ID:kEOkL3bl
- >>668
それはシミ治療が目的の場合でしょ。
- 670 :名無しさん@Before→After:2014/11/03(月) 21:56:21.62 ID:LCvLW6v/
- 耐性の出方って個人差あると思う
自分は3ヶ月使ってもまだ反応する
- 671 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 09:45:23.55 ID:QhUhEG7W
- >>663
0.4以外もあるんだが
- 672 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 10:27:19.65 ID:NHhT00XB
- トレチハイドロのときのかゆみ引っ掻き対策に川栄李奈が手の傷に貼ってたようなテープを貼る
ってのはどうなんだろう?
- 673 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 14:34:37.08 ID:tJOyLfVx
- どんなテープが知らないけど、いいわけないよ
ラップしたりするのも厳禁だから同じでしょ
- 674 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 15:31:16.78 ID:kHvC+5nB
- 皮膚が薄くなるから
ニキビのでき始めみたいなやつ
ギュって押すと簡単に出てくる
- 675 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 15:54:39.38 ID:YFGZL/AV
- 0.05で剥けないんだけど肌にはりと艶が見たことないくらい出るから週3でコンスタントに使い続けてる
これの弊害ってあるのかな?
- 676 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 17:56:49.10 ID:kHvC+5nB
- トレチノインハイドロキノンやって
ある程度皮がむけたので
さらに再生クリーム塗ったら
早く新しい皮が整うかしら
- 677 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 18:01:04.55 ID:5nvhMOBU
- 再生クリームって何?
- 678 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 18:34:58.98 ID:kHvC+5nB
- 韓国でホクロシミにレーザー打ったときに病院で買った
EGFとかいう新しい皮膚細胞ができるのを促す成分?
レーザーとかIPLやったあとの傷が早く治るらしい
- 679 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 18:39:15.95 ID:5nvhMOBU
- なるほどありがとう
EGFね!
- 680 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 19:16:29.39 ID:ooS9+9GY
- 剥けてるところにフィブラストスプレーかけたら浸透するかな?
- 681 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 21:25:14.61 ID:QhUhEG7W
- ちょっと前にモノベンゾンの話が出てたけどオオサカ堂だと高評価だから買ってみたい
辞めても色戻らないみたいだし
でも貼ってあった画像みたいになるのは勘弁…
- 682 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 23:03:16.92 ID:QehmwIyn
- モノベンゾンが通販出来るとは知らんかった
見に行ったら加藤鷹居てワロタ
しかしモノベンゾンで色素作る機能をぶっ壊すのは
躊躇する
人によって反応違うだろうし失敗したら後戻り出来んし
- 683 :名無しさん@Before→After:2014/11/04(火) 23:14:35.96 ID:FD10JHxi
- リスク高すぎるよね怖いわ
- 684 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 08:34:37.56 ID:O5J5fanQ
- いつものクリーム塗ったらヒリヒリしてびびった
ヒルドイドまったくしみないし潤うし安い
0.1だけど鼻はききにくいね
赤くならないしあんまり剥けない
- 685 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 11:59:23.19 ID:fDAnPRcQ
- 昨晩から初めてトレチ、ハイドロ始めてみた
トレチジェルの0.05%とユークロマの4%剥けるの楽しみ
ブログを参考にトレチ浸透後洗い流してるけど効くかなー
- 686 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 14:29:02.48 ID:v3ENzM2R
- 先週から夜のみ全顔にメラロング使い始めてるけど、自分に合ってるのか赤みや痛みは無くてボロボロ剥ける
セザンヌのBB塗っても汚なくなるし、お昼過ぎたらもう見るのも嫌になるくらいのウロコ状態w
まぁ事務だからマスクして過ごしてるし、問題なし。
あと少ししたら皮向けも収まるかなぁって呑気にいたら、さっき片思いの相手からメールが来て今晩飲みに誘われてしまった…
化粧道具持ってきてないよorz
- 687 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 15:17:42.44 ID:qiDdQvzA
- 鱗みたいな状態って何日くらいで収まるんだろう
- 688 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 15:37:15.59 ID:EtWE5x7+
- >>680
リルジュを同時使いしてたけど特に効果は感じなかった
- 689 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 15:40:39.35 ID:tSCTOwDQ
- >>686
誘いにのるつもりなの?
勇者ね・・・
- 690 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 15:56:39.33 ID:VMP7yAWt
- >>682
そんなに危険物なの?
- 691 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 19:46:25.18 ID:jDIvBQjd
- 脚の付け根の黒ずみを綺麗にしたく、トレチ0.1%を塗り始めたんですが
皮剥けも激しく皮膚も真っ赤で大変な見た目になっています。
覚悟してたのですがあまりの酷さにどうしたものかと…
一度薬塗るのをやめた方が良いのでしょうか?
脚の付け根経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスください。
- 692 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 22:02:34.99 ID:O5J5fanQ
- 続けたら綾瀬はるかみたいな肌に
なれますかね…
絶対無理だよな
- 693 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 22:22:20.00 ID:tp9TuGPZ
- >>692
なるわけない。肌質は遺伝。
- 694 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 22:30:21.86 ID:O5J5fanQ
- だよねー
- 695 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 23:14:27.84 ID:o9yejwDV
- 外に出る事が多い仕事なんですが、夜だけなら日焼け止めに気をつけなくても大丈夫ですか?
やった方がいいのは分かるんですが汗ばんだりするので日焼け止めは意味ない気がするんです
- 696 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 23:24:27.28 ID:a/LDveYg
- クリニック予約した
初トレチ
あ、レーザーにしましょう言われることもあるよね
シミ薄いからトレチかな…
あぁ楽しみ
- 697 :名無しさん@Before→After:2014/11/05(水) 23:48:48.05 ID:O374YXYg
- ニキビ治療なんだけどハイドロ併用してたら皮膚科の医師からシミはないんだからハイドロ使っても意味ないよって言われた。
その先生はトレチ使う治療を普段しない人だからよく知らなかっただけで、ニキビ跡の色素沈着にも効果あるんだよね?
確か下調べしたときにそう思ったんだけど…
- 698 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 00:13:05.71 ID:laH5CDS7
- ニキビ跡の色素沈着もだけど、高濃度トレチ使うなら、炎症(赤み)による色素沈着も出来やすいからトレチ併用するよね?
赤みも出ないほど低濃度なの?
- 699 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 10:41:25.03 ID:DBn/o7hN
- やっべー
てぃくびがかゆい
- 700 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 11:09:40.85 ID:eCCDWDQX
- かいてやろうか
- 701 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 11:38:14.10 ID:DBn/o7hN
- きゃああああああああ
- 702 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 16:06:48.98 ID:DBn/o7hN
- トレチノインをハイドロキノンで薄めたのを塗った場合、
乾いた後にハイドロキノンまた塗る必要あるの?
- 703 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 17:47:33.06 ID:cHAF15Bm
- それだったらトレチノインをいったん中止してハイドロキノンだけで様子見たら?
- 704 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 18:10:48.31 ID:0gCZ4v0l
- >>690
メラニンを作る機能を破壊して作らない様にさせるため
肌色を通り越して白抜けする
しかももうメラニンを作れないので抜けたままで直せない
メラニンが作られないということは紫外線の影響をモロに
受け皮膚がんに成りやすい
通常はメラニンを作ることで肌を守っている
ちょっと前にカネボウの美白化粧品で白抜けの問題有ったけど
あれが大問題なのはそういう理由
使っている人はコントロールして使おうとしてるけど
使ったときの結果は予測出来ない
元々色抜けする病気の人はリスク承知で白抜けしてる白い肌
に合わせるために使ってる
- 705 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 18:16:18.15 ID:ezZ/KMV0
- ネオケアって4%だよね
顔には刺激強すぎるかな
モノベンゾンは効かなかったときに使おうかな
- 706 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 21:16:56.49 ID:OXE4oGjM
- >>704
なるほど
ありがとう
モノベンゾンスレでやってる人いるけど凄いわ
- 707 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 21:27:22.08 ID:qKbH27QH
- ハイドロキノンってシミにも効くの?
- 708 :名無しさん@Before→After:2014/11/06(木) 21:33:26.27 ID:qmHckbyX
- いつまで顎は剥け続けるんだろう
お風呂上がりは綺麗に見えるのにそれでも毎日剥けるなんて不思議
おでこがなかなか剥けなくて濃度あげてみるか悩んでる
メラロングでこれだけなるからトレチ単体はちょっとびびってしまう
- 709 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 10:43:17.32 ID:8YDsvXSL
- モノベンゾンの怖さを知らずにやってるんじゃね
- 710 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 12:37:56.19 ID:4gsi1e6L
- >>406
なんか私のせいで叩かれた?ごめんね。
エステに行って改善したって書いた者です。
あれからどうぜ叩きのコメント一杯入ると思ったのと忙しかったので全く見てなかったけど、
関係ない人まで叩くて、ホント肌が汚い人は心も汚い典型だね。
あと言葉遣いもホント汚いよね。お里が知れるね。
具体的な情報とかどうとか(笑)
ここは所詮2ちゃんでしょ。色んな経験を書き込んで良いよね。そしてそれが事実なんだし。
何の薬使ったとかどうとか、炎症を抑えられた薬の成分だけでなく機械も当ててもらったから
色んな相乗効果があるでしょ。エステてそんなものでしょ。
ハイドロ&トレチだって効果出る人もいれば出ない人もいるし、逆にシミが広がるリスクもある。
ホント人を叩きまわっている人って何様のつもりなんだろね。
まぁこちらはハイドロ&トレチ そしてエステのお蔭でシミがかなり改善され9割型薄
くなりました。
ではまた暫くはここ見ませんので。
他の人まで叩かないで上げてね。
- 711 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 12:56:09.95 ID:RhrprxK9
- 10月末に1クール目が終わって12月からまた始めようかどうしようか迷ってる
12月はイベント多いしなあ
でも紫外線は少ないから最適な時期だろうし
悩む
- 712 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:26:51.31 ID:5SChasRn
- >>711
ほんとそれ
1月から2クール目再開しようと思ってるよ
- 713 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:27:36.38 ID:kxcSyrHA
- やっと顎の辺りから剥けてきた
反応思ったより緩やかだから部分から全顔にシフトチェンジ
シミとニキビの色素沈着が消えればいいな
- 714 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:29:42.46 ID:JyE3R7rM
- 私も1月から再開予定
相変わらず0.1%在庫切れだね…そしてまさかの4000円越えw
- 715 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:32:47.28 ID:RhrprxK9
- >>712
12月より1月の方が良いかもね
私もそうしよう
やってる間はモヤモヤするけど綺麗になるからやめられないw
- 716 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:42:44.32 ID:jZIDOfc6
- >>710
またバカが現れたか?
