(30歳〜34歳)女性 婚活状況報告★2©2ch.net
- 1 :愛と死の名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/06/05(日) 18:14:32.12 ID:ItBAazGyS
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭2行に(↓)の記述をコピペすること!!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※1行分は消えて表示されません
前スレ:
(30歳〜34歳)女性 婚活状況報告
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1438475728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :愛と死の名無しさん:2016/06/09(木) 11:44:35.00 ID:tHlgvbHVa
- 前スレ968
会ってて居心地が良かったり、次いつ会えるの かなって自発的に思える人じゃないと結婚はや っぱり無理。 デート終わってどっと疲れてる自分に気付いて からは、いい意味で気の遣わない人を探したよ
ほんとこれ大事。
- 3 :愛と死の名無しさん:2016/06/09(木) 14:05:44.32 ID:oFRdd0BNp
- >>1に中田氏うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
__( "''''''::::. 〜@ 〜@ 〜@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@
|::::: :: ヘ
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
- 4 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 00:57:16.45 ID:wVjCui3ia
- 35才男です。いつもお世話になっております。自分的に一番マッチしやすいこの年代の皆様に質問です。
喫煙する男はどうですか?もしくは喫煙されてる女性の方はやはり苦戦しておりますか?
- 5 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 12:30:00.28 ID:+NHBmD4ka
- 嫌煙家の33♀です。
他がどんなに良くとも煙草だけで即NGです。
- 6 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 12:36:26.80 ID:uHguaHaOa
- >>4
31歳です。
喫煙される男性は避けたいです。
臭いが気になってしまい…健康も心配ですし
- 7 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 12:52:56.78 ID:ktUMz96Ld
- >>4
私は喫煙者ってだけで対象から外すよ
部屋とか服とか臭くなるの嫌だしペットもいるし
将来子供がほしいとか思ってるなら、今からやめておいた方がいいと思う
- 8 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 13:11:04.29 ID:IcJ/BGegd
- ホワイトキーのパーティーは、どうですか?評判良いですか?
- 9 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 18:35:15.95 ID:Bhm6GhbOM
- 35才男です。
いつもお世話になっております。
自分的には20代女性よりこの年代の女性の方が好きです。
なんか優しい人が多いので。
低身長低学歴低収入の三低男はどうですか?
- 10 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 20:52:57.53 ID:BDlQRaeEM
- 喫煙者は正直対象外
一緒にいても臭いが気になるし
このご時世でも吸い続ける自我の強さが無理
- 11 :愛と死の名無しさん:2016/06/10(金) 21:01:43.29 ID:q2u7Yhag0
- >>9
その情報だけで判断できる人はブスデブ無職くらいじゃないかな
- 12 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 18:42:50.01 ID:EOhGD/aQd
- イケメンならスペック関係なくモテるでしょ!
- 13 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 21:44:19.73 ID:YnbeurPb0
- 婚活障害者の皆さんへ…
私は婚活してない健常者なんですけど、書き込みさせて頂きます。
先々月、地方への出張があって けっこう規模の大きな工場を視察した。
ちょうど昼休みになる時間だったんで、そこの社員食堂で食事したんだけど
そこの光景にびっくりした。
広い食堂の西側のテーブル全部が女子社員だけで埋まってて
男性社員はみんな東側のテーブルにズラリ勢揃いしてる状態で
そこの社員の人たちはまるでそれが当たり前のように食事してた。
聞いてみたら毎日いつもそうだと言ってた。
そこの社員さんに詳しく話を聞いたら
現在結婚してる・または結婚して退職した女子社員のほぼ全員が
男性社員と同じオフィスで一緒に仕事してるオフィスワークの女子社員さんか、
工場勤務者では喫煙者の女性ばかりだと言ってた。
工場では昼休みだけでなく休憩時間も女性と男性できっちり分かれてしまうと言ってた。
会社の規則にそんなものはないけど社員さんたちがなぜかみんなそうしているという話。
そんな中で喫煙所だけは場所が限られてるから、喫煙者の女子社員だけは
休憩時間に男性社員(喫煙者)と個人的に話す機会があってカップルに
なりやすいという話だった。
工場勤務の女子社員でタバコを吸わない女性は、彼氏ができないまま
歳だけ取っていく人が多くて会社としても悩みのタネになってるという話だった。
若い女子社員だと独身の男性社員と仲良くなりたいために、
わざわざ喫煙者になる子もいると言ってた。
それ(喫煙者になること)をする子は例外なく彼氏もできるし、
別れても次の彼氏が比較的早くできて みんな結婚していくそうな。
自分から機会を作って行動していかないと、なんにもどうにもならないという例を
まざまざと見た思いがした。
- 14 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 21:46:36.20 ID:YnbeurPb0
- 婚活障害者の皆さんへ…
あなた達は人生おしまいですよ。
- 15 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 21:49:08.74 ID:2shKSu8o0
- >>14
あざっす!
- 16 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:21:37.91 ID:DYDvdau40
- 喫煙暦15年
ドカタだからくわえタバコで仕事してるが禁煙しようと思ったことがない
30代だが健康診断で中高生並みの身体だと言われた
酒タバコやらずスポーツジムで走ってる30代が心筋梗塞で倒れたって聞いて
笑えた
- 17 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:23:57.30 ID:2shKSu8o0
- >>16
だからなんだ?結局何が言いたいんだよ
何も伝わってこないんだが
- 18 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:39:33.19 ID:2Z9tgzsC0
- 年取ったら肺炎か脳梗塞で死ぬよ
- 19 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:43:07.57 ID:DYDvdau40
- ちなみに親父も同じ感じだが67で薬一粒も飲んでないし
身体は何の問題もない40代の肉体を保ってる(らしい)
要はタバコの健康被害はその人の遺伝子の強さによって跳ね返せる
臭いのだけは消せない、禁煙はしない
タバコ吸う女性と付き合います
- 20 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:46:45.23 ID:2shKSu8o0
- >>19
えーと、所信表明?勝手にお好きにどうぞww
お前の考えとか知らんがな、どうでもいい
病気とか二の次でそもそもワキガ並みに臭いのが無理なんだよ近寄んな
- 21 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 22:52:25.30 ID:DYDvdau40
- 大丈夫おめーみたいなデブでブスは近づかせないからw
それこそくさいからな
- 22 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:02:07.18 ID:2shKSu8o0
- >>21
くっさ、近づかんよブルーカラーの底辺DQNドカタ君
- 23 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:04:19.45 ID:DYDvdau40
- おいおい落ち着けよおばさん加齢臭はんぱないよ
- 24 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:10:01.72 ID:yY0cnncA0
- 吸ってる本人の健康がどうこうより、周りの人が臭いを気にしたり副流煙で健康を害したりってのが問題なんだよ、なんでわかんないかな
喫煙家って周りに気を使えない人ばっかなの?
- 25 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:10:48.99 ID:2shKSu8o0
- >>23
ドヤ顔でレスしてるとこ申し訳ないが男だよ。スレチだが
酒飲んでて暇つぶしに絡んだわ、すまんな
30だから多分お前より若いか同じくらいだよ
ホワイトカラーで年収1000万以上(もっとあるけど)だわ、証拠なんて源泉徴収票とかになるから絶対アップしないけどな
タバコはガチで臭いから嫌いだが、分煙きちんとしてくれるなら嗜好品だからいいや
- 26 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:15:05.16 ID:DYDvdau40
- 部屋で酒飲んでキモイし痛いな・・お疲れ
おやすみ
- 27 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:17:15.18 ID:2shKSu8o0
- >>26
くっさwww
- 28 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:20:03.52 ID:X8bqO1iC0
- 喫煙してる時点で自己中ですって言ってるようなものだからね
大体の婚活女性が対象から外すんじゃないかな
今の彼は嫌煙家だしお酒も飲まないから一緒にいて凄く快適
将来の事や子供のことを考えたら、喫煙家は避けて当然だと思う
- 29 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:22:45.54 ID:kz/CAhb3a
- 35才男です。いつもお世話になっております。女性としても、社会人としても、人としても 成熟してとても魅力的な世代である皆さんに質問です。
サイトをやってるんですが。女性の多くが、海外旅行とホットヨガが好きと書いてます。ぶっちゃけ海外旅行なんて年に1回くらいですよね?国内散策が好きな自分はドバイとか言われるとしり込みしてしまいます。
- 30 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:25:39.22 ID:k58g8nZT0
- >>29
海外旅行が趣味と書いてます。
去年は海外3回、国内4回行きました。
尻込みするのは何故ですか?
- 31 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:41:00.70 ID:X8bqO1iC0
- >>29
私は国内しか行かないので参考にならないかもしれないけど、
趣味にズレがあるとストレスになるから海外旅行にしょっちゅう行ってる人はやめておいた方がいいかも
- 32 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:43:15.63 ID:2shKSu8o0
- >>30
婚活だからね、堅実な人が求められてるのにお金掛かりそうな女は嫌厭されるよ
金かからない海外旅行がたくさんあるのも知ってる。それでもそう思われるという事実
趣味に旅行って書いてる女たくさんいるけど、そこから話題広げて旅行しまくってる人と分かれば対象から外されるだろうね
- 33 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:43:39.13 ID:2shKSu8o0
- >>30じゃなくて>>31
- 34 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:44:31.56 ID:2shKSu8o0
- >>33
>>30で合ってるわ。酔っ払ってるな
- 35 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:49:03.37 ID:kz/CAhb3a
- >>30
>>31
あくまで自分の感覚ですが、アジア以外の場所はお金も時間もかかる。今日日、ごく平均的な生活仕事をしている人間にはかなり難しい趣味だと思えてしまいます。一緒に海外を楽しむとして、パスポートやら言語の問題、
仕事の休みの都合、本来リードしたい男側が着いていくという不安。正直使うエネルギーとお金が途方もないように思ってしまいます。
- 36 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:51:14.95 ID:k58g8nZT0
- なるほど。お金がかかりそうな印象なんですね。
趣味は海外旅行じゃなくて旅行にしておきます。
実際は収入に見合う使い方しかしてないんだけどな。自分の収入公開しておけばいいんですかね。
- 37 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:54:33.38 ID:2shKSu8o0
- >>36
趣味は旅行でいいんだけど、年に1〜2回(3回以上は引かれるかも)でアジア圏(旅行が趣味じゃない人でも知ってるような上海やシンガポール)くらいに話題留めておけば問題ないよ
収入が高くても引かれるよ。金の問題じゃなくて時間の問題もあるから
結婚しても旅行ばかりしてそうだなーって思われる
- 38 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:56:42.87 ID:2shKSu8o0
- あと今まで旅行に行った国は?って質問
数か国くらいならまだしも、数十カ国とか言われたら大抵の男は引くと思うわ
いままでどれだけお金使ってきたんだよ、そして結婚してからも好奇心旺盛で旅行三昧で維持費が大変だろうなぁ、自分とは合いそうにないなって
- 39 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:58:27.79 ID:2shKSu8o0
- おやすみ
- 40 :愛と死の名無しさん:2016/06/11(土) 23:58:52.99 ID:k58g8nZT0
- >>35
休みは男性側に合わせる。(私は旅先でも仕事できるので)
言葉は英語と中国語圏なら任せて。
慣れてるから何も考えずついてきて。
旅費は私のマイル使っていいよ。
とかでも嫌がられますかね?
>>37
回数や場所は正直に全部言ってたけど、敬遠されていたのかも。
勉強になりました…
- 41 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 00:00:47.49 ID:jMK9bkRaa
- お金と同じかそれ以上に まとまった休みを取ることがすでにストレスになってしまうこと。そしてリードしてもらうことになってしまう。ネックはここだと思います。男は稼いでいる人ほどまとまった休みを取るのが難しいはずです。
あと男性のほうのスレでは、海外旅行とディズニー好きにうんざりしてる人が多いのも事実です。
- 42 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 00:05:04.55 ID:jMK9bkRaa
- >>40
それだけ合わせてくれるなら男も乗りやすいと思います。
だけど最初から伝えることでもないはずのことなので、最初はやはり無難に表現しといたほうが良いのかなとは思います。
- 43 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 00:30:39.23 ID:e77STeih0
- >>40
仕事でマイル貯めて、プライベートで海外旅行って最高だね
海外旅行好きな男だからそういう人と出会いたいが、お見合いしててもなかなか居ないなぁ
行った国の数=年齢とかw
- 44 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 02:01:55.13 ID:sAhDzbZn0
- 俺も海外旅行好きな女は無条件でNG
- 45 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 05:22:22.28 ID:wiKrzCz5a
- バイブはみんな使ってる
言わないだけ
- 46 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 08:43:16.86 ID:sh3tiCQV0
- 国内も制覇してないのに海外に出たがる人は
サムライ魂を感じないのでNG
- 47 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 10:42:33.00 ID:1ZVUcjIUa
- バイブオナニーのやり過ぎは危険だよ
人間相手のSEXでいけなくなるよ
ソースは私
- 48 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 14:10:45.94 ID:fqhmXa9Fa
- 最近付き合い始めたばかりの男が転職癖のある人だと発覚し今すぐ別れたい…
知り合った当初は今の会社で安定してる、みたいなことを言っていたのだが、会うたびに給料の不満、仕事の不満を言い出し、こないだとうとう三ヶ月後に辞めると。
エンジニアだから職はたくさんあると言うが、今のご時世そんな甘ったれた考えじゃ付き合いはおろか結婚なんて無理だと思い、FOしたいが人間的にはいい人だからどうしたらいいだろか…COは怖くてできない(言い訳されるだろうしどうされるか怖いから)
- 49 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 16:25:40.62 ID:GOnk3r0Qa
- >>48
デート中に糞を漏らしながら「いひひひ〜」と笑う。
彼との食事中に、あんたが突然発狂し出す。
彼と一緒に街を歩いている時に、おとなしそうなイケメンを見つけたら
その男に抱き付いて「おまんこしよう、おまんこしよう」と言う。
他に方法はいくらでもあると思うんだが?
- 50 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 18:08:10.49 ID:vl/ncM9S0
- >>48
無職とは付き合えない。
職についてから出直してこいとでも言えば?
- 51 :48:2016/06/12(日) 20:29:23.68 ID:fqhmXa9Fa
- ありがとうございます。
そうですね。口先だけでは次こそは定年まで続けられる仕事を見つけたい等と言ってましたが、今までもちょっとした理由で辞めているようですので、場合によってはガツンと言ってやろうかと思ってます。
それでも難しそうならいっそ発狂してやりまっかw
- 52 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 20:49:07.93 ID:dyrK2ipNM
- エンジニアなんか、転々としてる奴多いってのに
もったいない
- 53 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 20:54:15.90 ID:fqhmXa9Fa
- 人の動きが激しい業界だと言うことは分かっていますが、それでも給料がアップしていくような転職は今の日本ではヘッドハンティングでも無い限り厳しいと思ってます。
あと、業務内容や会社に対するちょっとした事への不満なので、次もなにがしかの不満で辞めてしまいそうな気がしてなりません。
- 54 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 22:00:36.31 ID:IPJbz0km0
- >>51
いや発狂じゃなくて捨てなよそんなん…
- 55 :愛と死の名無しさん:2016/06/12(日) 22:18:04.04 ID:e77STeih0
- >>53
その感覚は正しいよ
後腐れなくFOできると良いね
- 56 :愛と死の名無しさん:2016/06/14(火) 08:55:15.26 ID:EsgHatxsd
- >>6
妖怪め!
- 57 :愛と死の名無しさん:2016/06/14(火) 16:48:18.88 ID:vgvJhoE30
- たばこを吸う男の人が好き
- 58 :愛と死の名無しさん:2016/06/14(火) 18:50:36.07 ID:qLr2ARpC0
- タバコは臭い
- 59 :愛と死の名無しさん:2016/06/14(火) 19:20:18.36 ID:xDdKdF/ap
- チソコを吸う女の人が好き
- 60 :愛と死の名無しさん:2016/06/15(水) 00:32:06.42 ID:mQ37iBTAd
- 30過ぎると女性は妖怪になるw
- 61 :愛と死の名無しさん:2016/06/17(金) 15:25:35.73 ID:7+eNsGS00
- 「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。
医師の言葉に、不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。
今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫婦は、6組に1組。
女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め、
初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。
学会によると35歳で不妊治療をした人のうち、子どもが産まれた割合は16.8%。
40歳では8.1%です。
不妊治療を始めて4年目になる44歳の女性です。
これまで体外受精を20回以上行ってきましたが出産には至っていません。
かかった費用は700万円以上に上ります。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158
名古屋市立大学大学院 産科教授 杉浦真弓さんの冷徹なお言葉
・卵子は老化します
・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本あきらめてください
・我々は哺乳類です
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう
- 62 :愛と死の名無しさん:2016/06/18(土) 22:17:56.49 ID:Orse9WKQ0
- >>61
不妊治療してる人の中で統計取ったらそりゃそうだろうね
妊娠しないから不妊治療してるわけで
20代のパーセンテージ知らんけど
こういうニュース見るたび思うけど女性ばっかり煽っても無意味なんだよね
たいていの女性は同年代と結婚したいと思ってるのに
男は35くらいじゃ全然焦ってなくて何歳になっても若い子と結婚して子供作れると思ってるんだから
- 63 :愛と死の名無しさん:2016/06/19(日) 21:13:32.12 ID:4vuiiSNi0
- 2、3通だけどLINEは毎日やり取りしてるし
盛り上がるんだけど、デートに誘うといきなり既読スルーになる
女性の感覚ってのは何なんですか?
こっちは予定立てたいんでできればサッと返してもらいたい・・(男ならおそらく誰しも)
これは脈なしですね、というか面倒
- 64 :愛と死の名無しさん:2016/06/20(月) 16:16:51.47 ID:1dheQ8GXa
- 拒否じゃなくてもこっちもいろいろ考えてんだよ、そんなパッと返事できるかっての仕事じゃあるまいし 待てない男ホント多くてうんざり いちいち脈なしだなんだって、だからモテないんだぞと言いたい
- 65 :愛と死の名無しさん:2016/06/20(月) 17:49:45.28 ID:01P1Z5Em0
- せっかち君は仕事面では切れる人多いけど
恋愛向きではないね、まあ将来的には段取りよくて役に立つだろういけど
まず好きにならないからね女性は
- 66 :愛と死の名無しさん:2016/06/20(月) 21:51:22.45 ID:b6TnFigz0
- >>63
並行してる男性それぞれとの面接時間が重ならないようにして、かつ、プライベートの予定もあるから、すぐに返事が出来ないの
- 67 :愛と死の名無しさん:2016/06/20(月) 22:12:01.32 ID:hIYrxuU30
- >>63
盛り上がってるつもりでも相手は>>64-66みたいな人たちだよw
- 68 :愛と死の名無しさん:2016/06/20(月) 22:42:53.53 ID:UxMtTNXOp
- 実際そうなんですよね。だから男も並行するだろうけど
俺はそんな器用ではないし何しろ失礼すぎるからできない。
正義が何かわからないけど、自分が選んだ相手一本でいきたい。
スレ見るたびガッカリするが自分の考えを曲げるつもりなし
頭の硬いガンコ野郎!だからモテないんだよ!
さらば
- 69 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 04:55:31.15 ID:qYwaa1DGa
- ガンコって付き合うのに1番やっかいな性格だと思う。元彼で懲りた。ガンコな男性と一生共にするのは精神的に超疲れると思う
- 70 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 05:08:08.85 ID:eG2TkaWS0
- 自分は神経質な人がきつい
角度とかちょっとした汚れとか秒数とか細かすぎて
ちょっとした事でグチグチするし
一緒に暮らせないなーと思った
ある意味これも譲れない意志が強いから頑固なタイプか
プロフとかの性格欄で几帳面にチェックいれてる人案外多くて
神経質なのかと不安になる
- 71 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 07:42:27.81 ID:FbohKw6ra
- >>40
結婚して下さい
- 72 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 08:23:14.87 ID:stTHJXKh0
- >>70
男が自分で言う「こだわり」ってやつね
ジャニーズの東山も相当らしいけど木村よしのががんばってるね
まぁ総じて清潔感はあるよね
- 73 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 15:07:17.17 ID:oBwVkWu6M
- 頭ポンポンってされるの好きな人ってリアルでいるの?
付き合ってもいない相手がしてきて本気で不愉快だった
- 74 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 18:18:51.73 ID:lnzO5pfhd
- 好きでもない相手に触られて
嬉しいと感じる人なんていないのでは
- 75 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 22:03:41.99 ID:eG2TkaWS0
- >>73
そういうのは彼氏限定だね
それ以外がやったら苛つく
30であれかもしれないけど
ぽんぽんよりナデナデの方が嬉しい
- 76 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 22:27:03.14 ID:5EdYwbo+0
- >>73
ベッドでそれやったら、目をつぶって身体預けてきた
- 77 :愛と死の名無しさん:2016/06/21(火) 23:20:39.04 ID:0G6bxsZ3d
- 例えば、婚活パーティーでいい男性ととカプッて色々とLINEなどで関係を構築し、いざ最初の食事で離婚歴を打ち明けられたらどうしますか?その後のデートなどはやんわりなりに断る?
(相手のプロフカードには書いてあったけど見逃したとして)
- 78 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 00:10:08.47 ID:YhGSpgK90
- >77
プロフカードには書いてあったんでしょ?
嘘つかれてるわけじゃないし、子供いないなら離婚歴ありでもいいかな。
もちろん未婚がいいに決まってるけど、この年で贅沢は言えない
- 79 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 00:11:04.41 ID:8E6pMOyk0
- 離婚歴は別に気にしないけど子供のありなしは重要
- 80 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 00:53:57.94 ID:SP+HGCv2d
- >>78
子供ありで、元妻側(再婚した)に。
話し合いの結果、養育費は今は無しです。
この絶対的な負の経歴は背負うしかないので、そんな男でもいいかもって思わせる努力が必要だと痛感しています。
- 81 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 02:28:11.68 ID:gjcUnfkXa
- どんな話し合いか知らないし別の形の清算をとってるのかもしれないけど
子ありで養育費払ってない、はちょっと…
それだけ聞くと女の敵にしか見えない
- 82 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 07:49:10.74 ID:ibhkdKIKa
- 相手が再婚したら養育費払わなくてもいいんだっけ?
しかしこの年代は焦る!マジでギリギリラストチャンスだからね…。
- 83 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 08:41:20.66 ID:oBkOjcfD0
- 婚活を始めてから半年近く経ってやっと本交際が決まりました。でも、まだ安心してられないですよね。これからも頑張ります
- 84 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 12:47:00.66 ID:d3mN5cYua
- >>83
成婚まで頑張ってください。
自分も続きたいです。
婚活始めて半年ということですが、お見合い〜仮交際〜本交際の期間はどれくらいでしたか?
