■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汚部屋から脱出したい!in掃除全般87 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 08:40:01.28 ID:EUY0QRN5
- 汚部屋から脱出したい!in掃除全般87
捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
▼前スレ
汚部屋から脱出したい!in掃除全般86
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1448148926/
▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第119章(生活全般)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407908724/
汚部屋をきれいにするスレ 32 [転載禁止]©2ch.net (もてない女)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1448417139/
汚部屋から脱出したい!@同人板Part31 [転載禁止]2ch.net (同人ノウハウ)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1441698902/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
http://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
全国自治体ごみリンク
http://www.nippo.co.jp/gmlink/
- 2 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 09:48:00.52 ID:xr5qjrtU
- >>1乙
- 3 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 10:39:07.05 ID:gf8aD9vt
- なんJ語知らなくて驚いたんだな
- 4 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 10:41:13.27 ID:gf8aD9vt
- 誤爆
- 5 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 12:39:36.00 ID:MYqsd/GF
- いきなり誤爆かよw
- 6 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:14:46.31 ID:AETlQZF2
- 今週中に子犬迎えるのに、まだ部屋の片付け出来てない。朝から捗らずイライラ。
手つけ始めた時より散らかっているよ。
掃除の手伝い頼むの相場どんな感じかな?
とりあえず6畳洋間なんだけど。
クロネコは以前頼んだ時、家具壊したのにシラ切られたのでダメだ。
- 7 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:26:54.24 ID:tFyLHJgn
- >>6
類似スレでもテンプレに入ってたりするけど、汚部屋脱出の間にはよくあることだよ
挫けずにひたすら要らないものを捨てる&必要な物は置き場所を決めてしまうを繰り返すのみ
- 8 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:48:15.30 ID:ng9Yf4rk
- >>1乙!
>>6
今から頼んで今週中にきてくれる所はあまりないと思う
年末だし特に混んでて、来週以降だと休みに入っちゃう所が多い
家の中の6畳の洋間をわんこ部屋にするなら、部屋にあるものを別の部屋に移動させる
6畳一間のペット可マンションとかなら、ひとりでゴミを淡々と捨てる
がんばれわん!
- 9 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:52:08.08 ID:qqnPrpP9
- ●親の荷物で困ってる人や論争したい人はそっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 19.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1449465507/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1450656380/
- 10 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:52:57.35 ID:qqnPrpP9
- ★ループしやすい話題
・個人情報が気になって紙類捨てられないよ
→「電動シュレッダーがいいよ」
→「手回しシュレッダーで十分」
→「はさみは役に立たない」
→「少量なら会社へ」
→「墨かけろ」
→「そもそも誰も見てない気にするな」
★まずは自治体へ
・○○は可燃?
→自治体へ問い合わせろ
・たくさん出して回収されるか不安…
→自治体へ問い合わせろ
・クルマがないから処理場に持ち込めない(´・ω・`)
→引き取りに来てくれる場合もある(有料)
自治体へ問い合わせろ
・こんな大量のペットボトル(あるいはプラゴミなど)分別しきれるかヽ(`д´)ノ
→汚れたペットボトルなどは可燃でいい場合もある
自治体へ問い合わせろ
★ダメ!ゼッタイ!
「そんなもん見えないように可燃にまぜりゃいんじゃね」
「コンビニで捨てましたo(^-^)o」
例外
「スーパーの資源ゴミ回収スペースに持ち込んだった」
- 11 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:53:33.14 ID:qqnPrpP9
- ・なにから手をつけていいのかわからない…
→まずは明らかなゴミを捨てる
捨てないものはまとめておいてあとで整理
捨てないものははじめは多くてもいい
かならず徐々に減らしていける
・どこから手をつけていいのかわからない…
→どこから手をつけてもいいということ
台所や風呂場・便所・玄関など不要物が明らかで
狭いところからはじめると達成感得やすくてオススメ
・片づけの過程ではじめる以上に散らかったわ…
→誰でも通る道
気分転換しつつ継続ガンガレ
・やってもやっても減らない気がする
→そのゴミの山は何年かけて作り上げたんだってはなし
ちりつもなんだから継続ガンガレ
・点検・修理(((((゚Д゚))))
→おっちゃんたちは汚部屋慣れしてるのでバックレ禁止
特に夏のエアコン故障は我慢すると死にます
作業箇所を確認してそこだけスペース確保するのもあり
・友人襲来(((((゚Д゚))))
→間に合いそうになかったらつめこんだ袋や箱を
風呂場や別室に押し込むのもあり
トイレ掃除はお忘れなく
・親 襲 来(((((゚Д゚))))
→いっそのこと甘えるのもありかもしれない
親といえどきちんとお礼はすること
- 12 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:54:06.21 ID:qqnPrpP9
- 1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。
2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。
3・コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態が
あまりよくないこともままある。
- 13 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:59:53.54 ID:qqnPrpP9
- ●実践スレ
【25個ルール】今すぐ25個のモノを片付けなさい3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1384134707/
【15分で】キッチンタイマー掃除法 9コマ【終わり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1402668944/
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 9歩目【一歩】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1431414415/
【おはよう】早起きして掃除するスレ4【どこやる?】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1395438508/
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1408440051/
- 14 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 22:01:03.48 ID:qqnPrpP9
- ●【クイックル先生】使い捨て道具 5【ウェーブ様】スレで人気の掃除道具たち。
フロアタイプ
・花王 クイックルワイパー(本体)
・ユニ・チャーム ウェーブ立体キャッチシート(シート)
・花王 クイックルワイパー ふわふわキャッチャーシート(シート)
ハンディタイプ
・ユニ・チャーム ウェーブハンディワイパー(ウェーブ様)
・花王 クイックルワイパーハンディ(モフモフ)
・ニトムズ コロコロ
- 15 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 22:07:46.49 ID:rx7dkTbK
- テンプレ貼り乙ですが
>>14 ← これはテンプレじゃないみたいです
- 16 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 22:29:45.18 ID:Hp8nri7n
- おつ
雑誌捨てたいけど、情報誌捨てるタイミングがむずい
あとで読み返すと面白いんだよなあ…
- 17 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 22:43:55.82 ID:eygW5z2A
- 売ってきたわ。
ブックOFFでゲームや本を売り
ポプコン2は買い取り不可で持ち帰り
ゲームショップでポプコン2 2つで2000円
売るという行為をしたの1年ぶりくらいかな。いつか使うかもしれないと思い、捨てずに置いていたが、
いざ売ろうと行動すると本当にいいのかなと不安になったが今思うと売って良かった。
せっかく部屋が片づいたのに又汚部屋に戻るのは勘弁だからな。
- 18 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/21(月) 23:05:11.78 ID:jOhIp1KR
- クイックル云々はテンプレじゃないのであしからずー
- 19 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:06:42.85 ID:i4fSJjC2
- 皆さんはゴミを捨てるときは自分の名前の所を切り取って捨てるようにしてますか?
- 20 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:08:17.72 ID:2a50Nb5e
- >>19
適当に手でちぎって捨ててます。
- 21 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:18:35.81 ID:QJ23P+K4
- 個人情報は全部手回しシュレッダーで裁断
(宛名シールは入れるなと書いてあるが、壊れても2000円くらいだし今んとこ大丈夫)
2ch読みながらガリガリやってる
- 22 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:32:29.98 ID:JIfnnPp7
- 前は回収日にゴミを出し損ねて、部屋にゴミが溜まることがあったけど
部屋が片付いてきてからは少しの間でもゴミを置いておきたくなくて
ちゃんとゴミ出しできるようになった
汚部屋だったときは色々と悪循環に陥ってたんだな
まだまだ散らかってるんで今年中にこのスレ卒業できるよう頑張る
- 23 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:46:23.31 ID:+q/tbqk+
- >>19
>>10
- 24 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:48:03.39 ID:0ylYjrfn
- >>22
それでも溜まるよね
がんばれば燃えるゴミ一週間5リットルにできるが、
貯めとくとこになるから毎週5リットルを二回出してるわ
夏とか1日も置いておきたくない
冷凍庫保管しようかな
- 25 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:04:50.20 ID:dOzmHJdC
- 仕事から帰った勢いでクイックルと調味料棚片付けた
煮物も作ったし今日はおしまい!頑張った!
- 26 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:19:40.46 ID:BpQBTCTT
- >>19
自分の名前だけでなく他人の電話番号住所など個人情報が載っているものはすべてシュレッダーで破棄ですよ。
- 27 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:37:53.81 ID:8APKxhvz
- >>17
前スレ765か
番号付けてくれないと誰か分からんぞ
とりあえずお疲れ様
- 28 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:38:19.20 ID:xnnmSvrQ
- >>7
>>8
ありがと。
人頼まないと間に合いそうにないわ、駄目になった化粧品の処理の仕方もよく分からない。不燃ゴミなのかな?
このホコリとダニの除去もしないと、、、とにかく犬が可哀想だよ。
- 29 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:40:56.72 ID:m8sd5zXd
- >>28
まずは自治体のサイトでゴミの分別方法を調べよう
そしたらそれに沿ってどんどん捨てていくだけだ
- 30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:49:08.64 ID:xnnmSvrQ
- >>29
ありがと。見積もりに来てもらうことにしたよ、頑張ろ
- 31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:51:17.35 ID:MlW6W12s
- 犬の引き取りを年明けにしてもらったら?
誤飲とか本当に怖いよ
- 32 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 01:52:41.56 ID:MlW6W12s
- ああ、ごめん見積もり来てもらうのね
頑張って!
- 33 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 02:27:21.68 ID:DXP/pCDy
- 大量の本やマンガ、CDDVD売るならネット買い取り業者の
バリューブックス(Vaboo)がいいよ。
ブック〇フみたいなゴミと違って、結構な値で買い取ってくれる。
段ボールに詰めて送るだけ。
ヤマトが集荷にきてくれるし。
- 34 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 04:18:08.79 ID:hK3i/EkD
- ヴィトンのモノグラムのバックや手帳等あるんだけど
今中国人観光客の影響で中古産業が調子良いみたいなんだけど
何処に売れば良いか知ってるかた教えてください
- 35 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 06:06:01.95 ID:+q/tbqk+
- そういうスレじゃないんで
- 36 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 06:13:16.57 ID:wtTTD3bd
- 動物と暮らすなら相当な責任が必要だけど
ぎりぎりまで片付けない計画性のなさと
自分で掃除せず人に頼むようでこれから大丈夫なんだろうか
テンプレも見ずにゴミ分別わからないって言う人が犬のルール把握してるのかな?
犬が心配で…
- 37 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 07:20:34.30 ID:m8sd5zXd
- >>36
もう来ること確定しちゃってるようだし前に進むしかないのでは
汚部屋作りの天才は子供産むべきじゃないしペットも飼うべきじゃないと自分は思ってるけど
埃やカビを大量に吸わせたりしてしまうと虐待になってしまうからね
- 38 :775@転載は禁止:2015/12/22(火) 07:38:10.60 ID:2a50Nb5e
- >>27
レス有り難う御座います。
お疲れさまです。
前スレの775です。
ちゃんと番号付けます。
- 39 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 11:12:00.77 ID:UOJ65HpE
- 月二回の燃えないゴミ、朝来るのがどんどん早くなって間に合わずに出せない日もあったけど、年内最終にたくさん出せてよかったー!!
ひとまず把握できてるかぎりの燃えないゴミは全部出せたかも。
ダンボールやら紙ゴミを捨てる準備も万端だし、すがすがしいわ…あとちょっとで物が多めの普通部屋寄りになれそう。
- 40 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 12:07:05.23 ID:ipRcU18N
- 10年放置していた段ボールの中身を確認、分別を繰り返していたらほぼ何も残らなかったわw
存在を忘れるほどなくて平気だったんだから、そりゃ不用品ばっかりだよなー。
- 41 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 13:44:28.54 ID:o+6uPACY
- 生きてゆくうえで必要なものは、ほんの少しだと気が付いて欲しい。
- 42 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 14:05:57.94 ID:xeDssPEp
- 卓上ほうきを今まで持ってなかったんだけど画期的だわ
どうしてもチリが目についてしかたなかった机の上がいる簡単に掃除できる
- 43 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 14:44:06.27 ID:AASbs9+U
- 冷蔵庫がこわれて、なにがなんでも普通ぐらいにはしたい。
積み上げたのを猫がくずして放置、つみあげを繰り返し・・
それをちょっとづつ崩していくんだけど、先が遠い。
冷蔵庫なくてもいいかなと思い始めた。
とりあえずがんばろう。
- 44 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 15:01:02.66 ID:MJK4WDZO
- >積み上げたのを猫がくずして放置、つみあげを繰り返し・・
賽の河原wwww
- 45 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 15:15:59.94 ID:aoDgkIH5
- 猫はそれ義務だと思って崩してるぞ
崩した時点で水かけるとかしないと
- 46 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 17:48:19.63 ID:m8sd5zXd
- >>45
猫はそんなに賢くない
- 47 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:52:18.23 ID:0ylYjrfn
- 頭良いのもいるぞ
- 48 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/22(火) 22:51:02.42 ID:2JLy43Cy
- 朝の起床後、昼寝の後、家帰ってきた後、寝る前に毎回25個の片付けしてると割と綺麗になってきた
明日は一気に洗濯して洋服の整理しよう
- 49 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 07:40:59.42 ID:asSDxMMu
- 床や棚にスペースが出来たら今までになかった捨てスイッチが入った
今までいらないって発想すらなかった物もポイポイ
壊れてなくても、まだ使えるものでも、使わなかったらいらない物だと気付くのにだいぶかかった
- 50 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 09:22:56.38 ID:I/8ZtGEY
- 猫飼ってると部屋は究極にシンプルにしたほうが楽だと気づくよ…
あ、部屋汚いままだけど!
現在捨て中
ど田舎で不燃ごみ回収が月1だからこれを逃すと毎回鬱になる
- 51 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 09:36:41.09 ID:6fsfDMMN
- 明日の燃えるゴミの日に向けてゴミ袋祭りやるわ
- 52 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 09:45:25.43 ID:GT+m5e8h
- 不思議なのが朝綺麗でも夕方には散らかってるんだよね
俺しかいないはずなのに
一度監視カメラで自分の動きを見てみたい
- 53 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 10:22:42.46 ID:DOf8dUCP
- >>52
わかるわ〜
- 54 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 10:36:12.70 ID:Udgp/Yyw
- はっ、明日年内最後のゴミ回収日やった!
- 55 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 10:37:39.20 ID:TRheZmfn
- 床に落ちてるウンコや使用済みトイレットペーパーは年超す前に処分した方がいいと思うよ
- 56 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 10:50:20.67 ID:ZQb0p+Sl
- 自分じゃなくて実家出てる汚部屋妹の行動なんだけど帰宅後だけで
郵便:宛名見ながら手裏剣のごとく
鍵:ぽーい
荷物:ぽーい
服:脱皮しながら歩く
新しい服:洗濯後のかごから掘り出す→掘りっぱなし
他にも気になるもの、目についたものを手に取る→ちょっと移動してそこに置く
毎週末片付けても次行ったら散らかってるし本人もなんで散らかるのーって言ってたけど
見てたら無意識で散らかす行動なんだーと衝撃だった
- 57 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 10:53:53.28 ID:ga1y/7je
- あっそ
- 58 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:10:46.91 ID:Udgp/Yyw
- はっ、明日年内最後のゴミ回収日やった!
- 59 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:18:54.88 ID:214E3GW3
- 物置と化した汚座敷に積まれてた古新聞を車に乗せて、リサイクルコンテナにぶち込んできた
15袋で123キロもあった
午後は明日の燃えるゴミに出せそうなものを袋に詰める
- 60 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:29:10.05 ID:9REdhoCy
- 錆びてて洗濯もの干すたびにパラパラ錆が落ちてくる物干し竿を
やっと粗大ゴミに出した!
粗大ゴミ代もったいないからカットして不燃ゴミに…とか考えてたけど
数百円で処分できるんだからさっさとやればよかった
ああすっきりした
- 61 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:34:54.03 ID:I3lp7KBb
- >>60
それはすっきりしそう、おめでとう!
自分は古本買取に送りつけるダンボールがなくなったらだいぶ部屋の印象変わってきそう。早く手放したい。
今の段階ではまだ捨てない、ってものも数週間〜数ヶ月したら迷いなく捨てられそうな気がする。
掃除・管理がしやすい部屋を目指したいなぁ
- 62 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:49:30.67 ID:F8yOi//i
- >>54
来週の月・火も無いの?
- 63 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 12:04:56.31 ID:UVzHLSyD
- >>54
俺のところは今週木曜の可燃ゴミが
年内最後だw
焦るよね
- 64 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 12:58:50.50 ID:WwZWo9xI
- うちは普通ごみは月木だけど、31日も4日も収集してくれるみたい
ありがたい
頑張って捨てよう
- 65 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 13:00:42.65 ID:WkpB1DOQ
- 昔に比べてゴミ収集ギリギリまでやるなーと思ってたけどやっぱり地域によるよね
うちは30日まで普通に回収、4日から通常に戻るみたい
- 66 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 13:12:45.44 ID:GT+m5e8h
- 燃えないゴミがうちの地域は来年の第1水曜日までないぞw
大掃除終わらせたいのに
- 67 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 14:38:22.59 ID:VRedSspd
- >>50
猫飼いたいから掃除頑張ってる
猫がいたらこれは崩されるな、とか妄想しながらどんどん捨ててるw
- 68 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 15:43:29.11 ID:Jn7KtFaJ
- >>64
まてまてまてまて
ホントだったら羨ましいけど、ゴミ回収は公務員とかだから大晦日と三が日は休む
ゴミ捨て場のカレンダーもっかい確認した方が良いでよ
- 69 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 16:46:32.72 ID:cq482PWU
- マンションによっては業務委託してるところもあるから
- 70 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 17:41:06.47 ID:vM8LnfrI
- 風邪気味で、今これだと金曜日か土曜日あたりにはダウンして完全に動けなくなりそうなので、最低でもCD、DVD、ゲームだけは片付けて暖房器具使えるようにしておきたい。
とりあえず、栄養ドリンク買ったので、寝る前には飲もうと思う。
- 71 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 18:14:30.37 ID:IU83pLD0
- >>70
その心意気や良しだけど、酷くならずに治るといいね
- 72 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 18:50:56.00 ID:F8yOi//i
- コンビニのゴミ箱は捨てたらまずいのかな?
- 73 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:15:07.21 ID:WwZWo9xI
- >>68
確認したけど大丈夫だった!
でも収集時間がいつもより30分早まるっていうの見逃してたわ
心配してくれたおかげだよ、ありがとう
- 74 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:25:20.58 ID:m2Psp8QY
- >>72
駄目、絶対
- 75 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:32:10.55 ID:SHmaK8fg
- >>72
モラルのない人だって思われる
- 76 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 20:45:04.63 ID:4d2uv68U
- >>70
クリスマス過ぎたら今年一番の寒気がやってくるらしいから、しっかり防寒 して養生しなよ
- 77 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:01:21.31 ID:4d2uv68U
- 今日は30センチ四方の小さいチェストの上を片付けた。5年ぶりくらいに。
片付いたら上に何か置きたくなるけど、我慢。
片付けの合間に飲むお茶のボトルだけを置いても良いと自分のルールを決めた。
こうやって完璧にきれいな地帯を少しずつ増やして行くのが楽しいかも。目に見えて綺麗になるし。
- 78 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:10:29.29 ID:DjblGfTn
- 捨てても捨てても床が見えない……
やる気なくなる
- 79 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:43:30.00 ID:2SAW4w4a
- >>77
GJ!その調子その調子
>>78
頑張ってるね
寄せたら床見えないかい?
やった分だけ確実に減ってるよ、大丈夫!
- 80 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:50:50.41 ID:UVzHLSyD
- 捨てた分だけ、床への距離が近付いてるはずだ
だいじょうぶ
- 81 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:52:44.06 ID:Rx7t91ll
- >>78
層が厚い部屋は一人では厳しいと言うよ…
冷静な目で見て、便利屋さんにトラックで来てもらわないと物理的に排出できなくないかい?
既に嫌気さしてるなら継続してゴミの日に少しずつは挫折の恐れがあるし
- 82 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:55:24.30 ID:Jn7KtFaJ
- >>73
そんなら良かったー
ウチは29日までだからそれまでにゴミ系まとめるのが目標
>>78
片付けなかった日々の蓄積がすぐ無くなる訳無いんやで
200キロの人が100キロになってもデブだけど、減った分確実に軽くなってるから自分のできるペースで続けよう
- 83 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:59:59.30 ID:Al8kwdnE
- >>78
やった分だけ確実に減ってる
今が頑張りどころだよがんばれー
- 84 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:04:26.75 ID:8hNRbMZE
- 捨てるだけならすごく楽だよ。
大変なのは汚れたものを綺麗にする掃除だよ…ほんと疲れる。
- 85 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:06:19.95 ID:k/Mt+mZt
- オマエら優しいなw
- 86 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:10:54.87 ID:Nmfh6Gxi
- 1日に5個捨てれば10日で50個ゴミが減るんやで
1ヶ月なら150弱やで
- 87 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:16:16.71 ID:ugRcmxnp
- 埃を遮断するために買った空気清浄機にいま埃が積もってる
- 88 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:22:58.55 ID:VRedSspd
- ここ数ヶ月間ずっと捨て続けてる
なのにまだ部屋スカスカにはならない
- 89 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/23(水) 23:54:45.96 ID:2SAW4w4a
- >>84
でもさ、綺麗になったものじーっと見たら嬉しくならね?
快感ホルモン出るわw
>>87
そこで掃除機のノズルですよ…キモチいいぞ
>>88
>ここ数ヶ月間ずっと捨て続けてる
偉いじゃん
写メ撮ってると変化がモチ上げになるんじゃね
- 90 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 00:19:26.85 ID:hTGLfLV+
- >>87
冬の埃の多さに空気清浄機をかんがえたけどやっぱやめるわ
- 91 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 01:42:14.94 ID:Z0gPgCC1
- >>90
空気清浄機なんかホコリ取りのハンディモップでさーっと撫でときゃいい
あとは勝手に動いてる
空気清浄機はホコリ吸い取るけど本体にはホコリくっつくんだよね
- 92 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 01:52:04.56 ID:ZWsYcLW1
- ここ数カ月でほとんど片ずいた
酔った勢いで掃除することも多いね
ただ必要な物まで捨てる事もあるので
注意したいね。
良いお年を
- 93 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 01:52:38.87 ID:QQXO0i1l
- >>41
まるで玉置浩二の歌の歌詞みたい
DVで出て行かれた妻のキーボードホコリ被っても捨てられないらしいが
- 94 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 06:58:51.87 ID:yBfVQEZJ
- >>56
まさに俺の行動
朝寝坊すると激しさが増して10分で1時間分の片付けを発生させる
- 95 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 12:59:33.51 ID:zVDX3Qqn
- 色々捨てすぎて今買い直し中
- 96 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 13:54:55.35 ID:MQs10tJn
- ラジオでクリスマスソングかけつつ
いらない服とかでガス周りの窓とか拭き掃除
- 97 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 14:04:00.97 ID:NFSkNNAj
- 物売ったり捨てまくると本当に物買わなくなった。逆に物買うとき戸惑うようになった。
物買いたくなったとき何を基準にして買えばいいか分からない。
- 98 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 14:09:42.99 ID:QQXO0i1l
- 今週中に犬来る者です。
昨日寝てなくてやる気下がってきちゃった。けど頑張る、あと少しだ。
- 99 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 14:21:31.93 ID:G3TjqOrn
- 長年押し入れに入れっぱなしだったものをまとめて持ち込みで捨ててきた。10キロ90円で60キロ分。
で押し入れに部屋に置いてたカラーボックス入れて、わかりやすく整理中。片付けばっかで掃除が進んでないから部屋は汚いけど、ゴロゴロしてても物に当たったりすることはなくなった!
まだ終わりが見えないけど頑張る!
- 100 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 16:25:41.57 ID:+P+GqEl+
- とにかく何年分か分からない程DMや書類の山だった
うちにシュレッダーないから個人情報書いてあるものは全て
バケツに入れて水に浸しまるめてゴミ袋へそれが計30袋でた
週に一度の燃える日に4個づつ出し2ヶ月でやっと終わった
あとは洋服を整理したら汚部屋脱出出来そう!
- 101 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 16:31:03.32 ID:CFKW9Aca
- >>100
俺なんか30年以上そういうの取ってあったけど、ハサミで細かく切って捨てたったよ
- 102 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 16:53:16.81 ID:+6MXdJTm
- 捨てるTシャツ、下着、靴下なんかは使い捨て雑巾として使えば一石二鳥!
- 103 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:48:32.27 ID:JQYw/614
- >>101
暇なんですね
- 104 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 19:35:28.47 ID:CFKW9Aca
- >>103
貧乏暇無しとはお前のことだよ。
- 105 :100@転載は禁止:2015/12/24(木) 19:40:22.41 ID:eCi4FJ9V
- >>101
すごい!私は細かく切れる自信なくて断念しました。
- 106 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 19:50:30.26 ID:hTGLfLV+
- 汚部屋住人みたいなタイプは以外とそう言う地道な作業が好きだったりする
ただそこに集中するあまりに他の事はほったらかしになるから
肝心の汚部屋脱出は遅々として進まない
- 107 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 20:29:03.23 ID:QwB7H9fj
- ゴミ袋に入れて墨汁かけたりしたわ
- 108 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 20:37:37.27 ID:TV6L6aYd
- >>106
そうそう
そんで途中で疲れた…今日はこのへんにしとこ…って散らかったまま寝るw
んで余計荒れる
- 109 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 21:01:55.92 ID:zEAd2w9R
- クリスマス明けに今年最大の寒波がやって来るらしい。
掃除するなら今のうち。
- 110 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 22:34:02.50 ID:QwB7H9fj
- 明日のゴミ出しのためにさっき掃除機かけた
自分も過集中の自覚あるから
なるべく疲れないように適当に、を心がけるようにしてる
面倒臭がりなのにやり出すと完璧主義でヘトヘトになり、次回着手がおっくうになるという悪ループから
ちょっと抜けられたかも
- 111 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 23:05:49.02 ID:CYLDhbOj
- 個人情報書いた紙だけど燃えるゴミとして自分で自治体のクリーンセンターに持ち込んだら
誰の目にも手にも晒されずに超巨大なゴミ溜めに直行だったよ
その先に焼却炉あるのも確認できたし
十分安全な捨て方だったと思う
- 112 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/24(木) 23:16:36.40 ID:7oHOb1FF
- >>68と>>73の一連のやり取りを和みながら読んでいて何気なくゴミカレンダーを
見直したら、火金が収集日のこの地域は前倒しで28日が最終だったわ。ありがとう。
- 113 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:47:10.82 ID:j3E/ORr9
- メリー クリーンスマス!!
☆
人
.ノoゝ
ノ;;;; ゝ
ノ(,,゚Д゚)
.ノ(ノ; ◎;つ
ノ..&, ,......ゝ
ヘニニニニ7
∪~∪
- 114 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:55:44.64 ID:n28THLaR
- 捨てたり片づけたりするのは、あまりにも先が見えなくて行き詰まってるんだけど
台所とか風呂とか、汚れ落とし的なお掃除ってやつは、同じことの繰り返しだからラクになってきた
子育てしてる人に教わった、シュシューッとしてゴシゴシーしてザッバーン!で終わりっ♪っていう呪文を唱えてる
- 115 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 01:43:16.89 ID:XGtsR99Z
- 朝出すダンボールまとめた
大物のダンボールは朝片づける
- 116 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 01:58:37.63 ID:y2a+YxxS
- 手動の安いシュレッダー買おうかな
手で千切るのくそ面倒
出すのは燃えるゴミばっかだけど粗大ゴミ盗む奴がいるから気持ち悪くてたまんねーわ
- 117 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 02:11:16.77 ID:7rqc8eOH
- >>98
がんばれ犬のサンタになるのだ
- 118 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 08:09:09.79 ID:ZGmOzn9t
- >>116
ただ真っ直ぐ切るやつじゃなくクロスカットの方が安心だよ
- 119 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:34:11.82 ID:9JWNkqPc
- シュレッダーとかスタンプとかめんどくなる→ゴミが溜まる
個人情報は生ゴミ入れの袋に敷いておく
水分も吸ってくれて一石二鳥
- 120 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 10:44:25.07 ID:5sv+T6gn
- (,,゚Д゚)つ【一斗缶】
(,,゚Д゚)つ【煎餅缶】
(,,゚Д゚)つ【練炭】
- 121 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 10:59:22.93 ID:mtgZTRI0
- 大掃除を早いうちに始めようと思う 何から始めればいいんだろ?