質問者いるのに無視して本当どうでもいいチラシ裏の書き込みだけしてくから叩かれてるのを気づけよw
お前が何してもらったか分からないならどこで受けたか言えばこっちが変わりに聞いてやるって
- 717 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 13:46:01.37 ID:yE2ivJa7
- 4000円越えは値上げしすぎだから
ジェルに変えようかな…
ジェルのほうが効き目いいんだよね?
0.1だと鼻が赤くもならないし
むけもしない
- 718 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 15:37:09.80 ID:Ub2t5wft
- ジェルの方が効き目が強いし
開封してから3ヶ月超えても開封した頃と変らない感じだけど
クリームは効き目が極端に落ちる
- 719 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 19:01:27.09 ID:JyE3R7rM
- >>716
スルーしようよw
- 720 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 19:42:20.12 ID:PmeOWn7d
- 一致団結してスルーしてたのにw
- 721 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 19:48:30.08 ID:xDPsXeat
- トレチやめて一週間経つのにまだ顎を中心にウロコ剥けが止まらない
いつまでこの状態が続くの…
- 722 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 20:00:17.43 ID:kk4XEC1n
- ハイドロキノンは陰部にも塗って大丈夫?
- 723 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 20:07:13.19 ID:d87GrdCX
- 出産予定がなければいいんじゃないですか
- 724 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 20:41:30.78 ID:kk4XEC1n
- どういう意味ですか?
ちょっとしたシミがあるので少しだけ塗りたいのですが
- 725 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 20:45:32.11 ID:pn0RpJry
- トレチハイドロ三週間目
かおがいたいよおおお
- 726 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 20:51:17.93 ID:yE2ivJa7
- てぃくびは3日目でむけたのに
背中は0.1でも全然むけない
ネオケアじゃなきゃだめか…
- 727 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 23:02:18.72 ID:N9DYKqnN
- >>721
同じ悩みだわ
もしかしてただの乾燥肌になって悪化しちゃったんじゃないかとか不安でたまらない
- 728 :名無しさん@Before→After:2014/11/07(金) 23:51:06.16 ID:1dTjxQOQ
- >>721
>>727
大丈夫だよちゃんと納まって来る
止めてもすぐに効果止まらない
>>724
ハイドロは人体には優しい薬ではないから
粘膜の様に吸収しやすい場所まで移らない
ように気をつけて
- 729 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 07:26:35.88 ID:m/Xc1OYG
- ハイドロキノンて開封後だとどれくらい保存できるのかわかりませんかね?
- 730 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 07:35:21.51 ID:RRG6e7qk
- >>722
このスレでもやってる人いるよ
死ぬほどかゆくなるらしいから
覚悟できてる?
- 731 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 07:45:13.15 ID:ORz3ud3r
- >>729
一ヶ月と散々既出でしょうに
- 732 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 08:11:54.40 ID:y/kMC0ge
- 冷凍しろ
- 733 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 08:33:29.91 ID:+yeUsPk3
- 1ヶ月以上過ぎたの使ったらどうなるの?とくに問題ないのでは
- 734 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 10:50:56.92 ID:CvUhXZM7
- ネオケア全然効果ないから朝と夜の一日二回にしたらめちゃくちゃ効いてきて安心した
- 735 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 11:28:31.18 ID:y/kMC0ge
- 劣化したり効かなくなったりだろ
身体ようにネオケアかったよ
若い時日サロであんなに焼くんじゃなかったよ
背中がシミだらけ
- 736 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 12:28:58.60 ID:XM3Jk0wM
- ネオケアとスティーバ0.1
混ぜてもいいよね?
- 737 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 14:17:49.31 ID:se/yDLXZ
- >>730
死ぬほど痒くなるのはトレチノインのせい
- 738 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 15:23:57.68 ID:dFhLduLP
- トレチ1回目は逆にシミ増やしてしまったから
2回目は絶対に擦らない、徹底した保湿と紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを使うを心掛ける
1回目は皮剥けでテンション上がって皮剥きまくってしまったら大変なことに
なので洗顔はたっぷりの泡で洗って指は絶対に触れない 甘皮が取れそうでもあえて取らずにゾンビ状態を維持する
マスクできる職場でよかった 今度こそは綺麗になれるといいな
- 739 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 15:25:45.59 ID:dFhLduLP
- 甘皮取ると優しく触ってるつもりでもつい取らなくてもいいものまで取り過ぎちゃう気がする
- 740 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 15:33:08.27 ID:qkR211ML
- 甘皮?爪?
- 741 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 15:56:34.71 ID:m/Xc1OYG
- >>731
すいませんでした ありがとうございます 色は白くて酸化してなさそうですが止めておきます
- 742 :名無しさん@Before→After:2014/11/08(土) 18:21:02.28 ID:pcIJmudg
- 腕のシミがイヤでユーロクマって薬買ってみたんだけど、これって塗るだけでいいのかな。
- 743 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 01:24:28.53 ID:thDIc5Rj
- は?
- 744 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 01:27:54.95 ID:XxbF5Uif
- 塗るだけでいいよ
- 745 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 01:41:56.03 ID:iVDl+i2S
- 塗る以外になにするんだよ
トレチノインもかいなよ
- 746 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 01:49:35.48 ID:q1mzipFD
- 飲むんじゃない?
うちからと外から攻めるんだろ
- 747 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 03:58:17.21 ID:Aa81iYQJ
- 中にはチューッと注入ね!
- 748 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 08:32:35.56 ID:F6Bauavk
- 私は外に さっと塗った
- 749 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 09:53:19.09 ID:iVDl+i2S
- 顎の毛穴のザラザラがなくなったのは
本当に嬉しい
ただおでこは逆にかぶれたりして
ザラザラなんだが…
前髪が刺激になってるのかな
- 750 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 11:44:08.47 ID:TJzwz+NU
- 赤剥けしなくて皮ポロポロ剥けるくらいでも効果あるのかな
赤剥けするの怖くておもいきれない
- 751 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 11:49:35.70 ID:+kQWQV8o
- 年末9連休、一人で引きこもるから、初トレチ&ハイドロキノンに取り組む予定。
楽しみ。
- 752 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 13:42:54.67 ID:Sv2TGVz0
- シミだけの場合トレチを綿棒ではみ出さないようにって
小さなシミだと無理があるよね アバウトでよいのかな?
- 753 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 16:05:19.69 ID:iVDl+i2S
- トレチノイン体験のブログとか見てるけど
いまいち効果がわかりにくい
松田聖子大地真央並みに綺麗になった人いるのかな
松田聖子はブルーピールやったって噂昔あったよね
- 754 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 17:00:09.00 ID:u2kRCdxh
- >>753
ケミカルピーリングとかリフトとトレチノインの効果が同等なわけないじゃん。
- 755 :名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 22:54:37.58 ID:SP0OsP8D
- 初トレチ&ハイドロしてもらおうとクリニック行ったら
ルミキシル処方された
基本的にトレチとかと同じ用法でいいんだよね
説明に顔全体に塗るって書いてあるけど
シミにスポットで塗って効果あるもんなのかな
- 756 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 14:15:49.39 ID:xyBHpK4n
- ポロポロむけてくるから
会社でヒルドイドクリームばっか塗ってる
ターンオーバー促進されて余計むけそうな気がするけど
- 757 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 14:23:08.15 ID:xyBHpK4n
- ソフト軟膏だた
- 758 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 19:01:09.87 ID:6G2WSFR7
- ネオケア全顔最高だわ!ヒルドイド使ったみたらしみないし
これでらいけつは美肌の女神に返信だ
- 759 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 19:14:59.71 ID:p627TXvq
- トレチ全顔やってるひといる?
- 760 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 19:19:28.64 ID:t5NSB+/E
- 午後になると顔(特に鼻下)が乾燥なのかめちゃめちゃ痛い
朝顔洗ったら保湿クリームをべったり塗ってるけどやっぱり乾燥するね
仕事中はマスクしてるけど化粧もしてるから保湿クリーム塗るのをためらってしまう
皆さんは気にせず保湿してますか?