- 85 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 13:19:04.20 ID:wReWUaYI0
- 離婚は離婚した人同士しか分りあえないものがあるでしょ
子ありで養育費ありとか目も当てられない。
男性だったら、関係持って子供まで作った相手なら切っても切れない縁があるワケだし。
未婚と既婚じゃ、大きな深い溝があるよ。
それは最初に伝えるのが人間としてのスジ。
- 86 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 14:23:11.05 ID:qqG7XC4ap
- >>84
ありがとうございます!
仮交際が決まったはすぐ、仮交際の期間は2ヶ月くらいでした。デートはほぼ毎週していました。お互い成婚まで頑張りましょう。
- 87 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 16:35:22.30 ID:A/c255RM0
- 相談所に入ったばかりの人と交際して結婚の話がまとまりつつあるんだけどお互い恋愛ぽくないし彼に服や装飾品以外で「可愛い」と言われた事がない。テレビの女優には言うけど。彼は本当に私なんかでいいんだろうか。並行して選ばれたわけじゃないと思うと申し訳ない
- 88 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 16:42:44.62 ID:/1VdWj2ja
- >>87
そんなことはリアルきっかけの普通のカップルにもわんさかあるw
それとそれなりに価値観確立されてる人なら何人と比べたかなんて関係ない
ああこの人がいいなと思えばそれでいい
むしろ早くに出会えたのはラッキーなことともいえる
おめでとさん!
- 89 :愛と死の名無しさん:2016/06/22(水) 18:46:43.55 ID:FYyKDqMXa
- >>86
私も今仮交際2ヶ月くらいで、週1〜2回会ってます。そろそろ本交際行けたらいいな。
成婚退会できたら、またここで報告してください。
- 90 :愛と死の名無しさん:2016/06/25(土) 02:11:26.07 ID:Ntl1vjXp0
- 仮交際に進んだら相手に何を確認してますか?
借金の有無や子供の数や結婚後の住居希望地など
どこまで聞いていいものかわからない。
時間も無駄にはできないし...
- 91 :愛と死の名無しさん:2016/06/25(土) 02:39:49.17 ID:VQPPqePw0
- 交際もしてない人にそこまで教えないな
- 92 :愛と死の名無しさん:2016/06/26(日) 11:53:03.06 ID:avAbeK13M
- 結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら大抵の人は見つかります
ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせて、かなりの評判です
http://h5.ru/wc5
わく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://h5.ru/wc6
はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀、無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://h5.ru/wc7
- 93 :愛と死の名無しさん:2016/06/26(日) 11:53:18.77 ID:avAbeK13M
- メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今、アクセスしてる人にメールを送れる)
http://h5.ru/wc8
pcマックス
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://h5.ru/wc9
- 94 :愛と死の名無しさん:2016/06/27(月) 07:48:57.13 ID:WvKU+VmFM
- 婚活はじめる
来月からお見合いしてくる
絶対に今年中に相手は見つける
今の年齢を大切にする
時間を無駄にしない
よし。。。!!
- 95 :愛と死の名無しさん:2016/06/27(月) 23:11:27.51 ID:+zHf3wrYd
- 30代の女性は妖怪なんだから焦らなきゃならないべ(  ̄▽ ̄)
- 96 :愛と死の名無しさん:2016/06/28(火) 12:51:56.52 ID:oc4WH2kc0
- http://i.imgur.com/iRXwr2p.jpg
http://i.imgur.com/oJBOTx9.jpg
http://i.imgur.com/4aUmPH7.jpg
http://i.imgur.com/HPdJQjF.jpg
http://i.imgur.com/hZmhUGF.jpg
http://i.imgur.com/AxiIm4k.jpg
http://i.imgur.com/JjdAt26.jpg
http://i.imgur.com/AwjhrsD.jpg
http://i.imgur.com/6Hri1K1.jpg
http://i.imgur.com/f1wzisb.jpg
http://i.imgur.com/x5qWeJz.jpg
http://i.imgur.com/TtXMAX1.jpg
http://i.imgur.com/Yx79YAD.jpg
- 97 :愛と死の名無しさん:2016/06/28(火) 20:53:50.98 ID:bU58e3D8d
- 俺は30代はセクス要員!
本命は20代メインで活動してるわ!!
- 98 :愛と死の名無しさん:2016/06/29(水) 01:22:34.84 ID:5kR1YpO/0
- 俺は早々に結婚したいから、20代よりも30-34で本命探してるわ
- 99 :愛と死の名無しさん:2016/06/29(水) 08:13:14.77 ID:p4ckwR7c0
- >>95
あっちゅう間におっさんなんでW ̄▽ ̄)
- 100 :愛と死の名無しさん:2016/06/29(水) 12:37:16.43 ID:p/LrJdGjd
- >>98
そういう男性がいらっしゃるのは嬉しいです
アドレス教えて頂けませんか?
- 101 :愛と死の名無しさん:2016/06/29(水) 16:43:24.84 ID:AbzMtu3/0
- 32〜35くらいの男性は同じくらいの女性に出会えば
上手くいくと1年で結婚できるよね
- 102 :愛と死の名無しさん:2016/06/29(水) 18:15:30.54 ID:Y3x7tDGQa
- 某漫画家とレイヤーの歳の差婚のニュースがおっさんに希望あたえてしまったから中高年女性の婚活はさらに厳しくなると予想されます
- 103 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 19:18:45.59 ID:Lmo1dkPj0
- 女性に質問です
肝っ玉の小さい男で申し訳ないですが、3回デートして自分は明らかな好意を示しました
毎日2〜3通はLINEのやり取りをしていて、返信もスムーズでした。しかし
その3回目から連絡がかなり少なくなったんですが、距離をおきたいという意味ですよね
既読スルーは1〜2日続きます。
- 104 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 21:08:41.98 ID:Bq4GaWBj0
- >>103
三回デートした、自分は好意を示した、返事ないから距離置きたいんですよねの決めつけ、そのくせ彼女の情報皆無。
自己中な性格が文に出てるあたりがヒントかなって思いました。
- 105 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 21:11:56.74 ID:5agPVI2A0
- 興味がある異性への返信は欠かさないよね
3回目のデートって大体付き合うかそうでないかの境目だから
「この人とはないな」って判定されたんじゃない?
- 106 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 21:12:14.31 ID:ezIgBuH/d
- >>103
明らかな好意を示したのに、そのあと普通に連絡を取り合ってるってことは、返事を待たなかったってこと?
- 107 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 21:26:37.95 ID:Lmo1dkPj0
- その女性は自分を持っていてかなりこだわりもありそうな感じです
口数が少なく、変な所に笑いのポイントがあるなという印象です
LINEや電話などはさほどしないようで、返信も遅いと自分では言ってました
はじめのうちは頑張って早く返してくれていたのかと思います
返事は「もう少し考えたいので待ってほしい」という返事でした
- 108 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 21:44:56.05 ID:QJcVaQMI0
- 要するに、ノーと言ってるんだが
文面通りにしか受け取らない、空気読めない自己中な男、まじキモいわ
- 109 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 22:00:28.66 ID:Bq4GaWBj0
- 駄目ってことですよねさよならとか勝手にまた暴走しそう
もう少し待ってもいいのでは
押し付けがましくならんよくにな
- 110 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 22:02:38.58 ID:gZJd5okop
- >>108
30過ぎでその言い方致命的、腹の中読まれるよ
- 111 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 22:55:38.32 ID:EHFUL+xgd
- 30過ぎの女は全く価値はないだべさwww
- 112 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 23:20:49.63 ID:6nNGhexL0
- 肉便器
- 113 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 23:26:45.37 ID:kk5/arUep
- >>107
待ってあげては?
自分もLINEやメールマメじゃないんだけど
仕事や他のことが立て込んでると特におろそかになる、恋愛すら。
だから未婚なんだけどね。
もしくは、自分に惚れたなと思ってキープしてるか。
いずれにしても、動かず待ったほうが良い。たぶんあなたは動くと墓穴掘るタイプだと思う。
- 114 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 23:32:52.26 ID:5agPVI2A0
- 逆に動かないと、何も起こらずに疎遠になる場合もあるけどね
結局は相手に自分を印象付けて好意を持ってもらえるかにかかってる
好意をもたれたらよほど極端なことしない限り、何やっても上手く行くようになるし
セックスだって即答で応じてくれるだろうな
- 115 :愛と死の名無しさん:2016/06/30(木) 23:46:40.97 ID:h57xwfUP0
- >>107
考えたいということはチャンスあるよ
あきらめずにがんばれ
諦めたらそこで試合終了ですよ
- 116 :愛と死の名無しさん:2016/07/01(金) 00:03:01.99 ID:j6ZBz340a
- >>107
これは勝手な想像だよ合ってるとは限らないよ
その手の人はたぶん並行はしない
合理的でなくシングルタスク型でマイペース
だから余裕というか緩慢さがある
自分の生活や価値観がブレないからプライベートが婚活で埋まったりしない
自分がのんびり1人としかやりとりしてないから相手の焦りや不安を知らない
ブレないだけに焦らせるのが凶と出る場合がある
「まだ考えてるところだったけどこの人を待たせては申し訳ないからお断りしよう」となりかねない
- 117 :愛と死の名無しさん:2016/07/01(金) 09:00:50.41 ID:4KR2PXKIp
- 皆さんありがとう。良い方向へ向くよう婚活お休みして
仕事に集中してみます。
- 118 :愛と死の名無しさん:2016/07/01(金) 23:17:28.03 ID:4KR2PXKIp
- あははダメでしたぁお断り
- 119 :愛と死の名無しさん:2016/07/01(金) 23:17:33.45 ID:dm5e+gyzd
- 明日人生初婚活パーティーへ行ってくる
出不精だし面倒くさがりの私だけど
ここいらで行動しなければさすがにまずい
しかし緊張する…
- 120 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 00:57:12.73 ID:xQuXDzbZ0
- >>119
初めてのパーティーは惨敗だったなぁ
ルックスから足切りされるパーティーだけど、成果あるといいね
- 121 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 08:08:56.54 ID:BSmwriDbd
- >>120
ありがとうございます
正直カップリング以前に1対1のフリートークの事が気掛かりです
5分くらいあるらしいけど何話そうかな
コミュ障にはつらいわ
- 122 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 09:58:38.89 ID:FPfq6AUW0
- 1回で成功すると思わないこと
30回くらい行って成功すれば良いほうだ
でも何もしないよりは絶対にマシ
- 123 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 10:45:25.51 ID:vtR1dVCK0
- 結婚決まった
「結婚するまでは絶対に婚活をやめない」の決意で何年も頑張ってた
最終的には婚活外で出会った人と結婚が決まったんだけど、
相談所だけでも30人くらいお見合いしてた(交際まで進んだのは5人くらい)
その経験があったから、今の相手との交際も上手くいったんだと思っている
- 124 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 10:46:16.78 ID:q2nOucS7x
- おめでとう
- 125 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 10:50:00.05 ID:vtR1dVCK0
- 123の補足。
相談所でも婚約まで進んだ人がいたんだけど、
相手の親がいわゆる毒親で、半ば無理やり破談にされたんだよね
婚活漫画とかでわりと「婚約破棄」とか見るので、
そういうケースって多いのかなと思った
- 126 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 12:05:29.69 ID:s+88J9Y90
- 相談所は親が絡んでることが多いから
それが良いこともあるし、悪いこともあるね
最初から親公認の出会いだと挨拶とか顔あわせも
すごくスムーズに行った
- 127 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 16:18:53.24 ID:gVLDE8eR0
- この年代の方は同級生位のバツイチ男性は候補に入る?
- 128 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 17:40:29.46 ID:QsClGaND0
- バツイチ理由によるでしょ
- 129 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 18:24:59.52 ID:NEjNZH6Ha
- 私は候補に入るよ
無難というには欠けてるものがあって売れ残ってる自覚あるからw
引け目ある同士くらいが気楽、向こうもそう思ってくれたらだけど
- 130 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 18:53:56.71 ID:mbYrbQE80
- 最初から離婚の理由を正直にいう人っているんかな
- 131 :119:2016/07/02(土) 20:12:17.37 ID:vDgX2p1wd
- >>122
ありがとうございます!
今日はカップリングならずでしたが、意外と(?)皆さんまともな方ばかりで
パーティーって何だか分からん怖い所
という思い込みが払拭されたのが最大の成果です
これはちょっと…と思ったのが
自分に対して第2希望第3希望と書かれるとめちゃくちゃ凹むという事です
君はキープだからって言ってるようなもんじゃーん
微かにこの人良いかもーと思った感情も冷めるわ
- 132 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 20:19:09.04 ID:s+88J9Y90
- パーティーで1番希望じゃないと嫌ってちょっと自惚れてない?
何十人かいる女性より自分が全て上だと思ってる?
婚活でまず大事なのが、客観的に自分の価値を知ること
当然に年齢相当に需要が無くなることを理解すること
- 133 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 20:43:23.83 ID:8/2aw0UCd
- いまだに妥協出来ない30女性はさ!
あっという間に40になって生涯孤独になるよ(^^)v
- 134 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 20:59:44.22 ID:ELVsTWrq0
- 30過ぎだし妥協はしてるのよ
相手が私で妥協してくれるかが問題なのよ
フツメンでも否定されて当たり前、数打って当たらないをくぐり抜けてきているタフな非モテ男達に
たった一つの否定でも受けたら死ねそうなこのヘタレ精神わかるまい
- 135 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 21:04:14.34 ID:s+88J9Y90
- 年収300万で妥協できる?
妥協って言ってるけど、きっとまだまだえり好みしてるよね?
- 136 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 21:11:05.35 ID:m+KbLqATx
- 初参加でカップリングしたはいいけど、身元も分からん相手なんだなあと思ったらこわくなってきた
- 137 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 21:19:09.27 ID:ELVsTWrq0
- >>135
正直自分より収入ないのは一見つらいけど
他の面で気に入っちゃったらいけるんだろうな〜
元彼年収300万の40男だし
しかも振られた私、もう色々砕け散っておりますわ
- 138 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 22:39:21.01 ID:ahsyipuM0
- 年齢を教えてくれない女性に失礼じゃないうまい聞き出し方ってあります?
32より上ってことはわかってて第一印象は同年くらいかなあと思ってました
そしたら「歳の差あるなあ」とつぶやき、絶対教えたくないって言うんです・・
- 139 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 23:03:08.94 ID:lgJvSdDC0
- ワタシいくつにみえるう〜??
- 140 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 23:13:21.57 ID:mD5tXTWr0
- はっきり言う
年齢不明な人とは付き合えない、と
- 141 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 23:20:49.01 ID:s+88J9Y90
- 年齢を教えないとか婚活舐めてるよね
成婚するチャンスを捨ててでも隠したいんだから墓場まで隠しとおさせたらいいよ
- 142 :愛と死の名無しさん:2016/07/02(土) 23:38:36.24 ID:lgJvSdDC0
- 基本、自分のこと知ってほしけりゃ言うのにね
あえてノーコメント的な態度
残念なお姉さま方が多いみたい
- 143 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 00:13:20.91 ID:h3rsRsQ4d
- >>132
一番希望じゃなきゃ嫌ってそんなに我が儘かな?
カップリング成立させるためには主催者的に
ランキング形式にしなくちゃいけないんだろうけど
まじ凹むよ、第2第3希望にされるとさ
せめてそれが分からない様にして欲しかったわ
>婚活でまず大事なのが、客観的に自分の価値を知ること
>当然に年齢相当に需要が無くなることを理解すること
これは痛感致しました、はい
- 144 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 00:36:36.39 ID:WK56zsQl0
- 30代前半女なんていくらでも需要あるんだよね
20代以外の全ての世代の男が狙ってくるから過当競争とすら言える
つまり相手さえ選ばなければすぐにでもいくらでも結婚できるのが30代前半女
成婚できないのは全て高望みのせい
今現在成婚してない時点で「客観的な自分の価値」をまだ理解してないってことだよ
- 145 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 00:52:48.22 ID:j7NBsx9ma
- >>135
年収300とか共倒れコースじゃん
さすがにないわ
- 146 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 06:25:00.76 ID:K459W+88d
- 妥協しないと40過ぎの婆さんになっちゃうよ
- 147 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 06:35:12.21 ID:JocTww2C0
- >>143
望むのは自由だけど、それじゃカップリング難しいよ
何十人といる中から一番に選んだ男が自分を第1希望してくれるまで
パーティー行き続けるの?
第3希望ですら選んでもらえない人が大半なのに
男を見る目だけは肥えるから婚活の泥沼に陥りやすいからね
次こそは理想の人が現れて、あわよくば私を選んでくれるかも、と
- 148 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 06:57:21.85 ID:inx4mfpEa
- 婚活にラッキーは無い
- 149 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:08.71 ID:zAA0tIfg0
- 女性は微妙だと思ったら普通に希望0でだす人多いから
第3希望だとしても脈ありの可能性かなり高いよ
- 150 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 13:27:58.59 ID:GyXLcPw70
- 第三希望だったとしても、根性で第一希望の女を超えてやるという漢気が必要だね
- 151 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 13:50:57.80 ID:CJxhBfm50
- 実際のところ第一でもじっくり話してみると微妙だったり第三の方が感じよかったりはままある
暗い空間で短時間でアピールと評価を同時にやるというテンパりで冷静な判断が鈍る
- 152 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 18:51:59.40 ID:kYMzVHbsd
- 32歳くらいの女性からすると、理想の相手の年齢はいくつ?
二つ上くらい?
- 153 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 20:35:10.64 ID:jl5IZfPRM
- 価値観とか考えると30代かな
子ども産んで大卒まで育てるならそこで限界
- 154 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 20:54:53.69 ID:O+IphL3R0
- >>152
2〜5ほど上がいいなぁ。
私、4月から婚活パーティー行き始めて、5回ほど参加したけど、一回もカップリングしなかった。
が、連絡先交換した人と盛り上がって5月には交際、石付きの指輪をプレゼントしてくれる程の仲までに発展した。相手を妥協したつもりも無い。
なんかもう、カップリングしなかった事よりも、気になる人と連絡先交換出来たかどうかが重要だと実感した。
- 155 :愛と死の名無しさん:2016/07/03(日) 23:06:47.80 ID:wS7FawpRd
- うらやま、展開早いな
- 156 :愛と死の名無しさん:2016/07/04(月) 23:30:59.17 ID:keFIUx6B0
- ここの年代の人は、当然子供も意識するだろうけど、相手に求めるスペックは、やはり昔(20代や婚活始める前)に比べると多少妥協したりするものなの?
- 157 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 00:41:52.57 ID:wrlIqPVOx
- 20台の頃はスペックとか考えもしなかった。ただ好きなだけ。
今思えば、一番のめり込みあった人は一番結婚すべき人じゃなかったから
まだ独身でも良かったのかもしれない
- 158 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 00:46:59.33 ID:873+JsAFa
- >>156
なんともいえないな平行線かな
そうそう昔はスペックとか考えなかったただ好きってだけでw
私は夢追い人的な結婚に不向きな人と付き合ってきて行き遅れたタイプ
(ロースペだし、別にイケメンでもない)
容姿や年齢、収入に関しては元々重視してなかった、元々平気なものを今更高望みもないし、ますます年々どうでもよくなる位
だから妥協すべきは内面的な魅力やら相性を見すぎるとこかなと思うけど
ここは自分が柔軟になろうって面と
ここは譲れないからもっとって面とあって平行線
- 159 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 01:48:55.90 ID:L03hD90M0
- 婚活初めて2年ちょい、いよいよ35歳になってしまう。
出会いからやり直すにはキツイ年齢なので、今仮交際している人とうまくいけばいいんだが
今までの婚活で交際できたもっと条件の良い人と比べてしまうのと、
相性面に不安があって、後が無いのにこれでいいのかと思ってしまう・・・。
向こうから断られるのは絶対嫌なんだけどねー。駄目だなー。
- 160 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 01:55:07.45 ID:YpSUGcvn0
- >>159
妥協しちゃう?過去の人より劣る人と付き合っちゃう?
一生に一度の結婚を安易に妥協しちゃうと、その後の人生後悔で埋まっちゃうよ
- 161 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 12:29:05.24 ID:EPN3hfnna
- >>159
交際できたけど結婚できなかったなら自分にとって妥当な人じゃなかったってことだと思う
しかもこれから年齢的な意味で相手から見た自分の条件が下がっていくから
今付き合ってる人レベルとも付き合えなくなる可能性あるよ
- 162 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 13:15:27.36 ID:ztWl8AhE0
- >>159
35才になるとばったり
お話来なくなるもんね
- 163 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 22:31:30.82 ID:/Iqc3ujE0
- >>160みたいな悪魔のささやきでどれだけの人間が
本当に意味で人生後悔したんだろうなww
- 164 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 22:43:15.85 ID:9TKlGT4C0
- >>163
交際できたけど結婚できなかった条件のいい男なんて比べても意味ないのにね
- 165 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 23:05:17.57 ID:TulcA9A5x
- 平日の夜にパーティー出てみたんだけど、世の中営業職でもシフト休み多いのね
私はガチガチの土日休みなんだけど、シフト休みの人とって生活の相性どうなんだろう
- 166 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 23:06:46.09 ID:TulcA9A5x
- 休日をあまり一緒に楽しめないのは寂しいけど、
子供ができたあとは相手が休みの日はお迎えとかいけるわけだし
- 167 :愛と死の名無しさん:2016/07/05(火) 23:27:28.68 ID:7P/ZjYoc0
- 20代後半まで土日休みの仕事してて
転職してからはシフト休みだから休日合わない付き合いもしてたけど
思ったほど苦痛でもなかったよ
お互い1人の休み(趣味や友人付き合い、単なるゴロゴロ等で過ごしたい休み)も気兼ねないし
休み合う、会える日を大事にするようになるね
逆にせっかく合わせた休みにケンカとかするとストレス溜まるけどw
- 168 :愛と死の名無しさん:2016/07/06(水) 01:18:51.85 ID:d65nymjz0
- >>165
いっぱい会いたいタイプならあれだけど自分の時間もほしいタイプなら相手がシフト制だとすごく楽だよ
- 169 :愛と死の名無しさん:2016/07/06(水) 12:16:38.64 ID:beKFetCy0
- >>156
ルックスとか見えやすい物に関しては
確かに妥協は必要かもしれないね。
個人的には価値観の相性は最も妥協してはいけない点だと感じる。
そういう意味で人生最高の相手と結婚できる可能性は全然あると思うよ
- 170 :愛と死の名無しさん:2016/07/07(木) 22:15:24.59 ID:rCUQUdmLd
- 婆さん妥協しないと天涯孤独になっちまうよwww
- 171 :愛と死の名無しさん:2016/07/07(木) 23:06:51.69 ID:KB32xO+70
- 今年32歳の年の女性は焦ったりする年齢かな?