- 122 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 11:02:21.87 ID:QAhc39IX
- すでに遅いよというのはおいといて
このスレ来てるならまず普通レベルの掃除からじゃね
- 123 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 13:25:16.14 ID:YzGDEq1P
- とりあえずガス点検の道は作った
ガス点検が終わったら片付けていこう
- 124 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 15:49:41.08 ID:Yzej4zRZ
- 個人情報部分だけハサミでチョキチョキやるからすぐ終わる
過去手動シュレッダーを使ってた(壊れた)が今のが断然楽
それよか領収証とかいつ捨てていいのか悩むのが煩わしい
今日は自家採種した種を一部でも整理する、とりあえず人参から
- 125 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 15:55:02.04 ID:BY7ZLT1u
- >>124
それができれば汚部屋住人にはなってない気が
溜め込んだ書類をハサミでチョキチョキやるには手が痛い
手動シュレッダーは手回し部分からポッキリいって厄介なゴミに
結果、自分には電動シュレッダーが合ってた
- 126 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 15:58:17.14 ID:vbl+mQj+
- ハサミでチョキチョキやれば済む事なのに、汚部屋住人はシュレッダー持ちが多いな。
こりゃー便利だ、とすぐに買い込むから物が増えるのかな。
- 127 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 16:04:08.50 ID:sfuBtEJA
- 個人情報などどうでもいい
- 128 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 16:15:20.88 ID:k8Ay2a4O
- 買わずに済めば物なんか増やしたくないよ
だが個人情報の量も個人差あるし都度処理する余裕も人それぞれ
何年かはさみで頑張ってたが無理だった
自分は大きさ、値段、万が一の安全性で手動式買った
- 129 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 16:28:05.14 ID:ICWx5QjT
- >>126
そうそうハサミチョキチョキなんてできないから電動シュレッダーよ
処理するのストレスだし、時間考えれば1ヶ月でペイできる
- 130 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 16:42:51.19 ID:IUPL2TPd
- >>126
個人情報以外でも必要だったから買ったものが役立ってる感じだな
これは人によるから責めないでくれ
- 131 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 16:49:55.35 ID:BY7ZLT1u
- うちの母は
「シュレッダーなんて要らない、手でこうやってちぎって捨てればいいし」というタイプだけど立派な汚部屋住人
本当に人それぞれだからw
- 132 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 17:01:38.39 ID:WM+qgI1L
- 反応しすぎ
- 133 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:42:27.03 ID:QxNA1Vdr
- >>121
まずは迷わず捨てられるゴミを完全に排除する
汚部屋は大抵スペースがない
スペース作るのが最初だよ
- 134 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 19:01:33.04 ID:OJp1cvGu
- 仕事で書類が多いからなんだけど私も電動シュレッダー
ただ処方薬の袋とかちょっと捨てたい時はポスカで塗り潰してる
年内最後の不燃ゴミに休みなくて掃除間に合わなくて出し切れなかった
マニキュアも1本ずつ25個ルールにカウントしていいのかな
容量で言えば小箱なんだけど
- 135 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:04:42.99 ID:w02G/8y/
- ゴミ見られて知らない男から電話かかってきたことあるから他人事とは思えないな。
通販カタログの中のハガキとか抜かないと。
今日、無事に犬迎えました。もう汚部屋には戻れない。存在が励みに。
- 136 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:05:23.96 ID:Fl3Aup+z
- 断捨離してこんなに無駄な物に溢れていた事と無駄遣いしていたことに気づいたよ。
なんでかな買い物しているときは衝動買いし、それで満足するけど、本当は必要な者は限られてるんだね。
- 137 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:17:33.59 ID:Qn8RzlCJ
- >>126
シュレッダーないときは手でちぎるのもハサミで切るのもめんどくさくて
薄くて処分しやすい紙以外全部放置してた
シュレッダー買ったら紙を処分する癖がついて紙ゴミがなくなったよ
シュレッダーはでかくて邪魔だけど紙ゴミに囲まれてるよりはいい
- 138 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:37:11.78 ID:/z+JkucO
- 電動シュレッダーなんて冷蔵庫や洗濯機みたいにどこの家でも普通にあるもんだと思ってた
- 139 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:38:23.13 ID:4gm3GXko
- >>10「…」
>>124
ガス・電気⇒2年
医療費・リフォーム工事費⇒3年
国税・地方税・水道料金・家賃⇒5年
国民年金保険料⇒老齢年金をもらうまで保存
http://mbp-tokyo.com/sp/execollege/column/31327/
- 140 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:41:49.30 ID:4gm3GXko
- ●公共料金(電気・ガス・水道)の領収書
支払い確認のため:引き落としを確認したら破棄お客様番号等が知りたい:常に最新の領収書1枚を保管
●クレジットカードの利用控と支払明細書
正しく引き落とされたかを確認するため:確認できた時点で破棄
●スーパー等のレシート
家計簿に記載するため:記入が済んだら破棄品質に問題があった場合の返品・交換のため:1週間
●家電等で保証期間のある製品のレシート
購入店が分かるように:保証期間まで保証書と一緒に保管
●医療費の領収書
確定申告に必要:年度末の確定申告まで
●経費として計上する領収書
確定申告に必要:青色申告7年間・白色申告5年間
 https://latte.la/column/31145593
- 141 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 00:05:19.29 ID:1xM3E85U
- ID:4gm3GXko
- 142 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 00:14:48.51 ID:+N6n78aM
- >>135とわんこに祝福と主の恵みあれ
- 143 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 01:28:01.77 ID:BBl3d3gJ
- ここの住人で数年前一念発起して片付けスタート
ここ2年くらいでやっと人を入れられる部屋に(絨毯や壁紙とか全部替えたんで時間が・・・)
ちょっと持ち物の写真をうpる事があったんだけど、見た人達から綺麗に整頓されてる
と言われてびっくりしました、必要になってぱっと一角を撮ったので片付けとかはしてない
自分がそう言われる日がくるなんて思わなかったので泣きそうになった
このスレで色々アドバイス貰ったりしたので本当に感謝です
- 144 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 01:48:37.56 ID:jcrAajov
- 犬の人頑張って
- 145 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 03:44:21.98 ID:qLFlUTHS
- やっぱ水仕事は暖かい時にやっとくべきだったわ
マジでやる気しねー
- 146 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 04:47:20.94 ID:8P0azvxl
- >>145
軍手の上から長めのゴム手
これで墓掃除も楽々
家ではニトリル手袋してお湯使うけどねー
- 147 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 04:57:27.02 ID:uzC7q4Yf
- うちもたくさん洗うときはニトリル手袋でお湯
ニトリル手袋はラテックスみたいに変なべとつきとかなくていいよね
- 148 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 06:35:06.48 ID:/VRxQHPf
- 個人情報の紙さ、回収車に入っちゃえば問題ないと思って、そのままゴミ袋、回収直前にゴミ出ししてるけど、そらなら大丈夫だよね?
みんなちゃんとシュレッダーかけてるの見て不安になってきた。
- 149 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:09:13.10 ID:le6Mu2Ef
- ネットでゴム手袋買ったらエンボスでハートマークがあしらわれたラブリーな商品が届いた
>>148
ゴミ漁りする人がいなくて確実に収集車が回収してれば基本的には大丈夫だろうけど、何かのはずみにヒラヒラヒラ〜っと個人情報が飛んでったらどうしようとか思うから一応シュレッてる
あと前にテレビで見たけど、どっかの地域で回収後にゴミ袋の中開けて丸まった紙くずとかわざわざ広げて個人を特定してるっての見たよ
ちゃんと分別してくれないからそこまでする必要があるとかなんとか詳細は忘れたけどビックリしたわ
- 150 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:16:00.84 ID:le6Mu2Ef
- ゴミ 開封調査 でぐぐると出てくる
該当地域の人は気をつけて
- 151 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:19:42.02 ID:wGG3qwK4
- >>148
ゴミに出しても99.9%問題ない
ここの人は残りの1‰でさえ不安だねって話をしてる
そこまで気にならないなら燃えるゴミに出したらいいよ
俺も何もせず燃えるゴミにしてるし
- 152 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:24:38.60 ID:uzC7q4Yf
- 他人のゴミ袋開けて中の物漁ったりとか世の中には信じられないことをする人がいるんだよね
女性なら特に気をつけた方がいいよ
- 153 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:47:48.59 ID:8P0azvxl
- よっしゃ!!ずーーーーっと気になってた台所の油避け外して掃除したぜ!
予想通り隙間の汚れが酷かったがゴソッと拭き取って完了
壁の汚れは完全に取れなかったから洗剤調べて買ってこよう
ラス2の燃えるゴミ日2袋でフィニッシュ!
ごほうびにお昼はスープストック行っちゃうもんね
- 154 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 10:11:36.18 ID:+8zsmJ0b
- >>143
脱汚部屋おめでとうございます!
はぁ〜やることが多すぎる
リスト作ってフランケン作戦で1個ずつこなそう…
- 155 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 10:11:44.54 ID:1xM3E85U
- このスレに美人とかいなさそう
- 156 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 10:58:19.37 ID:Mnndt4gF
- ヤニ汚れや油汚れにはファブリーズを染み込ませたティッシュが何気に最強という
- 157 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:05:16.14 ID:ltGLG+Mb
- ID:1xM3E85U
- 158 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:23:19.06 ID:gikWnhdN
- 今日と明日で部屋をなんとかしないといけないが、眠すぎて動く気になれないorz
でも、とりあえず、他の部屋に持っていってそのままになっていたDVDは回収してきた。
あとは、この前通販で買ったものが入っていたダンボール箱を持ってきて、売る予定の物を入れられるようにして、エプロンをつけたら準備は完了。
好きなキャラに部屋のことで罵倒されたり、つっこまれる妄想でもしながら、片づけを今から始める。
- 159 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:41:16.55 ID:r7jmYonM
- 服が片付かない
お下がりというかなんというか複数の親戚から服やら鞄やらが集まる
結局着てないものが多いけど、貰ったものは捨てづらくて数年たったら捨てるの繰り返し
貰った袋から出さないままのものもある
一応キレイな物やキチンとした物なのでゴミ袋に突っ込むのに躊躇してしまう
いらないとはハッキリ言えない間柄だし服地獄
- 160 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:52:34.32 ID:/FfHs/L0
- >>159
他からも貰うし余らせちゃ勿体ないからとか言ってやんわりお断りしてみたら?
自分は叔母から子供服のおさがり貰うけど、不要なものはリサイクルにだすよ
- 161 :(名前は掃除されました)@転載は禁止@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:52:48.41 ID:PCycrrR4
- >>158
それ、確実に158が資源回収箱にされてる
試しにそれらをリサイクルショップとかオクに出してみよう
売れない質のものなら速攻捨てて、売れるなら売ってしまえ
何か言われたら「お金に換えて寄付しようと思い立った」で解決
- 162 :(名前は掃除されました)@転載は禁止@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:54:13.76 ID:PCycrrR4
- >>161は159宛だった 158ごめんねw
- 163 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 11:59:28.13 ID:PAHK1ppv
- >>159
このスレ的には捨てろだけど
余裕があるならオクとかフリマアプリで売ってみれば
罪悪感は減るよ
- 164 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 12:07:57.74 ID:H5Cem+mA
- 古着deワクチンもおすすめ
- 165 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 12:42:05.53 ID:r7jmYonM
- 色々ありがとうございます
物を捨てる罪悪感を押し付けられてたんだなー…と思いました…
リサイクル考えてみます
- 166 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 13:10:13.52 ID:uDGlagGd
- >>138
そ れ は な い
- 167 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:00:02.00 ID:xlp/7qM3
- 紙物溜め込み系汚部屋の我が家にはシュレッダー必須
ホムセンで1万超えのオフィス用のゴツいやつ買って日々シャリシャリしとる
まだ段ボール5箱分くらいはあって、一応目を通しながらやってるから時間かかるし果てしなく感じるけど、
それでもこいつがいなかったらもっと大変だとおもう
高かったし元を取らないとね
- 168 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:15:57.16 ID:rumflcik
- 個人情報の捨て方について教えてくれた皆さん、ありがとう。
調べてみたら自分の住んでる自治体もゴミの開封検査をしてたよ、びっくり。分別はしっかりやってるつもりだから大丈夫だと思うんだけど、開封される可能性があると思うとシュレッダーかけたくなるね。
とりあえず手動のかハサミのを買ってみます。
- 169 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:21:46.10 ID:PAHK1ppv
- ハサミのは手が疲れるからすぐ使わなくなった
- 170 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:25:57.97 ID:UrOSZO3z
- これ、場所取らずでいいな。
http://image.itmedia.co.jp/bizid/articles/0609/05/st_sh04.jpg
- 171 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:50:47.38 ID:+SE+hBf5
- >>167
>高かったし元を取らないとね
元を取るってフレーズは大事だね
「元を取りたいから使ってないけど捨てない」じゃなく
「元を取りたいから使い倒す」これが重要
はさみタイプは自分もおススメしない
それで間に合うなら普通のはさみでいいと思う
- 172 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 15:35:55.46 ID:uzC7q4Yf
- 我が家の電動シュレッダー
ティファールの電気ケトルと同じくらいの静音だから深夜でも細断してるよ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zzFQbLwRL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/715k4V2wyBL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BxEKyL-8L._SL1001_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61obNmyqizL._SL1000_.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UBCWAQ4
- 173 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 15:52:15.41 ID:uiXR+C4E
- 個人情報は気にしないで丸めてポイだなぁ
明日は実家に帰るのに
大掃除どころか脱出と普通掃除すらマダ
- 174 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 16:00:47.75 ID:iTDE81wm
- 栗まんじゅうとシュークリーム片付けましたああ
- 175 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 16:21:37.88 ID:hVuFHPyg
- >>170
三枚バージョン持ってるけど何回か切ると疲れる
- 176 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 18:50:31.95 ID:70YwpZrS
- ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
《《 紅白なんて中止しろ! RIZINも駅伝も東京五輪もやめろ!》》
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 シールズの勝ち m9(^Д^) 親米バイバイ
軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。 沖縄の勝ち m9(^Д^) 海兵隊バイバイ
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^) 安倍バイバイ
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 山本太郎の勝ち m9(^Д^) 中曽根バイバイ
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 農家の勝ち m9(^Д^) TPPバイバイ
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 小保方の勝ち m9(^Д^) 理研バイバイ
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 ニートの勝ち m9(^Д^) ブラック企業バイバイ
- 177 :(名前は掃除されました)@転載は禁止@転載は禁止:2015/12/26(土) 19:44:27.65 ID:PCycrrR4
- >>174
紅茶とクッキー5個を片付けたぜw
電動シュレッダーはいつもまとめてかけるからいいのが欲しいけど
高いんだよな
先日数年前のレシート記録が必要になった時の1回しか
古い記録は有効活用できてないから、scansnap通せば捨てでOKと思うが
なかなか腰が上がらない
- 178 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 20:35:45.33 ID:KpqnGMiq
- 夏から掃除してなかった部屋に遠距離の彼が来ることになった
年末は仕事が忙しくて帰れないって聞いてたのに夕方頃ラインきて、嬉しいけど部屋がヤバすぎて絶望
振られたくないので脱出がんばります
- 179 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 23:43:39.34 ID:zMCe+Oqg
- 今年に入ってからコツコツ毎週ゴミの日に捨てるを繰り返し
途中で退職したりして病みながらも掃除を続けて
今日洋服上下あわせて30着バッグ15個リサイクルショップに
売ってきた!対した金額にならなかったけどスッキリ
今日で長きに渡る大掃除終了。
そして何もない部屋になったwでもかなりの汚部屋からやっと
脱出!今はまだ無職だけど、ゴミもネガティブも断捨離できたから来年はいい年になりますように!
- 180 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/26(土) 23:53:11.49 ID:M2iK5pxM
- >>179
そりゃ良い年になるに違いない!
お疲れ様〜
- 181 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 00:00:23.64 ID:svyQFf4l
- >>180
ありがとうございます!来年頑張ります
- 182 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 00:07:17.71 ID:47vX1UNr
- 遠距離ってw
それセフレだからw
- 183 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 00:09:14.76 ID:Cte24kpr
- >>182
こういう性悪な奴はイラネ
- 184 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 00:29:25.01 ID:VRd4Yz7q
- 次の月曜が燃えるゴミ最終日
明日が勝負だな、頑張ろう
- 185 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 02:53:20.48 ID:QiQwO07v
- >>178
SEXしに来るだけだから掃除とか不要では?
- 186 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 03:38:06.40 ID:XfTrZvPB
- (>>182>>185 汚部屋で心まで汚れてしまったか…まあなんだ、頑張れ)
- 187 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 04:02:55.64 ID:MttBylcZ
- よっぽど不幸なんだろうね
なんだか気の毒だw
- 188 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 04:34:59.17 ID:2FIxunOl
- >>186
同じ奴じゃね?そんな発想思いつかないもん。
毒吐く前に掃除しろって話。今日も掃除してよかったわぁ
- 189 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 07:22:29.37 ID:p3xN2j9h
- >>184
月曜日に資源ゴミも不燃ゴミも1つ残らず全部捨てろ
ゴミを来年へ持ち越すな
では頑張ってくれ
- 190 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 08:39:49.42 ID:CxWs6CiD
- 張り切ってひっかきまわしたら部屋に入れなくなって
ここ数日キッチン部分で寝泊まりしてる。
今日こそ脱却したい。
- 191 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 10:30:25.81 ID:8l/cnat3
- 三が日が週末にはまったこともあり、うちの地域はごみ収集がほぼいつもどおりと判明
- 192 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 10:43:31.40 ID:ybeLYEMr
- 年末だから大量に捨てたいけどもう捨てるものがあまりないんだよね
- 193 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 11:07:10.75 ID:QiQwO07v
- >>188
自演妄想ワロタ
掃除ができない不潔な女って嫌だね
- 194 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 11:47:27.89 ID:yZVi9+QR
- 今日から冬休み!でも年内のごみ回収は火曜の燃えるごみの日だけ!
段ボールとかビン缶とか不燃物とかは年明けだ…
そもそも寒すぎて午前中は動けなかったし掃除片付け終るか謎
- 195 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 11:51:12.63 ID:4YuO9wjn
- >>193
おじいちゃん、ここは汚部屋スレですよ
- 196 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 11:54:32.88 ID:t5qwTMmU
- うちも年内ゴミ最終火曜日
普通のゴミはたいしてないんだけど、多すぎる物を厳選して捨てないと…
- 197 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 12:28:21.78 ID:VRd4Yz7q
- >>189
おうΣ(゜゜;)ありがとう
ゴミステーションに出せないからって、油断しちゃダメよな
いらないもの徹底的にゴミ袋にぶっ込んで、いつでも捨てに行ける状態にしとくわ
- 198 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 12:54:09.38 ID:ubLTy7UP
- 男の順序
1 何かに挑戦し、成功した者
2 何かに挑戦し、失敗した者
3 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4 何もしなかった者
5 何もせず、批判だけしている者
- 199 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 14:46:28.63 ID:47iMowWp
- >>190
頑張れw
- 200 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 14:48:52.51 ID:47iMowWp
- >>198
かっこいい
- 201 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:55:46.10 ID:VZU8qwyl
- 地域によっては明日・明後日あたりが収集最後だろう
可能な限りがんばろう
- 202 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 19:15:57.03 ID:4YuO9wjn
- 明日の可燃ごみが年内最後だ、今日のうちに5袋捨ててくるぞ
- 203 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 19:18:31.65 ID:ghl3Dlbf
- 明日可燃ごみ最後の日だからダラダラ後回しにしてたシュレッダーした
やってみればなんのこともなく45L一袋30分くらいで終わった…
- 204 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 21:32:51.22 ID:9SrMyzx3
- キンコメ高橋逮捕で部屋動画が話題になってた
なぜか天井のタペストリーだけしか撮っておらずビニールの上を歩く音がしているとか
やっぱり物を踏んで歩くような生活してたら駄目だな
- 205 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 21:52:24.26 ID:lGzEOZyl
- ペットボトルやっつけたー!
ラベル剥がしてすすいで潰した。
情けないけど家族にも手伝ってもらって、数年来の溜め込みが全部片付いた。
45リットルゴミ袋5つになった。
もう金輪際溜めないぞ。
- 206 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:12:13.58 ID:bSuey04/
- >>198
正にそうよね
- 207 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:16:39.88 ID:4Xj9IF2k
- 汚部屋の掃除は挑戦と呼べるのかどうか...
部屋の掃除なんて普通は出来て当たり前のような気が...
- 208 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:36:06.67 ID:2QxPRxWa
- 成功者とは昨日よりも一歩前に進んだ者のことである
- 209 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:37:18.50 ID:a9adfLMm
- 自分だけの家なら、自分でいらないもの処分、掃除出来るけど、
何十年も家族と住んでたら自分だけじゃどうにもならんもんよ。
まず処分するところから揉めるから。
大掃除してるそばから散らかすし、手伝わないし、汚れはいっこうに落ちないしでもう…
母が片付け掃除出来ない人なんだよね。
綺麗好きの親って心底羨ましいわ。
明日からは気合い入れてするしかない。
- 210 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:39:36.75 ID:/PDpXTIR
- >>209
実家・義実家が汚くて困ってるヤツスレの方があってるよあなた
- 211 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:41:10.77 ID:ubLTy7UP
- >>209
自分の部屋だけでもピカピカにしちゃえ!
勿体無いお化けにとりつかれてる人には何言っても無駄
- 212 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 00:03:40.07 ID:N8ale7FP
- >>198
追加で
6 挑戦する者の邪魔をする者
後半になるに従って人数がダントツに増えるんだよね…
- 213 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 00:45:18.08 ID:HWCyUyef
- >>198は男だけに限らず、だね
- 214 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 01:19:58.78 ID:CLq6eMsU
- 掃除頑張った皆にはきっと2016年、福の神が訪れるよ
- 215 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 01:51:34.59 ID:AOMZh0Y4
- >>198
自分が失敗人間だからって・・・
- 216 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 03:31:52.32 ID:4Mif2+LQ
- >>140
ありがとう!わかりやすいわ。
スクショさせてもらった!
- 217 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 08:48:29.41 ID:As1WipM8
- 捨てモードになってはきてるけど、まだ躊躇してしまうときがある。
最後の一押しまで盛り上がれない自分がイヤだ。
それにどんどん捨ててると、何がいるものか何がいらないものかわからなくなってくる。
頭のなかが飽和状態になってるのかもしれない。
もう何が何だかわからなくなってきた。
- 218 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 09:58:45.99 ID:Cuu2E/kn
- >>207
あのレス、ここのスレに何の関係があるの?って思ってたんだけど、掃除が挑戦ってことね
…挑戦って言うのかしら
- 219 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 10:30:12.33 ID:n4wtaSsJ
- >>205
おめでとう!年末年始に家族の手伝いして恩返しすれば良いんじゃない?
優しい家族と綺麗な部屋で来年はきっと良い年になるよ。私も頑張ろう。
- 220 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 10:30:26.94 ID:QYn04wM5
- 大掃除めんどいけどやらなきゃ
- 221 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 10:38:57.54 ID:5YOIc1tI
- 皆ビフォーアフターの写真忘れずに!
- 222 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:25:19.29 ID:NpT/h3eB
- >>72
ダメ。
迷惑ですし、日本人としてあれですし、
多発しているから今までの分を含めて訴えられますよ?
- 223 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:27:25.84 ID:NpT/h3eB
- >>78
写真をとりとりチミチミ進みましょう。
>>81
毎日でなくても少しづつ片付ければ、あ、
と気づいたら結構進んでいるものですよ。
- 224 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:28:27.53 ID:NpT/h3eB
- >>85
仲間ですから。
あなたは違うの?
- 225 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:28:30.57 ID:5YOIc1tI
- ブラとかパンツ捨てる時って裁断して捨てる?
- 226 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:43:03.04 ID:Cuu2E/kn
- 随分さかのぼってレスする人もいるんだね
- 227 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:51:18.39 ID:2E2qqTeV
- >>225
汚物入れ用の黒いビニール袋を二重にして、その中に入れる。
- 228 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:53:39.64 ID:NpT/h3eB
- >>100
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
- 229 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:55:26.29 ID:brbRaKNO
- 過去レス引っ張り出して説教してるドヤ顔BBA
- 230 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:43:07.41 ID:sYnGYzkW
- 年末の時期だから大掃除したいんだけど、なかなか良い洗剤が見付からない
今は、パイプ洗浄と洗濯槽洗浄、重曹なんかを使って鍋とか綺麗にしてるけど
トイレの、あの黄ばみとか、風呂の黄ばみとかが取れない
カビキラー効かなかったしw
なんか良い洗剤とかある?
- 231 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:52:10.54 ID:LAcBhznf
- >>230
サンポール
重曹とかカビキラーとか混ぜないようにね
- 232 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:56:45.88 ID:qS13O6no
- 某くじの景品、自分は使わないし、保管にも場所取るしで、売りに出すことにした。
ただ、店は悩み中。
ブッ○オフにするか、そういうグッズ系の専門店にするか…。
ちょうど毎月買ってる雑誌に買取の広告が載っていたのを思い出したが、フィギュアとかじゃないし、買取対象になるか不安なので、全部片づけてから悩むことにする。
とりあえず、今は目の前の山を崩すぞ!
- 233 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 17:57:24.11 ID:9Dcmc6+l
- >>232
くじの景品って上の方の賞じゃないとほとんど値段がつかない印象
駿河屋とかで検索してみるといいかも
30個以上あれば送料あっち持ちで買い取ってくれるよ
- 234 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 18:08:24.07 ID:x32BGvxo
- >>232
そういう知識がある人間じゃないけれど価値ありそうな本を売るのはBOOK・OFFだけはオススメできない
マニアにはかなり価値あるものでも、機械的に分けて安値つけて買い叩くだけだからグッズも本と一緒でそういう感じなんじゃないかな
- 235 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 19:59:32.26 ID:sYnGYzkW
- >>231
さんくす!
ありがっとう
- 236 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:13:50.19 ID:9KVZ5jq9
- 万年金欠だから掃除でお金が出て来るなんてあり得ない、と思ってたけど立て続けに100ドル札と3000円図書券が出てきた
やっぱりあるものなんだなぁ…深く反省した
- 237 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:17:50.80 ID:g8alyYvT
- 今年の汚れ今年のうちに
- 238 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:41:46.39 ID:VJyz307V
- >>225
http://www.wacoal.jp/braeco/
絶賛開催中
ワコール以外も対象だって
- 239 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:01:57.84 ID:KsXX3zqQ
- >>237
ちょちょいのぱっぱでほらきれーい、ね!
- 240 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:18:33.75 ID:m6fqua+J
- フロシャイムはヴァンプ様とともに怪人が真面目に大掃除してるだろうな
- 241 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:44:28.06 ID:CF5VFopa
- 「今年の汚れ今年のうちに」ということでカップル板でもダメ男(汚れ)とお別れしている人が多い
- 242 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:48:22.87 ID:wHsbgZdY
- 洗濯物掛けてた突っ張り棒が落ちた!!!
椅子無いしもうやだ……
- 243 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:02:24.98 ID:yksELEsO
- ヴァンプ様懐かしい!きっと綺麗部屋なんだろうな
キッチン掃除しなきゃ
- 244 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:13:10.22 ID:AOMZh0Y4
- >>230
キッチンハイター原液で1時間くらい洗いまくる
- 245 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:23:51.90 ID:9MyFwZgK
- 無印のトイレブラシ買ってきたけど、勿体無くて使いたくない
- 246 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 01:18:08.67 ID:MOAY1FBu
- 使いたくないなら敬意を表してオブジェとして飾る
それが嫌なら使う
使わないことが一番勿体ない
- 247 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 01:30:32.98 ID:hTLmbgpk
- ふわふわキャッチャー可愛くて買ったみたけど、テレビの液晶と電話機しか拭いてないわww
掃除用品だけ買って、掃除ちゃんとしてる人になったつもり…痛すぎるorz
- 248 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 01:46:11.62 ID:YEn7JGx+
- 今年最後のゴミの日だからゴミまとめたけど
もっと厳選したらたくさん捨てられた気がするなー
年越してもいいから地道に厳選していくか
- 249 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 02:51:12.80 ID:3Dt6s2yS
- 年内最終のゴミ出しできた
まだ完璧ではないけど
何年も放置してた厄介なゴミは年内中にほとんど処分できたからよしとした
あともうちょっとだから頑張る
来年は綺麗な部屋で快適に過ごしたい
- 250 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 07:45:27.71 ID:tnnFDBjj
- もうひと片付けと思っていたら今日が年内最後のゴミの日だったでござる。
年内脱出が目標だったけど年越すなあ。しかし何年も処分できなかった物を処分できたし、どこに何があるか片付けられているので汚部屋半脱出くらいはできたかな。ゴミ抱えて年越しですが今日もがんばりやす。
- 251 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:15:29.25 ID:BUHKow5Y
- 次のゴミの日が来年だから
必要・不要・保留に分けてるよ
あとは捨てるだけ、って状態にしようと思って
多少片付けできてると
足踏み状態が一番つらいなw
- 252 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 14:00:48.14 ID:K/LdvuFP
- チャイムがなってからドアにたどり着くまで1DKだけど1分以上かかる
昨日何度もドアをどんどんたたく佐川の人きたから急いだら
足とられて壁に激突して
さっき病院いったら小指骨折してたわ
おまえらも気を付けてね
- 253 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 14:08:11.87 ID:1MBwh0/j
- ゴミじゃないけど
この時期ってモノ増えない?