クリームまではいかなくても保湿成分高めの化粧水でもするべきかな…
- 761 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 21:00:11.01 ID:hpTopeC1
- ヒルドイドどキュレルの日焼け止めのみ
にマスクして会社行ってる
会社ではマスクとる
マスクの刺激でかぶれるから
- 762 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 21:08:33.86 ID:GA3Q9Me9
- ハイドロキノンだけだと荒れないよね
陰部に塗ったんだが
- 763 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 21:12:00.74 ID:hpTopeC1
- わたしはハイドロにかぶれるよ
- 764 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 21:36:02.06 ID:mpVArc/a
- >>758
おけつにネオケアなのか?
- 765 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 22:39:46.57 ID:BPB/ryXf
- >>759やってたよ
- 766 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 23:27:07.32 ID:u3osuqRr
- 初めてだから診察してからかなと皮膚科にいったら
診察もなにもなく受付でハイドロキノンわたされて終わった。
ビタミンC誘導体ぬってからなんて説明は当然なかった。
100均の詰め替え容器みたいのにマジックで日付とハイドロとだけ書かれてて想像とちがった。
医療機関でもらえるハイドロって普通は何%くらいなんですか?
楽天とかで売ってるウン万本突破!4%配合なんてのとはやっぱり違うんですか?
- 767 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 23:29:38.40 ID:ML8WVb9c
- なんで医者に聞かないの?
持ってる本人すら濃度が分からないのに何で手元にもないスレ住人がわかると思うの?
- 768 :名無しさん@Before→After:2014/11/10(月) 23:36:45.68 ID:5MKL10U3
- >>766
わたしは美容外科で購入してるけど、ビタミン導入液なんて不必要と言われて直にトレチ&ハイドロのみ。配分は今は10%だけど、6%からスタートして徐々に上げていった
劇薬なのに説明なしって微妙だね、診察もなし?初診くらいするのが当たり前だよね
- 769 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 00:28:13.13 ID:f48N8Zbn
- なぜ此処で長文かけるのに病院で聞けなかったのか
- 770 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 00:32:43.98 ID:S+EGuI/c
- 10%?
それ、トレチでめハイドロでもヤバくない?
入れ物に10って書いてあるからか0.1と勘違いしてる?
- 771 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 00:34:47.70 ID:S+EGuI/c
- 連投ごめん
ビタミンC誘導体はテロメアのことをかんか使うべきだよね?
その辺もどうなのだろうか
- 772 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 00:45:15.04 ID:SGJXpMSK
- 明日電話で医者に聞けば解決だろ
- 773 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 05:04:02.97 ID:Ph92qVpT
- >>770
ハイドロ10%は割と普通
- 774 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 09:49:22.01 ID:DtKWkX/o
- トレチ0.05%を全顔してるんだけど、5日経っても
ちょっとしか剥けないって事は0.1%にあげたほうがいいのかな?
- 775 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 09:59:37.57 ID:+ZzHYdnX
- 塗る前に顔が濡れてたりしてないか?
トレチやる前に化粧水とか不要だぞ
- 776 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 10:19:06.24 ID:uyJdFNaT
- ビタミンc誘導体の化粧水塗ってる
2週間たって朝晩0.1トレチハイドロ全顏塗ってるけど耐性ついてきて剥けも減ってきた
とりあえず3週間やってあとは0.4でシミだけピンポイント塗りに移行しようと思う
- 777 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 11:57:10.24 ID:9ou4Z4ms
- 腕にトレチハイドロやってたけどここ2日はやってなくて、擦れたりしたからか腕の一部が真っ赤になってて痛い…
- 778 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 12:40:09.98 ID:DtKWkX/o
- >>775
化粧水付けてないよ〜夜しかやってないから
朝晩塗ってみる事にする
- 779 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 13:27:56.19 ID:bZ1wRGpC
- 今妊娠中だけど濃くなったシミをなんとかしたくて
妊娠中でもOKな安定型のハイドロだけ買って使おうと思ってるんだけど
調べてみるとなんか胡散臭いというか、
普通のハイドロとの違いって濃度だけなのかな?
何か知ってる人居たら情報提供お願いします。
- 780 :名無しさん@Before→After:2014/11/11(火) 21:20:46.35 ID:F7dowOZI
- トレチ塗ると明らかにヒゲの伸びが早い
- 781 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 01:10:37.60 ID:RBisRykA
- あーてぃくびが痛痒い
- 782 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 01:14:26.50 ID:RBisRykA
- 赤みは出ないけどトレチもハイドロも
全顏めっちゃしみるー(´Д` )
- 783 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 10:56:31.10 ID:BQ3vcDs8
- ヒゲは脱毛したわ。
- 784 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 11:55:31.87 ID:pqmaP4HC
- 安定型ハイドロキノンって何?
初耳
- 785 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 12:00:39.87 ID:CHzLf+Lj
- 妊娠中と授乳期間は子供の為にもやめてあげて欲しいな
もしもがあったら一生だぞ
- 786 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 12:47:58.19 ID:VBWJjJZy
- デリケートな所に塗ろうと思ってる人は気を付けてね
http://bihada-bijin.biz/wp-content/uploads/2014/08/keihidoku.png
ガンの半数は経皮毒が引き起こしてるとか
- 787 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 16:08:14.82 ID:SGJCb9Ex
- 一旦落ち着いたかわむけが盛り返してきた
すごい勢いで細かくむけだしてる!
口角一回切れるとなかなか治らなくてマジで困る!
はやくハイドロのみになってどの程度薄くなったのか見極めたい
- 788 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 17:16:45.39 ID:+DP3LZYY
- 痒くてついつい湯船で擦っちゃう
- 789 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 17:32:51.74 ID:2XWBBuWJ
- 日焼け止め厚塗りすると朱美ちゃんになっちゃう
白浮きしない日焼け止めでおすすめのありますか?
紫外線吸収剤フリーで安いといいんだけど
- 790 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 20:05:04.72 ID:fI36raWb
- 厚塗りしなけりゃいいじゃん
- 791 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 20:26:08.59 ID:RBisRykA
- キュレルのクリーム
わたしは白浮きしないけど
厚塗りしたらわからんね
- 792 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 20:55:25.45 ID:voH+yem6
- まずなぜ厚塗りなのか
- 793 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 22:10:17.91 ID:JqPK9/ga
- 日焼け止めは厚塗りしないと効果ないじゃん。
- 794 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 22:17:42.94 ID:cTJe1zVA
- ブルークレール
高いけど
- 795 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 22:34:03.60 ID:ZgRVVSz+
- どんな日焼け止めも厚塗りするより適量をこまめに塗り直すのが効果的だよ
最高値1回よりFPS30前後を塗り直した方が断然日焼け止め効果が高い
どんなに厚塗りしようが擦れて落ちるからだってさ
自分はクレンジングでの刺激を少なくするために石鹸で落ちる600円くらいのFPS50+PA++++ジェルタイプ使ってる
- 796 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 22:43:45.28 ID:6MvVT5nE
- SPFですよ
- 797 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 22:52:15.21 ID:ZgRVVSz+
- さーせん一人称視点シューティングにしてもうた
- 798 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 23:26:14.90 ID:bZfeHfFn
- 0.1%では効果が弱く0.4%だと効果が破壊的すぎて3日は休むハメになるから
間の0.2〜0.3が欲しい。
- 799 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 23:28:53.39 ID:RBisRykA
- 混ぜれば?
- 800 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 23:30:10.86 ID:bZfeHfFn
- >>799
なぜ気がつかなかったのか…。
- 801 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 23:52:32.77 ID:F6wXREV7
- 今の時期にも日焼け止めいるの?
トレチ期間終了してハイドロのみの延長戦になったし、冬だし、もう日焼け対策いらないかなと思ってやめたわ
- 802 :名無しさん@Before→After:2014/11/12(水) 23:56:38.24 ID:RBisRykA
- いるにきまってんじゃん
- 803 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 00:16:22.19 ID:Rrq3r/gz
- コーセーのウルトラUVアクアリィエッセンスての使ってるけど
安いし白浮きしないし無香料無着色無鉱物で結構いいよ
- 804 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 00:26:16.39 ID:DZqhmNBG
- 夏に比べて弱いってだけで一年中紫外線は降り注いでる
曇りの日も同様
- 805 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 01:43:05.81 ID:EKPlB5Mj
- >>804
加えて言えば昼間なら室内にも
- 806 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 02:31:10.67 ID:c0NS3uC6
- メーカーがうたってるSPF値は、1平方cmにつき2mg塗らないと効果が発揮されない。
大体手の平に500円玉よりやや大きいぐらいの量で顔1回分。
かなりの量だけど、この量を塗ってさらにこまめに塗り直さないといけない。
- 807 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 03:54:26.02 ID:2zBG8W0x
- >>798
0.4%に普通のクリームを半分混ぜれば0.2%の出来上がり
効き過ぎてると思ったらクリーム増やして弱くしたり
0.4%は使う毎に調節出来るから便利
- 808 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 18:11:54.49 ID:CZtFR3Gv
- トレチハイドロ何回かやったけど結局こんな劇薬塗らずに
市販の美白系スキンケア品を地道に使ってれば十分だと
- 809 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 18:12:42.99 ID:CZtFR3Gv
- トレチハイドロ何回かやったけど結局こんな劇薬塗らずに
市販の美白系スキンケア品を地道に使ってれば十分だと気付いた
もうやることはないな
- 810 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 21:39:59.00 ID:6oCdl1s8
- そうですかさようなら
- 811 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 22:50:19.61 ID:mZKa0/60
- >>809
じゃあなんできたw
具体的になにつかったのか教えてよ
ハイドロキノンは市販の100倍なのに
- 812 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 23:07:30.36 ID:DZqhmNBG
- ハイドロはトレチとの併用で効果発揮するんであって
ハイドロ単体だと化粧品より多少良いくらいじゃなかったっけ?