今やり取りしてる人は、そんなに焦ってるように見えなくて。
- 172 :愛と死の名無しさん:2016/07/07(木) 23:07:58.98 ID:3V7k1o/hx
- 焦ったそぶり見せたくないじゃん
- 173 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 08:15:24.95 ID:7soKGm+ca
- >>171
まず焦ってるはずと足元見てくる男はろくなもんじゃないから
そういうのを寄せ付けないために強がってるかも
- 174 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 08:25:42.27 ID:Bq+ctv4Jd
- >>173
なるほどですね。
ちなみに、2、3歳上の色々と価値観が合う人が現れたとしたら、半年〜一年とかのペースで結婚したいと思うものかな?
- 175 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 08:37:05.62 ID:gOElxSRK0
- 婚活32歳女で焦ってるのなんて見たことない
むしろ一番需要ある時期で黙ってても全世代から申し込みあるだろ
ただいくらモテても出産のリミットはあるわけだけど
35歳で産めなくなるって理解してないようにも見える
- 176 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 08:39:23.67 ID:8Fn/RSfV0
- 出産のリミットって32歳じゃなかった?
35歳だっけ
- 177 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 08:55:14.73 ID:wQSmPp9m0
- >>176
まあ34じゃない
- 178 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 09:55:19.77 ID:MajUEmoEp
- 32くらいだと周囲による。
高学歴、稼げてる人だと焦りは少ないよ。食べていけるから。
周囲にもそういう友人が多いと楽しい時間も過ごせる。だから焦る必要ない。
非正規雇用だったり友人がみんな結婚してたりすると焦るかもね。
- 179 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 12:28:50.01 ID:wRc1aqnrr
- >>175
相談所では30を境に男性が条件から外すケース多いと言われた
需要を読むと女性は20代後半に集中で男性にとって激戦ゾーンらしい
30代まで広げられる男性が早く売れていくのに20代にこだわり続ける人が後を絶たないとか
- 180 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 12:30:40.61 ID:K8t2nbuea
- 35から高齢出産という扱いにはなるしリスクはそれ以前より上がるけど産めなくなるわけではない
ダウン症リスクも20代よりは上がるけど0.1パーセントだったものが0.3パーセントになるとかそんな程度
40代で1パーセントだったかな
もちろん個人差はある
このへん勘違いしてる男性が多いけどいい歳して調べもせず無責任なこと言う人は嫌いだなー
この年代の女性は今すぐ結婚できてもスムーズに妊娠できなければ出産時35になることはままあるわけだし
- 181 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 12:31:33.68 ID:RqjtlVpd0
- >>175
私32だけど死ぬほど焦ってるよ
30超えたってだけでもイメージ悪くなるし需要も激減するし
35まで(34歳の内に)産むには32の内に出会って33の内に結婚しなきゃでしょ
崖っぷちにも程があるよ……胃が痛い
- 182 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 12:35:40.61 ID:K8t2nbuea
- >>179
それ女性に妥協させるための常套句だよ
実際20代から婚活してる女性は少なかったり訳ありも多いから全男性が集中したところであぶれまくる
男性は年齢関係ないとか言っていつまでも粘ってたらすぐ40過ぎて30代前半の女からの需要すらガタ落ち
結局40手前で男も20代への高望みやめて妥協するしかなくなる
なんだかんだいって女は同年代との結婚を望む人が多いからね
- 183 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 15:17:56.18 ID:rT1RN4wzr
- ボーダーは32だよ
32で出会い、33で結婚、34で出産
これが男の目線
30になったら厳しくなるというのは女の目線
- 184 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 18:53:54.46 ID:i3ccujGKK
- 誰かに聞いてほしいから書く
田舎の本家生まれの30歳友人
二人姉妹で妹は嫁に行ってしまった
昔から言い聞かせられていたらしく、結婚したら婿を取って家を継ぐのだとよく話していた
しかし結婚どころか彼氏がいたこともなく、お見合いパーティーや街コンに誘っても乗り気じゃないのか参加しない
相談所を勧めても興味はあるようだけど行動しない
職場の男性に気がある素振りを見せられても切り捨てた(らしいと聞いた)
バリバリ働いて稼いでいるしひとりでも生きていけそうだけど
結婚したい気持ちはあるらしい
25から婚活しててまだゴールが見えない私が心配してもしょうがないんだけどどうにかならないかと思う…
- 185 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 19:41:46.38 ID:bMlC9BrEK
- >>184
放っておけば?
本気で結婚したい気持ちがあるならさっさと行動してる
誘っても参加しないのは本音では結婚に興味ないか何か理由があるんだよ
- 186 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 19:50:41.95 ID:L7Puts7/d
- >>184
自分の心配した方がいいよ…
友人は本気で家を潰せないなら親親族がどうにかするでしょ
- 187 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 21:04:13.03 ID:UHqpWUFFa
- >>175
なんか勘違いしてるみたいだけど、
例えば同世代33の男からしても32は
全く若くないし、そもそも全世代からの需要なんて無い。
37,8ぐらいに好かれる位で、わずかに残る若さすら
消失しかかってる歳だろ。
他の女性が勘違いすると大変だから男ですまんがマジレスした。では。
- 188 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 23:21:23.39 ID:D7DrX5W40
- 別に勘違いしないし、全く若くない同世代女のスレちらちらチェックしてるくせに上から目線の勘違い男の出る幕じゃないし
- 189 :愛と死の名無しさん:2016/07/08(金) 23:54:05.84 ID:gOElxSRK0
- >>181
32だから逆に焦ってるのかもね
35過ぎると逆に開き直って
もうここまで来たんだから生涯独身覚悟で
ハイスペ捕まえるまでは絶対妥協しないってなる人多いよ
結婚できてもできなくてもあと3年で楽になれる、頑張れ
- 190 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 08:58:01.49 ID:9jXnjPmI0
- >>189
卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど
35過ぎると開き直るのではなく、妥協しないから35過ぎるのではないのか
- 191 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 09:09:59.52 ID:lM/sWnEka
- >>187
うざ
こっちくんな
37、8上等だしお金あるなら40代でもいいわ
上から目線の同年代いらない
- 192 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 09:21:50.70 ID:hYNB5AAOa
- 図星でイライラわろたw
- 193 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 10:29:29.72 ID:SoAzWZO+0
- 35歳男性でネット婚活でちょうど30〜34歳の女性さがしてるんですが全くマッチングしません
都内在住年収300万弱ブサメンですがハゲデブではありません、誰か助けてください
- 194 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 10:33:22.68 ID:mT/dqfHap
- 仕事がんばりましょー
- 195 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 10:41:21.60 ID:axijiBEAa
- >>193
帰れや
- 196 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 14:12:20.81 ID:IWyZI1kcd
- 35は歓迎だけど35で300万はないわ
- 197 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 14:13:27.35 ID:IWyZI1kcd
- 300万弱って200万台か…普通の会社の新卒給料以下って、今まで何してたの
- 198 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 14:42:41.04 ID:mRToRMHo0
- でも独身男性の半数近くが似たような年収なのも事実
あんまり低年収は婚活市場には出てこないけどね
- 199 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 15:51:27.58 ID:IWyZI1kcd
- 自分が働き続ければ良いから、好きな相手なら年収求めないけど
でも、特殊事情除いて低収入に甘んじてた向上心のなさが情けないよ
- 200 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 17:05:01.52 ID:SoAzWZO+0
- なるほど、年収300万ってところで問題外なんですね
金のかかる趣味もない男の一人暮らしじゃ苦労することないし貯金もできるから、年収300万がダメっていう認識がなかったです
来年度から少し盛って再挑戦してみます
- 201 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 17:26:33.75 ID:bSO9iFgCd
- 子供一人育てるのにいくらかかるか知ってるの?
- 202 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 17:54:53.63 ID:R31GAxU90
- 盛るってなに?
- 203 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:02:56.80 ID:+sDK7NyV0
- >>200
田舎かもしれないけど
夫婦の場合の月にかかるお金、将来にかかるお金計算してごらんよ
- 204 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:06:04.24 ID:P/57sn5Ax
- 20台なら別だけど35で300弱じゃ、ろくな昇給見込めないだろうしねえ
- 205 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:10:17.39 ID:fG3X94nPd
- 将来にかかるお金うんぬんのレスは
ワープア女性にとっても耳が痛いだろうなw
- 206 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:17:01.69 ID:GGVmR6+U0
- >>200
嘘で高めに申告するつもりなら低い年収伝える方が印象いいよ
嘘がばれたらその時点で信用失って別れるから
バレたとき好きあってたらなんとかなると思ってるなら大間違い
実際に年収あがる予定ならいいけどね
- 207 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:28:46.59 ID:7NJu05JR0
- >>197
30〜34歳女性の平均年収って知ってる?
294万なんだってさ
普通の会社の新卒給料以下って、大半の女性達はその歳まで何してたの?
女だからといって低収入に甘んじてた向上心のなさが情けないよ
- 208 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:28:52.48 ID:NnECEoBG0
- >>200
30〜34なんて一番の激戦区で女性も本気度が高いから
足切り以下の人なんて最初の時点でふるい落とされるよ
300万弱って、実際は250〜270とかでしょ?見栄張ってるの分かるし
都内でその収入って一人で生活するのがやっとじゃない?
狙うなら35〜45の人だと思う
相談所に行ってもきっと同じこと言われるよ
- 209 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:30:12.24 ID:mkhOvHSma
- 子供望まない同士でただ寄り添って生きていくだけならいいんじゃないの
お互い定年まで健康に働けて贅沢しなきゃ子供1人位は望めるかも
女にも、非モテ男性並みに相手がいないロースペ婚活者もいる訳でそこを狙えばなんとかなるかもしれない
- 210 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:37:03.93 ID:P/57sn5Ax
- >>207
そうなんだ
独身の平均じゃないでしょ
結婚して夫の転勤で仕事続けられない人もいるし
女性でもそんな低収入でありながら30台で独身は見通し甘過ぎだと確かに思う
- 211 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:39:20.69 ID:vruqlqxyp
- >>207
平均だから差があるんだと思うよ
- 212 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:39:29.57 ID:NnECEoBG0
- まぁ実際は、そんな年収でも危機感を覚えることなく高望みしたまま40歳になり
ようやくまずいと思っても時既に遅しとなるんだろうな
- 213 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:44:12.81 ID:Ha7COhAN0
- それくらいの年収でも32くらいまでなら大丈夫
600~800万あたりの35前後の男は余りまくってるよ
まあ相手のルックスに高望みは駄目だけどね
- 214 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 18:49:08.68 ID:7NJu05JR0
- >>210
独身女性の限定したデータでも
250〜350がボリュームゾーンで全体の約半分がこの範囲ですよ
男女平等の今の時代男と女にそこまで給与の差は無いのに
この人達は一体何をやってたんですかねぇ
高収入と結婚すれば一発逆転って高をくくって自分を磨くことを忘れたのでは?
と思わずにはいられないですね
- 215 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 19:27:10.22 ID:P/57sn5Ax
- 確かになあ
自分も含め30独身は経済的にはもっとしっかりしてるもんだとおもってたよ
- 216 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 19:40:21.94 ID:+sDK7NyV0
- >>207
なんで女は〜って話になってるの?
- 217 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 19:54:15.65 ID:l+YexCYRa
- >>213
年収600〜800の男性っていうと上位数%だよね
有り余ってるというには語弊があるし、そういう人達は20代の若い女性狙ってるんじゃない?
- 218 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 19:59:10.16 ID:Ha7COhAN0
- >>217
学生時代から勉強しかしなかったようなのが結構余ってる
20代女性を狙うほど積極的なのはそんなにいないよ、特に婚活には
そんな人はさっさと誰かに捕まってるか、まったく結婚する気が無くて婚活なんかしないかだね
- 219 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:01:27.27 ID:7NJu05JR0
- >>216
197 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 14:13:27.35 ID:IWyZI1kcd [2/3]
300万弱って200万台か…普通の会社の新卒給料以下って、今まで何してたの
199 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 15:51:27.58 ID:IWyZI1kcd [3/3]
自分が働き続ければ良いから、好きな相手なら年収求めないけど
でも、特殊事情除いて低収入に甘んじてた向上心のなさが情けないよ
言ってることは正しいと思うけど
それを言っちゃうと多くの同性に対してブーメランになってしまうけどその辺どう思いますかという確認
女だから許されると思ってるなら少し認識が甘いかな、と
- 220 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:08:04.65 ID:NnECEoBG0
- 別に女だから許されるとかはないでしょ
結婚できなかった場合に、怠慢な人生を送ってきた報いを受けるわけだし
男以上に辛い人生が待ってるよ
- 221 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:12:20.05 ID:+sDK7NyV0
- >>219
いや、そのレス自体相手が男ってだけでもともと男女に言える内容なのに、なんで女は〜ってなってるのかなって。
- 222 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:17:24.98 ID:+sDK7NyV0
- 女の怠慢とか優遇とかレスでたまに見かけるけど
その人の両親はバリバリ働いて全て平等だったのだろうか
それとも逆で、母親を怠慢の象徴と憎んでいるのだろうか
なんかとても気になる
- 223 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:19:16.71 ID:+sDK7NyV0
- 単純に1レス読んだだけで、こいつの甘ったれ根性が気に入らない、と
こき下ろしたいだけと言う可能性もあるか
まあどれにせよ健全な精神ではなさそうか
- 224 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:36:37.88 ID:mkhOvHSma
- 高年収がいいと高望みして行き遅れた訳ではないけどな…
370万くらいの低年収だけど甘んじて向上心なかった訳じゃないよ
仕事は大好きだし社会になくてはならない仕事だから誇りも持ってるし、安いけど構わないだけ
男も同じこと
男の年収ばっか見てんなよ、という人が女を年収で叩くんだなぁ、結局自身もそういう物差しなんじゃん
- 225 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:42:20.68 ID:P/57sn5Ax
- >>219
>>197も>>210も自分なんだが
女でも独身だったり結婚相手が低収入だったら、その年収じゃ見通し甘いと思うよ
- 226 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 20:55:19.04 ID:P/57sn5Ax
- 低収入ってのはさすがに30過ぎて300万円にもいかない場合な
- 227 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 23:33:09.27 ID:lswwUB8VM
- 俺35で300万ちょい
- 228 :愛と死の名無しさん:2016/07/09(土) 23:34:26.12 ID:8PaotEmCM
- >>206
全然ヘーキ、俺なんて年収倍ぐらい盛ってるけど、バレても焦ってる女は大抵許してくれる。周りのやつらもそんなのが大半。
むしろ正直に書いてて出会いのチャンス逃すのとかモッタイナイ
- 229 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 00:31:50.52 ID:ZQLT1SBx0
- 結婚相手を考える時、気になるのが相手の出身地とか、相手が転勤するのかどうか、とか。
出身地が近くて、転勤しそうになくて、それなりの年収の人とかそうそういないよね…。
- 230 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 00:42:09.41 ID:G1kQG9fWr
- どこでも付いてくぐらいの気概を見せろよ
何から何までお任せとか
- 231 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 00:43:16.89 ID:E5p+HMa9x
- 仕事続けられないじゃん
遠距離婚でいいならいいけど
- 232 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 01:12:21.61 ID:rp0kBNgl0
- 他の条件緩めるなら見つかるんじゃないの
- 233 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 01:19:41.53 ID:ZQLT1SBx0
- 婚活サイトで今話が合うなーと思ってる相手が出身地は遠いし、住んでる場所も若干離れてるから迷ってる…。
- 234 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 01:36:09.36 ID:xrE5KTCb0
- 出身地は遠い方が良くない?相手の両親に合う頻度も少なくて済むし
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:40:17.33 ID:TslJwGQvr
- >>233
結婚したいけど今の生活はできるだけ変えたくない、という考えを捨てたほうがいい。
どこに住むとしても生活は大きく変わるから。
- 236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:59:43.66 ID:aw2n1GUJ0
- 俺32自営業だけど70万だよ
自由に使えるのが70万・・貯金が月5万だとしても
月1万も自由にならないという・・使用人を1人切れば・・
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:49:57.84 ID:sNe91nV70
- 34の♂
32歳の女性と先月パーティーで会って、食事と一日デートを1回。次の予定も取り付けてはある。
まだ出会って1ヶ月ちょいなんだけど、この人以外に考えられなくなったので次に告白をしたい。
年齢は関係ないし、今までのフィーリングによるだろうけど、デート2回で告白は早いかな?
みんなの年齢だと当然次は結婚を意識するだろうから、簡単には告白をオッケーしないよね。
じっくり行き過ぎてダメになるのもなんだかなと思って…。
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:55:58.31 ID:RbNRkiAbd
- 2回目でダメなら3回目でもダメなので、2回目でいいと思いますよ。
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:00:52.48 ID:E5p+HMa9x
- 男の書き込み大杉
控えようよ
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:01:24.00 ID:kjraHsmr0
- >>237
婚活で会ったら最初から結婚を意識してるよ
会うってことは、様子見もあるけど基本は関係を進めてもいいって意思表示だから
デート3回目だと、お相手もそろそろ告白されるかもって意識する頃だし
告白するには良い頃合いだね
さすがに後2回会っても告白しないようなら女性側から脈なし判断されるかも
女性だって時間を無駄にしたくないから、動かない男性に構ってる余裕は無いし
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:02:00.87 ID:x9lPydw50
- 一ヶ月で2回しか会ってないの?
少なくないかな
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:23:11.93 ID:sNe91nV70
- >>240
なるほどですね。
確かにお互い婚活パーティーで知り合ったし、若くもないですねね。
一日デート4回、期間にして二ヶ月くらいが妥当かなと思っていたんだけど、早すぎるということもなさそうならよかった。
しかし、それでも断られた経験多数でやはりタイミングは難しい。
- 243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう!:2016/07/10(日) 17:17:33.36 ID:be8si2kR0
- 周りに既婚者が多い人なら同じように感じてくれる人もいると思うけど
やっぱり婚活に参加する男性って変な人しかいないね。男からも嫌われるタイプ
性格が変だから見た目もかなりひどい。で、リピーター率がパーティーでも登録所でも多いんだね・・・
パーティーにリピーターが多いから、お見合い登録所を某会社でしたのに、写真の年数が今年じゃない人ばっかで嫌になる
婚活は変な男性が多いっていう感じの単語で調べたら、婚活男性は恋愛経験が乏しいから理想が高く、
相手をアクセサリーでしか見てない人がかなり多いという意見があり、個人的に凄く納得しました
男性が多いとある掲示板で、「はい。あなたのお○んこに惚れました」っていうのもだうかなという意見があり、これもその通りだと思いました
経験上、交際経験が一度ある男性ほど、相手に対する妥協がうまいといいますか、現実を見ている人たちでした(交際経験なしか一回以上の人はおま○こに惚れるタイプ)
恋愛相手ではなく、パートナー感覚で相手を見る一般的な考えなんですよね
リピーター男性って生きてる価値あるんですか?
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう!:2016/07/10(日) 17:20:09.09 ID:be8si2kR0
- 周りに既婚者が多い人なら同じように感じてくれる人もいると思うけど
やっぱり婚活に参加する男性って変な人しかいないね。男からも嫌われるタイプ
性格が変だから見た目もかなりひどい。で、リピーター率がパーティーでも登録所でも多いんだね・・・
パーティーにリピーターが多いから、お見合い登録所を某会社でしたのに、写真の年数が今年じゃない人ばっかで嫌になる
婚活は変な男性が多いっていう感じの単語で調べたら、婚活男性は恋愛経験が乏しいから理想が高く、
相手をアクセサリーでしか見てない人がかなり多いという意見があり、個人的に凄く納得しました
男性が多いとある掲示板で、「はい。あなたのお○んこに惚れました」っていうのもだうかなという意見があり、これもその通りだと思いました
経験上、交際経験が一度ある男性ほど、相手に対する妥協がうまいといいますか、現実を見ている人たちでした(交際経験なしか一回以上の人はおま○こに惚れるタイプ)
恋愛相手ではなく、パートナー感覚で相手を見る一般的な考えなんですよね
ただテンションが変だからそれが嫌でお断りしましたが、テンションより常識をわかっているかそうでないかが大事と考え、
今後は婚活とパーティー両方利用してみるつもりですが、結婚できるか不安です・・・
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:33:48.54 ID:D10Y+vVOd
- そんなに変な人多いかな
女性にもてなさそうだけど男社会では大丈夫そうな人が多い印象
- 246 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 21:05:06.62 ID:TslJwGQvr
- パーティーにリピーターが多いと気づくということは、その人もリピーターなんですよ
- 247 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 21:29:50.67 ID:V9bSyJNP0
- 恋愛経験に乏しく理想が高く相手をアクセサリー感覚、
ってのは婚活男女関係ない気もするけどw
女性にもてないだけなのはいいけど特にアラフォー男性にもなると男社会でも浮いてそうな人いる
自分が凝り固まってて独善的で周り見てないというか
- 248 :愛と死の名無しさん:2016/07/10(日) 23:36:47.97 ID:IqygcEmMp
- 35〜39歳男性のスレがそんな感じ
30〜34歳男性スレとは雰囲気違う…
- 249 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 00:04:54.96 ID:w3wTOtnZ0
- そんなこと言ったら40〜44歳スレなんてそれどころじゃない惨事だぞ・・・
10歳も歳下の30代女を高齢婆・産めない女に用はないと斬って捨て
20代との成婚を夢見る豪の者が集まるあの場所に比べたら35〜39スレなんてマトモ過ぎて
- 250 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 02:45:25.27 ID:QynDQjfUa
- 見てきてみたけど
たっちゃんとかいう構ってちゃんコテが飯モク足モクなスイーツ女性に釣られてて
周りから都合よく利用されてるだけではという老婆心や心配も聞く耳持たず妬み扱いして
そのくせ不安的中したから女性に逆ギレ、お説教の最後っ屁かますという
くだらない茶番劇やってた
キャバ嬢に入れあげたオッサンが金返せと言ってるのと変わらんのに世の倫理を教えてやってる的な正義感かざしててウヘァでした
- 251 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 08:27:10.06 ID:53mcvAJod
- >>250
たっちゃんとやらは子ども3人欲しいとか言ってる
まぁ書き込み見てると結婚は無理そうな感じだね
- 252 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 11:07:50.21 ID:BahRkpFS0
- 婚活スレは30〜34スレが1番マトモ
- 253 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 11:50:38.33 ID:+l2HX2vnd
- >>248
アラフォー前半男のスレは、今までの人生で女とほぼ関わったことのないようなモテないオッサン共が
若い嫁ゲットを夢見ていろいろとトンデモ勘違いした意見交換してる様を観察するのが面白いよ
あそこのオッサン共は総じて結婚無理だろうな
- 254 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 12:12:06.73 ID:5FCi329j0
- 40も超えたら現実逃避が主になって一生独身かワンチャンかってなってくるのだろうね
底辺パチンカスが一発逆転人生しか考えないように
ニュース板で見かけた
48歳夫が24歳の妻を殴り殺して逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468140928/
http://www.l145production.com/233.html
まさに開き直って痛さ増した爺のイメージにぴったりでゾッとした
さすがに殺人犯になぞらえるのは失礼だけどこんな感じのおっさんいっぱいいるもん
- 255 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 17:10:17.75 ID:grvIvMQhp
- >>253
結局、非モテ層の男って年齢に関係なくそんな感じなのよ
若ければそれがまだかわいげがあるってだけで
- 256 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 17:15:00.06 ID:grvIvMQhp
- これね
http://darapic.net/wp-content/uploads/2016/02/20150223010853.jpg
- 257 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 17:32:21.97 ID:ilS9Coz6D
- >>255
若くかわいげがあると男に多くを期待しない女との結婚チャンスもある
(常にリードして欲しい女だけじゃ無い)
- 258 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 17:56:19.97 ID:wJXKwCbha
- 周囲に松ケン小雪ばりの年齢差夫婦が何組かいるけど
多くを期待してないというか、まあしっかりしてそうな人だね
見た目は歳重ねてもずっと綺麗または可愛いタイプで大らかな良妻賢母
そんな人が30位で彼氏も出会いもなくほわんと存在してたところを
理想の嫁ビジョンをはっきり持ってた年下男にがっつりロックオンされて一気に成婚
男側はほんと全員松ケンみたいな感じ
嫁さん好き好き大好きで絵に描いたような家庭的イクメン
- 259 :愛と死の名無しさん:2016/07/11(月) 18:38:53.22 ID:FV/ehUuVp
- そうなんだ。
綺麗にして多くを期待せずにいようっと!
