■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汚部屋から脱出したい!in掃除全般91 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:18:17.56 ID:B/98bMCK
- 11:35:00.07 ID:sUTAe06E
捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
▼前スレ
汚部屋から脱出したい!in掃除全般89
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1460082900/
▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第119章 @生活全般
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407908724/
汚部屋をきれいにするスレ 33 @喪女
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1455730730/
汚部屋から脱出したい!@同人板Part33 [無断転載禁止]©2ch.net @同人ノウハウ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1458367324/
※親の荷物で困ってる人や論争したい人はそっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 19.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1449465507/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1459568676/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
http://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
全国自治体ごみリンク
http://www.nippo.co.jp/gmlink/
- 2 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:19:44.22 ID:B/98bMCK
- ★ループしやすい話題
・個人情報が気になって紙類捨てられないよ
→「電動シュレッダーがいいよ」
→「手回しシュレッダーで十分」
→「はさみは役に立たない」
→「少量なら会社へ」
→「墨かけろ」
→「そもそも誰も見てない気にするな」
★まずは自治体へ
・○○は可燃?
→自治体へ問い合わせろ
・たくさん出して回収されるか不安…
→自治体へ問い合わせろ
・クルマがないから処理場に持ち込めない(´・ω・`)
→引き取りに来てくれる場合もある(有料)
自治体へ問い合わせろ
・こんな大量のペットボトル(あるいはプラゴミなど)分別しきれるかヽ(`д´)ノ
→汚れたペットボトルなどは可燃でいい場合もある
自治体へ問い合わせろ
★ダメ!ゼッタイ!
「そんなもん見えないように可燃にまぜりゃいんじゃね」
「コンビニで捨てましたo(^-^)o」
例外
「スーパーの資源ゴミ回収スペースに持ち込んだった」
- 3 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:20:29.05 ID:B/98bMCK
- ・なにから手をつけていいのかわからない…
→まずは明らかなゴミを捨てる
捨てないものはまとめておいてあとで整理
捨てないものははじめは多くてもいい
かならず徐々に減らしていける
・どこから手をつけていいのかわからない…
→どこから手をつけてもいいということ
台所や風呂場・便所・玄関など不要物が明らかで
狭いところからはじめると達成感得やすくてオススメ
・片づけの過程ではじめる以上に散らかったわ…
→誰でも通る道
気分転換しつつ継続ガンガレ
・やってもやっても減らない気がする
→そのゴミの山は何年かけて作り上げたんだってはなし
ちりつもなんだから継続ガンガレ
・点検・修理(((((゚Д゚))))
→おっちゃんたちは汚部屋慣れしてるのでバックレ禁止
特に夏のエアコン故障は我慢すると死にます
作業箇所を確認してそこだけスペース確保するのもあり
・友人襲来(((((゚Д゚))))
→間に合いそうになかったらつめこんだ袋や箱を
風呂場や別室に押し込むのもあり
トイレ掃除はお忘れなく
・親 襲 来(((((゚Д゚))))
→いっそのこと甘えるのもありかもしれない
親といえどきちんとお礼はすること
- 4 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:21:47.92 ID:B/98bMCK
- 1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。
2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。
3・コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態が
あまりよくないこともままある。
- 5 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:23:30.34 ID:B/98bMCK
- ●実践スレ
【25個ルール】今すぐ25個のモノを片付けなさい4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1451183278/
【15分で】キッチンタイマー掃除法 9コマ【終わり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1402668944/
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 9歩目【一歩】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1431414415/
【おはよう】早起きして掃除するスレ4【どこやる?】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1395438508/
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1408440051/
- 6 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 16:34:35.34 ID:vssut0YM
- >>1
azs
- 7 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 21:38:38.76 ID:rC4A3HD7
- >>1
ありがとー!
汚部屋掃除を始めまーす!
(と、とりあえず宣言してみる。)
- 8 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 21:43:05.22 ID:rC4A3HD7
- まずはパソコンの周りから片付けますか。
- 9 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 06:55:06.04 ID:Xyr9v3rO
- 汚物部屋片付けのやり方
@スーパーの買い物袋を大量に用意
A自治体のゴミ処理仕分け用の小冊子を用意
B@の買い物袋に完全可燃ゴミだけをとりあえず入れてゆく
CBの買い物袋が大量に出来た時点で自治体指定のゴミ袋に初めて投入して一本化
Dこれに平行して本類を倒れない高さまでにとりあえず積み上げ一本化
Eこれに平行して非可燃系ゴミを自治体ゴミ処理小冊子を参考にまとめ一本化
F床がこのへんで出てくるので掃除機などで掃除をする
G洗剤が必要な場合はホームセンターなどに行き必要な物を洗剤コーナーの店員に相談して購入
Hそれらで再掃除を行う
IC〜Eまでのゴミ類を自治体の決まりに従って後日捨てる
まぁ、大体こんな感じなんだろうと思う、後は大きいアルミ棚を用意すれば床に本なんかを
置く事もなくなる、ダンボール類も直ぐに捨てるルールにすればかさばる事もない。
- 10 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 08:12:27.19 ID:XO6JR8HN
- 5/2夜〜5/5で天井、照明、エアコンから壁、床まで掃除し終わった
寝室でルンバの行動を妨げるものはベッドと机、椅子だけだ
喫煙習慣を捨てるのが一番きつかった、今でも吸いたい
面倒だったのは網戸張替え、部屋が汚れるし無駄に時間喰った
棚、小物収容のジップロックコンテナ等は買ったけど捨てた
綺麗に収納される為、無駄がはっきり認識出来る
これが過去、卒業者たちが掃除途中に収納を買うなといってた理由かもしれんね
掃除出来なかった理由を考えてみた
・ゲーム、ネットによる時間圧迫
・上記が原因での慢性的な睡眠不足
上記の原因で掃除がだるい、何か一つ捨てるのにも相当な時間がかかる
これは禁煙中のだるさ、眠さと同等だった
何故か分からないけど掃除出来ないって時は、
ニコチンや薬物からの離脱症状級の何かが、脳内で起きてるんだろうと思われる
- 11 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 08:20:50.62 ID:QE+XK1RA
- 前スレ998、おうちカフェ良いね
私もおうちカフェできるように頑張ろう
まずやりかけのDM整理だ
- 12 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 10:34:55.26 ID:forjd6xE
- >>10
私はたばこ止めても汚部屋だけどねー
でも、買いに行く手間が省けるのと、金使わなくなる分いいよ
やめて10年だけど今でも吸いたいよ、頑張ってね
吸いたくなったら「止めていた○○日間が無駄になる」って思ってね
私は掃除前に収納とか買っちゃう方
それをどうにかしようと躍起になって掃除出来るから
おかげで連休中に冬服収納庫を作れました
- 13 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 11:45:34.21 ID:RU8ivnN0
- 自分も汚部屋掃除始めて収納欲しくなったけど、
まだ床の半分は埋まったままだから、とてもじゃないがモノを増やすわけにはいかない
今はいくつかのホームセンターに寄って、どういう収納用品があるかだけ見てる
片づけたあとの部屋のイメージづくりにも役立つしね
- 14 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 11:54:33.15 ID:HtancHv+
- >>13
不思議なことに部屋片付ける前は収納足りない!って思ってたけど
片付けたら収納買い足す必要なくなったわ…
それだけものが溢れてたってことだよね
でもこんな部屋にしたいって理想は大事だよね
- 15 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 12:25:34.12 ID:M78lqQxE
- はぁ。。。片付かない
- 16 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 13:37:23.39 ID:tCuMTnQs
- 「バイオ押入れのかびきれい」と
「バイオエアコンのカビきれい」を買ってきた
まだ買ってきただけ!キリッ
付ける前に掃除せねば…
- 17 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 14:29:16.32 ID:aFYQrhm5
- >>11
私も前スレのおうちカフェいいなーと思って、今日頑張ってる!
- 18 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:12:40.99 ID:DFz6wiKf
- >>10
ルンバ稼働部屋って上級者じゃん
頑張ったね!
いつかそこにたどり着けるのかな・・・
- 19 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 16:54:14.73 ID:35x6SChW
- >>9
ありがとー、参考になります!
自分の場合の掃除の心理的な壁は
「要るものと、いらいないものを仕分けしなくちゃ」
と思ってしまうところかも。。。
「使っていないものは捨てる」って勢いかなぁ。。。
難しい。。。
>>11
「おうちカフェ」!!!!
素敵すぎる、よし、できるできないは置いといて、目指してみよう!
- 20 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 17:06:03.42 ID:MA1+WXx8
- コレクター系・倉庫系汚部屋なんだが
趣味のものを捨てる・売るのはハードルが高い
メーカーも頻繁に再生産するわけでもなく、若干仕様変更があったり
手放すともう手に入らない気がして
段ボールをいっぱい積んで圧迫感ありまくりの状況をなんとかしたい
誰か助言を
ちなみにコレクションは鉄道模型です
- 21 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 17:19:24.74 ID:Fb88oNBl
- 鉄道模型ならどうにもならんな、売るも手放すもできないんでしょう?
なら鉄道模型メインの模型店行った時に商品陳列されてる棚やバックヤードをチラチラ観察して
それを参考に綺麗に整頓すぐぐらいしかないね
- 22 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 17:21:59.95 ID:EulVYj4D
- >>20
よそに預けては?
- 23 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 17:22:18.86 ID:Bmsfcs6L
- >>20
ジャンルは違うけど
コレクターは「コンプリート欲」を捨てると楽になるよ
シリーズ物は全部持ってなくていい
その中でも大好きな物とわりとどうでもいい物があると気づいて少しずつ減らしていった
押し入れにいれっぱなしで10年出してない物を売ったりもした
もっと活用してくれる人の手に渡ったと思えば手放すのもちょっと気楽になった
コレクションはどこかで手放さないと増える一方なんだよね
厳選のつもりで一部でも一度処分すると思い切れるかもよ
- 24 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 18:03:49.70 ID:DFz6wiKf
- >>20
段ボールに入れて積んであるものをコレクションと呼べるのかちょっと疑問なんだけど
その辺はどうなの?
コレクションって眺めてニヤニヤするためのものじゃないのかなと思うんだけど
- 25 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 18:27:40.71 ID:IzHgjgkB
- コレクター汚部屋にはコピペであったお前はハーレムの主か?ってやつが刺さる
- 26 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 18:31:21.03 ID:FsG/uYTo
- >>10
私はネットだろうな…暇があればネットしてる
眠くて掃除が進まない
ネット依存してなかった頃はちゃんと片付いてた
母の日なので花を買いに行ってから
家を一画ずつ片付けよう
- 27 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 19:17:13.57 ID:LqmcHu9E
- >>25
それどこで読める?自称コレクターの汚部屋主だから戒めに読んでみたいなぁ
- 28 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 21:03:06.32 ID:GybG5y3e
- 張り切って大量のダンボールや本をまとめたけど
資源ごみの回収日は週末なんだよな・・・
- 29 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 22:51:03.36 ID:c9B9sWyI
- >>20
自分と同じオモチャを活用して社会に根づいてる人の
ブログや活躍を見るようにすれば劣等感から物欲が開放されるよ。
私はミニチュアコレクター汚部屋だけど
少ないオモチャで面白くネタを作る人、ゴミから芸術を作る人など
手の平から物を生み出す人を見てると
津波で流れたらおしまいな自分の収集に何の価値もないと悟って高いコレから売ることが出来た。
カスタムこそ至高。
- 30 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 23:24:12.29 ID:F8DnTKjb
- GWで液晶台作ったった。
スピーカー共々机の上に全部収まって結構満足。
http://i.imgur.com/mkWMzuY.jpg
- 31 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 23:53:53.72 ID:IzHgjgkB
- コピペスレから持ってきた
711 :(名前は掃除されました)[sage]:2010/09/20(月) 21:56:33 ID:L4u5szDV
俺はただ怠惰なだけだから完璧主義で汚部屋ってのは確かに分からんなー
最近思い切って大量の本やCD売り払って、押入れの中身も奥から順に捨てた。
今まで「物は死ぬまで大事に温存する」という汚部屋思考そのものだったが、物のほうからしてみれば
「いつ出番があるか分からんし多分二度と使わないだろうけどお前は一生俺のものだから待機しとけw」
って言われてるのと同じなんだよな。
ハーレムの王様じゃあるまいし、俺にはそんな甲斐性ねーだろと気づいた。
- 32 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 00:37:38.73 ID:npgv7nfE
- 博物館に寄贈とかは出来ないのかな?
そこに飾られるほど価値があるなら良い記念になりそう
博物館でも要らないなら価値はないとネットで叩き売るとか
- 33 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 00:47:44.10 ID:Dx8V2SkB
- >>30
どこが汚部屋・・・
- 34 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 00:48:50.45 ID:dfc4HhzD
- >>31
ありがとう!身にしみる
- 35 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 00:59:50.47 ID:BJbAbkx5
- 1甲斐性があるなら個人で博物館を開設する
2墓まで持って逝きたい車両を数両厳選 あとは寄贈なり売るなりする
3現状維持で買い足さない 他の物をガンガン捨てる
- 36 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 06:52:39.69 ID:WbcbBQG2
- >>20
段ボール積みとかコレクションじゃない
それは物欲をこじらせてるだけ
もう関係なく買い漁ってるだけじゃないの?
厳選したもの以外は売った方がいい
どうしても手放せないなら部屋借りてそこへ移動させるしかないね
- 37 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 06:58:29.48 ID:jRRg5Bv9
- 完璧主義で動けないときに使う魔法の言葉
やらないよりはマシ
雨が降る前にシーツ毛布洗濯して見えてる床だけクイックルかけたぞー
天日干し出来るのがベストだけど臭いもマシになったし、予洗いと考えれば上出来
心なしか歩く感触も良い
- 38 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 09:21:12.30 ID:rD7eoiTc
- >>20への書き込みが俺に跳ね返ってくる(^q^)
とりあえず整理しないと新しいのも買えなくなる。
- 39 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 13:38:24.25 ID:nmsXyp6/
- 今まで下着や靴下は、引き出しの中に乱雑に放り込んでて、
何がどれだけあるかわからず、靴下の片方を探すのに苦労してたけど、
仕切りケース買って整頓してみたらとても気持ちよかった。
量も把握できたし、入りきらない分は捨てる。
これからも少しずつやっていこう。
- 40 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 14:17:44.70 ID:Dx8V2SkB
- ガス点検のお知らせきた
よりによって一番よくしってる業者だったわ
私もうダメかも・・・
- 41 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 16:03:02.70 ID:ict3Uf/a
- 通り道だけ確保しろ
やつらは汚部屋など見慣れている
- 42 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 16:06:46.43 ID:GRDisAjA
- そうそう。ガス屋にケガさえさせなければ十分だと割り切るべし
- 43 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 16:14:26.60 ID:am902Djs
- >>40
開き直れるなら上の人のアドバイスのように作業スペースだけ作る
汚部屋ってバレるのイヤンなら今すぐゴミ袋持って明らかなゴミからまとめる
ガス点検まで何日くらいあるのか書いたら具体的なアドバイス貰えるかも
- 44 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 17:07:53.26 ID:ewly1nvI
- 業者に頼めば一発よ
- 45 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 17:30:54.24 ID:UYKlTAi8
- 散らかってるものを全て段ボールに詰め込んで「仕事資料、新入社員配布用紙」
とかなんか張り紙してしのいだ話は昔見た。
相手は大家だったか覚えないけど、部屋汚いけど仕事が忙しいのなら仕方ない?な感じで切り抜けたらしい。
- 46 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 17:58:14.03 ID:Dx8V2SkB
- やれるところまでやってあとは開き直るで心は決まった
それにしてもさ、段ボールってすごいね
縛っても縛っても段ボール出てくるんだけど
- 47 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 19:18:39.96 ID:wXcfwR5A
- うちもダンボールがすごい
部屋にあるやつをあらかた片づけたと思ったら収納からも大量に出てきたw
思い返すと両親が家電のダンボールを大事に取っておくタイプなんだよね
実家はそれでもうまいこと収納して片付いているが、
ひとり暮らしでダンボール保管はNGだと今さらながら思い知った
- 48 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 19:58:10.09 ID:M1h8PPy5
- >>18
ルンバ購入時は床可視率0パーセント+床上40cmの本、服、ゲーム等の山だった
物が減り続ければ、いつかは片付くよ
>>26
掃除での疲労と睡眠不足時、ティッシュ一つ捨てるのに1時間かかった
諦めて寝たら、起床時から動けるようになったよ
眠いときはたっぷり寝て、その代わりに起床時から動くといいかも
ネットなんて通勤や洗濯の合間とかに見れば十分だよ
- 49 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 21:17:31.23 ID:AB/kpNQJ
- やっぱ夜は寝た方がいいのかな
- 50 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 21:54:14.25 ID:63BS2X/E
- >>49
うん
- 51 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 23:13:57.86 ID:M1h8PPy5
- >>49
俺の場合、正確には睡眠時間を増やしたら
部屋の惨状に気がつくようになった、というのが適切かも
ゲームやネットが理由の睡眠不足の場合は、その時間を睡眠に回すだけで改善出来る
何日か睡眠時間を増やして、掃除意欲が沸くようになるか試してみたらどうだろ
無理に片付けるよりは簡単だと思う
- 52 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 23:38:13.29 ID:WLzPmmkS
- 3年間開けてなかったクローゼットの服に見たことない虫が4種類くらいいてとりあえず閉めた
掃除します
- 53 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 00:03:25.09 ID:orggaJgz
- >>45
心のメモ帳に書き込んだ。ありがとう。
- 54 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 00:44:42.60 ID:A58ZBD/2
- 放置してあった実家の自室の掃除を進めてるんだけど
数年ぶりに開けた押し入れからかなりヒドくカビた布団が発見されました
粗大ゴミとして出そうにも見た目ドン引きレベルで近所の人の目が気になる
始末の仕方のアドバイス求む
- 55 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 00:45:54.28 ID:1R3nt+79
- 車があれば直接リサイクルセンター(処理場)へGO!
- 56 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 00:48:28.47 ID:Rhq+A22V
- ガンガン捨ててると何も気にならなくなります
迷わずゴミとして出しましょう
だってゴミなんですもの!
- 57 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 01:28:05.93 ID:o2VlmQzr
- >>54
綿を抜いて解体して、適当なサイズにバラして
燃えるゴミとして出せばいいのでは
- 58 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 01:31:08.52 ID:8aBOYvYg
- 小さいCDデッキって何ゴミと思う?
- 59 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 01:43:02.21 ID:+3w1ojWC
- >>58
住んでる自治体のHPで確認
ちなみにこちらでは粗大ゴミ
- 60 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 02:00:12.75 ID:4Nsrt+88
- >>54
スーパーとかホムセンで売ってる1枚入りの布団圧縮袋買ってきて
圧縮してから他のゴミも入れたデカイゴミ袋に入れて燃えるゴミで捨てる
万能バサミで切ってゴミ袋に入れて燃えるゴミで捨てる
庭とかで穴掘って燃やす
- 61 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 02:54:02.58 ID:tWPyq3/x
- プレミアついてる死蔵品もあるからヤフオク出すぞーと思ったらプレミアム値上げしすぎだろ…
買ったときより5000円高く売れるものは流石に捨てたくないし、必要経費と割り切るか…
- 62 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 03:09:02.99 ID:A58ZBD/2
- >>55,56,57,60
レスサンクス
やっぱりハサミでバラすのが妥当かなとは思ってたけど布団圧縮袋って発送はなかった
アレを車に乗せるのは気が引けるんで上記どちらかで処分することにします
参考になりましたm(_ _)m
- 63 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 05:37:39.77 ID:QV3XyJEd
- >>60
圧縮した布団が収集車の中でパーンしたりしないの?大丈夫かな?
- 64 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 06:38:49.06 ID:6CPyUIwe
- 関東だけど布団はそのまま出すと粗大ゴミだからマスクをしてから手で毟ったり切り刻んで捨ててたなー
勿論、室内だと埃が舞うからベランダでね
- 65 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 08:18:37.56 ID:bx7eb6co
- 非有機系汚部屋だったんだけど、遂にずっと大事にしまい込んでたDVDを処分することにした
GW中に捨てまくって、捨てが脳に定着したのか、ふとした時に「あれももういらないな」「これももう処分しよう」って思えるようになったよ
おかげで悪縁だったけど捨てられなかった、趣味時代の集合写真もゴミ袋に入れられた
床可視率も10%から80%になったので、DVD見る為にと取っておいたDVDプレーヤー付テレビデオ
を今日処分します
- 66 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 08:31:45.67 ID:Rhq+A22V
- 圧縮袋はどうだろうね
- 67 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 08:35:18.54 ID:Rhq+A22V
- なんかゴミを炉に放り込むときにプロペラみたいのでゴミをばらしてから入れるから
その時に絡みつくとこまるって事で布団系はNGみたいだけど
うちのほうは枕は可燃ごみで大丈夫だから
その程度の大きさに切り分けて圧縮袋ならいいかも
- 68 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 09:47:29.46 ID:MdALaR2U
- とりあえずまだ進行途中だけど10袋くらい捨てられた
自分はお金を無駄遣いした自分を見たくなくて、見て見ぬ振りしてた
だけど、使えるものまでゴミにして、お金を捨ててきた自分を直視することにした
10袋分、の中身、全部お金を出して自分が買ったものなんだよね
いくらぶんあったんだろう
まだまだ先が長くてつらいけど、今片付けの波が来てるからこの調子で頑張りたい
- 69 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 10:03:44.22 ID:Rhq+A22V
- >>68
ほんそれ
中にはゴミに埋もれて新品のまま古ぼけてしまった物まであるから始末が悪い
今日も大量のamazon段ボール捨てながらよくもまあ買ったものだよと思った
ネットショップぽちぽちはやっぱダメだね
外に行って足を運んで現物を見てじっくり吟味して
お茶でも飲んで必要かどうか考えてってスタイルのほうが健康的だし合理的に思えてきた
2年くらい前まではネットショップは神とか思ってたけどw
- 70 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 10:12:48.68 ID:Rhq+A22V
- あ、うちはまだスタート地点です
出し手も出してもあきれるほどの大量のゴミ、ゴミ、ゴミ
でも手を付け始めただけ自分偉い!と思って近所の目もはばからずにやってる
- 71 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 16:03:17.30 ID:9//ZhzIw
- 本当偉い!!
結局掃除ってやったもん勝ちよね!
百考えるより一捨て
- 72 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 16:13:11.69 ID:OgJW1eEa
- >>68
買ったのは自分、ごみにしちゃったのも自分なんだよね
それを自覚したら恥ずかしさと申し訳なさがこみあげてきたよ
きちんと吟味して、本当に欲しいものを探して買おうと思う
前は今買わなきゃ!って急かされるように買ってたけど失敗することも多かった
買い物行って何も買わないっていうのがもったいない気がしてた
きちんと選んで、大切に使って、手放す時にはありがとうって言えるようになりたい
- 73 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 17:20:35.56 ID:YsRa0fvo
- 圧縮袋...
掃除機で圧縮するとカビ吸い込んで排気で広範囲に放出するから
やめたほうがいいよ。
フィルターにもカビの胞子が...
変に切り刻んだりせずに、素直に出したほうがいいと思う。
- 74 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 17:32:59.64 ID:MdALaR2U
- 早く窓の掃除をできるくらいになりたい
ずっと汚部屋汚部屋で、まず有機系ゴミを出す、缶ペットボトル雑誌を捨てる、
床の可視化までで終わってしまう
そして風呂、トイレの掃除って感じ
部屋中ぴかぴかになったら、やっと窓やサッシの段階に行ける
早くサッシ掃除とかしてみたいものだよ…
まずは今日は不用品まとめの仕上げと、床拭きの続きしよ・・・
- 75 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 20:31:05.26 ID:jPPRLZ5e
- >>72
> 買い物行って何も買わないっていうのがもったいない気がしてた
それある
とくに100均とスーパーのセール
でも汚部屋掃除を始めたら、不思議と必要最低限のものしか買わなくなった
- 76 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 21:04:15.30 ID:Rhq+A22V
- >>71
ありがとう!
段ボール戦争果てしない
夜の部も本日は終了にさせて
明日は大型ゴミあるから少し量が減って動きやすくなるはず・・・
- 77 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 22:22:54.15 ID:D8OsCv98
- モチベーション上がる
チェック記録アプリとかないかなー
- 78 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 22:26:30.87 ID:XuHC9NFn
- 通帳残高
- 79 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 23:08:53.34 ID:AAVajY9l
- 今朝は思い切って古い冬服をまとめて捨てた
これからどんどん暑くなるなら持ってる意味はないと自分を騙して約10着を資源ゴミに
冬になったらちょっといいコートを1着だけ買うのだ
- 80 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 23:22:52.27 ID:Rhq+A22V
- >>77
写メ
- 81 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 00:06:08.40 ID:k4Oh6NG9
- 自分は掃除の達成感を実感する為
手帳に記録始めた
捨てた物 リサイクルに出した物 譲った物
洗った物 干した物
慣れてきたら次に片付けたい場所や品目を書き出しとく
一日のTODOも作れる時は作ってみたり
毎日やると息切れするのでとりあえず週2日から始めて見ている
- 82 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 00:49:13.24 ID:P1HD685+
- 写メはガチでオススメ
スケジュール帳にゴミだし日記付けるのも良い
一袋星一つゴミ種類毎に色変えて撃墜マークみたいに増やす楽しみ
- 83 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 01:28:34.31 ID:H3G/vi8c
- そして1ヶ月後には床に散らばったシールフレークを踏む77の姿が!!
- 84 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 01:55:21.60 ID:oLOPIQ3p
- ドレッサーの周りだけ異常に早く散らかる
化粧品捨てなきゃな〜
- 85 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 02:11:27.92 ID:sLWELREJ
- 知人には申し訳ないんだけど、知人宅の乱雑さを見てやる気が出た
あと、こうやってたら訪問客からは汚く見えるっていうのもわかってよかった
たまに人んち行くと客観視できていいね
自分もそう思われないように頑張ろう
- 86 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 06:45:33.77 ID:saHg86x+
- 数週間前に居眠り運転にぶつけられて横転したまま道路を滑走、
そこからさらに転がって、逆さまのまま道路を滑走してるとき、死ぬのかと思いました。
車は廃車になりましたが、ケガは肋骨が痛むくらいで済みました。
その後、汚部屋に帰宅したら嫌気が差して何もかもに未練がなくなって、ゴールデンウィークはひたすら汚部屋の片付けをしました。
洋服や溜め込んでた雑誌やその他もろもろ45Lのゴミ袋12袋と粗大ゴミの集配も頼んでスッキリ。
床が見えると部屋が広く感じるんですね。
あとはあちこちの拭き掃除をしようと思っています。
- 87 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 07:50:43.95 ID:jmFDZT7n
- やっぱりどう考えてもうちが一番ひどそう・・・
20年くらい前のゴミとか出てくるし
「捨てても捨てても片付かない」という私に他人事のように「そうだろー」とか言う馬鹿旦那も一緒に捨てたい・・・
- 88 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 08:46:12.07 ID:aBEQKQts
- >>86
身体が無事でよかった
片付けに目覚めたのもよかった
部屋が片付いたら福がくるよ
- 89 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 08:52:57.77 ID:P1HD685+
- なんだこの暑さ!?
今日生ゴミ出せて良かったわ
- 90 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 10:34:06.69 ID:jmFDZT7n
- 連日のゴミ分別作業で今日ようやく大型ゴミ出して少し物が減ったのを実感
今日は休息日として惰眠をむさぼろうと思ったのに
体がすっかり興奮状態で疲れているのに眠れない
何か食べれば眠れるかしら
- 91 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 11:22:33.46 ID:C0Rh8PNW
- スーツっていうか、スラックスに革靴ワイシャツで徘徊して人の演出ガン見してはハイエナしている中年のキモい奴
ハッカーの片山に似てて背が高めの目が濁ったメガネかけてる奴
あれパワー系池沼かな?
- 92 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 11:32:58.04 ID:jmFDZT7n
- パチンコ板にお帰りください
- 93 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 11:40:18.97 ID:YjvyGjME
- あったかいミルクとか
- 94 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 11:44:46.19 ID:jmFDZT7n
- あ、ありがとう!今食事すませたところ
これから2〜3時間寝るつもり
- 95 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 11:54:50.08 ID:sLWELREJ
- もう寝たかな?
YouTubeにある瞑想用音楽がすぐ寝られてオススメ
- 96 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 13:14:12.35 ID:62rII09U
- パチンコ板と分かるのもすげえわねwww
- 97 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 14:09:55.38 ID:jmFDZT7n
- うん、寝てた。なんかすごい暴風雨と飼い犬が頭の上で吠えてすっかり目がさめちゃった
コーヒーでも飲んでから明日の可燃ごみを少し詰めるかな
- 98 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 14:15:35.23 ID:AF21JwoB
- 演出
ハイエナ
- 99 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 15:49:38.65 ID:jmFDZT7n
- 廊下最下層から1992年の新聞出てきた
進捗状況2%
よくボケる前に掃除しようと思ったね私!
- 100 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 16:13:24.87 ID:62rII09U
- >>99
えらいよ!Go on!
- 101 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 16:22:33.05 ID:bfijNyBD
- 亀レスだけど布団、自分は包丁でカットしたよ
くるくると巻いて
ロールケーキ切るみたいに。敷布団1枚、ゴミ袋4つくらいになったかな。
- 102 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 17:34:50.90 ID:jmFDZT7n
- >>100
ありがとう!