捨て台詞書きに来たってことは下手な使い方してシミ悪化させちゃったのかも
今後出来るシミを今までと同じようにUV対策含む基礎化粧で、
悪化したものはレーザーで対処(濃くなるまで待たないといけないけど)が合わない人やちゃんと使えなかった人には良いのかもしれないね
- 813 :名無しさん@Before→After:2014/11/13(木) 23:23:00.55 ID:krqjqKPO
- あぶら系の炎症にはあんまり効かないな
やっぱメインは肌を何枚をめくってシミけしって感じで
- 814 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 00:35:31.52 ID:uYOnbCWs
- 美容外科で治療してるけど、半年ほど前に「ハイドロの効果って正直微妙らしいんだわー薄くなるのはトレチ効果だよー」的なことをいわれて戸惑った
どんだけハイドロに金かけたと思ってるんだ…
- 815 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 03:17:02.20 ID:yBCMJ5RV
- その理屈だと白斑はどう説明するんだろう
ステロイド塗って直射日光に当たっても白抜けするから、白斑ってよく分かってないものなのかな?
- 816 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 14:32:15.01 ID:NPAvIRH4
- 高須もハイドロは言われてるほど期待できないとかいってたな
- 817 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 15:17:57.57 ID:Y+edBYUj
- ハイドロって予防的なもんじゃないの?
トレチで剥がして、これから新しく沈着しないようにハイドロで予防
- 818 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 22:53:47.53 ID:eJ1ZBtjE
- どうしてもハイドロだけで使いたいんなら溶剤凝ってみたらどうだろう?
DMSOには溶けるよ。3日ぐらいで変色してくるから使う都度調整するっていう面倒くささになるだろうけど。
- 819 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 23:00:57.39 ID:Y+edBYUj
- てぃくびの皮むいたら
まだ皮膚できてないとこまでむいちゃって
めっちゃいてええええええええ
- 820 :名無しさん@Before→After:2014/11/14(金) 23:34:37.76 ID:eWzRgYll
- うp
- 821 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 19:27:03.26 ID:fzT/ohk2
- まだ見た目は完全にシミがなくなってはいないけど
顔洗ってると
本当に顔がツルツルしてる
指が滑る
- 822 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 20:23:41.56 ID:fBTlkktU
- 脂漏性で荒れてる鼻下に塗ったら悪化しちゃったよ
- 823 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 20:32:27.35 ID:uiP4DPuJ
- 脚や腕にしている方いますか?
なかなか皮向けが始まらないです…
ネオケア使ってますが
- 824 :赤み:2014/11/15(土) 20:33:58.63 ID:4WTTi4Qb
- ユークロマ ハイドロキノン4%
トレチノインジェル 0.05%
今日このスレを見つける前にトレチノインジェルをオオサカ堂で買ったのですがスティーバAの方に買い換えたほうがいいですか?
目の下に茶色いクマがあったのでトレチノインとハイドロキノンを使い始めて11日経ちました
朝にハイドロ、夜にトレチとハイドロを塗っています たっぷりつけた方が効果がありそうな気がしてたっぷりつけていますが
つけすぎても逆効果でしょうか?
外に出ないので日焼け止めは塗っていませんが塗ったほうがいいのでしょうか?
5日後に皮が1度めくれたのですがそれ以降むけません 毎日むけるのですか?
質問が多くてすみません
後、赤みがかなり酷くヒリヒリします このまま続けていいのか悩んでいます
赤みの画像を貼りますのでご意見を聞かせて下さい
http://gyazo.com/36fc76f804a5991d7160f5fd5eb32d0d
http://gyazo.com/59af6ee2a06acbdc1d6f2344b9ceedd9
実際はもっと赤いのですが携帯カメラでは表現できませんでした
- 825 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 20:45:34.81 ID:dojJHCBq
- >>824
ジェルはクリームより効きやすいと多くの人が言うので、これが初めてならスティーバのほうが無難だと思う。
が、効く/効かないは個人差の問題なので、今使ってるジェルでキツいんならやめるかスティーバにしたほうがいい。
目の周りに塗るのは危険だから避けた方がいい。
それは多くのトレチ・ハイドロ解説系サイトで語られてることだから普通やる人はいない。
大抵の人はそういうサイトで事前によく調べてから使い始めるから目の周りにやってる人見たの初めてだ。
塗り方は薄くすること。
特にトレチは塗る範囲を一回り小さく設定するのが定番。
とにかく一度、解説サイト系をじっくりちゃんと読んだほうがいいよ。
- 826 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 20:49:50.68 ID:wEJEzlTf
- 目の周りは反応が強く出るから塗ってはいけないと書いてあっただろうにチャレンジャーだな
しかも夜のみとはいえ11日も連続で塗ったのか御愁傷様
トレチは即やめた方がいいよ 炎症起こしてるだろうから炎症性色素沈着を阻止する為にハイドロは朝夜欠かさず塗れ
赤みはしばらく取れないだろうよ
- 827 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:01:25.08 ID:ch5d0BLm
- 私は口周りこうなったことあるけど、ステロイド塗ったら1発で治ったよ
トレチの効果は一時なくなってしまうけど、酷い赤みは肌を痛めつけてるだけだから、とにかく赤みを引かせるのが先で治ったらまた再開って皮膚科で言われた
ちなみにロコイドにヒルドイドクリーム混ぜて使用
- 828 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:21:29.58 ID:wEJEzlTf
- >>824
でも途中でやめちゃうと赤みが一生引かないこともあるから
トレチは塗り続けた方がいいかもな
塗り続けてれば耐性ができて赤みも引いてくるよ
2ヶ月は毎晩塗り続けた方がいい
- 829 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:23:08.56 ID:fzT/ohk2
- くそわろたwww
こんだけアホな人みたことない
どこでトレチ知ったのか知らんけど
たいてい劇薬だって書いてあるのに
目の周りに塗るとか正気かよ
薄くでいいとか散々書いてあるのに
医者いきなよ
お大事に
- 830 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:25:00.00 ID:wEJEzlTf
- 画像見る限り凄い乾燥してるみたいだから
保湿は徹底的にしろ そんで外出しなくても日焼け止めは塗った方がいい
- 831 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:27:02.81 ID:wEJEzlTf
- 普通は3日目くらいで赤みが出てビニール肌になって突っ張った感じになるから
その時点でやばいと思ってトレチは塗るのやめるんだけどな
11日も塗り続けるとかどんだけ目のクマが憎かったのか
- 832 :赤み:2014/11/15(土) 21:35:04.64 ID:4WTTi4Qb
- >>825〜831
ご意見ありがとうございます
深く考えずに使っていました 塗るのはやめます
月曜日に皮膚科にいきます
- 833 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:36:36.59 ID:wEJEzlTf
- 個人輸入で自己流でやるとこうなっちゃうっていういい見本だな
皮膚科行って医師の管理の元にやるのがベストといいうといういい教訓だ
- 834 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 21:38:19.52 ID:wEJEzlTf
- そうだね、もう塗るのはやめた方がいいね
きちんと保湿してれば3日〜4日で赤みは引くよ
そんな心配しなくていい
- 835 :名無しさん@Before→After:2014/11/15(土) 23:27:56.48 ID:RQtqnk+7
- 目の周りを避けるって、どのくらい離せばいいの?
あと、子供とかほんとに肌が綺麗な人って、ツルツルツヤツヤでなく雪見だいふくみたいなさらさらマットな感じだけど、ツルツルかさらさらどっちになるの?
- 836 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 00:07:54.16 ID:rfBA0tXw
- ツルツル
あのさらさらには戻れないよ
あんな毛穴には戻れない
皮をむいて無理やりツルツルにした感じ
子供は毛穴が開いてないからふっくらさらさら
- 837 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 00:09:10.07 ID:rfBA0tXw
- 目の周りとは、824が真っ赤になってる部分
あそこのしたの部分から下を塗る
- 838 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 00:31:02.05 ID:hyfAbWYr
- クマができる部分から下なら塗るね
- 839 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 01:55:20.06 ID:0YF/gRYI
- >>823
ネオケアで腕やったけど、10日ぐらいなんの反応もなかったよ
効かないのかとあきらめてたら、突然むけ始めてすごいことになって、
今真っ赤でかさぶたできてる
- 840 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 04:18:09.96 ID:0uJTcN/5
- 足の色素沈着を消したいんだけどトレチなしのハイドロのみじゃ無理だろうか
- 841 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 07:07:31.14 ID:oRxblz91
- 根気強くやれるのならハイドロだけでいいと思います
トレチは即皮がめくりあがり真っ赤になる
そしてかゆいから掻いてしまうと炎症後色素沈着によりもっとひどくなったのが私
ハイドロちまちま塗ってたらよくやく回復の兆しが(中央部分)
みなさん身体やる時は気をつけないといけません
http://imepic.jp/20141116/254600
- 842 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 08:09:36.43 ID:D60Mu3OB
- やめるとすぐ戻るの?
- 843 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 09:31:08.98 ID:WsjU+A7a
- ハイドロ恒常的に塗り続けると美白どころか肌が茶色くなるから気をつけろよ
- 844 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 09:50:17.31 ID:WsjU+A7a
- それとハイドロ単体じゃほとんど効果無いと何度言ったら
トレチと併用しないと意味無し
ハイドロのみじゃ無理 10年掛かるよ
- 845 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 10:01:32.52 ID:V+IwevfJ
- ハイドロ塗らなくてトレチだけでも十分って事かな?