小雪、男転がすの上手そうだもん。
- 260 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 00:25:00.57 ID:0re4LlvcM
- >>253
アラフォー前半スレ盛り上がり中
竜也っていうのはネタかと思うくらい勘違いちゃんだな
- 261 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 00:50:57.40 ID:HldsvV3Rx
- 竜也さんは勘違いとはまたなんか違うと思うけどな。独特というか、20代狙ってるけど紳士な所はあるし性的な目で見ない感じだし、書き込みはおじさんそのものだけどw
- 262 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 01:07:57.69 ID:h8FvWDDT0
- 勘違いっていうか痛いおっさんでしょw
竜也が現れる前からアラフォー前半スレロムってるけどヲチ物件としては面白い
自分の相手としては絶対嫌だけどね
年下狙いなのにあの幼さはないわー
- 263 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 01:23:55.32 ID:HldsvV3Rx
- 竜也さんは顔次第だな。万が一顔がイケメンだったりしたらあの妙に憎めないキャラも+に働くんだろうけど、ブサメンであの性格ならまー結婚は無理だね。
どうしょうもない案件なわけじゃなく、ある意味紙一重な人だなと思うw
- 264 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 02:32:26.04 ID:oKlVVGL70
- 現実知らなかっただけで活動通して徐々に考え改めてるからそのうち収まるとこに収まりそう
埼玉のおっさんの方がやばい
- 265 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 02:37:31.85 ID:mW+8ydoA0
- 夕方のスーパーで定価400円の刺身が半額の200円で売られており買ったことがある
女に例えると400円が20代、200円が30代ってところかな
30代の婚活女が苦戦するのはもう200円でしか売れない状態なのに400円のままで売ろうとするから
誰も買い手が付かないんだよね
だから安売りしたくなけりゃ何としても20代のうちに売り切るしかない
- 266 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 02:45:46.54 ID:DXkZXOUw0
- 誠実ピュアで風変わり?不器用?なモラハラ男、
って超地雷
知人男性にいて懲りた、なんならイケメンだったしちょっと有名人だったけどそんなの通り越してトラウマ
- 267 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 02:54:04.08 ID:uQtKlhKx0
- 無神経モラハラの言い訳に真面目とか女性経験のなさをあげるやつはヤバイ
- 268 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 05:05:56.21 ID:DNk2OtAsa
- 学習院出の自分がモテないのはおかしいって言える強烈キャラだぜ、茶化すしかできないネクラよりよっぽど個性あるわ、仕事収入は平均以上だし、嫉妬にしか聞こえん
後は最低限の清潔感やろ
- 269 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 05:45:31.80 ID:4rBACsPO0
- >>263
あの人はイケメンがどうとか容姿が重要みたいな話題の時にやたら噛みついてたから
おそらくイケメンではないんだろうと思う
- 270 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 09:05:24.44 ID:LTS+0L+Nd
- アラフォー前半スレ民がなぜ竜也に優しいのかわからん
ほんとにそう思ってるのか、ネタで高望みさせてるのか?
どう考えても年下ゲットできるようは思えない
- 271 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 11:16:29.40 ID:v4vOGZCLd
- 253 愛と死の名無しさん sage 2016/07/11(月) 11:50:38.33 ID:+l2HX2vnd
>>248
アラフォー前半男のスレは、今までの人生で女とほぼ関わったことのないようなモテないオッサン共が
若い嫁ゲットを夢見ていろいろとトンデモ勘違いした意見交換してる様を観察するのが面白いよ
あそこのオッサン共は総じて結婚無理だろうな
255 愛と死の名無しさん 2016/07/11(月) 17:10:17.75 ID:grvIvMQhp
>>253
結局、非モテ層の男って年齢に関係なくそんな感じなのよ
若ければそれがまだかわいげがあるってだけで
260 愛と死の名無しさん sage 2016/07/12(火) 00:25:00.57 ID:0re4LlvcM
>>253
アラフォー前半スレ盛り上がり中
竜也っていうのはネタかと思うくらい勘違いちゃんだな
262 愛と死の名無しさん sage 2016/07/12(火) 01:07:57.69 ID:h8FvWDDT0
勘違いっていうか痛いおっさんでしょw
竜也が現れる前からアラフォー前半スレロムってるけどヲチ物件としては面白い
自分の相手としては絶対嫌だけどね
年下狙いなのにあの幼さはないわー
268 愛と死の名無しさん sage 2016/07/12(火) 05:05:56.21 ID:DNk2OtAsa
学習院出の自分がモテないのはおかしいって言える強烈キャラだぜ
269 愛と死の名無しさん sage 2016/07/12(火) 05:45:31.80 ID:4rBACsPO0
>>263
あの人はイケメンがどうとか容姿が重要みたいな話題の時にやたら噛みついてたから
おそらくイケメンではないんだろうと思う
- 272 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 11:27:34.11 ID:l4qdQsKL0
- あのスレ見てると年齢相応の成熟は必要だな、って反面教師になる
自分は分不相応な相手は望まず、現実見よう。
そしてああいう人たちは選ばないでいこうと思った
- 273 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 11:44:58.99 ID:LTS+0L+Nd
- 婚活だと恋愛より歳が近い成婚が多いのに、成熟してない人ほど年下にこだわる
アラフォースレで稀にいる同年代まで許容してる人は、上手くいってスレからいなくなる
結果スレには変なのしか残らなくていつまでも年下との成婚を夢見てる
- 274 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 11:52:34.32 ID:vqjayWJ10
- ここもな
- 275 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:01:47.82 ID:tL7vDRdrr
- 別に年下希望でもここに居る性根の腐ったような女性は選ばんよ。客観的な自分もうちょい理解したら?
自分達も選ばれてないからこのスレに居るわけで、歳上(自分より下)見て随分楽しそうだけど危機感持った方がいいよ。
- 276 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:17:48.76 ID:PgewKqq3M
- 何で女のスレに男が居座るんだろ
逆はそんなに無いのに
- 277 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:29:51.99 ID:LaF06W4/d
- 自分は30だけど、35歳とか大歓迎なんだがなんでそんな叩かれてるんだ
- 278 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:31:43.07 ID:PtIKO0kyp
- 私も30だけど一回り上までは許容範囲内
…と書くと私も叩かれるのかな
- 279 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:41:41.53 ID:mKm3KSiT0
- 女の年齢しか興味ないような男でいいの?
自分なら年取ったらおばさん扱いされそうでいやだな
なんか女を赤ちゃん製造機みたいに思ってそうなところも
見てる分には面白いからいいんだけど
- 280 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:43:10.42 ID:f0E40tfNd
- >>273
男も女も条件が緩くたくさん会って判断する人ほど素敵な人が多い印象
年齢やら年収やらで厳しく足切りする人は更にそこから性格相性まで見るとパイがかなり減るから活動が長引くんだろうね
- 281 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 12:52:42.84 ID:PtIKO0kyp
- >>279
それだけで判断はしないよ
女も男の年収、年齢ばかり気にしてる人はいるじゃない。同じだと思うよ
- 282 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 13:07:32.85 ID:vqjayWJ10
- ここ誰も婚活状況を報告してないね
- 283 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 14:18:04.72 ID:76U0aVRkM
- >>279
子供が大学卒業前に定年する男が対象になる?
キス出来ない男を中身で判断しようと思う?
自分だって見た目、年齢などの条件で足切りしてから本人の中身の判断してるでしょ
- 284 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 14:39:13.82 ID:h8FvWDDT0
- 644 :竜也 (オッペケ Src3-cquA):2016/07/12(火) 00:15:42.50 ID:tL7vDRdrr>>634
32だったら年齢差3、4個だし別にそんな歳の差でもない、あと上位〜%とかそんなの気にする程ネガティブじゃないわ。
人の指標に文句つけるならできればあんたの理想と現実とやらを教えてくれ。
なんか思うのがみんな80%〜100%くらいの戦いをしたがってるよね。
妥協して確率あげてるのも良いけど俺は30%〜50%の戦いで勝ちたいわ。
その方が喜びも嬉しいし相手に情熱を向けれる。やってみなけりゃ分からんわ。
645 :竜也 (オッペケ Src3-cquA):2016/07/12(火) 00:22:24.45 ID:tL7vDRdrr
まぁまた叩かれそうだけど子供は最低でも二人欲しいので最後まで20代狙いは一応頑張りたい。>>641良いこと教えてくれた!30代でも妥協だなんて考えない!レディに失礼無いよう接する。
ID見たら>>275って竜也本人じゃん
レディに失礼ないようにするんじゃなかったのw
ちょっと前に会ってた女性にも説教したとか言ってたし
カッとなったら言いたいこと言わないと気が済まない性格なんだね
そういう所で痛いおっさんになるか素敵な大人の男性になるか評価が別れるのに
- 285 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 14:47:35.82 ID:oTrSLbSXp
- 本人だったんだ
香ばしいなあ
何か言い返さないと自我を保てない位ショックだったんだろうけど
その後仲間の男性陣にも突撃すんなと言われててわろた
- 286 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 14:48:33.25 ID:YvJesOIqd
- >>284
竜也ほんとに痛いやつだな
結婚出来ない男のお手本じゃないか
独身の時から将来子ども〇人って言ってるやつって結婚できたの見たことない
結局産む機械と思ってるんだろうし原因不明不妊、2人目不妊、男性不妊の知識ゼロのお子ちゃまだろ
- 287 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 15:00:09.31 ID:v4vOGZCLd
- >>275
こういうモテないオッサンが1番客観的な自分を理解していないという滑稽さw
- 288 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 16:33:23.74 ID:2Xu1cMrbx
- ここにいるおばさんはなんで結婚できないかよく分かるわ。内面は顔に出るよ?
自分では絶対気が付かないけどね。
- 289 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 16:51:30.76 ID:/qn0OF800
- >>288
アラフォースレのおっさーんも、
売れ残ってるで。沢山ね
- 290 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 17:36:03.56 ID:8TFtGbrD0
- >>288
40じじいきもっ
- 291 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 17:48:31.78 ID:LaF06W4/d
- 別スレの話題はもうどうでもいいよ
- 292 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 19:03:50.54 ID:Yt9GApSqp
- 竜也、こっちはROMだけにしておけよ
- 293 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 19:49:52.42 ID:9TlXVze2x
- 先月5歳年上の人とカプったけど、最初に「5才も年上だけど良いですか?」って言われた
こっちは31で5歳差だって贅沢だし、そもそも恋愛相手としても普通な年齢差だし
条件が刷りあわずで悩む面が有ったが腰の低い人で、こういう人なら真面目に婚活したらすぐ結婚出来るんだろうなあと思ったよ
ってか付き合いたいよ
- 294 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 19:53:17.22 ID:J4CJBPpRr
- >>293
え?付き合ってないの?
- 295 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 19:53:50.85 ID:9TlXVze2x
- まだデートの段階
- 296 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 22:06:52.12 ID:tqoP0zMgp
- >>284
あんな感じで30〜50%本当にあるのかが怪しいw
2回か3回に1回うまくいくってかなりの高確率だよねw
- 297 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 22:32:21.83 ID:YvJesOIqd
- >>296
0が1つ多いんだよな
3-5%の間違いだろ
- 298 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 22:52:43.77 ID:NhE4jf8KM
- 学習院を一流と言い張る
医療職で600万でハイスペックを自負
パーティーでカップリングできずやけ酒
かわいい子とline交換し舞い上がってアッシーメッシーさせられ逆ギレ説教
それが竜也
- 299 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:05:41.20 ID:VLJDz0ogd
- すれち
- 300 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:07:56.06 ID:QMuye6YoF
- >>298
アッシーメッシーって最近CMでやってる1980年代の言葉ですよね
貴方はアラサー後半女性じゃないですよね?
- 301 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:09:31.06 ID:IbO3s+6ka
- 学習院も600万も立派だと思うけどな
でもなんか、恋愛の情報商材とか買っちゃいそうな人だね
小手先にこだわらず男は一本筋っていうか、自分に芯持っていけば良さそうだけど
それって簡単にいえることじゃないか…
- 302 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:16:02.21 ID:Mbi28QXSd
- 竜也のことは例のゆうちゃんのビジュアルで想像してるから何語ってても片腹痛い
- 303 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:22:23.76 ID:gVzzljqE0
- 竜也って名前本名じゃないよね
自分でカッコいいと思って付けたんだろうけど
普通にすっごくダサい
一昔前の頭悪そうなDQNが好きそうな名前
センス無いのが良く伝わってくる
まだ学習院の方が良かったね
- 304 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:23:40.77 ID:gAMn2Fpd0
- あの人は基本28歳までの大卒希望、明るくて容姿は普通な子狙い
けど若い子に相手にされなかったから妥協で32歳まで範囲ひろげたみたいな
条件どうこうよりなんか上から目線な考え方がだめなんだと思うな
まあ年収と年齢重視の人もいるわけだし相手が見つからないとも言えないけど
- 305 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:26:54.99 ID:VLJDz0ogd
- すれちだっつの
- 306 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:57:19.02 ID:pXK8pDBIx
- >>303←こいつが一番頭悪そう
- 307 :愛と死の名無しさん:2016/07/12(火) 23:59:51.40 ID:5StQYMuH0
- 微妙なネカマ?してここに突撃してるのが一番痛いな竜也さんは
あのレスだけじゃなくてたぶんずっといたんだろうし
たまに妙に男側寄りで上から目線なレスあるなと思ってたけどもしや竜也さんだったのかな
- 308 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 00:07:00.80 ID:rYt0nMHF0
- >>303
おい
それが本名のやつもいるんだからそいうこと言うな
- 309 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 00:15:30.92 ID:l535aPvxa
- >>288
たぶんこれも竜也だよね?
2ちゃんで常に句読点つけるあたりいかにも理屈っぽいおじさんって感じがする
ここに来てる時点で負けなんだよ
妥協年齢の女のスレ居座ってないでメインターゲット()の20代後半女のスレでも見て
アラフォー男性いいよねー!とかアラサーなのにアラフォーは嫌だとか高望みだよー!
とか言って興味持ってもらえるよう工作でもしてくればいいのに
IDでバレないように気をつけてねー
- 310 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 00:16:08.08 ID:MmgRRVPGx
- >>303いかにも糞みたいな女だと分かる、糞みたいなレスだなw
- 311 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 00:16:56.48 ID:yZBFBlwN0
- 藤原竜也で想像してみようとしたけど>>302を見たらもうゆうちゃんしか思い浮かばないw
- 312 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 02:33:08.40 ID:654SBJF5p
- アラ◯◯って括り方が嫌い
- 313 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 07:19:56.93 ID:7GmoZVJRd
- >>303
お前は一生売れ残る
- 314 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 07:27:52.76 ID:9qiOXLUvd
- 竜也、竜也なの?
- 315 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 07:56:01.64 ID:QLsdRDIAd
- >>314
彼の性格からしてこのままだバカにされて終わるのは納得出来ないと思う
よって男っぽい書き込みは竜也だろうね
- 316 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 19:00:37.75 ID:hqPjVN+xp
- なんか昨日は2chしてないって言い張ってるけど
寝る前にid残したのが間違いだったね
- 317 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 19:08:08.07 ID:yZBFBlwN0
- ID被ることなんてほとんどないのにそれで言い逃れ出来ると思ってるところがw
竜也ってもしかしてアスペなのかな?
しかもこっちが勝手な思い込みしてるとかさり気にディスってるあたり悔しくて仕方がないんだろうね
- 318 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 19:20:48.37 ID:QLsdRDIAd
- 証拠バッチリ残して俺じゃないとかwww
これならバカ正直な埼玉のおっさんの方がマシなんじゃない?
この性格じゃ絶対結婚無理そうだわ
断言できる( ー`дー´)キリッ
- 319 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 19:24:20.90 ID:6OC8D6CQx
- もーいい加減スレ違いだから止めてくれないかな?活動の話してください。
- 320 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 20:36:47.37 ID:VbL8yRFYa
- ここまでやるのはただの婚活男性への鬱憤晴らしのスケープゴートにしてるだけだよね
普通の話題しづらいんじゃい
- 321 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 20:47:47.29 ID:Ja3zEuvGd
- 1200円の昼飯代自分の分の払おうとしたら「千円でいいよ」だって
情けなくて1200円そっくり彼の財布に無理やり突っ込んだ
クソが…
- 322 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:10:51.86 ID:WsZuM27r0
- ランチ1人1200円で、千円でいいよって言われたってこと?
そこまで癪にさわることなのかそれは
- 323 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:25:02.59 ID:ekZ+KVc0x
- 結婚したいしたいしたい
- 324 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:26:59.86 ID:Ja3zEuvGd
- >>322
わかりづらくてごめんね
実際会計でこれ言われたらけっこう惨めだよ
- 325 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:30:23.56 ID:D5W3SSHe0
- 夕食代で細かいの出してって言われるのはいいけど
ランチ代でたかだか200円出すなら別に出してくれなくていいわ。って思うって意味でしょ。
わかるよ。
- 326 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:48:18.48 ID:+PGQxJWB0
- 200円おごってくれたなら、それはそれでよい人じゃん。
乞食みたいにクレクレ、おごれおごれと婚活してるとクズつかむだけ。
- 327 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:48:34.95 ID:WsZuM27r0
- >>324
私今まで付き合った人も全奢りとかなくてトータルで男多めのテキトーだったし
仕事柄しょっちゅう男性と2人ランチ行くから(ただ同僚と昼食を共にする状況なだけなんで割勘か個別払い)
あまり抵抗がないな
その人は1000円ケチったのでも200円ごときで恩着せてる訳でもないと思うよ
その人にとって女性との食事でそうするのがフツーなだけかと
- 328 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 21:57:12.07 ID:cmGdZyPH0
- 奢れって話じゃないよね
1,200円中の200円で「〜でいいよ」って。
- 329 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:00:13.25 ID:+PGQxJWB0
- >>328
そんな程度のことで文句言ってる性格なおさないと
他人と暮らすのって大変だと思うよ。
- 330 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:05:48.55 ID:Ja3zEuvGd
- うん。正直割り勘でいいんだ
彼には今後は絶対割り勘で!って約束させたよ
愚痴すみませんでした
- 331 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:08:37.50 ID:7r9uZsSur
- 自分の食べた分も払えないどころか、男に奢ってもらって当たり前なんだろう
心も経済的にも貧しい人なんだから、
あまり言ってやるなよ
- 332 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:13:45.81 ID:cmGdZyPH0
- >>329
えっ私は大丈夫だよ
書き込みも文句言ってないよ
その曲解&噛みつき癖のが大変だと思うけどどうかな
- 333 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:13:47.19 ID:hqPjVN+xp
- 端数だけ払ってくれるパターン、
私はあんまり気にならないけど
確かに友人の間では評判悪かったわ
- 334 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:24:42.64 ID:yvAQQahep
- 女様って生きづらそうだなw
- 335 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:25:29.43 ID:MO2NwfCea
- アラサー限定の小規模街コン?恋活パーティー?みたいなの行ったことある方いらっしゃいませんか?