リアルじゃ誰にも相談できないし、その言葉が本当に励みになるよ
- 103 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 18:15:33.16 ID:saHg86x+
- >>88
ありがとうございます。
もう少しで普通部屋になりそうなので頑張ります。
福がくるといいな。
- 104 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 19:15:43.44 ID:QYKTnrrI
- 冬の布団暑すぎるので夏用に変えるべく、
シーツやカバー剥がしたらすごい埃
必死で掃除した
そして布団乾燥機かけた
自分えらい
- 105 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 20:00:17.55 ID:62rII09U
- 私の方は雨になる前に何年かぶり羽毛布団のカバーを外したら
中にヒヨコちゃんがいたらしく羽だらけだったんだぜ・・・・
- 106 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:13:59.14 ID:tf0pX/Mh
- うう、掃除ができない
なぜだ、なぜなんだ〜
整理はできるんだよなw
片付いた汚い部屋で生活しているw
- 107 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:17:26.41 ID:xHHzvV1A
- 逆の人が多そうだ、珍しく感じる
掃除の具体的に嫌なところがあるのかな?片付いてるなら掃除しやすそうなのに
- 108 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:19:01.30 ID:tf0pX/Mh
- 鬱もちなのと
なぜかマニュアル人間なので「正しい」やり方もっとも「効率的」なやり方なんかに拘ってなかなかできません
正解があるって発想になってしまって、自分でやり方を考えられないんです
- 109 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:28:49.59 ID:xHHzvV1A
- マニュアル代わりになる掃除のやり方本とかあったほうがラクかなとふと思ったよ
春からひとり暮らし始めた人向けの生活ハウツー本が本屋なんかにもある
鬱少しでもらくになるといいね
- 110 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:30:20.33 ID:tf0pX/Mh
- 見知らぬ人よありがとう
もうそのての本何冊か持っているんですよね
でそのなかでどれが「最高」の掃除本なのか考えてしまいます
完全にビョーキですねw
ちなみに料理とかもやっぱりやり方に拘ってしまいます
こっちも苦戦中です
- 111 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:38:23.16 ID:xHHzvV1A
- その中で最高を追い求めてるのかw
片っ端から試して最高を決めたらいいとも思うけど、体調がいい時しかできないから難しいよね
いろんな本から切り貼りして、スクラップで最高の一冊を生み出すとか?w
掃除に限らず肩の力を抜けたらいいね
あなたの書き込み柔らかくていいなと思ったよ、人あたりがいいんだから自分にも厳しくしすぎずに
- 112 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 23:40:13.59 ID:tf0pX/Mh
- ありがとう
茶道の流派みたいに捉えていますw
優しい書き込みありがとう
- 113 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 06:57:35.62 ID:W0WJ13LZ
- 最高は自分だと考えてみるのはどうだろう
片付けられる人なんだから
片付けられるだけ凄いよ
ここの住人は私も含めて片付けも掃除もダメダメなんだから
- 114 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 07:06:25.87 ID:FxHttSvp
- 自己肯定感ですな
- 115 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 07:46:24.62 ID:mJe71dF9
- 写真を撮って掃除するとビフォーアフターが見えて餅上がるんだけど、
去年あたりの写真を見て、今のほうがだいぶマシ、って満足してしまっていてある意味逆効果
- 116 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 08:08:08.52 ID:8bYoyIvW
- 私は7年前に鬱発症したけど今は当時の自分を許せるくらいまで良くなってる
ここまでくるとだいぶ自己肯定もきくんだけど
まっただ中にいる人には難しいかもしれない
回復するまでは汚い部屋だっていいんだよ、今はゆっくり休めばいいんだよと
とにかく自分を許して甘やかしてあげたほうがいいんじゃないかな
あと笑顔になれる事を探すといいと思うよ
- 117 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 08:12:16.09 ID:8bYoyIvW
- そして今日も
「捨てるは一時の恥、捨てぬは一生の恥」とかわけのわからぬ言葉をとなえて
大量のゴミ袋を運んだのであった
- 118 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 09:42:49.78 ID:NOomzQiF
- >>117
「捨てるは一時の恥、捨てぬは一生の恥」っていいね、自分も唱えよう
このまま色んな物を溢れさせた状態で死んだら…って考えたらそれこそ一生の恥だ
- 119 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 10:12:36.97 ID:2pLEqBE7
- 10年ぐらい前に買ったキャラものの可愛いテープとかポーチ、ずっと「何かに使えるはず!」と思って過去何度か見つけてもそのままにしてたけど、遂に捨てた
衝動買いも、そのあと取っておくのも良くないなと深く反省したよ
心の痛みをちゃんと胸に刻んで、過ちは繰り返さないようにする
- 120 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 11:55:46.36 ID:oFEWFBfu
- 買っても勿体なくて使わないってのが一番勿体ないのに気付くのが遅かった
- 121 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 13:23:32.75 ID:iKDVXCJi
- 大量のゴミ出しってそんなに恥ずかしいものかな?
「回収できません」シールを貼られることなく
全部持って行ってもらったときの達成感のほうがクセになる
- 122 :106@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 13:26:34.56 ID:FxHttSvp
- >>116
ありがとう、やっぱり鬱関係しているんでしょうね
一度先生にも話してみようと思います
- 123 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 14:34:08.47 ID:fqVMmB34
- >>121
誰が出したのか分からなければ全く恥ずかしくないと思うんだけど、
運んでいる所を見られたら部屋が汚いと勘ぐられそうで恥ずかしい。
年末ならみんな出しまくるから紛れて大量に出せるけど。
- 124 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 15:16:40.41 ID:8bYoyIvW
- ゴミ袋に名前書けなんていうところもあるらしいし
ゴミ出しは神経使うよね
- 125 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 16:46:39.92 ID:Q0Uts7J8
- 賞味期限が070202になってるすっぽんスープの缶詰が6個も発掘されたんだけど
外観がなんとも無ければ食べても大丈夫かな?
なんでこんな高級品を放置してたのママン…
- 126 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 16:59:06.44 ID:8bYoyIvW
- お父さんが食べてくれなかったんじゃないかな・・・
- 127 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 17:05:51.33 ID:/im9yhLD
- あー恥ずかしいってちょっとわかるかも
今、自分は隣近所だれも知り合いいないマンションに住んで、快適にゴミ出ししてるけど
実家は全員顔見知りの一軒家地域、しかもゴミ当番が週ごとに回ってきて、
違反して未回収になった人が特定できたら(中を漁る)その人の玄関に返品するシステム
さらに掃除当番でゴミ出し場所周辺を掃除するオプションつき、
ゴミ出し場所も人目につきやすいし、なんかすごく場所自体が小さい、網も小さい
大量に出したら他の人が出せなくなりそうなくらいの面積しかないわ
一軒家では当たり前のことなのかもしれないけど、汚部屋解消したい時にはつらいだろなあ
みんな汚部屋になったりしない普通の人達なんだろうけど…
- 128 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 17:10:21.00 ID:kOFTbr+W
- >>125
ぜひここにご報告下さい
賞味期限をぶっ飛ばせ!-九死(94)に一生を得る-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1451092425/
- 129 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 18:12:07.43 ID:+o2Xz+BI
- >>126を読んで一考してやっと意味に気づいた。
珍味高級品でタイミングに悩んだだけだよきっと……!
缶詰系は中身にサビの匂いがついてなければ基本的に問題ないと思うよ。
- 130 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 19:27:48.73 ID:oHJ/HBWi
- 5年くらいかけて溜め込んでたペットボトル全部処理した
3日くらいかかってフィルム剥がし&キャップの開けすぎで手がボロボロ
- 131 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 21:14:19.89 ID:Mfm6I892
- 別のところにも書いたけどここにも書かせて下さい。
倉庫系汚部屋です。
片付けのおかげかわからないけど良いことあった。
一昨日徹夜で服を整理した。
全然捨てられてないけど、見た目と気分がだいぶ変わった。
そしてある公演のチケットが今日届いて、
予約した時「一番後ろの端っこの席です」って言われたんだけど、
封開けたら「チケットあったので少し前の席にしました」と。
手数料くらいの儲けだろうに優しさに大感謝!
その人のグッズとかを整理したわけじゃないけど、
お洒落な人だからそのセンスほしいっていつも思ってて、
思わぬ開運ポイントだったのかもしれない。
そして同じくらい良かったのが、
母も服を片付けてくれたこと。
学生で実家暮らしで、
自分の部屋はあるんだけど母の服の一部も置かれてるから
どちらかといえば不仲なのに部屋に出入りされるし
母さんも私も片付け下手でお互いがお互いにイライラすることが多い。
でも一昨日
・母のもの
・家のもの(タオル類)
・誰用かわからないもの
・自分のもの
を分けて、自分の分を移動させた。
もう一つのタンスには入りきらないって諦めて一緒に置いてたけど、
服をたたみ直したり積み上げたりでどうにか移動させた。
昨日家に帰ったら、母の分の服がなくなってた。
母も自分の分を別のタンスにしまったらしい。
すごく頑張れば自分の部屋からタンス1つなくせるかもしれない。
部屋に入られる頻度も減るかな?
部屋も生活改善もまだまだこれからだけど、
頑なに動かなかった人が動いたことに感動したし
服の住み分けが出来たってだけでものすごくスッキリした。
長文ごめん。
皆にも良いこと起きますように。
- 132 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 21:17:22.95 ID:t+eG1y9N
- >>131
マルチするなよ
- 133 :125@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 21:53:21.67 ID:2v4MkCOy
- すっぽんスープ食べましたが美味しく無かったです
一人で6缶消費は辛いので処分する事にします
積んであった本やパンフをまとめていた過程でスープが発掘されたんですが
本やパンフを紐で7束ほどくくったら腕が痛くなりました
次の資源ゴミ収集で出すぞー!
>>126
その前からパパンいないんよ
>>128
報告してきました
>>129
ママンは自他共に認めるおばあちゃんですw
- 134 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 22:15:45.75 ID:5KrHy3oc
- 物置系お部屋なんだけど、物が捨てられない…
これは必要これはいらない、ってのは分かるんだけど、
捨てられちゃうモノが可哀想って感情が出てしまう。
ビニールやプリントみたいな明らかなゴミは何とも思わないけど、
服とかまだ使えるものがゴミ袋に詰められたのを見ると心が痛む。
今までお世話になったのにごめんね…って…
ぬいぐるみなんて絶対捨てられない。
物に感情なんか無いのはもちろん分かってるのに。
文で書くとなんか馬鹿みたいだけど切実。
同じような人いません?
どうやって乗り切りました?
- 135 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 22:31:49.48 ID:cFd/61zQ
- >>134
全く同じです
まだ完全にはわりきれていませんが、思い出があるものは写真を撮り、きれいな紙袋にいれて言葉をかけて捨てたりしました
同じ捨てるにしても生ごみと混ぜて捨てるより、大事だったものだけをきれいに捨てるときちんと葬ってあげる意味合いが持てて少し気が楽でした
洋服は自治体がリサイクルしてくれるので洗って畳んで感謝してすんなり出せています
ぬいぐるみはまだ捨てていません
どうしても捨てる必要が出たら人形やぬいぐるみの供養祭をやる斎場があるので調べてみてはどうでしょうか
- 136 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 22:38:29.43 ID:cFd/61zQ
- 最近はどんなものも捨てた後リサイクルされたり、燃やす際の熱も何かに利用されていたりする
物にしてみても、暗いところで埃かぶって出番をひたすら待ち続けているより、次の役割を与えてもらう方が嬉しいかもと思うようにしている
- 137 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 22:48:03.67 ID:x4rd3kuy
- >>134
私も
服はほぼ新品は売り、
着古したのはウエスにして活躍してもらい、
好き過ぎて着古してウエスにするのも忍びないのは
きれいな紙袋に入れて「さようなら!!」と捨てる
古いのを着てたら自身が古びて見えるから、そっちの方が避けたいことだな
ぬいぐるみは持ってないけど
日本には付喪神がいるから、そう思うのは不思議じゃないんじゃない?
- 138 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 23:21:12.73 ID:XV/MOfjU
- >>134
私は逆ですね
もし綺麗に捨てて、他人に漁られて売られたり使われたりするのが嫌で自分の手で使えなくしてから捨てます
服やぬいぐるみは心が痛みますが最後まで自分の物のまま捨てたいんです
- 139 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 23:38:53.61 ID:8bYoyIvW
- 昔まだ指定袋とかなかった頃、粗大ゴミに出したはずのうちの鍋が
隣りのジジイに拾われていた恐怖を思い出した
- 140 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/12(木) 23:41:41.16 ID:atn64NFX
- 自分も服はハサミで適当に切ってから、
本や雑誌は表紙を破り捨ててからゴミ出ししている
「ここの集積所は使える」と目をつけられて、頻繁に漁られたら困るから
- 141 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 11:10:16.59 ID:KFQpD8IX
- そんなに捨てるのが辛いならもう汚部屋でいいじゃん
汚部屋といっても有機系じゃないんだし
たくさんのぬいぐるみとかちゃんと飾ってる人の
インテリアとか参考にしてみるとか
- 142 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 11:25:32.36 ID:F7GHUHjF
- そういえば汚部屋を片づけ始めたころ
懐かしいモノを発掘するたびにせつないような、ノスタルジーな気分になってたな
必要ないモノはバッサリ捨てる、という作業に慣れると、
だんだんよけいなこと考えなくなったけど
汚部屋にしてしまったのは、自分の過去を割り切れない気持ちが影響していたんだと
あとになって思った
- 143 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 14:10:09.05 ID:DKKYzJ5d
- ワイも掃除するンゴかねえ…どうしたらええんや
- 144 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 14:30:13.44 ID:JsGnYv6N
- >>143
床拭くために落ちてるゴミ捨てるんやで
- 145 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:19:43.40 ID:DKKYzJ5d
- >>144
わかったンゴ。
でも、結局アレから掃除できてないンゴ。
明日、彼女くるンゴ。
死ぬンゴ。
- 146 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:22:53.38 ID:wE4pYZdh
- >>145
>>3
- 147 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:25:03.75 ID:NM0Z2izX
- 初めてのお家デートは大掃除か
頑張るんやで
- 148 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:26:33.15 ID:lUUFM+yz
- >>146
あー、トイレと洗面所だけはピカピカにしておいたほうがよさそうだね
- 149 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:29:11.27 ID:J+bfVzDw
- 巣でやれよ気持ち悪い
- 150 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:44:52.85 ID:DKKYzJ5d
- >>147
前のときはマッマが来てたから掃除してたんやけどな~
イチャイチャしたいから掃除頑張るやで
- 151 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:46:32.07 ID:DKKYzJ5d
- >>148
とりあえず、テンプレ通りしてみるンゴ。
水周りも頑張ってみるンゴ。
綺麗にして部屋うpスレでうpしてみたいンゴ。
- 152 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 15:47:52.18 ID:DKKYzJ5d
- とりあえず、作業用bgm探して掃除始めてみるやで。
また報告するンゴ。
- 153 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 16:02:07.84 ID:A9Wk8t8k
- なんか古臭いというかなんというか
わざとらしいンゴやね
- 154 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 16:02:14.65 ID:sYudpwc3
- なんか古臭いというかなんというか
わざとらしいンゴやね
- 155 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 16:48:24.93 ID:0us5fJYR
- 耳心
- 156 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 18:45:52.31 ID:U5EZJNtI
- 福岡の学生さんは脱汚部屋できたのかい
- 157 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 21:13:28.92 ID:TGwOznjX
- 大事なことなので 2回言いましたよ
- 158 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 21:25:06.10 ID:lUUFM+yz
- 今日は何もしていない
明日出す燃えるゴミの袋はもう4つもあるし
ゴミ出さない事には作業スペースがないからたまには休んでもいいよね
- 159 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 22:12:42.25 ID:DnHwAm3N
- 良いよ良いよ〜。今日は充電日だったんだよ。もう寝ちゃえば良いよ。
- 160 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 23:04:51.29 ID:TGwOznjX
- >>145
あーそういえば昔 男子の家に遊びに行って
部屋にやたらチン毛が落ちてたから後日告白されたけど断ったわ
今思うと許容量がなかった
若い女っちゅうのはそんなもんやで。
- 161 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 23:29:19.91 ID:1f1t8MF5
- 今晩の目標
・洗濯物とりこんで片付ける
明日の可燃ゴミ出しに向けて
・冷蔵庫整理
・リビングの一角にある服塚をなるべく切り崩す
がんばる
- 162 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/13(金) 23:59:50.95 ID:gtNyyBJW
- >>161
服は昼間の明るい時によく見たほうがいいよ。
夜だとわかりにくいシミや黄ばみも一発で気付く。
もちろん夜のうちに仕分けもありだけど
夜見てとっておこうと思った服も昼間に再チェックすると結構駄目なのがある。
- 163 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 01:00:23.10 ID:oZujpQ9+
- >>156
家具板でみかけたよ
- 164 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 01:43:51.31 ID:dNIimY6l
- 明日友人が泊まりに来るのに間に合わない…どうしようどうしよう
- 165 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 08:51:03.09 ID:thM69YU2
- 同じく
明日初めてうちに来る人が来る
どうしよう
- 166 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 09:05:22.06 ID:qs1HlaT+
- 人を呼ぶ気になるくらいだから地層のあるガチの汚部屋じゃないんだろう
だったら明日朝まではまだ24時間もあるんだからチャキチャキ動け動け
ゴミがあるならまずゴミ袋に突っ込むんだ
ゴミ捨て終わったら、捨てられないものを紙袋に突っ込んで一時避難
物が多い部屋より、汚れていたり埃っぽい部屋の方が不潔に感じるから
完璧に片付けるのは諦めて、まず掃除ができるようにがんばれ
- 167 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 09:05:55.88 ID:ax5H4G1T
- ドタキャンや!
- 168 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 09:26:12.69 ID:imbFe3m/
- 掃除するには いい季節になってきたね
洗い物 片付けてしまおう
- 169 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 09:55:28.02 ID:v8RnTh57
- 片付けしてたらそこそこの虫が動いたのが見えた
gでないことを祈るばかりだ
- 170 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:06:48.67 ID:IAeCGthQ
- ただちにブラックキャップを買ってらっしゃい
- 171 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:40:02.05 ID:Ggfayk5F
- ブラックキャップ持て囃されてるのは
ステマなの?口コミなの?どっち!
- 172 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:41:12.56 ID:/Yzm7LSJ
- 倉庫系の汚部屋だけど、暑くて窓開けたら
カーテンが外れてだらしなくなってたから
レースカーテン洗ってフックを新しくした!!!あと布団干した
気持ちと共に部屋も荒れてエアコンも壊れたけど、買い換えて予約も入れてきたので期限までになんとか頑張る!
- 173 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:47:14.01 ID:dv3vAf4L
- 引っ越しを期に超絶汚部屋を掃除することにした。
長袖長ズボン。薄手のゴム手袋とマスクを装着してみた。暑いのでエアコンは強風に設定。
午前中からかれこれ3時間以上ゴミを分別しつつゴミ袋に詰めてるけど、まだまだ終わらない。
でもようやく床が見えてきた。今日中にこの6畳を粗方終わらせたい。
完全なゴミのほかは、雑誌、漫画、ゲームソフト、ペットボトル、衣類、通販の段ボールなんかが色んなところから発掘される。ペットボトルは空ならいいけど、飲みかけのやつもたくさん出てきた。
我ながらすごいなこの部屋。
これ終わるのかな…。
- 174 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:53:44.16 ID:/Yzm7LSJ
- カーテンフックがプラスチックだったから劣化して折れてた
汚部屋のくせに周りから知られたくない変なプライドで必死になってしまった
- 175 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:57:07.96 ID:NmpNbe52
- >>171
わからんけど、田舎唯一のデパートのオシャレ調理器売り場にもブラックキャップは並んでた
金持ちの家の玄関先にもあった
ハイソ層を中心にブラックキャップが珍重されてる
一方我が部屋に無理やり置かれたホイホイさん
汚部屋と言っても物置系、gなんて一匹も見ない(笑)
埃だらけで粘着力にすら気をつけなくていい事になってるさ
と油断して開けたらデカイの4匹みっちりくっ付いててキイヤー
- 176 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:57:48.54 ID:s9fsdpvu
- >>170
やっぱり買ってきた方がいいよね…
今出掛けてて、帰って掃除の続きするの怖いわ
もしヤツだったらもうオワタ
- 177 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:58:01.63 ID:EOcWu+Bv
- ブラックキャップは効くと思う
会社に結構でてたけど、置いた年から激減した
効果は一年もたないので必ず過去のを回収しなきゃいけないけどね
おべやに何年も放置するのは逆に危険
- 178 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:59:31.53 ID:NmpNbe52
- >>172 えらいよ!( ´∀`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
>>174 そりゃあ人として再優先に隠したいものだから…
- 179 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 15:02:22.10 ID:aleR1CVu
- ブラックキャップ しっかり隠してるのに猫がひっぱりだしてきてサッカーしてるんだよね…
- 180 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 16:44:28.19 ID:CWsNr9P0
- 四角のスキマ用ブラックキャップに変えるんだ
隠して両面テープで床にだとぬこたんは見つけても引っ張りだせん
卵に効く先発で売れるから仕入れる安くなる 循環やないの?
それから毒効果はたいして消えない
消えるのはゴキの美味しそうに思えるマタタビ物質
ずっと置いててもゴキが食わなくなるだけ
- 181 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 16:53:35.27 ID:KT8L0Oel
- >>171
俺はゴキ対策スレも常駐してるが、
ブラックキャップおすすめだよ
- 182 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 17:03:44.46 ID:/Yzm7LSJ
- >>178
ありがとう!今ちょっと挫折しながら掃除機かけてる
そろそろ布団とりこまないといかんのにスペースが無い。日が長い間さしてるから時間の感覚がおかしい
- 183 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 17:21:29.73 ID:havSFj4s
- 布団干しとか上級者だよ・・・
なんか今日サボっちゃおうかな〜と思ってコーヒー飲みながらここ見たら
やっぱりやらなきゃいけないような気がしてきた
段ボールとちょっと戦ってくるわ
- 184 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 17:48:16.22 ID:llgJ1Ei/
- じゃあ今年はブラックキャップにすっわ
お前ら信じてるからな!
- 185 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 18:16:58.94 ID:RXLvGBsl
- 連休中から汚部屋の掃除をぼちぼちとしている。
床の上の物をどけて床を拭いていると、一度や二度拭きできれいにならないんだよね。
汚れが蓄積されているみたい。
- 186 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 18:28:46.08 ID:havSFj4s
- 床拭きとかまだできるレベルじゃない
どれだけ段ボールため込んでたんだろう
山のように積み上げられた荷物全部ゴミだし
私本当に頭おかしいわ
- 187 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 18:34:12.94 ID:NCnVPz9K
- >>186
おかしいことないよ
正常だから片付ける気になったんだもの
毎日少しずつでもやってればいつかわ終わるから頑張ろう!
- 188 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 18:40:24.82 ID:havSFj4s
- >>187
ありがとう。とにかく捨てるわ
捨てて捨てて毎日捨てまくるわ
全部のゴミを出し終えた時、この家がどうなるのかちょっとだけ楽しみではある
どれくらいの月日がかかるかわからないけど
- 189 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 22:00:25.76 ID:06y0a7yk
- 昨日、彼女くるから部屋掃除するとか言ってた者やで。
とりあえず、ズルズル徹夜してて、掃除し始めたの朝だったけど水回りと床はなんとかなったンゴ。
ガラステーブルの上が死んでたけど、彼女はきにするどころか片付けようか?って言ってくれたりワイの部屋に文句一つ言わずに楽しくいちゃいちゃできたやで。
今度一緒に掃除するンゴ。
こんな捨てるべきゴミクズなワイのことを大事にしてくれるぐう聖。
…でも、次はちゃんと掃除しておくンゴ(※できるとは言ってない)
- 190 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 22:01:41.39 ID:06y0a7yk
- また汚部屋掃除のときはお邪魔するやで。
- 191 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 22:50:37.11 ID:RXLvGBsl
- >>189
うらやましいじゃねえかこのやろう
- 192 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 23:50:22.46 ID:06y0a7yk
- >>191
ほんと、ワイにはもったいないくらいぐうかわやし、ぐう聖やし…やっぱ…最高やな!
汚部屋も笑ってくれる友達とか許容してくれる恋人って大事って思うンゴ(至言)
でも、掃除できることに越したことはないンゴ。
- 193 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 12:23:07.41 ID:EYlzIu+T
- あぁ休日が終わってしまう
せめて洗濯だけしよう
- 194 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 14:52:45.42 ID:AYqTOCkI
- 私は明日も日曜だから大丈夫
- 195 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 16:54:05.01 ID:v1mG9yXK
- 今ゴミ出しにアパート出たら、同じ年位の子が彼氏を連れて部屋に入ってった。
新聞受けのゴミを袋に入れて捨てようとしたら、また別の子が彼氏らしき人を部屋に連れてった。
自分も、今月中にはこんな風になりたいと思いました、、、。
- 196 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 17:17:31.36 ID:8Ty+r6ps
- 野望って大事やな
- 197 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 19:02:02.75 ID:9GZb7YBh
- 宇多田ヒカルの光のPV見ると洗い物が捗るな
なおそれ以外
- 198 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 19:04:14.14 ID:B7lI/Dbt
- きれいな食器を洗ってる?
- 199 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 19:38:49.19 ID:vso4EBTd
- 30分前に電話かかってきたが間に合わなかった
常に片付けてある家なら大丈夫なんだろうが
- 200 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 21:15:49.04 ID:Jomlfc23
- 床の可視率上げて机の中の物も減らしたのになぜかデジカメが見つからない…
- 201 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 21:34:43.97 ID:qgBc4qgz
- 今日は完全休日にした
明日は不燃ごみの日
気持ちをあらたに朝のゴミ出しからしっかりやらないと!
- 202 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 23:43:19.82 ID:Vex7/6wy
- こまごまとした捨てられないものの整理に知恵を貸してください
大物はある程度片付けられたのですが、10センチ以下の細々したものが散らかっています
たとえばトランプやポケットティッシュ、ガムテープや紙テープなど雑多なものです
使うと言えば使う、使わないときは使わない、こういうものをどうしていますか?
- 203 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 23:57:34.29 ID:92O2Oqeh
- >>202
即効捨てて下さい
迷うものは要らないものです
必要になったら買い直して下さい
- 204 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 00:02:33.03 ID:GPQI9bEZ
- 必要になって買って使い終わったらまた捨てるの?
すげえセレブかよ。。。
- 205 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 00:02:55.89 ID:qZb7+c8c
- >>189
うらやま死刑
- 206 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 00:05:43.28 ID:HkwD3AS7
- >>202
使う場所で分けて、箱にどっちゃり入れて保管でいいと思うよ
ティッシュ⇒ハンカチ横か玄関かテーブル側など好きに決める
テープ類⇒工具類横とか
トランプ⇒旅行、おもちゃなど
一番手っ取り早いのは、
・箱に入れて保管⇒使うときに出す⇒一月後、箱に残ったものは捨てる⇒無いものは買う
- 207 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 00:06:43.20 ID:CdPmITSt
- >>189
なんJのノリで来るな
- 208 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 00:20:09.78 ID:Z5gBSes4
- >>202
過去一ヶ月以内に使ったもの、二度と手に入らないもの以外は捨てる
デザインが気に入ってるものは過去使用した範囲を半年〜一年に広げてもいいが
後は全部捨てなされ
なけりゃないでどうにでもなる(魔法の言葉)
- 209 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 01:09:03.31 ID:xNaRA4dT
- >>204
>トランプやポケットティッシュ、ガムテープや紙テープなど
こんなもん使い捨てやんw
- 210 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 01:17:00.03 ID:VNjAgelP
- トランプやポケットティッシュ、ガムテープや紙テープを
頻繁に使い、使い捨てていったとしても
一般的な年収の1%にすら届かないだろうなあ
- 211 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 01:41:26.74 ID:hTMhT0J4
- >>207
そういうの面倒くさいから受け入れろ
- 212 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 02:16:34.97 ID:ZNvJd6XJ
- >>207
よそにまで寒いノリを持ち込むやつは低脳だから言ってもムダだよ〜
- 213 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 02:56:02.52 ID:9Su9Kvm1
- 14インチのブラウン管テレビって捨てるのに数千円かかるのかよ
- 214 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 07:52:55.59 ID:S6iMTAU1
- >>209
ガムテープなんかは必要な時いちいち買いに行っていられないだろう。
けっこう急に必要になる時があるぞ。
お道具箱みたいなのにまとめておくのがいいんじゃないのかな。
- 215 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:26:56.34 ID:2bYNFR/F
- ティッシュ ガムテープ→わかる
トランプ 紙テープ→じわじわ来る
- 216 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:38:53.62 ID:hTMhT0J4
- >>215
手品師でしょ!察しなよ!
トランプはしかし、手品師は都度新調するらしいよ
- 217 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:48:54.70 ID:2bYNFR/F
- >>216
なるほど 気遣い足りなかった
部屋の物も手品で消せるといいね
- 218 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:54:20.66 ID:kJ9eVR3I
- >>202
書類ケース!書類ケースの出番だ!
- 219 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:54:58.68 ID:o1LHedzp
- >>211
え〜、気持ち悪いじゃん。慣れないよ。
- 220 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 08:56:17.62 ID:fqoICEKJ
- (かぶれて)すまんな
- 221 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 10:14:58.04 ID:q8f3E+mE
- 布テープ紙テープはハサミや荷物紐と一緒にまとめてる
全部ゴミ捨て用アイテムだし
- 222 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 10:15:04.37 ID:nRAmw9za
- >>219
同意
なんJで相手にされないからあちこち専門板に涌いてるのかな
気持ち悪い
- 223 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 13:13:13.22 ID:wgku70Et
- 雑貨入れ決めてしまってそこに返すようにするのが楽だよね
- 224 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 13:23:57.90 ID:v7Gw9tDk
- ゲームソフトやcdは、捨てれない。高く買取してくれれば、売るかも
- 225 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 14:29:27.70 ID:sLCWXUPW
- 市指定のゴミ袋にシュレッダーの紙ゴミ入れる→普通にゴミ捨てる→紙ゴミ→普通→紙ゴミ→エンドレス
で
収集所に置きにいくと俺のゴミ袋達だけいつもでっぷり太っている
- 226 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 15:58:27.02 ID:/Z1A/xmS
- CDとかDVDはオクで落札相場確認して、
800円以上だとオク、それ未満だとブコフへまとめて売ってる
オクだとちょっと手間かかるからね
- 227 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 16:20:37.65 ID:cN0TXvlN
- 紙テープって何に使うの?
- 228 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 17:44:52.22 ID:CAksy4lK
- ポケットティッシュは貰ったら家の箱ティッシュの上に置いて
ポケットティッシュから使うようにしたら貯まらなくなった
- 229 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 18:50:06.66 ID:WfQDq7Bd
- >>227
クラフトテープの事ちゃうか
ガムテープほどでも布テープでもないし
あの紙テープならきょうび客船や軍艦でも投げへんしな
アイドルやらはとうに禁止やし
- 230 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 19:20:26.56 ID:SuNW9T8E
- >>229
何に使うかの答えになってねえ
- 231 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 19:34:06.42 ID:zPTFDg4w
- 今日は雨が降ったから明日から本気出す
- 232 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 19:39:24.05 ID:HkwD3AS7
- >>230
用途はだいたいガムテープと一緒
強度はガムテープより低く、軽いものの梱包向き
切りやすく、はがしやすいのがいい所
- 233 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 19:47:18.51 ID:cN0TXvlN
- >>229
あークラフトテープなら封筒とかに使うか
カラーの紙テープは何にも使い道思い浮かばない
- 234 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 19:52:32.58 ID:IdQwmi26
- 危険な紙類を束ねてグルグル巻きにする時に使う
- 235 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 20:14:52.31 ID:kh+e4Nv9
- クラフトテープは布より安くていいけどテープ同士は重ねて付かないから使いにくいときあるよね
- 236 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 22:52:12.90 ID:1xWGqf96
- ンゴとかぐう聖とかなんだ…?