年末のセールやってんじゃん
年明けには新春セールもやるけど、色んなものが安くなってるから買い溜めしてしまう
少なくとも歳末セールまではもたせるような買い方をする
結果、モノだらけになる
- 254 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 14:43:31.35 ID:8DH7Ceb8
- 完全なる汚部屋脳ですわそれ
- 255 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 14:58:46.46 ID:vcHK0j/e
- >>253
買い溜めする意味ってある?
小売り業者に踊らされてるだけだよ
必要なモノを必要な時に必要なだけ買う
これが汚部屋脱出のキーだと思う
今それをやって徐々に汚くならないようになっている
- 256 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 15:12:58.53 ID:48EefPmi
- 過剰なストックが無駄だと気付いたとか
セールに踊らされて後悔した系の話が
これまでたくさんあったのに…
- 257 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 15:38:06.98 ID:umapgKbG
- んでも防災備蓄もある程度は必要だしなー。
すぐ引っ張り出せないと意味がないけど。
- 258 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 15:53:06.21 ID:1MXYt8TH
- 防災備蓄とかストックは汚部屋脱出してから考えれば良いよ
同時進行イクナイ
部屋汚いままモノ増やしたら避難の邪魔になる
- 259 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:21:47.23 ID:yksDlSDv
- 気がつけば
汚くて人が呼べない家になってしまっている
自分ひとりなら
捨てるとかリセットできるし
今までも趣味のモノとかは家が整理できるなら
って処分してきたんだけど
広くした所に嫁のモノが増える。
最近は体力もなくなったしカラダも痛いし
掃除する気もなくなった。
- 260 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:46:01.58 ID:5lZ4aHSe
- 嫁を捨てよう
- 261 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:53:47.49 ID:yksDlSDv
- それもアリかと真剣に思ってしまうw
- 262 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 17:01:08.74 ID:gd1/QvXI
- >>252
こ、小指お大事に
- 263 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:22:08.26 ID:ID+YzR1y
- 明日家電届いて設置してもらうのに床が見えない…
今日片付けようと思ってたのに逃避してネット見たり動画見たりしてた…
どうしようどうしよう
家電設置の人って汚部屋見慣れてるから通り道だけでも作っておけば
なんとかなるかな…オロオロするけど体が動かないどうしよう
- 264 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:23:44.49 ID:ID+YzR1y
- とりあえず通り道に敷いてある布団避けたいけど埃とゴミだらけでどうしていいかわからん
- 265 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:34:32.46 ID:eY1MEwNn
- >>264
床可視率ゼロの部屋ならホコリとごみはどーせ部屋中にあるんだから
とりあえずホコリとゴミごと布団をどかして通り道作ればいいと思うよ
後は通り道の両脇に積んであるもの片っ端からゴミ袋につっこんでいけば床の見える面積広くなるよ
- 266 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:01:00.47 ID:/KJRm2b3
- >>263
設置してもらわないといけない家電て洗濯機か何か?
あなたのものは配達員が通らない部屋に移動とか出来ないかな
足元とられたり作業スペースがないとかは危険だと思う
- 267 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:03:23.62 ID:ID+YzR1y
- テレビなんだ…
とりあえず布団は横によけてゴミ集めてる…
- 268 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:22:46.08 ID:NYl7pKpz
- >>267
ワンルームじゃないなら取り敢えず他の部屋に押し込むなりしないと、テレビ運ぶなら足元くらいは綺麗にね
- 269 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:16:15.12 ID:GjZOM/hI
- >267
健闘を祈る
- 270 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:26:20.92 ID:VerE8K1z
- 実家なもので、共用部分を掃除してた。
やっと自分の部屋。と思ったら年内の燃えるゴミ終わったのね…(-_-)
- 271 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:47:04.36 ID:mcJ0tdy7
- >>267がんばれ
もうどうしようもなくなったらゴミ袋を何枚か用意して
必要なものも必要じゃないものも一緒くたに放り込む→風呂場へ
通路と作業スペース(+布団を避けるスペース)の確保ができたら今日は休むといい
風呂場から荷物を救出する時にはまたみんなにアドバイスしてもらえばいいよ
- 272 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 01:27:52.93 ID:cSciGCUH
- >>267だけどレスくれた方々ありがとう
うち2部屋で玄関→ダイニングキッチン→その奥の茶の間兼寝床に置きたいんだ
120センチ幅のテレビ置きたい場所までの道は作った
山盛り系じゃないけど家具もあるし足下に色々と脇に寄せて置いてあるような感じ
今日はもう疲れたから寝ます…
- 273 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 03:56:43.05 ID:wuRVbpTC
- ぶった切り失礼。
20代女子。
実家の8畳間の畳部屋に約4年間貯め続けたゴミと同居しておる。
厚みは50センチくらいで、飲みかけのペットボトル、コンビニ弁当が大量。
古紙、着なくなった洋服、使わなくなったコード等も一緒くた。
その上に布団を引き寝ておった。
今まで全く気にしなかった私が何故か一昨日から妙なスイッチが入り大掃除。
80Lのゴミ袋13袋を出したのに畳は一部が辛うじて見える程度。
畳が見えても飲みかけのペットボトルが体重によって破裂したようで、それにたかった虫が出した糞により茶ばんでる...
異臭も凄いし、なによりマスクをしてもPM2.5よりも凄まじい肺の痛さ。
長期出張が多いため、留守の間出てきた蜘蛛により垂れ下がってる電気には蜘蛛の巣が...
そして肝心なのはこれでも3分の1しか手付かずとゆうこと。
ただ小銭が2000円くらいでてきた。
確実に年内には終わらない。
年内に終わらないのは良いとして、ここに来て虫の糞にヤられて若干諦めの境地。
業者も視野に入れ始めた(*_*)
誰かエールをぉおぉおお!(*_*)
- 274 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:26:16.05 ID:SPcIbmjS
- >>273
肝心な事を忘れるな
一昨日から3分の一まで手が付けられた、ということだ
つまり一ヶ月あれば4年分のゴミは捨てられる!!
30万掛けてゴミ捨ててもらうより、自分でゴミ捨ててから、清掃業者を頼むといいんじゃないかな
そこまでの惨状なら、部屋にはほぼ捨てるものしかないはずだ
がんばれ、捨てろ捨てろww
- 275 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 05:10:46.19 ID:YLMG7gzc
- 何で今そんなデカイテレビ買おうと思ったのかw
まあ見たいよね年末年始のテレビ
〜32までのろくなのないし
32の母用のさがしてるがクソ画質クソスペックのくせにクソ高い
完全汚部屋状態の地デ鹿の時は二台配達してもらって
自分で付けた 古いのは引きとってもらったが
母のは地デジ対応の26ハイビジョンブラウン管で
とりあえず見れるしデカイしウルトラ重いしどうやっても動かせないから諦めた…
- 276 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 05:32:06.99 ID:43g6r2/g
- >>273
自分でできるなら、越年でも、もっと時間かけてでもした方が良い。
お金がもったいないから。
業者によったら、すごく高いよ。
私は鬱病だったので3部屋を業者に一挙にやって貰った。
(親が残した家具、洋服、超古い家電製品や、自分の古い家具も)
元気だったら自分で片づけていたけど、鬱病でどうしようもなかった。
鬱病が治ってから、それでも残っている親のガラクタ、自分のガラクタを片づけ中。
とにかく時間かかる。
自分の部屋だけなら何とでもなるよ。
節約したお金で畳を張り替えるとか、フローリングにリフォームした方が良いと思う。
- 277 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 05:56:42.10 ID:NN0nf+HK
- >>273
また報告にきてね、応援してる
- 278 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:49:05.11 ID:+0u2rAqY
- >>273
結構なハイペースだね
やる気出たよ
もう少しで人を呼べる部屋にできそうだから自分も頑張る!
臭いは、窓かドアを2箇所できるだけ遠いところを開ける+扇風機を外に向けて
置いて室内の空気を追い出したらマシにならないかな?
寒いだろうから、上の方に出ていた軍手の上からゴム手袋するといいかも
蜘蛛の巣は蜘蛛には悪いけど割り箸で巻き取ってポイでおk
- 279 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:49:14.23 ID:o8wtfdbq
- ここで良いのか分からないのだけど。
最近読まない本や見ることのなくなったDVDを処分。
丁度ネット買い取りキャンペーンやってたのでそこに送り査定が来たのだが、予想以下の額に正直ガッカリ。
でも所詮はこの程度の価値しか無かったんだと、これからはよくよく考えて購入しようと考え直すキッカケになった。これがキッカケに
なって更には衣類を少し捨てたら箪笥を一つ処分出来、部屋も少しはスッキリしてきた。
情報も含めて軽くなりたい。
- 280 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:30:08.22 ID:5QGYi1VP
- 意識が変わるのは良いことだよ
少しずつでもいいから片付けていこう
- 281 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:21:02.94 ID:rvlc9900
- >>198
男らしい。
- 282 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:09:48.37 ID:xHIEJ6QI
- 年内のゴミの日 今日が最後だ
出せる分だけ出してしまおう
- 283 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:28:26.07 ID:7J/lgkG+
- この時間でまだ出せるんだ
- 284 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 10:10:16.52 ID:j5cc+MoJ
- コンビニのゴミ箱が無くなってる
- 285 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 10:20:21.87 ID:JOYgBiRn
- >>281
そうか?
- 286 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:04:24.22 ID:IR+iVzL/
- 年末くらいは!
と思いつつやる気が出ずだらだらと今日。皆さん頑張ってるみたいなんで今から俺も頑張る
ゴミ捨てられない+物捨てられない+出しっぱなし系なんで床が見えない。取り敢えず片っ端からゴミ捨てる所から始める
いってきます
- 287 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:51:02.89 ID:LfaKPahO
- モチを貰いに来ました。
床が見えない汚部屋なのに、32インチテレビを貰ってしまい、昨日届いてしまった。
今日は今までのテレビを玄関に運びだし、新テレビを繋げるまでが目標。
だが、テレビ台周辺の散らかり具合を目前に最初の一歩が出ずにいる。
はい、やりますとも!
- 288 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:54:13.03 ID:LvHce4U6
- >>286
よう俺!忘年会やらで休みなのに全然掃除してなくて今日だ。
一緒に頑張ろうぜ!
良い1日になるといいな
- 289 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:03:11.50 ID:eLjfdBBj
- ここ2週間以上少しずつ頑張ってきたけど、明日は何もないくらいにしたいけど、ちょっと力尽きた
綺麗になった部屋が快適で、横になったら動けない
あとちょっとなのに…
- 290 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:20:55.12 ID:LvHce4U6
- >>289
なんでそこで諦めんだよ!
せっかくここまで来たんだろ?
君は「片付ける」ってスタートを切れたんだ。あとはゴール目指すだけだろ。
遅くとも早くともリタイアだけはすんなよ
さて、俺もやるか
- 291 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:39:08.34 ID:itcC7pZr
- >>289
自分の場合…今着てる服を1枚か2枚脱いで、
思う存分掃除したら着て良いルールで無理矢理スイッチONにしてるw
気になるとこだけでも済ませてみると今より気持ちよくダラダラ出来るよ!w
- 292 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:44:52.08 ID:wuRVbpTC
- >>274
そうだ!それな!
一昨日から1人でゴミと虫の糞を捨てまくった。
自分でできる範囲までは頑張ってみる。
どうにもこうにもここからは無理!ってところまではチャレンジしてみます!
今日も捨てるでー!!
ゴミの回収日終わったから集めたゴミはまた玄関に放り投げるwww
>>276
親のモノ...
自分のモノではないのに片付けなきゃいけないの辛いですね...
そこでヤル気が削げられる。
私の部屋も4分の1は母の溜め込んだもの(10年以上使ってない本やオモチャや贈り物)でいっぱい。
捨てると怒鳴り散らされるので手が付けにくくて...
父が家を建て替えるつもりらしいので床は雑巾でできる範囲まで綺麗にしたら、カーペットか何かで隠そうと思います(*_*)
276さん一緒に頑張りましょう!
励みになりました!
提案と助言ありがとうございます!
>>277
手が空いて現状より進んだら報告します\(^o^)/
もうここまで来たら写真付けて晒して頑張ったね!って言われた方がヤル気でそうwwwとか思ってたり(´・ω・`)笑
>>278
おおおお!
あと少しですね!
頑張りましょう\(^o^)/
私もせめて親が踏み入れられる部屋にしなければ。
窓が開けられる状況だったらどんなに楽か(*_*)笑
汚いから開けたくないとかではなく、荷物やゴミのせいで開けられないのです。
窓に到達しない...
やはりまずそこから手を付けないと自分が辛いか...
軍手はしてないですが、結構早い段階からゴム手袋はしてます。
汚ぁーいものとか触るのに躊躇なくいけるので楽ですね!
ただ軍手があると手が動きにくくて仕方がないので軍手は買いませんでした。
ちょっくら窓全開大作戦してきます!笑
- 293 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:02:12.55 ID:bcjTH9XU
- お風呂磨いてきた
トイレも床拭いて掃除した
キッチンは強敵だからあとまわし
リビングはもともと物が少ないせいかすぐ片付いた
- 294 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:02:51.37 ID:65FJEURj
- >>292
長すぎるし全レスはいらない、初心者か?
思考も掃除して下さい
- 295 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:18:30.45 ID:9csRscGJ
- 今年最後のゴミ出しに行ってきた。
45リットルのゴミ袋に15袋。
ゴミ処理センターに直接持ち込んだけど、人多かったなー。
- 296 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:25:58.58 ID:qDNYCxOv
- 夏服を収納ケースにしまうだけなのにまだ終わらない… なんでこんなに持ってるんだろう
これ終わったらタンスに冬服をしまって洗濯物もたたんでしまわなきゃいけないのに…
そしてそれが終わったら今度は紙ごみの選別とシュレッダーだ
終わらないつらい眠い
- 297 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:40:11.77 ID:5onfDAHv
- >>294
躁転でおかしいんだよ
4年モノの汚部屋を片付け始める方が本当はおかしい
- 298 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:45:33.01 ID:eHxV46Yt
- とりあえずシュレッダーを一台追加購入。
一台目はすごく細かく裁断できる代わりに一度止まると
インターバルが長い。その間に分別したりしてたが効率が上がらないので、もう少し大きめの裁断だが処理速度が速いものを買った。
二刀流になったらノンストップ作業が可能になりすごく早く裁断終了。もっと早く二刀流にすれば良かったよ…
- 299 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:11:46.76 ID:OYRfHoB6
- 新しいもの1台じゃだめなくらい
業者か?ってくらい裁断するものがあるのかしら
自分の会社でさえシュレッダー1台しかない
>>298の家は物が多そうね
- 300 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:16:16.59 ID:eLjfdBBj
- とりあえず気になるところはガーッと一気にやっつけた
ケツ叩きありがとう
あとは服の山をどう整頓するか…
あとはこれだけ、これだけが難関
- 301 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:25:22.60 ID:A6dHKYfG
- ほんとにね
普通の家でシュレッダー2台ってすごいな
- 302 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:44:54.41 ID:l4FdzVHv
- とんでもなく紙ゴミ多かったら2台買って一気に処理した方が早いかも
以降は2箇所に設置でその都度処理、紙ゴミが溜まらない習慣がついたシュレッダー減らす、でもいいじゃん
- 303 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:49:20.11 ID:LvHce4U6
- 手動シュレッダーに疲れて電動ドライバーで手回し部分回してたら壊れちまった
次は電動シュレッダーだな
- 304 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:51:25.94 ID:AE0RzXEw
- 可視床率70%まで片づいたんだけど、床が見えてくるとホコリがものすごい
今日天気いいからよく見えるし、服1枚持ち上げただけでブワーッてなる
風邪治らないのも鼻水ばっかでるのも納得
とりあえずいらないタオルで拭いてみた
明日掃除機かけられるように頑張る
- 305 :(名前は掃除されました)@転載は禁止@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:00:01.65 ID:eHxV46Yt
- >>299
お察しの通り、倉庫系汚部屋です。家族も自分も趣味の関係上、紙系がすごく溜まる。
自分は数年溜めて一気に捨てるサイクルだけど、家族は声をかけるまで溜めっぱなしなので
山盛りで処理が追いつかず2台になりました。
病院・個人情報関連は細かく低速、レシート程度のものはちょい大き目で高速処理と使い分けできるので
どちらか壊れるまではこのまま運用します。本当は細かい方の同機種が欲しかったが廃番でした。
- 306 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:09:13.69 ID:qDNYCxOv
- 夏服収納終わった!次は冬服!
三時半までにパパーッと終わらせてロールちゃん食べる!
- 307 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:11:55.44 ID:wuRVbpTC
- >>294
サーセン。
ガチの初心者。
- 308 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:36:17.83 ID:A4Zc7qxo
- ええんやで
がんばろうず
- 309 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:35:07.32 ID:+jDgNWu4
- 優 し い 世 界
- 310 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:50:59.27 ID:cURlbBNR
- しかも273はマルチ
- 311 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:24:13.80 ID:Wdi0KZKH
- >>297
頑張りすぎて消耗しないようにね。
自分も、今日のうちにもうちょっと掃除やってみる。
- 312 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:56:00.49 ID:5QGYi1VP
- 書き込むより掃除で手を動かそう
時間勿体ないからな
- 313 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:26:37.48 ID:VCt5/95+
- 修造がいればなー
横に修造がいれば頑張れるかも
修造の熱い応援でどんどん片付けがすすむ
たまに修造がサーブでゴミをゴミ箱に入れてくれたりしてさ。ほんと修造さえいれば片付くんだがなー
- 314 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:30:48.59 ID:buyCyg5p
- 捨て作業中は堀内孝雄ばりに「センキュー!」と言いながら袋に詰めてる
多少の罪悪感は感じるものの、少しだけ前向きになれる
- 315 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:00:25.73 ID:7J/lgkG+
- たのしそうだなw
- 316 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 21:17:10.15 ID:A4Zc7qxo
- >>313
すげえ汚部屋脳
そんなのいくらでも脳内で召喚できるっつーの
- 317 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 21:34:13.04 ID:xKiTUkIK
- >>310
アンカーも打てないお前のレスなんか皆にとってゴミだぜ?
- 318 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 21:51:11.52 ID:eLjfdBBj
- 今までこんな綺麗な状態でお正月を迎えられることってなかったかも
やれば出来るんだ
あとはどのくらい維持できるか…
- 319 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 22:10:31.89 ID:Js8Y+JxU
- >>318
おめでとー!!
維持は楽、掃除しやすくて感動するよ
ちょっと散らかってもモノの減らし方学習してるし大丈夫
- 320 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 22:15:48.84 ID:cSciGCUH
- >>267だけどテレビ設置して貰えましたあああーーー!レスくれた方々ありがとう!
なんとか設置作業できそうなスペース開けて掃除機と雑巾かけて
布団など横に積んだままだったけどじゃまにはならず良かった。
台所は奥まってて見えづらいので時間無くて手をつけられず
作業員さん見えたかもしれないが無反応でいてくれたw
突貫作業ですごい腰が痛いけどテレビ綺麗だし嬉しい!!コツコツがんばります
- 321 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/30(水) 22:47:54.00 ID:bcjTH9XU
- 卓上ほうきマジで便利だわ
- 322 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 00:09:58.55 ID:0ZkimKUh
- >>313
親から相続した家がなかなか片付かなかった時、やはり片づけられない知人から
「一人じゃ無理」と言われた。
確かに、集会で仲間と数人で掃除をすると楽しいし捗る。
でも、皆さん、それぞれに忙しいので友人にウチに来て貰うワケにも行かない。
Youtube の How clean your house ? を見てモチを上げている。
(これは TV コメディなので、現実はもっと厳しいだろうし、
コメントに「こういう人達はまた元に戻るさ」と厳しい意見を書いている人がいる
日本でも吹き替えをして放送して欲しいが、この英語はニュアンスとかで翻訳が難しいと思う)
実感として、インテリアが趣味の人、来客が多い人、時間にゆとりのある人など以外は
極力、モノを少なくし、モノを外に出さないのが一番散らからないと思うな。
- 323 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:31:49.36 ID:K+AA0wMT
- 夜はこれだけやった
◯シーツ交換
◯観葉植物のメンテナンス
◯台所のシンク周りの片付け
◯ペットのケージの掃除
◯床拭き
そろそろ捨て作業から解放されて普通の掃除ができるようになってきた!
あーここまでが長かったあああ
明日(もう今日だけど)でこのスレ卒業するぞー
- 324 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 03:51:29.42 ID:q3wgiQHN
- 実家住まいで、団地間三畳の部屋が自室。
家具はすべて子供の頃からのもので
学習机、ラック、本棚、たんす、二段ベッドとハンガーラックが同居している。
一部屋によくこれだけ詰め込んだもんだなと思うのだが撤去しようにも廊下が狭く
家具はバラしてからじゃなきゃ運び出せない。
部屋の床は一人が歩く幅しかないのでバラす事もできず行き詰まっている。
引っ越して荷物全部抜いてからバラすしかないかなーと思い始めているので
金稼ぎつつ断捨離がんばるぞー
- 325 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 04:11:12.36 ID:frSEcy+Y
- >>320
なんとか乗り越えられたんだね、お疲れ様でした
これがいい切っ掛けになるといいね
- 326 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 10:01:21.11 ID:3G3PUy+3
- これから書類とかチラシとか郵便物とか紙類をやっつける
昨日はうっかり夕方からビール飲み始めちゃって効率下げちゃったから
今日は飲まずにがんばる!
- 327 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 11:02:47.61 ID:ILvPS8Y6
- >>320
ずっと心配してたから無事設置できてよかったよ
うちもがんばらねば
- 328 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 13:10:08.82 ID:fSCZQgrG
- >>313
頑張れ頑張れ捨てる捨てる絶対捨てる頑張れもっと捨てれるって
捨てれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めるな絶対に捨てる積極的にポジティブに捨てる捨てる
こんまりだって頑張ってるんだから!
- 329 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:08:17.65 ID:B1H88KEv
- 今から頑張る!
今日は万年床状態のベッド回りを綺麗にして、カバー類を取り替える。
テーブルの上も片付けて、キレイな状態で年越しそば食べるんだ!
- 330 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:15:15.56 ID:G52x6bN2
- ゴミに囲まれた年越しもいいじゃないか…
- 331 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 18:21:24.20 ID:jOTzrtD4
- ゴミ出し最終日に間に合わなかった、可燃物の大袋に取り囲まれての年越しだわ
もう時間的に掃除機はかけられないから、ここまでだなー
袋に詰められただけでも達成感ハンパない
- 332 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:11:22.81 ID:MdQwNShX
- 年明けのゴミ収集日をチェックしておこうな
来年もがんばろう
- 333 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:30:54.32 ID:emuwQXkx
- けっこう頑張ってぼちぼち片付いたんだけど
なんか部屋の中めっちゃ寒くなった…
不要品の山の断熱効果で暖かかったんだな
- 334 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:38:45.71 ID:FL3eC+81
- >>333
あとすごく音が響くようになった
十畳くらいの部屋ががらーんとしたら声が響いて驚いた
- 335 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:44:21.51 ID:zlkz7olM
- ムカつくムカつくリビングに長年置きっぱの服があるから全部畳んだわけよ、誰のかわらない服を処分したいからそれぞれ自分の物があったら持って帰ってねって言ったら
姉以外は持って帰ってくれた、今日また姉に言ったら激怒して畳んだ服を床に投げつけまくったの、
私が畳んだ時間をなんだと思ってんの!?時間かけてやったのに最低だよ!んで中途半端にしてパソコンはじめてさ
そこ片付けてどうするのさ!だってよ大掃除時期なんだから片付けていいでしょ
トイレ掃除も何処の掃除も貴方はしなくていいし頼んでもないし、掃除をしないことに文句は一度だって言ってないよ、ただ自分のものは持って帰れよ
本当にむかつく、いっつも散らかしてばかりで靴で部屋に上がり込んできたり、あいつがいる限り家が綺麗にならない怒
- 336 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:03:02.43 ID:4g/29V0J
- >>335
一人暮らししなされ
まぁ家族がいると色々あるわな
俺なんか、自分が掃除したところをまた親に掃除されたりしただけで機嫌悪くなるからなw
多少雑なのかもしれないけどさ
- 337 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:24:45.22 ID:g6vOfgcL
- >>335
姉のだけ残ってるならそのまま姉の部屋に投げ込め
- 338 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:30:30.67 ID:XR8L3+N2
- むしろ姉から片付けよう
- 339 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:35:07.09 ID:K+AA0wMT
- はいどうぞー
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 19.5 [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1449465507/
- 340 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:44:27.33 ID:gqxJXQ9v
- >>335
そんな女と結婚する男
かわいそう
- 341 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:05:28.76 ID:f2pvcGvN
- >>335
それはムカつくわな
姉ちゃんいくつなの?
- 342 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:33:25.00 ID:zlkz7olM
- スレチでしたね、なのに皆さんコメント有難うございます。姉の年齢は30です。
喧嘩は気力が滅入って嫌なので姉が怒り出して直ぐに部屋に行って、少ししたあとシャワー浴びました
その後どうなったのか気になってリビング行ったら洋服の山が減ってたので親にきいてみたら
自分の服だけ残してあとはゴミ袋に入れたみたいです、クロスに出来る服はクロスにしたかったので取り出して確保しました。
全部畳んだのにぐちゃぐちゃにして机に置きっ放し、隣にあるリンゴの上に自分のパンツと靴下のせててリンゴかわいそす…りんごを助けたあとにまた全部畳んで机の上に置いときました
絶対に部屋に持っててくれないと思います、部屋に放り投げる勇気はなし…喧嘩もしたくないので他のところを頑張って掃除します!
長々とスレチすいません!
これからは339さんが貼ってくれたスレで頑張ります!有難うございました。
- 343 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:41:43.03 ID:zlkz7olM
- 自分のパンツ=姉の自分のパンツって意味ですw
スレチすいませんでした!ノノノ
- 344 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:55:15.68 ID:aJ9qYWfI
- スレチすいません、て書いときゃいいと思ってる馬鹿っているよね
- 345 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:09:43.43 ID:G52x6bN2
- 自分が特殊清掃されればいいのにね
- 346 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:55:00.40 ID:ViWzwTri
- >>342
自分の服を持っていけって言って放置されてるんだから
丸ごとゴミ袋に入れたらいいんでね?
自分ならそれを姉の部屋に放り込まずにゴミ捨て場に持っていくが
- 347 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:01:12.41 ID:pqoWfJHN
- なんと大晦日の今日が今年最期の燃えないごみの日!
徹夜で頑張って今朝ゴミ3袋出したぞー
燃え尽き感もあるが明日からまた頑張ろう
- 348 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:42:15.72 ID:zdC+Cl0V
- >>347
神戸かな?
- 349 : 【吉】 【791円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 00:53:31.07 ID:kDzSPK46
- 汚部屋住人の皆様あけましておめでとうございます
綺麗な部屋で年越したかったけど
乾かなかった洗濯物が沢山ぶら下がってるw
引続き頑張りまーす
- 350 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 00:59:28.97 ID:WoFxFNMu
- 大掃除には大量の雑巾が必要だってことを忘れてた
幾ら洗濯しても間に合わなかったぞ、なんてこったい
- 351 : 【鹿】 【354円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 02:06:48.70 ID:YR/Ir3KB
- 大吉だったら汚部屋脱出
- 352 : 【ぽん吉】 【1291円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 07:07:48.27 ID:FFCr5nfq
- あけましておめでと
- 353 : 【ゾヌ】 【597円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 07:27:01.92 ID:IG7sYaoP
- あけおめ
お掃除もようはどうかな?
- 354 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 08:31:46.88 ID:BHgO4PBK
- 明けましておめでとう
今年は埃のない生活がしたいな
- 355 : 【大吉】 【980円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 08:42:12.67 ID:9xNPaCrD
- あけおめ
今年はこのスレを卒業するぞ
- 356 :355@転載は禁止:2016/01/01(金) 08:50:50.53 ID:9xNPaCrD
- キタ━(゚∀゚)━!
お年玉でゴミ袋と掃除道具買ってくるw
頑張るぞー
- 357 : 【牛】 【909円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 09:46:00.79 ID:Wb4+aihh
- あけおめ!
今年こそ汚部屋脱出、頑張る。
- 358 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 10:49:07.25 ID:1UkQTJw5
- 元旦にお掃除すると福の神様が逃げちゃうというから…
今日は休んで明日から頑張ります!
- 359 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 13:36:52.01 ID:Z/A4YhlR
- >>323
>明日(もう今日だけど)でこのスレ卒業するぞー
卒業生は順番に号数で名乗って下さい。
今後もこのスレッドにいて下さい。
- 360 : 【だん吉】 【696円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 13:44:51.26 ID:ggw0X9AU
- あけおめ
今日も紙ごみ分別がんばる
- 361 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 14:25:48.56 ID:Oa/bzARc
- >>358
片付けするつもりだったけどやめた!
今からタコパする。
- 362 : 【小吉】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 15:29:58.33 ID:LkgXDnEk
- >>361
いさぎよい!
- 363 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 15:31:33.15 ID:7+tYJg8D
- 今からタバコ吸うに見えた
- 364 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 16:14:36.70 ID:xfT/wESb
- 見えた見えた
- 365 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 17:15:47.05 ID:cAh+YOsJ
- >>358
ま じ で す か !