男女共にどんな感じの人が多いのかとか雰囲気とか知りたい…
- 336 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:53:03.07 ID:FbuLvYxe0
- 「〜でいいよ」がたった200円程度で恩着せがましいって受け取ったのか
面倒くさい女だな
男はいちいち細かいのは出さなくても「いいよ」の意味で使ったと思うよ
こういう言い回しは同性でも日常的にするしそんなことで恩を着せようなんてのも考えてない
無駄にプライド高い女は確定で売れ残るから気をつけな
- 337 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 22:58:14.71 ID:D5W3SSHe0
- もういいじゃんごちゃごちゃうるさいな
- 338 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:00:47.15 ID:l3FhAlnMa
- >>336
老人はくるなよ
- 339 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:00:55.28 ID:uYV8OiiV0
- 1000円で良いよってそんなに地雷発言だったのか
女友達とごはん行くときに、割り勘しても小銭は貰わないが、文句言われたことないが、婚活女は難しいな
- 340 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:02:51.85 ID:FbuLvYxe0
- >>337
典型的な話し合いができない女のレスでワロタwwww
なんでもういいの?何を根拠にもういいの?教えて?^^
- 341 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:09:04.06 ID:UF7RH+gr0
- おごりおごられは難しい問題だね。
友達の彼女が安い飯イヤ、高い飯が良い(ただし毎回男の奢り)、ってわがままぶっこいたらしい。
おごられてるだけマシだろがーって、マックですら割り勘だった当時の私は呆れた。
怒るところじゃないし。むしろ感謝するところだろう。
雰囲気よくて美味しいとこが良いみたいな感じだそうで。
だけど200円で恩義せがましい顔する男も疲れそうだから無理だな。
- 342 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:30:06.19 ID:l3RZLfoZ0
- なんでもかんでも奢っちゃう奴より、多少セコい奴の方が
旦那としてはマシなんじゃないのかっていつも思う
- 343 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:44:33.13 ID:AM7Uc5QmK
- 奢って貰って当たり前だとはこの時代だし毛頭思わないけど
安い店で割り勘だと自分はこの人にとって安い飯代出す価値もない女なんだと思っちゃう
- 344 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:44:47.02 ID:yZBFBlwN0
- 割り勘奢り問題はほんと人それぞれだよね
その時の流れにもよるけど、この人とはもう会わないだろうなと思ったら積極的に割り勘にする
借りを作りたくないから
- 345 :愛と死の名無しさん:2016/07/13(水) 23:56:37.25 ID:w7S1mK3w0
- 全おごりだと相手に気を使わせてしまうから
映画のチケット代は出すけど飲み物代を出してもらう
みたいな感じ。
@男
- 346 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 00:01:02.88 ID:FEbtClUx0
- >>330
相手に負担をかけない程度に自分だけちょっと損する感じでの支払いが出来る人って
実はものすごく優良物件だと思う。
全部おごってくれる男より、将来性もあるし、頭がよいし、無駄使いしないタイプ。
あなたは、たぶん当たり引いたんだと思うよ。
- 347 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 00:18:43.43 ID:U3/YXyMXa
- >>343
考えすぎ、いちいち自分の価値に変換しすぎ
- 348 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 00:27:45.01 ID:tqRwPNw60
- >>321
こんな思考回路だから結婚できないんだよとこのスレの誰もが思っただろーね笑
自分が悪くても言い方が悪いとか難癖つけて相手に謝らすタイプ
典型的な余り物
- 349 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 06:17:37.44 ID:7P+QLZrPp
- 奢り脳w
- 350 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 07:53:52.49 ID:urHxLvlt0
- 割り勘でも1000円貰っても全額貰ってもケチ付けてきそうで
早い段階で男が離れていくタイプだよね
- 351 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:01:06.49 ID:uAw56MlnM
- 何でこんなに男が湧いてくるんだよw
- 352 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:08:44.48 ID:N5Sd+MQ6d
- 1200円くらい男側も変に気を遣わず受け取ればいいよ
やっぱりこの値段で1000円でいいよは単純にかっこ悪いでしょ
友達関係なら別だけど
- 353 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:10:56.19 ID:N5Sd+MQ6d
- >>351
物申したくなったんでしょうw
- 354 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:13:16.89 ID:yT1VXKW5p
- 1000円前後のランチだと
女同士でも友人や後輩におごる事よくあるから
そういう意味で微妙と感じるのもあるかもね
- 355 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:28:31.45 ID:Gvf6iFQyK
- >>352
そうそう。単純に物凄くセコいしカッコ悪い
- 356 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 08:31:46.37 ID:EQ+7ArACp
- まぁ実際やられたら微妙だなぁ
- 357 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 09:52:35.40 ID:ee4f17q/a
- 年下男性の場合こっちが多めに出す事が多くてなんかモヤっとする
会計時にモタついてるの見て全奢りだった事もあるし
やっぱり男性には端数でいいからちょい多めに出して欲しい
- 358 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 10:18:12.01 ID:nIoNX731a
- >>352
気を遣わずっていうか
端数もらわない方が楽だし相手の負担も減る位のことじゃん
なんで割り勘のがマシとか拘るのか意味不明…
男性スレに中年童貞のまんが貼られててめっちゃウケたんだけど
あれ女もあるよね中年処女じゃないけどさ
自信のなさと経験値のなさが異常なプライドの高さに集約して保身してるガラパゴス価値観築いてる人
- 359 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 10:41:47.55 ID:S1NRutJnM
- >>354
通常の飯で友達同士でなんで奢るの?
普通個々に会計するだけでしょ
- 360 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 11:16:07.30 ID:kC4qINL00
- ここ最近自分の知ってるお店行ったりちょっとした記念日だったりして、何度か続けておごってたら、
この間、彼女がちょっと高めの定食屋さんだったけど、先に伝票持って「ここは私が払う!」
ってしてくれたのがなんかすげー嬉しかった。
普段から向こうにも多少は払ってもらってるし交通費も向こうの方がかかってるのに、
立派だなーと。今までもそういうことはあったけど改めて嬉しかったなー。
- 361 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 12:44:55.32 ID:awuMJrf60
- >>360
書き込むスレ間違えてるよ
- 362 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 13:14:11.01 ID:xOJvONDd0
- >>351
君の脳内では女なら皆>>321に共感できて
反論してるのは全員男ってことでいいの?
だったら典型的な性別による考え方の違いなんだからもう仕方ないでしょう
- 363 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 14:37:52.70 ID:yT1VXKW5p
- >>359
女友達同士でも、今日はここ払っておくねーとか普通にあるけどなあ。
まあ普段からよくお土産貰ったり、
タクシー相乗りした時タダで送ったり
逆に車で送ってもらったりとかいろんな理由があるけど。
男同士でも普通に奢りあってる友達が多いから別に変だとは思わないな
女同士でも纏めて会計して後から精算する場合、
小銭増えるので端数は要らないわっていうことはよくあるからそんなに腹は立たない派ではある
- 364 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 15:10:29.53 ID:U3/YXyMXa
- 友達同士でも別々会計てあまりしないわ
レジでいちいち個別にしたり細かく出し合ったりって学生みたいでスマートじゃないよね
まとめて払って「千円でいいよー」とかが多い
あまり親しくなくて却って気遣う時や、コーヒーチェーンやファミレスみたいな軽いとこで1人千円以下の会計なら別会計する感じ
- 365 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 15:14:36.53 ID:FEbtClUx0
- まさにガラパゴス価値観だよね。
自分の食べたものくらい、自分で払うのが当たり前なのに
乞食根性のおばさんだから、結婚できないんだと思うわ。
卑しさって、いろんなところに出るし、つきあってるって言っても他人なんだから
- 366 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 15:47:00.82 ID:e06aCfrM0
- 割り勘じゃなきゃ私は嫌だなー
- 367 :現実見てないじゃん:2016/07/14(木) 16:09:23.82 ID:kTM+kMdE0
- 毎回1万円くらいのお店に連れて行かれても?
- 368 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 16:14:48.83 ID:Mo5W1mVSa
- 素直に甘えられないままこうなっちゃったから
奢ってくれる人には最初財布だしつつ甘えることにした
お返しとかそのへんは頑張ってる
なんとかデート続いてるよ頑張るよ
- 369 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 16:18:59.00 ID:FEbtClUx0
- >>367
妄想はやめた方が良いよ。
婚活でそんな人、さっさと逃げるが勝ちだ。
金銭感覚のおかしい人って、とても怖いよ。
- 370 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 17:26:23.71 ID:OnD6VA+Xr
- 奢ってもらう価値が自分にあると思ってるのか、世間知らずのわがままがそのまま大人になったのか。
どっちにせよ食事代でぶちぶち言ってるおばさんはみっともないよ。奢りたい女性には気持ち良く奢るし金も受け取らないよ。気持ち良く出してあげたくなる女を目指せばいいだけ。
- 371 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 17:28:07.34 ID:/TEaJ5ulx
- そこら辺も含めて価値観の合うもの同士じゃないとつらいよね
- 372 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 17:48:56.58 ID:9dZZrX5nd
- 相手の家族といつかは同居前提で付き合ってる人いる?
- 373 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 18:06:17.05 ID:Zb5NAM2Xd
- >>368
お返し何してる?
私はまだカフェ代や2件目に少額出すくらいしかしてない。
お菓子は食べないらしいし。
なんか悪いなって思いすぎて素直にありがとう言えない…。
- 374 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 18:38:50.43 ID:iksD9h4Ra
- >>372
仮交際中の人次男だけど
相手方の家族事情ふまえると同居の可能性あり
(お父さん他界しててちょっと心細いお母さん1人、既婚のお兄さんは遠方、彼は地元就職で近くに住んでる)
事情聞いただけでまだ具体的な要望とかはなし
一応同居OK姿勢ありげなリアクションはしてる
- 375 :現実見てないじゃん:2016/07/14(木) 19:12:53.18 ID:05PyIaoud
- >>369
いや、極論だけどさ。でも都内でそれなりの店だと食事で5000円+飲み物2000円くらいはかかるわけで、「絶対割り勘」って言ってる人は気にせず払うのかなあ?と思った。
- 376 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:20:53.18 ID:Gvf6iFQyK
- >>369
あんた男じゃないの?
安い食事代も気前よく出せないような人はみみっちい、ケチ臭いと思っちゃうから
こっちからお断りだなぁ
- 377 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:43:12.85 ID:aRGjf5iYM
- めんどくさすぎワロタ
もうお前ら奢って良いのか悪いのかプロフィールに書いといてくれよw希望通りにするからさw
- 378 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:51:23.26 ID:uYxbrxns0
- 食事を奢るのは「あなたを好ましく思ってます」の意思表示の一つだから
割り勘にされたらタイプじゃなかったんだろう次は無いのだろうなと思う
割り勘なのに交際したいと言われたら
ケチか自己中か空気読めない人なのかなって思う
女性は本能的に大事にしてくれる人が好きだから
婚活で割り勘の人をちょっと冷めた目で見てしまうのは仕方ない
- 379 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:52:02.14 ID:9dZZrX5nd
- >>374
婚活女性で同居希望の男性と付き合うってけっこう珍しいと思うけど(みんな最初の条件で同居省くから)
元々同居に抵抗ないからですか?
それとも相手とそのご家族の人柄で決めた?
- 380 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:53:52.08 ID:FEbtClUx0
- >>376
毎回1万円以上のお金かけてほしいような女と自称してるのに
売れ残って誰にも相手にされずに婚活w
乞食女は避ける方が良いよ
こんな地雷の頭が悪いのと結婚したら地獄だもの
男はよくわかってると思う
- 381 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 19:59:49.76 ID:72vc22ey0
- >>378
奢られ続けるのは、「あなたに負担を負わせても私は何とも思いません」
の意思表示だからな
優良物件逃さないようにな
- 382 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:04:06.12 ID:VsMvee/Ha
- >>373
今までのご馳走や車代の金額分くらいの
事前リサーチ済みのものプレゼントしました
無事に使ってくれています
あとはお茶代出したりくらいかな?
奢りを断られると、電車で席を譲った時断られるのと同じで心が折れるって聞いた時、なんだか腑に落ちて。
頑なに割り勘にしてしまったことは何度もある…その他の面も頑なだったな。
まあまだ譲れない事はいろいろあるけど、今の人とはいまのところ続いてます
- 383 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:12:27.22 ID:OQo+SGdP0
- 話しやすかったり紳士的で感じのいい人だな〜と思うとだいたい奢ってくれる
そういう人だとこちらも次はお礼しようって自然と思うな
- 384 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:12:32.98 ID:72vc22ey0
- 結婚した後のこともイメージしないと、
誰にでも気前良く全額払っちゃう人と結婚したら大変だよw
- 385 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:23:16.49 ID:9dZZrX5nd
- >>384
それよく聞くフレーズだけど大きなお世話以外の何物でもないよね
ほとんどの男性が好きな彼女のために奢ってるのだろうに、なんで誰にでも奢る浪費家だと思えるのか
- 386 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:27:01.85 ID:hRWSObzE0
- 奢ってもらったらありがとう美味しかったは基本かな
あとは3〜5割程度何かでお返しするようにしてる
全額返しちゃうと向こうの男が立たないというか
あなたに借りを作りたくありませんって感じになるし
- 387 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:50:48.35 ID:gnqUIbKLd
- 好きな人にありがとうって感謝したりお礼を考えるの楽しいよね
次はないなって思う人にはお礼言いたくないし借りを作りたくないから絶対割り勘
- 388 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:50:58.02 ID:W2SzafliM
- >>352
そんな子友達やめるな。人の好意を悪く受け取り過ぎ。友達いないでしょ?
私は割り勘でも少し多めでも何でもいいよ。そこで変なこだわり持つ子も周りにいないし
- 389 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 20:51:23.92 ID:iksD9h4Ra
- >>379
まだ会ったことはないよ
しなくてもみんな平和に済むならその方がいいけどw
しなきゃいけなくなってもそこまで抵抗ないかな
そんなに結婚に夢持ってないのかも
理想はあるけど年も年だし20代でやりたいこともやったし現実的だわ
子供ができたら身近におばあちゃんがいてほしいってのもある
- 390 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 21:01:36.29 ID:VP3LS0aia
- 奢りの話は荒れるなー
正直人による
同年代なら割り勘普通だし、5歳以上年離れてるなら奢るか多めに出すつもりの人がいい
こっちが出すと申し出る申し出ないは別としてね
- 391 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 21:18:07.27 ID:9dZZrX5nd
- >>389
なるほど
ある程度夢見ないで現実的に考えた方が気持ち的にも楽なのかな〜
ありがとうございました!
- 392 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 21:43:01.10 ID:Gvf6iFQyK
- >>380
低収入な上に根性歪んでたらそらどんな女性からも相手にされないわな
御愁傷様
- 393 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:42.68 ID:P5d/rqtfd
- どうせ同じ価値観同士くっつくんだからほっとこうよ
- 394 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:15.29 ID:OQo+SGdP0
- 男が大量に湧いてるね
- 395 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:14.20 ID:4BDeQwfg0
- 嫌味なしにデート代って1日1万〜2万でプレゼント買ってあげたりしても
せいぜい5万くらいまででしょ、そのくらい出せない稼ぎでどうすんのさ
ぶっちゃけお金心配かけないから結婚したい
でも価値観が違いすぎるらしい、女性に奢らせた方がいいのかなあ
- 396 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:59.33 ID:/TEaJ5ulx
- 1回のデートで5万って、、、ひくわ
- 397 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:41.47 ID:9OyJEv/c0
- たぶんそんなに男湧いてないっていうか
いかにも飛んできましたよみたいな単発以外
普通に女だと思うし
否定してくる人を男扱いしないと自分保てないって
精神年齢幼稚すぎじゃない?
陰謀論や子宮系信じる人とダブる
なんだか意識高そうなトンデモ信じて、反するものは全部敵
- 398 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:30:57.71 ID:tqRwPNw60
- >>392
自己紹介乙
- 399 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:57:30.74 ID:685+QufVp
- なぜいきなりレッテル貼り人格攻撃してしまうのか
- 400 :愛と死の名無しさん:2016/07/14(木) 22:59:55.21 ID:OQo+SGdP0
- 考え方そのものよりも言葉使い悪いのが多いから男かと思ったわw
- 401 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 12:30:56.72 ID:PTL/8dzha
- ぶっちゃけ割り勘派の女がムキになる理由がないんだよね
奢られたい女が多いとしたら割り勘派は男にとって好条件なわけだからそこを売りにできるし婚活有利になる
ライバル減らす意味でも無理に奢られ派を割り勘派に誘導する必要がない
私は割り勘派だけど奢られたい人多いんだねーで済むところを
男多めもしくは奢り派を叩く時点で割り勘男くさい
- 402 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 17:25:07.10 ID:jGb4GYCya
- 若くないから高望みしちゃいけないってわかってるんだけど、自分が大卒でそこそこの企業、または専門職の場合、3つ歳上で高卒で製造業や介護、または小、零細企業の男性を紹介されて首を縦に降れる?
親戚から紹介されそうなんだけど、正直付き合えそうな気がしない…。
お高く止まってるとか言われそうだけど…
- 403 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 17:45:36.03 ID:PlGEM0Bs0
- >>402
社会的な格で考えたら即刻なしなんだろうけど、あなたのルックス、相手の年収、相手との気の合う度合いによっては検討しなきゃいけない歳なんじゃないの?
- 404 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 18:04:58.55 ID:UHRbLD62a
- >>403
私の年齢は32です。(年末で33)
容姿は自信はないけど大きく崩れてはないと思います。たぶん。
紹介だから年収は聞けなかった…。
- 405 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 18:06:17.43 ID:Qw1hPQ5Wa
- >>402
今まで希望通り大卒そこそこの人と出会ってきて良いと思う人いなかったんなら
視野広げてみてもいいんじゃないかなとも思う
未知のタイプを先入観だけでアウトにするより、
自分にどういう人が合いそうか改めて見えてくるかもだし
やっぱりナシだなってなったらしょうがないし、意外とよかったってなればラッキー
- 406 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 18:06:24.43 ID:UHRbLD62a
- ちなみに同居の可能性が高く、お相手は高卒→地元就職だから実家から出たことがない模様…
- 407 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 18:09:24.46 ID:UHRbLD62a
- >>405
まずは会ってみた方が良いかもしれないですね。
その親戚(義兄弟の叔父)の甥っ子なので結構近いんですけど(^_^;)もし合わなくても失礼の無いようにします。
- 408 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 18:10:37.68 ID:UHRbLD62a
- 間違えた、義兄の叔父の息子ですね。
- 409 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 20:20:28.91 ID:I8UYl4QX0
- >>404
そこまでして結婚したいの?
よく考えてみて
- 410 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 20:43:19.13 ID:ltP2EN230
- 学歴って何気に大事だよ
知識の賢さじゃなくて、教養の方の賢さは何物にも代えがたいし
人生であらゆる選択をする中で、馬鹿と一緒だと事あるごとにストレス溜まるだろうね
- 411 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 20:50:00.68 ID:UHRbLD62a
- >>410
私も正直、子供の教育方針等で価値観が違ったらどうしようって思ってる。
私の兄弟は皆大卒、親公務員だから、その中に入ってる話が合うかどうかも…。
でも会うってさっき返事してしまったし、とりあえず会ってみる。
焦っちゃって冷静な判断ができなくなってるかも。
- 412 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 20:53:43.40 ID:L8Ztcbt40
- Fランの馬鹿でも大卒ならいいの?ある程度の大学卒のこと言ってるのかな
- 413 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 20:58:45.03 ID:+rQzcXEl0
- >>411
もう変事しちゃったんだったらとりあえず会ってみて
やっぱりは
- 414 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:02:33.77 ID:UHRbLD62a
- >>412
できればある程度の大学が良いけど、それ以前に「進学」という概念が相手に無ければ先々揉めることがあるかもな…と。
恋愛で好きになれば気にならないかもしれないけど、婚活で大卒家庭の女性で相手が高卒でも気にしないって人いる?