クラフトテープは役に立つよ。段ボールまとめたり
トランプは自分なら真っ先に処分w
- 237 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 23:12:17.99 ID:kJ9eVR3I
- まだまだ汚屋敷だけど捨てるクセがついてきたら
もうどんどんなんでも捨てられる
このままの勢いを保てればいいんだけど・・・
なんかどこかで突然挫折する日がくるんじゃないかと心配
- 238 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 23:39:41.36 ID:Jw7ZNTcl
- 元汚部屋、現在中間部屋にて
猛烈に捨て&片付け
→2〜3ヶ月で突然挫折
→半年くらい経ってまた猛烈に捨て&片付け
を繰り返してる者だけど、
ほんの短期間でも
・不用品がごっそり減る
・簡単にでも物が整理される
・酷い汚れが多少はきれいになる
ってのをやっておくと
次、片付け再開したときが格段に楽だよ。
特に不用品が家から出ていくのは
確実に物が減るから絶対無駄じゃない。
挫折したとしても絶対次につながる。
お互いがんばろうな
- 239 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 23:42:20.75 ID:kJ9eVR3I
- やっぱり挫折する時くるよね!そんな予感がしてた。
そうだね、ちょっと休憩が入っても無駄じゃないよね。
ありがとう、頑張るよ!
- 240 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/16(月) 23:53:30.87 ID:pEePK3+i
- 挫折しそうな時はこのスレを見ればやる気が復活するんじゃね?
そのためにここはあるんだろ。
- 241 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 03:07:55.73 ID:sutXOf11
- ただいま
うわぁあああああああああ昨日の地震であちこち雪崩れてるー!
- 242 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 03:21:25.55 ID:1/kHIUNo
- もともと散らかってる俺には地震関係ねえ
- 243 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 03:32:57.32 ID:sutXOf11
- 獣道とベッドの上だけなんとかしておやすみなさい
- 244 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 08:22:55.52 ID:wJ6J3/n0
- 積み上げられた洗濯物の上に寝るとふわふわでおひさまの匂いがしてハイジみたいな気持ちになるよ〜
- 245 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 11:09:31.96 ID:TnicNO7Y
- クラフトテープは、虫が出てきたとき貼って包んで捨てるから
各部屋に一個ずつある。
- 246 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 12:34:55.06 ID:M3cIjYMx
- >>245
それいいかも。
触りたくない虫の死骸とかにも有効かもね。
ビニール手袋があるといろいろ汚いところに触るのに抵抗が少なくなるけど、ある種の虫にはできればそれでも触りたくないしね。
- 247 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 13:26:35.00 ID:HEzFlzaq
- >>245
幼虫見つけるとはっつけてたら卵ごと取れたのか
虫は次シーズン激減するな 粘着力がちょうどいいから敷物布団の髪の毛やら
色々掃除初期から活躍するアイテムだね
自分はあとゴミ袋結べない大きさのとき閉じる用にも
- 248 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 13:54:18.99 ID:tvQ04t5H
- みんなどれだけ虫いるんだw
- 249 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 14:49:33.93 ID:dsxDQ9B+
- 王蟲に家を踏み潰されちゃったよ
- 250 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 17:55:10.91 ID:vcaI5pRH
- みんな腐海の森にいてキレイな水や砂を守ってると思うとなごむ
- 251 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 18:05:53.87 ID:Duni+p3V
- スレ的には和んじゃダメな気が・・・
- 252 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 18:07:06.01 ID:Duni+p3V
- 十数年前と思われる灯油が出てきた
やっかいだなー
ひきとってくれるところ探さないと
- 253 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 18:33:12.36 ID:/mt4rEIj
- シェールオイルくらい掘らないと無理だわ orz
- 254 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 18:57:11.88 ID:M3cIjYMx
- >>248
あなたのうしろにも・・・
- 255 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 19:04:05.41 ID:tvQ04t5H
- >>252
ガソリンスタンドで捨ててくれるよ
- 256 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 19:12:08.30 ID:dsxDQ9B+
- >>252
トイレに流せ
- 257 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 19:33:49.76 ID:RiQS8oQ+
- >>256
冗談でもダメでしょ
- 258 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 21:30:34.10 ID:Duni+p3V
- >>255
入ってるポリタンクが年代臭漂わせてて超恥ずかしいんだけど持っていくわ
- 259 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 22:26:01.30 ID:IbEbzXaU
- 先方は、きちんと処理するべく持ってきてえらいと思ってくれる
いいかげんに捨てたりするDQNとかいそうだもの
- 260 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 22:40:53.79 ID:ueuF/HFM
- >>258
事前に持ち込むガソリンスタンドに電話で伝えておけばさらにスムーズかもな。
- 261 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 22:46:24.75 ID:dsxDQ9B+
- >>257
パイプにこびりついたクソを灯油が溶かして流してくれるんだぜ
大体、ふん尿処理場はブタンガスが発生してて灯油なんかヘみたいに危険なんだ
- 262 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 22:48:45.71 ID:t+RY/4E6
- >危険なんだ
駄目じゃねーか
- 263 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 23:01:54.65 ID:dsxDQ9B+
- >>262
ブタンガスに比べれば灯油はヘみたいなもんだ
- 264 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 23:01:57.83 ID:8lU3RZXJ
- ワロタ
- 265 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 23:27:22.81 ID:exbADa1N
- だから流して良いとか頭悪いね
2ちゃんの書き込み信じて流すアホはいないと信じたいけど…
- 266 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 00:25:50.88 ID:YvZ7UkPZ
- 高校時代ガソリンスタンドでバイトしてたけど、ガソリン捨てる場所なんてなかったけどなあ
- 267 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:15:42.70 ID:PrWcC6s1
- 引き取って処理業者に引き渡すとか?
>>266の高校時代もその当時の年齢も知らないから何とも言えないけど
- 268 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:26:53.66 ID:GDmPfk+L
- 灯油は結構夏越しのが出ると思うけどガソリンはそうそう出ない気もする。
スタンドはエンジンオイルの交換なんかやってるところ多いから
古灯油は交換した廃油と一緒に回収業者に出すんだろうね。
- 269 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:31:06.92 ID:8DEEeno6
- 相変わらずここの住人は、そういうことにいちいちうるさいよなw
- 270 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:35:49.24 ID:DdXx9lzQ
- ゴミ出しのルールさえ守れないアホは日本から出て行って欲しいわ
- 271 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:43:35.65 ID:z4MN07vm
- ペットボトルとか燃えるゴミで出しちゃう
地球に厳しくしてすまんな
- 272 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:52:16.43 ID:CNAzCNED
- ペットボトルは資源ゴミだけど、燃えやすい素材だからブースター代わりに可燃ゴミに入れてもOK的なレスを見たような希ガスる
- 273 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:54:52.55 ID:J/qBY7Sx
- >>271
「私は地球に優しくという言葉が嫌いだ、地球ははじめから泣きも笑いもしないからな」
- 274 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 01:56:59.37 ID:z4MN07vm
- 原料が石油ですから燃えます
某市では分別したプラゴミも焼却炉に回したとか
- 275 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 02:00:46.83 ID:NK7/JMO3
- ゴミの分別に律儀 まじめな日本人なのよ皆
ゴミの分別も利権とかごにょごにょ 誰か北くぁwっせdふじタスけじこmp
- 276 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 02:29:58.01 ID:TopzsBs4
- 海外で暮らしてたときもっと分別にうるさかったし、皆わりとしっかりやってたよ
- 277 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 04:56:19.57 ID:8DEEeno6
- >>271
>ペットボトルとか燃えるゴミで出しちゃう
それが普通
- 278 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 05:09:31.85 ID:fjadogpN
- そんな目立ちやすい物を燃えるごみに入れてたら違反で持って行ってもらえない
別件だけど自分のゴミ袋が取り残されたことあるから神経使うよ
大らかな自治体はいいね
- 279 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 07:30:52.23 ID:9inC2xIQ
- 持って行ってもらえなかったゴミってどうなる?
袋に名前書かなきゃいけない所じゃなければ
誰が捨てたか絶対に分からないし
放置する奴いるんじゃないの?
いや、自分がやってるわけじゃないんだが
- 280 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 08:05:11.75 ID:FR4yTG0a
- 基本何でも指定袋に入ってれば持ってくありがたいいい自治体やけど
勘違い 間違いで出された違う種類の袋は持ってかないで置いてく
まあ住宅街なので気づいた人は引っ込める
マンションやらの共同は置きっぱなしもたまに見かける
- 281 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 08:24:46.40 ID:3Z3YLxgx
- 中のゴミから出し主特定して、お手紙と共に玄関に置いてあったよ。
- 282 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 08:24:51.55 ID:WP8HwyCm
- 近所に正義感の強い()自治厨の人がいる場合開封されてゴミの中から身元判別して注意しにくる場合もあるらしいね
- 283 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 08:27:14.98 ID:8Ttz7XlV
- >>279
自分のエリアでは自治会長が開けて正しく分別して、次回に出す。
次回の回収まで会長宅で保管。
自治会長は持ち回りなので、いずれ自分にもこの仕事は回ってくる。
地味で嫌な仕事なので、置いていかれないようにみんな気を使っているけど
他所のエリアから不届き者が越境投棄しやがるので仕事が減らない。
だから置いてけぼりになるようなゴミをまとめんな。
超迷惑。
- 284 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 09:41:57.67 ID:8TqlGS4B
- いいから自分の部屋の分別にもどれ!
- 285 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 10:05:04.06 ID:1wNqnYlZ
- 今年中に片付けないと全部捨てると親に言われた
頑張るわ…
- 286 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 11:05:14.01 ID:EWcmwHza
- 今月中に引っ越さなきゃならない…
仕事してる場合じゃない。すぐ帰ってゴミをまとめたい
- 287 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 11:11:10.78 ID:MNiqOTfL
- >>273
み…ミギー!
今日はいつかまた連絡することもあるかもと思ってた人らの年賀状をシュレってる
なんでこんなもん置いてたんだろ
古いものを捨てるのは抵抗あったけど、何だか少し気持ちよくなってきた
- 288 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 11:42:32.91 ID:OsgdQXuL
- ミギー……掃除を頼む
- 289 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 12:11:42.70 ID:6xF6YByM
- 可燃、不燃、ガラスびん、缶、紙、プラスチック・・・・と
自治体の指定通りにきっちり分けてるけど、それぞれのゴミの置き場に困る
ワンルームの狭い玄関やキッチンにきれいに分けて置くうまい方法はないものかな
- 290 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 13:00:39.44 ID:u3nSykcZ
- >>289
縦型の分別ごみ箱を置く勇気があるならそれがいいんじゃないかなとは思うけど
灯油、無事引き取ってもらいました。
明日は可燃ごみだから今日の目標はもう一袋詰める事。
- 291 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 14:21:51.08 ID:txkxs9Og
- 勝間さんが汚部屋の本出してけっこう売れてるらしいね
ADHDだって公表してたらしいし、けっこう好きだから買ってみようかな
- 292 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 15:33:35.57 ID:C/2kRKvv
- >>291
私はどうしても欲しい本以外は図書館で借りる
(すぐにない場合もあるけど)
読んで気に入れば買うかもしれないけど滅多にない
少なくともパラパラ立ち読みして良さそうかどうか(何度も読むかどうか)考えてから購入をお勧めするわ
もともと本好きなら余計なお世話ごめん
評判だけでポチってゴミを増やした経験があるもんで…
- 293 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 17:24:49.78 ID:YPW79gzW
- 勝間はブログで十分かなー
- 294 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 17:41:46.20 ID:8TqlGS4B
- >>285
いい子だな
そんなこと言われたら 毒親!おかげで俺があたしがメンヘラに!
って言い出すガキも多いのに
- 295 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 18:52:53.99 ID:UvKnHLSV
- 私に一言言わせて精神
- 296 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 19:21:15.73 ID:hWC3yr9U
- なんかコバエでだしてさすがに戦慄した。
そろそろ掃除するかな…
- 297 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 19:21:50.43 ID:hWC3yr9U
- どうしても、行動に移せないんだよなあ…
- 298 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 19:54:34.18 ID:OB8W8nSW
- ゴキの赤ちゃんおったー!
やべえ!!!!!
- 299 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 20:18:08.52 ID:JCdlJasD
- やる気はやり始めてから出る。
やる気が出るのを待つなんてせずに
ロボットになったつもりでとりあえずやり始めろ
- 300 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 20:18:21.62 ID:e6S8ZrX7
- ブラックキャップ置いておきな。
あれ本当に効くから
- 301 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 20:33:44.57 ID:RjbCqFyd
- G赤ちゃんがいたから箱を被せて2日放置してたら死んでたよ
- 302 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:43:52.23 ID:hWC3yr9U
- 夜掃除ってどうなの?
- 303 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:49:36.99 ID:C/2kRKvv
- うるさくして家族やら近所に迷惑にならなければいいんじゃないの?
- 304 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:57:04.00 ID:hWC3yr9U
- >>303
なるほど。
とりま、騒音注意してやってみるは。
- 305 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:57:15.02 ID:hWC3yr9U
- まずはなにからしたもんか…
- 306 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:57:56.37 ID:hWC3yr9U
- 音楽とかラジオとか聞きながら掃除ってどうなの?
- 307 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 22:10:13.19 ID:u3nSykcZ
- まずはパソコン、スマホの電源を切りなさいな
- 308 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 23:02:07.22 ID:C/2kRKvv
- 確かにw
- 309 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 23:49:52.64 ID:7tGkl2gp
- >>306
B'zのLOVE PHANTOM聴きながらノリノリで捨てると良いよ!
まぁ曲はともかく、モチベーション上がって保てるなら何聴きながらでも良いと思うよ
少しでも進んでるといいな
- 310 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 01:49:51.95 ID:q/DQGzot
- >>309
笑った。確かにピッタリな歌詞www
- 311 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 07:59:46.15 ID:sQ4HbZGN
- 掃除する時は適当な掃除スレを読んでから好きな曲を流しながらやってるなー
庭の掃除は無心に腰やら痛くなるまでできるけど室内は何か集中力やモチベを保てる方法を見つけて掃除しないと続かない
- 312 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 08:11:58.50 ID:kcwb3iYD
- 1週間くらい前からやってるけど、この狭い部屋のどこからこんなゴミが出てきたんだ?って驚いてるわ。
ちなみに4.5畳と6畳。ひどい所はゴミが何層にもなってるw
70リットル相当の袋に燃えるゴミ、燃えないゴミ(プラなど)、衣類(布製品)、ペットボトル、雑誌、段ボール…全部で30袋くらいになったけどまだまだ終わらない。
しかしこのゴミをどうやって処分しようかな。やはり業者頼り?
また仕事から帰宅したらやる。
- 313 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 08:20:21.50 ID:mIxMLRTl
- >>312
まとめたのから普段の回収に出せばいいのに
今朝も目標の3袋可燃ごみ出した
廊下開通までようやく半分きたかな?
こうなってくるとガス点検には感謝しなくちゃならないと思えてくるから不思議だわw
- 314 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 08:34:46.51 ID:S7tccSzj
- 今日は可燃ゴミの日だったので玄関 廊下 トイレ洗面所 六畳から出たゴミ8袋捨ててきた
しかし難関のキッチンと開かずの間になっている六畳2部屋になかなか手が出せない
一つ人を通せる程度の部屋ができると居心地がよくて残りの汚部屋の存在を忘れたフリをしてしまう
- 315 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 10:03:06.01 ID:bcScfYRC
- >>312
とりあえず>>313の言うように出せる分ずつだけでも日々の回収に出すといいよ
一度に出せるごみの量決まってる所もあるから、その辺は一応確認で
それと自治体によっては大量にごみが出るときは個別回収(たぶん有料)に対応してくれたり
免許持ってれば車で直接ごみ処理場に持ち込みしたりできる所もあるから、そういうのも確認して
できそうならやると業者よりは安くつくと思う
処分する本詰めてたら段ボール足りなくなったのでまたもらってこないと…
我ながら漫画ため込みすぎだろうorz
- 316 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 10:48:33.88 ID:mIxMLRTl
- みんなコツコツ頑張ってるね!
今日は家族のお見舞いと自分の病院・・・自営業務もあるし
明日はペットボトルだからあまり出すものもないし
少し疲れたし・・・・休む予定
- 317 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 12:17:28.42 ID:STQLDSX2
- 時々は息抜きも必要だわ
自分も>>316さんと同じで家族の病院と仕事で今日はあまり時間が取れない
でも明日燃えるゴミの日だからできるだけまとめるつもり
- 318 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 12:41:06.08 ID:iPsiO5UU
- ごみ袋から何かべとべとする液体が垂れてる・・・こわい・・・。
- 319 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 12:51:55.83 ID:RzlERg1q
- >>312
70リットルのゴミ袋は業務用と判断されて回収しない自治体が多いので注意
- 320 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 12:56:14.44 ID:mIxMLRTl
- >>318
うちも昨日、義実家で謎の腐液体がパンパンに入ったレジ袋発見したw
幸い破れてなかったから中身を確認せずにそのまま更に袋に入れてゴミ箱へと
「何あれ?何?」ってちょっと騒ぎになったけど。怖いね〜〜
>>317
ありがとう、その一言がなんか気が休まるんだよね
- 321 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 12:58:42.79 ID:/k6PjEWe
- >>312
我が家であれば車で最寄りの処理場まで持ってくが・・・
以下コピペ
1回の持ち込みにつき、ごみの重量が50kg以下の場合は450円です。50kgを超える場合は、10kgごとに90円が加算されます。
以下のごみにはごみ処理手数料がかかりません。
指定ごみ袋に入れられた家庭ごみ
適正に分別された資源物
- 322 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 13:10:35.08 ID:1AMeawpK
- >>312
有機系だったら業者しかないんじゃない?コツコツ捨ててても
その間にまたゴミが重なっていくし
それと同時に心療内科に行って薬もらったほうがいいかも
鬱とかADHDとかひどいと汚部屋になりやすいみたいだから
- 323 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 15:06:41.79 ID:xHtkDZe3
- >>311
やっぱそうか~俺も中々モチベーションが上がらないなあ…どうにから行動に移さなきゃな。
帰宅したし、溜めてた洗い物からしていくは。
- 324 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 15:08:00.66 ID:xHtkDZe3
- コバエの対処ってどうすればええの?
- 325 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 15:20:48.16 ID:bFcuMq9z
- ファミマでカフェフラッペを買ってきて
下から5mm位残して飲んだ後放置
透明だからキモいけど、すごく取れるよ
○○○ホイホイの方は、腐ったにおいがするだけで
全然、捕れなかった
- 326 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 15:27:55.01 ID:SY9GvzwW
- 狭いワンルームゆえに倉庫になります
一人暮らしのワンルーム専用スレありますか?
- 327 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 15:46:34.40 ID:mG6bSlys
- >>324
コバエの種類によるけど、めんつゆがあるならめんつゆトラップ仕掛けてみたらどうかな?
めんつゆ・洗剤・水をコップに入れて置いとくだけで捕まえられるらしいよ
産まれるのを防ぐのは、生ゴミとか調味料を放置せずにマメに掃除するしかない…
- 328 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 16:12:20.40 ID:xHtkDZe3
- なるほど。
とりあえず、掃除してそれから対処考えてみるは。
- 329 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 16:53:23.29 ID:JeyyK8b+
- 1(右)
- 330 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 17:10:46.75 ID:WNaUzMbF
- さて、我が家にもガス点検のお知らせが来たわけだが
台所徹底的に掃除しなければ
特にガスコンロの下は炒飯たちがフライアウェイしたカスとか落ちてるヤバイ
- 331 : ◆Bsmnbn38vo @無断転載は禁止:2016/05/19(木) 18:06:51.21 ID:iX8wbL30
- 最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
- 332 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 19:10:10.19 ID:gA5UdyAQ
- 写真ってどうやって処分してる?
シュレッダーしようと思ってたけど、ググったら風水的に(?)写真を切り刻むのは良くないらしいから悩んでる。
- 333 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 19:13:17.49 ID:1XJkwpWC
- >>332
燃えるゴミ袋にいれて燃えるゴミの日に出せばいいんですよ
- 334 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 20:11:51.95 ID:mIxMLRTl
- >>326
専用はないかも?
ここにもワンルームの人たくさんいるよ
遠慮せずにどうぞ
- 335 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 20:15:02.04 ID:gcidNwXc
- 風水www
- 336 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 20:16:08.81 ID:xZoWa5cP
- 風水気にしてるやつが汚部屋に住むなよ
- 337 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 20:53:21.50 ID:r7Jeptah
- 風水にこだわった建物ほど
事故物件になりやすいって聞いたwww
殺人、不審死、不審火、放火、だってwwww
- 338 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 20:58:56.77 ID:1Nl3OKsX
- 床に埋もれていた消臭芳香剤(ビーズが入ってるやつ)の容器に
小さい虫の死骸がびっしり溜まってたけど
あれにも虫を引き寄せる成分が入っているのかな
- 339 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 21:02:14.29 ID:kgureoQO
- 花やと思ったんやな
- 340 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 21:02:53.51 ID:SWxn+nMa
- >>337
で、それを信じてるの?
- 341 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 21:12:58.79 ID:7A4uvKnn
- >>338
消臭剤ビーズにGが入りこんでいたことが数回ある。
汚部屋に消臭剤ビーズは禁忌だと思った。
- 342 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 21:15:34.74 ID:Iy8Vg8cz
- 消臭ビーズはホイホイだった………?
きゃつの生死が気になるわ
- 343 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 22:38:28.67 ID:mIxMLRTl
- 少し睡眠もとれたしと段ボールと格闘してたんだけどさ
まだまだ続く廊下のゴミの山に半ば絶望的になりながらも
隅に転がってた、いつ買ったかわからないクイックルワイパーフローリング用の取り替えシートを1枚手に取って
蓄積されたもはや無人島廃屋レベルのホコリをぬぐったらものすごい威力を発揮してビックリしたわ
蓄積ホコリに悩まされてる人、クイックルワイパーフローリング用シートでまずホコリを除去してから
水拭きなり、洗剤拭きなりを是非おすすめします
蓄積ホコリをいきなり濡れ雑巾だけは絶対やっちゃダメな気がする
土壁塗りみたいになっちゃうから
- 344 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 22:41:44.24 ID:QNFwN1+0
- 試しに水拭きしてみな
雑巾を神棚に奉りたくなるで
- 345 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 23:30:46.77 ID:xIqA+TnP
- マスクとゴーグルとビニール手袋があれば敵は無い
いざゆかん無尽の荒野へ
- 346 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 23:46:33.65 ID:iPsiO5UU
- 雑巾がけしたあとをフローリングつや出しマイペットで拭いたら雑巾の汚れがすごい。
カーペットを敷いているのと、まだ床に直置きのものが多いので床可視率は低いけど、いずれカーペットも外して全面きれいにしたい。
- 347 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 02:25:11.09 ID:W4ZozIsp
- >>332
100均で安くて可愛い紙袋買ってきて
それに入れて綺麗な形で捨てる
一袋10円程度だし良い気分で処分できる
写真切り刻むのは「呪い」みたいで嫌だw
- 348 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 02:26:30.60 ID:W4ZozIsp
- >>341
> 消臭剤ビーズにGが入りこんでいたことが数回ある。
汚部屋臭に耐えかねて、清浄な空気を求めたのかも>G
- 349 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 06:33:29.51 ID:jEFl/zGI
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526611000.html
アパートで男死亡 トラブルで住人撃ち自殺か
19日未明、東京・江戸川区のアパートで、いずれも住人の54歳の男性と73歳の男が
血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
73歳の男の部屋からは拳銃のようなものが見つかり、
警視庁は住人どうしのトラブルで男が男性を撃ったあと自殺したとみて調べています。
19日午前2時45分ごろ、東京・江戸川区東葛西のアパートで「2階に住む男性を拳銃で撃った。
これから自分も撃つ」と110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、アパート2階の部屋で住人の倉田章義さん(54)が頭から血を流して
倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。1階の部屋では住人の
渡部忠雄容疑者(73)が頭から血を流して倒れていてまもなく死亡が確認され、
近くには拳銃のようなものが落ちていたということです。
これまでの調べによりますと、先月以降、2人からそれぞれ「生活音がうるさい」という通報が
複数回ありトラブルになっていて、今月13日にも警察官が駆けつけたということです。
- 350 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 15:33:04.22 ID:GWO0Yyh0
- 窓拭いてカーテン洗うぞ‼
明日
- 351 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 16:55:48.67 ID:YZ5d1nUJ
- 1ヶ月かかってようやく本やダンボールはあらかた捨てた
せまい部屋になんでこんなに溜め込んでいたんだと自分でもあきれるほどの量
おかげで本やダンボールをきつく縛るのはかなりうまくなったw
- 352 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 17:18:05.97 ID:VFQClIQ6
- 明日やるは馬鹿野郎
- 353 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 17:33:59.79 ID:sTSa/T6u
- 本CD買取集荷サービスで
オススメ教えて欲しいです。
- 354 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 18:45:15.00 ID:7Zv3TTuj
- さっき電話した業者は40L袋50個計算、概算だけど4、5万だって。
危険物以外なら可燃、不燃、プラ、布なんでもOKらしいから助かる。
さて、今夜は寝ないで袋詰め頑張るぞ。
- 355 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 18:47:09.27 ID:06t3ujKs
- >>353
ネトオフは楽だけど買い叩かれる
買取王子は自分の納得のいく金額で買い取ってくれたし、箱送ってくれるから楽だった
自分が利用したのはその2社だけだけど、査定にかなり時間がかかっても良ければ、駿河屋も金額はいいって聞いた
- 356 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 18:58:36.52 ID:nsLbKUM6
- >>353
おすすめだと駿河屋を見かけるなぁ
1回しか利用してないから分からないけど
うちはあんまり値段のつくのないからブックオフ使ってた
- 357 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 19:13:27.78 ID:bCJp+0jX
- 初めて、洗浄便座のノズル引っ張りだして掃除した
見たくなかった…
- 358 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 19:25:57.72 ID:jEFl/zGI
- 勝間さんの本を読んだら少しモチベーションが上がってきた
同じ汚部屋だったっていうのも共感できて大きいかも
- 359 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 19:44:30.95 ID:sKm5HvH6
- 生活音を巡って殺人事件で思い出したけど
俺も掃除してたら下の住人からうるさいってクレームきたわ
だから夜は掃除できん
- 360 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 19:47:29.03 ID:Xwf0UPBK
- つクイックルワイパー
- 361 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 19:50:51.30 ID:p9xlEalC
- つクルクルパー
- 362 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 20:05:05.41 ID:fXrDuZvX
- ぞうきんで拭くのです
- 363 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 20:54:28.73 ID:GQH9lrpM
- 部屋は自分の体のように、自分の体は部屋のように掃除すべし。
先日思いついたこの言葉を励みに毎日少しずつだけど掃除してますわ。
チラ裏申し訳ないです。
- 364 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 22:46:42.42 ID:Nx0oOf2b
- みんなの部屋ってどのくらい積み上がってるの?
- 365 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 23:01:10.89 ID:zLdua7J0
- >>357
隙間とかも見たくない系だよね。。。わかる
- 366 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 23:16:59.01 ID:qmCNXPVS
- 昔の自分の部屋の写真が出てきた…すごすぎて見せたいが
部屋うpスレってあるんだっけ?
乾き物系汚部屋だけど
- 367 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 23:43:35.22 ID:hArZSlaF
- >>366
うp
見たい
- 368 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/20(金) 23:46:23.84 ID:hArZSlaF
- >>355
>>356
ありがとう
駿河屋は調べたら私向きじゃなかった
買取王子ってところに出してみます
- 369 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 00:15:45.21 ID:d9Du3K7q
- 中身入りペットボトルが大量すぎるんだが…地獄だ
でも床は見えてきた、あと少し
- 370 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 01:16:00.91 ID:7nskRUL2
- >>369
いちいち中身出して洗って捨てるとかいうバカなことするなよ
- 371 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 01:27:13.42 ID:REf/Q1rM
- 未だにゴミの分別すらできない奴なんていないっしょ
- 372 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 03:36:48.30 ID:4NJP/Lt2
- >>352
> 明日やるは馬鹿野郎
きっと「明日」→「来年の明日」になるね
下手すると「10年後の明日」
いや明日はこないかも・・・w
- 373 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 04:24:20.63 ID:ayNTAvsw
- 二年前、大好きなメンズが来ると踏んで一部屋と玄関風呂トイレを片付けた
大好きなメンズは来て仲良くなった
メンズは自分の部屋を借りた 綺麗だしとても居心地よい
自分の部屋に呼ぶ事ないから再び汚部屋に……
メンズ家を出た
会うのは自分の部屋しかない!
必死に片付け中←今ココ
- 374 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 07:47:58.32 ID:ryD81HQc
- >>373
逃がすな〜頑張れ!頑張れ!
今日は無理かと思ったけど目標の可燃ゴミ3袋出した
考えてみれば家中ゴミだらけだからかき集めれば袋なんてすぐいっぱいになるのにねと自嘲・・・・
- 375 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 08:30:38.64 ID:bMwdJUid
- 男捕まえるだけなら押し倒したらええねん
- 376 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 08:31:13.52 ID:LDlko5ym
- 明日やろうは馬鹿野郎 でインを踏むのね
ゴミ捨て窓拭き洗濯完了したしひと休み
みんなも頑張れー
- 377 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 08:50:22.17 ID:4NJP/Lt2
- >>373
日本語めちゃくちゃでキモイわ
文章になってない
男と付き合ってるかどうかも自分から言い出したくせに意味不明
一人暮らしした男がさらに「家を出る」ってなんなんだ?
解約して実家に戻ったってこと?
文章がひどすぎて付き合ってるかどうかすらわからん
友人どまりなのか、セフレなのかもわからん
付き合ってると妄想してるストーカー女ともとれる
まず脳ミソの掃除しろよ
- 378 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 08:58:13.58 ID:ryD81HQc
- ここはみんなで励まし合いながら頑張るスレです
あげ足取りさんはどうぞお引越しください
- 379 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 09:19:50.33 ID:M9STLXew
- セスキの威力やばい
ヤニ汚れがおもしろいほど取れる
- 380 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 09:59:47.02 ID:DLBSW/j6
- >>367
http://i.imgur.com/jyqV3z9.jpg
なんとかしようという痕跡はある
- 381 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 10:02:41.66 ID:7q297v10
- >>380
ティッシュの箱で時代を感じる
- 382 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 10:23:43.52 ID:hy+eGm6N
- >>377
落ち着け、あれは罠だ
あの怪文書に意味は無い
解読しようとするスレ住人の、時間と思考能力を奪いとるトラップなんだよ!
- 383 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 10:30:33.61 ID:M9STLXew
- >>380
うちはもっとひどかったよ
ゴミが層じゃなくて山になってた
- 384 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 10:36:19.03 ID:DLBSW/j6
- 380だが現在をはる
http://i.imgur.com/FKjQInb.jpg
- 385 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 10:51:06.11 ID:D54Mn5qK
- セスキはいいよね
今更だけど
>腐液体がパンパンに入ったレジ袋
流しで穴あけて水だけは流そう
手を切らないようガラスを包むとか汚水を流すとかは
ゴミ収集の人への最低限のマナー
汚水たっぷり入った生ゴミや液体入ったままの瓶なんかのゴミを入れとく人がいるから
ゴミ収集車に汚水がタップタップするし
道に流れたりしたらさらに迷惑
- 386 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 11:08:56.31 ID:Sw2cGX4b
- >>384
!!???
お嬢様?ローラアシュレイ系で素敵
- 387 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 11:50:54.67 ID:ko6dmSZp
- >>384
ビフォーの右奥で本が牢獄に閉じこめられてて笑うwww
ずいぶんきれいになったね!