結局は新陳代謝の問題なんだね。
- 846 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 10:49:49.19 ID:T9wkj/Jn
- 目の下のソバカスを消したいのと全顔やって2回目のトレチしてたけどまぶたに浸透しちゃって両目が一重になった…
824さんが他人事に思えないけど以前もこんな事あったから大丈夫かなと思ってるけどちょっと不安。
とりあえずヒルドイドクリーム塗って保湿してる。
- 847 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 11:15:24.59 ID:p9U0W7xx
- >>843
なに嘘吹き込んでるんだ
茶色くなるとかねーよ
- 848 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 12:14:05.94 ID:rfBA0tXw
- 真っ赤になりすぎたくないなら
濃度落としたほうがいいよ
0.1を全顔してるけどまぶた腫れるとかないしそんなに赤くもならない
人によって反応違うから濃度調節でなんとかするしかない
- 849 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 13:35:03.80 ID:WsjU+A7a
- ハイドロキノンは、白抜き(シミの周囲が白く抜ける)、褐色変性(塗った部分が茶色く変色する)といった重篤な副作用があります。
「肌荒れ」程度では済みません。
南アフリカで、知らずにハイドロキノンを使い続けた黒人女性たちに褐色変性が続発して薬害騒ぎになったため、
ドイツ、カナダなどでは既に化粧品への配合が禁止されており、最近アメリカでも安全性に問題があるとして
店頭薬・化粧品への配合が禁止になって、医師の処方箋が必要な処方箋薬のみとなりました。
研究者としては、こんな危ない成分を厚生省が緩和したのが不思議で仕方がありません。
高濃度のハイドロキノンは必ず、経験豊富な皮膚科医の指導の下に使用することが大切です。
また、医師用の手引きには、ハイドロキノンは必ず日焼け止めと併用すること、最高でも3ヶ月以上使わないことが明記されています。
しかし、1ヶ月で副作用を起こすケースも報告されており、3ヶ月というのは目安に過ぎません。
そして、一度副作用を起こすと、完治が難しく、元には戻りません。リスクを充分に覚悟してお使いください。
美白化粧品はシミを劇的に薄くするほどの効果はありません。くすみを消す程度です。
また、シミにもいろいろな種類があるため、ハイドロキノンを数ヶ月使って消えないシミは続けても消えません。
ハイドロキノンは、もともと写真の現像に使う劇薬だと知っているため、頼まれても試してみようとは思いません。
ハイドロキノンを使うくらいなら、経験豊富な皮膚科医でレーザー治療して貰った方が安全で確実だと思います。
- 850 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 13:36:05.70 ID:WsjU+A7a
- 褐色変性(塗った部分が茶色く変色する)
これなったヤツいる?
- 851 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 13:59:52.88 ID:rfBA0tXw
- レーザーもIPLもひととおりやったよ
それでもとれない薄いシミがあるからやってる
IPLをさきにやるのは賛成
濃いめのはポロっとすぐにとれるからね
- 852 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 14:58:27.76 ID:phfn2PjG
- 個人的にハイドロのみは弱いんだよなー
トレチは痒みとか乾燥がキツいけどやっぱりシミには効果ある
- 853 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 14:59:10.12 ID:WsjU+A7a
- ハイドロのみはほぼ無意味
- 854 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 16:57:58.07 ID:rfBA0tXw
- じゃあたいして赤くならない美肌維持のためのトレチ皮剥けくらいなら
ハイドロキノンいらないの?
- 855 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 17:44:43.55 ID:vZMJmXzu
- >>850
前スレでホクロが出来る人が自分も含めて2人
ハイドロのせいでメラニンが異常増殖するんだよ
詳しくはハイドロの毒性についてのリンク張ったんで
良ければ見ておくれ
で、出来たホクロはちょっとづつ小さくなってるけどまだ健在
人種的には黒人の人が多いようだけど
体質に寄っては日本人もあり得るってことです
- 856 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 22:13:33.81 ID:WsjU+A7a
- だよな
ハイドロ怖くて塗るのやめたわ
ほとんど効果無いハイドロ単体塗り続けて肌が茶色に変色なんて笑えない
- 857 :名無しさん@Before→After:2014/11/16(日) 22:25:34.58 ID:bgbtgFKF
- これから出来るシミを予防してくれんじゃないの?
まあ塗ると逆にシミが出来やすいという諸刃の剣だけど
- 858 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 00:08:22.22 ID:zT9nOyL6
- 美容皮膚科の先生はハイドロ根気よく塗り続ければ効果ありますって言ってたけどね
- 859 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 00:38:29.73 ID:fZchOCBN
- 根気は何年だろう…
- 860 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 01:18:50.48 ID:lEODchSD
- トレチノインで頬の毛穴が消えた人いる?
熟れたトマトくらい真っ赤になったら改善すんのかな
- 861 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 04:23:40.79 ID:xToYH16Z
- トレチでひと皮むけたら、余計毛穴酷くなったわ
- 862 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 12:42:00.58 ID:V7i6IYb7
- むきが甘いんじゃない?
今日からネオケアで背中やるわ
- 863 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 13:22:32.44 ID:vP6lcbDW
- >>860
塗ってる間はなぜかハリが出て毛穴が目立たなかったような
塗るの止めたら元に戻ったけどw
- 864 :名無しさん@Before→After:2014/11/17(月) 23:54:28.91 ID:lEODchSD
- てぃくびがめっちゃかゆいけどかくのがまんして周りをかいてるから
周辺が引っ掻き後で異様なことに
- 865 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 00:24:07.01 ID:lE6CvkNA
- 日焼け止めの反射型と吸収型の見分け方がわからん。
- 866 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 05:25:24.34 ID:86ebPhzd
- >>865
日焼け止めをたっぷり塗ると顔が白くなるのが散乱型。白くならないのが吸収型。
- 867 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 11:42:46.09 ID:i2OcitH9
- 腕と脚にネオケアやってるけど塗ってるところ以外も痒い
お腹、首とかも塗ってないのに痒い
ネオケアついた手で触ったからか?
- 868 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 11:43:54.02 ID:ymTfN+jZ
- >>860
ひと月くらいたってほぼ皮膚全部生まれ変わる時には毛穴すごい小さくなるよ
やめるとだんだん戻るけど
旦那の鼻に2日ぬらせてもらったら角栓うきでてきて押し出しまくってるわ!おりゃあ
- 869 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 11:45:10.09 ID:ymTfN+jZ
- >>867
塗り薬もいいけど範囲広いときや痒みひどいときはレスタミンコーワ錠のむときくよ
眠くなるけど
- 870 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 11:47:49.51 ID:Sd2PH7WY
- 背中めっちゃ綺麗になった人いません?
ブログみてもいまいち効果わかりづらい
- 871 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 14:55:51.99 ID:CueGumkP
- 背中キレイになりましたよ!
2週間くらいただれたみたいに真っ赤でしたが今ではツルツルですよ!
- 872 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 16:01:37.26 ID:Sd2PH7WY
- >>871
ほんとですか!それは希望がもてるわ
ネオケアですか?
色白だからニキビ跡と日焼けのシミがかなり目立つので早く消えて欲しい
- 873 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 16:54:43.33 ID:bruvORya
- 炭酸美容液(スプレータイプで手に出して押し付けるやつ)をうっかり出してしまってもったいないし使おうとやってみたら、激烈に痛くて後悔した
そりゃそうだよね
- 874 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 17:55:44.06 ID:OhxUSvIr
- すごい痛そう
- 875 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 20:27:11.09 ID:cR2d+a7P
- トレチハイドロ1クール終えて顔が凄い色白になったのに
2ヵ月で元の汚い色に戻ったw 鏡見てガッカリ
維持するにはこっから先何クールも続けなきゃならないのか?
もうやりたくないしなぁ
- 876 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 20:32:45.15 ID:8JmFdNRg
- 1ヶ月に何本使いますか?
量少ないよね
- 877 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 20:57:17.82 ID:6jlCKc07
- えっ?
全身トライでもしてるの?
- 878 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 21:53:54.31 ID:8JmFdNRg
- 腕と脚に使ってます
私の使い方が悪いのかもしれない
- 879 :名無しさん@Before→After:2014/11/18(火) 22:17:48.91 ID:Sa5p4i74
- >>875
でもシミとれたんでしょ?
- 880 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 01:35:00.50 ID:+KedQ82u
- シミ取れた後いい状態を維持するには、
いったん休薬して、その後
低濃度のトレチハイドロを日々のケアに使うといいんじゃないかと
- 881 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 02:12:00.50 ID:QO1kerXj
- 皮膚科で処方されたハイドロキノン5%を顔に塗って、5日目経過したんですが、
塗った部分が赤くなった後、茶色くなりました。
これはデフォルトなのでしょうか?
このまま使い続けていいのでしょうか?