- 415 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:06:59.02 ID:IngPi4pca
- 学歴のあるバカって結構いるしな…ていうか一番苦手なタイプ
自分の父親がそうw
人に慕われたり仕事ができたり生きる力ある人なら学はそんなに問わないわ
それより実家から出たことないって方が気になるよ
- 416 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:16:13.79 ID:52k6Dt930
- 条件だけ見たら自分にふさわしくないと感じても会ってみたらフィーリングの部分が合うかもしれない。やっぱりちゃんと好きになった人と一緒になりたいし。
反面、ある程度の教養がない人間とはやはり合わないのだろうことも経験則から知っている。
親戚関係だと断りにくい気もするし。他に何もないなら会ってみるだけ会うのもいいとは思うけど。
もう若くないし男に頼らなきゃ食っていけないわけじゃないからこそ条件ではなく会ってみるってことも大事ではある。
条件良くても好きになれない人と結婚するくらいなら独りでいい。
- 417 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:16:21.84 ID:mkVsElnD0
- 学歴よくてモラハラってのも多いからなぁ。
そんなんなら愛情いっぱい注いでくれる人がいいよ。
二馬力で頑張れるし。(いないけどさ)
- 418 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:26:10.93 ID:jv1QX+mO0
- 自分の価値が学歴しかないやつなんだろうな
- 419 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:29:58.25 ID:UHRbLD62a
- なるほど。
皆さん条件で弾いてなくて偉い。
学歴、職業が全てだとは思いませんが、性格を知らない分条件で弾いてしまう自分が情けない…。
婚活始めたばかりで活動も色々悩んでいるんですが、どんな活動が良いんだろう。
- 420 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:34:25.42 ID:UHRbLD62a
- >>418
辛辣な意見もこれから活動するうえで大切なので、どんどん言ってください。
- 421 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:38:36.95 ID:ltP2EN230
- 学歴を得るために勉強したり、そういう姿勢が向上心のある人間を作り上げるからな
平均を取ればそりゃ、高学歴の方が人間的にも優れた人が多いわ
- 422 :現実見てないじゃん:2016/07/15(金) 21:39:39.71 ID:Kg7verJk0
- とりあえず会わないと何も始まらない
- 423 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:45:16.91 ID:IngPi4pca
- でも学歴あってそれなりの収入あって
40以下、年下歓迎で
生理的に受け付ける容姿(普通に彼女いそう、程度の高めレベルが求められてると思われる)で、
もちろんまともで誠実まじめで
上レスの奢り問題のような不満をもたらさない程度に
女性扱いもスマートで余裕があり女心に理解があって
親と同居しなくてよくて創価とかじゃなくて…
ってうちらの年で求められる男性像じゃなくないかw
- 424 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 21:50:19.97 ID:1YUXh6De0
- >>423
遊び人で結婚願望が無い人だったらそれなりにいそう
- 425 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 22:09:14.85 ID:5hNxKtYm0
- 今の世の中みんな大卒で就職するんだから学歴どうこう別にどうでもいい
むしろ学歴ないけど特殊な技術持った人と出会いたい
- 426 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 22:15:31.71 ID:vBh79jc+0
- 高収入はモラハラ多いとかネットでは良く書かれてるけど
低収入になればなる程人格に問題ある人が多かった
暴言吐いたり出会い系で浮気しまくったりとか借金とか
仕事の人間関係で複数と関係持つとか
浮気は浮気でも頭の悪い浮気をするというか
高収入の人は空気読んだり先見越して計画立てたりとかはやっぱ優れてるよ
低収入の人は向上心とか持続力とか根気みたいなのがやっぱり弱い
でもこればかりは人それぞれだから
高収入の人は自分の生活力に自信あるから
そこまで女性の収入や職業を気にしてない印象
その代り一緒にいて癒されるとか楽しいとかそのような部分を重視してる感じだった
- 427 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 22:21:57.13 ID:5hNxKtYm0
- とあるパーティーでの男同士の会話
「俺も〇〇大だよ学部は」「〇〇学部です」
これ女性人が聞いて何が楽しいと思うんだよ
こういう人が多すぎ、大学どこだっていいよ
私がアウトドア派で海や川や山が好きっていってんのに
要はあんたら海や山や川でキャンプしたりできるんですかって話w
- 428 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 22:24:12.34 ID:I8UYl4QX0
- 女の方が学歴高いとまずうまくいないよ
逆は大丈夫だけど
年収も同じ
- 429 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 23:02:53.57 ID:M3CFgFzLx
- 私院卒…
- 430 :現実見てないじゃん:2016/07/15(金) 23:10:37.39 ID:Kg7verJk0
- >>427
女性人って何
- 431 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 23:29:06.30 ID:rIMlfmD+0
- >>427
キャンプしてわいわいやるような人が婚活に来ないよ。
浮浪者の集まりにでも行けば、見つかるだろう。
- 432 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 23:30:03.12 ID:UHRbLD62a
- 院卒と大卒なら大丈夫な気がする。
でも大卒と高卒の壁は厚い。
受験、進学という意識があるか無いかだから…
- 433 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 23:30:18.49 ID:Kg7verJk0
- BBQ好きそう
- 434 :愛と死の名無しさん:2016/07/15(金) 23:48:14.92 ID:M3CFgFzLx
- >>432
こないだ高卒の人とカップリングしてしまった。
一緒にご飯行って話した感じ、お付き合いはしたい位に好意は持てたけど
結婚は躊躇しちゃうよね…
- 435 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 00:53:29.70 ID:klPVlaPVa
- >>434
子供の学費のための貯金とかそういうのも知らないだろうし、必要性も認識できるかどうか…。
色々価値観がのズレが出てきそうで。
- 436 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 01:27:52.72 ID:daWQi8ELp
- 介護って立派な仕事だと思うけど結婚相手には嫌だな…
- 437 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 01:36:28.22 ID:S1Ks8WDp0
- 親の介護とか安心感あるしそんなにネガティヴな要素ではないかな
仕事はがっつりやるより家事メインでパートくらい希望だし
- 438 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 02:05:42.16 ID:6EZEd65G0
- 私は高卒だけど婚活して今付き合ってる人が旧帝院卒
ずっとお相手の学歴不問で活動してきたけど、
聞いたこともないような大学を出てる人の方がこっちを見下してくることが多かった
今の相手を含め、世間で言われるいい大学を出てる人の方が普通に接してくれてたな
- 439 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 02:24:10.29 ID:wpL7q+ku0
- >>438
それと同じような理論に
不細工の方が実はイケメン・美女より性格が悪い論とかあるよな
なんかよくわからんけど弱者に更にムチを打ちたがる人が好む論説
- 440 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 06:06:03.89 ID:EYQ1TWGbp
- >>438
大して勉強しなくても大卒=
とりあえず何でもいいから大学は出ておきなさいという家庭環境で育った人だからね。
地域にもよるのだろうけど、大卒が当たり前だから
高校出てすぐに働く人の家庭環境や状況、価値観がわからないというのもあるかも。
旧帝は裕福な出の私立育ちで色々と余裕のある人、
ガチの天才秀才で田舎の公立から塾なしで上がってきた人などがいるわけで
普通の大卒とはまた層が違うんだと思う
- 441 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 06:14:35.54 ID:LqrAKV7e0
- 高卒はもう勉強したくないから就職しました
大学行く意味がわからないです
なんで大卒は4年間遊んでただけなのに早い入社の自分より給料いいのかわからないずるい
と分かってるのか見ぬふりしてるのか理解できていないのかわからないこと言う奴もいる
- 442 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 06:46:18.54 ID:lKZuyZxea
- >>438
いざ結婚となったら向こうのご家族に反対されそうだね。
- 443 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:30:49.36 ID:exEjJHIka
- 私の住んでいる所は地方のド田舎で企業とか少ない地域だから、パーティー行っても製造業と介護と建設関係ばかり。いわゆる会社員がほとんどいない。
都市部のパーティーはやっぱり違うのかな。
- 444 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:34:08.01 ID:exEjJHIka
- 製造も介護も会社員か(^_^;)技術や営業職ってことね。
- 445 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:38:45.45 ID:exEjJHIka
- >>441
家庭の事情で大学行けなかったならまだしも、勉強したくないから…っていうのは仕事に対する意欲もそれなりだろうし、将来性も無さそうで結婚相手としては嫌だな。
実際高卒の男性って自分がいかに勉強してなかったか…みたいなことを自慢気に話す人が多くてゲンナリした。
- 446 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:41:36.42 ID:ElBHuPgPd
- >>444
ちょっとよく分からないんだけど
技術や営業職は嫌なの?
都心も営業職多い気がするけど
- 447 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:47:37.85 ID:ElBHuPgPd
- あ、ごめん自己解決
都内はIT系多めだよ
- 448 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:51:02.31 ID:N6Sx+L2Ma
- なんか仲間ながら結婚できないのがわかるな〜
- 449 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:51:44.97 ID:exEjJHIka
- >>446
こちらこそわかりにくく書いてしまってごめんね。
そう、IT系も全くいない。
- 450 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 07:54:35.58 ID:ElBHuPgPd
- >>443
介護職と土木はともかく、製造業なら技術や営業いるよね
製造業自体が嫌なのかな
都内出て来れるなら一回パーティーとか行って見れば?
- 451 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 08:23:36.96 ID:6EZEd65G0
- >>442
お互いの両親に紹介済みで反対されてないですよ
- 452 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 08:31:18.86 ID:exEjJHIka
- 製造業の中でもいわゆる高卒ラインばかりだった。
他の人も言ってるように「中身も見なきゃ!」と思って一度カプってみたけど実は非正規だったり。
自分が将来食うに困らない仕事だからもう無理に結婚しなくてもいいかな、と思い始めた…
書いてて我ながら凄い嫌な女だなと思う。
- 453 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 09:09:08.60 ID:q3Ry+esmx
- 非正規はちょっとな…(フリーランスは別)
介護職の人もパーティーでたまにいるが、話が弾まない人が多い
- 454 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 09:12:03.04 ID:q3Ry+esmx
- >>443
東京の隣の県で参加してるけど
公務員、会社員(事務系、営業)、IT系がほとんど
公務員ってモテるんじゃないの…7〜8人の中でも2人位必ずいる
- 455 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 09:23:10.59 ID:exEjJHIka
- >>454
公務員も見たことないなぁ〜。
ド田舎はそれなりの会社が無くて公務員大人気だから、婚活には出てこないと思う。
自分も余り物のくせにこんな事言ってるから駄目なんだと頭ではわかっていても、どうしても非正規や土木介護は避けてしまう。
「中味が大事!」と思ってる人には叩かれてもしょうがない。
- 456 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 10:27:41.89 ID:xja0y8EN0
- まあ大卒(中偏差値のお嬢さん系女子校)でも学歴を理由に断られる事あるけどね。
国公立卒でないと、もっと高偏差値校卒でないとって。
またこちらがイマイチかな?でもお会いしてみないと分からないしと
よく知らない学校卒や会社にお勤めの方と会っても結局向こうから
ライフスタイルが合わないとか、親兄弟や職場環境が違いすぎるので幸せに出来ないとか言われて断られる事もあるよ。
結局どんな立場の人であれ、相手も選ぶ側であることは間違いない
- 457 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 10:35:15.43 ID:q3Ry+esmx
- >>455
中身大事だけど、育った環境が違いすぎれば生活基盤があわないよ
- 458 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 11:49:44.18 ID:yAiisOZGa
- >>448
結局は自分の鏡っていうからな〜
学歴だけはあって自分の拠り所、
但し非モテで経験値低すぎて自分も周りも見えてない人
ってのは多いよ、男女共に
恋愛も結婚もどの層の人だってしてる、できることなんだしさ
互いに相応しい人とくっつくそれだけのことで
人として優れてる競争じゃない
そういう意識でいる時点で結婚できる能力がない
- 459 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 12:24:13.62 ID:iJbMSeQb0
- もう選べる立場じゃないとよくわかった
みんな20代ばっかり声掛ける
- 460 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 14:21:44.49 ID:8J7pjnGWd
- 30過ぎると、学歴>身長(容姿)?
- 461 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 14:38:26.48 ID:S1Ks8WDp0
- 容姿、仕事、コミュ力あれば学歴見るやついないよ
他が微妙だと学歴が判断の土俵に上がってくる
- 462 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 14:54:21.61 ID:st2IhlTUd
- 話ちょっと変わるけど詳しい人教えて。
今の相手が一種の奨学金っていう利息のないのを借りてるって言ってたんだけど、
これは優秀なことなの?
- 463 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 14:57:31.61 ID:kpgUITDXx
- 悪質じゃないけど借金あることを教えてくれたのかと
実家の収入があまりよくないのかも
- 464 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 15:17:36.69 ID:U7jHAgMK0
- 奨学金借りたこと自体は何も悪いことない
問題になってくるのは返済計画かと
- 465 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 15:29:16.50 ID:HNqiaSap0
- 返済する限りそれは借金なので
優秀かは関係ない、その奨学金を使ってどんな社会人になったかの方が大事
ただ、結婚するに当たって彼の借金を背負う責任は無いので
可能な限り清算しておくようにしないと、
結婚後の収入を返済に充てられて首が回らないなんてことにもなりかねない
- 466 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 15:32:19.92 ID:8J7pjnGWd
- 学歴のない人には中身というか味のない人しかいなかった。
高卒でも、「オヤっ?」て人は必ず進学校を出ていた。
中卒の職人の人で凄いインテリジェンスのある人がいたけど、中学でグレてレールを外れる前は学年トップ級だったことを周囲の人に聞かされた。
学歴というか学力は絶対必要と確信した。
- 467 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 15:48:56.95 ID:U7jHAgMK0
- 奨学金ってお金かかる大学や学部でなきゃ
多くて400万そこらでしょ
大卒で社会に出て30をとうに過ぎてなぜ返せてないんだろう?と思う
無利息or利息低いから後回しでいいやってこと?
20代で家庭持ったなら何かと入り用だし
後回しにできるものは後回しにするのわかるけど
独身なら貯金あるだろうから貯金をとっとと返済に回せばいいのに
- 468 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 15:54:44.48 ID:nZqqiq9aa
- 奨学金のことは婚活ブログでもよく問題になってるねぇ。
でも言ってくれるだけ良い人だと思うよ。黙ってる人多いらしいし。
- 469 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:00:48.91 ID:kpgUITDXx
- >>467
一種なら無利息だし別に急ぐ理由がないんじゃない?
- 470 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:05:20.65 ID:nZqqiq9aa
- そういや今日結婚相談所に申込みしてみたんだけど、担当の方が「入会して1年以上の方は避けた方が良いです。」
と言われた…。逆に言えば自分も1年以内に成婚しないと廃棄物ゾーンか…。
- 471 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:20:10.29 ID:U7jHAgMK0
- 後に回せるものは回す常にギリギリ行動の人って
仕事できないタイプだと思う
できる人ってなんでもすぐに取り掛かって終わらせるから
仕事でも仕方なく使うしかない労働力、家庭でも割り切ってATMな存在になるの目に見えてるよ
- 472 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:28:03.50 ID:S1Ks8WDp0
- お前みたいな経済オンチのバカが仕事語るんじゃねえよ
- 473 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:29:20.66 ID:JQmwib580
- 奨学金の返済システムはよくわからないけど、無利息の借金を繰り上げ返済とかしてたらそれ頭の悪い人だよ。
- 474 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:32:26.47 ID:kpgUITDXx
- まだほんのわずかすぎる利息付く銀行預金にしておく方がましなレベル
- 475 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:34:54.48 ID:st2IhlTUd
- 462だけど、ごめん。借りてるのが彼女で質問した自分は男です。
こっちはお金かかるの嫌で大学行かなかったクチで、向こうはそんなわけで大卒。
一応こっちも進学校までは出てるけど。
繰り上げしてもいいかなーとか言ってた。
仕事的にも貯金はあると思うしこっちの蓄えもあるから心配はしてないけど
単に無利子の奨学金ってどんな人がもらえるのかなと思って。
- 476 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:46:39.23 ID:U7jHAgMK0
- >>472
なんで男がいんのよw
自分が使えない男認定された気でもしたの?
そんなのあなたの卑屈で弱いメンタルの問題であって八つ当たられても困るんだけど
- 477 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:48:45.60 ID:kpgUITDXx
- >>475
成績がよくて親の年収がかなり低い人
- 478 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:49:36.34 ID:wGM+e2Jw0
- 無利子の奨学金は、成績悪いと借りられない、成績落ちると打ち切られるので、4年無利子の奨学金貰い続けていたなら、真面目な人ではあると思う
- 479 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:52:26.05 ID:wGM+e2Jw0
- 親の年収はどうだろう、どの程度関係あるのかな。
私も学生時代(10年前)無利子の奨学金貰ってたけど、親の収入は1200〜1300くらいあったはず。
今はもっと審査厳しくなってるとは思うけど…
- 480 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 16:52:38.41 ID:S1Ks8WDp0
- >>476
いやそれこそ繰り上げ返済なんかしないで定期にでも突っ込んだがマシなんだって
バカが偉そうに仕事語ってたからツッコミ待ちかと思ってさw
- 481 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:06:04.71 ID:F6R2k+tt0
- 男スレで女がレスするとモテないオッサン共がここぞとばかりに構い始めるけど
女スレで男がレスしてもモテないオバサンは顔真っ赤にして排除しようとするよな
こういうところに男と女の違いを感じる
- 482 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:08:21.57 ID:U7jHAgMK0
- >>473
どっちにもメリットデメリットはあると思うけど
無利息低利息ならいいじゃん、って人には
自分に何かあったらってビジョン欠けてる
未来で稼ぐ予定のお金を計算に含んでるのによく安心しきれるなぁと
そのお金が入らなくなることだって想定できるのにね
預金にしておく方がマシなんだよって、実際にできてる人いなさそうに思うな
年収の話はドヤでするのに、貯蓄の話題ってみんな黙るし
相手に言うわけじゃなしにここ匿名なのにろくに聞かない
低すぎて言えないのかと思う
そりゃ奨学金も月賦で返すしかないよなぁ
- 483 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:08:35.65 ID:F6R2k+tt0
- モテない男→モテないから必死に女に群がってウザがられる
モテない女→モテないから男が嫌いになり執拗に攻撃しはじめる
男の方がバカだけどかわいいとも言える
- 484 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:13:14.35 ID:S1Ks8WDp0
- >>482
何かあったときにキャッシュが必要なんだろw
マジ何言ってんだバーカバーカ
- 485 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:13:49.65 ID:kpgUITDXx
- もうほっとこうよ
NGにいれちゃったよ
- 486 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:14:18.54 ID:HNqiaSap0
- 無利子の損得なんて今後のインフレ具合を考慮に入れないとイミフだろ
- 487 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:30:51.85 ID:ALtKdbI60
- 無利子だろうが何だろうが借金なんだからさっさと返すのが普通
その分の現金を定期に入れればとか定期の金利なんてたかが知れてる
預金に回したとして無理しても数百万
その金利なんて頑張っても数千円の世界
リスクを後回しにする人間は普通に頭悪いとしか思えない
- 488 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 17:45:28.63 ID:U7jHAgMK0
- >>484
綺麗事だよ
どんなに綺麗事の理由つけても後回しにすることにはツケがついてくる、婚活にも同じこと言える
20代ならまだしも30超えるまでの相当な稼ぎがあって未だに返済できずキャッシュ優先なんで、って言い訳してる人がいるなら自分に甘すぎ
- 489 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:17:15.16 ID:7Xt4ZNbj0
- 預金しても利子は無し同然だけど
ある程度の現金は持ってないと危険。
- 490 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:21:27.74 ID:cPnYze/D0
- 運用の上手い人なら無利子の奨学金を繰上返済しないのも納得行くけどね
- 491 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:22:19.31 ID:A7ZblyMTa
- 無利息ならその分、貯金した方がお得。車のローンや家のローンと比較して、貯金した分を頭金として入れればその分の利息差が得になる。
無利息の奨学金はもう二度と借りることが出来ないので、他でローンを組むことになるならそっちを残す。
無利息は先に返そうが、後に返そうが同じ。返したつもりで貯金しておいて、いざなんかあって、返せなくなりそうになった時に一括返済すればいい。
何もないのに一括返済はただの借金アレルギー。
- 492 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:25:31.20 ID:Hz3F5QjKa
- みんな借金と貯金どの位あるもんなの?
- 493 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:29:13.41 ID:4CkTgJBz0
- 一種奨学金は繰り上げ返済すると減額されるから、無利子でも繰り上げ返済するのが正解
入社後二年で返済したわ
- 494 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:29:41.53 ID:st2IhlTUd
- 462です。議論紛糾で勉強になるね。
細かく書けないけど彼女のことは尊敬してるし俺には勿体ない人だと色んなことから思ってたけど、その件も立派なんだろうなと想像しとく。
向こうに俺の稼ぎとか貯蓄とか聞かれたこともないけどどっかで伝えないとね。ある程度は分かってるだろうけど、
返済の件は本人に任せるけど頭の片隅には入れておきます。
- 495 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:35:53.15 ID:kpgUITDXx
- 自力返済できるなら大丈夫だよ
不応相な買い物やギャンブルで出来た借金なら別だけど
- 496 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 18:53:25.83 ID:Hz3F5QjKa
- マジか私借金アレルギー気味かも
車キャッシュで買うしクレカはほぼ持ってるだけ
株やってる人ですら抵抗ある
- 497 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 19:10:46.01 ID:HNqiaSap0
- >>496
正しいんじゃない?
車ローンで買っても利子分損するからね
今までローンしたことないし今後もする気はないな
なにより、物買う時はきっちり払い終えて自分の物にしないと気持ち悪い
- 498 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 19:28:29.00 ID:JQmwib580
- >>491
そういう当たり前のことがわからない人がいてビックリするわ。
ただ>>493によると奨学金は無利子でも繰り上げ返済するメリットはあるんだね。
- 499 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 19:36:39.71 ID:kpgUITDXx
- 金持ち多いな…
- 500 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 19:58:33.88 ID:Hz3F5QjKa
- なんで金持ち多い?
- 501 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 20:25:14.84 ID:0cLdxqNu0
- 無借金はすばらしいことだし百万単位を現金一括もすごいけど
無趣味にも程があるでしょ
ちょっと引くわ
- 502 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 20:44:07.85 ID:RBr0yTZba
- なんで無趣味?
むしろ男ウケしないほど多趣味w
海外旅行も行ったし
年収400万台の1人暮らしで全然金持ちじゃないけど
車も貯金から買っただけ
- 503 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 20:59:03.70 ID:kpgUITDXx
- 自分も400万台の一人暮らしで新車買う貯金ない訳じゃないけど
車持つ余裕が有るようには実感できない
やりくり上手いのかな
- 504 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:03:38.43 ID:uWVcrlOOa
- 奨学金のお金がどういったものだからちゃんと誠意もって返そうって話が全く出てこないことにびっくりした
- 505 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:17:39.61 ID:SQTmpcM70
- >>504
同感
呆れた
自分さへよければいいんだね
だから結婚できないんだわ
- 506 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:28:35.29 ID:JQmwib580
- え?返さなくていいなんて書き込みあった?
- 507 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:29:37.80 ID:kpgUITDXx
- ないでしょ
返す前提の書き込みしかないよ
- 508 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:44:13.03 ID:ALtKdbI60
- 奨学金の返済は人によって色々価値観があるのは分かった
ただ「若い時に繰り上げして全額返済した人」と「まだ奨学金が残っている人」
婚活で出会ったなら印象が良いのは私なら前者かなと
後者の人がその分預貯金があったとしても何となく払い終わった人の方が安心感がある
それと預貯金で持っていて払えなくなりそうなら一括返済するという意見もあったけど
払えなくなりそうな状況で果たして貯金崩して一括返済出来るのかな?という疑問もある
だけども価値観や状況は人によって異なるしその意見を否定したい訳では無いです
あくまでも一個人の感想です
- 509 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 21:55:08.60 ID:yMi4509id
- 失業や災害での猶予制度はあるよ
- 510 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 22:02:22.76 ID:wGM+e2Jw0
- 奨学金スレ?
- 511 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 22:08:54.73 ID:uWVcrlOOa
- こちらも勿論、返す前提で話してるよ
例えるなら生活に困った時に友人からお金を借りておいて(無利子)
余裕ができたとき先に車買ってる感じ。
先に友人に返すべきでは?と思う
返す前提で話してるじゃんというレスからするに
本当に発想の根本から違うんだなー
良い悪いといいたいのではなくて、単純にびっくりした
- 512 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 22:12:07.88 ID:WJFwtYr4a
- >>503
東京の人とかだと感覚違うだろね
車持つのが普通の地方だから結構キャッシュ払いも普通にあるよ
やりくりというか社会人になってから
年70万はないものと思って絶対貯金に回して、使うのは滅多にない大物だけ
どこかで贅沢したければどこかを節約
あと物をたくさん持たない
なんで太らないの?って話と似てるけど
甘えって際限なくなるから
大きな絶対ルールひとつ決めとく
- 513 :愛と死の名無しさん:2016/07/16(土) 22:23:38.27 ID:kpgUITDXx
- >>512
確かに、車は地域性あるよね
自分も今は月5万賞与5万で年70万を給与から天引きしてるー
社会人初期の頃は殆ど貯金出来なかったのがいたい
- 514 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 01:24:01.03 ID:tGklWCmH0
- 今日初めて婚活パーティー行ったけど同年代なのにパサパサな人しかいなかった。相談所の方がまともな人多い?
- 515 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 01:36:09.50 ID:LQmFMop/0
- 車は金食い虫だね。
購入費を含めたら年間60万円。
もし車を持って無かったら
貯金+600万円と思うと考えてしまう。
- 516 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 02:03:23.12 ID:Ni2R18BQ0
- 車が無ければ旅行とか別の趣味でお金使うから、結局は貯金額は大差ない
たらればの話
- 517 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 02:17:01.13 ID:J9ivppNh0
- >>514
相談所の方が結婚に対する本気度が高い人は多いけど
まともな人って意味では相談所はパーティ以下だよ
本当に余りに余って誰からも相手にされなかった人間が最後に辿り着いた場所って感じ
男も女もね
- 518 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 02:44:46.32 ID:7riPcwcn0
- >>
- 519 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 03:22:16.02 ID:P6nj2EMy0
- 性的魅力で言えばパーティの方が断然上だろうね
バスツアーよりは上だと思うけど
- 520 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 03:38:48.65 ID:r/9neSEv0
- 婚活ヤリモクのスレ見てきたら?