エアコンのレトロ感とか、
気のいい主人が経営してる民宿に来たみたいで安心する!
- 388 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 11:58:48.68 ID:IbuwKxs1
- 最近掃除しなきゃと追われて、
夢の中で掃除していい感じに収納できて、
目が覚めて汚部屋にびっくり。
ダンナも気にしない人だから、
そろそろ掃除なくちゃ。
来週は不動産屋と業者が、
エアコンと内装工事にくるのー。
- 389 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 11:59:18.48 ID:ryD81HQc
- >>384
どうしてこうなった・・・・
- 390 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:05:51.52 ID:BLW8E2dV
- >>380
いっけん、汚く見えるけど有機系じゃないね
ペットボトルとか弁当がそこらへん落ちてるんじゃ救いようがないが
これだったらなんとかなるレベルだと思う
- 391 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:10:17.12 ID:BLW8E2dV
- >>380
なに?これがそこまできれいになったってこと?
なんかすごいね
業者にやってもらったのかな?どのくらいの期間でそこまできれいになったの?
- 392 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:25:54.11 ID:p86eIDZW
- ゴミ袋につめた袋を置く場所がほしい…
- 393 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:31:54.02 ID:BLW8E2dV
- 洋服もっと捨てようかな
本とかもけっこう場所取るし
- 394 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:35:30.65 ID:kHDbWDF+
- >>377
嫉妬は見苦しいですよ坊や
- 395 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:54:02.94 ID:4NJP/Lt2
- >>378
掃除することについては何も言ってないだろ
目に余る日本語崩壊とチラ裏の構ってチャンなのに
チヤホヤするとかありえないだろ
ぶっちゃけここまで構ってチャンは確実にメンヘラだぜ?
- 396 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:56:44.75 ID:4NJP/Lt2
- >>382
ああw
もしかすると>>378みたいなのを釣るネカマなのかもなw
まともな女なら2chで家セックスネタしないしな
- 397 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 12:59:36.81 ID:mAlRrtJV
- ミスドの女の子キャラなつかしい
照明も自分で変えたの?
- 398 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:00:38.50 ID:kHDbWDF+
- >>380>>384
ショックのあまり転載用の比較画像を作った
http://i.imgur.com/a6NT6sq.jpg
- 399 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:21:00.77 ID:chJCKAtM
- >>380からの>>384が劇的ビフォーアフター過ぎる…!!
どれぐらいの期間でここまで片付けられたの?
明るくてスッキリしててくつろげそう
これは衝撃でモチあがるわ
- 400 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:27:34.86 ID:DLBSW/j6
- >>380です
この汚部屋は1997年、女の子部屋は2016年なので19年かかっています
画像が粗いのは1997年当時のはフィルムカメラを現像したものだからです
性格的に有機ゴミをいっさい持ち込まないことがよかったのと
仕事がデジタル化してペーパーレスになったことが大きいです
20年でありとあらゆるお掃除啓発本を読んだ結果
一部屋を完璧なモデルルーム仕上げにして、埃を取る以外では手を入れないことにしました
内装はローラアシュレイですが、アウトレットにB品という不良品が出るので
赤系のB品を集めると決めて数年掛けて改装しました
- 401 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:43:18.03 ID:aOIngqxh
- >>398
別の部屋にちげえねえ
今日は朝から掃除したが力尽きた。
物を捨てることと収納方法をあわせて考えないとこれ以上は無理かも。
物をまたがずに移動できる部屋が当面の目標。
- 402 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:10:16.60 ID:qdButhBl
- 今から掃除しよ。
でもめんどい←今これ20回目
- 403 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:10:35.73 ID:qdButhBl
- やる気でねえから手順を教えてくれよ。
- 404 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:12:04.07 ID:7yiT0Mke
- てかみんな、>>380に驚くような綺麗な部屋に住んでる人ばかりなのかorz
たしかに散らかってはいるけど散らばってるものを片付ければいいだけでたいしたことないと思った自分は終わってるんだろなー
- 405 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:19:51.92 ID:aOIngqxh
- >>404
>>380が>>384に変わることに驚いているわけで>>380の状態に驚いているわけではないと思う。
ちなみに俺は>>380に近いかそれ以上の状態から今脱出しようとしているところだが>>384みたいな状態にはなれないと思う・・・。
- 406 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:19:52.45 ID:mAlRrtJV
- >>402
まず五個、ゴミ拾って捨ててみよう
嫌だったら五個で止めて良い
それでも五個分部屋は綺麗になるよ
- 407 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:23:40.27 ID:aOIngqxh
- >>404
ああ、>>380なんてきれいなもんだと思うレベルなわけですね。読み違えてしまった。
まあ、そうですね。手近なごみを拾い始めることですね。なんとなく手を付けるとある程度は続けたくなるよ。
ただその状態をキープするほうが難しい。
- 408 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:27:11.61 ID:ryD81HQc
- >>404
いやいやいやいや
うちは10日前に掃除始めてから4枚目の壊れたホットカーペットをみつけて
大型ゴミの予約をまたいれたような家だからw
何枚壊れたホットカーペット出てくるんだよっていう・・・・実はもう1枚部屋の中に敷きっぱなしになってて
まだはがせない状況っていう・・・・
もう散らかってるとかそうレベルの家じゃないから!(自慢してどうするってとこだけど)
- 409 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:30:01.55 ID:ryD81HQc
- 少し昼寝して体力回復したからコーヒーいれて段ボールと戦ってくる
ガス点検まであと10日、廊下開通なるのか・・・?
- 410 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:36:08.58 ID:BLW8E2dV
- 勝間さんの本を読むと寝室はセックスができるような部屋にするっていうのを本で読んで
汚部屋掃除始めたっていうから、モチベーション的にはそれが一番なんじゃない?みんな
部屋に異性呼べるかどうかってことだと思う
- 411 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:46:59.37 ID:XKw/Rj9p
- >>400
すごい、目標にするわありがとう
- 412 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 14:53:44.24 ID:DFc8l08b
- >>403
放置されてるペットボトル集めてガワはいで中身洗ってごみ袋に入れる
散乱してる漫画や雑誌集めて重ねてひもで縛る
部屋の中にあるどっからどうみてもゴミ的な物をごみ袋に入れる
使ったまま放置してる食器や調理器具があったら洗う
散らばってる服を集めて洗濯する
とりあえずこの辺一通りやったら掃除機かけられる程度にはなるんじゃね?
- 413 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 15:03:25.27 ID:NC6ywTMt
- ここ5年ぐらい部屋の状態が>>380ぐらいなので(量も中身も)、ちょっとやる気が出た
ありがとう頑張る
- 414 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 15:17:42.38 ID:DcDicYyv
- >>400
詳細ありがとう
やっぱり片づけた後の部屋のイメージをハッキリ決めるか、決めるまで極力物を増やさないのが良いんだろうなー
- 415 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 15:20:05.85 ID:D54Mn5qK
- 色んな部屋があって寝室だけきれいにしてるってのもなんかな。
ワンルームで物の8割が書類や本。
これがなかったらかなり違うんだがどうにもならん。
- 416 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 15:25:25.50 ID:BLW8E2dV
- >>400
やっぱり数か月でなんとかなってものじゃないんだね
それにしてもそこまで変わるのはすごい
- 417 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 15:50:36.59 ID:WELTn2RF
- エアコン明日くるのにやばい
日程上決まった日のほうが必死に掃除したのに、なんでも期日前はだるい
旅行とかコンサートとかも前日だるい
- 418 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 16:45:42.23 ID:qdButhBl
- 部屋ってどこからせめたらええの?
ちな、ゴミ多い系。
- 419 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 16:51:37.20 ID:qdButhBl
- コバエしね。
どうしたらええねん。
- 420 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 16:52:05.81 ID:qdButhBl
- そろそろやべえからレッドブル飲んで掃除するは
またの。
- 421 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:01:52.61 ID:qdButhBl
- ていうか、台所にまえの謎の肉料理放置してあるんだけどどうしたらええの?
狭すぎて手がだせん。
- 422 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:05:55.40 ID:QeSlXYMW
- 全部捨てろ
とにかく捨てろ
有機系は迷わず捨てろ
ゴミ袋に入れまくれ
- 423 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:24:27.98 ID:p86eIDZW
- 明日業者が来るのでちょっと頑張った。すごいゴミだw
どうしてこれを1ヶ月前からできなかったのか。と、1ヶ月前の自分に言いたい。
さて根を積めて頭おかしくなりそうなのでシャワーを浴びて飯でも食ってくるわ。
- 424 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:55:54.52 ID:mAlRrtJV
- うたた寝してたらCOした知り合いがヤクの売人になってたり汚実家が年代物の電気毛布使わせようとしてくる悪夢を見た
夢でも嫌すぎる
- 425 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:58:38.11 ID:qdButhBl
- 芽が出てるジャガイモてどーすりゃええの?
- 426 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:58:58.20 ID:ryD81HQc
- >>423
お疲れさまです
有機系はないと思ってたのに廊下の黒い袋から20年前のコンビニ容器が出てきたwwww
20行くらい草生やしたいけど自重・・・・
紙パック飲料に'95ってあったから正確には21年前か
死ぬ前にゴミに出せてよかった・・・
- 427 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 17:59:43.74 ID:ryD81HQc
- >>425
422 名前:(名前は掃除されました)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 17:05:55.40 ID:QeSlXYMW
全部捨てろ
とにかく捨てろ
有機系は迷わず捨てろ
ゴミ袋に入れまくれ
- 428 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 18:02:35.92 ID:mAlRrtJV
- >>425
彼女が来るのに片付けられなかった人?
捨てれ
金になるからと取っとかず全部捨てれ
ホコリまみれのもんなんかどこも買い取らんから捨てれ
- 429 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 18:34:11.29 ID:74LKalNY
- >>425
生ゴミ
毒あるから間違っても食うなよ
- 430 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 18:42:25.14 ID:WELTn2RF
- なんだかんだ、部屋のすぐ使わない物を他の部屋に異動させて詰め込んだ
部屋は壁紙ふいたり、あとは廊下とかトイレとかもやらなきゃだよな
すぐ使わないもの多過ぎて自分にがっかりしてる。なくてもいいのに色んな在庫がある
靴40カバンも10部屋に出てるし押し入れパンパン
エアコン着いたらクーラーかけながら色々仕分けしたりもっと身軽になりたい
- 431 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 19:10:53.12 ID:VgBm/PYg
- 数年間放置してた未開封のコーラが、今にも破裂しそうなぐらい膨らんでる
- 432 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 19:22:38.76 ID:ryD81HQc
- >>431
開封儀式撮影してw
- 433 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 20:00:23.40 ID:7JUQ/8Ps
- 小物類畳んで今日はおしまーい
飯食うぜ
- 434 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 20:10:23.52 ID:JKd2QcPk
- 最近サボってたけどまた少しずつ頑張ろう
着たい服が見つからん
- 435 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 20:19:31.28 ID:o89uHOuF
- >>419
めんつゆトラップ と発生源探し
- 436 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 20:21:30.57 ID:WELTn2RF
- 押し入れも開けてみたら、敷いてある聞紙が2009年だった。押し入れの壁が黴ている
昔のアニメ雑誌とか人生の歴史のもの全部あるから仕舞いきれなくなるんだけど過去を美化しちゃって捨てられない。
少しだけ間引いていこう
- 437 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 20:23:38.42 ID:PSQusoAb
- コバエはとりあえず排水口という排水口にパイプ洗浄剤ぶちまけば、結構減る
- 438 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:03:15.29 ID:gNSWILEK
- 3年以上、高から超高レベルの間くらいの汚部屋住人だったのが、最近やっと抜け出せた。
語りたいけど長文になりそうだし、スレチだったら誘導お願いします。
- 439 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:06:54.37 ID:QTBKT/F6
- >>438
是非語ってほしい。
- 440 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:15:08.56 ID:gNSWILEK
- ありがとう!
読みづらいかも、すみません。
まず、元の部屋の惨状。
ロフト付き1Rは足の踏み場もなく、ロフトに置いてあるベッドの上が唯一の空白地帯。シーツもクソ汚い。業務用の灰皿は溢れ返って、上も下も洗濯物が足の踏み場。
コンビニ弁当や飲みかけのジュースがあちこちに山積み、或いは下敷きで小蝿がパーティー。下に降りて服を踏みながら歩くと、底の方で割れてる食器がシャリシャリ音を立てる。あと臭い。トイレも真っ赤。台所はナウシカ。
そんな業者レベルの汚部屋だったけど、半月ほどで清潔部屋になった。
- 441 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:16:58.49 ID:hXoSzNFL
- 半月は凄いみじかいな!
- 442 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:23:46.85 ID:gNSWILEK
- ずっと掃除しなきゃ、もはや全部捨てて引っ越したいとか思ってたんだけど、勿論何も出来ず。いつか買ったりした掃除用品が溜まっていく一方。それも部屋の肥やしになってた。
でもある日、タバコが切れてゴミの山やらベットの横なんかを漫然と弄ってたら、あるものがでてきた。20枚入りゴム手袋。
なんとなく付ける。お医者さんみたい。この部屋が患部か...。相当末期ですねー。とか言いながら、ベット周辺10センチのゴミを纏めたりしてた。
ゴム手袋すごい。手が汚れないから、どんなに臭いものでもむしろ上から目線で掴める。
- 443 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:31:17.80 ID:gNSWILEK
- そこから何故かスイッチが入って、その勢いのまま本当にたくさん捨てた。
途中から40リットルのゴミ袋が掘り出されて加速。何だか気分がいい。
次の日からとにかく捨てまくった。服も多い方だったが半分以上捨てた。本も古紙に出した。洗濯物は拾ってデカいポリ袋に入れて40リットルが2つ溜まるごとにコインランドリーに行った。
末期の部屋だからそれでも尚床が少し見える程度。でも久々に少し見えた床と、少し座れるスペースに嬉しくなった。
だから、掃除が終わってるエリアと汚部屋の境界で時間を過ごすようにした。
気付いたら手が動くようになっていた。明日はあれが出せる、明後日はこれが出せる、ゴミ出しの日が楽しみになった。
- 444 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:42:04.77 ID:gNSWILEK
- やる気の出ない場所もたくさんあった。
だけど、ゴム手袋をはめると何だか無敵だった。ゴミ袋片手にゴム手袋はめて音楽聴いてたらいつの間にか掃除が始まってた。
トイレと台所はえづきながら、部屋に落ちてる小銭は嬉々としながら片付けた。
これまでも、何度か汚部屋を脱出しようとして挫折してきたのが、なぜか今回は毎日できてて、気がつくと半月後にはちょっとアジアンでシンプルな部屋になってて自分でもびっくりした。
- 445 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:45:23.93 ID:gNSWILEK
- あくまでも自分の話だけど、これまでと今回で違ったこと、モチベーションの維持に繋がったことが3つある。
ひとつは、掃除しなきゃ!と強迫的に思ってなかったこと。なんとなく、くらいが一番続けられる気がする。こうなりたいなーって妄想しながらするのもいい。
掃除できなきゃ自分はダメだ、最低だ、真人間になるためにやらなきゃ!っていうのもありかもしれないけど、自分も苦しいと思うから。
- 446 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 21:55:50.33 ID:gNSWILEK
- ふたつめは、エリアやスケジュールを決めなかったこと。完璧主義の方なら分かると思うのだけど、ひとつできなかった時点で萎える。やらなくなっちゃう。しかも自己嫌悪までに発展する。
なんとなく、今日やりたい場所、くらいでもいいのかなと思う。その代わりその場所の近くにいること。そうすると結局やっちゃってることが多い気がする。
- 447 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:02:06.34 ID:gNSWILEK
- 最後に、誰かに報告したり聴いてもらったりしたこと。自分は普段あまり褒められないし、素直に受け取れない方だから、尚更そうだった。
昨日より少し綺麗にしたという事実。そしてそれを喜んだり褒めてもらったことはかなりのモチベーションになった。
でも、明日はこうしてああする!明後日には〜。ってのはあんまり人に宣言しない方がいいかもしれない。自分の心の中だけで決めておいた方が、出来なかった時でも萎えないから。
千里の道も一歩から、末期の汚部屋もゴム手袋から。
そして千里が終わってみると、意外と短いものでした。
部屋が綺麗になると空が青いのが嬉しくて、綺麗なものがたくさんみつかる気がします。
皆様の部屋に、幸がありますように...!
予想以上に長くなってしまい、ほんとにほんとにごめんなさい。
長文&自分語りすみませんでした。
- 448 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:27:50.45 ID:PSQusoAb
- ステンレスのサビってどうやったら落ちるかな
ステンレスはサビ出来ないんじゃなかったのか
- 449 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:28:18.53 ID:QTBKT/F6
- 乙
ありがと
- 450 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:32:13.27 ID:QTBKT/F6
- >>448
スチールウールでごしごし
クリームクレンザーを使ったり
ひどくなければメラミンスポンジでも
穴が開いていなければ、それで目立たなくするとこまではいけるはず
- 451 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:32:29.76 ID:ryD81HQc
- >>448
ボンスターとかのスチールウール使うと落ちるけど
ホムセンに行くとちょっと高いけど錆びとりスプレーも売ってる
- 452 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 22:37:12.07 ID:c8Hqsq91
- >>448
ステンレスは表面に酸化皮膜ができることで錆びないんだが
何かが接触していると空気中の酸素が遮断されることで
酸化皮膜が壊れて錆びるような感じらしい。
キッチンとか常に綺麗にしておかないと錆びるよ。
我が家がいい例だな、うん。
- 453 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 23:00:11.42 ID:PSQusoAb
- ステンレス錆、レスくれた人ありがとう
洗面台の栓の部分の棒(わかるだろうか…)が錆だらけだった
メラミンスポンジはあったからこすってみたけど駄目だった
明日スチールウール買ってみる
- 454 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 23:52:33.83 ID:qdButhBl
- 今日は机周りとかのゴミが拾えた。
甘えだけど、明日に台所して、様子見てコバエ対策しよう。
- 455 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 00:31:01.15 ID:Ir5t6aAV
- コバエ発生源の腐った有機物を早くレジ袋で密封しないと寝てる間にも続々繁殖するよ
- 456 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 00:49:48.13 ID:b/th2TN9
- >>438
半月で汚部屋脱出顚末、ありがとう!!
すごいね!餠上がった。
- 457 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 00:51:52.47 ID:ZVyfl8AW
- 恐怖の夏がやってくる
ガンバレ自分ガンバレ同志
- 458 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 01:26:55.62 ID:AFM58sp3
- コバエように台所掃除するけど、必要なものとかある?
めんつゆと洗剤とゴム手とか?
- 459 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 03:27:32.01 ID:nfD/c5O8
- 引っ越しするから片付けてたんだけど終わらねー…
通販とか水光熱の請求とか普通の郵便物とか、はじめは名前のとこをハサミで切り刻んでたけど、それじゃ終わらないと気づいたw
もう燃えるゴミに全部そのまま突っ込んでるわ。
どうせもう引っ越すし。
しかしいつ終わるんだか…
- 460 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 03:41:23.89 ID:VLEa+1RT
- >>458
大体どこかで繁殖してる、ゴミ箱周りとか
なので床や壁用に、使い捨て出来るウェットクイックルかアルコールの使い捨てキッチンクロスお勧め
ゴミ箱はお風呂でシャワーで流して掃除用ブラシでこすり落とすといいよ
あいつらなかなか落ちないから
- 461 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 04:12:14.34 ID:5Tic3xaD
- >>447
末期の汚部屋もゴム手袋から
いいね
- 462 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 05:46:28.07 ID:Y7WwvEj0
- コレクター系の汚部屋だけど引っ越すことになったので来月中には片さなきゃ…
と思いつつ、昨日やったことはしまいきれないコレクションを(たまに観賞しながら)右から左に動かして
ごみ袋を用意したにも関わらず出たごみはレシート数枚と空き箱ひとつ…
掃除向いてないのかな
本当に捨てるのって難しい
- 463 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 06:49:18.52 ID:q6y5h7MH
- 亀だけどすごすぎる。>>384
>>400
> 仕事がデジタル化してペーパーレスになった
> 赤系のB品を集めると決め
真似できるのはここだな 私は木目調
>>404
いやいや>>380の部屋の大変さは「捨てれば済む」系ではないよ
全部要るもので整頓できない地獄だ
と、いっても「捨て練度が低い」「未練が断ちきれてない」と言われるとぐうの音も出ないが
- 464 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 07:24:53.01 ID:LiXQk3kA
- 昨日一日中掃除してリビングが凄い綺麗になった。やっぱり人が来るとなると今まで散らかしてたのは何だったんだってくらい掃除捗るw
問題は開かずの間になってるもう一部屋だ…
- 465 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 08:46:15.44 ID:z2lPk5Zw
- >>458
マスク
手袋とマスクがあれば臭いにも埃にも対抗できる
- 466 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 08:57:56.57 ID:nfD/c5O8
- ゴミ袋が部屋に置ききれないから大家さんにドアの外(共用廊下)に置いていいか聞いてきた。
うちの階にはもう俺しか居ないから構わないと了承を得た。
本当にいい大家さんだ。
でもまあ引っ越しでもしない限りこの汚部屋を継続してたわけだし
良かったのかも。
- 467 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 09:55:04.14 ID:x67VpKrY
- >>400
> >>380です
> この汚部屋は1997年、女の子部屋は2016年なので19年かかっています
20年たってるのに、「女の子」を名乗るのはいただけない
痛いおばさん趣味のフリフリにしか見えない
- 468 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 09:57:12.85 ID:x67VpKrY
- >>410
部屋って基本的に「生活空間」だぞ
ヤリ部屋にするために片付けるとかないわ
- 469 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 10:28:14.29 ID:a3N0Y1J1
- 掃除が進まないイライラを他人にぶちまけるのはやめましょう
- 470 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 10:29:28.72 ID:a3N0Y1J1
- ああ、なんかすごいわかりにくい書き方だったね、ごめん。つまり
>>467>>468
テンプレよめ
- 471 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:02:56.44 ID:3LwslEAQ
- こんなんでイライラしていると認識するのは早とちりってやつだな
まずは>>1を読むんだ
- 472 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:07:39.56 ID:Ir5t6aAV
- 他人の努力や好みや動機付けにケチつけるおじさんの方が痛い
今日は洋服仕分けよう
- 473 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:09:34.73 ID:fwZyWydF
- ID:x67VpKrYは最近よく来る荒らしなのでは
- 474 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:35:29.94 ID:c910+Jpx
- ローラアシュレイってB品って謙遜してても
カーテン2枚で4〜5万かかるし
上に特注飾りがついてるから窓だけでもどれくらいになってるかわからない
プラスしてベッドと床かぁ
いくらなんだろう
- 475 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:43:18.94 ID:q6y5h7MH
- オーケー小舅ジジイを華麗にスルーだ
- 476 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 11:47:30.04 ID:6rfWuilk
- http://r.goope.jp/my-lovely-room/menu/388910
海外で買ったんですね
- 477 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 12:13:44.19 ID:nnwIiuj5
- >>476
こわい・・・
- 478 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:15:56.07 ID:mUcRlx/f
- >>398
自分の画像を削除しました
気持ち悪いので消していただけますか
- 479 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:30:09.05 ID:34OGKfsL
- >>476みたいなキチガイ出てくるとモチベ上がるような部屋のビフォーアフター見れなくなるから気分悪い
- 480 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:35:43.18 ID:ipKhzQPF
- よっぽど自慢だったんだろうけどなんで写真を使い回すんだw
- 481 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:37:44.82 ID:nfD/c5O8
- 今業者が来てゴミを回収してもらった!
可燃不燃布プラ入り交じった大量のゴミ袋と、玄関に積んであった大量の雑誌を根こそぎ持っていってくれた!
雑誌は間に合わなくて紐で縛れなかったのに。ありがたいわー。
俺の5年かけて積み上げたゴミをうん万で片付けてくれるなんて本当にありがたい。
これで引っ越しの準備ができる。
でもちょっと疲れたから休みたい。
- 482 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:44:31.27 ID:frGuw8Sl
- ネットに出したらそれが永久に出回るって覚悟がないなら画像なんて出さないほうがいいよ
- 483 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 13:57:33.56 ID:AFM58sp3
- >>482
正論
- 484 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 14:57:49.61 ID:5Xei570L
- 覚悟
http://i.imgur.com/ysdr4KA.jpg
- 485 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:19:40.69 ID:SXgMRrHT
- エアコン無事についたーー!
あとは大量の荷物を部屋にもどしたり。今日だけであちこち怪我してるしアザも出て来るだろう
それでも倉庫部屋から抜け出せない
- 486 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:30:09.17 ID:q6y5h7MH
- >>479
ま、キモオスのやることを一々相手するなってこと
キモオスが荒らした後を運営が削除もしてくれないのは不満だけど・・・
- 487 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:31:11.36 ID:q6y5h7MH
- >>484ほこりくさそう
こんなん絶対使ってないやろ
- 488 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:36:09.62 ID:FpWnCB8Y
- >>478
了解だよ、ありがとね
メンヘラキモメンまじ害悪だな
- 489 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:14:08.63 ID:a3N0Y1J1
- 西日があたる廊下でちょっと動いただけで汗だく・・・・
今日は散らばった段ボールひと縛りと軽くゴミ詰めした程度だけど・・・・やっぱりひどすぎる我が家
年季が入り過ぎててもう本当にヒドイ・・・・・ちょっと心折れそうになった
- 490 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:30:05.63 ID:bShtXsCw
- もっと捨てる基準を厳しくしないとだめだな
どうしても捨てるときになると甘くなってしまってまた使うかもって思ってしまう
- 491 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:13:32.35 ID:T5pMykg0
- 電子書籍に移行した人達に質問したい
白黒の電子書籍専用端末とタブレット、書籍用として快適なのはどっち?
書籍だけではなく漫画も読みたいので、どっちを買うか悩んでいるんだ
- 492 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:26:16.02 ID:0d0OB8GP
- >>491
どっちかしか持たない、というのならタブレットかな
自分は両方持ってるけど、夜寝る前とかに読む時「夜モード(黒地に白文字)」にできるのがいい
あと漫画だとやっぱりタブレットのほうが見やすい
絵がくっきりして見えるというか…ちなみに自分が持ってるのはiPad
買うのもなるべく電子書籍にして、手持ちのも厳選したあとスキャンサービスに出して、200冊くらいは減らせた
まだまだあるけど…
- 493 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:44:10.38 ID:pqUbKvz/
- >>491
マンガ用だったらタブレット
マンガはすべて画像だからどうしても容量が必要になる
e-ink端末の利点は
反射光で直射日光下でも見やすいということ
電池のもちがいいこと
欠点は端末がサービスに縛られること(一部android端末もあるが一般的ではない)
記憶容量が少ないこと
液晶タブレットの利点は
サービスが自由に選べること
記憶容量が多いこと
(タブレットの機種によっては)処理速度が速く快適に操作できる
見やすさとか目の疲れ方は諸説あるけど
私自身の考えでは
明るい日差しの下では液晶不利だけど、そうでなければどちらでもあまり違いはない
ストアについてはAMAZON一強なのかもしれないけど、使い勝手はそれぞれのストアやリーダーで大きく違うみたいなので調べて気に入ったところを使えばいい
私自身はAMAZONでも買ったことあるけど、現在は主にkinoppyを使っている
本棚の使いやすさが格段に違うので
- 494 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:57:13.43 ID:rzn5x+Na
- >>492
今スキャンサービスを頼もうと思って色々調べているのでどこに頼んだか本の種類など差し支えなければ詳しく教えてもらえませんか?
- 495 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 20:18:55.95 ID:T5pMykg0
- >>492-493
詳しくありがとうございます
いちど本棚の無い生活を試してみたら、快適すぎて戻れなくなっちゃった
漠然とamazonの電子書籍買ってPCで読んでたけど、色々なストアがあるんですね
それ含めて、最初の端末はタブレットの方向で、改めて検討してみます
- 496 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:06:42.01 ID:GTKk7Ly+
- >>494
自分が頼んだのは名前に「王」がつくスキャンサービスの店
ネットで申し込んで本を送付するスタイル
値段も安いし仕上がりも良かったよ
ただし、コミック限定らしいです
- 497 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:10:23.25 ID:GTKk7Ly+
- 私は、Amazonキンドルでも何冊か買ったけど、主に使ってるのはKOBOです
使い勝手の良さとかは他とあんまり較べたことないんでわからないけど
わりと割引キャンペーンやってたり、他の買い物したときのポイントで払えたりするので便利
漫画ってついつい買ってるうちにすごい量になって本棚圧迫するけど、電子書籍にしたら楽だね
転勤の可能性もゼロじゃない職場にいるんで、すこしでも身軽になろうと思ってちょっとづつ減らしてる
- 498 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:12:11.86 ID:GTKk7Ly+
- あれ
ID変わってるけど>>492=>>496>>497です
- 499 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:57:55.94 ID:WUGn93fC
- 以前片付ける前だけど家具買うか悩む、と書いてたものです
結局買って設置したら、そのおかげでむしろ物が減らせてこの週末で3袋出した!
(そこに入れようと思ってたものを探してたら、古くなってたものをがんがん捨てられた)
死蔵してたコレクショングッズも展示できて良いことづくめでちょっと幸せ
日曜日残りわずかだけど、もう少しだけ頑張ろう…!
- 500 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 05:54:06.41 ID:fGUYsMpl
- 上から見てたらビフォーアフター画像消えてる?
>>380の部屋がとても気になる
- 501 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 08:03:26.44 ID:6YHVzZW7
- 割としっかりした作りのカラボが3つある
自分にはうまく使えなくてほぼ空っぽのまま10年が経った
床には服だのカバンだのが散乱してるから、それ入れとけよって話だが、なぜか出来ない
タンスならうまく使える気がするから買おうかな
でも片付けてから買うのがスレ住人の基本だしな、つかカラボでよくね?と悩みまくってる
どうしようやっぱ思いきってカラボを捨てるか・・
- 502 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 08:21:47.16 ID:QgU3D1Z+
- >>501
「カラーボックス 収納」で画像検索してみると色々参考になるかも
- 503 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 08:53:19.50 ID:x1BYv+4y
- >>501
カラボってお手軽だけど大きさが何にも合いづらくて結局使わなくなるから微妙だよね
うちは数年前に全部処分したよ
よほどボロくなければリサイクルショップで値段つくよ
- 504 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 09:10:11.79 ID:6YHVzZW7
- >>502>>503
ありがとう!
画像検索して参考にしてもう一度使ってみて、それでも駄目なら処分だな
頑張ろう
- 505 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 09:19:25.49 ID:PcRVnM0Z
- >>503
>カラボってお手軽だけど大きさが何にも合いづらくて
なんかカラボが気に入らない理由がわからなくてモヤモヤしてたんだけど
それだ!明確になってスッキリしたー!!
- 506 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 11:24:44.77 ID:LJeVNzqh
- >>496
あざます!