かれこれ2時間半は掃除してしまった。
やってしまったものは、仕方ない。
床が現れ、アイロンも発掘出来た。
仕事初めの日には、綺麗にした服を着て行けそうだ。
くそー、もうちょっと掃除するぞ!
- 366 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 17:16:42.85 ID:jaCb/btj
- 元日だろうがせっせとゴミ袋につめたw
早くゴミ収集始まらないかなあー
先月背中押してもらって不燃ゴミからとりかかりました
順調に少しずつだけど前向きにやってます!
まだまだ先は遠いけど今年も頑張ります
このスレが本当に励みになります
- 367 : 【蝶】 【143円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 17:29:39.57 ID:17ZFu6Ce
- 汚部屋脱出祈願
- 368 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 17:31:44.29 ID:Oa/bzARc
- 今日は掃除しちゃダメって言われるとなぜか掃除したくなっちゃう不思議。
長年溜めてきたスプレー缶にベランダで穴を開けてきた。全部で8本。
思ってたより簡単だった。100均の穴あけで軽く開いた。
使い切ったつもりが少し中身残ってたのもあったけど、液体がちょっと手にかかる程度ですんだし、
こんなに簡単なのに自分は何を怖がっていたんだろうと可笑しくなった。
- 369 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 17:56:38.50 ID:T2eXJasv
- 震災も挟んでこの5年、身体がかるーく麻痺ってて
室内の震災復興が進まなかった。
ぐちゃぐちゃになった向こう側にモノを戻せず
手近なところに置きっぱなしで、さらに通路が狭くなってる。
まずは杖をつかなくていいだけの脚力をつけた。
握力も鍛えた。やっと何とか、両手両足が自由になった。
でも、やることが多すぎて脳が混乱し、現在フリーズ中 o..rz
- 370 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 18:02:19.38 ID:1WOzyggb
- その脳内のやる事リストを紙に書き出してひとつひとつやってこう
- 371 :369@転載は禁止:2016/01/01(金) 18:30:52.84 ID:T2eXJasv
- >>370
ありがとう。そうしてみる。
掃除したら、冬場の運動不足解消にもなるしね。
- 372 : 【大吉】 【323円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 19:34:23.54 ID:AriXwUuh
- >>358
うーん、自分もちょこちょことゴミ袋一つまとめちゃった。
もっと早く言ってくれw
- 373 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:10:34.59 ID:oMpK9T5W
- 元旦にお掃除しちゃ駄目なの?!洗濯は?!
朝洗濯してからちょっと出かけたんだけど出先で変な人に絡まれて
正月早々気分悪かったんだけど洗濯したせいなのか?!
- 374 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:13:50.16 ID:7+tYJg8D
- >>373
洗濯と掃除は禁忌とされてるのに、、
元日の汚れは福を運ぶのよ
- 375 : 【大凶】 【574円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 20:26:20.22 ID:AriXwUuh
- >>374
>元日の汚れは福を運ぶのよ
じゃあ福だらけで困ってるんで
ちょっとぐらい減っても大勢に影響なーい。
安心安心。
- 376 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:26:21.67 ID:1UkQTJw5
- あー なんか余計なこと書いてすみませんでしたorz
- 377 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:28:43.49 ID:AriXwUuh
- と言いつつ大凶はちょっと気にする。
名前欄消して厄消し。
- 378 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:31:07.45 ID:7+tYJg8D
- >>375
ほら言わんこっちゃない
- 379 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:34:04.61 ID:AriXwUuh
- まあ元日ぐらい休めというありがたいご配慮からそういうの生まれたんだろね。
もう今日は掃除らしいことしないつもり。
明日から頑張る。
- 380 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:43:53.71 ID:qIMAqUxe
- 明日は何から片付けようかを考えるとか
Todoに纏めるとか
掃除出来ない時は計画建ててるなあ
出来ることからボチボチいこう
- 381 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:53:33.64 ID:nrT/b/cs
- >>375
(余分な)服が消えると思えば、よし。
- 382 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:55:18.91 ID:ggw0X9AU
- 元日だけど段ボール一箱分の紙ごみをまとめた
これを始めると大体二時間くらいで心が折れるから休み休みやってた
でももうつらいから夕飯食べて寝る…
- 383 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 21:12:18.75 ID:EgNCV966
- >>368
ナカ〜マ
元旦から家具を組み立て大量の段ボールと発泡スチロールが出た
昨年から一年かけて断捨離しまくってるからクセになったのかも
- 384 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 21:34:20.60 ID:JzI+xUa1
- 汚部屋は運気が落ちる
元旦に掃除すると福の神が逃げる
相殺ってことでw
- 385 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 21:44:42.77 ID:ngezN2KQ
- チラシの裏をノートに使おうと貯めてたんだけど
でかい。段ボール一箱はある。
いざという時の火種や保温や梱包材として
とっておこうか?
絵を描こうか?
やはり捨てようか。
- 386 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 21:48:24.32 ID:nrT/b/cs
- >>385
捨てれ!!
- 387 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 21:52:46.91 ID:zZlvqFKg
- 明日は箱根駅伝を見ながら部屋掃除の最終仕上げに着手する(`・ω・´)
早く寝よう
- 388 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:11:12.25 ID:/5akPyT9
- >>381
がうまい事まとめた
- 389 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:23:26.00 ID:4CXn1EkB
- 可愛いけど10年着てないコートやワンピをやっと捨てれた
クローゼットも気持ちもすっきり
今年は綺麗部屋住人になるぞ!
- 390 : 【はずれ】 【398円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 22:26:40.53 ID:4CXn1EkB
- 間違えた、メール欄に入れちゃった…
- 391 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:47:05.77 ID:ggw0X9AU
- あと二週間くらい引きこもって片付けしたい
…けど冬季休暇という短期決戦だからここまで出来たのかな
とにもかくにも築き上げた不要品の山をさっさと棄てたい!回収日早く来い!щ(゚Д゚щ)
- 392 : 【大吉】 【391円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 23:59:23.49 ID:TUvleznt
- もーいーくつねーるーとー回収日ー♪
あけおめ
掃除も洗濯もいつも通り
明日は本の整理をする
- 393 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:03:02.67 ID:ynIRxNQA
- >>366
コンビニのゴミ箱の脇に置けないの?
- 394 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:18:08.98 ID:g7owz/Zm
- >>393
こういう行為をするバカがいるからゴミ箱がなくなるんだよ ダメ!絶対!
- 395 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:24:02.55 ID:ynIRxNQA
- >>394
コンビニのサービスの範囲内では?
- 396 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:27:14.45 ID:yJjY1ZzS
- 頭のおかしい両親に育てられちゃったんだね
気の毒に
- 397 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:33:06.69 ID:08SKnQHH
- コンビニの分際で偉そう
- 398 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:38:26.27 ID:lgtty8IE
- どういう育ち方したらこういう考え方の人間が出来上がるんだろうか
- 399 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:42:11.59 ID:ynIRxNQA
- 零細コンビニがID替えて必死
- 400 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:51:19.50 ID:lgtty8IE
- バカだねーお前、予定立てられないタイプだろ
- 401 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:52:20.16 ID:llWSc1MV
- 回収日まであと5日…それまでにゴミいっぱい集めるぞ!
もう2日になったから掃除していいんだよね?
- 402 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 01:28:21.95 ID:kwnAE2kh
- >>10
- 403 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 09:27:00.90 ID:iHk3iOfh
- >>399
もん
- 404 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 09:28:04.30 ID:iHk3iOfh
- ミスった
>>399
モンスターカスタマー乙
異常なのはお前だよ
- 405 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 09:32:13.68 ID:C5DAWIfJ
- >>395
文字通りのゴミオスが・・・
ゴミ袋を抱えて近所のコンビニで立ち往生してろ
お前らゴミオスの連携プレーで
ゴミ箱がなくなる→路上にゴミをポイ捨て
でスラム化する
ゴミマーキングは自分の部屋だけにしろ、ジジイ!
- 406 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 09:53:36.35 ID:CiM0njJN
- >>399
なんでゴミがしゃべってるの?
- 407 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 10:05:30.34 ID:NKev7BTd
- 一人が叩いたらそれでいいからこぞって叩くなよ
荒らし化するぞ
- 408 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 10:40:46.66 ID:lgtty8IE
- お掃除解禁日だしね
とりあえず食器洗ったわ
- 409 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 10:41:29.06 ID:v+xeZJOG
- 少しずつ進めましょうか
がんばるぞぃ
- 410 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 11:16:56.94 ID:yEL3Sswt
- >>395
どう育てば、お前みたいなバカが出来上がるんだ?
お前は平気でもまわりの人は迷惑して大変だろうな。
- 411 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 11:49:19.07 ID:BnICXLsN
- もういいじゃん
やっつけるのは汚部屋だけにしようよー
ynIRxNQAだって構ってほしいから言ってるだけで、
ほんとは分別頑張ってるよ
- 412 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 12:43:49.72 ID:6HdWMK5k
- 新年からバカ共は相手にするな。俺らの敵はゴミだけだ!
- 413 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 12:54:12.50 ID:llWSc1MV
- 朝からコツコツ片付けていたけど今日注文してた福袋が何箱も届くんだ…
食べ物ばかりだからちゃんと食べきろう
- 414 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:40:44.21 ID:mKnsFW3x
- 掃除始めて3日
まだまだ途中だけど片付いて来た
ゴミ袋10袋分溜まった
- 415 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:42:01.54 ID:mKnsFW3x
- >>413
福袋いいな
今年は掃除終わらせてから初売りに行くよ
早く終わらせたい
- 416 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:46:21.23 ID:mKnsFW3x
- 元旦に掃除しちゃダメって今スレの上の方見て初めて知った
やべーよ
元旦時はまだ汚かったからいいよね?
- 417 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:02:39.62 ID:9Pvr7117
- 汚部屋に住んでるのに福袋買いに行くのか
- 418 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:04:07.38 ID:CKlGaEMs
- 年内に終わらせる前提の話だから
汚部屋住人には関係ないです
- 419 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:10:21.88 ID:uM+VIBfX
- 福袋よりゴミ袋買って来いよ
- 420 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:10:50.07 ID:zWINM8rj
- >>416
そもそも汚部屋のまま年を越した部屋に福なんてあると思う?
いるのは貧乏神だけだよ
汚部屋住人がそんなの律儀に守った所で何の意味もない
淀みきった部屋を綺麗にする方が遥かにマシ
- 421 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:15:31.69 ID:uM+VIBfX
- 元旦まで掃除しなけりゃいけないような奴に福は無いんだよ
だから元旦ぐらいは休めるように普段から掃除しろ
って意味なのに
掃除しないで済む理由にするのが汚部屋住人
掃除と洗濯が禁忌、とか言ってるカルト阿呆も大差無い
- 422 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:55:22.68 ID:rCqRZN+7
- 他人を罵ったところで部屋は綺麗にならないよ
- 423 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 14:58:24.61 ID:llWSc1MV
- 部屋は汚くても心までは汚くはなりたくないものだ
- 424 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:02:54.02 ID:GGILSClx
- 箱根駅伝見ながら掃除する予定だったのに、
前日30時間起きてたから反動で15時間も寝てしまった...
ゴールのシーンしか見れなかった
- 425 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:18:39.99 ID:uM+VIBfX
- >>423
部屋ぐらい綺麗にしろよデブ
- 426 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:18:44.36 ID:EgBgc95k
- 元日に掃除洗濯をしちゃダメだっていうのはカルトでもなんでもなくて、昔は大変だった家事をする人たちを休ませるためにそう言われてたんだって。
洗濯は冷たい水で手洗い、家族の数は多く、便利な掃除道具もない時代のね。
- 427 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:19:06.67 ID:il3Tux9O
- 在宅自由業だから正月は関係ない。大掃除を始めたのがGWなんてことあったよ。
元日に”オリンピック”に行って、ランドリーバスケットを買ってきた。
通販のを見て色々悩んでいたが、超安い白いバスケットで良いのがあった。
洗濯機の傍にダラ〜と積み上げていた洗濯物をそれに入れるとスッキリ片付いた。
美しいと言って良いくらい。
ノリに乗って、洗面台の下の戸棚を整理。
古いトイレマットなどを捨て、向かい側の作り付け戸棚にあった洗剤・クイックル類を移動。
空いた所にクイックルの棒や箒など掃除用具が余裕で入った。
収納グッズを適切にゲットするのって重要だと思った。失敗したこともあるけどね。
- 428 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:20:38.85 ID:uM+VIBfX
- >>426
当たり前だろ
現代じゃ洗濯機も掃除機も、食洗器もあるのに
今でも禁忌とかいってる奴はカルトだろ
- 429 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:41:58.57 ID:llWSc1MV
- よし福袋届いたから開封して段ボールたたもう
段ボールってすごいじゃまだー
- 430 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:42:24.41 ID:svv6Iwmj
- >>427
なんか、聞いてるだけで元気出てきたありがとう!
これから片づけがんばろうヽ(・∀・)ノ
- 431 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:45:48.85 ID:iGrSvJmc
- 普段から掃除をしている人は正月くらい休めばいい。
逆に一年中掃除をしていない人は、正月くらい掃除をすればいい。
そういうもんだ。
- 432 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 16:13:22.76 ID:v+xeZJOG
- >>429
届いてすぐ解体して束ねるの、すごい大事だよ
さっさと処分するのが一番だよね
- 433 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 16:38:50.44 ID:4qodWs5m
- >>419
ワロタ
- 434 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 17:29:39.16 ID:mKnsFW3x
- 掃除一段落した
あとは細かい分別と片付けだ
ダイソンのハンディ掃除機かなり良いよ
- 435 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 18:29:45.59 ID:9Pvr7117
- 汚部屋の友達が、セールだ福袋だとはしゃいで出掛けた
今家にあるものも把握出来てないのにまたそうやってゴミが増えてくんだなと
- 436 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 18:57:29.64 ID:6HdWMK5k
- 昨年末までゴミ捨てまくって今後は床に物を直置きしないように
ニトリで収納家具とボックス買ってきた。これから組み立て頑張る!
部屋の中がガランとしてるからシンプルな家具が合うね。もう物は増やさないように
今年から福袋は買わん!汚部屋も卒業でいいかな。おまえらにも今年一年福がきますように。
- 437 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 19:15:49.87 ID:eTBvUid3
- 雑巾洗って干してというのが拭き掃除が嫌になる原因だった
ペーパーウェスで使い捨てにしたら捗るはかどる
ホテルのアメニティでなんとなくたまったコットンもアルコールスプレーでしめらせて
拭き掃除に使うといい感じ
- 438 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 19:20:30.15 ID:fSaIa5tc
- 綺麗部屋、趣味掃除片付けの姉が来て
12月に見事片付けてくれたので綺麗部屋で年越せた!
のに既に汚い。
年越しで飲んだ酒缶、つまみ、料理
そのまま寝落ちた人に掛けたタオルケット諸々が床に
キッチン周りも変な臭いが...
これは下手にいじくり回すよりもう一度姉を召喚すべきか...
- 439 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 19:22:57.59 ID:CpaPuTGp
- やっぱり自分で片付けないと汚部屋脱出はできないんだな
- 440 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 19:30:46.05 ID:5+m4CZQz
- >>438
ゴミが散らかってるだけでしょ?
いちばん簡単じゃん。がんばれがんばれ!
- 441 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 19:38:22.20 ID:YwDpIqQr
- やろうと思っていた段ボールやチラシ片付けた。
スペースに物が置けるから床が広くなる予定。
まだチラシがあるけど全部捨てて棚や引き出しを
重ねたり移動して効率的な部屋にする。
物置き場になっているダイニングテーブルで食べれる様にする。
使おうとベランダに貯めた空ビン捨てる。
シンクに物が溢れているからまな板使えるスペース作る。
引き出し内仕分けに使おうと貯めたティッシュ空き箱背の高さ捨てる。
麻や毛のチクチク服は結局絶対着ないから食器洗いや
リサイクル買い物券に換えれるスーパーに。
- 442 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 22:05:58.84 ID:0fq8sPT4
- >>438
釣り?
空き缶は缶ゴミかスーパーの回収ボックスに入れて
つまみと料理は食べきるか捨てるかして
タオルケットは不衛生に感じたら洗って
キッチン周りが臭いなら多分生ゴミか期限切れ食材関係だから一番早いタイミングで捨てたらいいだけだろ。
年明け早々このレベルで呼び出されたらお姉さんも迷惑だわ
- 443 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/02(土) 22:58:27.15 ID:llWSc1MV
- >>441
不要服を食器洗いや買い物券に換えられるスーパーいいなー
- 444 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 00:23:45.57 ID:YkXG2u8z
- 食器洗いはスーパー関係ないと思ったが違うのか
- 445 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 00:41:39.20 ID:zhvzh2B1
- 生ゴミだけコンビニに捨ててきた(≧ω≦)
- 446 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 00:49:53.81 ID:A+HKuym/
- >>445
ここに粗大ゴミが
- 447 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:12:15.84 ID:IFlOLvfY
- ゴミ箱設置してるのにゴミ捨てるなという方がおかしい
こう言うと客専用だって主張する守銭奴が湧くんだろうな
- 448 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:15:08.76 ID:zhvzh2B1
- カラスの餌にした方がいいかな?
- 449 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:19:01.54 ID:wQa5h4fJ
- 明日帰省から戻ったら遅めの大掃除だ
洗濯したっきり干さずに服を放置したんだよな〜
くさってそう
- 450 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:27:30.22 ID:SN6xDj67
- 田舎のコンビニはDQNがいて大変だな
- 451 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:30:44.83 ID:zhvzh2B1
- 大都会です(≧∇≦)
- 452 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:44:25.04 ID:JAa+e5Mz
- >>451
どうせ足立区あたりのドキュンだろ
本当に都会だとコンビニの外にゴミ箱ないよ
>>447
家庭ごみを捨てるのはお断りとたいていのコンビニではゴミ箱に書いてあるけど無視してんの?
- 453 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:46:58.96 ID:zhvzh2B1
- >>452
足立区じゃないよ馬鹿
- 454 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:48:07.86 ID:SN6xDj67
- 大都会とか言うのは地方都市だろ
バカが移るからさわんない方が良かったね、すまんな
- 455 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:55:08.47 ID:YkXG2u8z
- どう考えてもただの二番煎じの構って
- 456 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 01:55:35.25 ID:IFlOLvfY
- >>452
やはり湧いたか守銭奴
- 457 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 02:00:40.74 ID:A+HKuym/
- アホ2人NGにしてスッキリ!
定期的に湧くね
- 458 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 02:32:56.55 ID:SI/JjJ9n
- ベッドの上以外は段ボールとゴミ袋とその他いろいろが散乱
朝起きたら片付ける
ゴミ回収日はやく来い
- 459 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 02:51:33.37 ID:JAa+e5Mz
- >>454
確かにその通りだな
>>456
ゴミ箱を置いているコンビニがダメって言ってるんだから常識的にダメってあんたも分かってるでしょ
- 460 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 08:03:36.10 ID:ILsVW1nY
- この汚部屋のせいで風邪も治りが悪い
昨日3割ぐらい片付けたから、今日で完全に片付ける!やるぞ!
- 461 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 09:32:26.97 ID:uXTIAZR8
- 新年のゴミ収集日をチェックして
すぐ捨てられるように纏めよう
今日もがんばろうな
- 462 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 09:36:36.06 ID:XtKGp4yN
- うん、頑張ろう!
うちは明日が新年最初のごみの日だし仕事始めだし、掃除にふさわしいわ
- 463 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 09:51:39.71 ID:wlOk58GB
- 可燃物ごみの日は明日だから今日しっかりやって早朝運ぶわ
初ゴミだ頑張るぞ
- 464 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 11:30:08.48 ID:DvouZy2b
- コンビニに家庭ゴミを持ってくるのは非常識。
それが判らない人は、社会人として欠陥があるのだろう。
- 465 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 11:58:45.70 ID:E/whf4Mb
- ぱんぱん!
今年はきれいな部屋ですごせますように!
今年、人生変えるぞ!!
- 466 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 13:51:20.07 ID:ldZueQAd
- ごみ袋もうパンパンだよ!
早く明日になってー
- 467 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 14:19:24.05 ID:Jk8tXcgy
- ぱんぱんってそういう意味かw
- 468 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 14:22:33.24 ID:fh9cyghV
- クレーンゲームのプライズが邪魔で邪魔でしょうがない・・・
缶に入った懐中時計とか、ぬいぐるみとかフィギュア達
おもちゃ買取のところで売ろう売ろうと思ってとっておいたけどいよいよ棄てたい
売るまでの手間とそれらを置いているスペースが勿体ない
棄てるための背中をおしてくれ
- 469 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 14:28:02.96 ID:SI/JjJ9n
- >>468
ライダーや戦隊のガチャ、ゴミ袋に放り込んだよ
一時期しかやってなかったから大した量じゃないけど
「自分が死んだらただのゴミ!」と言い聞かせて処分
- 470 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 14:29:42.79 ID:fh9cyghV
- >>469
ありがとう
自分が死んだらただのゴミ、その通りだよね
実家住みなんだけど家族揃って「棄てるの勿体ない」思想の汚部屋住民だからまずは自分からその思想捨ててみる
- 471 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 14:40:37.07 ID:9ORVCjM6
- 駿河屋だったら買取り価格が自分で検索できるよ
0円とか買取不可とか出れば多少諦めもつきやすい
で、そうやって少しずつでも捨て作業を続けてればそのうちもっと捨てたくなってくるから
とにかく地道に捨て続けることだね
- 472 : 【6等】 【201円】 @転載は禁止:2016/01/03(日) 15:02:43.93 ID:jtOM/7aN
- あけましておめでとうございます
今年こそ汚部屋脱出すべく、とりあえず新年初出勤に備えて洗濯3回した
明日は燃えるゴミなので、燃えるゴミに特化してちょっと捨ててみる
- 473 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 15:32:58.24 ID:AoONtDlM
- >>428
素朴な信仰に向かってカルトはないでしょう。
- 474 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 15:55:58.87 ID:fTrPrA43
- ゴミに埋もれて、大量の洗濯を泣きながらやってる夢を見た…
これが初夢か
- 475 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 17:25:29.21 ID:fh9cyghV
- >>471
IDかわってるかもだけど468です
駿河屋で検索してみたら買取価格合計3,000円以上で送料無料になったから、売れるものは思いきって売ることにして
0円のものはゴミ袋に入れた
売るためにダンボールに綺麗に敷き詰めて、新聞紙いれたら思いの外気持ちも部屋もスッキリしたよ
これをいいきっかけとして掃除がんばる、ありがとう
- 476 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 17:48:19.89 ID:2JiLhMjd
- >>459
守銭奴の常識なんて擁護する価値ないだろう
みんなの役に立ちたいという思いでコンビニをやっているなら誰のゴミでも受け入れるのが当たり前だ
金にならないことはしたくないという守銭奴がコンビニをやっているから客以外お断りという自己中丸出しになる
- 477 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 18:00:06.60 ID:pC+5yy8b
- 一度、半年かけて半分くらい物捨てて引っ越し。これからスッキリとした部屋で暮らすわ!と思っていたのに2年経って汚部屋になりつつある。片付けなければとわかっていても身体が動かない。年末も何もできなかった。やればできる子だと思っていたのに。
- 478 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 18:42:45.13 ID:fTrPrA43
- 汚部屋チェックやってみたら、
【家庭訪問前のリビング】レベルだった
いや、もっと汚いんだけど…
http://curazy.com/archives/120484
- 479 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 19:25:53.78 ID:9ITVhm1X
- >>476
コンビニの経営者って全て後者だぞ
ホントマジで
前者みたいなホトケの経営者なんて居ないから
もし、自分がコンビニ経営者ならゴミ捨てて欲しいか?
それも家庭ゴミを
- 480 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 19:30:13.22 ID:d1ZcHM7g
- >>479
守銭奴擁護は聞きません
- 481 : 【大吉】 【384円】 @転載は禁止:2016/01/03(日) 19:39:31.18 ID:HSJkO1W7
- 去年のうちに脱出するはずだったのにな…
また通路がなくなった
- 482 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 19:52:29.79 ID:9ITVhm1X
- >>480
守銭奴の何がダメなのか聞きたい
- 483 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 20:14:06.90 ID:XtKGp4yN
- >>481
おっ、大吉!
幸先いいね
- 484 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 20:36:12.24 ID:7KHFG1QZ
- >>478
【撮影用モデルルーム】レベル
まだ片付いていない部屋があるのだが・・・
- 485 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 20:43:22.28 ID:s2k4KbBs
- >>478
サッカー部の部室レベルだった
部屋と似たような画像にわろた・・・ww
趣味がいくつもある、優柔不断、一夜漬けタイプ、断しゃり出来ない
まあ当然の結果かなと思われる
- 486 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:08:05.60 ID:uXTIAZR8
- 明日ゴミ出しする人は夜更かしするなよ
早起きしてガンガン捨てよう
- 487 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:08:26.98 ID:HkoUAzO5
- 服塚がいくつも出来てるから、売れそうな服やバッグは売ったけどそれでもまだまだある
箪笥がないから出来てしまうというのもあるけど、まだまだ持ちすぎなのかな・・・
一向に片付く気配がない、どうしたものか・・・
- 488 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:30:32.03 ID:1xVsDFwT
- >>487
衣類はある程度収納がないと何があるのかすら分からなくなりますよね。
どこか引出しか棚のスペースを服用に空けて、1週間分の服はそのスペースに置いていいものとするのはどう?
スペースに置かなかった今の気候用の服は捨てても大丈夫だって分かるのでは。
- 489 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:41:10.81 ID:XtKGp4yN
- 今日は結構片付けできた!
最近読んだ片付け本に
「収納スペースに使わない物が入ってるから外が散らかるんだ
しまいっぱなしで使わない物は捨てろ」
って書いてて、
当たり前なんだけどすごい納得した
クローゼットを見たら、確かに何年も使ってない物だらけ…
ごみ袋2つぱんぱんにして収納ケースも配置し直して、だいぶすっきりした
明日から仕事だけど、ちょこちょこ頑張っていこう
- 490 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:46:19.92 ID:zSo3Aln1
- そうよー。収納大事。
収納場所さえ決まってたら片付けのハードルってすごい低い。
捨てまくって引き出しもクローゼットもスカスカにしたら、片付けが楽しいってくらいラクチン!
- 491 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:55:22.53 ID:zhvzh2B1
- >>464
匿名掲示板でくだらない書き込みしているお前は人間失格
- 492 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 22:29:50.36 ID:M0D7YUyQ
- >>478
サッカー部の部室レベルだったよ・・・
あんな臭くないやい!
- 493 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 23:09:31.65 ID:HkoUAzO5
- >>488
いい案をありがとうございます!
結局今も服塚の下になってるものは使わなかったりするので、捨てても困らないものってことなんですよね・・・
棚がないので段ボールに1週間分入れてみて、入らないものは捨てることにします!
断捨離が進みそうです。ありがとうございます。
そして箪笥は買うことにしますw
- 494 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 23:27:51.38 ID:m3XKyXhK
- >>478
同じだった
断捨離に手をつけて半分くらい片付いたから断捨離の質問で「どちらともいえない」にチェック入れたせいかな
- 495 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/03(日) 23:49:54.22 ID:SN6xDj67
- 親に怒られるレベルだった
これ何段階有るのか見たいな
- 496 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 00:06:02.71 ID:xxf23jF8
- 有名な漫画家のデスクだってwww
見事に言い当てられた感じ
放っておくとそういう空間になりがちだから
- 497 : 【だん吉】 !dama@転載は禁止:2016/01/04(月) 00:32:48.39 ID:fVvVdEkA
- 年始のドタバタで散らかってきた
福袋もがまんしたのになーあーあー
- 498 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 02:14:56.80 ID:072TUyn5
- 部屋が汚い&散らかり過ぎて、どこから手を付ければいいのやら…
先ずは物を減らさないと収納することも出来ない
話し変わって、正月に一人暮らしの従姉の家に遊び行ってきた
従姉の部屋はいつ行ってもホテルかと思うくらい綺麗に片付いてる
しかし従姉の実家は私の家と肩を並べるほどの汚く、従姉の両親も兄弟も片付け出来ない人達なのに従姉だけが完璧に掃除する
だから従姉に「綺麗好きでマメな性格って人として尊敬するわ〜」と言うと、「は?私が?逆だってw私超ズボラだもんw」と返された
どこが??と思ったけど、従姉いわく例えばポストに入ってた封書でも一度手に取ったらすぐに開封して内容確認するんだって
「後からでいいや〜とかでその辺に置いちゃうと、絶対に面倒になって手に取らなくなるよ。一度でも手にしちゃった時に処理しちゃえば、後々楽だしね」
全てにおいてこの法則を使うと部屋が散らからないよって言われて、なるほどな〜と納得した
私は何でも後回しにして床や空いてるスペースに放置しちゃうから散らかるんだな…
従姉を見習って初めの一手で処理する癖を付けよう
- 499 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 02:52:58.47 ID:GbMlLt1I
- >>489
汚部屋歴5年にして俺もやっとそのことに気が付き始めてきた
捨てた後に必要になって買い直しすることになったとしても、そのコストと保管場所代のどちらが上か冷静に考えると
使わないものをいつまでもとっておく必要はない
と頭では認識してるものの実際に捨てるのはすげえ勇気要るんだよな・・・
- 500 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 05:00:40.40 ID:H+FrINck
- 人間はいつか必ず死にます
死んだら何一つ持っていけませんよ
そう考えたら捨てられませんか?