- 521 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 04:32:10.23 ID:sLY6MqoG0
- 33にしてはじめて婚活パーティー行ってきた
10対10で、各々の連絡先持ち札3枚
どうやら私は最年長
それでも5枚の連絡先を貰えたのでホッとした
と同時に、このちょっとした「モテてる感」が中毒になるのではないかとも思った
何度も参加すればするほど、ドツボにはまりそうね
- 522 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 06:18:19.46 ID:536G0W2AK
- >>521
実年齢より若く見えて容姿も普通より上でしょ?
私もこの間初めてパーティー行ってきたけど、第一希望の人とカップルになれたし
アプローチカードも何枚か貰えて、行く前は凄く不安だったけど楽しくてまた行きたいと思った
ドツボにハマらないよう気を付けたいと肝に銘じておくw
- 523 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 06:45:36.88 ID:Gu7YPczi0
- 東京都中野区在住 話さない女A子(30)
会話ゼロ
こちら(俺)から話さない限り 何も話さない
警戒しているのか?
俺は嫌われてるのか?俺はタイプじゃないのか?
話さない……
これは嫌われたなぁと思って 適当に質問して1時間半ほどで
ルノアールでバイバイして
相談所にどうやら僕がタイプではないみたいですと告げるも
四日後にまた会いたいと相談所経由で連絡あり
恵比寿で待ち合わせするも また話さない
流石にイライラしましたけど その気持ちを必死にこらえて抑えながら
可能な限りやんわりと 本当に可能な限りやんわりと
オブラートに包みながら 腫れ物に触るように
1 会話というのはキャッチボールである
それが恥ずかしいから出来ないとしても あまりにも酷い
2 この僕云々を置いて、そのままではこれから会う他の人にも
あまりにも失礼なので直すべき
上記を伝えると
クルっと反転して帰っていく
あまりにスッと反転したので言葉もなかったが
相談所に、俺がホテルに誘っただの宗教に勧誘したなど虚偽の説明をされ
俺、そこの紹介所強制退会させられるはめになる
- 524 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 06:52:22.86 ID:FC0iUYQ30
- 本当に優秀でしたら奨学金でじゃなく国立大に入学し学費免除でしょ
親が貧困なら100%通るし
- 525 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 07:02:13.31 ID:+TOQjQwUa
- >>514
難しいとこだけど、私は相談所の方が良い人(年収、見た目、性格)多かったな〜。でも相談所は皆高いお金払ってる分、良い人は見る目が厳しくて並の女じゃ相手にしない模様…
- 526 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 08:59:10.69 ID:KBd5y1cN0
- >>521
私が書いたのかと思ったw
何回か参加したけど、ピンとくる人いなくて、行くのやめてしまった。
いっそのこと相談所に行くかなって思ってたんだけど>>522>>525見て、無理そうだなって思ったよ。
こうして年齢重ねて行くのかと、恐怖に震えてる日曜の朝
- 527 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 09:07:40.22 ID:+htLzzx6d
- 動かないでいるよりはパーティーでもいった方がましかと
幸い女性は安いし
- 528 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 09:26:21.68 ID:7bX1YGkAd
- パーティーの方が見た目普通でリア充っぽい人もいたけどその場限りで終わることが多かった
相談所の方がスペック高くて真面目な人が多いけど中にはコミュ障っぽい変な人もいる
全員に当てはまるわけじゃないけどね
- 529 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 09:36:29.45 ID:OoI7+kA1d
- 両方やれば?
- 530 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 11:05:16.02 ID:tGklWCmH0
- >>525
そうなんだ。相談所探してみるわ。たくさんあり過ぎて当たり外れありそうだな
- 531 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 11:13:49.15 ID:eRkVNNe50
- 写真ではめがね無しなのに、普段はめがね有りの人ってなんか嫌だな
ちょっとしたことだけど、普通に考えれば普段通りにするだろうに
調べてみたけど、就活写真も普段めがねをかけているなら、かけたままで撮影するのがマナーなんだって。
- 532 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 11:50:35.69 ID:6t2TDRd70
- どっかでこの話題見た気がするわ
その人は普通メガネかけてるならメガネで写真撮りますよねって言われたって愚痴ってた気がする
普段コンタクトで家ではメガネかける自分はコンタクトで写真撮るだろうな
ただ普段黒コンだけどそれは普通のコンタクトにするべきかなとは思ってる
まあメガネって反射したりしそうだしそれこそメガネのデザインで顔変わるしかけずに撮るのもわからんでもない
- 533 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 12:32:17.95 ID:0n+192vpa
- 相談所も大手と地域密着型両方入ってみたんだけど、大手は高スペ多いけど向こうの要求も高い。あと別次元の住人って感じw
地域密着型は農協や郵便局が主なオススメ男性って説明されたかな。入会金も安い。
まだ入ったばかりなんだけど、私は地域密着型の方が男性も素朴で良い人が多いように感じた。
- 534 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 14:32:27.84 ID:UHZ5oFwk0
- 相談所でかかった金額知りたい
- 535 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 14:42:33.01 ID:37qEQHmNa
- 地域密着型か
良いかもしれない探してみようかな
- 536 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 15:19:31.31 ID:bMdqOzBT0
- 良い写真をメインにして、家でくつろいでる写真(メガネ、スウェット装備、スッピン)をサブの写真にするといい。
- 537 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 16:58:33.37 ID:cMVASvLBa
- >>534
大手は入会金、初期費用12〜3万くらい。
地域密着は初期費用3万くらいだったかな。
懐痛いけどボーナスから頑張った…。
地域密着の方が紹介ガンガン来るし担当さんも親切。
大手は自分からメールしてお見合い取り付けるって感じだから、料金の割りにはあんまり…って感じかな。
住んでる地域にもよると思うけど、地方だとこんな感じ。
- 538 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 16:59:29.27 ID:34nHlk4wK
- さっき初対面してきた
やっぱりプロフィールに自分のこと誠実だとか優しいと言われますとか書いちゃう人って優しくないんだね
しょっぱなから仕事の話きかれて嫌になった
自称誠実なわりに普通がわかってないんだなと
別にうまく喋れなくてもいいよ。でも婚活しなくても結婚してる人達の常識をわかってない人って人としてもあれ
話題をふるためなら休日何してるかとか趣味の話をふろうよ
損したくない気持ちを相手に出すって相当失礼だよ
しかも男性でそれって
ふざけるな
- 539 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:04:55.06 ID:5zezngTZ0
- 婚活で最初に仕事の話をするのって非常識なのか?
- 540 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:05:15.30 ID:cMVASvLBa
- >>538
私は別に仕事の話でもいいけどな〜。ずっと医療系にいるから別職種の話って興味あるし。
- 541 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:06:20.62 ID:cMVASvLBa
- 誠実、優しい、と仕事の話になんの関係があるんだろうか。
- 542 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:08:10.12 ID:8jlVV9GZd
- 男からしたら仕事の話をするのは当たり前だと思うけどな
どんな人かわかってもらうためのね
まあ、もっとプライベートなことも話したかったんだろう
- 543 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:12:49.36 ID:YqMUbL5sa
- 私は初対面だとほぼ仕事の話しかしない。
嫌だとも思わない。
- 544 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:22:15.73 ID:bMdqOzBT0
- 語れるほどの趣味も無い人も多いし、共通の趣味じゃないと聞いてる方も苦になる。
むしろ社会人なら、異業種でも仕事の話なら興味持って語り合えるんじゃないかね?
- 545 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:24:17.79 ID:lVL2HzxCM
- やべえ、俺も普段からよく優しそうって言われるから、そのままプロフィールに書いてるけど、普通に仕事の話とか聞くわ。
でも>>538みたいな感想持たれてるのかな。てか、優しそうな人は何聞けばいいんだ?
- 546 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:31:23.78 ID:RnJ9j0CE0
- 文章が病的
- 547 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 17:54:03.30 ID:34nHlk4wK
- >>545
会って第一声が仕事の話ってどう思いますか?
しかもこちらの仕事内容は聞くくせに向こうは言わず
プロフィールに公務員って書いてあるから説明する必要ないとでも思ったのかもしれないけど
こっちだって事務職と書いてあるのに
しかも携帯がなったら話をしてる時にちら見
土日休みの仕事なのに
些細なことだけどなんか…
- 548 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:04:50.19 ID:cMVASvLBa
- 文章がよくわからない…。読み取れないの私だけ?
- 549 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:06:43.99 ID:RnJ9j0CE0
- >>548
4段落全て読み取れないわ
- 550 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:09:06.62 ID:cMVASvLBa
- でも仕事の話でもなんでも色々聞いてくれるなら嬉しくない?興味持ってくれてるんだなぁって。
一度興味無さそうに話も振ってこない人がいたけど、そんな台所用取られるより余程良いと思うよ。
- 551 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:09:54.28 ID:cMVASvLBa
- 台所用ってw訂正、態度 ね。
- 552 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:10:35.50 ID:LQmFMop/0
- おそらく最後の文は
土日休みの仕事だから、携帯に仕事の電話は来ない。
それなのに携帯の着信を気にするなんて許せない。
ってことかと。
- 553 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:12:16.16 ID:cMVASvLBa
- >>552
なるほど!
しかし読みにくい文章だw
- 554 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:14:09.03 ID:Ni2R18BQ0
- >>523
いつのこと?
出版社勤務で思い当たる女性がいて、あまりに似てて焦った
- 555 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:16:09.43 ID:Syo1cGxFd
- 文章読む限り面接でまともな会話が出来てるとはとても思えない
- 556 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:16:18.76 ID:GlmjtFvDd
- 文章がまとまりを欠きすぎ。この人は人としてもまとまりを欠いてるだろうね。
単に頭が悪いのとは違うというか。
ふざけるな!にちょっと笑っちゃったけど。
そして台所用にも笑ったw
- 557 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:21:36.81 ID:34nHlk4wK
- 連稿すみません
>>552
初対面なのにマナー違反かなって
すみませんって一声言えばまだいいかってなるけどね
お互い30才の同じ年で、顔もかなりいいし、背も高い人なだけあって余計に残念
もう一人やり取りしてる人も同じ様な感じの人で、その人とは来週会うから、その人はいい人だといいな
コミュ障でも別にいいんだけど、自分の情報は出さないで相手を選別してる感じの人はちょっと
- 558 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:28:18.76 ID:cMVASvLBa
- >>557
まぁ話してる時に携帯見るのは確かに感じ良くないけどね。
ルックスの良い公務員なら他にもやり取りしてる人いるんじゃない?
それだけ携帯気にするなら本命からの連絡とか…。
- 559 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:30:03.55 ID:NF5HhRv60
- >>557
横だけどあなたもお相手に質問しようとは思わなかったの?
公務員と言っても色々あるだろうし、お相手に興味があれば多少突っ込んだ会話になると思うけど
それとも質問しても答えてくれないの?
- 560 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:34:42.56 ID:LQmFMop/0
- 私もそれは思った。
自分の仕事を答えたあとに、聞き返した?
コミュ苦手な人だと、自分から言えないよ。
- 561 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:39:51.28 ID:FFugusxar
- 自分でよくわからないルール作って、
それに違反したらコミュ障認定 とかやってたら婚活上手くいくわけないよ
- 562 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:41:20.26 ID:34nHlk4wK
- >>558
恐らくいると思います
今日の会う約束をした時に、空いているのは日曜と月曜、来週土日と言われたので
たぶん向こうも私と同じ様に婚活始めたばかりの人っぽいので、互いにお試しするうちの一人だと思います
>>559
聞きたかったですが、なんか悪いような気がして聞きませんでした
聞いたら答えてくれる感じの人だったんですが
- 563 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:46:52.16 ID:cMVASvLBa
- >>562
あなたが何も聞いてこないから話を繋げようとして頑張ってたかもしれないのに…。勿体ないことしたね。
- 564 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:48:51.62 ID:J9ivppNh0
- それにしても頭に入ってこない文章だな
これでよく自分のこと棚に上げて他人のことコミュ障とか言えるもんだw
- 565 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:52:55.89 ID:Syo1cGxFd
- え???自分から聞いてないの?会話のキャッチボールが出来ない典型的なコミュ障じゃん
- 566 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:55:46.28 ID:NF5HhRv60
- >>562
お相手がしてきた質問なら同じ事を聞き返しても問題ないと思うけど…むしろそうやって会話って広がっていくものじゃない?
沈黙が気まずくて矢継ぎ早に質問されると職務質問みたくなる事もあるけど、それって相手ばかりじゃなくて自分の会話能力がイマイチだからかなって反省することもあるし
何も言わなくても察して欲しいって考えだとこの先も苦戦しちゃうよ
- 567 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 18:57:15.86 ID:Syo1cGxFd
- 「聞いたら答えてくれる感じの人」「自分の情報は出さず選別してる感じの人」
どっちだよwww
- 568 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:01:32.91 ID:Fd9My5FD0
- しれっと男性が書き込みしてたり
うまく段取りできてる人を本命がいるんじゃない?とかさらりと否定したり
揚げ足取る人がたくさんいる流れの方が個人的には怖いな
いじわるすぎだし、なんか婚活歴長いかうまくいってない人達の様に感じちゃう
- 569 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:03:51.87 ID:LQmFMop/0
- たぶんだけど、
「趣味を聞くもの、仕事の話はNG」という思い込みが強すぎのかなぁ。
それで相手に聞き返すのが悪いってなったのかと。
- 570 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:09:52.81 ID:LQmFMop/0
- 婚活なんだから仕事の話も問題ないと思うけど。
むしろそれなりに重要かと。
凝った趣味が無い人や仕事にプライドがある人は、仕事の話題の方が話やすいでしょ。
- 571 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:11:11.55 ID:34nHlk4wK
- >>563
さきほどメッセージを見たらまた会いましょうと誘ってくれたので
何度か会ってみてお互い合うか合わないかを体験してみようと思います
>>566
すみません、おっしゃる通りです
自分の駄目な所なのですが、表面上は話せても
仕事や貯金とかみたいなお金に関するデリケートな事は、
気にはなっても、相手にいきなり聞くって出来ないんです。
でもふられたらこちらも聞くのが自然な流れですよね
恥ずかしながら目から鱗でした
次からそうしてみます
- 572 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:37:51.94 ID:WlhX+AW00
- むしろ仕事の話聞かれたい嬉しい
仕事好きだしアピールポイントだもん
趣味の話って大概掴みで話してるからあとでいい
発狂する意味わからない、職業コンプでもあるの
- 573 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 19:47:18.22 ID:scx9eWDwa
- 仕事の話って一番無難で、結婚には趣味より大切なことだと思ってた。
それ聞いて発狂する人がいるなんてびっくり。
- 574 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 20:03:18.94 ID:5zezngTZ0
- 無職なのかな
- 575 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 21:09:42.65 ID:+htLzzx6d
- 貯金の話はしないけど仕事の話はするでしょ一般的な話題にとして
>>574
>>547事務職らしい
「事務職」だと正規非正規分かりにくいから突っ込んだ質問されたんじゃないの
- 576 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 21:19:13.28 ID:+htLzzx6d
- >>537
534じゃないけどありがとう
初期費用で30万円くらいかかると思い込んでた
- 577 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 21:28:21.27 ID:tMQHKH07a
- >>576
女性で30万もかかる所はそうそうないんじゃないかな?私も全部見たわけじゃないからわからないけど…。
ぜひ検討してみて!
- 578 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 21:32:23.85 ID:LQmFMop/0
- >>573
仕事の話なら
・勤務時間、休日
・残業の程度
・有休の取り安さ
に話を持って行きやすいね。
- 579 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 21:38:06.05 ID:WlhX+AW00
- 軽いトレッキング行ってきたんだけど
向こう重装備でワロタ
ちょっとトラブルとか起きて助けられたりして吊り橋効果でドキドキしないかな!
なんて思ってたけど
ほぼ役に立たない重装備のせいで却って苦労している彼に手ほどきするベテランビギナーの私、という構図
なぜいつもこうなる
気合い入れてきてくれたと思えばいいんですよね…
- 580 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 22:10:27.50 ID:UHZ5oFwk0
- >>537
ありがとうございます。
東京ですけど地域密着を見つけようと思います。
それくらいの方が多少は本気な男性がいるのかもしれませんね。
社会人サークル、参加したけど選んだ相手は結婚意識した付き合い望んでなさそうでした。
- 581 :愛と死の名無しさん:2016/07/17(日) 22:14:54.26 ID:USl6FNMs0
- ほほえましくていいじゃん
お似合いのような気がする
- 582 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 01:41:38.07 ID:BlYKLfjop
- >>579
どんな装備?気になるw
- 583 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 02:05:23.95 ID:VhWaqWjc0
- デートの予定をドタキャンするときの理由って何?
- 584 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 02:26:52.01 ID:FfY3B+MT0
- あの当日まで引っ張って直前に体調不良で今日は行けませんみたいなの
あれバレッバレだからね?
白々しい心配メール出すのもウンザリするし
その日の予定潰されて本当に迷惑だから
頼むから正直にやっぱり気が乗らないor並行相手と上手くいきそうなのでって前日までに断ってくれ
バレてないと思ってるの女だけだぞ
- 585 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 03:03:50.10 ID:LwG4WgD30
- バレてないとは思ってないだろ。
興味なしになっただけであって... orz
- 586 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 12:44:08.33 ID:fk3xW9+Td
- 婚活始めらばかりで色んな相場がわからん
結婚相談所も成婚料まで含めるとどれも高いとしか思えないし
自分に釣り合う異性の相場もわからん、
最近パーティーで知り合った人も当たりなのか外れなのか
- 587 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 13:42:48.88 ID:7+1PpYN90
- >>585
察しろよってことだよなあ
気がある相手にそんな不義理働かんて
- 588 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 15:55:53.14 ID:FfY3B+MT0
- あれバレバレなのわかってて出してたのか・・・
そこまでして建前を貫き通す女恐るべし・・・
- 589 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 16:03:24.80 ID:6V4dNOFha
- 気持ちはわかるけど、
男女問わずそんな正直な断り入れる人いないと思う…
女なら仮病または音信普通、男なら音信普通とか
そんな感じじゃないの?
- 590 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 18:17:29.22 ID:0t1NaUpza
- >>586
私も初心者でわからなかったから、あなたが今疑問に思ってること全部担当さんに聞いたよ。(料金以外)
とりあえず最初に紹介してもらえる3〜4人くらいが自分と釣り合う最上位層と考えて良いと思う。
- 591 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 20:08:14.25 ID:VhWaqWjc0
- 本命とのデートを生理を理由にドタキャン(前日含む)したことある?
また、その場合の言い訳は?
- 592 :586:2016/07/18(月) 21:22:59.33 ID:fk3xW9+Td
- >>590
ありがとう!参考にします
- 593 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 22:58:11.46 ID:J/OZfD4f0
- >>591
体調不良…だね
- 594 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 23:01:48.48 ID:F1QgqhnX0
- 気があったら体調不良でドタキャンしたとしても別の日程提案するよ普通
それがない時点で脈なし
- 595 :美しき女神:2016/07/18(月) 23:09:46.28 ID:koZ/Lj+g0
-
あんたらは全く違ってる。 あんたら、完全に違ってるわ。
「相手が○○(仕事の事)を質問して来たら、こちらも同じ件を質問し返していい」とは
バカの極みだ。 そんなんだから婚活屋に頼る羽目に陥ってんだよ、あんたらは。
挙句の果てに、仕事の事を聞かれて「それはおかしいんじゃないか?」と書いてる人を
「発狂する意味わからない、職業コンプでもあるの」だとか
「それ聞いて発狂する人がいるなんてびっくり」「無職なのかな」
とかさ、もう問題外過ぎるんだわ、あんたら婚活者ってのは。
いちいち説明するのがもう情けなさ過ぎるんだが、
精神科医が患者の事を話す訳にはいかない。 仕事の話を始めれば、患者の事を話す事になる。
保険屋も顧客の事を話す訳にはいかない。
保護司も担当している人に関して話す訳にはいかないし、話したくはない。
ERの医師や看護師は使命感を持って仕事をしているが、楽しい仕事ではないし、
楽しい事なんてない。 昨日搬送されて来た幼い子供を助けられなかっただろう。
辛い仕事だ。 辛いのはER勤務者だけでなく、救急隊員も辛いだろう。
外科医もそうだ。 昨日のオペで患者を助けられなかった。
亡くなったのは、妻子を残して絶対に死にたくないと嗚咽していた男だ。
会社命令でリストラ担当係にさせられた社員もいるだろう。
本人が悪いんじゃない。 上層部からの信頼もあり、有能であるからこそ、
その社員は上層部から、それ(リストラ係)を任じられる・・。
仕事の話なんてしたくない、聞かれたくない人間はゴマンといる・・・。
仕事の話になれば、辛くなる人間はいくらでも存在している・・。
なぜ君たちは「自分基準」でしか考えられないのだろうか・・・。
- 596 :美しき女神:2016/07/18(月) 23:11:31.28 ID:koZ/Lj+g0
-
昨日のID:34nHlk4wKの常人さん、
>でも(私の仕事に関して話を)ふられたら(聞かれたら)
>こちらも(相手の仕事に関して)聞くのが自然な流れですよね
>恥ずかしながら目から鱗でした 次からそうしてみます
やらなくていい。 やったらダメだ。 婚活者の連中の言う事なんて聞かなくていい。
あんたを非難しまくってる婚活者どもの言ってる事の方が、明らかにおかしいんだわ。
連中は完全に歪んでるよ。 だから連中は誰からも愛されないのさ。
君が出会う相手は「敵」じゃない。 君は出会った相手と戦ってるんじゃない。
尋問に尋問で返すのはやめろ。
「相手の方から○○に関して聞いて来たんだから、こっちも同じ事を聞き返していい」
なんて平気で言ってる連中の言う事なんて、寸分も聞く必要なんてない。
相手が君の貯金額や借金の有無を聞いて来ても、君は同じ事を聞き返さないよね?
君は本来、そういう良識を持っていた人だよね?