トレチは使わず、ハイドロのみです。
長期休みを取って引き篭もり中なので、外出はしていません。日焼けはしていません。
アドバイスお願いします・・・
- 882 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 06:34:34.83 ID:WBq/JNkB
- >>875
本当にねえ…
トレチハイドロした直後の肌からどんどん汚くなるのが悲しくて、現在2クール目
一生使い続けなくてはならないのだろうか…劇薬だから早いところサヨナラしたいんだけども
- 883 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 06:41:34.33 ID:gdskMa2u
- >>881
皮膚科医だけどハイドロに軽い皮膚炎症おこしてる状態だね
ちょっと日にちおきなさい
そしてこれが重要なんだけどトレチノインと併用しないと美白効果ほぼ、ないよ
化粧品とかでもハイドロキノン配合のやつは美白効果うたい文句にしてるけど、ハイドロ単品では浸透するスピードよりターンオーバーの方が圧倒的にはやいんだよね
ハイドロキノンはほとんど浸透しない成分なのでトレチノインで皮膚可能な限り薄くしないと
みんなそこ勘違いするんだよね
ハイドロの濃度は関係ないです
お大事に
- 884 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 07:02:25.56 ID:K2Ql6eNJ
- トレチハイドロ治療終わって2週間〜3週間はびっくりするくらいツヤツヤツルツルの白い肌になって
感動するんだけど、1ヵ月も経つとだんだん元に戻ってくる
またやんのかよ・・・orz 赤みも皮剥けももう嫌だよ・・・でもあのツルツルの感動が忘れられない・・・仕方ないもう1クールやるか・・・(以降これの永久ループ)
1回乗り切ればずっと美肌を保てる方法ってないものかね やっぱ肌質は遺伝だね 美肌な人は生まれ持った美肌なんだ
- 885 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 08:03:28.06 ID:SlS6k864
- 1クール終わって休薬中もうっすら皮むけする?肌の粗が目立つ系のファンデ使うとすごくムラになるんだけど…
まだ終わって半月なのにすでに肌が汚すぎて早く次始めたい
- 886 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 08:47:45.78 ID:D922JjUi
- 1クールってトレチ&ハイドロ 2ヶ月 ハイドロのみ 1ヶ月 計3ヶ月
であってる?
- 887 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 09:25:50.00 ID:tey0ceOc
- やめた方がいい
- 888 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 11:02:23.53 ID:L5HgTPIN
- ネオケア3日目
なんの変化もない
早くむけてー
にしても背中黄色すぎて服が心配
- 889 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 11:09:16.59 ID:D922JjUi
- >>887
けち
- 890 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 15:39:37.97 ID:OCUW37i0
- は?
- 891 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 15:42:53.35 ID:L5HgTPIN
- 何が正解かおしえろってことじゃね?
私はトレチハイドロ1ヶ月、ハイドロのみ1ヶ月にする予定だったけど
頬と鼻むけなかったからネオケアであと半月トレチハイドロやってみるつもりだす
- 892 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 15:50:33.51 ID:L5HgTPIN
- メラノCCしか保湿つけてなくて、2.3日に一回ヒルドイドぬるだけなのに肌があんま乾燥してないのは
トレチのおかげでコラーゲンとかが作られてる証拠なの?
- 893 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 18:51:56.02 ID:K2Ql6eNJ
- 治療後の定期的なメンテナンスが必要な時点でダメだなこれ
あの白いモチモチ肌に戻りたいとも思うけど、赤みに皮剥けはもう嫌だ
- 894 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 18:59:28.09 ID:63mlzVag
- 普通に白いままだが
- 895 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 19:45:52.71 ID:X2bmbCWX
- このスレで
トレチハイドロオススメしてるひとって
自分が失敗して悔しいから
他人にオススメしてない?
- 896 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 19:50:20.91 ID:K2Ql6eNJ
- せめて半年はもってほしいよな
戻るの早過ぎw
あの驚きの美肌は何だったんだ
- 897 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 21:20:03.55 ID:T30VVLto
- >>895
え?失敗したことないけど>>895は失敗したからそんなレスしてるの?
- 898 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 21:49:35.30 ID:QO1kerXj
- >>883
ありがとうございます
少し使用をやめて日を置いてみます
トレチ併用しないとダメですか。ハイドロだけ処方されたので・・・
昔ピーリングで失敗したことがあるので、皮向け系はあまり使いたくないんですよねw
- 899 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 21:56:55.05 ID:3QKcoF2i
- もとに戻っちゃうっていう人はニキビ跡改善?
シミの人も半年でもとのシミが出ちゃうの?
細かいソバカス?シミ?にずっと悩んでいてトレチハイドロやろうと思ってるんだけど
そういうのもすぐに戻っちゃうもん?
- 900 :名無しさん@Before→After:2014/11/19(水) 22:10:05.42 ID:yYVsXrhV
- メラロング2〜3週間やって無くなっちゃったから終わりにした
周りでやってる人が居ないから正解?がわからないけど、一応皮も沢山剥けたし今はプルプルだし満足
でも時間が経てば元に戻るんだよね
そうなったらまたやりたいけどあの皮はもう嫌だな…
週に2回とかクリーム塗って剥けない程度に維持にしようかな
そんなん可能かわかんないけど
- 901 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 00:12:47.27 ID:gS1t7anb
- てぃくびが腫れてきたよ
厚いかさぶた出来たのは一回だけ
こんなんで本当に薄くなるんかな
- 902 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 00:40:53.73 ID:5HzqRc4z
- 六ヶ月やって薄くなったよ
ただ三ヶ月放置したら普通に黒く戻ってワロタ…
- 903 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 02:14:08.28 ID:gS1t7anb
- えー…そんなすぐ戻るんか
- 904 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 03:34:41.12 ID:qU0yyqjU
- >>902
シミとかにやっても戻っちゃうの?
そうだとしたら意味茄子で凹むわ
元々の地色より白くしようとしたら戻っちゃうだろうね
それこそ超危険なモノベンゾンじゃないと白さは定着
しないと思うわ
- 905 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 03:58:41.71 ID:NrsXpYDd
- 1クール置きにやってたけど
あの痛さと痒みのなか頑張ってきて復活か新規かわからないけどまたシミ浮き出てきて折れた
- 906 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 09:49:10.73 ID:nQNUW37j
- 急にマイナス面いっぱい出て来たね
とりあえず今の利点は
ニキビが出来にくくなることと
出来てもぬればすぐに枯れる
- 907 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 09:49:37.38 ID:2dV7KT2f
- 自分は週一トレチで美肌維持って使い方が一番合ってる
普段から満足してるけど
こないだホテルの大きな鏡で自分一人だけ肌が発光するように綺麗だったので自分のことだけど驚いた〜
- 908 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:10:45.85 ID:cJlxBvsZ
- 一生トレチ使うのは嫌だな〜
奇形児リスクとか出てくるし…
- 909 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:16:31.04 ID:nQNUW37j
- そそ
美肌維持なら最高だと思う
妊娠予定あるなら中断しないとだけど
劇的に変化するにはやっぱ真っ赤になるまでやんなきゃだめなんだと思う
- 910 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:23:30.34 ID:V5Jcwmpi
- >>907
週1トレチってどんな感じ?
塗る範囲、ハイドロは使わない?、保湿はどうしてる?UV対策は?
次の日の肌の状態とか
いっぱい質問してごめんね
- 911 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:40:17.17 ID:NrsXpYDd
- 905だけど個人差はあるだろうってことだけは言わせてくれ
ちなみに男でこめかみと頬にある薄めのシミ目的に2年ほどやった
ひきこもってできてたしもし日中出かけるとしたら帽子被って日焼け止めして対してた
つか今もあきらめつかなくてちょっとやってるけど
- 912 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:45:16.70 ID:2dV7KT2f
- >>910
塗る範囲:全顔 タイミングとしては日曜の夜(イベントは週後半が多いから)
ハイドロ:使ってない これは自分がハイドロアレルギーだから 合う人は毎日使って良いんじゃないかな
保湿:トレチ塗る日だけは水溶性ビタミンC美容液の後トレチ塗ってその後何もしない それ以外はちゃんと保湿
UV対策:SPF30PA+++の下地、同程度のファンデーション、SPF15PA++のお粉 日中も日焼け止め効果あるルースパウダーでお直し
って感じです
日曜の夜に塗ると火曜日くらいから部分的に少し粉ふいてる感じになって
洗顔するたびに皮剥け感じるようになる
木曜夜の洗顔で一皮剥けた!って感じのツルピカになるよ
周りにトレチやってることが全然バレないしお勧め
- 913 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 10:58:28.97 ID:Epytz2zI
- 脚と腕にしてるけど痒すぎる
真っ赤
- 914 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 11:06:55.70 ID:IUGfNIMt
- >>912
わたし910じゃないけど、教えてくれてありがとう!
参考にして週一トレチやってみることにするよ!!
- 915 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 11:23:39.83 ID:nQNUW37j
- >>913
逆に羨ましい
二の腕内側も背中も0.4で全然反応しない…
- 916 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 14:59:10.51 ID:Epytz2zI
- >>915
何日目?
だいたい一週間くらいで痒くなったよ
本当に白くなるか不安だ
- 917 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 15:01:46.98 ID:FSpzujww
- このスレの書き込み見るとジェルタイプのトレチの方が効きが良いみたいだけど
トレチジェル0.1%とネオケア0.4%両方使ったことある人いるのかな?
どっちが効き目あるんだろう・・・(´・ω・`)
- 918 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 16:38:34.02 ID:5HzqRc4z
- >>917
どっちも現役で使ってるよ
剥け方はネオケアの方がボロボロ、ジェルはベロリ
ネオケアの方が反応は早いけど使い勝手はどっちも同じくらい、言うほどネオケア強く思わない
- 919 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 17:04:40.27 ID:AetnAj9F
- >>912
トレチの濃度は何%を使ってますか?