棺桶に入れてもらったところで結果焼かれてるわけですしね
なので使わないけど使えるものを勿体無いという理由で取っておくことの無駄、物は使ってあげてこそいかされてるのであって
使われない物は捨てられない迷惑なゴミでしかありません
- 501 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 07:04:53.78 ID:oGiO5V6n
- >>493
ファイトー!
- 502 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 08:01:20.17 ID:/ayT9PfD
- >>499
捨てるのに勇気要るのって分かる気がします。
昨年12月に結構物を捨てましたけど、折角買ったのに捨ててしまうのは勿体ないなと躊躇しそうに何度もなりました。
ただ、部屋を少しでも綺麗にしたいという思いが勝ってくれたので捨てる事が出来ました。
今は捨てた物に対して後悔はないですね。
- 503 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 09:40:15.61 ID:3SlRPfMb
- のりつき封筒、変色して黄色くなっててのりが貼りつかなくなってたわ
あと事務用品入れてるポーチ、ファスナー錆び付いちゃってた
なんかそういう、モノの賞味期限切れみたいなグッズがたくさんあるな…
もう少し片づいたら、部屋の棚卸しをするつもり
- 504 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 10:15:57.54 ID:fFpRmk5Y
- 服の塚ができる人は
服を粗末にしている人
なぜ粗末にするか
それは今の自分に似合わない服だから
- 505 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 10:18:41.63 ID:xzS/NBr+
- >>499
昨シーズン着なかった服、過去一年に1度も手に取らなかったものは捨てても実生活に支障ない
上記を理解できれば、勇気など不要で事務的に分別できるよ
- 506 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 10:25:21.68 ID:OhkFM/DN
- >>476
すべての経営者は金にならないことはしたくないと思ってるよ
- 507 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 10:32:12.91 ID:cHRAGzRM
- >>499
ダンボールに入れて日付書いて開けることないなら捨てるって掃除の本とかテレビとかでは良く言ってるよね
もともと物凄い汚部屋では無かったけどインテリアにこだわりだしてから良く掃除するようになったよ
- 508 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 10:35:30.12 ID:cHRAGzRM
- >>500
棺桶に入れる物考えながら生きるって悲しくない?
死んでるも同然だよ、今欲しいものがあって手に入れる事で満足できるしこれが欲しいから仕事しよ掃除しよって思うんじゃないかな
- 509 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 11:27:23.47 ID:Ak6rXb6s
- 年末に片付け番組やってて、本当に必要なものは持ってる物の2割って事で物を捨てまくってた
あれほど思い切れたらいいけど、今ある物の2割かあ…
- 510 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 11:34:20.78 ID:SuO0PCMW
- 一代で資産家となった叔父が幼い私たちによく言ってた言葉。
「それは欲しい物なのかい?必要な物なのかい?」
若い時は「だって欲しいんだもん!」で買っちゃってたけどこの歳になると叔父の言葉が沁みるわ。
- 511 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 11:35:35.15 ID:fFpRmk5Y
- 無理しなくても2割減らすからでいいよ。
1年間、何度も減らすを繰り返して行くと
どんどんスッキリしてくるよ。
去年の今頃から始めて、年末にはきれい部屋になっていた。
気持ちいいわ。
- 512 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 11:39:09.33 ID:rtG2lvS7
- 先ず、確実に「要らないもの」から捨てることから始めよう
- 513 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 11:43:27.04 ID:drMCN5lA
- 30年前のポスターとかもたくさんあります
- 514 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 12:01:32.40 ID:Cq0Lb4P/
- >>510
ほんとこれ
欲しい、で買ってるといつまでも汚部屋から抜け出せない
人間がきちんと使用・維持・管理できる量ってそれほど多くない
部屋の広さとそれに見合う収納のキャパを超えたらもう無理なんだよ
汚部屋にせずに新しい物が欲しいならキャパ超えない為にも取捨選択して物を減らすしかない
- 515 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 12:22:54.82 ID:WREofwPp
- 私も元汚部屋の住人だけど、部屋のキャパ&自分の管理出来る許容量を知って断捨離してからは、綺麗な部屋を保てるようになった
捨てれば捨てるほど、捨てるもののハードルが下がる不思議
- 516 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 12:32:55.10 ID:KVJn7ACk
- 躾なのか我慢を覚えさせるためなのか、
子供は欲しいものをあまり買ってもらえなかった
ジュースとかお菓子もあまり買ってもらえなかったな
あれからン十年経った今、親は欲しい物を欲しいだけ買ってゴミ屋敷みたいな家に住んでる
どうしてこうなっちゃったんだろ
- 517 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 17:38:17.61 ID:4AsYz2CP
- あまりにも汚い話なんですが誰かはなしだけでも聞いてもらえますか
- 518 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 17:59:24.14 ID:Xh7KR3z3
- >>517
聞くよー
- 519 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 18:15:54.48 ID:KPdT+Vwl
- >>517
スレチな話でなければ気にせず書けばいいよ
- 520 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 18:45:32.43 ID:QNGz9Z+d
- >>517
東京ごみやしきで耐性つけたから平気やで
- 521 :517@転載は禁止:2016/01/04(月) 18:59:12.73 ID:4AsYz2CP
- コテ付けるんで有期刑が駄目な方は絶対に読まないで下さい
順序立てて書けないので箇条書きにします
・部屋がゲロ吐いた後の袋と空き缶ペットボトルだらけ
・2週間くらい入浴できなかった さっき入浴した
・さっき入浴してきた
・うつ病の薬と睡眠薬を切らしてほぼ眠っていない
・明日通院するために洗濯したいが隣の住人に
迷惑をかけれないので窓が開けられない
- 522 :517@転載は禁止:2016/01/04(月) 19:03:49.69 ID:4AsYz2CP
- スレちな気がするので辞めます
すいませんでした
- 523 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 20:01:29.43 ID:fhLEnH26
- こっちの方がいいんじゃないの?
メンヘルで散らかりまくった汚部屋で語り合う 7
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1450763336/
汚部屋から脱出したい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1440945065/
- 524 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 20:47:14.32 ID:MtXeNPOr
- 結構捨てたつもりでも指定ゴミ袋に入れ直すと小もいっぱいにならない
- 525 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/04(月) 22:39:34.84 ID:PgMNVtR+
- >>488
いいこと聞いた、有難う
これでひとまず冬服は減らせられそうだ
- 526 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 03:17:08.52 ID:ZMzBGig1
- >>521
もう移動して見てないかもだけど
鬱で入浴もままならないなら、ゴミ捨て程度の外出も億劫なのかな?
ゲロ袋は沢山あるならトイレに流すと詰まるから、水分吸い取る為に大量の紙類やボロ布などと一緒に燃えるゴミに出せばいいよ
いっぺんに片付けようと思わないで、一つずつでもいいんだよ
一つ捨てられたら勢いづいてどんどん進むこともある
- 527 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 03:20:13.81 ID:ZMzBGig1
- >>521
追記
あと洗濯は部屋干しでもいいし、コインランドリーでもできる
通院で外出するついでに洗濯物持って出たらどうだろう
- 528 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 03:32:07.98 ID:jtQQ0NRN
- 洗濯機がベランダにあって窓開けないと洗濯できないんじゃないのかなって思った
- 529 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 06:46:55.90 ID:SgRfuOX3
- ゴミ捨てるのに気を使う。
可燃ゴミは半透明のビニール袋で捨てているが、気になる。
大き目のガラクタを捨てるときは新聞紙とか地域報なんかでくるんで捨てている。
都会だし何も言われないけれど、結構、人の眼って怖いから。
別に怪しいものを捨てているワケではないんだけどね。
- 530 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 08:18:29.63 ID:v6XhUhAf
- 俺が分別魔なのに他の住民に適当な人がいて燃えるゴミに平気で不燃があるらしく持ってかれてない
だけどほったらかしになったまま年越してる、、
気になって仕方ない、、
- 531 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 08:43:12.77 ID:HAgU7dJF
- 油断して溜まりまくった洗濯物洗ったぞ!
517の人は去年もいたな、放置しても消えてくれないからゴミ袋に詰めるしか無いんやで
ゴミ袋は2重にするのがいいやで
- 532 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 08:54:57.55 ID:YJq1CVvP
- >>498
散々このスレで言われてるが、どこから手をつければいいのかわからないって事はどこからやってもいいって事
とりあえずゴミ袋持って、自分の周りのゴミからゴミ袋につっこむ
ゴミじゃない物は服は服、本は本、でまとめて有るべき場所に。入りきらないなら入る量に減らす。
物が多すぎ&散乱してる系の汚部屋ならこれで「かなり散らかった部屋」レベルまでいけると思う
- 533 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 09:08:18.42 ID:cDExNUMY
- どこから手を付けていいか分からないなら動線確保が最優先だぞ
とりあえず、道確保が第一歩
道確保→スペース確保から一日少しずつやればいい
- 534 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 09:12:52.04 ID:RVKkd2j8
- >>523のスレ見てみたけどレスがないね
>>526さんたちのレスコピペ投下しようと思ったんだがな
またここ見てくれるといいけど
>>527
病院に着ていく服を洗濯しようとしてたんじゃないかな
コインランドリーなら乾燥もできるし急いでる時はいいね
寒いから隣も窓閉めてるだろうし
換気扇回しながらパッと窓開けて出てすぐ閉めればにおいは気にすることないと思う
- 535 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 09:16:47.49 ID:AGaDgNtv
- >>533
マジで道確保大事だな
- 536 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 10:52:46.54 ID:m8zrsHXS
- >>533
自分は玄関から片付けた。
玄関が広くなったらゴミ袋を一時置き場にもなるし、出し忘れもなくなる
それに玄関にあるものって、捨てるのに迷うものってあんまりないんだよね。
だいたいゴミ
- 537 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:07:40.37 ID:C6W1V3tc
- うちもうつ病の療養中だけど少しマシになったので
溜め込んだ汚れに大童です
カビキラー撒いてサランラップ貼って……白くなったお風呂が楽しみです
- 538 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:24:17.29 ID:AGaDgNtv
- うつ病って掃除もできなくなるの?
- 539 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:36:38.67 ID:EGbDcPxm
- 健康な人ですらみんな汚部屋ですし
- 540 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:37:03.02 ID:EGbDcPxm
- あっこのスレの人達はって意味ね
- 541 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:38:48.62 ID:22Y2ukrj
- できなくなる。
ほんとうに体が動かなくなっちゃうんだよ。指一本動かすのも辛くなる。
- 542 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:43:26.08 ID:AGaDgNtv
- >>541
たまに疲れてて指動かすのもダルいときはあるけどそれとは違う感じ?
- 543 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:47:21.25 ID:oA7Yr1Fb
- 横からだけど
疲労とは全然違う
心と体が完全に分離した感じだった
- 544 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:47:39.31 ID:xhj009Su
- わかる。体力気力根こそぎ持ってかれる
食べなくても平気になるし、というか食べるためには動かなくちゃいけないけどそれが出来ないから食べれない
掃除なんて夢のまた夢だよ
トイレも、他の用事がない限り我慢しちゃうし
- 545 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:47:46.65 ID:22Y2ukrj
- 違うんだよ、これが。
私も自分がなって初めて「動けないってこういうことか」って分かったんだけど、頭で指示を出しててもそれが手足に全く届かない感じ。
- 546 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:49:52.39 ID:AGaDgNtv
- >>543-545
なるほど
やっぱ病気なんだな
- 547 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:54:59.05 ID:HTwHE60v
- >>542
ぎっくり腰をやったことが無い人にあの痛みを説明してもわからないだろ?
鬱病で身体が重くなるあの感じは説明不可。
無理やりたとえたら、重力が10倍の星に来てしまった感じ。
あなたの指のダルイ感じはこっちには伝わらんから、不毛だな。
さて、休憩終了して汚部屋脱出継続してくるか。
自業自得とはいえ、30年溜め続けた雑誌は重いなあ……
- 548 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 12:57:35.12 ID:oA7Yr1Fb
- >>546
鬱にならないように、気をつけてくれな
こんな辛いの経験しちゃイカンよ
- 549 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 13:23:08.37 ID:RVKkd2j8
- >>537
>大童
おおわらわ、か
漢字があったこと初めて知ったww
- 550 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 13:51:03.78 ID:QvGujSPs
- 同じく
おおわらわ は知ってたけど・・・
何か大きいお友達を彷彿させる単語
- 551 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 14:48:56.90 ID:NCQcWdgE
- >>547
>無理やりたとえたら、重力が10倍の星に来てしまった感じ。
今までで一番しっくりくる例えだ
- 552 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 15:18:10.69 ID:RVKkd2j8
- >>550
>何か大きいお友達を彷彿させる単語
コーヒー返せ
メンタルは休ませるべきだけど身体はちょっとでも動かした方が気分が良くなる気がする
ちょっとでもきれいになったのを見ると精神的にもいいし
そういう意味でも部屋掃除は一石二鳥だと思う
ただし無理し過ぎない程度にゆっくりゆっくりでね
- 553 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 17:59:09.05 ID:RGel9kaE
- 一生懸命に片付けて床の上に放置されたものは無いところまでは来た。
でも引き出しとか押し入れとかの収納の中が大量にカオスでぐちゃぐちゃ。
いっぺんには出来ないから1カ所づつコツコツ断捨離していこうと思うんだけど、
こんまりとか片付け専門家の人は全部出して並べて捨てる捨てないきめろと言うけど
物の量的にも気力体力的にもちょこっとずつしか出来ない…
- 554 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 18:31:08.07 ID:eNVa8mQm
- いいんじゃないの。
部分的でも継続してやったほうが絶対いいとおもう
- 555 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 18:42:50.02 ID:AEDIcOwF
- 明日の可燃ごみで粗大ごみ代ケチって破壊した家具を捨てなくては!
- 556 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 18:46:07.06 ID:yYi4EinQ
- >>553
全部出す方式ほんと良いよ
とりあえず引き出し1段だけ全部出して選別してみ
- 557 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 18:57:33.96 ID:RGel9kaE
- >>554
だよな コツコツがんばるわ
>>556
引き出し1段ずつコツコツやろうと思ってたんだけど
片付け専門家は家中のもの全部出せって言うじゃん?
- 558 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 19:06:36.31 ID:oppyeE36
- >>557
物の量が多いから全出しに躊躇するんだよね?
まずは引き出し一つずつ出していらない物を捨てる
いる物だけ残してそのまま引き出しに全部戻すって作業を順番にしていけば物が減る
いる物だけになったと感じた時点で全出しして整理整頓の作業に移ればいいよ
- 559 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 19:42:38.07 ID:1uiQ8OQ2
- なにも全出ししなくてもとりあえず物が減りゃいい
汚部屋住人はやり方にこだわってる場合じゃないと思う
- 560 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 19:52:50.42 ID:nuG65AaZ
- 558の言う通り、まずは引出し一段で全出しするのいいと思う
家中のものを全部出しする前に前段階を1つはさむイメージね
一度中身を見ておくと全部出しの際の取捨選択も楽になると思います
一手間かける価値ありだよ
- 561 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 21:00:52.44 ID:RGel9kaE
- ありがとコツコツ1段ずつ頑張るわ
しかし綺麗な物ってなかなか捨てられないな…まだ未開封な物とか未使用な物とか。
床に積み上がった明らかなゴミや汚れちゃった物はガンガン捨てられたけど。
でも使ってないんだから不要品なんだよな!オークションやれるマメさもないしな
- 562 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 21:35:23.99 ID:IzwLuFz6
- >>561
1つ1つに真剣向き合うよりスピードと勢いが大事
捨て始めると執着心なくなってボカスカ捨てられるようになるよ
未開封・未使用のものは神に誓って絶対に使うと言える?ならば無理に捨てなくてもいいと思う
- 563 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 21:54:40.92 ID:nuG65AaZ
- 耳かき派なら綿棒は捨てる、メガネ派ならコンタクトケア品は捨てる
「今のやり方を変えないと使わないもの」は大抵使わないよね
使い切らないうちにやり方が変わっちゃった場合のストックってほんと勿体無い
買い込む労力も含めて無駄になるリスクを負うことになるとしみじみ思った
- 564 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 21:54:48.24 ID:RVKkd2j8
- >>561
物が何かわからないけど1回使ってみればいいじゃん
それで要るか要らないかわかるよ
- 565 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 22:57:16.99 ID:bVBwC1xE
- 全出しお勧めしてない片付けの人もいるよ
その引き出しや棚の中から抜いていく感じというか
中がゴミって分かってればいいかもだけど、全出しする余裕が部屋になかったりコレクター気質でゴミはないってタイプだったら全出しは難しいかもです
- 566 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 22:57:31.67 ID:oppyeE36
- >>561
迷ったら取っておけばいいんだよ
手を止めて考えてる時間が勿体無い
その引き出しに迷う物しか入ってなければそのまま閉めて次の引き出しに移行するの
物が減ってくると思考も冴えてきて判断できる時が来ると思う
迷う物をそのまま戻すのが我慢できないなら、専用の箱を用意して詰め込めばいい
仕分けして整理しながらそれをしようとすると効率が悪いから、一緒くたに入れて最後に考えたらいい
私の場合はその段階で迷う物に対しての興味も執着も無くなって、ほぼ全捨てになった
それでもまだ使わないけど取っておきたい物はあるんだけど、いらない物を捨ててスペースが出来たから罪悪感はない
周期的に見直してると執着が消える瞬間が来るのも経験したから持っていても平気になった
コツコツが一番
今まで汚部屋住人だったんだから、一気にやってリバウドするより、一歩ずつ片付けた方が自分は良かったよ
- 567 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 23:08:21.04 ID:oppyeE36
- >>565
そうだね
汚部屋になる原因は人それぞれだから、その人それぞれに合った片付け方があると思う
全部出しじゃなくて引き抜くやり方でも何でもいいからとにかく手を動かすことが必要だね
- 568 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 23:12:35.22 ID:be8MCBNF
- ああ…俺が引き出し一つでさえ、いつもぐだぐだになるのは「仕分けして整理」を一緒にしようとするからなのか…
明日はぐちゃっとしててもいいから必要なものだけ残すに専念してみようかな
- 569 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 23:25:29.10 ID:tPo8XxhH
- >>563
8年前に期限切れになったコンタクトレンズが2箱ある。
- 570 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 23:33:35.12 ID:oppyeE36
- >>568
多分私と似たタイプだと思う
きっちりしたいから散らかるんだよね
捨て作業だけ続くと虚しさとか罪悪感に捉われて作業が止まる時が来る
そのときに一度見た引き出しや迷う物の箱を開けて仕分け作業をしたり、シンクやトイレを磨いたりしてたよ
出来ない罪悪感で動けなくならない様に、ちょっとずつ進めて達成感を味わおう
- 571 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/05(火) 23:58:13.04 ID:aoL1pJYG
- 年末、「あと少しで汚部屋脱出できそう」って思ったはずが、普通にまた散らかっている…
ものを買って増やしたりはしてないから、コツコツ減らし続ければいずれこのリバウンドにも勝てる…はず…!
- 572 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 00:11:41.01 ID:njLPxDW+
- 生活してる限り物は動くし、片付けないと散らかるんだよね
モデルハウスみたいな部屋を維持してる友人や義姉を観察してると、とにかくちょこちょこマメに働く
偉いねー凄いねーって感心してると「だって後回しにすると面倒臭いじゃん」って揃って言うんだよ
使ったその場で片付けてついでに掃除すれば片付けと掃除の時間をわざわざ作る必要がないって理屈らしい
使った物を片付けるまで置かないで持ってる
人を待たせても片付けてから座る
汚部屋住人とは思考から違う
- 573 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 00:16:41.26 ID:z2+lpGtf
- >>572
片付け時間を最初から組み込んだ発想だね
学生時代に飲食店でバイトした時に学んだわ
片付けって時間かかるから最初から組み込んでおかないと失敗する
- 574 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 03:05:36.07 ID:aiqXvZzR
- 歩くだけで散らかる人と
歩くだけで片付く人、の2つに分かれるらしい。
私は散らかる人。
自覚してるので小さい事でも何かをしながらと
自分に命じるようにしているよ。
お正月も 家事をしてはいけない 何てのを実行してたら
ひどい事になったかもしれない。
- 575 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 04:19:08.06 ID:gH6THJG9
- 親から相続した家に移り、片づけられない女である母の残物に呆れ嘆いていたが
自分も片づけられない女であることに気付いた。
買い物が面倒で嫌いなので、顕著に現れていなかっただけ。
洗面所・風呂場・トイレにある残物、作り付け戸棚にある大量のガラクタを廃棄し
必要なもののしまい場所を工夫し、床などを磨き
(まだ表には見えないが捨てなければならないものが少しあるものの)
便利に綺麗になった。
あまりにスッキリしていて感動的。自分でも驚愕。大変貌。やればできる。
- 576 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 04:46:51.82 ID:4eKu4UYR
- >>574
>歩くだけで片付く人
人間ルンバw
いいな、今年はそれを目指そう
- 577 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 05:22:41.04 ID:P+qHguzI
- >>561
ロリコン紳士 ◆attsROVyIk で検索して彼の書き込み読んでみるといいかも
- 578 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 08:00:01.27 ID:YfFFa7VA
- 名前が不穏なのですが…
- 579 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 10:39:44.12 ID:TIKKi71+
- 丁度東北の震災の時にリフォームした我が家。
共有スペースは何とか綺麗に保っているんだけど、自室(16畳)がカオス。
リフォーム以来一度も掃除機かけてないし、服塚紙塚ガラクタ塚状態。
今年はこのスレに励まされながら頑張るぞ!!
- 580 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 10:47:36.92 ID:k311/ob9
- >>578
ほんとにねえ、あの名前だけはアウト。
だがしかし、彼の書き込みには啓発されること多し。
あの明快で論理的な「物」に対する考え方は素晴らしい。
匿名掲示板で正体を想像するのは無粋だけど、
当時は勝手に某有名小説家さんじゃないかと思って読んでた。
てか、当時からずっといる俺wいーかげん汚部屋脱出しろよ、自分……orz
- 581 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 12:32:36.80 ID:SIAfuvPP
- >>580
>某有名小説家さんじゃないかと
思ってた!
言葉の選び方とかがなんか近いなと思いながら
でもあの人がロリコンとは思いたくねえなと
まあ誰であれロリ紳の書き込みは好きだったよ
- 582 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 17:36:26.21 ID:Y3oUZxcp
- >>576
人間ルンバ!!
集中切れ気味で、すぐ違うことをしてしまう自分は、この言葉にインスパイアされたよ576さんありがとうヽ(・∀・)ノ!!
どんだけ気が散っても、散った先のものをどんどん片づけていったら、ノー敗北感だ!!
そして…かすかに片づくww
- 583 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 23:06:33.22 ID:TIKKi71+
- クリーニングのハンガー大量始めプラスティック関連を大方処分。
やっと畳の縁が見えてきた。
明日も頑張るぞー
- 584 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/06(水) 23:08:42.32 ID:TIKKi71+
- 人間ルンバ!!(@゚▽゚@)いいですねー。
曾祖母が几帳面な人で口癖は「空手で歩くな」
何かしら片付けながら歩けって。
その血を曾孫は一滴も貰ってないようだ。
- 585 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 03:12:24.24 ID:aVHq6LbB
- うちはジジババも二人とも90近くで腰が45度くらい曲がった人と
耳が聞こえない人の夫婦になってもモノが散らからない生活できてるから
週1で掃除機と雑巾がけに行くだけで家ピカピカだよ
あれ見ると本当にうちが情けなくなる……
- 586 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 12:19:59.68 ID:+mroX4df
- >>577
横からだがサンクス
その人の過去レス読んで好きなものでも大事にとっておいて使ってないものが沢山あることに気付いた
今から使うことにする
- 587 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 14:52:01.95 ID:7bwb+d/E
- ダラ人間からルンバ人間にはなれると思います。
かなりルンバ人間になってきている途上です。
「習慣は第二の天性」
片づけが進んで家が綺麗になってくると、
少しでも散らかっている箇所があると気になるようになります。
そうすると、さっと片づけるようになります。
忙しくてついついと言う時用に、一時的に放り込むカゴを用意しておくと良いかも。
- 588 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 15:52:49.41 ID:dMoHKMDU
- >>585
その組み合わせだと
キッチンで料理してたり、風呂入ってたりするだけで
1週間でかなり汚れ溜まりそうだけど、介護の支援とかが入ってるの?
- 589 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 21:10:38.31 ID:1rnQqxh/
- トイレ掃除できた
明日は台所してみる
- 590 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 22:23:23.77 ID:e78JH1Fv
- >>489の
「収納スペースに使わない物が入ってるから外が散らかるんだ
しまいっぱなしで使わない物は捨てろ」 に目から鱗。
>>572-573も役にたつし、「習慣は第二の天性」 って書いてPCに貼っておきたい。
- 591 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 22:51:12.33 ID:2SAFWM1K
- 部屋は頑張れたけどトイレ掃除が精神的に辛いでござる
もう便器フチ裏見たくないでござるよ
- 592 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 23:21:35.25 ID:Y2bShiaM
- >>591
苛性ソーダ買ってきて根こそぎやっつけろ
そして今後は使うたびにブラシでこするようにしたらいい
汚れは乾燥する前なら簡単に落ちるから汚したらすぐ掃除が結局一番楽だよ
- 593 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 23:35:36.18 ID:o/jwV/Ia
- >>592
591さんじゃないけど、苛性ソーダですね。ありがとう。
水道工事が入ったので、3日前から、2年の汚部屋を掃除してます。 買い物が好きなので、一人暮らしなのに、とにかくモノだらけでびっくり。
明日の朝一から工事で、風呂、洗面所、玄関、キッチンは人が来るので、何とか終えました。
ついでにリビング、寝室も断捨離します。
一緒に頑張りましょう♬
キッチンから無くなったメガネがでてきてラッキー。
- 594 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 23:51:39.48 ID:vHMXJESx
- 苛性ソーダって劇薬っぽいけど…
サンポールじゃだめなのかな?(サンポールも取り扱い注意だけど)
- 595 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/07(木) 23:57:47.18 ID:Y2bShiaM
- >>594
苛性ソーダが一番強力だよ
でもサンポールでキレイになるならそれでも構わないよもちろん
- 596 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 00:02:52.08 ID:0NX1M8g7
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
サンポール ( ゚д゚) ドメスト
\/| y |\/
°。o
( ゚д゚) 。o°o。
(\/\/
_
=(_)○_
- 597 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 00:06:06.75 ID:+kVXadJV
- まぜるな危険!だね
私なんかズボラだから、よーく注意書き読むようにして、気をつけないと
- 598 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 00:23:47.59 ID:4I+wRpli
- 軽石でこすると傷が付かないと思う。
- 599 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 00:39:00.43 ID:KGHycjCZ
- 掃除道具に関しては無印は色々集めたくなるくらいいいけど、コロコロとスポンジ以外はほぼ使わない
- 600 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 01:05:08.74 ID:c7qJ5lRr
- >>588
いや、日常の掃除はかなり自分でしてる
だから掃除機で埃吸って重曹で拭いたりとかの現代の知恵で仕上げするくらい
まだ畑で作物作って出荷できてるくらい元気だから介護のお世話になるのは先だろうね
- 601 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 01:07:57.47 ID:531MXwBk
- 断捨離してたらインスタントカメラが出てきたんで
それで野良猫を撮りに行った
楽し〜
今までどんだけ物を大事にしてなかったのか
- 602 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 01:10:36.30 ID:/+tEA1LE
- こちらも片付けしたらギフト券が出てきた
嬉しい
- 603 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 02:15:54.13 ID:VkSZFCx4
- あーそう言えば使った記憶のないギフト券
あれどこ行ったかな
- 604 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 06:18:06.20 ID:y8RX3wDb
- トイレの黄ばみを取る様な強力な洗剤って
歯の黄ばみに使ったらヤバいよね?
それとも大丈夫かな?
でも重曹や塩や酢でも歯が溶けそうで怖いんだよね。
- 605 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 06:44:23.24 ID:x8VGrDMC
- >>604
汚部屋のせいで脳まで汚染されてるのか?