- 507 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 12:41:39.72 ID:D17Nsx5q
- >>505さんが感心していたから思ったけど確かにカラボのサイズって微妙かもなー
- 508 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 13:51:54.71 ID:Oo3Z0xPb
- B5版メインで使う〜高校生くらいの部屋なら
何も考えずに使えるけど
それ以降だと安い店なら3桁で買える値段以外にメリットが見当たらない。>カラーボックス
うちも捨てたいけど中に入ってる大量のフライヤーの自炊が捗らないんだよね……。
- 509 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 15:33:55.12 ID:Txc+kcMx
- フライヤーってキッチン用しか知らなくてggっちゃったぜ
音楽ジャンルとかのチラシ系なのねw
- 510 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 15:38:09.37 ID:Txc+kcMx
- カラボって箱入れて引き出しで使うと、だいぶ使いやすくなる(物ぶっこむ用にはいい)
でも壁と接する背面がむちゃくちゃカビやすく、数年後には中身や壁までカビる
ので、しょっちゅう掃除や模様替えなどでカラボを動かす人以外には、絶対お勧めしない
- 511 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 16:51:52.36 ID:/3Dcx3oA
- 細々した物が散乱してる汚部屋なんだが全部引っ張り出してみると100均のカゴが多くてorz汚部屋は収納しようとかいう気持ちを捨てて物も捨てたほうがいいとやっと気づいた
- 512 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 17:58:03.55 ID:5r/Y1xY5
- 上に物乗せるから隙間開けると落とすって人以外なら壁とカラボの間に隙間開けてもいいのでは?
棚板の高さが調節できるカラボならつかいやすいよ
アイリスオーヤマやニトリで売ってる。棚板増やすことも出来る
あとスライドレール買って取り付ければ引き出しの増設も出来るから便利だよー
汚部屋に腐食されて汚くなった家具買い換えたい!でもお金無い!って時にカラボ様に助けられたからカラボも悪い事ばっかりじゃないよって擁護してみるw
- 513 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 18:37:34.70 ID:jsbrpeIa
- うちにも結構カラボある…あとワイヤーシェルフ
手軽でいいんだけど、部屋にあると雑然として見えるよね
今それらを無印の棚(背板のないカラボみたいな形で、素材はウォールナット突き板)に変えていこうか考え中
ちゃんとしたいい家具にしようと思うと値段が急に跳ね上がるけど、これくらいなら…という絶妙な立ち位置なんだよね、無印って
- 514 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 18:53:28.22 ID:K2wtBQ60
- コバエと同棲してたやつだけど、やっと使い捨て手袋とマスクとめんつゆ買ってきたから、今からコロニーの破壊してくるは。
めんつゆトラップはどの辺に設置しとけばいいの?
台所とリビングかな⁇
とりま、先に掃除するは。
- 515 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 18:53:49.72 ID:K2wtBQ60
- 掃除用のbgmあるかな
- 516 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 19:04:59.30 ID:Txc+kcMx
- >>515
作業用bgm 掃除 でggると山ほど出てくるよ
- 517 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 19:33:48.42 ID:HQEOnIti
- >>514
掃除したら小バエは自動的にいなくなるけどね
- 518 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 19:48:11.50 ID:8x86TgAl
- カラボ、普通の二段になってるやつをいっぱい持ってる
劣化したり本を載せたりするとあのあいだの棚が落ちる
そうすると粗大ゴミにしかならない
大昔にニトリで買った奴は文庫を一列に並べただけで落ちたので注意
- 519 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 19:53:49.08 ID:D17Nsx5q
- 小バエは生ごみを部屋に置かないのが一番だけど、生ごみのごみ箱をふたがきちんと密閉できるやつにすると出なくなる。
- 520 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 20:14:21.54 ID:Nr8TQmoX
- >>518
うちも最近ニトリで買った中棚が移動できるタイプのカラボ買ったけど
本棚代わりにしようと雑誌を並べたらダボ穴が歪んで中板が落ちたよ
ネジで固定したらなんとか使い物になったけど
そもそもちゃんとした本棚買えよってことかもだけど、安いものは安いものなりの強度しかないんだなと思ったよ
- 521 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 20:18:52.26 ID:ty1kUeXv
- ×:安いものは安いものなりの強度
○:お値段異常
- 522 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 20:44:05.18 ID:HQEOnIti
- 10年程前のカラボを使ってるけど、それと比べると
最近のカラボって板の厚みがない
うちのが板厚15mmぐらい、最近のは8mmぐらいしかない
そりゃすぐたわんで落ちるわな
- 523 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 20:59:59.34 ID:HwNiPL3I
- 昔メタルラック4個カラボ2個使ってたけど物減らしたら全部空になって捨てた。(カラボ1個だけはクローゼットの中に入れて引き出しかわりにしてるけど。)
メタルラックもカラボも使いやすい&捨てやすいから、ちゃんとした家具が決まるまでのひとまずの家具としては最高だけど、ずっと使い続ける家具では無い気がする。
個人的には、グーグル先生に「メタルラック おしゃれ 収納」で検索しなくて済むようになったのがでかい
- 524 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 21:11:32.60 ID:29vBKBDQ
- 高度汚部屋脱出してすぐ3段と2段のカラボを2つずつ買った
本と書類で2つがすぐ埋まったけどこれ以上持たない目安になったから良いかも
後の2つは食器と食品系
100均の布ボックスと組み合わせてまあまあ使える
- 525 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 23:37:55.32 ID:mlVLFV4w
- >>510
本当にすぐカビるよね。諦めて全部の背板を抜いてボックス入れたよ。
そしたら案外と使いやすくなった。
- 526 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 00:57:50.23 ID:Q7It0AmO
- 足の踏み場がなかったので明らかなゴミだけを中袋(30ℓ)に詰めたった
大きいサイズよりも達成感が得やすいのか割と作業が進んで4袋完了
しかし中間部屋への道のりははるかに遠い...
- 527 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 03:39:49.70 ID:AnbYEcG4
- 20年前ですってことはけっこうな年増だよね?なんか痛いわ
結婚もしてなくて子供もいないってことだよね
部屋にやけに凝りすぎるとやっぱりまずいね
いい反面教師だ
- 528 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 03:52:31.97 ID:iMtF1H/P
- >>527
ゴミ溜めより1000000万倍ましじゃね?
- 529 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 04:19:44.82 ID:+zAXM4IC
- 繰り越した通帳って、古いのは処分して大丈夫かな?保管しておくべき?
メイン口座の通帳が8冊くらいある
- 530 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 08:43:40.45 ID:z8UIbd8d
- 済通帳1冊も残してない
いざとなったら銀行に取引明細書を発行してもらえばいいのでは
- 531 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 09:12:04.65 ID:2hMcjBJf
- 冊数じゃなくて年数でとってある
だいたい3年分の記録があれば普通は充分足りると思う
- 532 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 09:34:03.43 ID:SCA04w2c
- >>527
汚部屋脱出したい人が集まるスレで生き様とか関係なくね?子供いないとか結婚してないとかゲスパーにほどがある
- 533 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 10:04:16.31 ID:ppFQSolY
- おばちゃん反応しすぎ
- 534 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 10:35:23.45 ID:0Xz1Z9ap
- ほらな、女に相手して欲しくてウズウズしてるクソオスなんだから触るなって・・・
最もゴミ玉を捨てたくとも取れない髭奥の自演の場合はいかんともしがたいが
- 535 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 10:37:56.99 ID:XGK0ZGlt
- 出た自意識過剰婆
婆に相手してもらいたい人なんているの?
- 536 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 10:57:03.04 ID:tTc4m2wh
- 脱出すげえ!としか思わない。
自分にはまだ出来てないことを成し遂げたんだからすごい。
- 537 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 12:19:35.96 ID:qvM9u6mC
- デスクトップパソコンやっと処分できた
ノートパソコンは使う度に出さなきゃいけないから面倒でパソコン自体開ける機会減ったわ
- 538 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 12:41:48.72 ID:aPAgEkjY
- 俺も昔のブラウン管のテレビのしなきゃなー
何年製かによっては無料で引き取ってくれる所もあるみたいだけど90年代のものだから幾らかかるのやら
家電の処分が粗大ゴミ扱いの頃に捨てておけば良かったな
早めにやっておかないと更に面倒な事になりそうだ
テレビあっても見たい番組ないし、地デジもインテリアになっているし
- 539 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 12:49:03.56 ID:aPAgEkjY
- 別の事考えながら書き込んでいたから日本語がおかしくなってた
まぁ何となくわかればいいか
- 540 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 13:09:46.13 ID:PpogD1SO
- わかるよー
うちは冷蔵庫だ・・・・引き取りに来てもらうと全部で12000円くらいかかるみたい
- 541 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 14:54:54.96 ID:MAArudrf
- 断捨離しまくってたら収納グッズがたくさん余った。何か入れようと考えても思いつかず、その時間が無駄だと収納グッズも捨てまくった。
二度と収納グッズは買わない。
必要かどうかは紙袋等で代用品してから考えると、あ、やっぱり要らないって事が多い。
- 542 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 14:57:14.48 ID:WBAxBQKW
- デジタルガジェットってどうしてる?
うちは掃除してたらPC9800とかFMタウンズにはじまり
アップルカラクラ、docomoのポケットボード、ツーカーセルラーのカーラ
Powerbook Duo、ワイルドノート(SONY試作品)
モバイルギア、IS01などが大量に出てきた
一部は研究機関や映画小道具の会社などが買ってくれたんだけど
それがいいお金になりすぎて手放し時期がわからない
でも「持ち込むべき所に持ち込めば20万円になる」って言われたら考えるだろ?
- 543 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 15:09:39.95 ID:0FAfysmq
- >>542
収納スペースのサイズ決めてそれを超えたら値上がり待たずにとっとと手放す。
is01は持ってたけど処分したわ。
最近増えてる2in1のパソコン見てると先見の明がありすぎたんだなぁと思える。
- 544 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 15:11:58.77 ID:OrPWoqLr
- 道具買い込んでも
自己判断できる頭のない人には
- 545 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 15:12:53.63 ID:aQT6P4u2
- 持ち込むべき所に持ち込めばいいんでないかい
- 546 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 16:36:03.67 ID:I1D9Fmi2
- 引っ越し時に片付けきれなかった実家の片付けがはかどらない
一階と二階でバラバラに収納してる本を移動してまとめてるけど面倒くさい
実家に置きっぱなしの本を読む機会もそうそうないだろうし、片付けに手間をかけるくらいなら捨ててもいい気がしてきた
- 547 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 16:38:15.73 ID:0Xz1Z9ap
- >>542
なぜコレクターでもないのに古いPCを?手放せば貴重なスペース代が手に入るじゃない
レンタル倉庫と考えたら一坪1ヶ月5千円くらい家賃かかるはず
そいつらにスペース代金食われてますぜ
- 548 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 19:28:14.80 ID:PpogD1SO
- 昨日も今日もあまりはかどってない
2週間目でさすがに疲れ出てきたわ
明日は大型ゴミの日だから朝頑張らなくちゃ
- 549 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 19:52:51.83 ID:hQkY4oBV
- いつか売ろうと思ってた品々
2年ほど前はそれなりの価値だったんだが今見てみると1つ500円もいかない、、
物事には旬がありますよねorz
捨てるかニートで暇だからフリマアプリで細々と売るかどうしよう
- 550 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 20:04:32.30 ID:e9gmRYx9
- 時間があるならフリマやってもいいと思うけど、
とにかく早くものを減らしたいなら欲しいなら捨てるべきかな
- 551 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 20:14:24.28 ID:+zAXM4IC
- >>530
>>531
なるほど全捨てもアリなんですね。
まずは、3年前が何冊分になるか見てようと思います。
- 552 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 21:31:38.28 ID:y4zGcHCg
- >>549
俺なら暇な時間に就活する、優先順位が違う
まず生活資金、衣食住の安定、掃除なんてその後でも十分すぎる
- 553 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 21:38:41.79 ID:5Qedl3CA
- 仕事から帰ってきて、見るからにゴミの山を攻めた
食べカスも漫画もゲームも雑誌も買い物袋も薬も文具も服も全部一緒に積まれてたわ
これガチでダメ人間の生活だ…
とりあえず寝る場所だけ確保しよう
- 554 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 21:57:48.73 ID:e5UPe6/T
- 急な出費でお困りの方是非ご活用下さいm(_ _)m
http://komattarasoudan.seesaa.net/?1464091301
- 555 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 22:31:19.14 ID:yLznKgIw
- >>548
なにかの掃除本で読んだけど
汚部屋掃除にはなかなかはかどらない助走期間と、
部屋が一気にスッキリしていく離陸期間とがあるんだと
だから片づけているのに片づかない、という状態が続いても
あせらず地道に片づけを続けていれば大丈夫
- 556 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 23:43:30.53 ID:VMVUisTR
- 汚部屋掃除の極意を見つけたかも知れない
めちゃくちゃ大事にしてて使い倒していたものを捨てること
一度そうすると、それ以上に大事でないものがバンバン捨てられる
アレを捨てたぐらいなんだから、コレもいらないやって
捨てて平気なものが増える
そうしたら大体片付いてる状態になるから
収納のあちこちに空白が出来て整理が出来る
いらないものから捨てるんじゃなくて、捨てるしかない大事なものをまず捨てる だ!
私の大事にしてたものはピンチハンガーだったよ
- 557 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:00:17.01 ID:vGEjG0fh
- コバエのものだけど、ようやく目を背けてきた物体xと化した肉料理を処理できた。
どんぶり一杯分。マスク2重で使い捨て手袋しながらしたけど…一瞬だけ鼻呼吸しただけで、内蔵が痙攣起こしたかと思った。
…今も気分悪い…吐き気通り越して心臓ばくばくしてる…本当に気をつけよ。
ゴミも出せたし、物体xも処理できたし、甘えだけどマジで休むは。
明日は1限だし、全体の掃除と台所の掃除するは。
- 558 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:02:40.29 ID:uR92JEWx
- どんどん捨てて、、もう似合わないから、履かないからと
未使用かまだ靴底がわずかに擦り傷がある程度のヒールをバンバンしてまくったあと
オフハウスに私がすてたのよりもっと安っぽくて古臭いのが1500円とかって札がついてるの見て倒れそうだったわ
- 559 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:02:47.77 ID:GNLXLKRp
- 誰か雨の日の汚台所の掃除の仕方…というか、やる気の出し方教えてくれよ。
マスクと手袋はある。
我慢はするけど、すこしでも臭いとか耐えられるのどうすりゃええの…
- 560 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:03:56.15 ID:uR92JEWx
- でも後悔しないわ
目的はすぐにでも不要な物を処分する事ですから
- 561 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:06:16.16 ID:uR92JEWx
- >>559
とりあえず臭い強い目のJOYのピンクとか紫の洗剤を流しにまいてみるとか
私はグリーンの好きだけど
- 562 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:27:05.45 ID:tdTGb2O/
- >>559
まず蛇口を磨きます
- 563 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 00:31:46.05 ID:6ytnbcD8
- オクやリサイクルショップで売る手間に、金額が見合うなら売る
微妙な価値や迷うものはバンバン捨てる
売る手間でどんだけ他の掃除できるかっていう事に気付いた
あとオク出品のために通販の箱やプチプチ取っておいてたのも、全部捨てたら超スッキリ
やっと床が見えてきたから毎日コツコツやるわ
- 564 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 01:19:13.46 ID:3UgAUwlr
- 汚部屋の時にしてたのは、1日100個片付けるってしてた。ゴミ一つ捨てたら1、本を一冊収納したら2、そのうち数えるのを忘れて夢中で片付け出す。
ハッと気づいて音楽一曲聞いて休憩。
また1から数え直して片付ける。
そしたら綺麗になってた。
今は100個数えるほど散らかる事はないけど、片付け癖がついた。
- 565 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 01:38:36.67 ID:OOXTQIX5
- >>332
紙の上にインクがのっただけの物質に縁起いいも悪いもないよ
- 566 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 02:04:30.07 ID:GNLXLKRp
- >>561
>>562
なるほど。
でも、その前にフライパンとかの調理器具が…だる。
- 567 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 02:52:01.36 ID:tdTGb2O/
- >>566
いやいや最初にタオルで蛇口を磨くとな
すぐに結果(光沢が出てむくわれるのでやる気が出るんだ。私の場合はだけど
- 568 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 06:42:10.22 ID:oEUWlsyq
- >>558
だぶん買い取りはせいぜい100円くらいだぞ
- 569 :549@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 06:51:40.15 ID:nvItSPZ6
- レスありがとう
ちまちますると時間掛かるからオクでまとめ売りすることにする
多少金にはなると思うんだ
仕事探したいのは山々なんだけどあんまり体調が良くなくてね
やる気だけは出てきたから今のうちに汚部屋をなんとかする
- 570 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 07:52:26.25 ID:OOXTQIX5
- >>481
お疲れ様だよー
- 571 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 07:54:05.32 ID:OOXTQIX5
- >>491
Kindleペーパーホワイトにした。
電子書籍は本当に場所取らないしおすすめ
- 572 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 09:19:14.92 ID:uR92JEWx
- 大型ゴミと段ボールだしてきた
残ったバラバラしたガラクタ処分とベッタリとつもった大量のホコリをやっつけて・・・・あそこの障子はボロボロだから貼りかえて・・・・
先を考えると見えない終わりに目がくらむけど、とりあえずゴミをだしてできた空間でも愛でてモチベたもつしかない
- 573 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 09:22:47.68 ID:uR92JEWx
- >>568
そうだよね、未使用ならまだしも・・・って未使用も3つくらいあったのよ・・・
服も迷わず処分してるけど
ちょうど古着持ち込みしてる人がいてチラ見したら
そんなのも買い取ってもらえるの!?レベルでビックリした
でも持ち込む手間考えたりするとやっぱり私には捨てるほうが性に合ってるわ
- 574 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 09:24:48.32 ID:uR92JEWx
- CDもゲームソフトも本も迷わず全部捨てるわ
お金になるかもとか誰かが喜ぶかもとか絶対に考えないで突き進む
- 575 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 11:35:54.05 ID:fR3EbDXx
- ゲームソフトオークションで売ろうと思ったけど、取引連絡めんどいので店に直接持っていった方がいい。すぐ金になるし
- 576 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 12:33:50.50 ID:oEUWlsyq
- >>573
ただ、捨てるよりは安くてもだれかに使ってもらった方が・・・って気持ちもあるんだよね。
ついでがあったら売りに行くようにしている。
- 577 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 12:55:16.28 ID:t6P8uRJu
- 一時期オクに出すのに凝った時期があったんだけど、うっかり父親(汚屋敷住まい)に言ったら「これも売れるかーあれも売れるかー」としつこくて困ったわ
アンティークでもない安物の壊れた昭和のゴミなんか誰もいらないってw
- 578 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 15:16:19.26 ID:GNLXLKRp
- いつまでたっても掃除しないし、台所だけでも掃除したら報告するは。
- 579 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 15:30:02.19 ID:80L02aLu
- >>577
いや、わからんよ
レトロ好きコレクターはおおい
- 580 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 16:23:14.90 ID:MSJTEP+x
- >>577
レトロな見た目のラジオ欲しくてヤフオク見てたらジャンク品のボロいラジオにも入札入ってたよ
めぼしいもの検索して採算取れるなら出してもいいかも。
- 581 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 16:37:03.19 ID:V6zN5+Qi
- >>580
ラジオか、懐かしい昭和50年製のやつ出品したわー
写真撮って、動作確認して、掃除して、プチプチと箱用意して。
100円スタートで100円で落札された。
普通郵便指定だったので郵便局まで自転車走らせてもってったっけなあ。
- 582 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 16:55:46.49 ID:t6P8uRJu
- >>579>>580
昔あった真ん中の蓋を外すとガスコンロになるダイニングテーブル(油まみれで足もぐらぐら)とか、そこらの家具屋で安く買ったソファー(角が破れて綿が出ている)とかどう考えても粗大ゴミなんだ
古いレコードもあるけど波打ってるし埃だらけで触りたくない
いずれ自分達が処分しなくちゃと思うと気が重い
自分家だけでも手一杯なのに
- 583 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 18:35:05.18 ID:OOXTQIX5
- >>582
相手にしなくていい
- 584 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 20:25:00.70 ID:6cNgqP6w
- 着てない服ばかりだけど乱雑に山になってる
洗わなきゃ汚いだろうから仕舞えず大量に洗濯しなきゃでまず心折れる
全部仕舞うスペースが明らかにないし
- 585 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 20:54:47.14 ID:COr4eQd0
- ひとり暮らしで汚部屋から完全脱出した人はどれくらいの期間でできた?
普段の忙しさや休みの日数も影響するだろうけど
自分は燃えるゴミを週に45L袋で10個以上のペース、
1ヶ月半で50袋以上は出して全体的に床は見え始めたものの、
まだまだ他人を部屋にあげられない状態
- 586 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/25(水) 23:44:00.27 ID:uR92JEWx
- 台所掃除してたらアリの糞みたいなのがどっさりあった
何かと思ったら乾麺の日本蕎麦のなれの果てだった・・・
- 587 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 00:26:39.10 ID:W7zNdsSU
- >>585
とりかかってから1ヶ月くらいかな
やる気を失って中断しながらだったから
実働はギュッとしたら10日くらいかも
火災報知器の交換で立ち入りがあった
汚部屋の時はそれこそ予告1ヶ月前から掃除しないと間に合わなかったな
今日は帰宅してからさっと掃除機かけただけで準備OK、進歩したなあと思った
- 588 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 06:22:06.75 ID:oa6CKyMD
- ゴミは処分しまくって使う物だけ残したのに全然片付かない
そもそも「使う物」が収納(小さめの押入れ一つ)に対して多すぎるんだとやっと気がついた
コタツ、コタツ布団、中敷き、冬用のラグ、ファンヒーター、電気毛布、
扇風機、ワンタッチテント、レジャーシート、折りたたみイス2脚、パラソル、備蓄してる水もやたらある
- 589 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 08:05:52.85 ID:0uzT7swL
- なんとか目標の可燃ごみ3つ出した
眠い・・・とりあえずゴミだけ毎回出しておけばガラクタは減っているハズ・・・ハズ・・・・・
- 590 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 08:08:46.31 ID:J7216keh
- >>584
着てない服なら洗わず捨てなよ
洗って仕舞っても着ないよ
- 591 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 08:09:08.98 ID:0uzT7swL
- 天井付近までギッシリガラクタに覆われた廊下がなんとかほぼ床面が出た
そろそろ天井から壁、ホコリとカビにまみれた床までの拭き掃除にかからなくちゃ
あと数点、捨てない選択をしたものをきちんと収納しておかなやならない
今まで黙々と分別、廃棄の流れできたから違う作業だとまた少しとまどう
- 592 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 08:36:38.13 ID:Ziw14D1Y
- >>591
心の底から乙!!
何はともあれまずは水拭き
古いタオル使い捨てにする勢いでgo!
- 593 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 08:52:01.10 ID:EBy8F3kS
- 引っ越しするからゴミを出しまくってる。
業者を呼んで先週、4、50袋。
今週も同じくらい出すつもり。
次の部屋はゴミを溜めないようにしたい…。
それと業者のおじさん、ありがとう。
- 594 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 09:59:55.08 ID:eb8X/GvK
- みんな偉い
ある程度までやってそこから全く進まない
洗うだけ洗って放置の服どうしよう
- 595 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 10:10:45.88 ID:83L7oW7C
- ここに書き込んでる暇があれば干しなさい!
- 596 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 10:26:42.49 ID:JvWmlOZL
- 洗ったあと放置してるの?カビてない?
- 597 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 10:32:38.67 ID:RTdcteEj
- いくらなんだって干してるでしょう
干した後はたたみましょう
たためば量が判るよ
- 598 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 10:52:50.70 ID:7f0anXxX
- 片付けついでにオクにちょいちょい出してるわ
一石二鳥
- 599 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 10:57:53.40 ID:eb8X/GvK
- あ、干した後のやつです
畳むまでは結構好きだけど、しまい方がわからなくて人別に積んだりカゴに入れてるうちに次の洗濯乾燥済みをどさっとのせてしまう
量が多すぎるのかな
- 600 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 11:01:51.06 ID:RTdcteEj
- 服の収納はどれくらい有るんだろう?
試しに今開けて仕舞うスペースが無いくらい?
- 601 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 11:07:10.27 ID:eb8X/GvK
- >>600
家中のタンスやプラケースには充分入りそう
誰のこれはここっていう定位置がいまいち決まっていないです
- 602 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 11:17:26.41 ID:RTdcteEj
- あーお子さんまだ小さいのかな?
シーズン外、タオル類以外の服は別々にしまってあげた方がいいよね
上の方の小さい引き出しに下着、小物類
上からTシャツブラウス、
カーディガンみたいな羽織物
パンツ・スカートで分けるかな
スーツ系はクロゼットに納める
- 603 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 12:31:29.54 ID:kagFyO7y
- また、すごい汚部屋になってしまった
化粧品を溜め込んで捨てようととしたら散らかってしまって
面倒で中断
けっこう捨てるか残すかって精神的に来るんでなかなか進まない
- 604 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 12:32:17.67 ID:kagFyO7y
- 夏服もすごい溜まってしまってかなり捨てないと
冬服もそうだけど
- 605 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 13:26:47.04 ID:WWVu9l9Z
- >>603
確かに捨てる?残す?の選択は疲れるよね。
ただ掃除機かけたりする肉体的な疲れよりきつい。
おかげで時間がかなり必要だよ。でもやるしかない。
- 606 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:31:28.98 ID:I+EzHsUp
- >>510
> カラボって箱入れて引き出しで使うと、だいぶ使いやすくなる(物ぶっこむ用にはいい)
> でも壁と接する背面がむちゃくちゃカビやすく、数年後には中身や壁までカビる
カビはカラボのせいじゃないだろ
おまえの部屋が汚くてカビだらけだからだろ・・・
- 607 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:40:37.92 ID:I+EzHsUp
- >>532
20年前から同じトコに住んでるおばちゃんって50過ぎてると思う
給料安い若い頃から同じ安アパートに住んでてずっと汚部屋
20年たって寝室を昭和の家電みたいなおばちゃん花柄で埋め尽くして
「セックス部屋」みたいな事を口走って狂い咲き
なんかイロイロと狂い咲きでヤバい
- 608 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:46:21.13 ID:I+EzHsUp
- >>540
> うちは冷蔵庫だ・・・・引き取りに来てもらうと全部で12000円くらいかかるみたい
ブラウン管テレビ+3ドア以上の冷蔵庫だとそのくらいになるよなー
TVなんてまるで見なくなったけど、たまにDVD見る用にブラウン管TV+DVDプレイヤーおきっぱなしだけど
映画もツタヤに行くのもダルくて、もうTV要らないなーと思ってる
絶対に売り物にならないレベルの家電を正規のリサイクル料の半額ぐらいで回収してる業者って
あれ結局、客から受け取った金をフトコロに入れて、不法投棄してるってことなんだよなぁ・・・
- 609 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:50:42.12 ID:I+EzHsUp
- >>550
フリマアプリって送料自腹だから
よほど高額なものや需要あるもの以外は
数十円〜数百円にもならんことが・・・
オクよりモラル低い値切り乞食とのやりとりのウヘァや
梱包と送る手間とか考えたら捨てたほうがいいと
- 610 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:51:41.73 ID:I+EzHsUp
- >>552
人と優先順位が違うからニートなんだろ、そこは・・・w
「いつか部屋片付けたら就職活動するんだ」
- 611 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 15:59:27.60 ID:TchOJyTj
- ID:I+EzHsUp
統合失調かな?
- 612 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 16:18:17.59 ID:MJIsdIkh
- >>611
触れない方がいい
- 613 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 17:01:12.01 ID:c1Qc/IMx
- 捨てるor売るのボーダー価格(オク相場で500円とか1000円とか)決めておいたら楽だよ
そしたら感情的にならずに仕分け出来るし
- 614 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 17:07:31.31 ID:8ZnQuK+j
- 掃除するときはなるべく捨てるようにしてる
捨てるかどうか悩むようなものは即捨てる
本当に捨てたくないものは余り悩まない
- 615 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 17:26:09.04 ID:XrTBFBgn
- ダメだ、やる気が起きない。
- 616 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 17:44:18.07 ID:tSF5WYdW
- 洗濯物畳んで食卓テーブルの上物無くして拭いてテレビボードの中の自分の物を部屋へ引き上げて
脱衣所も整頓して放置してた手芸品をガサツに少しだけ進めて・・・力尽きた
自室を家族に片付けてもらってパッと見中間部屋になっていたのにまた自力ではお手上げ状態に汚部屋化してきてる
- 617 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 18:09:39.80 ID:T+qfLC2N
- 実家暮らしで勉強机とか子供の頃からの物がいっぱいで物置汚部屋になってたから成人を機に全部捨てた
ゲームも漫画も要らないの売ったら2万ぐらいになったよ
まだ小説がダンボール3箱あるけど…
さっきスチールラック捨てるのに移動させたら昔退治し損ねたゴキの干物を発見した
これからは部屋の物を最低限にして毎日掃除する事を誓った
- 618 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 20:12:21.53 ID:I+EzHsUp
- >>568
100円?ご冗談をw
リサイクルショップなんて高級ブランド以外は状態がよくても10円とかザラ
45リットルゴミ袋で100円とか、キロいくらとかだぞ
オフハウス1500円のゴミなんて
売るときには10円もしくは値がつかないランク
- 619 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 20:21:49.62 ID:nGLiq/WV
- せっかく掃除がすすんでたのに、使いかけの古いアロマオイルとか中身が濁ったスノードームの捨て方がわからなくて手が止まってしまった…
- 620 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 20:24:12.38 ID:iiei9ap3
- そこまで汚部屋って訳ではなくなったけどタンスが臭いなー
部屋の臭いと防虫剤のブレンド臭かも知れん
- 621 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 21:38:25.31 ID:0uzT7swL
- >>619
これは一例だけど
自治体によってはかなり細かいものまで捨て方を書いてくれてるところがあるから
自分ところはそういうのがないか探してみるのも手だと思います。
http://cgi.city.yokohama.jp/shigen/bunbetsu/list_s.html
ちなみにうちの自治体だとオイル系は布等に含ませて可燃ごみ
スノードームは表記がなかった
- 622 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 23:44:38.42 ID:nGLiq/WV
- >>621
ありがとうございます!
うちの地方はアロマオイルもスノードームも記載がなかったので明日問い合わせてみます
今日はごみ7袋捨てた!来週うちで飲み会する予定入れて自分を追い込む
- 623 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/26(木) 23:48:07.91 ID:9QSHt/Y6
- >>622
残った期限切れアロマオイルで検索して消費するのもいいよ
- 624 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 00:07:29.28 ID:ZmQquYGj
- >>613
>捨てるor売るのボーダー価格(オク相場で500円
やってるわそれ
ただしオークション統計サイトで調べる時間がかったるい・・・
売れるとわかってる1つに抱き合わせて売って、あとは落札した人に任せる
- 625 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 00:13:01.86 ID:ZmQquYGj
- ところで私は「日本のカタカナ英語をなるべく国際基準に近づけよう」協会の者でもあるのですが
スノードームのことはスノーグローブと呼んで頂きたい
- 626 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 00:15:50.35 ID:mKuc10H5
- じゃあ、お前はアップル社をエポウ社と言ってろよ
- 627 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 00:31:02.97 ID:GONZsCZ1
- >>625
スナオドンにしか聞こえなかったよ
英語苦手だけど
明日、というか今日は出すごみがない!