- 920 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 17:57:49.43 ID:L5bCZEBx
- 痛すぎる…
これにしばらく耐えろと言うのか
- 921 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 18:25:12.18 ID:V5Jcwmpi
- >>912
910です、ありがとうございました!
注文して到着待ちなんだけど、対面系の仕事でマスクも使いづらいので使用を迷ってました。
最初からこのパターンにしてゆっくり綺麗にしていこうと思います。
ダメそうなら年末年始に引きこもってがっつり剥くつもりw
- 922 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 21:30:50.44 ID:yyTsAO0x
- 赤くなるのがダメだ 夜1回塗るだけで次の日は真っ赤になる そんでしばらく引かない
週1でも無理
- 923 :名無しさん@Before→After:2014/11/20(木) 22:41:11.30 ID:Wz1BOimT
- >>922
濃度0.4%?
- 924 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 10:45:37.28 ID:nwKz1/rg
- ネオケア全顔で久しぶりにむけてきたー
鼻の毛穴はやめたらすぐに詰まるね
- 925 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 13:39:06.39 ID:U84Bc1c7
- でんぷうの後遺症?で、お腹(下着で擦れるところ)まわりが色素沈着で酷いのですが質問があります。
下着が擦れるのでハイドロ等をすると、余計に色素沈着が酷くなるのでしょうか?
あと色素沈着もキレイになったとしても、いつか元に戻ってしまうのでしょうか?
- 926 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 14:20:02.00 ID:nwKz1/rg
- >>925
すれないようにしないと
炎症おこしてるときに余計ひどくなると思う…
ノーパンかローライズか腹巻きのうえにゴムがあたるようにするとか?
- 927 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 15:34:36.47 ID:0SY5RTk1
- >>923
全顔に0.1ですけど、翌朝には赤くなります
夜1回塗っただけでも赤みが引くまで1週間くらい掛かります 皮剥けも3日後くらいから起きてしばらく続きます
週1で塗ってたらずっと赤いままになりそうで無理そう
やっぱ体質で効きとか違うのかな 0.05にしてみようかとも考えてるけど赤みが出るのは嫌なのでわかりません
- 928 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 15:53:57.25 ID:0SY5RTk1
- ネオケア全顔なんてやったら恐ろしいことになりそう
- 929 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 16:09:05.97 ID:nwKz1/rg
- ネオケア全顔で皮はむけるけどあんま赤くならないのはよっぽど肌がつよいのかな
0.1と反応が変わらないんですけど
こんなんじゃ劇的変化ができない!
ビニール肌よもう一度
- 930 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 17:13:28.17 ID:PdanKsqH
- 擦れるとやっぱりダメかな?
腕と足にやってるけど知らないうちに擦れてるかもしれない…
- 931 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 17:20:58.74 ID:iLshrETd
- >>918
ありがとう、今までどおりジェルにしておこう・・・(´・ω・`)
- 932 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 17:32:07.51 ID:hSZ/Zejy
- >>927
すげー強いの使ってるのな
初めてだとしたらよく使ったと感心する
- 933 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 18:57:04.47 ID:jb0ON/qa
- 塗ってない箇所も痒みや皮向けがあるのはなんでだろ?
塗った手で触ったりしたかなぁ…
- 934 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 22:11:28.37 ID:UdjycMkm
- 触ったりしてなくても塗った箇所の内部からやや周囲に広がる
だから範囲狭く塗らないといけない
シミの部分に広く塗りすぎて耳の方まで皮むけたことあるよ
- 935 :名無しさん@Before→After:2014/11/21(金) 22:13:57.20 ID:jb0ON/qa
- たしかに範囲広く塗りすぎてた
腕の内側塗ってないのにかぶれすぎて酷いことに…
本当に白くなるか不安だ
- 936 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 08:46:42.81 ID:LXs8OBcF
- トレチノインって、周りには効果が均一に広がる感じではないんだね。
近くにニキビがあるとそこに集中して作用する感じ
おでこに塗ったらまぶたのニキビがピンポイントに枯れた
- 937 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 10:38:33.16 ID:lwXNNTAx
- 日中はなんてことないんだが
布団に入ってさて寝るかとなると猛烈に痒み痛みが気になるな
- 938 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 12:21:59.50 ID:RnllgcdS
- 寝てるあいだに痒みで掻きすぎて傷だらけだ(;_;)…
- 939 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 13:46:51.03 ID:g2bk2uFB
- 皮向けたところも赤いんだけどこれって普通?
- 940 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 14:11:38.61 ID:qykpzT0w
- 皮向けたから赤いんだろ
- 941 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 14:14:41.01 ID:qykpzT0w
- てぃくびが腫れてる
そしてそのまわりを掻きすぎてやばい
背中は一週間たったのにまだ赤くならないよ
- 942 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 14:38:12.36 ID:mfH/9ooR
- 痒すぎる…
冷やすのもこの季節だとちょっとなあ
- 943 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 14:48:07.02 ID:3EMn22O+
- ただれた箇所に熱湯のシャワー当てると絶頂するくらい気持ちいい
「オウッ…///」ってなる
- 944 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 15:52:58.11 ID:PZ7XJvQJ
- 頬の肝斑にトレチ・ハイドロしてるんだけど、5日目で皮がむけて赤くなりました
ヒリヒリして、かなり痛い><
この状態になっても、継続してトレチ・ハイドロを塗り続けるんでしょうか?
それとも、皮剥けしたらしばらく休みですか?
- 945 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 16:05:15.36 ID:qykpzT0w
- 続けるのじゃ!
二週間から1ヶ月
血が出るくらいひどい場合はやめろ!
辛ければ3日くらいあけて再開
- 946 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 17:22:56.47 ID:GgyTIcoT
- http://i.imgur.com/fsRUy3G.jpg
微グロ注意
足こんくらい赤くなってるんだけど使用休めなくて平気かな…
- 947 :赤み:2014/11/22(土) 17:35:04.51 ID:S0ysKQbt
- 824です
あれから1週間経過しましたが目の下の赤みが完全になくなりました
治るか心配でしたが元に戻って安心しました
- 948 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 18:14:09.23 ID:zQ/n4oTK
- >>946
やりすぎw
休み休みやりなよ、沈着するよ
- 949 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 18:25:05.51 ID:GgyTIcoT
- >>948
やっぱりこれヤバイのか…
今日は塗らないことにする
ありがとう、このまま毎日朝晩ぶっ続けで塗るつもりだったから載せてよかった
- 950 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 18:48:23.04 ID:XsqmZFHk
- >>946
ぎゃー
- 951 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 18:53:18.56 ID:GgyTIcoT
- やっぱりギャーと言われるレベルなのか…
休み休みやったら大丈夫かな?
もう手遅れ?色素沈着まっしぐらは嫌だ…
前アトピーだったからか敏感ですごいことになった…
- 952 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:09:39.42 ID:zQ/n4oTK
- トレチだけ?ハイドロは?
トレチ中の赤みって中断すれば結構すぐに引くよ、今日から三日くらい辞めてみるといいよ
- 953 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:25:17.86 ID:RLjmRnuZ
- 色素沈着は主にこすったり紫外線を浴びたりしたらなるんだよ
大人しく保護してやって治ってきたら再開したらいいさ
ただアトピー肌だった上にトレチで薄くしていったなら相当皮膚が可哀想なことになってる気がする…
- 954 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:30:04.71 ID:CuacsxFs
- >>951
これはだめだよ
私もアトピー体質だからよくわかるけど、湿疹化してるよ
今は炎症の方が強くて痒みは感じないかもしれないけど
ひどい状態だよ
あなたにはトレチもハイドロも合わないと思う
- 955 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:33:47.48 ID:NJkvPFoX
- 赤いっていうかただれてるね
休み休みやったほうがいい
- 956 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:37:05.29 ID:NJkvPFoX
- >>947
よかったね
もう目には塗ったらあかんよ
- 957 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 19:40:16.38 ID:Zzr+QLim
- トレチハイドロは気休めにしかならないな
- 958 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 20:08:30.87 ID:jzgYvc6G
- >>951
アトピー肌の人は炎症性色素沈着になりやすいからトレチ休止して
色素沈着予防のためにハイドロだけはしばらく続けた方がいいと思う
ハイドロにアレルギーがない場合だけど
- 959 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 20:33:12.82 ID:GgyTIcoT
- >>952>>955
どちらも使ってます
今日からお休みして様子見て再開します
ありがとう
>>953
紫外線浴びたりはしてないので多分大丈夫かな…
濃度0.025でも反応出たからやっぱりアトピー肌にネオケアはキツいかな
>>954
そっか、刺激が強すぎるのかな…
個人輸入はやっぱり自己責任だな…
- 960 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 20:34:34.36 ID:GgyTIcoT
- >>958
ネオケアのみのときはただれなかったんだけど、ハイドロ塗り始めてからただれがひどくなったからもしかしたらアレルギーなのかもしれない
- 961 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 20:34:58.55 ID:ZGPcKpnW
- トレチとビタミンC誘導体のしみる痛みが快感になってた自分
>>946見て目が覚めました。あまりやりすぎないように気をつけよう…
- 962 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 20:51:05.61 ID:Wtqvn6C8
- 載せてよかったなw
- 963 :946:2014/11/22(土) 22:20:24.19 ID:g2bk2uFB
- オロナイン塗って冷やしてる
良くなったら再開してもいいのかなこれ…
- 964 :名無しさん@Before→After:2014/11/22(土) 22:43:10.60 ID:NJkvPFoX
- >>960
私も最初部分トレチ全顔ハイドロやったら、ハイドロのみ塗ったところに湿疹がでたからアレルギーかと思った
3日くらい休んでトレチ塗ったところのみにハイドロ重ねたら平気になった
その後はハイドロのみで塗っても大丈夫になったから肌が慣れたのかも
- 965 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 02:51:03.79 ID:ZdOlPNNa
- 二週間やってみてシミ薄くなってる実感出てきた!