どうせお前の歯だ
溶けようが死のうが誰も関係ない
人体実験やれ
- 606 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 07:34:14.71 ID:p/wH4Zbg
- 強アルカリや強酸が皮膚に付いたら、火傷になったりただれるよ
そりゃ歯に付いたらエナメル質溶けるよ
専用品が溢れるほど売ってるのに
トイレ用洗剤はトイレ掃除で使い切りなよ
- 607 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 08:08:45.92 ID:whbFxeTQ
- 上で苛性ソーダ勧められてるやつ、絶対使うなよ
強アルカリだから劇薬だし酸より危ないからな
素人が知識なしにつかっちゃダメ
- 608 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 08:23:09.03 ID:BZdkqKG2
- このスレを「サンポール」で検索するといいよ
あきらめてたトイレもあっさり真っ白ピカピカになった
トイレ掃除の方法について Part.2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1381657634/
- 609 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 11:22:55.93 ID:dAwj57oR
- >>570
亀だけどレス有難う
大雑把でものぐさだけど整理だけは確かにきっちりしたいタイプかも。パズルみたいにかっちり入れたくなって何度も整理しなおしてしまうんだ
もしかしたらそれで使った後にしまいにくい→しまうの面倒くさい→出しっぱなしなのかも
やるやる詐欺でしてなかったので今から小さな棚3段、要る要らない仕分けする
- 610 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 11:32:54.67 ID:en/bpYgI
- キッチンハイターで真っ白になるよ
- 611 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 11:38:23.08 ID:Q0bWz1Kc
- >>591
便器内ならダイソーに売ってる酸性洗剤(サンポールのパクリ)
をトイレットペーパーに浸して貼り付け放置→洗浄でピカピカになる
- 612 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 11:48:40.15 ID:qDRE3/Bl
- >>609
自分もかっちり入れたくなるタイプなのですごく良く分かる
とりあえず本棚も引き出しも全部きっちり詰め込まないで、8分位の物しか入れないのを目標にやってみ
まだ入る、って思って結局みっしり詰めて元に戻すの面倒になってまた散らかって…の繰り返しだったのが
これで少しマシになってきた
- 613 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 17:18:53.58 ID:Q6HgMj9o
- >>609
要不要の仕分け順調に進みますように
綺麗部屋住人の引き出しの中は結構ざっくりだよ
そのかわり、物が少ないし、仲間毎に分けて収納してるから乱雑に見えない
遊びに来た友人に引き出しの中まで平気で見せられることにまず関心したよ
オープン棚とかは大抵空っぽなんだよね
取り敢えずの仮置き場として使うことはあるみたいだけど、次にお邪魔するとそれも無くなってる
我が家も片付いて来たとは言え、引き出しや棚の中はぎっしり詰まってるなぁ
パズルの様にきっちりぴっちり収納出来たときは快感なんだよねー
お互い頑張りましょう
- 614 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 20:16:53.78 ID:/vXgJ984
- 汚物部屋片付けのやり方
@スーパーの買い物袋を大量に用意
A自治体のゴミ処理仕分け用の小冊子を用意
B@の買い物袋に完全可燃ゴミだけをとりあえず入れてゆく
CBの買い物袋が大量に出来た時点で自治体指定のゴミ袋に始めて投入して一本化
Dこれに平行して本類を倒れない高さまでにとりあえず積み上げ一本化
Eこれに平行して非可燃系ゴミを自治体ゴミ処理小冊子を参考にまとめ一本化
F床がこの辺で出てるので掃除機などで掃除をする
G洗剤が必要な場合はホームセンターなどに行き必要な物を洗剤コーナーの店員に相談して購入
Hそれらで再掃除を行う
IC〜Eまでのゴミ類を自治体の決まりに従って後日捨てる
まぁ、大体こんな感じなんだろうと思う、後は大きいアルミ棚を用意すれば床に本なんかを
置く事もなくなる、ダンボール類も直ぐに捨てるルールにすればかさばる事もない。
- 615 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 21:28:31.34 ID:vhHhkEtX
- コピペやん
- 616 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 22:51:04.85 ID:+twTtKW+
- 仕事にかまけるうちに汚部屋に戻り年末から地道にやってるんだけど、
昔ほど掃除や片付けができなくなった。
前は休日の朝7時から始めて小休憩しつつ寝る直前まででも出来てたのが、
今は2〜3時間くらいでその日は完全にやる気を失ってしまう。
頑張っては居るんだけど思う様にはかどらないよ・・・。
疲れてるのかな。
- 617 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 23:00:37.30 ID:t4BvVvx4
- 物が増えたんじゃないの
- 618 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 23:19:44.63 ID:531MXwBk
- 去年からずっと片付けてて
そろそろ綺麗部屋と言えるようになってきたかも
いや中間部屋かな
早く卒業したいいいい
- 619 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/08(金) 23:45:00.28 ID:c7qJ5lRr
- キレイな人の部屋は一日15分掃除するだけで維持されてるっていうから
その8倍、12倍の時間掃除してるって考えれば結構なもんだぞ
キレイな人は毎日掃除してるだろうから週1でまとめてそれだけやるのでも
キレイな人より15分多く掃除できてることになると考えて
あとはこれ以上モノ増やさなきゃだんだん追いついてキレイ部屋になる
- 620 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 05:15:39.41 ID:A14snM5o
- 家の掃除に力を入れ出してから数年。
昨年の秋頃からスピードアップしていたが、休憩中。疲れた。
楽しくないとダメだなぁ。
トイレとシンク、家の前の道の掃除は必ずしているが・・・
風呂は入るたびに最小限の掃除はしているものの、壁のタイルのカビがまだ取れてない。
でも、相当に捨てたから、元気が出たら掃除機とクイックルですぐに掃除できる。
友人に「ルンバを買ったら?」と言われたが、電気製品を増やしたくない。
- 621 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 05:59:00.51 ID:S9UTw/5a
- ここは汚部屋スレですよー
- 622 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 09:20:57.53 ID:QbhX0+Wy
- >>620
カビキラーは?
物減らすと楽だよね
掃除の時はとりあえず音楽かけてるわ
あとマスクやエプロン、頭にバンダナ被るとか
自分なりのお掃除装備に着替えるとやる気が湧く
- 623 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 09:25:25.20 ID:DRVZBABL
- 机の上が散らかるのが治せない
- 624 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:16:38.86 ID:8KoRuGbl
- 机の上の散らかっているものは何?
相談するといいよ。
- 625 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 12:38:37.98 ID:eUUXbWSJ
- 汚物部屋片付けのやり方
@スーパーの買い物袋を大量に用意
A自治体のゴミ処理仕分け用の小冊子を用意
B@の買い物袋に完全可燃ゴミだけをとりあえず入れてゆく
CBの買い物袋が大量に出来た時点で自治体指定のゴミ袋に初めて投入して一本化
Dこれに平行して本類を倒れない高さまでにとりあえず積み上げ一本化
Eこれに平行して非可燃系ゴミを自治体ゴミ処理小冊子を参考にまとめ一本化
F床がこの辺で出てるので掃除機などで掃除をする
G洗剤が必要な場合はホームセンターなどに行き必要な物を洗剤コーナーの店員に相談して購入
Hそれらで再掃除を行う
IC〜Eまでのゴミ類を自治体の決まりに従って後日捨てる
まぁ、大体こんな感じなんだろうと思う、後は大きいアルミ棚を用意すれば床に本なんかを
置く事もなくなる、ダンボール類も直ぐに捨てるルールにすればかさばる事もない。
- 626 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 13:25:53.42 ID:OFawLBND
- >>624
ティッシュとか、薬類かな
- 627 :10号@転載は禁止:2016/01/09(土) 13:30:10.72 ID:eRWJQJji
- 汚部屋の脱出と掃除の習慣付け
今日から頑張ります
- 628 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 13:53:04.15 ID:fRbO1tZp
- 昨日は目標の3段仕分け終わった。調子に乗って別の棚2段いったら無意識にきっちりぴっちりやっちゃってた
寝坊したけど今日は残りの棚2段と床に落ちてるもの仕分けする
- 629 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 13:56:16.89 ID:owdQF398
- 机の上をゼロにしたいけどなかなか難しい
じわじわ減らしていってはいるんだけど
- 630 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:36:26.83 ID:Y2OIF9T2
- 部屋の照明が壊れて電気スタンドで過ごしてたんだけど、
とうとうそっちもダメになた…
また電気スタンドを買ってくるか、
人に見せられるくらい片付けて照明設置してもらうか悩むわ
とりあえず片付けながら考えよう
- 631 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:46:37.71 ID:8ukBub2Q
- 吊り下げ型の照明(根本がクリーム色の長方形)ならコンセント捻る感じで簡単に交換できるよー
- 632 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:54:34.53 ID:Y2OIF9T2
- そうなんだ!
ありがとう、調べてみるよ
- 633 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 16:42:36.53 ID:sqHYjD2k
- >>629
机の上の物を全て一度ダンボールにでも詰めてよけてみたらどうだろう。
それで何かしら作業なり勉強なりしばらく続けてみたら、
机上に置いとかなくていい物が分かってくると思う。
自分はそれで机の上に出しておく物と思い込んでたセロテープも
意外と出番が少ないの分かって、使う時だけ出すので十分になったよ。
テープに埃も付かないし一石二鳥。
- 634 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 20:09:29.88 ID:fkLpm6Xd
- 汚部屋を脱出しなければ…と思っているのに、小さいアロマスプレー?を買ってしまった…
でもいい香りにテンションあがって、床可視率を10→40%位まであげられたから良かったのかも。
- 635 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:12:07.70 ID:p4FdPpUA
- 香りのバリエーションを増やそうとしたり、ストックを買ったりしなければありなんじゃない?
飽きる前に使い切って捨てれば綺麗部屋だけが残るわけで
- 636 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:27:57.09 ID:Il78TTuP
- 昨年中に汚部屋からは脱出できた(ような気がする)部屋に趣味の物を飾る棚を買ったので
ごちゃごちゃ飾らずに本当にお気に入りの物だけシンプルに飾ろうと選別中のなか
近所の雑貨屋でミニサイズの観葉植物300円に目を奪われ買いたかったけど部屋に土系の物を
置きたくないので水耕栽培に植え替えしようかと思い、栽培法など勉強して環境が整ったら
迎えに行こうかと思う。以前なら300円だし〜で衝動買いした揚げ句に世話もテキトーで枯らしてただろうな
昨夏、玄関に置いたテーブルヤシも順調に育ってるのでちょっと自信がついた。緑がある家はいいね。
- 637 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:38:47.42 ID:fkLpm6Xd
- >>635
これ買ったから「処分迷い箱」の中の物を三つ処分できたし、
使いきる頃には汚部屋脱出できるよう頑張ってみる。
- 638 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:42:37.63 ID:owdQF398
- 私も汚部屋脱出できたかも
感無量です…
でももっと克明に汚部屋の記録を取っておくのだった
前の部屋がどんなだったか、今となってははっきり覚えていない
>>633
ありがとう!
励まされてまたじわっと減らしましたw
- 639 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:33:18.37 ID:U+Q5mRUU
- 脱出できた方々うらやましい
少しずつしか変わらなくてふとした瞬間にまた散らばってしまう
やらなきゃ進まないのわかってるんだけど自分にうんざり
家族にも迷惑かけてるのわかってるしなんとかしなきゃと思うばかり
- 640 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/09(土) 23:00:33.70 ID:iF9dDPlq
- 大量に片付けようと思うと気力が要るから
じわじわちょっとずつ、1個ずつとかでもいいと思うよ〜
止めなければいつか必ず片付く日が来るよ!
- 641 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 07:06:14.83 ID:E+oKHBmp
- あなたの人生に必要のないモノは処分しましょう
- 642 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 07:48:52.59 ID:wvi/Ewmi
- >>639
少しずつですよ。
片づけって疲れる。いろいろ考えなければならないし、神経を使う。
忙しいとか、やる気のない時は、諦めて散らかさないようにするだけ。
気分が載った時に進めれば良いと思う。
- 643 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:22:48.62 ID:LXmWt2gv
- >>631
シーリングって奴よね。
うち違ったから\150くらいで買ってきてつけたわ。
ちな電気工事士免許要ります。
- 644 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:49:54.30 ID:1TEYDKh+
- ちなってなに??
- 645 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:56:40.75 ID:ckcAWvgp
- >>644
馬鹿が使う暗号
- 646 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:59:50.99 ID:sEcmKbhg
- 因みに の略だよ 2ちゃん語
- 647 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 11:01:43.89 ID:1TEYDKh+
- そうなんだ、ありがとう
- 648 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 11:46:36.45 ID:n3QDKG+G
- とりまも分からないって事か
- 649 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 11:50:28.55 ID:jOwolZ3g
- 可視率0%が2%位になった
物を処分するしかないのだね
- 650 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 12:36:31.03 ID:k2nHE/Ry
- ()がズレてるのはどういう意味ですか?
- 651 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:48:46.65 ID:3ZdDIAt0
- >>650
目の前の箱で調べてください
- 652 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 15:47:53.85 ID:2lvBRoGp
- ものすごい無能ばかりになったね2ちゃん
- 653 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 15:58:20.90 ID:ckcAWvgp
- 目の前の箱で調べることもできないのは終わってる
- 654 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:48:00.84 ID:CiT12aiM
- シーリングって言うのかは知らないけど、ウチは吊り下げ照明だった
クラゲみたいのとか、和室の四角いのとか
- 655 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:49:39.60 ID:gNix0flx
- ペンダントライトでググるがいい。
数年前ヤフオクで引越しするからイラネという
出品者から激安で買った。送料のほうが高かったww
- 656 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:11:05.89 ID:usXsJrVy
- ベッドの下に埃溜まるんだが掃除機出すの面倒臭い
先に雑巾付けて掃除出来る棒みたいなのamazonで欲しいんだけど名前がわからないから探せない
- 657 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:14:32.36 ID:vHXSXx72
- クイックルワイパーが好き
誰かも書いてたけど雑巾を使って洗ってのループが嫌で、
使い捨てのシートにしたら掃除がめちゃ捗った
- 658 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:16:47.39 ID:f7k/HujZ
- >>656
とりあえずクリーニング店の針金ハンガーない?
いらん靴下履かせるか古タオル巻きつけてベッドの下を一拭き。けっこうホコリ取れるよ。
- 659 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:20:55.30 ID:E+oKHBmp
- でも
たまにウェットティッシュで、ちょこちょこっと床をふくだけなのにまっ黒になる
意外と汚れてるんかな?
- 660 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:26:12.94 ID:h/drvmNc
- うちが汚部屋だったときはベッドの下は端から端までぎっしり物が詰まってて
埃がどうとか言ってる場合じゃなかった
今はコード類を収納したボックスとランニングシューズ1足しか入れてない
達成感半端ない
- 661 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:34:51.28 ID:f7k/HujZ
- クイックルじゃ拭いた気がしなくめ水拭きの方が好きだなー。乾いたらワックス。
手抜きしたいときはマイペットのツヤだしのスプレーで拭いてる。廊下がツヤツヤしてるとすごく気持ちいい。
- 662 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 18:40:29.72 ID:0Bu7NoY/
- ようやく汚部屋は脱出した
だが床って濡らして拭くと汚れてるねー
掃除機クイックルは何とか続いているが、まず水拭きせーよと自分で思う
- 663 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:22:14.15 ID:YNeZUW/X
- なんで汚部屋じゃない人が掃除アピールの為にわざわざ書き込むの?
- 664 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:23:44.28 ID:5Yxo3E2D
- >>663
今は汚部屋じゃないけど2年前は完全な汚部屋で去年の8月に脱出完了
- 665 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:28:21.19 ID:LW8K+jOz
- なんで脱出してるのにまだこのスレにいるの?
- 666 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:32:57.02 ID:FpCByidM
- 綺麗になった人はこっちへ
中間部屋 一度片付け成功した人専用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1365403086/
- 667 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:36:41.12 ID:YNeZUW/X
- >>664
ごめん、そのレスの意図が分からない
私が言いたいのは、
今汚部屋じゃなくても元汚部屋住人で当時の話とか
アドバイスならスレに沿ってるけど、
今こうやって綺麗を維持してますって話は
スレ違いなんじゃないのってことだよ
- 668 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:38:10.48 ID:5Yxo3E2D
- >>667
細かいこと言うなよ
汚部屋住人見下して喜んでるわけじゃないよ
- 669 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:39:26.98 ID:Bc2/E0Pv
- ホムセンで売ってるような、ちょっとした家の修繕グッズとか
いずれ使うかもしれないし…でどんどんたまっていくんだよなあ
捨てるタイミングが難しい
- 670 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:49:27.63 ID:YNeZUW/X
- >>668
なんか上手く伝わらないみたいだね…
スレ違いだから適切なスレに行ってね、
ルールを守ってねってことなんだけど
あと、スレ違いはあるけど見下して喜んでるレスはないと思うよ
なんかあなた人の話を曲解しちゃうみたい
- 671 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:49:40.37 ID:gNix0flx
- >>669
なんてタイムリー!この間ダイソーで工具箱(小・150円だったか?)買ったよ
黒いプラスチック製のだけど。(大)は開けたらちゃんと二段になっててワロタww
なんか臭かったから(小)にしたけどドライバーやらネジやら結構入ったからオヌヌメ
- 672 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:58:35.75 ID:eszoK4I5
- >>670
見下してると思うならどの辺がそうなのか明示してもらいたい
- 673 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:00:45.34 ID:mI3JQavc
- まあまあ。
- 674 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:01:57.26 ID:TeoqCHWL
- >>656
ぞうきんモップ、とか、ぞうきんワイパー で
見てくださいヽ(・∀・)ノ
ただ挟むだけのより、挟んだ反対側をもう一回挟む式の方が、拭いていくときガクッと外れなくてつかいやすいよ!
- 675 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:07:06.65 ID:MHTONtPZ
- これはすごいな
- 676 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:07:14.45 ID:YNeZUW/X
- >>672
なんで私に?
- 677 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:14:54.63 ID:3nbVNni0
- 何かおかしな人がいるね
適切なスレを案内してもらってるのに細かいこと言うなとかw
ここは汚部屋スレだよ
- 678 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:21:54.92 ID:vWXvErOw
- >>663
661です。
不愉快にさせたみたいでごめんなさい。
他意はなかったです‥。
母屋は脱出できましたが離れとが蔵とかまだこれからのところがあるので時々拝見してました。
ちゃんとスレの意図を汲んで発言するようにします。すみません。
- 679 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:00:56.82 ID:n3QDKG+G
- 汚部屋同士が傷を舐め合うスレはここですね
- 680 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:16:52.04 ID:mI3JQavc
- 左様です。
従いましてはマターリ進行でおながいします。
- 681 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:33:02.68 ID:gNix0flx
- ヤイヤイいがみ合ってる暇があったらトイレ掃除でもするがいいさ
健康運と金運がアップするオマケつき!
- 682 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:40:36.26 ID:Bc2/E0Pv
- >>671
ありがとう、明日工具箱探しに行ってみる
工具に限らずとりあえずいらないものをポンポンとゴミ袋に突っ込んでいったら結構な量になった
これからさらに分別する元気はもう無い
疲れたお…
- 683 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:41:39.28 ID:Mo7xaY4m
- >>656
本家のじゃなくてスマンが。
ダイソー300円のクイックルワイパーもどき使ってる。
これが意外と丈夫で、不定期的に2〜3年使って今のとこ破損無し。
フローリングシート装着して拭いては捨て拭いては捨て。
雑巾より断然手軽だからこまめに拭き掃除できる様になったよ。
ただフローリングの溝など細い隙間の塵芥は取りきれないのと、
最後に集めたチリが取りきれない。
本気で綺麗にしたい時はなんだかんだ言って掃除機を出動する様にはなるかな。
それからうっかり小石や砂などの硬い物を一緒に引きずって、
床に傷がつく時もあるかもしれんので注意。
あと、自分としては床全体を本気で拭こうと思った時の
拭き取り力にいまいち満足できないし、シートの水分が乾くのも早い。
だから今は回転して搾るモップがすごく欲しい。
セリアにはクオリティ落ちるけど100円の簡易版もあるから
買う前にそれで試用してみるのもいいかもね。
但しそれは棒が細いから力を込めて拭くうちに曲がった。
- 684 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:46:36.80 ID:U+jmRZ3M
- >>671
プラスチック製品の臭いは
台所用洗剤で洗えばだいたい取れるよ
- 685 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 21:51:00.39 ID:h/drvmNc
- >>660だけど年明けにやっと汚部屋脱出したばかりなんで
ついここへ書き込んでしまった
以後は適切なスレに行くね
みんなも頑張れ!
- 686 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:45:16.87 ID:BaEMCyh3
- 脱出した喜びレスもここに投下すれば読んでやる気出す住人もいるんじゃね
何年物の汚部屋で始めてからどれくらい掛かったとか、苦労した点とかどうやってモチ保ったとか
色々参考にできるし
- 687 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:46:31.88 ID:F8bhISMx
- ダイソーだとフローリングワイパーに装着できる薄手のマイクロファイバー雑巾(タオル)も売ってて、便利に使ってる。
- 688 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:47:45.45 ID:WiEwCR65
- >>686
参考にしたいと思うなら中間部屋に行けば済む事
- 689 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:52:29.05 ID:BaEMCyh3
- >>688
汚部屋脱出する為の情報ならここだろ
中間部屋はキレイ部屋に行こうとするスレなんじゃないの?
- 690 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:58:55.59 ID:WiEwCR65
- >>689
>>1嫁
自分の勝手な解釈や希望でスレのルールを変えようとするな
- 691 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:00:23.61 ID:eszoK4I5
- 汚部屋の住人が偉そうにw
- 692 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:01:29.18 ID:eszoK4I5
- 自演に失敗した
- 693 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:05:00.98 ID:BaEMCyh3
- スレタイ「汚部屋から脱出したい!」
汚部屋から脱出する為の情報を集めて何が悪いんだか
- 694 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:06:46.31 ID:eszoK4I5
- 久しぶりに来たけどやっぱアホしかいないなこのスレ
- 695 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:09:34.03 ID:CiT12aiM
- × バカしかいない
○ 定期的にバカがわく
- 696 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:09:54.08 ID:FpCByidM
- このスレが荒れるの珍しいね
- 697 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:12:37.66 ID:eszoK4I5
- ID変わってなかった
死にたい
- 698 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:13:54.75 ID:LZtQvrCF
- キモヲタの書き込み
645: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/01/10(日) 10:56:40.75 ID:ckcAWvgp
>>644
馬鹿が使う暗号
653: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/01/10(日) 15:58:20.90 ID:ckcAWvgp
目の前の箱で調べることもできないのは終わってる
- 699 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:22:42.95 ID:BYvV+s1U
- ID:eszoK4I5は何がしたかったんだw
見下してなかったり見下したり久しぶりに来たフリしてみたりw
まあスマホからだと書き込むたびにID変わることもあるからアテにならんが
とりあえず汚部屋から脱出しようぜ
- 700 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 08:24:16.52 ID:DPhkam5P
- さあ、三連休最終日だ!
片付けるぞ!
- 701 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:37:16.83 ID:cuVgIthj
- >>686
うん
- 702 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:01:06.90 ID:udM8hiIq
- >>698
悔しかったのかw
ID:eszoK4I5も恥ずかしすぎる
とまあ、これだけじゃ何だから汚部屋書き込み
片付けたいんだが手足動かずまあ捗らない
エアコン壊れてるし業者呼ぶにしてもエアコン前を片付けないことにはどうにもならん
- 703 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:11:20.57 ID:LZtQvrCF
- >>702
こいつ自分の恥を晒してるよ
- 704 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:15:30.76 ID:PPQnOzCM
- 明日からのゴミ収集に向けて
ゴミを纏めるんだ
- 705 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:29.20 ID:LZtQvrCF
- >>702
汚いだけでなく、カタワだったのか
- 706 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:17:36.08 ID:pvLraljd
- 今日ゴミ収集あったよ
無事ゴミを出しに行けたときの達成感
汚部屋住人ならわかるよね?
- 707 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:01:31.86 ID:J6eU5OeL
- まだ冬休み気分の学生さんかねぇ
今日は溜まった書類シュレッダーしよう、終わったらご飯食べに行く
- 708 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:17:13.37 ID:nasKQsgU
- ゴミの収集は祝日関係なくやる所と祝日は休みって所もあるからどっちもアリ
- 709 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:48:06.43 ID:e8eYyhIx
- >>708
だね
うちの所は祝日も回収ある
ところで汚部屋脱出しつつ思う
片付けと掃除は別物という事だ・・・!
掃除は割とやってて、問題は片付けの方だった
これが解決したら掃除ももっと楽になるんだよな
- 710 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:17:26.70 ID:sd1y5t68
- 片づけと掃除違うよね
風呂トイレ掃除はだんだんやる習慣ついてきて、
よし洗ったぞ!って達成感あるんだけど、部屋がどうにも…
本を捨てようとして見直すんだけど、読み始まっちゃって、ああやっぱり面白い!ってなる
いつまでたっても床置き平積み
- 711 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:03:19.02 ID:Id/74GRM
- つ本棚
- 712 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:19:55.64 ID:+1EmdC9U
- 引っ越して半年だけど、片付かないまま散らかった生活。
明日テレビ設置に来てもらうんだがモノ移動が大変です。
- 713 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:16:45.02 ID:BEP2Qx4T
- 部屋汚い人は大体なぜか本が平積み
- 714 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:49:49.65 ID:3iGihNAd
- >>713
なぜか…ではないと思うが。
本を平積みしているような部屋できれいに片付いているところというのは、全く想像できない。
- 715 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:57:20.74 ID:SF4uN2s4
- 蓋付きのケースって開けたり出したりしにくいから
結局使わず出さない物しか入れれない。
でもそんなに使わない物なんか無い。
布団ケース代わり?冬物入れ?
でも出し入れが面倒だしなあ。
出しやすく置けばいいか。
押し入れの上の方ですぐ取りやすいとこに。
引き出しは上の方だと中が見えないからな。
- 716 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:42:23.20 ID:JfoMyYu0
- >>715
自分ちは衣替えで押し入れにしまう時に開けるくらいだなぁ
年に2〜3回くらいしか開けないや
- 717 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:37:48.82 ID:zuTHUBDU
- >>715
衣装ケースは引き出しタイプのものを4つ置いてるけど
2列×2段で押入れ下段に入れて常用してる
フタ付きは使いこなすイメージ湧かないわ
- 718 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:15:09.02 ID:t0wUW+G9
- >>715
自分も蓋付きの衣装ケースやめたクチで
今は押入れに引き出しタイプの衣装ケースを置いて
タンス兼シーズンオフ服を一括収納してる。
季節の変わり目で寒いなー暑いなーって時にも
蓋付きより遥かに手早く他の服が出せるよ。
引き出しの中身入れ替えたい時は引き出しごと
出しやすい段と入れ替えるだけでいいし。
- 719 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:17:57.37 ID:pvLraljd
- >>713
本棚に入りきらない分を
床、机の上、棚の上、ベッドの上の枕の横に平積みしててよく雪崩起こしてた
あちこちの隙間に埃も積もるし大変なんだよね
- 720 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:59:15.89 ID:B7I9OMvU
- >>715
うちはベッド下に入れてる薄っぺらい蓋つき収納に寝具の洗い替えとかシーズンオフ物入れてる。
昔は漫画とビデオテープみっちみちに入れてたんだけど
引っぱり出すの大変なのに気づいて軽いもの入れようとしたらこうなった。
でもベッド下に掃除機かけにくいから
出来るものなら捨てたいかな……。
- 721 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:07:56.05 ID:vcoi2Exv
- >>715
絶対に今は使わないもの(男の場合だと真夏に長袖の上着やダウンジャケット、冬に短パンや水着とか)を
しまっておくには便利だよ
引き出しケースよりぎゅうぎゅうに沢山詰めれる
特にかさばる真冬物のアウターやマフラーとかの小物類を真冬以外はクローゼットから消して
シャツとかを吊るして見やすくできるのはでかい
- 722 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:51:52.12 ID:Wu1lvn2X
- 友達からこの部屋真似してもいい?って聞かれるくらい綺麗になってきた!
使ってる机とかチェストも真似したいって!
嬉しい
- 723 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:16:10.77 ID:pTytEH0Y
- 人に見せられるきちんとした部屋いいよね
私ももう少しがんばろう
- 724 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 21:44:44.55 ID:CWy2Vf3z
- >>721
そもそもぎゅうぎゅうに詰めた収納ってのは使い勝手悪いから
汚部屋製造機になる点は注意してね
- 725 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 22:19:45.91 ID:Y7BtSp44
- 収納7割がいいんだっけ?