久しぶりに寝坊するぞー!!
- 628 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 01:01:11.90 ID:3KsGo9Sl
- 俺もスノードーム捨てるわ
- 629 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 01:19:20.62 ID:ZmQquYGj
- Snow domeでは屋内スキー場になってしまうのじゃよ・・・
- 630 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 01:24:21.52 ID:iOUbFjf0
- 最初に一人暮らしした部屋で汚部屋にしてしまったが
引っ越しを機に脱出して3年ほどなるけど今は綺麗部屋を目指してる
汚部屋といっても床可視率は50%はあった
しかしたまに自炊したあと洗い物を何日もためたせいでシンクがドロドロ悪臭
三角コーナーに生ゴミをためすぎて虫が湧いてた…
ふとんを引きっぱなしにして掃除機かけないからホコリが出過ぎて病気になった
元々風呂とか水回りの作りが悪くてストレスだったから
思い切って引っ越して、ベッド買って置いた
あと洗い物は必ずその日のうちにやって、生ごみもその日のうちにとる
数日に一回は掃除機をかけて部屋の換気をする
テレビとパソコンと、カラーボックス一つ以外は
全てクローゼットの中に余裕をもっておさめてる
自分は物に執着ないから、あまり物は集めないが
水回りとか有機系の掃除が最悪だったが、習慣付ければなんとかなったわ
ワンルームにふとんで寝てる奴はベッド買うといいと思う
- 631 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 01:31:04.63 ID:iOUbFjf0
- 長文あげてしまった
一人暮らしの場合自分のリズムの中に掃除組み込めば絶対汚部屋にならん
休みの日の朝に掃除機かけてゴミ捨ててから出かける!とかね
毎日じゃなくてもいいが定期的にやるのがよい
- 632 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 06:10:51.21 ID:WPAp/HHG
- >>619
そんなの適当にごまかして燃えるゴミに混ぜて捨てなさい
調べたり問い合わせしてる労力と時間がもったいない
- 633 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 08:00:42.46 ID:/FUlOPxP
- まだまだ汚部屋だけどたとえ1時間でもやればやっただけきれいになることを最近実感してるわ
- 634 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 09:52:50.24 ID:RwLc39HX
- >>622 アロマオイル
数滴ティッシュに染み込ませて最初に吸い込んでから掃除機かけると部屋中いい香り♪
- 635 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 10:01:20.93 ID:GONZsCZ1
- 自分の場合はゴミの分別をよく覚える事が作業の効率化につながった
よくよく考えてみると汚屋敷になったのは大型ゴミが予約制になったり分別が厳しくなったりしたのがきっかけだったんじゃないかと思う
黒いゴミ袋だった頃はなんでもポイポイ捨てられたからね
今はブラウザのホームを自治体の50音順ゴミ分別ページにして
わからない物はすぐに調べられるようにしてる
だんだん覚えてくるし、どの袋に入れるのかも覚えてくるよ
- 636 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 10:59:50.31 ID:DSLwAJgO
- >>370=>>632
汚部屋以前にまずは頭の中をキレイに整理できるようにしましょう
- 637 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 11:46:10.77 ID:GONZsCZ1
- 冷蔵庫回収の予約取った
まだ冷蔵庫周辺がゴミだらけだから、その時までに掃除しないと
開かずの冷蔵庫、多分何も入ってないと思うんだけど・・・確認するのが怖いよぉ〜〜〜〜!!!
- 638 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 12:11:26.34 ID:T4vaocYl
- >>626
笑ったw
- 639 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 18:34:02.23 ID:QT35I6DW
- メルツェデスやジャグァー的なあれ
- 640 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 19:04:31.83 ID:mKuc10H5
- キヤノンのことを「キャノン」というと怒るカメラオタクと同じめんどくささを感じる
- 641 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 20:15:19.95 ID:zUN2xOJ9
- キユーピーなのに「キューピー」みたいなもんか
- 642 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 20:18:26.24 ID:RcOTffc9
- 明日業者が来るから今夜は寝ないでゴミを詰める。
飲みかけのペットボトルとかヘアスタイリング剤とか面倒臭いわ。
さて晩ごはんも食べたし、頑張ろう。
- 643 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 21:18:18.37 ID:GONZsCZ1
- >>642
ムースとか制汗剤とか面倒だよね
頑張れ!
- 644 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 21:29:21.28 ID:GAQuaapc
- >>640
全然違うじゃん
池沼なの?
- 645 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 21:40:45.04 ID:GONZsCZ1
- 言葉遊びはもうやめて掃除しなさいw
- 646 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 21:58:07.41 ID:WvZL7wGF
- >>644
818 (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 sage 2016/05/27(金) 13:16:09.59 ID:GAQuaapc
>>815
そんな事するために物を買ったの?本末転倒馬鹿なの?
- 647 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 21:58:37.75 ID:Ek+MGZgl
- ゴミの分別が面倒すぎて溜めちゃうのはありがちだよな
スプレー缶とかよほど必要でなきゃ気軽に買わないほうがいいな
途中で残って捨てるのが面倒でたまりがち
この前ゴロゴロ出てきたんで、中身出して分別したよ
- 648 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 22:15:26.56 ID:ad0hQIpu
- >>642
自分も徹夜する
頑張ろう
- 649 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 22:18:07.10 ID:7FZESrsE
- スプレー面倒だよね
ホムセンとかで引き取りサービスあったらいいのに・・
- 650 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 22:21:28.91 ID:mqF6Pf80
- 確かに引き取りサービスあればいいね。
使いきって、穴は開けずに出す自治体だけど、使いきるのが大変
- 651 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 22:40:37.40 ID:N9P0+gt+
- スプレー缶については自治体に直接確認したほうがいいよ
ウチは公式には中身を全部出して穴は開けずに…と言っているけど、
電話して聞いたら、残っているものはそのままで、スプレー缶だけ袋を分けて、分かるように明記すればOK
ということだったよ
- 652 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/27(金) 23:16:06.60 ID:5MZfg5z3
- 中身残ってんのに古過ぎてガスが完全に抜けてしまったのを
どう捨てたらいいか窓口に聞いた
それだけビニール袋にまとめて「ガス切れ中身あり」とかマジックで
書いて置いとけと言われたんで、ドキドキしながらそうしたら
ちゃんと回収してくれてたw良かったw
ちなみに>>650と同じく使い切って穴は開けずに危険物の箱にむき出しで
捨てる自治体
- 653 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:01:36.18 ID:FXUbqDzF
- >>648
仲間がいるのは心強い。
一緒に頑張ろう。
ヘアスプレー缶は、髪型を変えたら使わなくなる。結果、放置して溜まってしまう。
ヘアや化粧品関係の缶やビンはあまり使いきらない(使いきれない?)んだよね。
これからは余程のことがない限り買わないようにするわ。
- 654 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:14:40.07 ID:kvgMkN2X
- 虫よけスプレーとかも困る。
- 655 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:20:50.73 ID:+hciPBdd
- 誰かが掃除開始応援レスしたら1時間部屋片付ける、それまでマゴマゴしながら待つ
- 656 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:22:15.37 ID:CZrjzOn+
- >>654
わかる
だから自分は虫よけ買う時はスプレーは避けて霧吹きタイプを選んでる
- 657 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:35:35.45 ID:U6kM+myx
- >>655
がんばれ!!
- 658 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 00:39:38.47 ID:+hciPBdd
- >>657
やってきます!
- 659 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 01:58:34.34 ID:E2OELVZP
- 賞味期限が14年前のシャケ缶を分別するため開けたが
とくにへんな匂いもなく、中身も崩れていなくて普通に食べられそうな感じだった
リスキーなことしたくないので生ゴミとして捨てたけど
- 660 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 02:02:56.43 ID:+hciPBdd
- とりあえず終わった〜、これで明日はゆっくりできるー、657さんありがとー☆
- 661 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 07:46:47.39 ID:K/w8ePn1
- おはよう
目標の3袋は無理だったけど今朝もなんとか可燃ごみ2袋出した
うちはこの前20年前の瓶ビールが出てきたよ
捨てたけど、ちょっと甘味が増してたとかなんとか
- 662 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 07:47:36.86 ID:K/w8ePn1
- 詰めればゴミなんてまだまだあるんだけど今日はちょっとこれで許して・・・
- 663 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 08:22:55.14 ID:FXUbqDzF
- 片付けてて思ったんだけど、この部屋細かい物が多すぎなんだな。
ゲームやCDや漫画は無いと思っていたけどあちこち散らばってたし。しかも集めたらけっこうな量になった。
文具とか雑貨(飾る気も無いのに小さな置物とか)、食玩とかガチャとかカードの類いとか、あちこちにあった。
薬(湿布薬とか鎮痛剤とか)、給料明細も散乱してたわ。
汚部屋だから買っても行方不明になる。
↓
必要な時に見つからない。
↓
また同じ物を買ってくる。このループなんだな。
- 664 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 08:27:48.58 ID:xcw7v7KD
- >>659
缶詰は缶が膨張したり変形、破裂してない限りいけるよ。
- 665 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 08:56:28.05 ID:8r6pF2/n
- 適当にあちこちに入れるから必要な書類が見つからない
ちょっとずつ捨てていかないとな
必要な書類は入れる場所を決めとかないといけないなな
払込用紙と役所に出す書類出てこい
- 666 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 09:11:12.58 ID:K/w8ePn1
- ゲーセンの景品類は取るときは楽しくて夢中になるけど
家に帰ると確実にゴミになるよね
最近はゲーセンあんまり行かないようにしてる
- 667 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 09:45:30.21 ID:JRxD4UC7
- UFOキャッチャーの景品って結局ゴミになるんだよね
ぬいぐるみ系だと意外に場所とるし
- 668 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 10:55:50.37 ID:XQS9fMKs
- DDRのRemix流して掃除すると捗ることが判明
- 669 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 11:55:23.04 ID:JRxD4UC7
- >>668
自分もやったことあるwww
ユーロビートとかの無駄にテンポ早い洋楽だと捗るよね
日本語の曲だと歌詞聴いてしまうからダメ
- 670 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 12:09:55.57 ID:GYtvnfNE
- ベッドを捨てた、新しいのは明日届く
一時的に寝室内の床上にある物は、机と椅子だけになった
この開放感は素晴らしい、見渡す限り、真っ平らな床しかない
少しだけミニマリストや、まな板愛好家の気持ちが分かった気がする
- 671 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 12:15:06.34 ID:PZr30gku
- 掃除→洗濯中に風呂→風呂上りに洗濯物を干した時のサッパリとした開放感は異常
ゆっくり酒飲みながらブルジョア気分よ
- 672 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:18:33.59 ID:6NMTqMBA
- ちょっと片付けた、疲れた。
カップラ11個でてきた。買う習慣だけ身について食べる習慣がないという。
- 673 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:36:05.17 ID:MogwyyPm
- 服をフリマ(アプリじゃなくリアル)に出したいけど
一年中UVしてる紫外線防御ヲタクなので、日傘や日焼け止め程度じゃ
野外フリマの紫外線と戦える気がしない
アプリは服の場合はセコキチ主婦とのやり取り考えただけでウヘェ
オクの方が客層よさげだけど、面倒だなぁ
500円、1000円でも、数十着になると万単位だから
新品同様のブランド服は思い切って捨てられない
そして収納ケースが詰みあがり、鏡、カーテンレール、タンスの上、液晶TVの上までが服塚に・・・
- 674 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:39:13.54 ID:UzWtU6jg
- >>673
ブックオフの洋服版に売りに行っちゃえ
- 675 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:41:39.46 ID:2WHtfHkh
- これぞ汚部屋住人って感じの思考回路だなw
- 676 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:46:57.69 ID:K/w8ePn1
- >>673
そんなにブランド服持ってるのにその思考はちょっとよくわからないわ
うちはしまむらクラスのしかないからバンバン捨てられる
- 677 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:48:43.55 ID:al1BNz1U
- >>673
屋内で開催するフリマ探してみるとか
でもリアルフリマのほうが値切ってくる人とのやりとり面倒だと思う
- 678 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:50:06.17 ID:8a/3NonI
- >>673 気持ちすごくわかるwww自分も服が山作ってたからフリマアプリに出品してたけどやり取りにも時間かかるし写真撮ったり梱包、発送の手間を考えたら面倒に感じてしまってまとめて古着屋に持っていくか、思い切って捨てるようにした。
取っておいても使わないしこのスペース分に家賃を払ってるのか…と思うと執着心も消えたよ
- 679 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:55:43.01 ID:MogwyyPm
- >>674
リサイクルショップなんて45?ゴミ袋1つで100円とか持っていく手間が馬鹿らしい
ユニクロ無印クラスなら惜しげもなく捨てられるけど
デパブラやセレショの服や、足の形に合わなくて新品同様のままの靴が捨てられない
特に冬物がかさばるし、値段も高額だから、決心がつかない
- 680 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:57:30.37 ID:2WHtfHkh
- >>673
仮に紫外線問題をクリアしてフリマに出せたとして、そんなの量の服を売るには何回かかるの?
何ヵ月かかるの?
できるの?
- 681 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 15:58:57.51 ID:MogwyyPm
- >>678
同じ人いたw
何度も自分に言いきかせてる
「家賃は収納スペース代込みなんだぞ!」と
そう自分に言い聞かせているのに、体がついていかないw
ここ数年で同価格帯の服の素材が急速に低下してるのも
「こんなんなら服塚のアレの方がマシなのでは」と言い訳にしてしまう(でも着ないw)
- 682 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:03:16.89 ID:87LTUF+G
- 朝一にいい曇りだったから洗車して帰って寝てた
洗車久しぶりすぎてべとべと、こまめに洗わないとだめだな
起きたら台所から異臭
足の踏み場のない汚部屋だけど有機系じゃないからこんな臭いのにびっくり
犯人は今週地獄の忙しさで3日放置した食器(の水?)とシンク排水口
目が覚めた。やろう今すぐ。買ってたはずの黒ゴミ袋がない。そういや爪切り1週間探してるわ。なんなんだこの汚部屋は
臭い部屋で半泣き
誰かゴミ袋買ってきて
- 683 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:03:27.60 ID:MogwyyPm
- >>680
3回ぐらいでスッキリ片付くと思う
本当は欲しい人がいたらあげてもいい(ブックオフに利用されるのはイヤ)
でも人に物をあげるのは難しいから、自力で処分せねばね・・・
みんな倉庫経験者だからここにいるんだろうけど
ちゃんと片付け済なんだね
ちなみに洗濯はしてて、ハイベックを使って手入れしてます
服塚の上にはホコリ防止にビニールをかけてます・・・(だから何だw)
- 684 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:11:51.13 ID:2WHtfHkh
- 他スレでもやらかしてるし、触っちゃいけない系の人だったか
- 685 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:15:07.88 ID:/POa+C67
- いわゆるデモデモダッテってやつか。久しぶりに見た
- 686 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:23:49.27 ID:iKOnfRCl
- 服は昔は自分サイズのXXSがなくて、Sを買ってお直ししてたから
服の代金とお直し代を加算して捨てられないのよくわかる
できたら他のチビガリの役に立って欲しいとか思うけれど
それは自分の執着なんだと思って全部ゴミの日に捨てたわ
たいしていいものもなかったから
- 687 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:27:50.47 ID:1NUsPTTB
- >668>669心の友よ
- 688 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:34:51.42 ID:ptoPP0bK
- >>687>>668>>669
奇跡的にCDが発掘できたので、3rdだけど私も掛けてみる!懐かしいわ。
- 689 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:40:22.43 ID:fsIHdHTU
- まあ、やらないよりはマシだよね
やってみてリターンが少なければ捨てる決心も付くだろうし
GOGOやで!
- 690 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:46:02.63 ID:UzWtU6jg
- >>679
デパートに入ってるような店の服なら
そんなに安くはなかったよ
状態が良いうちに行っといで
- 691 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 16:48:06.47 ID:yduNno7q
- >>673
買い叩かれても、まともなプレタポルテなら
それなりになる。さっさと売りなよ。
めっちゃ楽なのに。
10年落ち位のばっかでこれ位いく
http://i.imgur.com/UDFlEdI.jpg
- 692 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 17:40:32.04 ID:3JQBSlhg
- >>686
あなたと上のデモダッテちゃんとは
ちょっと違う気が。
自分でお直しなんて偉すぎるし捨てるの躊躇うのわかるよ
- 693 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 17:57:53.92 ID:GYtvnfNE
- >>679の下二行は昔の俺そっくりだ
こういうのはスレ住人の多くが通る道だと思うけどな
俺は殆どの私服を捨てたよ
日中は仕事、休日に出かけるのも月あたり平均数回
私服は土日分だけありゃ十分だって分かった
友人は片手で数えられるくらいしか居ないしね
- 694 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 19:44:12.29 ID:yV69+MdI
- ゴミ捨てなきゃ…酒の空き瓶がいっぱいだ
- 695 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 20:50:17.91 ID:1NUsPTTB
- 酒の空き瓶でも金になるよ
- 696 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 22:28:56.00 ID:TXGWrVDF
- >>683
服柄の前で写真とって100円スタートで保存状況など書き添えてオク出ししてしまいなさい
その状況なら古着ダメで神経質な人はにゅうさつしてこない。
去年の夏、倉庫部屋に自らブチ切れて汚部屋バックにガンガンオク出ししたったわ
そんなに高値にはならなかったが毎日落札されてどんどん部屋から出していけた
充実した夏だった。
- 697 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/28(土) 22:49:47.19 ID:fsIHdHTU
- 冷蔵庫のキャベツラーメンにしたったわ!
体をゴミ箱にしちゃいけんと言うのにな
美味かったからよし!
寝る前に音立てない洗濯物の片付けだけやりまーす
- 698 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 01:42:23.21 ID:apzX1hLT
- 実家の掃除中。
なんでうちの親は物が捨てられないのだろう…
なんでものをもらってくるのだろう…つらい。
- 699 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 03:19:42.59 ID:9797asuT
- デザフェスとかハンドメイドイベントで雰囲気で買ってしまう物が手離せない。
何であんなに大量買いしちゃうのかな。活用してあげなきゃ。
- 700 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 07:43:27.18 ID:DD69/M2R
- >>698
二行目三行目あるあるわろた
バザーにでも行ったら「安かったから〜」と言って食器とか買ってくるし片付けるどころかむしろ増えてるって言う
- 701 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 08:50:03.85 ID:uctwdLQC
- >>699
そういうハンドメイド系ってハンドメイドサイトで転売する人居ないの?
こないだたまたまハンドメイド系アプリのパブリシティ番組見ていて気になったので…スレチごめん
- 702 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 09:55:46.56 ID:ijGLmukJ
- >>699
行かなきゃいい
汚部屋なのにモノ増やすって…
趣味やりたきゃ先ずは部屋の掃除
- 703 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 13:06:48.89 ID:K2VJFwIh
- 今日引っ越し。
かなりの量(トラック2台分w)、捨てたから大丈夫!と思ってたけど、段ボールの数がハンパない…。大小合わせて100近くある。
家電はテレビと洗濯機と冷蔵庫しか無いのに。
これからは捨てよう。物を持たない暮らしをしよう。
- 704 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 13:35:06.21 ID:DD69/M2R
- >>703
引っ越しっていいきっかけになるよね
そう言えばうちも引っ越してもう何年も経つのに段ボール開けないままののがあるわ
私も片付けよう
- 705 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 13:35:07.35 ID:Pf7Nb5bC
- うちの市は1トンまで無料でゴミ処理場が受け入れてくれるんだけど
このあいだは1トン超えた
1トン超えると1500円といきなり高額に
そしたらゴミ処理場の計量のおじさんが外に出て来てトラックから重そうな家具を降ろした
で、計量したら1トン以下になった
「一回に持ち込む量が1トンなら無料だから沢山出す時は何回かに分けてね」
いいのかなー、と思う
- 706 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 13:58:07.49 ID:EHNacWqy
- >>705
1t越えたら高額…
1500円なら格安だろw
- 707 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 14:10:12.13 ID:WU9wXB4F
- >>705
1500のどこが高いというのか
- 708 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 14:43:37.92 ID:DAaV6Fiy
- もうやめて!
無職の年収はとっくにゼロよ!
- 709 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 14:46:45.88 ID:AX+h60XP
- っていうか1トンもゴミ出したなんてスゴイ
頑張ったな
- 710 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 15:11:18.72 ID:K2VJFwIh
- 引っ越し終了。これから段ボールを開封する作業に入る。
>>704
俺なんか前の前の家から持ってきた開かずの段ボールが何個かあるわw
もう15年くらい開けてないやつ。
幸い前より広い部屋に越したので、今回は全部開けて、いる物といらない物を分別する。
でも今日は寝たい。
>>705
無料まじ羨ましいわ。
- 711 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 15:52:38.06 ID:in6JzSfl
- >>705
そ…その一トンのゴミは家電だとか粗大ごみとかはまた別になるのよね?
流石に一般家庭でいくら汚部屋でも生活ゴミだけで一トンは床が耐えれんばい…
- 712 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 16:01:48.56 ID:BtzBZoiA
- あ″ーーー!!!
床可視率0%の廊下兼流し(byワンルーム)のほっそい流しの枠に、数日前作ったお茶入りヤカンを置いてたら、ヤカンひっくり返ったぁぁぁ!!
ザッパーーン!
床は色んなゴミが散らかってるので、拭くに拭けず。
今、見なかったことにしてチベットスナギツネの顔してここに書き込んでる。
これを機会に片づけろということだろうが、ダメージでかすぎて現実逃避…。
- 713 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 16:15:10.74 ID:pt9Be98D
- >>712
ツベコベ言わず拭け!
問答無用で捨てろ!
でも、ごみは分別しろ!
がんばれよ
というご神託であるw
- 714 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 16:15:58.83 ID:cAP5Wrvd
- >>712
一階じゃなかったら、下の階への水漏れ心配を
- 715 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 16:28:55.69 ID:AX+h60XP
- >>712
チャンスタイムだ!!
- 716 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 17:13:10.77 ID:wSWFfQkj
- >>712
階下に水漏れしたらやっかいだよ拭こう
- 717 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 17:37:04.03 ID:3DY1ebww
- >>712
床ふけ
ゴミを全力で捨てろ
とにかく捨てろ
- 718 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 17:45:30.77 ID:ORyg8klb
- 物置系汚部屋なんだが、あれはどこに置いたっけ…とガサガサ探すのが日常になってるのが嫌で最近少しずつ片付けてる。今日は洗濯機、玄関の収納を片付けてたけど洗濯洗剤の詰め替えが7つも出てきてワロタ…
- 719 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 19:29:29.19 ID:cAP5Wrvd
- >>718
お疲れさまでした
本体容器にマジックで□を7つ書いておきましょう
- 720 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:17:04.36 ID:c3C7VK5T
- >>712
大丈夫、大丈夫
ひとつずつ捨てればいつかちゃんと終わるから
でも捨てないと終わらないよ
- 721 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:18:18.10 ID:xum3PUSj
- 自分はものすごく頭が悪いんだなと打ちのめされながら片付けてる
醤油等1リットルサイズを買っては、いつまでも使い切れず味が落ちたのを嫌々使ってた
小さいサイズを買うという発想がなぜ無いのだろう?
収納のセンスも絶望的で、小物でも入るか入らないか見ただけでは絶対分からない
数字測っていくけど、何度もノート見直してしまう
仕事終わるとグッタリなのは汚部屋のせいだけでなくて、仕事で必死に頭使って疲れきってるからかも
- 722 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:21:23.41 ID:c3C7VK5T
- うちは有機物ナシの不用品ガラクタ系汚屋敷なんだけど
必要なものはどこにあるかわかるから逆にたちが悪い
だいぶ前から経過書き込みしてたけどようやく廊下開通したわ
さて、次はこの部屋のどこから手をつけていけばいいのか・・・・
でも捨てる事に抵抗なくなったからとにかく分別してけばいいんだよねとなんか前向き
- 723 :10号@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:45:09.71 ID:2RV+WKoU
- >>721
少々高いけど味が落ちない容器のオススメ
少量パックでも冷蔵庫入れないと味が落ちるけど
冷蔵庫に入れる習慣がないので切り替えたら楽
- 724 :10号@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:47:09.05 ID:2RV+WKoU
- >>722
私は有機物片付けた後はさっとリビングやって
あとは寝室の隅の角から始めてるとこ
寝室が改善されると睡眠改善なって
やる気とか出るかなぁと
- 725 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:54:10.45 ID:c3C7VK5T
- >>724
うん、そうやってとりあえずの目標を持つといいかもしれない
うちはとりあえずの目標がちょっと気が遠くなるほどガラクタばっかりなのよ〜
とにかく日々のゴミ出しをしっかり3ヶ月くらいはこなしていかないと
こんな部屋にしたいとかはまだまだ無理だわ・・・・
- 726 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 20:56:44.22 ID:2M/pfAr+
- >>712
乾くと、書類が床に貼り付いて、ものすっごく!!大変取るの難しくなるから、
深呼吸したら、無心になって濡れた場所だけでも拭いて物除けてはよ寝るが良い
- 727 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 21:08:01.10 ID:ZF4Pvzpb
- チベットスナギツネ…?
(死)
- 728 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 21:28:14.56 ID:pt9Be98D
- チベットスナギツネは知らないけど、きっとあのキツネだと思ってググったら
やっぱそうだったw
- 729 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 21:29:53.67 ID:ORyg8klb
- >>719
なるほど!それだと視覚的にも覚えるだろうし洗剤や代替品がある場合は現行で使ってるものにシールに書いて貼ることにします!ありがとう!
忘れっぽいというか買い物に行くと一応買っとくか…ってなってしまうので携帯のメモ帳にも多い物は書いとく事にした。片付け疲れてチベットスナギツネの顔してる
- 730 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 21:58:11.29 ID:c3C7VK5T
- >>728
今ggった
超かわいかったw
- 731 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:08:50.47 ID:lIXNzpZo
- さて、さて、今日も3歩進んで2歩下がったお部屋掃除を始めますかね〜(^^♪
- 732 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:09:47.27 ID:cAP5Wrvd
- >>721
「買い物」は失敗してだんだんうまくなると思ってる
収納は一度時間があるときに「仲間集め」をしてみては?
「文房具」「下着」「Tシャツ」「食器」「調理器具」…
使わないモノは捨てて、もってる「数」が適正か考えてみるといいかも
- 733 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:16:47.42 ID:2M/pfAr+
- >>729
在庫一個になって、買う必要ができたら、メモ帳に書いたらいいんじゃないん?
- 734 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:22:52.27 ID:ORyg8klb
- >>733
それもそうなんだけど買い物に行くとこれもついでに買っとくか!の積み重ねで今の状態なので一応書いとこうかなって
- 735 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:25:08.35 ID:lIXNzpZo
- 他にも掃除している人がいると思うと、自分も掃除しようかなと思えるのはなぜぇ〜♪
- 736 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:45:13.70 ID:c3C7VK5T
- >>735
わかんないけど、ここに来るようになってからちょっとずつ掃除できるようになった
たまに励ましてくれる人がいたりするとすごく嬉しかったし!
- 737 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 22:51:36.63 ID:DAaV6Fiy
- >>734
疲れてるのに余計な手間を増やすのは、合理的ではない
たとえ買い忘れたとしても、ネットで買えば即届くよ
心配はいらない
- 738 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 23:01:47.71 ID:xum3PUSj
- >>723
今のが使い終わったら順次切り替えてみます
楽しみです
>>732
>買い物は失敗してうまくなる
気持ちが軽くなりました、ありがとう
ところで貴重品は一つにまとめても大丈夫でしょうか
一つにまとめると盗まれやすいとも聞くし、泥棒はどこに隠しても見つける(別々に保管しても意味がない?)とも聞きますが
- 739 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 23:06:12.58 ID:MFUYGERZ
- 買ったまま放置していたプラモ用道具一式が出てきた
10年くらい前のだったら接着剤や塗料(ラッカー系とアクリル系)はまだ使えるかな?
- 740 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 23:57:48.38 ID:2M/pfAr+
- 液に塊が入ってたり、刷毛の毛が抜けたりすると仕上がり悪くなるよ
- 741 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 00:27:13.22 ID:8AOpDocx
- 勝間の本がポイント50パーセントつくようになったけど、これ本当におすすめ?
他の勝間本みたいに「それ、あんただから出来るだけだろ?」みたいなのない?
- 742 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 00:28:22.55 ID:yZtJfQTb
- >>741
あんなクソ左翼の本なんて金もらっても読まないわ
- 743 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 00:45:39.99 ID:wEHKAnJl
- 段ボールって全部捨てちゃっていいいかな
引っ越しのときにいるかもと思って小型の家電の箱とかとってあるんだが
今のところ引っ越の予定はないw
汚れてもいないしクローゼットの隅に寄せてるからそれほど邪魔ではないんだが
- 744 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 01:08:02.45 ID:zDikxE4A
- >>743
邪魔じゃないならええろうけどあんまり古くなるとリサイクルの対象じゃなくなるしゴキが住むとかなんとか(ホントかな
こんまりも家電の箱は捨てないと自分ちの子になれませんょと言ってた
- 745 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 01:43:40.64 ID:5SJqG/Ra
- >>743
完全にゴミ。
Gとダニの住処だよ((((;´・ω・`)))
スペース圧迫してないから取っといてもOKていう発想も捨てた方がよいよ。
- 746 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 01:46:01.13 ID:cjG+y14d
- ダンボールの話題になると必ず>>745みたいな絶対捨てろマンが現れるよね
- 747 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 01:52:24.27 ID:5SJqG/Ra
- >>746
ほんと!?
ダンボールとか梱包箱ってどこの倉庫でどんな管理状態で置かれてたかわかんなくいからなんか気持ち悪い上に
なにより虫が苦手だから捨てろマンになってしまったよwww
気に障ったらごめん!
- 748 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:18:26.37 ID:8AOpDocx
- >>746
これまでダンボールの話題って
>>47
>>351
あたりだけど、登場してる?