君は相手の好きなもの、相手の好きなことを聞けばいい。
相手が何が楽しいのか、何に充実感や喜びを感じるのか、それを聞けばいい。
その答えが「仕事」だったのなら、その時は、そこで初めて、
相手の仕事の話に関して、ややオーバーアクション気味に良き反応をしながら
その話、相手にとって喜びである話をどんどん聞いてあげればいい。
「それ」を引き出せばいい、「相手が喜びや充実感を得ている話=相手の仕事の話」に関して。
相手が仕事以外の話、仕事以外の趣味や娯楽や慈善活動やボランティアに関して
喜びを見せながら語って来たのなら、その話をどんどん聞き出せばいい。
その分野に素人のあなたにとって、内容がチンプンカンプンでも、
微笑みを湛えて頷きながら「私にはよくわからないけど、でも聞きたい」
「あなたがそんなに好きなこと、もっと教えて、もっと聞きたい」と、
そう応えながら、そういう話を相手にもっともっとさせればいい・・。
- 597 :美しき女神:2016/07/18(月) 23:12:18.51 ID:koZ/Lj+g0
-
昨日のID:34nHlk4wKの常人さん、
そうやって話していくうちに、その姿勢で接して、その姿勢で付き合っていくうちに、
相手のことを自然と知っていく事となり、君の事を知っていってもらえるよ。
婚活者の連中の言う事なんか聞いていても、婚活者の連中の言う通りになんかしてたら、
連中の大半と同じ運命を辿るだけにしかならない・・・。
- 598 :愛と死の名無しさん:2016/07/18(月) 23:12:47.83 ID:VhWaqWjc0
- >>594
翌週で代替案はあったんだけど、まさか前日キャンセルが入ると思わず、色々と疑心暗鬼になる自分がツラいわ。
- 599 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 00:06:44.64 ID:U+1575ZH0
- 生理だろうが他のアポだろうが
どうせ知る由もないんだし
好きなら信じたらいいじゃん
- 600 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 00:07:35.49 ID:t8o2oZiNd
- 始めて会うときは必ず向かう電車でお腹痛くなるわ、ドタキャンしたことはないけど
恋愛や結婚関係ない相手なら初対面でも緊張しないのになー
- 601 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 00:18:31.81 ID:nyKI6yXo0
- >>599
だね
- 602 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 07:39:25.12 ID:/Kc2UQJUa
- >>598
代替案あったのに疑うなよ
女は生理痛とか色々あんだよ
それも重い人軽い人いるから他の女の意見は参考にならない
そういうの理解出来ないと後々つらいよ
温泉とか海とか断られたらしつこく誘うなよ
- 603 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 08:56:04.06 ID:SX+uAQLYd
- 鎮痛剤忘れると高確率でぶっ倒れる私が通りますので
そんな人もいるとあたまの片隅に入れておいて欲しいし、
だいたい薬飲んだからって体調万全とは限らない。
- 604 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 09:29:12.96 ID:jCsv1PSGp
- 生理なら事前にわかると思うけど生理不順の女性も結構多いのかね?
- 605 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 09:54:50.82 ID:d08Kvfhm0
- お前女友達、姉妹いないだろ。
めちゃくちゃ気持ち悪いわ。
- 606 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 11:26:26.41 ID:boTUdKZ+0
- 事前にこの日に来るってわかる方法があるなら逆に教えてほしいわ
- 607 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 11:36:09.21 ID:jCsv1PSGp
- え、きっかり28日周期だけど珍しいの?
すみません
- 608 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 11:36:13.99 ID:raMqCA1id
- 断るなら、体調不良って言ってる?
それとも何か急用ができたとか?
いずれにしても、深追いして聞いたりしない方がいいね。何も生まれんわな。
- 609 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 11:44:00.82 ID:F/lYd45Gd
- だいたい28日。でもだいたいきちんと来る人はそんな重たくない人も多いイメージ。
重い人はほんとにつらいし、生理前症候群ある人はほんとに理解得にくくてしんどいもんね。
- 610 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 12:12:39.88 ID:ENddsUoUd
- 大事な日がその日に当たりそう。
あくまでこっちサイドの想像だけど。
体調に気を配っておかないとね。
- 611 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 12:13:35.28 ID:Of75e93j0
- >>568
自分たちがうまくいってないからうまくいってる人が信じられないんだろうね
いじめっこ気質の人が異様に多くてちょっと驚く
そういう気質の人ってそうでない人に比べて顔の雰囲気も優しい雰囲気ではないし
言動がきついから
だからまとまな人に相手にされないんじゃないかなあ
気質がおとなしいわけじゃないのに結婚できない人達って
まとまな同性からも嫌われてる
- 612 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 12:27:39.39 ID:F/lYd45Gd
- まあまあ、たくさんのレスの中に自分にとって意味のある一つがキラリと目に止まったりもするしさ。
厳しい意見のなかにも気付くこともあるし。
反面教師もたくさんいるしね。
でも不安な時に厳しい意見は突き刺さるから2ちゃんで相談すべきではないな。
- 613 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 12:58:46.89 ID:ZpimPJ4IK
- 突き刺さるというよりは遠慮があるようなレス文はやたらと攻撃されてるね
まとめサイトとか見ててもそう思う。
いくらネットとはいえど、やっぱり性格って文体にも出るものだと思うな、個人的には。
元が性格きつくないと、弱そうな感じの相手に偉そうに指示なんて出来ないよ
- 614 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 13:45:30.17 ID:QSfCPvNG0
- うまくいってない人がたくさんの場だからある程度は仕方ないんだけどね。
- 615 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 15:07:03.05 ID:boTUdKZ+0
- >>607
数日はずれるものじゃない?
私は一番きついのは一日目だけど予定日の前後3日のどこに当たるかは分からない
それが生理不順とは思ってないけど
- 616 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 18:03:14.84 ID:iol5t/z9d
- 奨学金スレになったり、生理スレになったり
話がずれやすいよね
- 617 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 18:47:42.78 ID:oPxtWJrWa
- >>607
変動する人多いと思うよ
私は基本7月10日に始まったとしたら翌月は8月12日に始まるみたくずれてく
そのズレ幅が月によってまちまちだから読みづらい
8月20日には終わってるだろみたいな感じに休み取って1週間以上ズレて旅行にだだかぶりとかザラ
まあピルとか飲めば安定するんだろうけどあんまりやりたくないし
まあめったに約束キャンセルするほど体調悪くはならないけど夏はたまに貧血起こす
- 618 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 18:57:26.91 ID:l38a6sFda
- >>617
その位のズレなら、当たりつけられる週は予定入れなければよくない?
行けないレベルの体調不良がわかってるのに、当たらなければ行けるって安請け合いはまずい判断じゃないのかと思った
最初からその日はダメ、って言われるのと
当日前日ドタキャンは全然違うと思うし
- 619 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 19:43:45.56 ID:TFV2NbRC0
- 土日に予定入れてて2〜3日生理が早まるか遅れるかするだけでまた翌週、となるとそれはそれで間が空いてしまうからどうなのかな
生理が来るだろうと空けておいて空振りだとやっぱ予定入れておけば良かった〜って思うし
私は鎮痛剤飲めば何とか動けるからそうしてるけど
- 620 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 20:08:55.54 ID:boTUdKZ+0
- その日って思ってる日は避けても
数日早まったり遅まったりして当たっちゃうことはよくあるよね
- 621 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:01:31.90 ID:ifmxXqcH0
- 婚活障害者の皆さんへ…
私は婚活してない健常者なんですけど、書き込みさせて頂きます。
先々月、地方への出張があって けっこう規模の大きな工場を視察した。
ちょうど昼休みになる時間だったんで、そこの社員食堂で食事したんだけど
そこの光景にびっくりした。
広い食堂の西側のテーブル全部が女子社員だけで埋まってて
男性社員はみんな東側のテーブルにズラリ勢揃いしてる状態で
そこの社員の人たちはまるでそれが当たり前のように食事してた。
聞いてみたら毎日いつもそうだと言ってた。
そこの社員さんに詳しく話を聞いたら
現在結婚してる・または結婚して退職した女子社員のほぼ全員が
男性社員と同じオフィスで一緒に仕事してるオフィスワークの女子社員さんか、
工場勤務者では喫煙者の女性ばかりだと言ってた。
工場では昼休みだけでなく休憩時間も女性と男性できっちり分かれてしまうと言ってた。
会社の規則にそんなものはないけど社員さんたちがなぜかみんなそうしているという話。
そんな中で喫煙所だけは場所が限られてるから、喫煙者の女子社員だけは
休憩時間に男性社員(喫煙者)と個人的に話す機会があってカップルに
なりやすいという話だった。
工場勤務の女子社員でタバコを吸わない女性は、彼氏ができないまま
歳だけ取っていく人が多くて会社としても悩みのタネになってるという話だった。
若い女子社員だと独身の男性社員と仲良くなりたいために、
わざわざ喫煙者になる子もいると言ってた。
それ(喫煙者になること)をする子は例外なく彼氏もできるし、
別れても次の彼氏が比較的早くできて みんな結婚していくそうな。
自分から機会を作って行動していかないと、なんにもどうにもならないという例を
まざまざと見た思いがした。
- 622 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:09:21.28 ID:Y7TDv6ag0
- 2015年の1世帯あたりの平均所得金額は541万9000円 「400万円未満」が47.1%を占める一方、「1000万円以上」は10.9%
https://news.nifty.com/article/economy/business/cc-4879/
2015年の1世帯あたり平均所得金額は541万9000円で中央値が427万円を深掘りしてみた
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=27899
これが現実
- 623 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:10:52.18 ID:8pNbNG+/0
- >>621
コピペするほど特殊な話じゃなくない?
- 624 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:17:47.91 ID:ifmxXqcH0
- >>623
そうやって文句を言ってるあなたはなんで婚活敗残者になってるのっ!
明日からタバコを持って喫煙所に行きなさいっ!
- 625 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:32:29.07 ID:Noc3eynBp
- どうした?生理かw
- 626 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:40:11.94 ID:Gzk898s80
- 一般的、特に結婚相手には喫煙者は敬遠されるからなあ。
喫煙ばれたり止められなくて
彼氏に振られそうになった子とかよくいたよ。
- 627 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:43:36.71 ID:8pNbNG+/0
- いきなりキレとる
マルチコピペは良くないよ
- 628 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 21:46:57.42 ID:8pNbNG+/0
- タバコは男女ともに不妊原因の1つにもなるからねえ
- 629 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 22:03:55.63 ID:TZBtp/QAd
- タバコ吸う人と結婚するくらいなら一生一人でいいかな
- 630 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 22:35:25.80 ID:P8+U8u4ma
- もうタバコやめたけど
タバコミュニケーションてのはあるね〜
私の世代だとそれなりの女子大生とかも普通に吸ってたから
女性の喫煙者率は今と比べて高かった
タバコを再度吸う気全くはしないけど、
あの壁のない空間は好きだったな
喫煙者同士なら女の喫煙を気にされないからくっつくことも多かったね
で、私の職場も男女はっきり分かれてしまうとこで
ほんともったいないような普通に可愛らしいおっとりした30代や40前の独身女性とかザラにいた
- 631 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 22:53:11.94 ID:TFV2NbRC0
- 会社でも今時タバコなんて文字通り煙たがられてるけど
工場とかだと喫煙者多いのかな
- 632 :愛と死の名無しさん:2016/07/19(火) 23:06:26.74 ID:2Is6x6QI0
- 今では建設系も現場では吸えないみたいね
- 633 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 07:48:58.23 ID:HsWV0Cjqa
- あなた達バカですね。
ホントにあなた達バカですね。
喫煙の良し悪しの問題ではなく、
「機会」と「行動力」の問題を言ってるんですよっ!
どうして根本的な事が理解出来ないのかしらね。ふぅ…。
まあ、そんな人達だから婚活なんてやってるんでしょうけどね。
あなた達なんかに言ってもしょうがないけど、私自身は喫煙はしませんので。
彼氏や男友達は吸ってますけどね。
これも、あなた達になんか言ってもしょうがないんでしょうけど、
女は妊娠したら、あるいは子作りの段階に入ったら大抵の女性はタバコはやめますよ。
男性も奥さんが妊娠した段階や子供が生まれた時点でやていく人が大半ですね。
事の本質を理解出来なかった人は、一生独身を覚悟しておきなさいね。
- 634 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 08:51:15.71 ID:GV6/mC/7a
- 警察が意外と喫煙者多い気がする。
歯科で働いてるけどヤニだらけよ。
- 635 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 12:44:44.19 ID:WmKbq7ziM
- 行動力なら大麻とかの方がいいぞ
ただしタバコもそうだが服毒で自害するのは
はたして行動力かというと
- 636 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 13:33:10.98 ID:U9J5g+S80
- なにいってんだこいつ
しかも女スレで
- 637 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 14:37:50.31 ID:AzZ5YWb3a
- 大麻やタバコは酒より健康的だし
- 638 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 15:24:23.05 ID:3X08Qo9/0
- >>633
でもお前結婚出来なかったじゃん
実績ない人が何を言っても説得力ないよ
- 639 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 16:12:49.65 ID:ehy83fIR0
- それなら喫煙する素敵な相手を選び放題ですね。
競争相手も少ないですし。
私は喫煙者お断りなので、譲りますよ。
- 640 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:09:00.88 ID:6T8s2UORa
- どれだけ条件良くても喫煙者はお断りする?
- 641 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:13:35.77 ID:OMTVVit8d
- 条件良くてフィーリング合っててあっちから積極的ならやっと検討する
- 642 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:15:47.34 ID:1CoiwQjad
- 喫煙者という時点で自分とは合わないと思うから条件よくても遠慮するなー
- 643 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:25:22.81 ID:9XJLHf2Qd
- >>640
婚活サイトで喫煙者から足跡ついたらプロフ見ないで即ブロックしてる
- 644 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:38:19.30 ID:6T8s2UORa
- やっぱそうだよね〜。条件があまりにバッチリだと悩むことがあるんだけど、あの臭いを一生吸うとか無理だわ…。
いくら他の場所で吸ってきても、残り香があるよね。
- 645 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 18:46:39.39 ID:XgsBFK+da
- 喫煙者は病気のリスク高い
煙とかよりそこが心配
ぽっくりいく系ならまだしも脳梗塞とかなら要介護だよ
- 646 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 20:33:17.24 ID:wWa09kFx0
- 今時プロフに書ける程タバコ吸ってる人なんて
そこそこのスペックになればなるほど見ない気がする
肉体労働とか低スぺになるほど見かける気がする
ものすごく条件が良くて喫煙者って余り見たことない
(とりあえず記憶の中では一回も見たことない気がする)
喫煙者という時点で私も合わないと思う
- 647 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 20:52:22.84 ID:MHlb1pTq0
- >>638
>でもお前結婚出来なかったじゃん
>実績ない人が何を言っても説得力ないよ
あなたは精神異常者の方ですか?
私は結婚願望など露ほどもありません。
もちろん婚活なんてまったくしたことのない健常者です。
私は現在27歳ですから独身でもおかしくはないでしょ?
ではなくて、30代になっても婚活する気もありませんし、その必要もありません。
あなたは結婚真理教の狂信者ですね。
ご愁傷さま。
おほほ、かわいそう〜。
- 648 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 20:59:21.04 ID:0ESTMtEM0
- 喫煙は無理
数十年煙臭い生活なんて
- 649 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:02:33.35 ID:MHlb1pTq0
- あなた達バカですね。 ホントにあなた達バカですね。
喫煙の良し悪しの問題ではなく、「機会」と「行動力」の問題を言ってるんですよっ!
どうして根本的な事が理解出来ないのかしらね。ふぅ…。
まあ、そんな人達だから婚活なんてやってるんでしょうけどね。
「明日から喫煙所に行きなさい」というのいうのは比喩であって、
タバコは喫煙者のみがやっているのに対して、食事は99%の人がするでしょ?
なぜ男子社員とランチしないの? どうして?
どうして男子社員と晩ごはんに行かないの? なんでなの?
あなたは何年度入社? 同年次は同性だけなの?
どうして同年次入社の男の社員と親しくしないの?
なんで彼らと仲間や友達にならないの?
どうして年次3〜4年違いの上や下の同年代と付き合わないの?
「付き合ってる」って言うんだろうけど、それは同性同士限定でしょ?
どうして性別が違ったらだめなの? どうして? なんで?
- 650 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:06:51.37 ID:8pGMkzQu0
- 女に接点のないおっさんが女言葉使うとこんな感じになるよね
- 651 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:27.58 ID:1A0r4lStM
- このひとかわいそうだなぁ
こんなところでも相手してもらえないんだね
煽った言葉がそれが自分に返ってくるって知らない青いケツだわ
- 652 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:57.97 ID:MHlb1pTq0
- あなた達は分ってるはず。
婚活を始めてみて、婚活男性の容姿とコミュ能力が度肝を抜かれる位に低過ぎて
どうにもならないってことを。
それなのに、どうして職場の同僚のフツメンやちょいイケメンと付き合わないで
同性同士でばっかり付き合って来たのかしらね?
女同士のベッタリしたサービス満点の気遣い(あくまで表面上)に
もう、あっさりと引っ掛かってしまって
同性との友達になっていくやり方を忘れてしまった、というより
そうじゃなくて、もともと同性同士でしか付き合えない「腫れ物さん」だったのよね?
- 653 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:09:32.86 ID:0YIzsDEmx
- アプローチされて付き合って別れたんだよ
- 654 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:11:29.92 ID:MHlb1pTq0
- >>650
>>651
あなた達、なんて卑怯な人間なんだろう…。
あなた達が婚活してるってことは、あなた達に友達がいないって事だよ?
元カレの中にも一人も友達になってる人がいないんだね。
- 655 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:15:22.82 ID:MHlb1pTq0
- あなた達がどんな言い訳ばっかりしようとも
同じ会社や取引先のフツメンや、ちょいイケメンの男子社員と
ランチしたり晩ごはん食べに行ってる女性は普通にいますよ?
どうしてそれをしなかったのっ!
- 656 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:15:44.26 ID:Cgq49dC4p
- >>650
なるほど、そういうことか。
しっくりきました。
- 657 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:20:13.34 ID:MHlb1pTq0
- 書き違えたので訂正します。
異性との友達になっていくやり方を忘れてしまった、というより…
ですね。
- 658 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:25:41.28 ID:MHlb1pTq0
- >>656
あなたが勝手に
同時期入社のフツメン男子社員や
ちょいイケメンの男子社員と
お昼ご飯を一緒に食べたり
お互いの残業を手伝い合って
そのあとに一緒に遅い晩ご飯をデリバリーで一緒に食べてたり
外へ一緒に食べに行ってるのは
同時期入社じゃないキモいおっさんだと思いたいだけでしかありません。
あなたじゃない女子社員が
もしも誰もそれをやっていないのなら
あなたがそれを一人ででもやればよかっただけ。
- 659 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:37:26.98 ID:1A0r4lStM
- 結婚願望ないのに他人の分析は熱心なのは結構
こんなところで無駄吠えないで歳相応の場所でお話しなさい
それとも同年代には相手にされないのかしら?可哀想な子ね
- 660 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:38:21.88 ID:MHlb1pTq0
- 喫煙所は比喩に使ったに過ぎません。
お酒やタバコが体に有害なのは子供でも知っています。
でも、その有害な事を同じ限定空間で一緒にしているからこそ
同胞意識が生まれる、それを理解するセンスが婚活障害者の皆さんには
元からなかったんですね。かわいそうな人達ですね。
タバコが嫌なら嫌で構いませんよ?
じゃあなんで喫煙しない同じ会社や取引先のフツメンや
ちょいイケメンの同年代の男子社員と友達になっていないんでしょうか?
理由は簡単。
あなた達は彼氏彼女になってからじゃないと男子社員と付き合えないからです。
そんなんだから婚活地獄で喘ぐ事になるんですよ(笑)
- 661 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:39:22.96 ID:MHlb1pTq0
- >>659
10代とも付き合ってますけど何か?
- 662 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:40:19.40 ID:0YIzsDEmx
- あぼんだらけw
- 663 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:43:24.65 ID:MHlb1pTq0
- 正直、私もかなり怒ってます、じゃなくて呆れてます。
開いた口が塞がらないとはこの事です。
私はタバコの事を本題にしたのではありませんでした。
でも皆さんそれが理解出来なかったようですね。
タバコは体に有害です。吸わない方がいいに決まってます。
でも問題はそこではありませんので。
あなた達みたいな人に言ってもしょうがないし理解出来ないんでしょうけどね。
- 664 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:44:58.76 ID:eh905qi8p
- どうせ美しい青年の仕業
- 665 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:49:59.90 ID:MHlb1pTq0
- >>664
私はそれほど美人じゃありません。
可愛いとはよく言われますけどね。
- 666 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:52:21.15 ID:secv4mZf0
- 喫煙者は平均寿命が10年は短い
勝手に早死にするのはいいけど、結婚したら配偶者・子供も巻き込むからタチが悪い
- 667 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:57:27.68 ID:MHlb1pTq0
- >>666
20代独身の男子社員で喫煙してる人は
彼女や奥さんが妊娠した段階や、子供が生まれた段階でやめるって
ほとんどの人が言ってますよ?
先輩たちもそうしてるから。
タバコが嫌なら嫌で結構。
どうして会社のフツメンや、ちょいイケメンの
ちゃんとコミュ能力ある男子社員と付き合ってないの?
それがおましいと言われてるのが
まだわからないの?
- 668 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 21:59:35.44 ID:1A0r4lStM
- 幼稚が伝染るわ…27の程度が知れるわね
若さ以外ではマウンティングできないから
同性でも異性でもうまくやっていけるあなたは巣におかえりなさい
- 669 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 22:07:09.91 ID:MHlb1pTq0
- >>668
>27の程度が知れるわね
あなたは卑怯。
あなたが20代の時に同期入社や何コか上や下の男子社員と
ちゃんと付き合って来てれば、当然今も付き合ってるはず。
あなたは卑怯。
同性同士でしか付き合って来なかったあなたが悪い。自業自得。
- 670 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 22:34:30.65 ID:0ESTMtEM0
- 竜也じゃね?
- 671 :愛と死の名無しさん:2016/07/20(水) 22:35:38.97 ID:qyWpi88c0
- すみません。
この年代の男で、一月前に1つ下の人とカプって二回デートしたり毎日LINEしてるんだけど、一日間を明けるまでは長文やら元気な内容だったのに、ある一日を過ぎたら短文で淡白な内容になってしまった…。
上の方にあるように生理が理由なら全然気にしないんだけど、その一日で新たな男が現れたのかと不安になる日々。
女性からするとそんなのいちいち気にすんなってことなのかな。
187 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★