- 726 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 22:30:53.18 ID:1lTxJFjY
- もはやどこまで頑張ったらいいのかわからなくなってきた
- 727 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/12(火) 22:38:53.05 ID:F1AzyjUp
- いつかもう1回読もうと思ってた本の山をブコフ行きにした
いつかは来ないな、とうっすら悟ったから
プレッシャーから解放されて楽になった
- 728 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 06:16:48.67 ID:qU5WBAxr
- 処分に大変だったのは歌舞伎とかの本。
思い切って捨てた。特に面白い本やプログラムは取ってある。
美術展のカタログや映画のパンフレットも最近は買わないようにしている。
買っておいた方が良かったかな?と思うのもあるけどね。
- 729 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 08:21:57.72 ID:duIPIypr
- >>724
勿論完全に季節外れでのやつを詰めてタンスを広く使うだけだよー
タンス管理は以前に2chで見たタンス管理法でうまくやってる
基本のルールは服の枚数を属性(インナー・アウター・ボトムス・マフラーなど)毎に4枚以内に抑える。
一度着た服は各属性ごとの一番下にしまう。
それで毎日コーディネートの主役にする属性を順番にローテーションして
主役の属性は一番上に来てる服を絶対着なきゃいけない、着ないなら捨てる
っていうの
確か掃除板かファ板で読んだと思うんだけど、いきなり4枚決めるのは無理だから捨てルールだけ実践したら
あんまり好きじゃない服がどんどん上にあぶり出されて
ワンシーズンで20枚くらい逝ったよ
- 730 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 12:09:55.88 ID:diI0OCha
- >>727
漫画本段ボールに詰めてから30年以上開けてないよ
- 731 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 13:48:03.24 ID:vsHDIyEl
- 待つのが嫌いだからその間にちょこちょこ片付けてる
PCの起動、電子レンジ、お湯沸いたりラーメン煮えるの待つ間に
洗濯物畳んだり食器洗ったりすれば待つイライラ解消と片付けの一挙両得
ちょっとずつしか進まないがやらないよりはマシかと思ってる
- 732 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:25:54.68 ID:lK6VwZ6L
- 綺麗部屋住人はそれが当たり前のことだと思ってるからわざわざ公言しないんだと思う
- 733 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:53:42.74 ID:DNkMwzYV
- 汚部屋からの成長だからいいんだよー
偉い!それが習慣になれば最強だし
- 734 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:57:44.59 ID:T1pmv1G6
- 今日も座椅子に座って電気毛布で暖まりながら電動シュレッダーで細断した
- 735 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 15:39:06.02 ID:z5LC4o4g
- ゴミを入れたらすぐ燃やすゴミ箱欲しい
- 736 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 15:48:50.77 ID:z5LC4o4g
- >>726
何も考えるな
Become aフランケン
>>731
待つの嫌い同意
引き出し閉める間ってのもイラつく、早く次したいのに
でも瞬間瞬間フランケン化してこなしてる。
- 737 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 15:52:59.05 ID:GTTGLR7T
- >>731
なんでそんなにまめまめしいのに汚部屋になってしまったん…
- 738 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:19:36.23 ID:z5LC4o4g
- >>737
731じゃないけど、持ってなかったから汚部屋になったのよ
持ったから、彼はこの先は脱出すると思う
- 739 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:22:26.55 ID:GTTGLR7T
- >>738
そうか…
元来ずーっと待ってるタイプの自分でも
まめまめしさを獲得できるかな…
- 740 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:24:29.80 ID:vsHDIyEl
- >>737
本捨てられなかったのと趣味に没頭して時間と体力がなかった
趣味に興味を失って時間ができたので読み返しそうにない本を大量に捨てた
まだ物は多いがとりあえずは最低ラインクリアできたと思ってる
- 741 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:38:52.46 ID:W7Grxy2E
- 今日は服捨てがんばる
草臥れて第二の肌ってくらい着倒したのを部屋着に着るのが好きなんだけど、インターホンにもごみ捨てにも行けないようなのはどうかと思い悩んで決行
持ってるけど着てないやつらを格下げする
未だ踏みとどまりつつあるけどレスに書いたからにはがんばるぞ…
- 742 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:40:52.57 ID:CWqfW7Oo
- 私も>>731>>740と同じ感じだ
今はお湯沸かす間にちょこちょこ食器洗いとかできるようになったし
捨てられなかった本やCDは半分以上処分したかな(これが凄ーく大変だった)
映画のパンフレットや図録も少しだけ残してほとんど売った
掃除を通してちょっとずつ意識が変わってきたと思う
- 743 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:43:06.04 ID:GTTGLR7T
- >>740>>742
なるほど…
自分も徐々に片付けてまめまめしさを会得したい…
- 744 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:47:50.76 ID:vsHDIyEl
- >>741
捨てれば忘れるから大丈夫
安心して捨てていいよw
- 745 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:59:34.11 ID:W7Grxy2E
- >>744
レス有難う
正直他の服も一部残して全部捨てたいんだがなかなかふみきれなくて。とりあえず明らかに草臥れたやつからいこうかと
頑張ります
- 746 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 20:00:00.82 ID:diI0OCha
- >>736
英語でおk
- 747 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 22:13:57.44 ID:Z8oyEHHj
- 最近は散らかってる事より重さの方が気になるよう様になり始めた
いらない物ゴミ袋1つでも持った感じ10kg以上あるから
部屋全体の物の重さを思うとゾッとする
危機感が出たおかげで片付けが捗ったw
- 748 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 23:44:17.59 ID:0AyHUme9
- 出来る範囲で続けていけば良いのだ
少しずつでも確実にね
- 749 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/13(水) 23:58:48.22 ID:wxnzWe4C
- >>731
これいいよね
ちょうど、自分の「性格」を利用して汚部屋片付けしてみようと思ってるところです
- 750 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 00:16:11.86 ID:xDQjue0K
- 自分の場合は待ち時間が好きだ
あっという間にお湯が沸くやつとか意味わからん
みんなどんだけ時間に追われてるんだよって思う
- 751 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 01:07:00.45 ID:JcPdoza2
- 最近は散らかってる事より重さの方が気になるよう様になり始めた
いらない物ゴミ袋1つでも持った感じ10kg以上あるから
部屋全体の物の重さを思うとゾッとする
危機感が出たおかげで片付けが捗ったw
- 752 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 01:48:15.06 ID:8Pzy3KVG
- >>750
他の時間にまとめてゆっくりしてるからいいのだ
- 753 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 09:30:30.24 ID:X9VkJm0R
- 部屋まったく掃除してない
もう何から手をつけていいのか…
スマホや携帯購入時の紙袋が6つ視界に入ってるし
そもそも掃除機かけないと髪の毛やゴミが散乱
乱雑に置かれた小物、書類
ちょっとずつ片すべき?一気に燃え尽きるまで行くべきか
- 754 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 10:10:19.36 ID:TuxNK3K1
- 1番ストレスを感じるものというか、精神的にダメージを与えるものから始めてはいかがでしょうか
そして気持ちが満足したら終わりにする
- 755 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 10:24:40.94 ID:X9VkJm0R
- ストレスですか…僕が無職ってところ以外で考えると
ゴミですね、酒瓶と着ない服
掃除機をかける等から始めてみましょうか
去年買って封印してるサイクロン掃除機なんですよ、ギュンギュン吸います
- 756 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 10:44:54.00 ID:99soKqsc
- 無職なら面接の日以外は一日中掃除できるじゃん!ラッキーじゃん!
まずは部屋中のゴミをまとめて、床が見えたら掃除機かければいいよ
- 757 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 11:09:34.67 ID:umMQFT/n
- >>753
完了まで見据えるなら大物から片付けた方がいいけど
見た目のすっきりさを先に出したいなら目につくもの何からでもおk
携帯の紙袋6つをゴミ袋にまとめる→スッキリ
髪の毛やゴミを掃除機で吸う→スッキリ
小物は厄介だから携帯の紙袋に入れて後回しでも→見た目スッキリ
ゴミ捨てに快感を覚える身からすると羨ましい環境だ
- 758 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 11:57:53.41 ID:o2szK9M3
- >>755
なぜ封印w
使って使って使いまくるんだ!
- 759 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 14:27:36.21 ID:StVsgWKB
- サイクロン型掃除機買って数年で捨てたなあ
- 760 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 14:57:38.26 ID:a5genKww
- >>731
なる程。
何故これに気づかなかったんだろう。ありがとう。
- 761 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 16:22:04.71 ID:OeB2cBwa
- 汚部屋から脱出すると思考がクリアになって、マルチタスクが出来るようになる
先延ばし癖みたいなんもなくなった
- 762 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:33:42.20 ID:1GRMJmNr
- やっぱ紙パック式だよな
こまめちゃん最強
- 763 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:57:53.40 ID:QEYL0+ya
- これからずっと見て見ぬふりしてたずっと長く置いてる
スチールラック捨てようかと思う
これのせいですごい部屋が狭くなってるし
- 764 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 19:12:02.24 ID:mt6YrGFs
- >>763
頑張れ
- 765 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 19:40:58.16 ID:eORGAjLs
- スチールラックって結局ゴミになるよな
自分も捨てたわ
- 766 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 20:29:22.31 ID:0gGxjDTy
- 汚部屋と体重が比例して身も部屋も汚い
セールに行って試着したらひどいデブが鏡にうつっていた
そりゃ着れる服なくて買いまくるわな、まずは部屋も自分もダイエットする
- 767 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 20:33:11.31 ID:StVsgWKB
- メタルラックはそれだけで部屋をダサく見せるからな
- 768 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 20:55:46.62 ID:Qqs79ZWL
- 自作PCが有るとスチールラックは有効だからなあ
他の機器も整理できるし色も合わせれば悪くないはず
うちは地震が怖いので腰高のラック2台にPCとオーディオまとめたよ
- 769 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:32:02.96 ID:QEYL0+ya
- 部屋が広い人はいいかもしれないけど
うちはめちゃくちゃ狭いし
洋服の数のほうが増えちゃったから洋服を取った感じ
他はなくなく諦めた
- 770 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:43:25.46 ID:rJ+6RAlx
- >スチールラックって結局ゴミになる
あるあるだ。。
- 771 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:48:35.35 ID:8Pzy3KVG
- スチールラックでも
天板が木のやつは割と部屋に調和していいよ
- 772 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:02:05.24 ID:PuYTBLhe
- >>767
ホンコレ
メタルラックが部屋にあると一気に貧乏臭くなるw
- 773 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:07:11.92 ID:m8KTrPEf
- 昔流行ったというか中2くらいのときはあこがれだったな>メタルラック
結局、親が木の質感が好きで買ってもらえずにいたけど。今は独り立ちし
木製の家具や小物が好みになってる。不要なものバンバン捨ててホコリ一つない
部屋になったら収納家具買おう。
- 774 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 02:52:06.16 ID:fbMF+vjP
- >>773
同世代かも
自分も昔はメタルラックに憧れたもんだ
パイプのロフトベッドっつーの?上がベッドで下が机とか収納になってるやつ
あれが欲しくてお年玉で買おうかと真剣に考えてたわw
そんな10代を過ごしたけど、今は無垢材の家具に囲まれて生活してる
- 775 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 05:25:16.05 ID:JcVkAV0n
- 在宅自由業なので仕事部屋にメタル・ラックを置こうかと考えたが、何だか気が進まずヤメ。
買って置いたら良かったかな?と思わなくもないが、モノが安逸に増えていただろう。
北海道民芸家具にしようかとも考えたが、これも決めきれず。
今は、メタル・ハンガーを半間の押し入れに入れて重宝している。
メタル・ラックはウォーク・イン・クロゼットに入れると、外から見えなくて便利だろうと思う。
- 776 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 07:24:36.13 ID:U8OtC21r
- うちは木製ラックだけどエアコンから落ちてくる水分で湿ってカビてしまった
- 777 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 07:56:03.28 ID:yr+FRKng
- 木製家具はいいよね
大抵の部屋にマッチする
- 778 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:36:16.65 ID:yVJY4GBr
- 近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016011500140
アメリカ人も断捨離に興味あるのかw
- 779 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:40:14.85 ID:XeCiwN1l
- また宣伝か
- 780 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:42:52.76 ID:XeCiwN1l
- >>778
グロ
- 781 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 10:08:37.33 ID:vijmh39D
- メタルラック、自分も持ってたけど掃除しづらいわ物まともに置けないわ重いわ冷たいわ、いいことなかった
雪国なので部屋がますます寒々しくなった思い出
- 782 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 11:16:29.58 ID:KDqCgpjy
- こんまり式は合わなかったなぁ…がらくた全てときめくし、全出しも気力持たなくてもっと悲惨な状態になる
でも捨てる時に「有難う、お疲れ」だけはちっちゃい声で言ってる
- 783 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:17:50.82 ID:xcIwjpQu
- 物を減らしていってから
ラックやら棚やらを変えていけばいいさ
こういう部屋にしたいなあ、って考えながら掃除すると楽しいぞ
- 784 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:18:53.14 ID:OSfQ9aOs
- 部屋にサボテン置いたら綺麗に見えるようになった
丸いサボテンて可愛くない?
猫の顔みたい
- 785 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:19:05.12 ID:iDiYrCmX
- 汚部屋過ぎてメタルラックを錆びさせた俺が通りますよ…
捨てるのも大変だしやめたほうがいいw
- 786 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:37:05.29 ID:XeCiwN1l
- >>782
こんもりだろw
- 787 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:38:05.68 ID:XeCiwN1l
- >>784
風水的にサボテンは良くないだろ
- 788 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:50:44.37 ID:m8KTrPEf
- 結婚式の引き出物でもらったカタログギフトでメタル製のCDラックを処分したい
あの時食べ物などにしておけば・・・
- 789 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 12:55:28.92 ID:XeCiwN1l
- 昔はコーヒーカップが定番だったね
- 790 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:17:53.97 ID:uM30uzEF
- 物を大事にするようになりたい
- 791 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:32:54.44 ID:u3KZH4so
- メタルラック憧れる時期ってあるよな
何なんだろうなあれ
結局ゴミになるのにw
- 792 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:57:18.72 ID:vijmh39D
- メタルラックって誰もが通る道だったのか
ここみてちょっと安心したw
- 793 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 14:21:40.77 ID:rSXNdz6B
- メタルラックdisってるあたしカッケー☆
- 794 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 14:58:43.03 ID:WAD68ZUz
- メタルラック儲乙
- 795 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:00:52.55 ID:O1543Pbg
- 天板が木のやつなら掃除楽そうだけどね
- 796 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:03:19.86 ID:c6ldDzkN
- 少数派かもしれないけどメタルラック活用してるよ
上に蓋開ける系の電子機器(スキャナーとかミニコピー機とか)を屈まなくて良い高さに置けて凄く良い
(私が知らないだけで他にあるのかもしれないけど、)棚の縦幅が自在で丈夫なな棚って安価ではあんまり無い気がする
メタルラック満足してるよ
- 797 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:25:51.69 ID:Ua2cmxOC
- 今日気合い入れて片付けしたら、床の可視面積が半分増えた!!
でも手紙や写真は捨てられないや
- 798 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:31:29.57 ID:MBGVDROF
- >>797
GJ!
大事なものは捨てちゃあかんよー
- 799 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:32:57.31 ID:OSfQ9aOs
- >>787
マジか、、
- 800 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:38:42.03 ID:KDqCgpjy
- PCサーバー?HD?まみれの友人は木は熱がこもるからってメタルラック使ってる。インテリアはモノトーンでまとめて掃除大好きな人でチリひとつないからメタルラックでもかっこいいし馴染んでたよ
人と用途を選ぶよね
>>797
いいねー
俺も写真無理だ。普通部屋になってからってどうするか決めることにした
- 801 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 17:57:49.12 ID:F//Dpizo
- 学生時代の彼氏がメタルラック使ってて格好良いと思ったw
男子っぽさがあるよね
今は白いメタルラックを収納スペースに入れてる
ナチュラルブラウンの床と白い壁紙の家なんだけど思ったより馴染んだよ
倉庫的に使うにはアリだと思う
- 802 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 18:00:43.14 ID:72eLj6oC
- 【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売 ©2ch.net
- 803 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 18:01:21.92 ID:72eLj6oC
- 掃除するぞ
- 804 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 18:48:43.39 ID:OiuidrR5
- メタルラックは小まめに埃掃除できるなら特に問題無いと思う。
汚部屋住民にはオススメできないだけ
あまり掃除しない人だと網の目のような隙間の埃除去とか面倒すぐるし。
- 805 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 18:57:12.22 ID:ftKYqCKH
- >>788
小さいちりとりと箒のセット貰ったけど重宝してる
- 806 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:32:36.37 ID:XeCiwN1l
- >>799
少なくても玄関は棘が運をウンコにしてしまうらしい
- 807 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:33:12.04 ID:XeCiwN1l
- >>802
宣伝うぜえ
- 808 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:52:42.70 ID:O1543Pbg
- あれをおけとか置かないとかいう風水は気にしないでいい
Dr.コパの没落ぶりをみたらわかるでそ
- 809 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:14:58.70 ID:9nEtXzyl
- 風水気にするのは貧乏人っていうイメージ
- 810 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:15:13.85 ID:VYOY3S9m
- 占いやおみくじは都合のいい部分だけ信じるようにしているw
- 811 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 20:37:14.57 ID:XeCiwN1l
- >>809
汚部屋にしているのは貧乏人っていうイメージ
- 812 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:16:05.05 ID:DV0Ii/mw
- http://hissi.org/read.php/souji/20160115/WGVDaXdOMWw.html
- 813 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:28:59.33 ID:yr+FRKng
- >>805
卓上ほうきは必需品だよね
あれない時はティッシュとかでチリを集めたり机に掃除機かけたりしてた
- 814 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:52:02.31 ID:XeCiwN1l
- >>812
こそこそIDを替えて連投に忙しそうだな
お前明日交通事故死
- 815 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:17:37.39 ID:tdb6GKaY
- アスペでメンヘラっぽいおばさんがやっといなくなったと思ったら、
今度は何でも30年溜め込む
コンプレックスが強いゆえに攻撃性も強いおじさんが居着いちゃった…
- 816 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:28:59.75 ID:HPLG/sOi
- 女性に質問
下着捨てる時どうしてる?
ぐっちゃぐちゃのタンスやっと整理して、いらない下着もたくさん出てきた
色んなゴミを集めてる最中、勢いでポンポンとゴミ袋に突っ込んでしまったけど、
やっぱり刻んだり見えない袋に入れてからゴミ袋に入れなおすべきかと考え中
- 817 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:38:08.08 ID:U8OtC21r
- 年いったおばちゃんなら気にしなくても誰も見ないと思うけど若いなら絶対裁断してから捨てた方がいいよ
顔見てゴミ漁る変態いるからね
- 818 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:45:54.75 ID:HPLG/sOi
- 全く若くないアラサー喪女だから顔見てどうのこうのは無いだろうけど
やっぱり刻んどくか…
はあ、せっかくゴミ袋に入れたのに…しんどい
- 819 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:56:06.09 ID:XeCiwN1l
- >>815
お前何年常駐してるんだよ・・w
- 820 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:14:47.06 ID:VMLXE6hW
- >>809
814 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:52:02.31 ID:XeCiwN1l>>812
こそこそIDを替えて連投に忙しそうだな
お前明日交通事故死
815 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:17:37.39 ID:tdb6GKaYアスペでメンヘラっぽいおばさんがやっといなくなったと思ったら、
今度は何でも30年溜め込む
コンプレックスが強いゆえに攻撃性も強いおじさんが居着いちゃった…
816 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 22:28:59.75 ID:HPLG/sOi女性に質問
下着捨てる時どうしてる?
ぐっちゃぐちゃのタンスやっと整理して、いらない下着もたくさん出てきた
色んなゴミを集めてる最中、勢いでポンポンとゴミ袋に突っ込んでしまったけど、
やっぱり刻んだり見えない袋に入れてからゴミ袋に入れなおすべきかと考え中
- 821 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:19:19.39 ID:HPLG/sOi
- え、なんで晒されてる?
流れ読まずに書き込んじゃったけど、なんか駄目な内容書いちゃったのだろうか
だったらごめん
- 822 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:20:07.25 ID:VMLXE6hW
- http://hissi.org/read.php/souji/20160115/NzJlTGo2b0M.html
http://hissi.org/read.php/souji/20160115/eVZKWTRHQnI.html
断捨離18
99 :(名前は掃除されました)@転載は禁止[sage]:2016/01/15(金) 09:35:43.62 ID:yVJY4GBr近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016011500140
汚部屋から脱出したい!in掃除全般87 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :(名前は掃除されました)@転載は禁止[sage]:2016/01/15(金) 09:36:16.65 ID:yVJY4GBr近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016011500140
アメリカ人も断捨離に興味あるのかw
汚部屋から脱出したい!in掃除全般87 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :(名前は掃除されました)@転載は禁止[sage]:2016/01/15(金) 18:00:43.14 ID:72eLj6oC【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売 ©2ch.net
そうじが持つ力について 25©2ch.net
35 :(名前は掃除されました)@転載は禁止[]:2016/01/15(金) 18:01:58.81 ID:72eLj6oC【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売 ©2ch.net
- 823 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:27:28.78 ID:tdb6GKaY
- >>819
お前何年汚部屋なんだよ…w
- 824 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:37:16.43 ID:XeCiwN1l
- >>823
家は広いし、お前みたいには汚くないよ常駐さん!
- 825 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:38:28.29 ID:U8OtC21r
- >>824
スレチだから出て行ってね!
- 826 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/15(金) 23:45:00.78 ID:XeCiwN1l
- お前らと一緒にされたくないわ
- 827 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 05:06:25.18 ID:C58+gFXf
- 下着、数が多い時は新聞紙とか捨てる紙に包んでグシャーと潰してから捨ててるよ
あとは透けて無い小さなポリ袋に詰めて口を固く縛るとか
- 828 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 06:37:30.28 ID:1tYrKOly
- >下着
自分は特に気にしないで捨ててる
自分にとってはただの燃やすごみでしかない
変態が再利用しようがどうでもいいわ
- 829 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:29:49.03 ID:BC9yw9kH
- >>815
お前このスレに合ってないから
どこかまともなSNSに行ったほうがいいよ
早く!
- 830 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 10:32:35.35 ID:BC9yw9kH
- >>498
素晴らしい
私も汚部屋にキレだしてこのスレに来て一通りヒステリックに捨ててから
やっとそのことに気づいた。
- 831 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:49:26.78 ID:dnYUBCdn
- 下着はある程度切り刻んでから生ごみに混ぜて捨ててる
近所でゴミ漁るやつがいるから服も捨てる時は切って綿素材は雑巾にしてから捨ててる
- 832 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:49:58.93 ID:spn7ympj
- ヒステリックも早く治るといいね
- 833 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 15:21:52.24 ID:uAMauw3a
- ワコールが3月末までブラ引取りキャンペーンやってるよ
持っていったら52円切手くれたw
ブラ以外の下着は自分も生ゴミと混ぜて捨ててる
- 834 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:07:36.40 ID:PIxH/bSZ
- ガムテープでグルグル
- 835 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 18:09:54.73 ID:mCXzbzc0
- 部屋にいるだけで疲れるのはなんでだろうと思っていたら、いつの間にか足の踏み場がなくなっていたwww
そりゃあ、縮こまった体勢でいたら疲れなんてとれないし、逆に疲れるわwww
とりあえず、調べたいことがあって本棚からおろしてた雑誌とか本を戻してスペース確保しよ…。
- 836 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:13:06.59 ID:WS3rRmF5
- 部屋が広ければメタルラック置きたいんだけど
なんせほんと狭いからね
- 837 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 02:35:42.56 ID:rMBAphiF
- http://i.imgur.com/XVV8p3a.jpg
- 838 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 02:45:20.60 ID:1ynhUV3x
- >>837
グロw
- 839 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 03:34:56.51 ID:SBiFi7Ij
- >>837
こんなに散らかしちゃって
- 840 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:59:43.20 ID:6BJXvrOw
- >>837
グロ中尉。
多分バイク事故で死んだ人。
脳みそやら内臓やらがごっそり道路に出ちゃってます。
- 841 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:03:20.11 ID:0XgFTAOU
- 長年の2ch閲覧ですっかりグロ慣れしてしまって事故の死体画像を見ても静かにそっ閉じするだけになってしまった
- 842 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:08:40.27 ID:Li9poc9u
- >>841
だったら反応すんな
- 843 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:10:40.49 ID:6rdT9bYG
- 長年の汚部屋生活ですっかり汚部屋慣れしてしまってドアを開けても静かにそっ閉じするだけになってしまった
- 844 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:12:10.63 ID:3nxby9G1
- きちんと配置・収納されていなければ
なんでも汚らしく見えるゴミになってしまうのだった
- 845 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:08:47.18 ID:6rdT9bYG
- 年末重い腰を上げたけど気付いたらまた下ろしてしまってた。
歳月を重ねた汚部屋に打ち勝つ強い心が欲しい。
今年中に汚部屋、そして汚屋敷を卒業できるようがんばる。
とりあえずベッドの上と、部屋の通路確保してくる。
- 846 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:15:43.99 ID:SdSWmw2w
- 水回り綺麗にしだすと他も自然と片付いてくる不思議
お風呂トイレ台所が黒いとその黒さが他にも波及するよね(´・ω・`)
- 847 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 16:15:58.21 ID:qUyo3Geh
- >>843それは馴れじゃない、現実逃避や
- 848 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:18:07.24 ID:UT0xBfxh
- のびた靴下でホコリとってくるわ
- 849 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:23:28.49 ID:7C5uTVue
- 何かの歌詞みたい
- 850 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:27:32.92 ID:hCDS9A5h
- ドラえも〜ん・・・うまくホコリが取れないよう(泣)
- 851 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:48:59.10 ID:UT0xBfxh
- 久々に掃除機かけてきた
明日の寒波にむけてセーター掘り出してきた!!
- 852 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:00:52.91 ID:f++aGRIY
- 某リサイクルショップのキャンペーンのおかげで
何年も部屋の飾りになってた古いMACを手放せた
もうちょっと片付ければ棚一個分あく
今年はがんばろう、自分
- 853 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:53:41.96 ID:MD6e3UJr
- 買取に出した約60点
3,000円くらいになればいいかなあと思ってたら5,000円になった
やったー
- 854 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 07:28:27.64 ID:AFpTkyyl
- 洋服やバッグなど、バザーに出そうと思っていたから、なかなか処分できなかった。
肝心のバザーの集物日に行けなかったりして。
古物商とか言う人たちが来て(証明書らしきものあり)超安値だが持って行ってくれた。
片付いて良かった。とにかく不要物を徹底的に捨てること。
ついつい床に置きそうなもの(乾いた洗濯物とか)は安いカゴをゲットして入れるようにしなきゃ。
郵便物を玄関の靴箱の上に置く習慣からは脱出しました。
- 855 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 07:37:46.66 ID:gr0TYuD8
- >>854
乾いてるんだったら畳めよw
- 856 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:21:08.03 ID:lYp8dlvn
- 最近、鬱なのか洋服を収納するのがめんどくさくなった
洗濯して畳んで収納したりかけたりするのがおっくうで
洗濯ハンガーそのままほうりなげてそこから着てる
一応、体臭は気になるから取り替えて洗濯はなんとかやってるけど
- 857 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:03:30.43 ID:zIo47KOx
- 面倒な時は最低限やってればいいんじゃない
どうしても畳んだりする気力が起きない時はもうハンガー収納を基本にしてしまえばいい
- 858 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:05:03.98 ID:kACF9K5e
- 服塚作るくらいならハンガーから収穫して着用、の方がなんぼかマシかもしれんね
- 859 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:40:55.00 ID:Cu9p2LAb
- ハンガーから収穫ならシワにならないし服が埋もれてどこに??がないし
マシどころじゃないと思う。
普通の人のレベルだとハンガー収穫の日々なんて怠け者だけど
レベルがちゃうねん。
- 860 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:45:27.46 ID:gzgNUqVu
- クローゼットパンパンやねん…
- 861 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:51:13.09 ID:NIKnSwgj
- 仕事の日とか疲れて出来ない日が多いし、家族が服を椅子に掛ける→山積みになるため
窓際に大きめのハンガーポール設置した
洗濯物が乾く→窓際のハンガーポールに移す→そのまま使う
家族の服が椅子に掛かる→窓際のハンガーポールに移す→そのまま使う
休みの日にちょこちょことタンスや収納のポールに服を片付けている
山積みになるよりはやって良かったと思う
- 862 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:15:27.45 ID:MZsSALSt
- 軽く荒らすね
http://45.media.tumblr.com/9acce44e4ae3c1df6bec41ce74382f9f/tumblr_o0q89zyThq1qmcj0to1_400.gif
http://i.imgur.com/XVV8p3a.jpg
http://i.imgur.com/cu4zFlM.jpg
http://i.imgur.com/q3RfRT0.jpg
- 863 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:23:49.36 ID:a3fZAQux
- >>862
グロ
- 864 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:38:47.13 ID:HZwY6g59
- 畳んで仕舞う箪笥の方が結果的に場所取るんで下着以外はクローゼットにハンガーで落ち着いたわ
- 865 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:53:56.37 ID:1Muomnqk
- 今年になってから45リットルゴミ袋で3袋毎日捨てるのをノルマにしてたら床が見えてきた
この調子でいけば春までにはゴミがなくなるかもしれない
- 866 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:03:14.86 ID:3lmz9kfR
- 毎日そのペースってすごいね。
がんばれ〜
- 867 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:03:30.31 ID:vmEeT8hR
- >>865
やる気が継続してるのがすごい
- 868 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 18:08:05.58 ID:SyVUjAGu
- 嫌なことあると思いっきり部屋のぬいぐるみにジャーマンかけて、DDTやって腕ふしぎ十字固めしてしまう
その過程で部屋が散らかる
- 869 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:36:28.35 ID:W+FK6eWM
- >腕ふしぎ十字固め
極まった
- 870 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:46:10.46 ID:xB1IcWhi
- >>865
おめでとう。
- 871 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:53:23.17 ID:3WfD208/
- >>868
ジャーマンは真壁並みに美しくできるなら許す。
- 872 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 20:05:48.90 ID:SiuEJeOk
- 床が見えてくると一気にやる気上がるよね
思いっきり掃除機がかけられる幸せをこの間2年ぶりに味わった
ついでに掃除機も古かったからコードレスの高いやつ買ってしまった
- 873 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 20:28:07.33 ID:uVFdvGcV
- 手のつけようがないので、とりあえず段ボール貰ってきて目に付く物を分別しながら処理。
いつになったら床が見えるのやら。
10年経過の汚部屋。
- 874 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 21:40:04.19 ID:09dqYG4V
- 分別なんて物の管理が出来る人のすることだと知った数年前の私。
汚部屋住人がそれやったって右から左に動かしてるだけで何にも解決しない。箱につめるのなんてやめて今すぐごみ袋に詰めるんだ。
- 875 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:57:19.36 ID:uVFdvGcV
- ゴミ袋に入れられる可燃ゴミはゴミ袋に、その他プラスティック、缶等々を段ボールに。
分別がかなり細かく指定されている自治体なんで。
段ボールごとゴミセンターに持って行くんだ。
- 876 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:26:59.90 ID:XKhzf1mu
- ゴミは溜めないが不用品が多いタイプの汚部屋で、
でももう片付けて脱出したつもりだった。
年末から疲れが溜まり軽く鬱っぽくなって、
半ばヤケになって部屋中ずっと片付けてた。
そしたら今日まででゴミ袋10袋くらい不用品が出た。
まだ片付け継続中。
脱出したと思ったのはまぼろしだったわ。
- 877 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:38:41.69 ID:6hABNvs1
- >>875
ゴミの分別か…すまん、がんばれ。
- 878 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 01:22:51.84 ID:SD4ko/dI
- とにかく物が多いけど、捨てる前にまず家具の配置を変えた
これだけでだいぶスッキリした気がする…
- 879 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 08:14:47.11 ID:2eoAU6/Z
- 床が見えてきたけど滞りそうだ…
要る要らないの仕分けが半分くらい終わって、今は残った必要な物を押し入れに収納したい。ただ押し入れには先客がいるからそいつらも出す→仕分けしなきゃいけない
けど押し入れに収納したい必要な物を出しっぱなしで押し入れ内の仕分けを始めると、多分ぐちゃぐちゃになって汚部屋に戻るからどうしたら良いんだと混乱中
普通のことが普通に出来るようになりたい…
- 880 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 10:57:43.02 ID:xeY/hcpy
- >>879
必要なものはダンボール箱にでも入れて、分けておけばいいよ
- 881 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:19:26.84 ID:PHYcYFWG
- 押入れ内の手前から順に見える不要分だけ仕分けながらゴミ袋に突っ込んで行く
それを押入れの奥まで続ける
すごく非効率的だけど、出すのが嫌ならこうするしかないね
結局最後は押入れ内の要る分も出さなきゃきちんと収納できないだろうけど
- 882 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 12:45:05.77 ID:E6Q/6iAA
- >>879
押入れの中の物をゴミ袋にひたすら突っ込む
そのとき絶対に必要な物だけ別の袋か箱にでも纏めておくと、途中面倒になって押入れから出した物をそのまま捨てたくなるよ
- 883 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 12:50:52.41 ID:g0UBzMxa
- 汚部屋脱出中は常にそんな感じだったなー。散らかしてるのか片付けてるのか解らなくてつらかった…
- 884 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 14:18:00.77 ID:PHYcYFWG
- 外にある要る物を積み上げられる物はそのまま積み上げて
そうじゃない物はダンボールかゴミ袋にでも入れて積み上げる
とにかく縦に積み上げて作業スペース広げるとかは?