- 749 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:32:26.13 ID:gm0VvIhZ
- 段ボールはゴキハウス
はよ捨てろ
- 750 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:34:51.93 ID:6+NbjCtr
- 段ボールはすぐ捨ててる。靴の箱も買うときに箱は要らないですって貰わない。
あと、ブランドの箱、アクセサリーの箱も思い出深いの以外は全部捨てたよ。
ブランドの箱も結局紙だし、売る時っていつになるか分からないし、その時は値打ち下がってるかなと思って。
フィギュアとか、プレミアつく物は考えちゃうけど、アンティークのディズニーフィギュアの箱も結局捨てた。
- 751 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:35:40.77 ID:aL1v3ejQ
- 捨てないメリットに対して捨てるメリットと取っとくデメリットがでかすぎるから
- 752 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:38:12.29 ID:0yNv89QJ
- 引越しの時は
引越し屋さんから荷物用の段ボールをもらえるし
家電もきちんと養生してもらえるから梱包材不要
PCの修理は
回収のときに梱包材を送ってもらえるし
それ以外に中古梱包材を使うこともないから
一気に捨てた。
引越し何度もしてるけど何の不自由もないよ。
- 753 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:42:28.31 ID:0inwxPTx
- >>743
何のダン箱かにもよる
扇風機なんかシーズンオフで仕舞うとき
買ったときと同じように分解して元箱に入れると、四角くコンパクトに収まる
あと、ダン箱 =ゴキブリガーって奴いるけど
俺はダン箱でゴキブリ涌かせたことがないから信憑性ないと思ってる
- 754 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:49:17.88 ID:9Rq+QIvC
- >ダン箱 =ゴキブリガーって奴
そういう奴自身が段ボールの話になった途端まるでゴキブリのように涌いてくるっていうオチ
- 755 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 02:58:23.96 ID:UD78Mz0Y
- そりゃあ、ごきぶりがいない家には湧かないよ
一匹でもいればダンボールや衣装ケースの蓋裏淵が
産卵には適してるって話
使うのであれば取っておく、不要なら捨てればいいじゃない
- 756 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 03:38:52.39 ID:imz/4gso
- ダンボールはゴキブリより紙魚が沸くから気を付けたほうがいいよ
- 757 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 04:10:52.28 ID:5IvuqfrH
- >>721
しょうゆ、723さんも書いてるけど密閉式っていうの?酸素や空気が入らないタイプの近年出たアレ
ちょっと高いけどキッ○ーマンの「生」がウメーー!減塩とかじゃない方ね
ただ、ガンガンしょうゆを大量に使う料理や、大人数家族の場合はサブ用だろうな。刺身などの生で使う用とか
- 758 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 04:44:48.42 ID:UgAfISug
- 紙魚知らなかった…怖い
本だらけのうちでよく今まで出くわさなかったな
引っ越し予定で何もない部屋を見てきたけど、この綺麗な状態に物を増やしたくないなって思えた
本とか大量に持っていくつもりだったけど、頑張って減らそうと思う
- 759 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 06:43:42.74 ID:dAMLXaMi
- わかってはいたけど調味料やら保存食やら、ほとんど何年も賞味期限切れてた
とりあえずいらないものをポンポン一つの袋に突っ込んでいった
捨てたりなんだのは今日の夜やる予定…
使い切れないのにエスニック調味料とか買っちゃうんだよなー
てか冷蔵庫ベタベタ、これも掃除しなきゃ…
- 760 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 06:45:19.61 ID:zDikxE4A
- >>746
そりゃ捨てるのが絶対正義でそこを甘やかして汚部屋にしてるんだから。
>>1
>捨てろ。
>話はそれからだ。
嫌ならこれ見たらこのスレからは回れ右や!
- 761 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 06:56:35.16 ID:UD78Mz0Y
- 物に支配されるのではなく
あなたが物を管理するのだ
自部屋に入れるのは己の采配だと
この掃除板で習ったよ!
- 762 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 07:01:55.48 ID:zDikxE4A
- >>721
> 醤油等1リットルサイズを買っては、いつまでも使い切れず味が落ちたのを嫌々使ってた
上で捨てが正義と書いといてなんですが
私は某老舗醤油醸造工場の親戚なんだけど
「古い醤油のほうがうまい(概ね賞味期限から2年)」と社長の子供から聞いて真に受けて平気で1年切れの醤油も使ってるわ…
- 763 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 08:57:05.86 ID:1hyEtEmR
- >>762
それは保存方法が正しい場合じゃないかと
市販のペットボトル入りなんて不味くなる一方だと思うけど
実際、うちの醤油不味くなってるしw
- 764 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 09:12:33.04 ID:k2xVuw23
- カビとほこりにまみれた3人掛けソファをようやく部屋から引きずり出した
すでに廃棄物処理場に数年放置されてたんじゃないかと思うくらいに汚れてるけど
恥を忍んで業者に持ってってもらう
捨てるは一時の恥、捨てぬは一生の恥・・・・・・乗り切れ私
- 765 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 09:33:47.09 ID:5JlpX8ZR
- http://sumaity.com/chintai/aichi_prop/prop_215694250/
この部屋元汚部屋とかそういう次元ではなくない?人死んでない?
- 766 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 11:23:13.68 ID:k2xVuw23
- ソファと冷蔵庫回収してもらった!
すごく大きな山を乗り越えた気がする
ソファがなくなったおかげで部屋の掃除も最初に手を付ける場所が明確になったし
今年いっぱいくらいの気持ちでゴミ捨て頑張る
- 767 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 11:26:50.26 ID:aDQhIYYn
- お疲れ様!!
大物が居なくなるとサッパリするよね
料金は高くなることはあっても安くはならないから早く出す方がいいに決まってる
今日はゴミ袋2つ分処分
安かったコートも毛玉が凄いし処分する!
- 768 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 11:50:32.72 ID:uQstT9Uh
- 本当そうだね
>高くなることはあっても安くはならない
いつか安くなる訳でもないのに、何年も粗大ごみ出せないや反省
- 769 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 13:38:56.37 ID:k2xVuw23
- >>767
ありがと〜!
本当に頭が軽くなった気がするわ
- 770 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 14:04:57.53 ID:b4nnWTLV
- >>765
アパートとマンションを家で管理している者ですが
リフォーム前の退去したままならこれは「中の下」ぐらいです
外人に貸したらもっと酷いんで
最近はリフォームを住人に任せて壁紙や塗装OKにしたり
次に住む住人の希望を聞いて壁紙貼ったりすることもありますよ
- 771 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 15:27:54.66 ID:E8zzqXZW
- >>765
大島てる見てみたら良いじゃないのw
現状渡しでその値段かー
考えちゃうな
トイレ汚いのは本当にイヤ
なんか出そう
- 772 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 16:58:15.46 ID:TiA2mHFH
- >>765
コワイ;
お風呂で誰か死んでそう
- 773 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:06:30.90 ID:YX4QKbVc
- 大島てるも完全じゃないんだよね
ソースはうちのマンションwww
戸数が多い所は情報が抜けてる事あるよ
- 774 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:25:12.19 ID:3YoWzr34
- やだこわいw
- 775 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:35:38.29 ID:AJFYdh6N
- 俺の住んでいるマンションも大島てるのサイトに載っているけど、事故死や事件死の類ではなく、ただの病死だからなんとも言えん
- 776 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:47:10.07 ID:GIazboQu
- 他のところなら頑張って掃除すればいいかなと思うけど水場がこんだけ汚いと引くなあ。
そんで、相当ゴミを出した後なんだろうに、中途半端にゴミが残っているのが意味不明。
- 777 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:53:06.23 ID:5IvuqfrH
- >>765
おいおい
こんな写真載せて、やる気あんのかよ担当者
トイレ・風呂が汚な過ぎて怖い
- 778 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:54:13.24 ID:qPD07R6K
- 賃料\15000だからな
安い代わりに我慢しろってことじゃないの
- 779 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 18:59:05.97 ID:lTNgRb+o
- >>765
風呂場とトイレ怖いw
これで中の下レベルって下レベルが恐ろしいな…
- 780 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 19:01:49.42 ID:XIakpkGR
- 自分が汚した部屋でもやっぱり気持ち悪いのに他人のは絶対ムリ
綺麗にすれば済むとかいう問題でもない
- 781 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 19:13:11.00 ID:5IvuqfrH
- >>765の地図見たら、栄から2駅くらいのところ?
栄から近くても安いんだね
1970年築のアパートのこのエリアでの相場が分からないけど、激安ならワケアリ物件だったり?
大島てる物件って次の人には告知?義務あるけど、2回目以降の住人には言わなくてもいいんだったよね確か
子供の頃に名古屋に住んでたことがあって懐かしくなり、つい地図まで見てしまったw
- 782 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 19:45:34.07 ID:KP5srdGx
- 留学生とか借りてたんじゃね
- 783 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 19:53:12.72 ID:P8LNGjZE
- 汚部屋住人の自分が言うのもなんだけど、
トイレや風呂ってどう使ったらここまで汚れる?
- 784 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 19:55:03.35 ID:b4nnWTLV
- >>779
下レベルほんとすごいから
ツアー組んで見せてやりたい
外国人差別じゃなくて、こういう現状を知ってるから
大家さんは外人に貸したがらない
日本人が「俺は汚すぎる人間で片付けなんかしない!汚部屋メーカーだ!」
って思ってアメリカの家を借りても
アメリカ大家は日本人は綺麗に使ったと喜んでくれる
- 785 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 20:13:49.32 ID:CJgvgT/O
- >>765
このアパートの所在する町内に3つ事故物件があるっぽい(by大島てる)が、そのうちのひとつかな。
しかしせめて掃除くらいしろよw
- 786 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 20:52:59.57 ID:YYm1XXm/
- >>765
全体に汚れているようだからかえって特殊清掃するほどのことはなかったのかな?
- 787 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 22:10:55.62 ID:lTNgRb+o
- >>784
下レベルそんなにやばいのか…
ツアーwあったら怖い物見たさで参加したいくらいだが汚部屋住人的に「あっ自分まだまだですわ」って
妙な安心感持ってしまいそうだな
- 788 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 23:13:10.20 ID:v5tR6Ta3
- 3週間ほど捨てまくって売りまくって、ふと気がついたら貯金用の通帳とカードが無い
いつも通帳入れてたバッグが突然壊れて、その時に通帳はバッグから出した…はず
通帳を最後にいつ見たか全然記憶になくて盗まれたのか落としたのか分からない
非常用のリュックの底にポーチに入れて数万円潜めてるけど、その現金はそのままだから盗まれた訳ではないのかな
物を減らした分、探し物は楽になったはずなのにいくら探しても見つからな
カードも無いので残高もちゃんとあるか不明で泣きそう
- 789 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 23:32:41.24 ID:up+FDRAW
- ひさしぶりにゴミ捨てした。3袋。
とりあえず通り道ができてよかった
- 790 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 23:51:30.85 ID:N/9fL4fO
- >>788
通帳より印鑑だよー 印鑑はあるのかい?
- 791 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/30(月) 23:59:19.95 ID:A4+4gTUh
- 身分証持って金融機関にGOだな。
- 792 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 00:11:13.53 ID:AeTbaCjn
- 俺なんか7年住んだ部屋のゴミを全部捨てたら印鑑が3つも出てきたぞw
- 793 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 00:15:05.79 ID:BRRvrtMI
- スレチだけど、
なんで大島てるってサイト名なの?
- 794 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 01:16:21.85 ID:d31jmjkl
- >>793
wikipediaぐらい見たら?
- 795 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 01:35:08.74 ID:ACKwU9/e
- 理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
- 796 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 07:38:37.41 ID:wBKCTD3+
- 仕事中に部屋の様子を思い出して、俺の部屋だいぶきれいになったよなーと思って家に帰ったらひどくてワロタ
- 797 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 08:34:13.62 ID:41I7Wcyf
- >>793
なぜ書き込む前にググらないのか
- 798 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 09:22:32.50 ID:OpFXp3k6
- >>788
倉庫系汚部屋あるあるね。生活ゴミ以外、ほぼ物を捨てた事がないから
生まれてこの方「捨てた記憶のないものは探せば必ずどっかにある」だった。
家中探してもものがないなんて動揺する・・・
- 799 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 09:48:16.61 ID:rXw3Fvfn
- >>787
>>784じゃないけど、俺もツアー組んで見せたい
見せたいのはオーナーの愚痴のほう
外人の汚部屋は日本語に不慣れだとか、文化の違いだとか
色々な要因があって、汚部屋のレベルが頭一つ抜けてるよ
だから外人オーナーが自国の同胞はNG、日本人専用を希望するとか当たり前
(汚損した物件は、その限りではない)
日本人に超弩級の汚部屋にされた時は
外人オーナーが借主に対し、某国人とか某宗教とか某職業とかレッテルを貼って愚痴る
これは外人オーナーの出身国が見下しているモノが入るので色々だよ
- 800 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 10:05:09.73 ID:0qhSE850
- 日本より分別の厳しい国もあるし、そういうとこから来た外国人なら綺麗にするでしょ
ドイツ人とか
- 801 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 10:48:48.06 ID:UopaUg+m
- 外人だと保証人が日本人で複数必要とか、留学生なら大学の学生課が保証してくれるとかないと大家さんの許可下りないね
不動産関連の仕事してると職業に対する色眼鏡もかなり感じることがあったなぁ(不動産屋自体かなり嫌われてるけどね!)
- 802 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 11:28:47.33 ID:OpFXp3k6
- 一つ一つ丹精込めて散らかしてきたこの部屋
物の配置一つ一つに込められた深い意味
その全てが意味のわかってない者には漠然と散らかってるだけにしか見えない
そしてその分かってないも者の常識に依存しないと私は生きていけないのである
掃除する
- 803 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 12:13:50.61 ID:XnOdhgLv
- >>802
今の世の中、こういう老人多そう
- 804 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 12:48:04.67 ID:/0Icl1uf
- >>798
買ったはずのももがないと確かに動揺するかも
- 805 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 12:49:15.43 ID:/0Icl1uf
- >>804だけど
ごめんももがないと空目したOrz
部屋のゴミに埋もれてくるわ
- 806 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 13:27:08.18 ID:8CrCZhqF
- >>765クリーニングしないで貸すなよー家主
- 807 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 13:31:06.99 ID:rXw3Fvfn
- >>800の主張は外人オーナーのそれと同質のものだよ
日本人なら綺麗にするでしょ、とか
ホワイトカラーなら安心だ、とか
殆どが日本人であろうスレ住民ですら、処分方法や分別で悩んでいる人は結構いる
でもググれば分かるし、質問すれば答えが得られる
母国語が日本語ではない人たちは、答えに行き着くまでのハードルが高い
処分方法が分からず、相談出来る相手も回りには少ない
結果、ゴミを溜め込みがちになる
- 808 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 13:32:17.77 ID:jQcYLOlU
- どうでもいい
- 809 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 13:35:52.48 ID:N390tja7
- 空室汚部屋物件は微妙にスレチだと思うの
そろそろ自分の部屋の掃除に戻ろうよ〜
- 810 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 13:57:46.59 ID:4V8P6J3j
- >>805
ワロタ
桃喰って種をゴミ箱に入れとけ
- 811 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 14:08:00.48 ID:smS46Khj
- >>810
そっちのももか
もも肉の方かと思った
- 812 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 15:02:51.71 ID:75UayFcF
- >>798
788ですがまさにその通りで、今までは探せばどこかにはありました。
今は、どこに何があるのか分かってるだけに「無い」ことも分かる…。
勿論見逃してないか、あちこち探してるけどやっぱり見つかりません。
>>790
印鑑はあります。半泣きで再発行手続きしてきました。
でも動揺して残高聞くの忘れました。
- 813 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 15:22:48.68 ID:XDos0sb4
- >>812
疲れきって何か飲もうと冷蔵庫を開けた視界に移った通帳でさらに疲労ましましの812なのだった
あと洗面所(洗濯カゴとか)とトイレの前周辺はあるあるだからもう一度チェックしてみて
見つかると良いね
- 814 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 15:35:54.43 ID:hqaGpQBV
- >>813
汚部屋あるあるだね
>>812早く見つかるといいね、ほんとになんでこんなとこから?ってところから出てきたりもするよ
部屋が片付けばきっとこんなこと自体も減るはずだよ
キッチン整理してお皿を捨てた
頂き物でいいお皿だからもったいないと思ってたけど、普段使ってないのは結局使いにくかったからなんだよね
貰えるものは貰っとけと思ってたけど卑しいだけだったわ、反省
- 815 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 16:46:44.74 ID:euRhoZ7U
- 半日ずっと電動シュレッダーを回しつづけて、
ようやくゴミ溜め状態の机周りから目につく書類関係は処分した
おそらく同じくらいの書類がまだ地層の下に残ってるだろうけど
電動シュレッダーがなかったら死んでたわ
- 816 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 16:58:24.30 ID:ECaSMBwN
- >>712
チベットスナギツネwww
- 817 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 17:08:17.18 ID:ECaSMBwN
- >>741
読んだ
要は捨てて物を減らせばいいって事で特別な内容は何もなかった気がする
なんかもっとこう育児に追われながら汚部屋脱出した人の超具体的な本とかないんだろうか
- 818 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 17:41:43.60 ID:AhgikFmN
- >>815
シュレッダー、自分もこの前大量にかけたよ
個人用を持ってたんだけど、すぐオーバーヒートしたり時間がかかってすごいストレスだったから
思いきって職場にあるような業務サイズを買ったら超快適になった!
静かだし、かけるのが億劫じゃなくなったからこれからは書類溜めない
- 819 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 18:12:08.75 ID:zZLToKs7
- ずっと捨てようか迷ってたニ○リの布団セットを今日捨ててきた!
冬の寒さに耐えきれず、夜中〜明け方に寒くて目が覚めてしまい使わなくなってしまったまま、畳んで床に放置していた
しかも敷布団はワンシーズンしか使ってないのにカビが生えてた
けどまだ使えるし、安かったとはいえワンシーズンで捨てるのはもったいないし・・・と散々悩んでいたけど、今日ふと捨てようと思い立ったので、そのまま処理場に持ち込んだよ
帰って部屋に入ったら、床がしっかり見えてとてもいい気分
これからは安物買いせず、きちんとお金貯めて布団を買おう
- 820 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 18:14:05.43 ID:hqaGpQBV
- >>817
汚部屋脱出とはまた違うけど
育児しながら整理整頓、抜けるとこは抜くことの参考にわたしは収納アドバイザーEmiさんのOUR HOMEっていう本を参考にしてる
ただ100均ダンボール箱収納があったり、人によっては合わない人がいるかも
育児しながらいかに自分が楽に、子供にも片付けやすくできるかっていう目線で書いてくれてるから私には良著だった
- 821 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 22:24:53.52 ID:b102KkHS
- >>813
>>814
帰宅後も探してますが相変わらず見つからず、でも優しいレスに救われました。ありがとうございます。
もうこんな事にならないように、持ち物の置き場所を決めてルールを守ります。
- 822 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/05/31(火) 22:26:34.37 ID:b102KkHS
- >>821
すみません、ID変わってました
>>812です
- 823 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 09:31:01.79 ID:/adwaXji
- ついにガス点検がやってくる
絶対に部屋を開けてほしくないんだけど
おじさんが点検してる間廊下でじっと待ってればいいの?
部屋で待ってたら「終わりましたー」ガラッとかされそうで怖いんだけど
- 824 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 09:48:29.60 ID:dIeDlav+
- 納戸化した一室で絹とか羊毛食う蛾が発生している…ガビーン
出所不明で恐ろしい
- 825 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 09:49:21.25 ID:dIeDlav+
- >>823
おじさんから離れちゃダメだよw当たり前ですが!
一挙手一投足見守ってあげて!!
- 826 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 10:10:57.64 ID:/adwaXji
- >>825
わかった、そうする!
ありがとう、勇気出た!
- 827 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 11:51:31.08 ID:OoYc7dHx
- 片付けモチベ上げるために念願の食卓テーブル注文したんだが全く片付かないヤバイ週末には届いてしまう
玄関ゴミだらけで多分入ってこれないどうしよう
- 828 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 12:30:07.92 ID:JJOELDHr
- なぜ注文する前に片づけないのか!
今までそうやって物を増やしてきたのではないのか???
私も気を付けます・・・
- 829 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 12:56:23.37 ID:aSMA72Jj
- 流行先取りミニセグウェイ!!
https://www.youtube.com/watch?v=L1qEPrP5D7I
- 830 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 13:10:45.17 ID:/adwaXji
- とりあえず部屋を空にしろ
話しはそれからだ!
みたいなw
ガスおじさん、もう早く来てーーーー終わらせてーーーーーーbrbr
- 831 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 13:26:47.75 ID:CNK/tPDw
- >>827
期限決まってる方ががんばれるんじゃ…頑張れ!!
- 832 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 13:37:41.61 ID:/adwaXji
- 終わった・・・終わったーーーー!!!
ふわぁ・・・・・・・・・なんか一気に気が抜けたわ
- 833 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 14:10:17.56 ID:vcGjUs1a
- おつかれさまー
さてもう6月だ
引っ越しが来月に迫っている
片さなきゃ…
- 834 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 15:25:44.51 ID:IxrIG8u+
- 満天の星空みたいに、壁にゴキブリがびっしりと…〈清掃人は見た! あなたの近所の隠れた「汚部屋」(1)〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160530-00508427-shincho-soci
ゴミ屋敷になりやすい職業4割はこういう人たち〈「汚部屋」(2)〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160531-00508429-shincho-soci
コンビニとアマゾンが原因のゴミ屋敷が多発中!〈「汚部屋」(3)〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160601-00508438-shincho-soci
汚部屋住人には医療や介護系、教師や会計士など「士・師」のつく職業が案外多いと書いてる
ここのみんなもそうなのかな?
- 835 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 17:41:06.82 ID:kDIyY66A
- 野次馬おじさんはお引き取り下さい
- 836 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 02:02:02.16 ID:FRDSnqKc
- 有機系汚部屋だけど今までGとかは出たこと無かったから油断してたら、今日キッチンに踏み潰された奴がいるのを発見してしまった。
もうホントに掃除する。今まで私が知らないだけで実はどっかに潜んでるとか怖すぎる。駆逐してやる。
- 837 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 03:05:17.50 ID:8VCg/rC9
- 2月くらいマンション管理会社からお叱りを受けこのスレでお世話になり、業者で計28万使ってなんとかした者です。
でもあれから使い物にならない風呂とトイレはそのまま。
冷蔵庫も数年開けてないまま。
人を呼べるレベルじゃないのだが、来週末に姉が泊まりにきてしまう。
友達なら断れたが、地方から来る姉、ホテル泊まれよと断れず。
やるしかない状況になりました。
風呂とトイレはもう自分で出来るレベルじゃないので明日以前お世話になった業者見積りかけます。
色々間に合うのか不安だ。
とりあえず明日はゴミ出しいっぱいします。。
- 838 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 07:46:35.76 ID:OdZbcom6
- いくらか物が少なくなって、窓まで歩いていけるようになり、毎朝窓を開けるようになった。
なんか気分が違うわ。
ただ、以前は施錠しなくても物が邪魔で泥棒が入れないというメリットはなくなった。
- 839 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 08:05:37.39 ID:dA2tQ4mt
- >>837
水回り壊れてるの?汚れてるだけ?
来週末なら数日あるからガンバレー!
お姉さんなら清潔なトイレと寝床だけ確保して
後は手伝ってもらうのもアリかもよ
掃除してたらサイズは会うけど安物でクリーニング出さないと着れなそうな礼服と
サイズは全然無理のそこそこの品物の礼服が出てきた
悩んだ末に安物はゴミ袋に入れたけどそこそこの礼服を捨てる踏ん切りがつかない
数万出したのにもう着れないし、オフハウス持って行ったって数百円なんだろうな・・・・
とっておく理由はないよね
- 840 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 08:21:40.88 ID:dA2tQ4mt
- あああ、オークションは出さないよ
あれはどうも苦手なんだな
一連の作業がやってて楽しくないていうか、苦痛
やっぱり自分で使う可能性がない物は捨てるしかないよね
オフハウスだって車で20分くらい行かないとないし
数百円のために時間さいて行くのもなんだかなって思う
あーゴメン、ダラダラ書いてて自己解決だわ
捨てる、捨てます。捨てさせて!
- 841 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 09:03:15.31 ID:4DVgT9rp
- サイズピッタリのソコソコが来たら捨てられるんじゃない?
雑巾掛けしたいけど踏ん切りがつかないー
このグズグズがあかんねや
- 842 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 09:12:10.93 ID:YX6I9Pek
- 今日は2階頑張ろ。あと今日明日で厚物洗濯。明後日から
曇りマーク続くし、あれよと言う間に梅雨が来ちゃうだろう
土曜日には人来るし。3時までに人並みにする
- 843 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 09:12:27.85 ID:YAhtyOFd
- >>840
箱につめてオークション代行にたのんだぉ
捨てる たのむ 売る
方法はなんにせよ、スッキリしますように 人
- 844 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 10:40:26.30 ID:CX+YWO/M
- ちょっとだけ床が見えて、掃除する気が起きてきた
- 845 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 12:16:59.25 ID:AZTA9zSg
- 片付けしてたら通帳(全ページ記帳済み)がたくさん出てきた
借金持ちで正社員で働いていた時の通帳なので「あの時返済大変だったなあ…」「あの時これだけ給料貰ってたんだなあ…」と思い返す用に置いていたので捨てるに捨てられない…
- 846 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 12:21:13.42 ID:4DVgT9rp
- 見えてる部分だけクイックルした
真っ黒ホコリまみれだったので2回かけた
それでも5分かからず
やればできるじゃん
- 847 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 12:23:24.45 ID:MA8vdXXL
- 思い出の品
写真撮るんる
捨てるんる
- 848 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 13:18:27.25 ID:dA2tQ4mt
- >>843
ゴミ袋に詰めた!
不思議と詰めら後ろ髪ひかれるわけでもなく気分サッパリ
- 849 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 13:35:21.22 ID:MA8vdXXL
- >>848
GJ!!
やってみたら意外と大丈夫だったパターンですねw
どんどんいこ〜〜〜 捨てよう〜〜〜
- 850 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 14:47:46.48 ID:HtECh71m
- うちの地域は天気良いのが明日まで。なので重い腰を上げて掛け布団と
毛布を洗ったよー。掛け布団は洗濯機に任せて毛布はお風呂で踏み洗いした。
少し落ち着いた……。
- 851 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 15:33:31.88 ID:+nDRNw4Q
- >>837の見立てでは>>765の部屋はどう思う?
- 852 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 16:45:58.42 ID:F54LJ8GE
- >>839
ユニットバスは使ってません。
汚いレベルがハンパなくて。
風呂は詰まりもあるのでそれ含めての再生をお願いする予定。
姉にはヤバイ部屋なの見られたら終わりなんで、なんとか私と業者で頑張ります!
- 853 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 16:47:32.17 ID:F54LJ8GE
- >>851
見れなくなってた
- 854 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 17:56:50.81 ID:OdZbcom6
- >>853
決まったんじゃないの?
- 855 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 18:13:50.11 ID:+nDRNw4Q
- >>853
そうか。すんまへん
- 856 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 19:08:56.32 ID:o11xGfws
- たぶん同じアパートの住人だろうけど
自分が集積所に出しておいた資源ごみ(プラ類)の袋に
回収日じゃない金属製のフライパンを勝手に入れられていた
自分のごみまで回収拒否で置いて行かれた困るから、
フライパンだけ出して引き上げて、明日の朝ギリギリに出すことにしたわ
理由はどうあれ他人が出したごみの袋を開けられる神経がちょっと理解できない
- 857 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 20:08:44.73 ID:FFM5wmE0
- 他人のゴミから化粧品の空き瓶を漁る奴
他人のゴミから生ゴミにまみれたブランドの紙袋を持ち去る奴
パソコンの梱包資材を捨てたら「インターネットやらせて」って押しかける奴
こういう隣人がいるから気をつけて
- 858 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 20:09:40.89 ID:KNJocore
- どんなとこに住んでんのw
- 859 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 20:54:00.11 ID:vgDRFQUQ
- >パソコンの梱包資材を捨てたら「インターネットやらせて」って押しかける奴
笑い事じゃないけど笑ったww
- 860 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 21:08:40.25 ID:+nDRNw4Q
- >>857
お前の環境だけだから
- 861 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 22:01:46.09 ID:dA2tQ4mt
- >>849
ありがとう。捨ててなくなってしまえばなんて事ないんだなってしみじみ実感!
>>852
気持ちはよくわかるよ。うちも相当なもんだから。
お互いに頑張ろう!
- 862 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 22:36:16.89 ID:DVTFviWO
- 今日こそ片付けなきゃ
とりあえずティーポット洗って紅茶でも淹れよう
- 863 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:10:58.31 ID:sCyeEQSd
- がんばれー
タイマーがわりに紅茶淹れて
- 864 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 01:50:04.16 ID:YLdsMbmb
- 何故か寝る前にスイッチ入っちゃって片付けしてしまった
明日もいつも通り仕事なのに6時半起きなのに…
雑誌束2つ出来たので寝るおやすみなさい
- 865 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 07:04:28.82 ID:HdJvEbOp
- >>864
お疲れ!ちゃんと起きられたかな?
変な時間にスイッチ入っちゃうことあるよね
仕事も頑張ろう
片付けも頑張ろう
…と自分にも言い聞かせる
- 866 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 07:06:58.28 ID:WjkLQ45f
- >>857
何故そんなクソな住環境を捨てないのかわからない
汚部屋脱出じゃなく汚住環境脱出しろよ
- 867 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 07:37:48.95 ID:YLdsMbmb
- >>865
ありがとう
ちゃんと起きたよ、今電車の中だよねみーよー
- 868 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 09:05:15.19 ID:bThdSt6Q
- まるで見てきたかのように人様の家庭の事情や生活環境を全て把握している訳ではないから決めつけたり勝手な物言いはしなくなった
大人になってからは経験と認識能力が重要だね
汚部屋の頃は視野が狭く、未熟だったから掃除を定期的にできるように習慣付けられて助かったよ
- 869 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 09:33:31.79 ID:wlT63k5g
- 引き続き厚物洗濯中。今日は毛布。洋服はあとまわしだ。
今日は一階を重点的にやる。
しかしキレイにすると子供が工作始めて散らかし出すのはナゼかね
- 870 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 09:45:48.44 ID:iKqYcXo1
- 綺麗だから作業しやすいのよ
大丈夫、子供の散らかしは夕方一緒に片付ければ15分かかんないよ
- 871 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 10:36:15.74 ID:Us5gUUc+
- ガス屋の点検まであと3時間弱?
台所がまだやばい、やばい
かなり頑張ったんだが
- 872 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 10:54:30.31 ID:Lb+oSV3W
- >>871
ガス点検怖いよね
ほんの数分なのにまるで被告人にでもなった気分だわ
数分の辛抱よ、大丈夫大丈夫。
- 873 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 11:01:04.60 ID:WfnoZsti
- ガス点検が来た時ガス台の下が超絶汚くておっちゃんが「おぅ……」ってなった思い出
点検終わった後にガス台の下掃除したい時はどうずらせばいいですか?って聞いたらじゃあ後でホースつけてあげるからゆっくり掃除しておいてってなって必死こいて掃除したっけ
結局どうずらせば安全なのかわからず終わった
- 874 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 11:45:21.28 ID:Us5gUUc+
- >>872
ありがとう、ほんとすぐに済むことを祈ってるわ
でも久しぶりに掃除出来たから多少感謝してる
このまま全部捨ててしまいたい
- 875 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 12:32:58.17 ID:g22u/Bp5
- >>873
私普通にガスの元栓閉めて、ガス台ずらして掃除してる
前はクレンザーでゴシゴシして2度拭きしてたけど、今はセスキ水スプレーふりかけて拭けばすぐ綺麗になるよ
お手軽なのでやってみて
- 876 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 13:00:29.49 ID:u5s4JCZ/
- ガス台ってコンロとかグリル付いてるやつだよね。
汚実家で母は掃除せず使い続けて、いよいよドロドロになったら買い換えてたな。魚焼くところなんてギットギト。
粗大ゴミにお金かからなかった時代だったしな。
そんなんだから私は掃除の仕方を教育テレビや雑誌で知った。
さて掃除してこよう。
- 877 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 13:25:14.48 ID:Lb+oSV3W
- 未開の地を掃除してたらネズミの糞みたいのが出てきたんだけどgkbr・・・・・・・・・
部屋の中なんだけど!天井裏に昔いたのはわかるけど室内に気配感じたことないんだけど!