0.05のトレチジェルが効かなくなってきたから
0.1のジェルを注文してみた シミ完全に消したいな
乾燥酷かったから塗る前にスチーマーあててるけど調子良くなった気がする
- 966 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 10:38:51.18 ID:vqBKIsSj
- 誰か1クールの内訳を詳しく解説して下さい。
宜しくお願いします。
- 967 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 11:13:05.22 ID:VNIcLLxe
- 乳輪に塗り始めて二ヶ月くらいなんだけど、朝に見るといい感じにピンクになって来たかな?って思うんだけど、寒い時とか肌が縮んだ時は乳輪も縮んで元の茶色に戻る…
ニベア塗ってるんだけど大丈夫かな?
- 968 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 12:21:47.72 ID:k8mJRSDy
- 乳首の色って色素沈着よりもホルモンの影響が多いでしょ
閉経すりゃピンクになるよw
- 969 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 13:56:00.47 ID:H9xnMbJo
- >>968
そんなこといったらおばあちゃんみんなピンクってことになるやん
でもピンクじゃないやん!
わたすも少し薄くなってきた気がするよ
そして背中は1週間たってやっと一部皮ムケしてきた!もっと全体真っ赤になってくれてもいいのに…
- 970 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 13:57:15.91 ID:H9xnMbJo
- >>966
適当だよ
人によって反応違うんだから日数とかサイクル変える
基本的なのはトレチ療法やってる病院のサイトみれ
ggr
- 971 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 16:17:46.53 ID:/F9fmoYn
- >>946
私はVラインやったときそんな感じになったわwww
痛痒くてたまらなかった
塗るのやめたら落ち着いて今は綺麗になってる
- 972 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 20:49:31.60 ID:ADvKLUt2
- >>872
本当ですよ!
私は背中にニキビできやすい体質で長年悩んできたのですがハイドロ&トレチでニキビ跡もニキビも無くなりましたよ。
油断しているとニキビがまたできてしまうので今はセシルクって言うジェルを定期的に塗ってケアしてますよ!
- 973 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 21:39:11.38 ID:ZZ5YXPi+
- >>966
トレチノインに耐性がついて効かなくなるまでが漂白期間
その後はハイドロのみで沈静期間 これを合わせて1クール
漂白期間はトレチ塗る日数とかサイクルを目的に合わせて変えろ
目立つシミを消すのか美肌目的なのか
- 974 :名無しさん@Before→After:2014/11/23(日) 23:27:56.70 ID:H9xnMbJo
- びーちくいてえ
一旦休もうかな
かわむけ広がってるし
- 975 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 01:41:10.62 ID:5HyBIcdV
- ほとんど引きこもりで日焼け止め塗ってないんだけどマズイかな…
脚にやってるから服で隠れてるし大丈夫かと思ってたけど一応塗った方がいいのだろうか
- 976 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 08:07:10.86 ID:nbJNahXR
- そう聞かれても、誰も無責任な事言えないと思うよー
蛍光灯の紫外線でも危ないと言われてる薬剤なんだからさ。
975の服で紫外線防げてるかなんてネットの向こうの人にはわかんないし
- 977 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 14:04:50.62 ID:7beQP5Hz
- 蛍光灯の紫外線なんて無視していいレベル
蛍光灯の紫外線に10時間当たる=太陽光に20秒当たる
しかもこれ蛍光灯が顔の間近にあっての話
普通明かりって天井とか離れたところにあるでしょ
こうなるとほぼ無視してもいいレベルになる 紫外線当たってないのと同じ
でもまあ備えあれば憂いなしっつーことで塗っておいて損はないと思う
ただ意識過剰になる必要は全く無い
- 978 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 18:07:01.39 ID:HlChI/T5
- ネオケアにしたら
おでこに塗っただけでまぶたがむけてきた
- 979 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 18:34:16.17 ID:WKL/CUsM
- まぶたはごしごしすると剥ける
顔全体に塗ってるから乾燥してるせいもあるんだろうけど
目がしぱしぱしても擦れなくなった
- 980 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 18:51:29.32 ID:Ffct6/VZ
- 本当に漂白されるか不安になるほど真っ赤
- 981 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 19:00:03.01 ID:7beQP5Hz
- そんな真っ赤なら炎症性色素沈着に気を付けないとな
ハイドロ塗るのサボるとシミできるよ
- 982 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 19:35:57.82 ID:Ffct6/VZ
- あまりに炎症がひどすぎて中断してるけどハイドロだけは塗った方がいいの?
- 983 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 19:40:48.06 ID:7beQP5Hz
- 塗らなきゃダメだよ
「炎症性」の色素沈着なんだから紫外線は関係ないよ
皮膚に炎症が起きたことに起因するシミだよ
炎症が起きてる間は朝夜欠かさずハイドロを塗ること
- 984 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 19:42:49.74 ID:Ffct6/VZ
- なるほど。ありがとう
昨日から痒み止め塗ってた
- 985 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 19:48:34.35 ID:0SYaetsW
- ハイドロって4%以上じゃないと効果ないのかな?
Amazonで2%の安いやつあるけど駄目?
ニキビ跡の赤みを消したい
- 986 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 20:35:46.03 ID:AiwAHRTO
- ルミキシルの方が安全だけど、あんまり効果ないのかな
やっぱり赤み痒みに耐えないと超美肌にはなれないよね…
- 987 :946:2014/11/24(月) 22:07:59.21 ID:Ffct6/VZ
- http://i.imgur.com/gztUmPJ.jpg
昨日から使用休止して痒み止め+ハイドロキノンにしました
少しだけ炎症が治まったけど、これシミになったりしたらどうしよう…
- 988 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 22:13:11.12 ID:/XAhvyAB
- >>987
これ自分が最初にトレチハイドロ実験ですねにやった時とそっくり
自分はハイドロアレルギーだったよ
ひたすらビタミンCのローション塗った後にユースキンのかゆみどめ塗ってたよ
とにかく炎症押さえないとね
ちなみに半年くらいかかったけどシミにならず綺麗に治ったよ
冬だから大丈夫だと思うけど紫外線には当てないようにね
どうぞお大事に
自分が似たような状態経験してるから他人事に思えないな
でも私は綺麗に治ったからあまり不安にならないで
- 989 :946:2014/11/24(月) 22:17:15.40 ID:Ffct6/VZ
- >>988
私はハイドロアレルギーではないかもな…
トレチの濃度上げたらこうなっちゃった
半年かかったんだね…
気長に治るの待ってみる、ありがとう!
- 990 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 22:20:20.32 ID:/XAhvyAB
- >>989
正確にはあなたよりひどかったよ
その状態でハイドロのせいでもっと真っ赤になってた
ハイドロアレルギーじゃないならトレチの炎症自体は保湿とかゆみどめ塗って摩擦しないようにすればもっと短期に綺麗になると思うよ
とにかく掻かないようにね
- 991 :名無しさん@Before→After:2014/11/24(月) 22:30:42.92 ID:HlChI/T5
- わたしもハイドロで赤くかぶれた
トレチの赤みは休めばすぐ消えた
どっちの赤みか最初はわかんないから焦るよね
- 992 :名無しさん@Before→After:2014/11/25(火) 09:45:18.57 ID:yYP/DrQ4
- 全身に塗ってるけどVラインとお尻の割れ目以外は全く皮が向けない…
- 993 :名無しさん@Before→After:2014/11/25(火) 12:38:37.12 ID:1DCHeypN
- 擦れてるとことか動くところはむけやすい
口角は毎日脱皮しまくり
- 994 :名無しさん@Before→After:2014/11/25(火) 18:12:02.26 ID:1DCHeypN
- 一週間たって背中がほんとにむけてきたよー
背中だから心置き無くボロボロになるまでやるつもり
炎症で色素沈着しなきゃいいけど…
- 995 :名無しさん@Before→After:2014/11/25(火) 22:56:01.57 ID:1DCHeypN
- 顔洗った後のビニール肌最高
顔がツルツル光ってるよ
- 996 :名無しさん@Before→After:2014/11/26(水) 19:55:40.09 ID:TqGOmXS0
- トレチ&ハイドロを顔に始めてまだ2週間たってないのに、もう反応弱くなってしまった。あんまり剥けない。
トレチ0.1%、ハイドロ4%だから濃度は低くないはずなんだがなー
- 997 :名無しさん@Before→After:2014/11/26(水) 21:22:15.62 ID:hUQrow8w
- >>995
すぐ元に戻るから今のうちに楽しんどけ
- 998 :名無しさん@Before→After:2014/11/26(水) 22:44:58.31 ID:VuszI33T
- >>997
しってる
10分後にはシワシワに戻ってるもん…
- 999 :名無しさん@Before→After:2014/11/27(木) 01:52:16.50 ID:3J3T0C49
- てぃくび痛すぎるから中断するわ
つらい
- 1000 :名無しさん@Before→After:2014/11/27(木) 02:04:21.12 ID:H37AlPL8
- タオルで間違えて乳首こすって悶絶したことあるわwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★