収納する時また大変そうだけど
- 885 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:00:59.64 ID:BtpSQb/1
- 10年分の地層の2年目位取り崩して片付いた。
文房具屋が開ける位の大量の文房具や、忘れていた服やら…その量に驚愕。
スペースもお金も無駄にしてたんだなー。
さっも少し頑張る!
- 886 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:02:12.78 ID:BtpSQb/1
- >>877 有り難う(^O^)/
頑張るよ〜
- 887 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:06:03.72 ID:ivVg0K10
- 捨てたと思っても一か月後にクローゼット開けたら着られない服ばかりだった
10年以上前に買ったコート(デブって着れない)痩せるから!っていうのも
無理だって気づいて明日のゴミの日に捨てる。
- 888 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:48:08.83 ID:ivVg0K10
- クローゼット半分になった。なんでもっと早く捨てなかったんだろう。
- 889 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:54:27.84 ID:PKQDDAKj
- 一段落ついたから粗大ごみとかいらなくなったディスプレイとかをまとめて捨てようと思ったけど、くっそめんどくさいな
粗大ごみは平日業務時間中に電話して申し込んで、家からかなり離れたところにあるコンビニで券買って
ディスプレイとかPCはメーカー、自作なら社団法人なんちゃら協会に回収の依頼してねって・・
めんどくさすぎて心折れる
- 890 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:58:25.19 ID:6haWldgH
- 勢いに任せてやらないとな……
- 891 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:58:54.31 ID:1qeRcL/A
- ずっと取っておいたペン、紙にグルグル円を描く試しがきだと薄いながらも書けてたけど、
沢山書こうとしたら薄れて書きづらくなっていって、いらない、このペンもいらないと捨てられた
思えば片方は貰ってから20年近く経ってた
- 892 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:18:58.47 ID:eCUopM5x
- >>889
小型家電だけだけどこういうのあるよ
自宅回収だしPCあったら今月末まで1回の申し込みで1箱無料だよ
https://www.renet.jp/
PC2台持ってたから2回に分けて送る予定
プリンタとか古いケータイとかつめこんだる
- 893 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:08:33.38 ID:vaRRth/v
- >>889
機械系はやり終わったあとの爽快感半端ないぜ!
- 894 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:26:10.47 ID:RppZsDQq
- >>889
それで無料回収謳った悪徳業者が毎日のようにうろうろしてやがる
- 895 :879@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:11:35.16 ID:LfCh6Am/
- みんなレス有難う
取り敢えず必要な物は一旦ごみ袋に入れて廊下に出し、押し入れの中は>>882さんの方法でやってみてる
俺の部屋の押し入れは家族皆の死蔵品がごちゃ混ぜだから難しく時間かかるけど(てか家中の押し入れが皆の死蔵倉庫な感じ)
廊下に積み上げた必要な物も面倒で捨てたくなってくるけど絶対後悔するから押し入れ終わるまで存在無視します
>>883
それだ…ぱっと見普通部屋と汚部屋を今で3往復目
少しづつマシになってると信じて頑張ります
- 896 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:50:14.78 ID:9ISuINZD
- 掃除しようとすると、心が拒否するのかすごく憂鬱な気分になる…。
ひとまず1年前の誕生日プレゼントの花と義母のために買って渡しそびれた花が枯れてドライフラワーになったやつを袋にまとめた。
- 897 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:35:55.24 ID:CVUm278s
- >>896
結婚してて汚部屋な人ってさすがに家族いるんだから
床見えないとか有機ゴミ散らばってるとかではないんだよね?
配偶者や子供いたらゴミに埋もれさせる訳にもいかないだろうし…
1人だと際限なく散らかしてしまうけどさ…
配偶者に片付け手伝ってもらえるかもしれないし…
- 898 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 12:55:52.99 ID:HVcoyxWO
- >>896
凄くよくわかる
他スレで「貧乏神が汚部屋を片付けさせない様に足引っ張ってる」みたいなレス見掛けて
怒りみたいなものが沸いてきて無理やり頑張って捨て作業始められたよ
馬鹿みたいだけど何でも良いから気持ちと身体を動かせるといいね
- 899 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:11:34.81 ID:FpojKHLm
- >>897みたいなこと書く人ってなんなんだろ
「さすがに」なんて書いてるけど、綺麗部屋を保てる普通の人たちからしたら、
一人暮しの汚部屋だってじゅうぶんに信じられないものだろうし
もしかして家庭持ちの汚部屋住人よりは自分のほうがマシだとでも思いたい心理なのかな
- 900 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:19:45.51 ID:CVUm278s
- >>899
なんでそういう思考になるのか分からん
自分は1人だから際限なく散らかしちゃうけど
家族持ちならここまでひどくないんだろうなって話だけど?
家族居ても床見えないの?ゴミの上で家族でご飯食べてるの?
- 901 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:21:42.72 ID:FpojKHLm
- いや、自分は一人暮らしだけど?
どっちも異常には変わりないのに、なんで家族もちには突っ込むのか不思議だから
- 902 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:25:07.92 ID:CVUm278s
- だって汚くて被害受けるの自分だけじゃないだろ?
- 903 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:25:49.12 ID:CVUm278s
- だから散らかすにも限度ありそうじゃん
- 904 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:27:27.40 ID:FpojKHLm
- 自分ができていないことなのに、よく偉そうに突っ込めるなって不思議なだけだよ
- 905 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:28:58.07 ID:u+vqhIB8
- 汚部屋住人のくせに他人には常識ぶってえらそうな態度とるやついるよなw
- 906 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:31:06.03 ID:FpojKHLm
- >>903
目糞鼻糞なのに、そこを突っ込んでなにか意味あるのかな?って思うってこと
- 907 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:33:05.88 ID:CVUm278s
- ただ聞きたいだけよ
>>906が俺に突っ込み続けるのも何の意味あるん?
- 908 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:44:03.66 ID:wgWZPpTw
- 家族スレでも見てくればいいんじゃないかな
- 909 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:45:16.46 ID:wgWZPpTw
- 掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 19.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1449465507/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1450656380/
- 910 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:49:33.61 ID:ui2hwl84
- 汚部屋系ブログ見てると家族がいても汚家はよく見かけるよ
親が片付けられない人でそこで育った子も掃除の仕方を知らないから
必然的に汚部屋になる。逆に反面教師でメチャクチャ綺麗好きになる人もいた
その人は凄まじい汚実家をDIYで片付けてて他人事ながら最後は泣きそうになった
汚部屋になる原因てなんだろうね。心因的なものか育った環境なのか。自分もブログとか見て
家具の解体や分別の仕方、水回りの掃除法などたくさん知って実践するようにしたら
いくぶんかマシになったよ。ありがたいね。
- 911 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:25:07.42 ID:4ZIFD878
- 仕事も休みだし掃除をしようと意気込んだものの、まずは明日以降のために誰もやらないアパート周辺の雪かきをしたら思いの外疲れて満足してしまった
- 912 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 16:20:22.64 ID:BnLds53F
- >>911
素敵!他人の為に働いた貴方に良い事がありますように。
- 913 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 17:58:58.36 ID:Hpzcfmm1
- >>897
配偶者が地面をゴミ箱だと思ってる人だったりするとそうでもない
で、ずっとそういう環境にいると自分の感覚もマヒしてきて子供に伝染する
私の方の話だけど、夫は元々それなりにきれい好きだったんだけど
結婚する前に同居してた人が信じられないくらいの汚部屋製造機でそれに慣れてしまって
しばらく掃除すること自体を思い出せなかったらしい
- 914 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:09:25.10 ID:GoALZl1E
- 家族が居れば綺麗にしてるはずってのは確かに違うな。
人の数だけ物が増えるし汚れるし散らかる。
子供が小さいうちは戦場みたいなものだろうしな。
もし綺麗部屋が当たり前の家庭環境だったのなら、
それは親御さんが賢くて無駄な物を買わない残さない人で、
頑張って維持してきたからだと思うよ。
- 915 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:19:29.99 ID:PuBh3BWt
- 出したものをしまうことはできるようになったし
テーブルや床に物を起きっぱなしにもしなくなったけど
埃とか髪の毛が床や棚に落ちて積もったものの掃除ができない。
すごくすごく面倒臭く感じて体が動かない。
どうしたらやる気になるんだろう。
- 916 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:20:25.99 ID:wgWZPpTw
- 習慣にするのよ
あるないでやるやらないを決めるのではなく
生活のルーティンにするの
- 917 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:37:19.63 ID:XxZJX61R
- >>915
私も拭き掃除がキライで、なんでだろうと突き詰めて行ったら要は雑巾をしぼるという行為がキライなんだときづいて、今はダイソーとかドラッグストアで売ってるお掃除ウェットシートみたいなのを買って使ってる。
気になったらさっと一枚とってささっと拭いてゴミ箱にポイ。
しかも変に貧乏性だからせっかくの1枚を目一杯使うために割りと余分に拭き掃除するようになったw
- 918 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:50:29.03 ID:xcA2Kohd
- そこまでできたのだからもう少し頑張ろう。
おすすめ掃除。
クイックルワイパーで一週間で7枚掃除の決心をする。
まず一枚を畳んで、棚やテレビや椅子や床でないところを拭く。
汚れてない面を広げて、ワイパーにセットして床を拭き、すぐ捨てる。
そこまでやっても何分もかからないはず。
それを朝か夜か決めて エイっ と気合いを入れてやる。
一週間で相当きれいになって気持ちよくなってるはず。
まず一週間やってみて。
916 に同じくで習慣になるまで頑張れ。
- 919 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:00:34.79 ID:JNUsmlDH
- クイックルハンディワイパーとウェーブハンディワイパー(通称ウェーブ様)を買ったらほぼ毎日埃掃除するようになった
PC周りは特に目に付くから毎日数回ウェーブ様で拭いてる
掃除は自分に合った方法を見つけることが大事だね
- 920 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:10:05.71 ID:s1D7LWGb
- >>915
自分がやりやすい拭き掃除の方法を探してみるとか
私は捨てる服や布をザクザク切って使い捨て雑巾にして、すぐ出せる所にしまってる
気になるところだけサッと拭いて捨てるだけだから楽だよ
きっといつかやれるし、やれる時だけやればいいんじゃないかな
- 921 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:27:37.42 ID:WhuO0Icf
- >>915
何が面倒でやる気にならないかを考えてみたらどうだろう。
私は掃除機出すのがキライだった。コード引きずって移動するのと重いのと臭いの。
小さくて軽くてコードないやつに買い替えたら、それだけは好きになったよー。
- 922 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 02:43:39.48 ID:i/0fKoiS
- 伸ばして角度変えられる奴含め、ウェーブハンディワイパーは確かに掃除したくなる。
でも、消費量が半端なく、これ以上使い続けたらダイソン買えるわって金額になってきて
掃除機をかける生活になろうと思って・・・汚部屋に逆戻りw
- 923 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 04:19:07.83 ID:vwoCEx1M
- 平らな面ならコロコロかけてからアルコール除菌シートか重曹クリーナーで拭いてる
- 924 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 05:39:44.06 ID:Jm6gnX/T
- ホウキとチリトリでいいじゃない
- 925 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:40:28.12 ID:1hECgdAo
- 自分の性格変えられないんだったら
不経済でも使い捨てを使うしかないだろう。
身の程を知らないと。
- 926 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:47:12.07 ID:79wsk0/w
- >>922
クイックルワイパー系ならともかく
ハンディワイパーと掃除機は重複するものじゃないな
ダイソンが買えるレベルって、ウェーブ生活何年続けたんだ?
- 927 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:20:30.41 ID:gYcfHSYb
- 棚でも何でも掃除機のブラシ付きノズルで吸い取るの楽しいよ
楽しすぎて敢えてほこり積もるまでやらなくなるのがデメリットw
- 928 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:41:56.11 ID:WW4M4e/m
- 洗濯に飽きてしまった…
毎日出るものだから、洗っても洗ってもキリがない。
冬は外に干しても乾ききらないから、室内干しの洗濯物が毎日ぶら下がっててうざいし。何かこうスッキリ楽しくやれる方法はないのかな
- 929 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:17:55.65 ID:MaqnVKL+
- 乾燥機最高
- 930 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:19:36.87 ID:MvM0VbRN
- 飽きるとか考えたこともなかった
- 931 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 14:29:12.68 ID:d2p7zIVn
- きらいだから毎日洗濯してるよ。
量が多いと発狂する
- 932 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 14:33:29.86 ID:uW7or0bN
- アイロンを極めてみるとか
- 933 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:35:33.67 ID:lf3vfMnB
- 柔軟剤に拘るとか
- 934 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:49:36.08 ID:d2p7zIVn
- そういえば、柔軟剤レノアとか250円くらいのやつを使ってたんだけど、700円〜1000くらいするやつを使ってみたらタオルがもっふもふになって嬉しいし香りもいいよ。
- 935 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:07:09.15 ID:7CGH6d31
- レノア、使った衣類を半年置いてたら変な臭いになったよ…
- 936 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:25:13.38 ID:lf3vfMnB
- いや、普通どんな衣類も半年も置いてりゃ変な匂いになったりしないか…?
- 937 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:37:29.89 ID:4dEMv1tV
- >>934
その柔軟剤の商品名を教えて
- 938 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:05:35.66 ID:LxA4l7Dd
- >>926
922では無いけど掃除機とワイパーは別物だなぁ。
気兼ね無く使えるしね。
断捨離スレじゃないんだから、掃除の仕方とか道具も色々試してみて
自分なりに部屋を維持できる方法が見つかればいいじゃない。
- 939 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:02:27.65 ID:WW4M4e/m
- 928です。皆ありがとう
乾燥機付き洗濯機使ってるんだけど、いくら回しても乾かないんだよね…
柔軟剤やアイロン等、何か拘りポイントを作ると確かにいいのかも
飽きた人はどうするんだろうと思ってググってみたけど、そもそも皆飽きないんだね…
ちょっと色々模索してみます!
- 940 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 19:33:28.56 ID:4dEMv1tV
- 洗濯機についてる乾燥機能はだめだよ
- 941 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:12:11.44 ID:bkmCuzYJ
- >>939
洗濯は、家事の中で一番好きだわ
朝じゃなく、家族が全員風呂に入り終わり、タオル類の洗濯物が終わった夜に洗濯し、風呂場に干している
一日中換気扇回してるから、梅雨でも普通に乾く
柔軟剤とか、香り剤は使用しないけど、洗濯物の良いにおいにうっとりする
洗濯機も月一回掃除する(拭き掃除と、洗濯機用洗剤を使用する洗浄と)
- 942 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:13:07.86 ID:bkmCuzYJ
- × 終わった夜
○ 出揃ってから、夜に
- 943 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:20:23.21 ID:7JRVaoug
- ここ汚部屋スレだよ?
- 944 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:22:22.96 ID:TKm+rxyY
- >>935
長くしまい込む場合の柔軟剤使用禁止を知らないお馬鹿さんですか?w
- 945 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:46:40.12 ID:bkmCuzYJ
- 脱出寸前だけど、汚部屋だよ
家事まったくしなかったけど、洗濯貯めこんで畳むのがしんどい量になるとやる気なくなるけど、
こまめにすれば好きだった
反対に、食器洗い機が死ぬほど嫌い
手荒れするし、だからといってゴム手袋も嫌い
油のぬるぬるがなかなかとれないのが、面倒すぎる
いつも放置してしまって、食事作る前にまず洗い物から始めないと、シンクが使えない…
- 946 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:50:13.30 ID:oHEX0hZa
- >>939
もし良ければメーカーと型番晒してみないか?
洗濯乾燥機はメンテの仕方で乾燥パワーが全然違うよ。
そしてうちのと同じだったら、うちのメンテ方面教えてあげられるのだが・・・
- 947 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:54:56.59 ID:fbTmB/qw
- 私も洗濯貯めちゃうわ
シーツも1ヶ月以上変えてない
家族が多くて毎日しなきゃならないならタイムアタックしてゲームにしちゃうのがいいかも
洗い物はすぐにひどい汚れをティッシュて拭うのと安いスポンジ使い捨てる勢いで取り替える様にしてから楽になった
- 948 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:08:41.85 ID:XyJFqtA7
- 洗い物ためて料理しなくなる
- 949 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:13:53.66 ID:JNUsmlDH
- 油汚れの酷い食器は軽く拭いてお湯で流しておくから洗い物は苦じゃないな
- 950 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:23:51.16 ID:GPT/rPXs
- >>941
過炭酸ナトリウム1kgとお湯をぶちこんで回してみ
洗濯槽洗剤の比じゃないよ
ワイシャツとかの黒ずみも一発で落ちる
- 951 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 22:59:58.87 ID:U0FaVsDT
- >>945
100均で売ってるビニール手袋はどう?
いっぱい入ってるから使い捨て可能
ゴム手袋苦手な自分はこれ使い始めてから洗い物楽になった
- 952 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:04:18.57 ID:bkmCuzYJ
- >>950-951
おーありがとう!
やってみる
- 953 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:24:12.05 ID:PLDrWhb8
- 月一で洗濯機を清掃する汚部屋スレ住人ワロタ
- 954 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:27:47.65 ID:JNUsmlDH
- ゴム手袋苦手な人はベトベトしないニトリル手袋がオススメ
自分もゴム手袋嫌い
- 955 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:42:03.71 ID:1hECgdAo
- 実験・研究用の手袋いいよ
キンバリークラークのラベンダー使ってる
- 956 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:49:20.53 ID:gsVHdKJM
- 自分も洗濯はずっと好きだ。
倉庫系汚部屋で有機系ではなかった。
まぁ当然しまうなんてせず、きれいな服塚ができるだけだったが・・・
- 957 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:53:41.14 ID:JNUsmlDH
- >>955
同じニトリル手袋だしそれなら断然安いこのくらいのを買うよ
https://lohaco.jp/product/1384549/
使って乾かしてを繰り返して数回使ったらポイ
- 958 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 00:23:05.29 ID:LDk3pAQb
- 本や服の執着が異常だわ
服はやっと着ないのは親にやったり思い切って雑巾にして捨てたりとかできるようになってきたけど
本は無理
回転本ラックもう一つ買って収納しようかな
- 959 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 00:32:44.21 ID:LDk3pAQb
- せっかく靴下とかためた袋を置いたらそこにコーヒー牛乳をぶちまけてしまった
必死にふいてなんとかなったけど
ほんと片づけもできてないのに余計なことをしてしまって情けなくなる
水とかだったらまだしもコーヒー牛乳だから臭いし
ほんと最悪
- 960 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 01:14:55.47 ID:+/4kTE7E
- >>958
腰位の高さの回転本棚あるからもしお気にめすなら譲渡したいわ…
俺には使いにくくて視界にも入れたくないけど、物は良いみたいで古いが劣化も無く回転も滑らかなんだよね
- 961 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 02:55:56.42 ID:SkUlrHxg
- だいぶ片付いてきた
http://i.imgur.com/B5QBnjz.jpg
- 962 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 03:03:44.03 ID:4+MIREtY
- >>961
殺し屋かな
- 963 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 03:07:33.20 ID:xhXgPoIY
- ここ数日?でグロ貼る人が住み着いたね。。
人の不幸を楽しんでると自分に降りかかるのに。
- 964 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 04:24:21.29 ID:O7QsbTdO
- 2chに貼られてるもんなんてうかつに踏んだらだめだよ
- 965 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 06:22:04.03 ID:17rdSNqQ
- 耐性がつくだけなんだがなぁ
ところで、ウェザーニューズが食糧確保を呼びかけてたな
輸送が麻痺しかねん大寒波と言って
ここの住人はガラクタに埋もれて力尽きるなよー
- 966 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:41:46.11 ID:Zd9YaP7z
- >>961
グロ
- 967 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 10:46:06.75 ID:5cJ2uiMV
- >>963
何反応してんだよ
- 968 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:18:58.71 ID:SkUlrHxg
- >>963
お前常駐してるなw
- 969 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:37:01.46 ID:poKzRawf
- >>953
同病相哀れみたいのかもしれないけど、
この板にいたら、普通は時間かかってもいつか汚部屋卒業できるのだから、
きれいに棲み分けは無理だと思う
- 970 :939@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:50:44.68 ID:jpFE8tgh
- >>946
メンテで変わるのなら是非試したい!
ちなみにシャープのES-HG92Gというやつです
四人家族だから1日さぼると山になるし、大きさもまちまちでハンガー使い分けなきゃだし本当めんどい…
今は干し方を綺麗にすることでモチベが上げられないか?とか考えながらバームロール食べてる。うまい。
- 971 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:01:05.07 ID:jpFE8tgh
- 汚部屋から脱出したい!in掃除全般88 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1453431500/
踏んでたので立てました。
スレ立て初めてなもので、おかしかったらごめんなさい…
なんか既にスレタイがおかしい…?
- 972 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:04:19.29 ID:+2kHsIPr
- 乙
どのワードが目玉規制に引っかかってるのかな?
- 973 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:17:16.82 ID:ix3jc+Y6
- 乙でさ
テンプレもよろしく!
目玉は前スレURLが二回貼られてるから
- 974 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:21:51.71 ID:4+MIREtY
- >>971
おつ
グロ貼り荒らしは怖がってる反応が欲しくてやってるから怖がるのは厳禁だけど
他の人が開かないようにするレスは必要よ
- 975 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:27:03.75 ID:SMaUWkkX
- テンプレ>>13のリンク切れ修正したよ
●実践スレ
【25個ルール】今すぐ25個のモノを片付けなさい4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1451183278/
【15分で】キッチンタイマー掃除法 9コマ【終わり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1402668944/
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 9歩目【一歩】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1431414415/
【おはよう】早起きして掃除するスレ4【どこやる?】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1395438508/
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1408440051/
- 976 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:29:10.13 ID:SMaUWkkX
- あ、タイトルに余計なものが入ってたごめんww
- 977 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:29:26.27 ID:jpFE8tgh
- >>975
ありがとうございます!
遅くなりましたが貼りました
- 978 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:30:06.43 ID:SMaUWkkX
- おつつ!
さああ昼休憩終わりだー掃除してこよ
- 979 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:57:55.73 ID:/4In2gz2
- >>971
乙
- 980 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:27:07.55 ID:qKhy64cJ
- 押入れ10年以上片付けてなくてそのまま
怖い
誰か片付ける勇気をください…
- 981 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:44:58.20 ID:/GFz11vD
- 夏になると虫が出るよ
冬の晴れた日が精神的に一番楽
- 982 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:47:16.21 ID:0KtOnbBU
- >>980
そのまま中身は確認せずに、全部ゴミ出しでGO!!
- 983 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 14:31:54.78 ID:XMbMqC1Q
- >>980
そうそう
10年必要なかったって事はこの先も必要ないから!
- 984 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:17:36.98 ID:qKhy64cJ
- サンクス!
勇気出して捨てまくったけどまだまだ残っとるわ
10年分は辛い
- 985 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 19:42:51.71 ID:9p5n4CPy
- >>937
http://www.sej.co.jp/products/fragrance1504.html
http://www.selmedi.jp/lp/pc/laundrin/001/
下のはクロエの香りに似てるらしい
- 986 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:47:22.85 ID:QaB4pJ01
- 読んでないのが8割な月刊誌11冊を、気になってた舞台のレポートの部分だけ切り取ってあとは捨てた。
特に後半は全然読んでなくて、読み終わったら…と思っていたが載ってる漫画の傾向が変わってきて、読むのが辛くなってきていたのを思い出して結局読まずに捨てることに。
かかった金がもったいない気もするが、辛い思いしながら読むのもなんだか間違っている気がしてきて、3ヶ月ぐらい部屋に寝かせていたがようやく踏ん切りがついた。
空いた籠に、床の上に放置していたものを入れたら少しすっきりしたので、今度は籠の中の物を分別して所定の位置に戻す、いらないものは捨てるというのを繰り返そうと思う。
明日までには片付けて、暖房器具使えるようにするのが目標。
- 987 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:41:27.34 ID:ZYZdcB0c
- >>971おつ
>>969
そうやって根底で馬鹿にしてるから嫌なんだよ
何が同病相憐れみたいだよ
何が普通は!!いつか卒業だよ
別にどんな綺麗好きがいても何も嫌じゃないが皮肉言われたぐらいスルーしてくれ
いちいち住人を馬鹿にしないでね
んじゃ皆さま寒波にお気をつけて暖かくしておやすみなさい。。。
- 988 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 06:22:19.00 ID:2dh99k7X
- 何おこってんの?
頭冷やしなよ。
- 989 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 07:10:29.87 ID:muM24thl
- そんなだから馬鹿にされるんじゃない?
- 990 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 08:24:59.30 ID:vF2Oeg6C
- 卒業したいけど出来そうにないっていう屈折した感情が怒りとして湧き出てるんじゃね
卒業できない自分=馬鹿だと思われてる、みたいな謎の思考回路
誰もそんなこと言ってないのにね
よっぽどスレ卒業したいんだろうな
自分も卒業したいが
- 991 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 08:47:56.03 ID:crnLbxXF
- 梅値前
- 992 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:48:13.19 ID:kHCAu1m2
- 今朝見た夢の中でまでゴミ捨ててたw
ヤバいなんとかせねば
- 993 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:40:10.27 ID:sxrTj56b
- まずは卒論を書くことからはじめてみるとか
- 994 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:24:03.17 ID:YvRYZzlJ
- え?
- 995 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:40:44.55 ID:5H0/BCNB
- 管理会社が訪問予定1時間前から廊下うろつきだして焦る
- 996 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:13:36.24 ID:crnLbxXF
- 梅値前
- 997 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:31:23.53 ID:C/NMqbJU
- みんな次のスレが埋まるまでに汚部屋から卒業できますように
- 998 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:34:23.86 ID:lsUl17UN
- >>971
たておつ
さて。めちゃくちゃ眠いけどやるぞー!
今日の目標は押し入れの不要品仕分け
頑張ってきます
- 999 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:55:31.39 ID:J+2fYh2G
- 頑張れ!
- 1000 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:59:38.30 ID:zK7YuV6T
- おしまい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★