貞子より怖い・・・・・・・・・・・・
- 878 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 13:35:54.53 ID:WfnoZsti
- >>875
そのガス台をずらすっていうのはずらせるだけずらしてセスキ水をシュッシュッとして拭き取って、また少しずらしてシュッシュッ、ふき取りって感じで合ってますか?
実家がビルトインコンロだったからどうもイメージがわかないのと元栓開けてスイッチ入れて爆発したらと思うとガクブルで…
- 879 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 13:47:47.17 ID:Z8RR29qV
- >>878
怖いよね。
一応シート敷いて替えるだけにしてる
- 880 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 13:58:41.39 ID:g22u/Bp5
- >>878
そんな感じです
取説を読んでやるのが1番だけどね
まずガスコンロの掃除をする(スプレー式洗剤は直接はダメ)
元栓を閉めて、ガスコンロ自体を流しの台またはテーブルに移動、セスキ水スプレーをして拭き取り、コンロ設置、元栓を開栓
これを一週間に一度するようにしたらこびりついてとれない汚れがなくなって、掃除も10分で済むようになった
ガスのチューブを長めにしてるからできるやり方かもしれないけど、爆発もしてません
それでも掃除がめんどくさいなら、100均とかでコンロと台の間に敷くシートとかあるからそれを買ってこまめに変えるのもいいかもしれない
- 881 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 14:09:23.90 ID:Us5gUUc+
- ガス点検無事終わった
数年間のガス台のステンレスにこびりついたよごれがとれない
ガス台って重いけど週に1回も移動させて拭いてるの?
100均のシートをこまめにってどれくらいならこまめなの?
年に1回も変えれる気がしない
- 882 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 15:05:44.01 ID:qe4iHyiH
- 油よごれは、あったかいあいだに拭けばすぐ取れるよ
放置すると固まって掃除が大変になるよね
水回りも使った後、さっと拭いておけば・・・
ま、できてないけどねw
まめなチョコチョコ掃除は、結局 楽だよね
- 883 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 16:50:53.98 ID:3bNl3Jpv
- 生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
- 884 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 16:52:16.98 ID:3bNl3Jpv
- 生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
- 885 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 17:52:07.96 ID:WfnoZsti
- >>880
おお……詳しくありがとう。ガスレンジ自体を移動させてしまうのかすごいな
昔ガス爆発した家見たことあってガス爆発するとあんななるのかってどうしてもビビってガス回りを掃除するのは超そっとしかできないチキンです
ホースもガス点検の時に短めのものに交換してもらったばかりだから少しずつずらしながらそのセスキ水使ってみるよ
あと取説の存在頭からすっぽ抜けてた。シートも前々から考えてし敷いてみたい
- 886 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 18:28:05.78 ID:iKqYcXo1
- ガスの元栓閉めれば大丈夫だよー
焦げ付きを重曹水で煮るの一回やってみたい
面白いほど取れるらしいから誰か試して
- 887 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 18:36:09.16 ID:Nt54o4qm
- >>886
何度もやってるけどすごいよ
底と言わず側面まで真っ黒に焦がした鍋でもデロンデロンに浮いてくる
- 888 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 20:31:26.64 ID:DJzdUW1w
- 明日は必ず業者に電話する。
今日は2時まで仕事。
帰ったら寝る前にダンボールまとめよう。朝きちんと出すこと。
簡単なこと、きちんとやります。
- 889 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 00:58:04.05 ID:TQJktKzz
- また今日も近所の自販機付帯のペットボトルごみ箱に部屋のペットボトルを捨てに行ってしまった。
缶とペットボトルを分別して捨てたけど、この方法だと部屋にペットボトルが溜まらなくなっていいなぁ、しっかり緑茶を購入はしたけどな御礼に。
- 890 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:14:34.43 ID:02aKbuaJ
- 可燃ごみ3袋出した
毎回3袋ずつ出せば確実に家の中の物は減ってるハズ・・・・
- 891 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 09:47:17.05 ID:+GKO/kQ6
- >>890
可燃ごみの回収日=週2回,1年=52週とする
1年間で出すゴミ袋は
3袋×週2回×52週=312袋
ゴミ袋1枚=45Lとすると
45L×312袋=14040L=14.04m^3の自由な空間が得られる
- 892 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 11:39:39.54 ID:02aKbuaJ
- 小さめの冷蔵庫70個分・・・計算ありがとう
コツコツいくわ!
- 893 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 13:45:19.65 ID:vVCwWc+w
- 業者への電話もダンボールも出せないまま。情けない。
- 894 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 13:49:36.18 ID:02aKbuaJ
- 一度にやろうとすると挫折感も大きいかも
何かちょとtひとつでいいのよ
頑張って
- 895 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 13:50:01.25 ID:28ACAsGc
- 土曜も電話できるんじゃね?
- 896 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 14:26:36.83 ID:mF55E+J+
- 片づけてて初めて気が付いたんだが俺かなり本好きなのに部屋に本棚無い・・・
置くスペースもない。
どうしよう・・・。
- 897 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 14:38:48.82 ID:opjxnn+T
- 全部処分してKindle化しなはれ
- 898 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 16:29:08.65 ID:FnVK5tz0
- >>896
図書館がある
- 899 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 17:22:49.94 ID:Py4OeE7A
- >>896
今現在でKindleで買い直せるものは捨てるか売る
電子化されそうもないものだけ手元に残す
大昔のゲームブックとかはKindle化しようにもできないだろう
だから今高騰しているし今後再版されることもない
- 900 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 18:39:50.15 ID:GM2ZDHXa
- 昔のゲーム本とか雑誌かなりあるわ…
捨てられないー
- 901 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:18:35.78 ID:YCW4s2Aq
- >>900
古くなればなるほど逆に捨てづらくなるよね
悩むものはとりあえず置いといてすぐに処分できるものから捨てるのがいいと思う
- 902 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 19:28:36.09 ID:20vAtbKe
- スキャナとかで自炊してる人いる?
しようしようと思いつつ、まだだ…
最近買うので写真重視でないものは、なるべく電子書籍にしてる(出てればね)
- 903 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 20:58:46.40 ID:5wYbn2my
- 自炊してる、本の時よりタブレットで読み返すので自分には合っていた
- 904 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 21:05:40.13 ID:BlGl47WX
- 別に金に余裕がある人は業者に送ったほうが早いんじゃない
- 905 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 21:08:35.05 ID:opjxnn+T
- 裁断機とスキャナを買うお金と
設置場所を考えると腰が引ける
- 906 :902@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 23:33:03.90 ID:20vAtbKe
- ありがと
スキャナーは仕方ないとして、裁断機はでかくて重いよね
大地震とかで吹っ飛んで来たら恐怖だ。置き場所にも気をつけねば
不要な本を処理すれば置き場所位は確保できるかもしれんw
- 907 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:19:09.88 ID:16uNbM5Q
- >>906
自炊セットとかいう名前でレンタルしてるとこもあるよ
自分は代行頼むけどな!
何故なら知識も技術もないから!ッキリ
- 908 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:25:54.18 ID:M9DBQq9o
- 汚部屋は1日にしてならず〜汚部屋脱出後はここに注意
http://hatsumejissen.blog.fc2.com/blog-entry-648.html
内容的にどうかと思う箇所もあるけど、参考になる
- 909 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 10:20:08.68 ID:DZRRfeKI
- >>裁断機とスキャナを買うお金と
>>設置場所を考えると腰が引ける
わかるわかる
自分はそれに加えて自分で裁断&スキャン&保存したりなんだりが大変そう…と思ったので
スキャンサービスに出した
機材全部そろえたら4〜5万かかるし、それなら500冊くらいまでならスキャンサービスに出しても変わらないなと思ったので
- 910 :906@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 11:14:16.11 ID:I1TKHMhb
- >>907
サンクス
こま切れ時間にちょこちょこやってるので、自分の場合はレンタルは向いてなさそうなんだ
文字だけだったらスキャンサービスに頼むのもいいかもね
機材買う前は再度よく調べてからにするよ
- 911 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 11:24:30.98 ID:jCRclCmZ
- レンタルは何日も自炊に使えるならいいけど
同然、GWや年末年始などはみんな考えることが同じで人気すぎてレンタルできない
- 912 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 11:44:26.58 ID:3bLnQSKk
- 自分は個人情報満載の書類やノート類を処分したいと思ってるんだが、
予想以上の量でちぎって墨汁ぶっかけるのに疲れ果ててしまった
シュレッダーでおすすめの物があればどうか教えてください
連続稼働時間とか枚数とか音とか考え始めたら何選んでいいかどんどんわからなくなってもうだめ
- 913 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 11:51:50.65 ID:OlDDNIqz
- 自炊セットも大きなシュレッダーもDMMのいろいろレンタルで借りた
その後、自宅で日々の郵便物とかを処理するために買ったのは
オーム電機 アイシュレッドII SHR-288 というやつ
4年くらい使ってるけど壊れてない
1度に処理できる枚数が少ないけど、かえって溜めこむことがなくなってスッキリ
- 914 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 17:22:22.24 ID:zC0bfJfA
- >>912
自分の住民票の写しとか印鑑証明は会社のシュレッダー借りて処理してるよ
確か明光商会のだった
余った証明書の類は自宅に持ち帰らず会社で処理する事にしている
- 915 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 18:29:31.14 ID:qWmdkz7n
- ヤマトや佐川の機密文書リサイクルサービスを利用したら?
一箱三千円くらいだし、シュレッダーのメンテナンスも不要だし。
業務用シュレッダーを持っているけど、量が多いときは利用してるよ。
- 916 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 19:09:10.02 ID:8yazmrVf
- 洋服の片付けだけで一日終わった
けどこれで他のゴミの分別作業にとりかかれる!
机の上の荷物の山を、机使う時にベッドに移し、寝る時また机に戻すループから抜け出したい
- 917 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 19:12:52.12 ID:PS/UXZUl
- 雑誌は2ヶ月がマイルール
最近決めた
- 918 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 21:21:54.13 ID:bTjVpZP5
- >>912
シュレッダー、明光商会のMSシリーズがオススメだけど業務用しかないかも
自分は家で仕事してるので量が多いからちょうどいい
以前、安いシュレッダーを買ってしまったときは一度に少ししかかけられなくてすごいストレスだった
- 919 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 23:17:51.13 ID:YOWABoIw
- 教えてください。賃貸マンションに住んでます。台所のフローリングが黒ずんでます。
力を入れて濡れ雑巾でこすると少し汚れが落ちますが、効果的な洗剤とか何かないですか?
- 920 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 23:21:23.30 ID:T5lct0TC
- 基本的に買い物が大好きだし「ちょっとした便利グッズ」みたいなのも大好き
買ってきた物をちゃんと管理できるなら問題無いけど、自分が管理出来る物の量は普通の人の半分以下
買ったら何か捨てるをルールにするか
- 921 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 23:29:07.16 ID:NHtJOw1Q
- >>919
まず最初に試してみるといいと思うのはかんたんマイペット
- 922 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 23:57:24.68 ID:YOWABoIw
- >>921
ありがとうございます。マイペットまず買ってみます!フローリングのワックスも落ちちゃったりします?初心者な質問ばかりですみません。
- 923 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 00:26:38.14 ID:BnRuo+bH
- >>922
マイペット、2種類あるからグリーンのボトルのスプレータイプのほうね
ワックスはごめん、わからない
- 924 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 00:40:44.96 ID:Hi23Q1dj
- >>923
グリーンのスプレーですね!本当にありがとうございます!とにかく黒ずみが気になって仕方ないので助かりました!次の休みに試してみます!
- 925 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 03:46:26.02 ID:6W1XItvh
- 廊下が綺麗になった!物がないとこんなに通りやすいのか…と当たり前だけど思った
もう玄関開けてから部屋までの道のりをSASUKEしなくて済む。この調子で部屋も頑張る
- 926 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 04:41:05.56 ID:zarFpp5Z
- 体をひねりながら歩いたり
次に足をどこへ出そうか考えなくていいなんて
あぁ しゃわわせ///
- 927 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 08:54:31.18 ID:Q2JrkIAL
- 汚部屋あるあるだね。
この部分は踏んでも硬いから大丈夫。とか。
俺は汚部屋から引っ越したけど、新居が散らかりつつある…。
床に物を置くのをやめたい。早く収納を買わないと。
- 928 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 10:08:45.65 ID:7MXYJoN1
- 昨日親に「このままだとアンタがいない間に捨てるよ!」と怒られた
アラサーなのに情けないから少しずつ片付けるわ…
- 929 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 10:46:01.20 ID:FsUBvIa0
- >>920
自分も便利な新しいものが好きだった。
それが、目新しい時期が過ぎると、意外と使わないんだよね。
片付けてみると
「あったら便利、無くても平気」だった。
それに気付いてどんどん処分したよ。
今は無駄遣いを反省して、十分検討してしか買わなくなった。
少ないと管理も簡単だしね。
- 930 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 12:10:12.99 ID:zErla7sN
- とりあえず散らばっている物を袋に入れて脇に寄せて床可視率をあげたものの、それから一向にやる気が出ない
- 931 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 12:24:32.63 ID:Mke2HfRk
- 汚部屋掃除てから、ガマンするでもなく自然に無駄なモノを買わなくなった
前はスーパーのセール品とかいらなくても「安いから」とつい買ってしまうタイプだったのに
参考に掃除関係の本(買うとモノが増えるから図書館で)をいろいろ読んで
実践的な話より精神論的な話が多いなー、と意外に思っていたんだけれど、
たしかに掃除ってすごく精神的な側面が大きいんだなと身をもって感じた
- 932 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 17:28:02.63 ID:Fdp72f+Q
- ブックオフにノーブランド服20着くらい持ち込んで、
15着760円で買い取り。
Tシャツばかりのわりには値段ついたと思う。アイロンかけてよかった。
買い取り不可の厚手トレーナー持ち帰ればよかったと店出た途端に後悔。
去年の冬から手放して後悔した物いくつかあるけど、
捨てたことで本当の好みがわかったと思うことにしてる。
- 933 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 17:49:49.35 ID:mB/tWavN
- 引っ越し先が元家の2分の一しかないのに全部持っていったから
物置系汚屋敷になって2年。
主人が本棚を作ってくれたのをきっかけに
コーナー毎の片付けをし始めて八ヶ月目。
少しずつでも、床が見え始めて嬉しい。
ボロいから、気が向いた所から白いペンキを塗って
隙間をシーリング材で埋めて
絵を飾ったり出来る様になってきた。
今日は服を引っ張り出して分類してるけれど
未だに終わらん。
- 934 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 18:47:30.68 ID:qk+eWkif
- >>927
敷き布団か床に直にマットレス敷いてる?
低い生活(座椅子)とかしてると床が近いから物を置きやすくて
物が色々置かれてると「ここに物置いても大丈夫」と思うようになって
だんだん散らかっていくんだってさ
自分もなるべく床に物置かないように気を付けるようになったよ
- 935 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 06:59:40.51 ID:yMFZJjSc
- 今日取り掛かること
リビングと寝室に散らばってる服塚を洗濯と捨てに分類する
塚の下に冬物あって嵩張ってるのがヤル気なくすけど分類する
- 936 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 10:55:38.13 ID:8Dn5GGwM
- こんなスレがあったのか
自分が沢山いて泣けてきた
頑張ります、これからよろしくお願いいたします
- 937 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 11:06:13.87 ID:ZbpOmZLh
- >>936
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
私も新参者で、やっと腰を上げて現状脱却すべく動き始めて八ヶ月目です。
- 938 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 12:37:38.94 ID:LzvlpLnA
- ここ良スレだよね
なんかやる気にさせてくれる
- 939 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 12:55:02.04 ID:m9xuxBMy
- 今日の目標
床面積 50cm × 50cmを汚部屋軍団から奪還するっ
Sir, yes, sir! (`・ω・´)ゞ
- 940 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 13:07:34.95 ID:A5ObengH
- >>939
成功すれば我々清掃軍の侵略はかなり有利になる
素晴らしい作戦だが、無理するんじゃないぞ!
over
- 941 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 13:37:31.50 ID:m9xuxBMy
- >>940
(^ω^) I copy Sir!
- 942 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 14:00:30.79 ID:AKohVe81
- >>936
よろしく〜!
- 943 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 17:13:31.60 ID:kQzFdEt+
- 可視率はむしろ減ったけど、
気になってたところに手をつけたらレジ袋が多くてほぼ捨てるだけで済んだ。
ミニクローゼットの中身も減った。
でも目を通して仕分けなきゃいけないレジュメの山こそ一番やらなきゃいけないのに一番億劫で逃げ続けてる。
それができてないから学業もできてないという・・・
卒論関連の資料だからこそ読んで仕分けなきゃいけないのに読むの嫌すぎる。
- 944 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 18:46:16.62 ID:3qfJXIo7
- >>943
論文ひとつでも仕分けできたら自分を誉めてあげる位でいい。
追い詰めると自分がしんどくなる。
- 945 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 19:35:28.74 ID:CIE22XA5
- 肝心なところには手をつけず、端とか気が向いたところしか片付けなくてもしないよりはマシ!と自分で思い続けてた
気が付いたら獣道が細道になっていた
玄関が広くなっていた
これからも意味ないかな?と思うところでも少しずつしよう
- 946 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 20:05:14.03 ID:HsidVxqw
- >>945
私も今、肝心のところが手に付けられないでいて、
まるで言い訳みたいだなと思ってたんだけど、
ちょっと勇気が出たというか、それでもやらないよりましなんだなと
あなたの発言を聞いて思えました。
ありがとう。
- 947 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 22:10:42.98 ID:AKohVe81
- 一番生活の中心になってるところは捨てる物の判断が難しいんだよね
だから私も一番使ってないところから捨てていってる
ゴミの山を分別していくとこれは取っておこうって思えるものが0.1%くらいしかないから気楽
- 948 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 01:00:09.85 ID:HO6q5fBv
- ビンボーで買えないから我慢してはいてる靴捨てたい
グキッて足捻るんだよなあ、歩き方が悪いからなのかな
誰か背中押してー
- 949 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 01:02:42.58 ID:kPOkF4wt
- 怪我したら高くつくじゃん
捨てたまえ
- 950 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 01:16:42.35 ID:ikl/21ih
- >>948
母が若い時に合わない靴はいてたら、のちのち外反母趾になっちゃって今靴選びが超大変そうです。
- 951 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 08:08:22.92 ID:2GbN9WR+
- 物を大切にする為なら健康も幸せもいらぬって考え方
第三者の厳しい目で見てもらったらいいと思います
- 952 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 08:59:43.66 ID:uEJxVyd2
- >>948
うちの母も>>950のお母さんと一緒だ。
入院手術までして大変だったよ。それでも完治って感じじゃないみたいだし
- 953 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 09:33:43.53 ID:vBa02gaz
- >>948
いやいや、捻るのはまずい
関節がはずれるの癖になってしまうよ
中古の靴が売っているようなお店は近くにない?激安でもなんでもいいから、歩きやすい靴だけ買ってあとは処分がいいと思います
- 954 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 10:36:15.95 ID:TtjgQqBR
- 今週中にキッチンリビング洗面の1階エリアを片付けることをここに宣言する!
物を移動させる先が必要だから、
一時的に2階の寝床・作業部屋がどうなってもいいとする…
今週テラフォーマー見ました…駆逐するにはやはりバルサンですかね…
- 955 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 10:47:48.68 ID:POoW3fPN
- 2ヶ月間ひたすらゴミ出しを続けて、ようやく床可視率80%くらい(ワンルームで)
残りのゴミ溜めエリアからはまだ何年も前の電気ガス使用量等の書類や
ホコリまみれのティッシュや綿棒が出てきて
「なぜゴミをゴミ箱に捨てないのだろう?」と自分で自分にあきれるばかり
- 956 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 11:30:19.84 ID:fJUDX8Ze
- ブラックキャップでしょ(・ω・`)
- 957 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 13:19:30.95 ID:xGdQhjk5
- どう考えても服がありすぎるから棄てる
いつか着るかもととっておいたあの服やすっかり時代遅れになったあの服を
捨て魔降臨!
- 958 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 13:22:16.82 ID:eKLsRZ97
- 948だけど捨ててきた!
くっせえブーツも一緒に捨てた
あと捻るのは小学生の頃からで履きやすいNBでもなったから諦めてる
どっちかの足が短いのかも
- 959 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 13:28:21.46 ID:/PxPUx3B
- 以前もお世話になった業者に依頼して真っ黒だったユニットバス清掃、シミだらけベッド回収、ベランダ清掃を依頼。一時間半3.5万円。もうこれが最後なので依頼することはない。本当に良くしてもらったので感謝です。
お金貯めて引っ越せるまでは綺麗にキープします。
今日は開かずの冷蔵庫をついに開けて掃除するよ…こわい。
明日は開かずのクローゼットと開かずのキッチン棚。
明後日はバルサン!
土曜に姉が泊まりにきます。なんとか壁シミとか隠します。
カビたカーテン全部取っ払ったので今からニトリでカーテン買う予定。
- 960 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 13:34:32.25 ID:43BLZBCE
- うちも母が大事にしまってた靴捨てたよ
年をとった母はもちろん母より足の小さい私もはけなかった
物は良くてもやっぱりデザインが古めかしいし
靴は今はくのだけでいい
- 961 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 14:03:22.31 ID:BZvjPmwg
- 私も子供が大事にしまってたガンプラ捨てたわ
もう家にいないし今は趣味が違うもんな
- 962 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 14:05:46.18 ID:qOmiqaW3
- >>958
整形外科で診てもらったことある?
脚長差があるなら足底板(インソール)などで
靴を調整してもらえるかも
- 963 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 17:15:15.96 ID:huI4NC0y
- >>959
カーテン新しくすると気分も一新するからまた頑張れると思うよ!
無理しすぎて途中で息切れしないようにあと一息頑張ろう
- 964 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 17:18:33.95 ID:G0dbpwru
- 某フリマアプリに登録して、片付けつつ売ることにした
金というご褒美でやる気にする作戦だけど続くかなあ
- 965 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 17:23:34.17 ID:bvlDJugq
- フリマアプリって現金化まで時間かかるし金額によっては手数料取られるし、貯めたポイントを現金化する前に他の出品物の購入に充当しませんか?とか言われるし、全然荷物減らんねん
- 966 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 18:11:21.60 ID:vWPlEz+x
- >>962
今靴屋さんでもソール診断してくれる機械が置いてあるところあるよ
病院より気軽に計測してもらえるしきちんと足に合った靴を履くと歩くのもすごく楽だよね
って、ちょっとスレチになったか。ゴメンゴメン
私も既に靴は捨てまくった
ピカピカのヒールとかもガンガンゴミ袋に投入して
今手元に残ってるのは普段履きスリッポン、レインブーツ、ゴム長、サンダル2足、ヒール1足
ヒールは履かないから捨ててもよかったんだけど、娘の結婚式に履いたのだからちょっと思い出残ししちゃった
- 967 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 18:55:44.49 ID:huI4NC0y
- >>966
ここ若い人ばかりだと思ってたけど同年代らしき人がいて安心したw
- 968 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:13:30.58 ID:vWPlEz+x
- ワンルームの人多いけど、たまに私くらいの人もいるわw
廊下ようやくスッキリ開通して今居間にとりかかってるところ
まだまだゴミの山よ〜〜〜
- 969 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:24:11.04 ID:E60VBU4C
- >>970
次スレよろしく!
- 970 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:27:21.23 ID:q115Oi0L
- 立ててみた
汚部屋から脱出したい!in掃除全般92 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1465381572/
- 971 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:30:37.55 ID:nmXDWJuo
- 最悪
- 972 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:39:45.48 ID:LM62tHsS
- スレ立ての仕様分からない人が立てたかww
乙としか
- 973 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 19:47:20.59 ID:q115Oi0L
- じゃ削除してください
- 974 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 20:18:38.81 ID:vWPlEz+x
- 使ってしまえばどうという事はない
>>970
おつ
- 975 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 20:30:48.88 ID:r1f1nWd8
- 自分の汚部屋は脱出したけど、汚屋敷は脱出できてない。
しかし、物がありすぎて、どこから手をつけたら良いのか…。
(´;ω;`)ウッ…
そしてまた、綺麗になった部屋を掃除してる。
良いんだけど、いくない。
- 976 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:41:44.24 ID:vBa02gaz
- >>970
乙です
本当どこから手をつけていいかわからない
今日こそやらなきゃと思うけど
とりあえずキッチンとリビングは絶対きれいにしてから寝ようかな
- 977 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:48:44.15 ID:bvlDJugq
- >>975
汚屋敷の要らん物って、勝手に捨てていいの?
だったら、スマホで写真を撮ってみて、雑然さが分かるから、その画角を片付けてみるとか。
- 978 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 22:17:42.81 ID:7AZC5qe6
- 新スレにテンプレ貼ってくるノシ
- 979 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 22:30:46.38 ID:KzxX4Ssi
- マスキングテープ使って整理を始めたらいろいろ捗るわ〜
整理しても何をどこに仕舞ったかすぐ忘れちゃうんだよね
- 980 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 00:32:14.56 ID:IYQSi7pK
- >>978
見てきた 乙
- 981 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 06:07:50.88 ID:vPLPLRxA
- >>970>>978
2人とも乙です!ありがとう。
昨日は早く寝たから今日は今からゴミ集め頑張るぞ〜!
- 982 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 07:05:16.71 ID:HwiFv8+9
- おはよう
可燃ゴミの日だ
火曜日は久しぶりにさぼっちゃったから今日はこれから少し袋詰めします
- 983 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:31:11.15 ID:aoygxcws
- >>975
完成形が想像できる場所から手をつけてみては
廊下、階段にあるモノを本来あるべきところに…とか
玄関はクツや外で使うモノ(と来る人を迎える花など)だけか…とか
- 984 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:23:34.59 ID:ZzCqE8UJ
- 乙です。
最近読んだ本では、気になるところから片付けよう。
前に観たテレビでは、納戸や押入れから始めよう。
こんまりは服から始めよう。
どこからやったらいいのかーー
- 985 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:33:53.90 ID:HwiFv8+9
- どこでもいいのよ
とりあえず分別してゴミに出せば大丈夫
少しずつ物が減っていくとそのうちなんとかなるから
とにかく捨てるの!
- 986 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:39:29.70 ID:2keeHZMy
- >>984
それぞれがいろんな理論にもとづいて、〜からって言っているのだろうね。
理論もいろいろあるし、個人のつまづきの状況もいろいろだから、全人類への正解はむずい。
どのルールにしたがっても失敗はないよ。
1、2、3を掃除しなければならないとして、
1をやって、2をやって、3をやっても終わるし
3をやって、2をやって、1をやっても終わる。
1が一番先かな?いや2かな?とルールを考えるだけじゃ
いつまでも終わらないってことだね。
- 987 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:59:34.26 ID:zsRrrXjl
- やるなら完璧に! スマートに! 無駄なく! とか考えないで
目についたものからやってたらそのうち終わるでしょ? 程度の軽いノリでまいりましょ〜〜〜
- 988 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 14:19:10.29 ID:PPZApsPE
- ガチな汚部屋はまずバックヤードの物を出して並べるってことが出来ないよね
スペースとまとまった時間があるなら、全部出して、使ってないものは捨てて、いるものだけしまうってのが理にかなってるとは思う
こんまり流は家中からひとつのジャンルを全てかき集めてくるのが結構大変なんだよな…
人それぞれだろうけど
- 989 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 14:21:50.46 ID:HwiFv8+9
- 捨てろ
話はそれからだ
- 990 :959@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:02:51.03 ID:V/H1UMyW
- 2009年から開かずの冷蔵庫にしてた冷蔵庫あけました。
小蝿の死骸たくさん。
ドロドロ系腐敗物はなかった。
がんばって掃除した。
除菌しまくらないと使えないよね。。
- 991 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:58:28.45 ID:TDJV6OLL
- >>990
自分も10年ほど放置した食品入りのボックス片づけたときに勇気いったw
中にはシバンムシの死骸がびっしり
箱の底に積もるほどの量だったから拭き取るのはあきらめて、風呂場の排水口に流した
- 992 :959@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:19:20.28 ID:V/H1UMyW
- 土曜夜に姉が泊まりに来るから必死になれてるけど、クローゼットは間に合わないから諦めよう。
夜遅くに来て次の日昼には出るから寝てる時間も入れたら時間的にはたいして居ないのだ。
開かずのクローゼットからゴキさえ出てこなければそれでいい。
元天井までゴミを溜めたガチゴミ屋敷だったから白い壁にシミがたくさん。
ベージュの朝布5m買ったから壁に貼ってインテリアとしてやってます風でごまかそう。。
壁のゴキフン染みになるよね、、
- 993 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:02:57.36 ID:aoygxcws
- >>984
今一番困ってることは?
着たい洋服がすぐに出ない?
足の踏み場に困る?
- 994 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:17:31.14 ID:BrywdPAG
- >>992
相変わらずがんばってるね、すごいよ
自分だったら、誰か部屋に泊まりにくるとかソッコお断りしてる
ここまでくればもう大丈夫、お姉さんとゆっくりしてくだされ
このスレから餅もらって少しずつ片付け始めたよ
病気もちなので、ゆっくりしかできんけど
今日はできるだけ捨てるものを袋にまとめるぞ!
- 995 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:26:36.37 ID:BrywdPAG
- 先週、捨てようと思ってたブランド服数着をダメ元で古着屋に持ってったら
電車賃くらいだけど値段ついた
他の服、さくっと捨てるか迷うところ
- 996 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:31:52.56 ID:mds39Mey
- 次スレ立てたけどどうやって誘導すんの?
- 997 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:33:37.23 ID:QzuU56q7
- >>996スレ立て乙
次スレ
汚部屋から脱出したい!in掃除全般92 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1465460920/
- 998 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:35:24.83 ID:mds39Mey
- 誘導ありがとう!
- 999 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:42:45.35 ID:Y2pK8T73
- >>984
何か特別困ってることが無いなら、自分が一番やりやすいところからで良いと思う
あれこれ考えて進まないよりは1つでも何か捨てられる方が良いし、1つ捨てると意外とスイッチが入ったりするよ
まずはハードル低いところから捨てて慣れてって、自分にとって一番やりにくいところは経験値貯めてから倒しに行くのだ
出来ない数より、少しでも出来た数を数えて頑張ろう
と、自分にも言い聞かせている…
- 1000 :(名前は掃除されました)@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:46:19.71 ID:QzuU56q7
- 1000ならみんなやる気全開!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 1時間 28分 2秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★